浄土宗ネラー坊主の会【第23願】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ

宗内雑談専門スレです。
________
|法         然| 雑談的なことを中心にしていきましょう。
|  /  ̄ ヽ,   | 「きっといつかはネラー会オフ」の実現も目的です。
| /   2     ', | 下地を作る意味もこめて、皆で明るく正しく仲良くマターリいきましょう。
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 
|.l   ヽ._.ノ   ', |  
リ   `ー'′   ',|
|共          生| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★sage進行推奨★

<前スレ>
浄土宗ネラー坊主の会 【第22願】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1211720149/
2名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/11(金) 17:19:03
まぁ、ほとんど正大だろうな
3名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/11(金) 18:00:55
まぁ、ほとんど佛大だろうな
4名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/11(金) 18:01:25
>>1
5名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/11(金) 22:29:05
さげ
6名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 13:49:18
,
7名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 13:52:41
善光寺のこと教えてー
8名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 18:20:05
だから、まえにもあったが
寺庭じゃなく姪なんだってば
9名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 20:10:47
もまえら盆の準備やってるか?
10名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 20:42:43
盆旗を刷り始めた。
五年分くらい手刷りしとく予定。

後掃除。
盆までに五周くらいはしとく予定。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 20:58:49
1000取られた・
12名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 21:07:57
前スレ>>992
釣りじゃないよ、本当の話さ
本人が極めて無知無能なんで、傀儡にするには持って請いなんだ
世間離れした老○の中には、パーとおっとりの区別が付いていない方もいらっしゃるし
13名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 21:11:10
同○社大の近くの某寺にいた出戻り六回の事
14名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 21:24:36
ああ、三時のトモか
15名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 00:59:12
あげ
16名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 01:23:53
.
17名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 01:34:18
あ・・・・・三時の名前出してくれてありがとう
勘の悪いおれもやっとわかった
18名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 01:39:33
そのくらいにしとけよ
19名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 07:13:52
ジイさんといい、バァさんといい
浄土宗はキナクサイよのぉー
20名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 07:55:50
あげ
21名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 08:51:31
>>19
それだけ浮世離れした人が多かったって事だろ
教育関係でがっちりノウハウを手にした人間からすれば、赤子の首締めるより簡単だったろうな
22名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 18:26:38
あげ
23名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 20:49:24
こんなやつらが坊主だと思うと法事やらの仏事全般頼むきが失せる
24名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 21:57:42
荒らしてるのは坊主以外だけどなw

…ああ、けちゃっぷは坊主か、一応。
25名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 22:34:30
けちゃは本当の仏教を探し求めている旅人なんだよ
26名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 22:55:35
願わくば、ずっと旅を続けて、戻ってこなければいいのに。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 23:25:13
みんなで補陀落渡海させてあげればいいじゃないか
28名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 23:42:06
>>27
なんて素敵な考え
是非そのときは見送りにいきたい
29名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 23:48:58
消えゆく寺院
後継者問題に泣く寺

1970年代、僧侶は全国に160万人いた、現在では僧侶30万人までに減少、後継者問題に頭抱える寺院が多くなり・・・


あとは今週の読売ウィークリーを読んでな。
30名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/14(月) 00:39:29
あげ
31名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/14(月) 09:02:51
宣伝員乙
32名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/14(月) 13:26:43
結局人間つうか生命は因縁の中にしか住まわれないんだよな
生きるっつうことは身口意で行為するっつうことなわけで
涅槃に到らない限り
善と不善のどっちかのカルマを貯めるわけだ
巡り合わせも過去の行いか
大事なんはこれからどう生きるかだなうん
善の貯金をしなきゃな
33名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/14(月) 19:04:19
うむ
34名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/14(月) 20:35:38
善の貯金より、銭の諸金が大○願で企てられてる今、浄土宗ネラー坊主の我々としては
生暖かく 口兄しヽ のお念呪を叫ぶべきであろう
35名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/14(月) 21:06:15
浄土宗教師ならそんなことに目もくれず、
只々お念仏だろう。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/14(月) 21:22:34
しかし、裏で怨念ブツブツよりは、表で正しく念打つする方が良いと思う
37名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/14(月) 21:53:22
あげ
38名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/14(月) 22:24:48
>>34
大○願というのは浄土宗であって浄土宗ではない所。
実態がなかなか解らない所。
39名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/14(月) 23:03:36
善○寺の僧に話をふってみたけど、うまく口を濁されたw

まぁこのスレにあがっている以外にも問題は多そう。
聖火リレーでは、実行委員の一人が善○寺の住職だったらしいしね。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 00:41:12
なんと
41名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 00:57:45
>>34

詳しく聞かせて下さーい。
42名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 06:23:34
あげ
43名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 09:33:42
しかし乗っ取りなんて昔からあったことだけど
今度は規模が大きすぎだよな

44名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 18:22:44
うん
台本○とそれに続く某○光寺の跡取りに、自分のロボットを送り込むなんてな

それで○室ゆかりの…て肩書き手に入れたら、善男善女から金品頂き放題だよな
「本当の秘仏ですが、あなたにだけお見せ致します」なんて言葉に弱いヤツはいっぱいいるし
45名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 18:37:29
肩書きに弱いから
46名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 19:12:58
で、見せられた方が言うんだよ
「ここだけの話ですけど、実はワタシ、善○寺の本当の仏様を見せて頂きましたの…」
で、新たな鴨がカネ持ってやって来るんだ

その時、黒幕のカオで、○本願とbQが揃って顔見せでもしたら、お礼が何倍になるかワカル?
47名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 19:28:59
わからん
48名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 19:55:59
いい加減にしておけよ
49名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 20:41:31
事実を晒されるのがそんなに恐いかw
50名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 20:41:51
長野教区をなめんなよ
51名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 20:52:05
そこがだらしないから、地方の強欲オヤジに訳のわからんものを押し付けられたんじゃないか
しっかりしろよ
長野県人のプライドは高いが、現状把握能力が低いのは浅間山荘事件の時に、本庁の足
引っ張りまくって、とんでもない時間の浪費をさせた挙げ句に死者・怪我人・犠牲者を数倍に
増やしたって、日本中が知ってるんだぞ
某国みたいに、都合の悪い事を見てみないフリしてる場合じゃなくなってるんだ

下手すれば、大本※が他宗に移る可能性もだんだん増えて来てるって、わかってるのか?
52名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 21:05:23
皇室でも五摂家とも何の縁もない、2年前OLだった方が今の御法主台下の養女になり、
一年間の養成過程と加行を成満し、尼僧となった。
そして会議で副住職就任が決定された。いずれは大本山の御法主となられる。




これだけでもしっくりこないのにねえ… 
53名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 21:07:40
なにそれ
陰謀かよ
54名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 21:31:48
外部からいきなり入ってきて
簡単に牛耳れるほど○本願は甘くねえよ。

彼女は可哀想だか、傀儡で終わる。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 21:32:09
さあどうかな
56名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 21:37:16
昼ドラの世界かよw
57名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 21:40:50
ドロドロだな
58名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 21:48:33
>>52 加行のあと養女→副住就任の流れ。

実家が鷹司家と縁が云々はチョト苦しいわな。。
59名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 22:30:54
>>54
だから教育関係が黒幕な訳だ
ニュース見てないのか?
受験者から金品をせしめ、議員にコネを作る
それを存分に発揮してるのが今度の件じゃないか

周囲の者がぼーっとして、何にも考えず、何の疑問すら持たずに暮らしてるから、目の前の不正さえ
簡単に通してしまってる
それを指摘されても全然飲み込めていない

生きてるの?死んでるの?
60名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 22:33:56
死んでる
61名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 23:00:05
養女のおじさんはもと校長
いろいろ問題があったねぇ(遠い目
62名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 23:05:20
>>52
一年間の養成課程ってなに?
そんな方法あるんだ?
養成講座って三年だろ?
なんで?一年なんだよ
63名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 23:25:11
>>62
いや、二年間の尼僧道場を終了して資格を取った・・・が正解。
64名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 23:26:15
尼僧道場はすでに閉鎖されていたのに?
65名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 23:41:33
そう、だから教育関係がもの言ってるの
66名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 23:44:48
目の前で、普通に考えればわかることを何も考えてこなかった
だから誰も“気付かなかった”ワケだw

でも、今少しずつ変わりつつあるからね
政府が目を背けたチベット問題にしても、心ある僧侶がNOを突き付けたように
67名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 00:05:32
68名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 00:33:12
これか
69名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 00:47:46
尼寺に弟子入りは簡単にできますか?
尼僧道場に入れば成れますか?
70名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 00:49:16
できるわけないやろ
71名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 00:50:20
ここまで叩くとは
よほど恨みがあるんだな。
7269:2008/07/16(水) 00:53:08
ではどうすれば師匠を探せますか?
73けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/16(水) 01:29:11
>>72
まずは、菩提寺(あなたのご先祖の法事とかで世話になってる寺)
の住職に頼んでみては?
ただし、僧侶になっても、それで食べていける可能性は低いです。
74けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/16(水) 01:44:19
弟子にしてもらえたら、得度を受けて僧籍に登録してもらえます。
これで、まぁ「小坊主」になる。
で、寺の住職になるためには、浄土宗教師の資格を取らねばなりません。
それなりに費用も要ります。
第一、教師資格を取っても、
「就職先」となる寺はなかなかないかもしれません。
7569:2008/07/16(水) 01:50:26
けちゃっぷ様
ありがとうございます。
費用は100万くらいですか?
師匠を探して、修行したら私も38歳なので、尼寺就職は大変かもしれませんね。
一般企業と一緒ですか。。。
76名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 05:54:47
>>71
叩いてるんじゃなくて、事実が上がってるだけだと思う。
77名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 07:44:15
正直そろそろウザイ。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 07:58:34
だったら自分で話題を提供しろ。
それも出来ないのに「ウザイ」というレスを書き込むだけのヤツはもっとウザイ。
79けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/16(水) 08:01:34
>>75 費用については、はっきりわかりません。
専門学校を卒業するくらいの費用が要るかも。

あなたの親戚に住職がいて、その住職に跡取りがなく、
親戚であるあなたに寺の跡取りになってくれと頼んできた
…みたいな状況でないかぎり、寺への就職は難しいでしょうね。
80名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 08:32:13
>>78

つ[鏡]
81名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 09:24:18
>>69
正直尼寺の需要は高いが
君が師僧の介護覚悟ならいくらでもある
そして地方でもよいというのならそれこそ跡取りの欲しがっている尼寺は五万とアル
82名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 09:28:25
なんかスレがのびているなと思っていたら
これはなんなんだ?
一般ぴーぷるにはあんまりかんけーねー
第一話しが半分しかわからんし
8369:2008/07/16(水) 10:14:25
皆さんお答えありがとうございます。
ええっとー、つまり尼僧寺へ養女弟子入りと言ったところですかね。
オムツ交換なら得意です。ただボケ老人の扱いは知りません。。。
地方でもOKなんですけれど、兼業となるとこの年(35)で就職先が地方にあるのか謎です。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 10:18:51
まずはメール欄にsageと入れることから始めようや。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 11:53:57
尾張・三河教区あたりは
跡取り尼僧がかなり必要
86名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 11:54:39
>>78
87名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 12:24:14
>>85
あそこらへんはかなり尼僧に厳しいとこだけどな
だから跡取りが足りないわけで。
88名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 12:25:14
それだけまともな尼僧が多いと
いうことやろ。
89名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 12:35:48
どんな老尼僧でも、去年加行受けた若男僧より席次が下になるな
ケコーンとか、作務衣と衣以外の服で外出ちゃダメとか、色々あるよ
90名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 12:37:35
立派や
91名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 12:39:48
まあ、当人達が納得してる分にはそれでいいんじゃね
これから尼僧になろうって人に、そこが合うかどうかは別問題だけど。
9269:2008/07/16(水) 13:32:43
「sage」を入れました。すいません。
三河地方が尼僧に厳しいとは、尼僧さんが厳しいんですか、それとも尼僧さんの地位が
浄土宗内、特に三河地区では男尊女卑と差別があって厳しいのでしょうか。
それなら、かなり残念な気分。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 13:44:25
三河教区では男僧と尼僧の扱いが大分違う。
きちんとしてる分には、そう酷い扱いされるわけじゃあないけど。

浄土宗としては、別に差付けてるわけじゃあない
地域性だね
94名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 13:51:16
まあ、どうしたって男が多い職場だからなぁ

うち保育園もあるんだが、この場合は女の職場なんで、野郎の
扱いってのはそういうもんだ。

男女比が偏ってるとこは、そんなもんじゃないかね
95名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 13:57:03
>>92 のおねえさんへ。
いきなり得度とか、尼僧道場とかではなくて「この世界」を見て、それからご自身の判断で、
この世界でやっていけると確信したとき、はじめて得度なさった方が良いと思いますよ。
だから最初は、日を限ってのお手伝いでもなさってみては、いかがでしょうか。
9669:2008/07/16(水) 15:11:01
ご返信ありがとうございます。内情が少しわかりました。
大昔、おてつぎ?こども会で知恩院に泊まったことがあります。
大人版には思い至りませんでした。
そうですよね。いきなり尼寺探しよりも、そちらを先にしてみます。
97名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 16:30:51
兼業の尼僧って


・・・・聞いたことがない
98名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 16:33:52
ついでに尼僧道場はすでに閉鎖されているので
別の方法で資格取得となります
99名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 16:34:46
あげ
100名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 17:27:34
100取らせて頂きます
南無阿弥陀仏
101名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 17:45:37
ホント中村先生にはお世話になりました。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 18:10:48
>>101
kwsk
103名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 18:46:51
コウリュウ先生
104けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/16(水) 18:51:13
加行での「おてつぎ」の瞬間って、
どんな表情でやればよかったのかな?
僕、めっちゃ笑顔でやっちゃったんだけど、
厳かな場面でヤバかったかなって未だに思い出す。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 19:35:18
心の中は寺和田なんだからどうでもいいじゃん。
106名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 19:45:51
加行については密室道場なんだから公言したらいかん。
まして、誰もがみることのできる掲示板に書き込むなんて以ての外。
107名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 19:48:31
晒せ
108名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 20:18:17
ホント馬鹿。KY。
109名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 20:32:49
草加板か隔離スレへ帰れ>けちゃ
110名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 20:42:32
(こいつアタマだいじょうぶなのかなぁ…)
111名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 20:54:36
けちゃ、恥を知れ恥を。
まっとうな頭があるならもうここクンナ。
最悪のKY。
112名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 21:33:41
尼僧道場がなくなった代わりに佛大専修科(浄山)が尼僧を再び受け入れたのさ。
113けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/16(水) 21:36:20
>>106 より詳しい情報を付け加えてるのは貴方でしょう。
「おてつぎ運動」とかネーミングに採用してるんだから、
そこはセーフだと思ってたけど。
他人の個人情報さらして下世話なネタ書き込みしてる人達をこそ、
非難したらどうですか?
114名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 21:42:45
携帯からやっているのはわかるが下げろや
115名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 21:43:20
晒せ。
116名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 21:55:08
>>113
他人も悪いことしてたから、自分も悪いことしていいってか?
117名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 21:57:38
>>113
その個人情報って、お前が自分で書き込んだことじゃん。
寺和田に帰れ。
118けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/16(水) 22:00:12
>>117 僕の個人情報のことじゃなく、
どこどこの寺の乗っとりがどうのこうの等の話。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 22:00:42
長野教区をなめんなよ
120名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 22:02:53
既にウゼーから余所でやれって言われてただろ。

で、お前も同じくウゼーから余所へ行けって言われてるわけだが。
けちゃっぷ。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 22:03:20
断る。
122名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 22:03:46
分かったからもう寝ろよ、けちゃ。
123名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 22:07:08
いやや
124名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 22:24:21
>>119
そんなこと書いたりするから舐めれるー馬鹿ヤロー
けちゃがいるとクソスレも盛り上がるなぁー
125名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 22:26:00
大阪教区をなめんなよ
126名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 22:26:29
けちゃらーの皆さん。お暑いですね。
127名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 22:27:50
神奈川教区はなめないでください。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 23:04:38
やっぱ長野教区は馬鹿だなぁー
129名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 23:06:46
長野教区はアフォ
130名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 23:11:24
あげ
131名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 23:12:07
はげ
132名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 23:16:08
よ〜し、じゃあ最低な教区と最高な教区を1つずつ挙げよう。

最低:近畿の教区(メンツばかりの田舎坊主)
最高:ねぇよw
133名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 23:56:49
大阪教区誰だよてめー 大阪教区なめんなよ
134名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 00:11:38
南無阿弥陀仏
135名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 00:13:16
われ、しばくど!
136名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 00:50:11
>>132
違うだろ

最低:長野教区(目の前の不正も平然と見逃す)
最高:ねぇよw
137名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 01:37:02
どうしようもねえな
138名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 09:33:28
あげ
139名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 11:38:02
>>136
だから、何が、どこが不正だっつーんだよ?
140名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 16:12:53
そのボケた頭でよく考えろ
141名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 21:02:52
しょーもない企画のチケット無理矢理買わされたよ。
藤○○美の。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 21:03:31
kwsk
143名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 21:33:21
>>139
携帯厨か?
でなければ、少し前のレスが読めない筈は無いだろう。
それとも、長野痴呆の宣伝マンか?

代本願のロボット大作戦が上手く行けば、知恩院にも同様の事が起きるって事だ。
ボケてる場合じゃないんだよ
天台宗に並ぶとも劣らなかった浄土宗が、駄作狂に陥った層化と同じ運命を辿りかけてる事が
わからんか?
144名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 21:44:05
第本癌の特異性を知らないタワケが書き込んでんだな。

浄土宗の枠の中でだけじゃ、真相なんか分からないんだよと何回言えば(ry
145名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 22:11:59
事実を突き付けられても、ただ自己保身の為に逃げるだけか
マジで畜生根性そのものだよな
146名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 22:17:43
自演が激しいなぁ…と思うのは俺だけ?
147名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 22:26:15
心配すんな
お前だけじゃない
148名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 22:55:54
あげ
149名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 22:56:20
はげ
150名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 00:31:59
自分の寺が火の粉を被ってるのに目出度いなw
151名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 07:12:52
あげ
152名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 12:39:47
けちゃっぷ、増殖スレになったのか・・・
153名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 13:34:27
ここってさ、実際に長野教区や○本願関係者来とるんかな?
マジでどうなんか聞いてみたいんやけどなあ。
154名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 14:52:10
今まで出た以上の話はそうそう出ないだろ。
だから過去ログ読めよ

そればっかで梅んのもどーかと思うぜ
155名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 14:54:44
>>141
大阪教区だなw
156名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 15:01:50
ところで、前進座の法然と親鸞観た人いる?
うちの組にも見に行きませんかって回ってきてるんだけど、どーも檀家に勧める気が
しないんだよな

前進座って言えば、共産系だからさ
あんま真宗寄りの内容だと困るし。
157名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 15:27:56
3000円なら行ってやらんでもない

あの値段で均等割りで枚数買い取れとか基地外としか言いようがない
158名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 15:40:56
あげ
159名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 15:58:50
B席の値段だったかな、3000円と言えば。

割合に芝居自体はいいんだがな>前進座
法然上人役の人、今年八十だそうで同い年だと張り切ってるそうだが
まあ、親鸞上人の方が比重としては大きいな
160名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 16:53:19
私は以前、僧堂というところにいた。
そこでは、相撲部屋と同じような暴行事件が起きていた。
仏につかえる身でありながら、殴る蹴るは日常茶飯事。
血を吐くもの、警策(坐禅で用いる棒)や木刀、あるいは鉄パイプで殴る。
私も傷跡を残している。
入門から五分の一に減る僧侶。
残る者は、凶悪犯のような顔となっている。
逃げ出す者は当然のこと居り、暴力によって身体障害者となった仲間も居た。
家族からの警察騒ぎになることもあったが、暫くすると何事も無かったかのようにことが収まっている。
長年の関係から、警察とも結託しているのだ。
これは修業世代の人間だけが起こすことではない。
いわゆる、位の高いとされる世代に渡って、堂内差別、脅迫、金銭の窃盗や資金の使い込みもが起きている。
僧侶の世界は、畜生、奴隷、人間、仏様の段階がある、という。
また、宗として決めている僧侶の“格”というものも、3等、2等、1等、権大…
というように、上下の差をつくっている。
身分の低い僧侶は、高い僧侶に対して顔を見ることも許されない。
仏門の世界に対して、一般世界を“シャバ”と呼ぶ。
その団体生活は、まるで極道の世界。
弱肉強食、全体責任、抑圧された世界だけに、弱いところにしわ寄せが行き、強い者は何ら痛むことはない。
僧堂歴の無い僧侶が中には居るのだが、その人のほうがより人間らしい。
また、僧堂のある場所によってもその閉鎖性は違う。
山間部にある僧堂は、市街地にある僧堂とは違い、相手を認めることができない。
井戸の中の蛙状態となるのである。
私は資格取得までの期間、その宗派で2番目の位とされる人の内弟子であった。
国内僧侶のVIPといわれる人たちに接したり、あらゆる宗派の人たちとも会った。
また、帰属してからも、様々な宗教とその人たちと接して、実状を垣間見た。
やはりその中で最も閉鎖的だったのは、仏教の禅宗系であると感じた。
私は一般社会の人たちのほうがよほど自然な信仰をしていると感じており、以来僧侶が信用できないでいるのである。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 17:27:11
                 r':::ゞ ^ -丶/...,,,_ ,..,_        /~^'‐-,,,___
              ,,_  lヾ  ,i'〇'lヽ\ /丶i,       ~^'‐-,,,___/    /ヽ
             ,,, ~^7'‐-..,,,;l,,二--' ,,.。i()'l,      /~^'‐-,,,___    / /
         ヽ∧/l   ̄7~^二=     ~'~ ''-'l__,,,___  ~^'‐-,,,.___/  / /
        / ):::lヽ7 ‐''''''l^~      ,,.-'''^ヽ,  /='‐-ニ;;.       / /
       /  l  (    l  」   i/l/l/,‐~  ~^'‐-,_      ./ /
      /  / l   'i  /  7 l ̄   l;;;;;;;//'~           / /
      /  / 'l   'i,/        l;;;;;//'           / /
       /  'l   ヽ       l;;;/ /            ヽ./
       /   人          l/ /            __
         ,/            /          __l l___
       ,/             丶         l__  _ /
       /            人  l           l l //
      /            /  ヽ,  l          .l l
     /            /   7w'          l__l
     ,l            /   / /        /ヽ
    ,il      ノ..........::;;/   / /        / /
   ,i' ~i,_  _,,,-‐'‐;;;;/''^ /   / /         / /
  ,il,,,/ l ~/~   / /  /   / /        / /
  ,ilト'  ,l i'    / /  /             / /
 il'   7w'   / /  /             / /
      イタチGUY 〔Itachi Guy〕
        (1999〜2005 アメリカ)
162名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 20:14:43
あげ
163名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 01:34:45
>>161
けっこう面白い。
じゃもうねるわ。
おやすみ。
164名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 02:45:12
どうやら例の双子の兄弟はこのスレみてないようなので長野教区に一言。
(見てたら、ごめんな)
「ダイ本願の副住になるのは正住の専権事項なので何も出来ない。
その後、正住になる際は諮問委員会が出来、そこでなんらかの発言が出来る。
ただ、正住になった以上は、天台宗との絡みで(善光寺は浄土宗と天台宗で法要をするため)必死に守るしかない」と、言っているらしい。
裏を返せば、例の兄弟は台本願のお家騒動を一番危惧している。
それ故、副住就任や800年遠忌を今年やったことに納得いかなく、
それを上僧に発言した故、地元○本願での浄青関東ブロ会議を閉め出された(参加できなかった)と第三者から聞いた。
実際、俺は彼らに会うの楽しみにしてた。
長野教区、是非目を覚ましてくれ。
今年800年遠忌やる方が間違ってるし、訳有りの娘を副住にする方が問題有るだろう!?
あの兄弟二人は絶対に浄土宗に必要な人材。
兄は毎朝休まず善○寺本堂の朝事出て、それから経本の英訳を作成しているらしい。
当人がアメリカにいる時、浄土宗の英訳の本があまりに少なくそしてPureLand=真宗っという現地人の認識に愕然としたとか。
それを期に少しづつ英訳をしているようだ。
弟は毎週長野から京都の式集講習会に参加するために通い、その他ことあるたびに知恩院に行っているよな。
大寺のご子息故に出来ることかもしれないけれど(金の心配をしなくて言い)、やれと言われて出来るモノじゃない。
浄土宗僧侶として当たり前のことかもしれんが、それを全うしている姿は感心するよ。
重ねて言うが、長野教区は目を覚ましてくれ!!
とくに>>119

と、氏が教区から広告の裏の落書き
165名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 04:25:38
「堕ちる」となかなか救われない。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 07:10:23
>>164
乙!乙!乙!

>>165
救いを待ってるだけでいいのか?
自分でも立ち上がろうとする気を持つ事が大事なんじゃないのか?

今、根本的に問題を見つめ直さないと、長野教区の腐敗が全教区へ広がるぞ
167名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 09:30:53
なんかもー、噂話とか通り越して、気持ち悪くなってきたな
もちろん、粘着してる方だが。

別の話題とかも途中で出てるのに、流れが切れた途端にムリクリ戻そう戻そうと
してる感じ。
マジでそろそろウンザリしてるんだが。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 09:58:27
個人特定するような書き込みしてる辺りからお察し下さい。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 10:44:07
題○願は、13会(坊)が仕切り、近所でも坊と坊でないとでは、はっきり区別がある。建設事業となると一億円だしてもらえるほどだし。
他人は口出しするな、みたいな…。
まっ、噂ですが。
170名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 12:17:56
あげ
171名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 12:20:27
>>169
その通り。
まぁ、噂だがね、噂。

継ぎ接ぎだらけの情報で、憶測するのは大概に。
まして個人特定が安易に出来る様なのはよそうぜ。
172名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 13:05:48
気持悪いって言うのは、話題逸らしたいからか?
そのうち、自分の周りの奴の名前が出てくるかもしれないから?
173名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 13:15:02
台○玩の話そのものがお腹イパーイなんジャマイカ。
174名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 13:52:10
それもあるだろうね

>>172みたいに、自分と違う考え(もうその話題はいいよ('A`))の人が認められなくて
闇の組織と戦い始めちゃう人が気持ち悪い
175名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 17:18:28
長野市と言えば、あそこの私鉄にびっくりした
東急田園都市線の電車と小田急ロマンスカーが走っているのな。
176名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 17:43:56
>>174
シャドーボクサーなんだよ、彼は。
177名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 19:15:34
今の流行は単立 誰も困らない
178名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 19:19:20
>>177
いいけど、浄土宗の養成講座に弟子を入れたり、
浄土宗で発行している本を自坊の教化資料にするなよ。
皆の課金でやっているんだから。

オイシイとこ取りイクナイ!!
179名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 20:44:26
おーおー、揃いも揃ってホント目出度いヤツばかりだなw

よく考えろよ。
世間から、地球とイスカンダルぐらい乖離したこのスレに身近なスキャンダルが浮上して来るって事は、
もうマスコミにもその話が流れてて近々活字になってもおかしくないって事だ。
ここじゃ噂って事で流されてるけど、世間へ出ればどれだけ尾ヒレが付いていても全然おかしくない。
オリンピックの聖火を断わって、世間の評価を上げた後の代肝心と台本眼とのW不祥事!
誹謗と中傷のどん底に叩き落とす価値が十二分にあるネタだ。こいつが見逃されると思ってるのか?

檀家離れに拍車が掛かる場合も十分あるな。
中途半端な説明は不審を呼んで、憶測は憶測を呼ぶ。
先祖代々の宗旨があっさり変わる時代だ。
騒ぎは上の事でも矛先は各自に向けられる事を覚悟しといた方がいい。
180名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 20:57:37
はいはい覚悟完了。
もう充分注意喚起しただろうから、余所かチラシの裏にでも頼むわ
181名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 21:44:46
断る。
182名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 22:07:02
独立自尊の教えは、無明の教え。日本人を自滅に導いている理念。

聖徳太子を捨てて、福沢諭吉を選んだエリートたちの浅はかさ・・・

183名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 22:13:25
いやー、最近特に福沢諭吉の正しさを思うよ
雉をハンマーで叩き殺して大使館に投げ込むとか、イカレてるもん。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 22:29:07
社会に一番影響力を持つ金の象徴に、聖徳太子を選んだ昔の官僚は謙虚で智慧者じゃ。
185名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 22:36:28
中国に一発かました聖徳太子の、どこが和合なんだよw
186名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 22:44:31
そういえば、日本のお金から聖徳太子が消えてから、
モラル崩壊が顕著になったって学者がいたなぁ。

梅原猛だっけ?
187名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/19(土) 22:49:28
いたな
188名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 00:30:03
あげ
189名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 00:30:44
hage
190けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/20(日) 01:15:20
>>181 それ以上そのネタを書くなら、密室道場の内容を書く。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 02:13:48
どうぞ
192名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 02:16:58
顕教だし
で、けちゃっぷはなんで喧z鴈の事書かれるのを嫌がってるの?
ねらー坊主の話題的にはまぁアリなんじゃない?
193名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 02:22:30
んだ
194名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 04:43:33
密室道場の内容でも何でも書けばいいと思うけどな。
秘密主義なんて、本山が既得権を奪われないようにするための
システムにしか思えない。

法然上人は、こんなことを隠したりはしない。
組織として腐ってきているよ。浄土宗は。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 08:00:45
あげ
196名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 08:23:00
法然上人も、念仏を信じようとする人以外に話さなくてもいいと言ってるけどな
かえって障りになるから、と。

外部の人が来て、出た話をテキトーに結びつけて叩こうとするから、そういう
頓珍漢なことを言い出すんだよ
197名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 08:47:21
テキトーに頓珍漢か (・∀・)ニヤニヤ
それで誤魔化せたら平和だね
198名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 08:50:58
今日はシャドーボクシング始めないんだな
199名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 09:31:08
なんかあついでつ
噂もここまでくるとほんまかいなと思ってしまう自分がきょわい
200名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 12:25:20
元ネタのない噂は無い
201名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 12:25:50
事実に尾ヒレがつけば噂
202名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 14:25:19
話ぶったぎってごめん。

本堂も会館もあるのに、セレモニーホールの出張葬儀に違和感を感じないか。
以前、マンション僧侶を馬鹿にしたレスがあったが、ホール出張僧侶も同じ穴の狢な気がしてきた。
葬儀に付属品として登場するだけの住職って、しかもセレモニーホールに御本尊様は居ないわけだし。

田舎町なのにホールが雨後の竹の子のように増えて、また出来ると聞いてなんだかねぇと思った。
ご近所の手伝いを頼む煩わしさがなくて、檀家的には好都合だけど。
婦人会のメンツもここ10年でガラリと変わって、若い層に代わったが、義理で集まってるようだ。
葬儀屋と都市型霊園があれば十分済む話。あと100年のうちに寺って存在してるのだろうか?
これも全部、自分の力が足りない、法然上人の教えを伝えきれていないからだが。
法話をもってしても、結局、檀家のライフスタイルが優先されるんだな。チラ裏すまん。
203名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 16:14:59
>>202
法話もひとつの伝道。
でも、その前提には自分がどれだけ念仏を称えているか、があると思う。
204名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 16:23:45
寺の栄枯盛衰もまた夢のごとし。縁起の法こそ如実なり。
教育界と伝統仏教界の協力体制が確立される動きがなければ寺の衰退は自明。
205名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 22:03:36
今夜は静かだなwww
206名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 22:13:27
>>202
それはあまりにも現代の家族事情を弁えなさすぎな書き込みだと思う。
もう少し、一般常識を持たないと。
207名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 22:45:06
>>203
念仏は朝のお勤めのみ。。。それか。

>>206
うん。一応、最後の行に書いた。
208名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/20(日) 23:39:29
あげ
209けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/21(月) 09:23:36
>>202 仏教自体は滅びないと思います。
巷にも仏教ファンの人はけっこういる。

もともと、仏教にとって葬式や法事はあまり重要じゃないさ、
それらの儀式に執着するのは煩悩でもある。
つまり、若い人々が「葬式なんていらない」と思ってるときに、
「そうですよ。葬式とかは必要ないんですよ。」
と、見方になってあげられるのも仏教なんです。
「お墓なんてお金かかるしいらないなぁ」って言う人がいたら、
「本来仏教には必要ないものですからね。」って
言ってあげられるのもお寺の役割のはず。
210名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 10:08:28
けちゃっぷはこちら。

【マンション】#けちゃっぷ’S収容所#【禿】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1202710331/
211名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 10:18:25
>>209
ハゲドウ。
212名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 10:24:23
あげ
213名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 10:27:22
中村公隆先生!
214名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 13:32:45
>>209
215名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 14:30:45
>>209
けちゃくん、たまには良いこというね。
216名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 14:48:36
>>209
一気に話がそっちに飛ぶのかw
217名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 17:07:10
何でもいいんだよ
けちゃは注目が自分に集まればいいんだ
218名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 20:39:33
>>209おまえさん、↓コレでも読んだのかいw

「お坊さんが困る仏教の話」 (新潮新書 (208)) (新書)
219名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 20:52:00

今日檀家と本山参りした
知恵の道ってあるのを知り行ったけど
途中でわからなくなった
なんなんだ、あれ、余計なことすんなってかんじ
220名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 21:15:26
あげ
221名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 21:24:53
>>218
あの本、間違いがおおいな。
あれをネタにして噛みついてくるのを撃退する楽しみができた。
222名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 21:40:31
鎌倉中期作?「源氏物語」写本を発見 未整理の本文多数
http://www.asahi.com/culture/update/0721/TKY200807210222.html
223名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 21:40:40
>>219
ああ、あれなwww
例の黒幕の人がTOPになっていきなりやった事業だってな
かなり大きなお金が動いたらしいが、元々あった道をほんのちょっと改修しただけらしいな
でも、工事費は何もなかった所に一から造ったぐらいの費用が要ったとか

以前から有名な某○○道と合わせて「三大道」と、立案・発注者自身は言ってるらしいが、坂道だらけの上に途中で墓場を横切らなくてはならない
よっぽど何も知らないか、目つきからして明後日の方角に逝ってしまってる連中しか通らないだろうな
建設の見積もり比較も形ばかりしかしていないらしいな
2割くらいはキックバックになってて、有るマスコミがその裏を固めてるって話だが、2割で済むのかな?
224名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 21:42:17
で、佛大と東山の件はどうなった?
225名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 21:48:45
知らん
226名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 22:00:23
>>244
詳細は知らんが、確か某氏が長になる時、本当は長になるような実績は全然無かったが、年功序列かなんかの関係取り敢ず成っておいて、長になるべき人がその年齢に達した時に代譲りする筈が全然無視で、騒ぎが表沙汰になりそうに成った時にいきなり移動したと聞いたぞ。
その時に、某寺の隣の地所を「某寺の為に、退職金を叩きます」と言い、ウン億円をキャッシュで出したとか。
へえー、学長になると移動するだけなのに退職するって言って、数億円せしめる事が出来るんだって皆で話した事がある。
227名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 22:06:45
まじかいな
228名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 22:07:26
がめつい
なにこいつ
229名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 23:56:54
あげ
230名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 23:59:54
はげ
231名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 00:30:20
東山は 教育資団に合併されるそうな
232名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 00:35:59
>>223
寺の財産である表の参道を他人に、 売り渡そうとする今の総本山よりマシ。
233名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 02:02:14
佛大は金持ち
東山は小金もちwww
234名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 15:48:34
あげ
235名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 17:15:07
hage
236名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 20:08:34
東山の次は上宮か?

ついでに大正も助けてやれよ佛大
237名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 20:20:26
断る。
238名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 21:08:56
なぜだ?
大正助けてやれ
239名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 21:38:57
他宗派のからみもあるから無理だろう。
240名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 21:46:48
佛大がいつまで宗侶養成をしてくれるかね。
241名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 22:51:02
佛大も暴走気味だからね…

毎年莫大な課金が注ぎ込まれるのに、
授業料は上がる一方。

そのくせ、職員の給料は関西屈指の水準。

しかも、佛大の名前を返上する動きや仏教学科だけ
切り離して他の大学を作る動きもあるとか…
242名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 23:22:58
>そのくせ、職員の給料は関西屈指の水準。


違う、日本屈指いや文字通り日本トップの水準
243名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 23:24:07
銭あまっとるならくれ
244名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 23:47:51
職員に回す金はあっても、僧侶の育成に回す金は無いから、
どんどん授業料を値上げするってか。ふざけてるよな。
245名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 23:56:26
授業料返せ
246名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 23:58:28
そんなに値上がりしているのか
知らんかった
247名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 23:58:58
すげえよ
248名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 00:00:01
わしの青春も返せ。
249名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 00:03:19
今は1年で150万くらいかかるんだろ。しかも教材費などは別。
公立の2倍以上だぞ。
250名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 00:04:45
そんなにかからん
うそつくな
251名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 00:05:52
銭儲け主義かよ
252名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 00:06:52
律師をなめんなよ
253名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 00:10:36
         .,__    ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
_南無阿弥陀仏_-─        /⌒ヽ   ヽ, 
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ   
 ――=                  |    /      |    
        ――         ( ヽノ         |   
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /

254名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 00:13:54
離島で週末プチ修行
浄土宗西方寺
http://jp.youtube.com/watch?v=05wYVY_c888
255名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 00:15:34
TokyoBouzCollection浄土宗
http://jp.youtube.com/watch?v=YLysMT1nZS0
256名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 00:19:10
公式サイトでは年間120万くらいとあるな。150万はウソだ。

でも、立命館や京産、龍谷など近所の大学が軒並み100万を切っているのに、
この学費は高いわなw
257名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 00:19:46
給料高いからしょうがない。
258名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 00:21:16
課金返せ
259名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 00:34:28
等級下げろ
260名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 00:35:17
冥加料ぼりすぎ
261名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 02:21:25
補助金制度あるよ。申請しろ
確か今までの申請者は一人(一件)のみ。 いや、普通に支給されるよ>学費
262名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 06:02:51
あげ
263名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 07:21:09
どこに何を申請するんだ?
つーか、内情知り過ぎだろw
264名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 07:30:53
内情を知っている
それがネラー坊主
265名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 12:48:08
制度なんて内情でも何でもないだろ。
どういう免除制度があるか、奨学金制度があるか、それくらいは調べるもんじゃね?
と思ってた

電話して聞いたとき、今年は貴方が初めてですとか言われたがorz
266名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 14:34:08
下手な言い訳はしなくて宜しい
267名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 15:37:28
学費高いと思ったら、専修科や通信に池
268名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 15:43:48
断る。
269名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 15:45:11
>>264
270名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 15:49:44
なぜ、浄山や通信じゃあダメなんだ?
学費で高いとかごちゃごちゃ言う奴には、うってつけだろ?
学費安いし、自己の精神修養で鍛えられるだろうに。
271名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 15:53:25
一理ある
272名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 15:54:05
>>270
出た香具師を見ればとても精神修養してきた
とは思えんがなw
273名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 15:55:16
これからは加行終了後に強制的に黒谷で
1年やらせるべきだ。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 15:56:19
良案
275名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 16:09:19
禅宗の僧堂とか、かんで宗教の修行ってどうしても間違った方向性に行きやすいんだろう?
浄山も体育会系凄いよね
276名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 16:10:47
今時な
277名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 16:52:27
( ^ω^ ) ポーニョ!
((o  ○))

 ( ^ω^ ) ポーニョポニョ!   
((○  o))

 ( ^ω^ ) おてらの 
  (o  o)

  ( ^ω^ ) こー
 (o  o)
278名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 16:52:37
>>266
言い訳か?
単にこういうことがあったってだけに見えるが。
279名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 16:53:28
>>255
これはw
280名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 16:53:59
>>278
香具師が内部者なのは明白
281名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 16:58:22
>>280
内部者がいるから情報出してくれるんだろうが。
ぐだぐだ抜かすな。
282名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 17:03:27
一張羅の七条被着してご出演かよ
283名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 17:07:33
    - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
120分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
檀家増えるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
284名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 17:10:25
>>282
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /   
    ヽ  ⊂⊃ ノ  文句あんのか
285名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 17:10:55
ほんまそうれんないわ。
286名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 17:34:53
>>270 兼業が必要な者は就職のタイミングが難しくなる。
大学なら卒業して普通に就職すればいい。
287名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 17:35:33
兼業がおぬぬめ
288名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 17:36:13
>>272
どうい
289名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 17:37:08
専業ってろくな香具師がおらんな
290名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 17:39:33
>>141
糞ワロタw
291名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 17:42:16
大阪教区って・・
292名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 17:43:19
しょうもないイベントのチケット押し付けられるのは
どこも一緒やおw
293名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 19:18:27
>>273
馬鹿の受け容れ機関ではないので、
断る
294名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 20:48:18
ケチ
295名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 21:01:31
だからバカは金払って教育関係者に頼む
そうして出来たお金で地位と業績を買って、人事に口出しし、払ったもの以上のものを回収する教育関係者が出て来る訳です
九州某件の話ではなくwww
296名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 21:15:17
なんという馬鹿の連鎖
297名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 22:12:27
日教組が完全にダンマリこいてるところを見ると、日教組枠もあるんじゃないかね
ケッ。普段は何にでもギャンギャン騒ぎ立て、平日にでもお構いなしに国会前で
座り込みするクセに。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 22:13:18
あるやろね
299名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 23:57:08
読売ウィークリー2008就職率ランキング
@大阪工大・卒業生1754・就職決定者1479・大学院進学188・就職率94.4%
A摂南大学・卒業生1324・就職決定者1142・大学院進学59・就職率90.3%
B関西学院・卒業生4387・就職決定者3472・大学院進学393・就職率86.9%
C立命館大・卒業生7955・就職決定者5834・大学院進学1196・就職率86.3%
C近畿大学・卒業生6699・就職決定者5275・大学院進学584・就職率86.3%
E阪南大学・卒業生1046・就職決定者888・大学院進学12・就職率85.9%
F京都産業・卒業生2739・就職決定者2263・大学院進学70・就職率84.8%
G大阪商業・卒業生862・就職決定者720・大学院進学4・就職率83.9%
H桃山学院・卒業生1353・就職決定者1103・大学院進学30・就職率83.4%
I佛教大学・卒業生1409・就職決定者1111・大学院進学57・就職率82.2%
J関西大学・卒業生6614・就職決定者4900・大学院進学638・就職率82.0%
K同志社大・卒業生5887・就職決定者4204・大学院進学747・就職率81.8%
L甲南大学・卒業生2017・就職決定者1554・大学院進学115・就職率81.7%
M大阪経済・卒業生1527・就職決定者1213・大学院進学30・就職率81.0%
N大阪電気・卒業生1319・就職決定者966・大学院進学111・就職率80.0%
O関西外語・卒業生2648・就職決定者2092・大学院進学29・就職率79.9%
P天理大学・卒業生746・就職決定者563・大学院進学33・就職率79.0%
Q龍谷大学・卒業生4295・就職決定者3071・大学院進学374・就職率78.3%
R大阪産業・卒業生2160・就職決定者1601・大学院進学106・就職率77.9%
S京都外語・卒業生1045・就職決定者776・大学院進学21・就職率75.8%
21追手門学・卒業生1273・就職決定者926・大学院進学23・就職率74.1%
22神戸学院・卒業生1798・就職決定者1211・大学院進学84・就職率70.7%
300名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 23:58:22
大したことねえな
301名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 00:10:50
読売ウィークリー
2008文系学部別就職ランキング
@関西学院・卒業生590・就職決定者515・大学院進学17・就職率89.9%・(経済学部)
A京都産業・卒業生651・就職決定者572・大学院進学9・就職率89.1%(経営学部)
B立命館大・卒業生854・就職決定者733・大学院進学28・就職率88.7%・(経営学部)
C関西学院・卒業生667・就職決定者583・大学院進学7・就職率88.3%・(社会学部)
D桃山学院・卒業生271・就職決定者227・大学院進学12・就職率87.6%・(経営学部)
E甲南大学・卒業生385・就職決定者334・大学院進学3・就職率87.4%・(経済学部)
F甲南大学・卒業生396・就職決定者328・大学院進学15・就職率86.1%・(経営学部)
G佛教大学・卒業生381・就職決定者317・大学院進学11・就職率85.7%・(社会学部)
H摂南大学・卒業生199・就職決定者169・大学院進学1・就職率85.4%・(法学部)
I同志社大・卒業生871・就職決定者721・大学院進学17・就職率84.4%・(商学部)
J桃山学院・卒業生396・就職決定者326・大学院進学7・就職率83.8%・(社会学部)
K関西大学・卒業生803・就職決定者663・大学院進学10・就職率83.6%・(商学部)
L立命館大・卒業生881・就職決定者625・大学院進学115・就職率81.6%・(法学部)
M奈良大学・卒業生179・就職決定者123・大学院進学8・就職率71.9%・(社会学部)

近大・龍谷・大経の文系学部は全てランク外
302名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 03:05:29
もうどうにもならんね
303名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 06:37:48
あげ
304名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 11:22:51
はげ
305名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 11:36:22
306名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 13:48:00
http://upbox.jp/fileup/src/up1350.jpg
坊主だから海いこうぜ
307名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 16:32:44
                 ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらプール行ってくるわ
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
308名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 16:34:25
ノシ
309名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 16:56:06
あげ
310名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 17:42:08
.
311名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 17:43:08
はげ
312名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 20:19:41
リアルブンブンはまだ来ないぞ?
313名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 23:02:58
シャドーボクシング見た〜い
314名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 23:30:54
<東京見聞録>現役僧侶がマスター「坊主バー」 
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/region/20080724ddlk13040267000c.html
315名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 23:48:11
あげ
316名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 23:50:20
はげ
317名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 18:49:33
男の修行
苦しいこともあるだろう。
言い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。
これらをじっとこらえてゆくのが

連合艦隊指令長官 山本五十六
           
318名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 22:49:30
あげ
319名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 22:51:34
はげ
320名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 22:52:30
おまいらより司令長官の方が
ええこと言うなw
321名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:00:21
そらおまえ偉さの次元が違うがな、生き仏や
322名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:00:56
よう言うわw
323名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:05:18
やって見せて 言って聞かせて やらせて見て 
ほめてやらねば 人は動かず
                    「山本五十六語録」
324名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:05:54
指導員に聞かせてやれ
325名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:09:16
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2008/07/20080724t13021.htm

これってどこの宗派かな?
326名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:17:54
一軒あたり80万の寄付を同意なく通達された
そら怒るやろ
それにしても、ようこんなニュース見つけてきたな
327名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:28:08
このご時勢に80万の寄付とか
アフォとしか言いようが無い
世間ずれしすぎやろ
328名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:28:39
注意しなければいけないのは「離壇料」の存在。相場は関東圏で20万?100万円ほど
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2008/20080204/1624/part2/1661/
329名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:40:12
お前等金の話しかしないな
330名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:42:03
極楽のさたも銭しだいやで
331名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:42:58
銭や、銭持ってこいや。
332名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:43:29
糞坊主どもがW
333名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:48:40
縁側でスイカ食いながら将棋指して夕涼みしたい
334名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:50:51
ええなあ
335名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/25(金) 23:51:59
80万くらい賭けてもっと涼しく
336名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:02:30
銭やでホンマ
337名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:06:41
80万はゴミみたいなもんや。
元職員は8億w
338名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:08:14
現代はこれ無しじゃどうしようにもない
沖縄の方の無人島で裸同然で暮らしてる人の事がニュースになってたけど、その人も完全に自給自足なんじゃなくて、家族に僅かだけど仕送りして貰って米とか買ってたもの
339名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:11:49
>>337
W
340名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:15:17
金といえば、大分県教委は、大変なことだ。
B大なら、美談だろうが。
341名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:17:30
>>340
kwsk
342名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:19:33
あんなもん今やっと出てきただけの食べかすや、民間ならもっと強烈なん今だに残っとるわ
343名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:20:43
なんと
344名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:21:14
私立はもっと醜いんだろう
345名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:22:55
同なんとかとか立なんとかとかな
346名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:23:39
同志社
立命館
347名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:25:22
>>337
元職員の事件は、もう風化している。
いまさらどうにもならない。
功績は、宗のいい加減な財政や予算へ、宗会議員のばかさ加減に
皆の関心を向けてくれたことにある。
348名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:25:44
課金返せ
349名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:26:45
こらこら。どことは言わんが坊主なら一度は耳に挟むやろ
350名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:28:27
私立は、税金で運営していないのだから
なにをやっても良いんじゃないのか。
そのための私立だが。
351名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:30:16
補助金あるの知らんのか
352名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:34:10
私立大は、税金で運営していないのだから、
なにをやっても、良いんだよ。
問題にするほうがおかしい。
353名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:35:18
私学財団等からべらぼうに補助金出ているだろうが
354名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:36:00
>>352
それを盾にするために出来た制度がごまんとありますがな
355名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:36:02
補助金は、国の方が憲法違反している。
356名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:36:29
助成金獲得競争の醜さを知らんようだな。
357名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:39:46
知らん。kwsk
358名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:42:42
まぁ知っての通り我らが佛なんとかもあそこまではいかんが相当な利権の申し子やから大きい事いわれへんな
359名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:45:15
佛大でもやり手の職員がおるやろw
360名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:46:02
もうここらへんにしとこw本当にざわつくわww
361名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:47:14
ざわざわw
362名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:48:08
危険ゾーンに入ってきますたので
ここまで
363名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:48:46
シジマ自重しとけよ
364名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:50:26
私立では、教職員の子弟などは、優遇されるのが常識だと思うよ。
そうでないと良い教員は、来ないこともあるから。
昔々は、国公立でもそれが当り前だったし、世間もそんなものと
思って、だれも問題とは思わなかった。
いまは世知辛い世の中になって、皆ユトリを失っている。
365名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:55:24
こんなところでも具体的に晒したら
えらいことになるから自重
366名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:55:59
367名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:57:08
しかしお前等ほんま事情通やな、隠語やら匂わすだけで見事に意思疎通しとるww
368名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 00:59:35
蛇の道は蛇やでw
369名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:00:54
>>367
兄さんもなw
370名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:01:40
大概のものは 金を出せば買えるのに
金を出しても変えないモノがあると言う
思い込みちゅうか・へんに理想化した世界を作りすぎるよ。
371名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:02:48
ほんま
372名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:03:28
こんな汚れたスレ2chでも珍しいなwwww
373名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:04:43
リスキーなスレw
374名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:05:45
銭やで銭
あり過ぎて困るもんやないわ
375名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:07:56
危険すぐるw
376名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:08:45
人前では雑炊を啜ってる
377名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:09:45
表向きは体裁取りつくろわな
どうしょもないやろ
378名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:11:19
実態はわしらが一番知っとる。
隠しておけ
379名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:11:51
>>372
kwsk
380名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:16:41
銭がすべてや
381名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:23:16
ちょっ。おまいらw
金と裏の話だと食いつきいいんだなw
382名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 01:23:47
それだけが楽しみで楽しみで
383名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 02:22:46
寂聴はんみたいな可愛い尼僧はおりまへんやろか。
384名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 02:25:49
ヒント
日本私立学校振興・共済事業団
385名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 02:30:49
あっこは法的にはクリーンっつってもグレーにされてる
386名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 02:32:07
色々あるでよw
387名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 02:38:12
人生色々不正も色々
388名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 02:38:52
談合と一緒で必要悪やし
もうどうにもならんね
389名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 02:43:31
銭積めばどんなやつでも折れるで。
所詮そんなもんや
390名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 02:44:23
弱者は勝手に犯罪やるかメッセージもってようがかき消されて淘汰されるし大した社会システムやね
391名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 02:46:21
ホンマ
392名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 07:43:54
あげ
393名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 09:31:17
.
394名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 10:44:19
おまえら頑張りすぎるから、神社仏閣板で3本の指に入る速度のスレになってしもたやないか!
395名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 11:05:20
目立ちすぎたらあかんw
396名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 13:53:22
そら知らなんだ
そんなに速いのか、ここ
397名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 15:16:38
無意味に「あげ」たり「はげ」たりしてるからなぁ。
398名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 15:20:03
とりあえず明日のお説教のネタをくれ
399名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 15:22:51
お題
「極楽浄土の沙汰も銭次第」
400名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 15:38:10
さんだいはどのあたりにしようか
よくぼうのるーぷはかぎりないけどおうじょうにはねんぶつしかない
みたいなはなしのながれでできるかね
いんねんばなしのよいところだれかかんがえておくれよ
401名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 16:24:56
他の勢いのあるスレを読んでみた。
ここは口数少なくマターリだよな。
つ。リアと同じw
402名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 20:54:20
http://www.vipper.net/vip575853.jpg
野球もよろしいな
403名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 20:55:09
(;´Д`)ハァハァ
404名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 20:55:40
銭よりおなごじゃのう
405名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 20:56:32
おなごは腐るが銭は腐らん
406名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 20:58:28
銭や、銭持ってこいや。
407名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 21:23:18
銭が欲しけりゃ小銭をまず撒きなされ。
それに寄って来た欲ボケ共から厨銭を巻き上げて、偽淫に撒きなされ。
そうすれば偽淫がお膳立てをしてくれるから、後は毒入り料理をまんべん無く提供しなされ。
すると、欲ボケ共も偽淫も中毒して、銭と毒が欲しさに、自分の銭を提供してくれますでの。
ただ、最初の小銭をケチると、最初の欲ボケ共が怒り狂い、逆に身ぐるみ剥がされますで、
十分注意しなせえよwww
408名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 21:30:45
>>407
ネラー坊主、良い事を言うな 与えて取るって事だよな
真理だ
409名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 21:49:55
現世をちゃんと見ん輩が何を言うた所で無意味じゃ
娑婆の理屈を飲み込んで、その上で仏の理法を説く
清濁併せ呑んでこそ本物の坊主じゃろ?
410名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 23:06:18
あげ
411名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 23:20:17
法然上人も対機説法であった。
しかしそれは娑婆の理屈を全て飲み込んでいるわけではなく、
芯になる考えがあるからこそ、どんな理屈にも対応が出来る。

でも、現代に生きる茶坊主共に、念仏中心の思考と行動が出来るか?
そんな覚悟の1%でもあるか?
412名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 23:23:49
そんな覚悟一銭にもなりまへんな
413名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 23:26:35
銭や、銭持ってこい
414名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 23:26:41
いっそのこと、葬式を無料にして檀信徒を増やせよ。
415名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/26(土) 23:27:55
娑婆の理屈を全部飲み込まなくても対機説法は出来るだろ?
それに芯になる考え=仏の理法なら、>>411>>409だと思う
416名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 07:14:54
はよー寝て、朝起きて念仏せい。
清々しい朝だ
417名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 07:19:59
27時間テレビ見とったさかいもう終わった
418名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 09:53:05
あげ
419名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 12:44:36
ほんまそうれんないわ
420名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 13:35:30
諸悪莫作・衆善奉行・自浄其意・ 是諸仏教
南無阿弥陀仏
421名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 17:41:13
そうれんないとしんじゃまうわ
422名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 17:43:35
そうか、信者が舞うのか
上手に操縦してるんだなwww
423名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 17:46:12
はあ?w
424名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 18:08:22
>>420
七仏通戒偈ですか
解ってても中々出来ないよね…
425名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 18:58:47
>>423
>>421を見てみそ
 『そうれんないと  し ん じ ゃ  ま う わ』 って書いとるぞw
426名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 19:40:38
そうれんないしカルシウム取れないのが原因やな
427名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 20:24:52
428名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 20:50:26
合掌
429名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 21:26:41
有り得ん事件やったなあ。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 21:28:41
最近立て続けに起きた通り魔にも影響与えてるんだろうなぁ
ホント嫌な事件だった。
431名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 21:31:12
連鎖やね
432名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 22:15:08
第90回全国高校野球:山形大会 酒田南、3年ぶり頂点
433名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 22:16:53
校歌を月影にしろや
434名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 22:18:45
上宮は最近まったくあかんな
435名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 22:25:37
7億あれば、星野監督を上宮高校の野球監督にも出来たものを…
436名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 22:28:36
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  上宮はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 

437名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 22:29:07
鎮西も見ないな
438名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 22:33:41
浄土宗壇信徒特別推薦入試・・・京都文教大学・京都文教短大・華頂女子短大
439名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 22:35:31
アフォ子弟専用の入り口か
440名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 22:38:18
檀信徒特別って、子弟ではない場合は
菩提寺から証明書でも出してもらうのかw
441名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 22:51:36
浄ネ坊特別枠入試
442名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 22:58:58
勝ったら寄付金がくるんだよー
高校野球なんか嫌いだー
443名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 23:08:00
浄土宗ネラー坊主の会特別入試枠
1.保護者がネラー坊主であること
2.そうれんを年12回以上やってはること
3.特別寄付金2000円を納入すること
444名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 23:09:52
そうれん年2回程度なので審査基準から落ちますた
445名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 23:10:26
どんだけ貧乏寺〜
446名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 23:11:04
ぶそうれんきん
447名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 23:11:09
母校が甲子園出場なんて名誉なこと
喜んで寄付金を差し出せ
ええな
448名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 23:11:42
銭やで、ほんま
銭や、銭もってこいや
449名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 23:12:13
そうれんないので銭もありまへん。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 23:12:47
寄付金とか冥加料とか課金とか大嫌い
451名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 23:13:18
課金返せ
452名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 23:16:59
等級さげろ
453名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 23:22:10
そうれん増やせ
454名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 23:22:33
母校でなくても教区枠でくる
しかも3回ほどwww
455名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 23:51:47
あげ
456名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 00:25:37
大阪教区をなめんなよ
457名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 00:27:27
はいな
458名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 00:30:01
ウエンツになりたい
459名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 00:30:27
なれや
460名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 00:33:14
課金返してください
461名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 00:33:34
素材が違うねん・・・
462名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 00:34:24
大丈夫や
463名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 00:36:27
テレビ戦士に応募してくるわ
464名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 00:37:52
ガンガレ
465名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 00:38:33
>>460
宗に言えや、ボケが
466名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 02:41:27
野球の寄付金か〜
俺宗門学校出てないんだよね 何時も払ってたけど集金の時断っても良いかな?
467名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 14:06:43
シールたくさん送ってきた。
貼るとこないからソッコー捨てた。
468名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 14:53:44
ほんまそうれんないわ
469名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 17:09:33
あげ
470名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 17:42:41
それとともに入ってた
ブッダ・カムサハムニダにワロタ
471名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 17:45:36
大雨で死ぬかと思った
472名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 17:46:27
浄土いくんやしええやん
473名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 17:47:16
>>470
まぁた朝鮮かよ…。
474名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 17:50:01
さっさと大陸にいけや
475名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 22:05:06
たぶん、高校生くらいんときかな
夜中に貪るように、この歌を延々聞いていた覚えがある
今でも引っ張り出してきては、たまに聞く。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=XthvTgblizU
476名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 22:06:57
ごめん、誤爆った
477名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 22:13:57
478名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 22:19:11
SIONか
マイナーだが、いい歌作るよな


>>477
美ぬこだな
479名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 23:19:38
>>477
死神にみえた
480名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 23:22:03
481名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 23:26:57
度が過ぎればなんとやらだな
482名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 23:27:35
http://www.youtube.com/watch?v=Cja0-d4tH1s
おいらの大好きなぶさいくちゃん
483名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 23:32:17
川は怖いな・・・
484名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 23:32:57
平塚もな
485名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 07:54:54
>>475
ネタバレするんでズバリ書くのは避けるが、「彼女の持っていなかったもの」が
最後に叫ばれるとき、すごい鳥肌立った

お説教には重すぎて使えないだろうけど、誤爆とは言えいいもの見せてもらったよ
ありがとう。
486名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 10:27:39
平塚とか小田原とか大阪より怖い所だ・・・
小田原に行った知恩院の職員が恐怖のあまり帰って来たのは、何となくわかったわい。
487名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 10:55:40
神奈川教区をなめんなよ
488名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 12:57:53
回向院のペットの骨保管施設「課税処分は違法」確定…最高裁
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080717-OYT1T00803.htm

江戸時代の相撲興行などで知られる東京都墨田区の「回向院(えこういん)」
489名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 12:58:28
あげ
490名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 13:00:45
はげ
491名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 17:19:49
動物供養はおkということやな。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 17:22:53
人形供養はあかんのんか
493名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 17:26:26
あかん
494名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 19:12:00
>>486
平和ですよ小田原。
ところで小田原なの?揉めてるところって。
中郡って聞いたんだけど。
495名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 19:18:32
496名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 20:44:41
>>492
なんでやねん
497名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 21:53:29
人形とか持ち込んできた人には、俺には動物霊とか見えんから普通のお勤めするが
それでもいいか?って断ってから、法事と同じ差定でやってる

年に一、二度くらいの頻度であるんだよな、うち。
工事現場で発掘されちゃった怪しい人形とか、網に引っかかって上がった髑髏とかさ

ちゃんとお経読んでもらって、念仏してもらったってことで、安心するらしいから、それは
それでいいんじゃないかねぇ
498名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 21:56:02
お前やべぇよ・・・・レスから憑き物臭がプンプンするわ
499名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 21:59:12
ええやん
500名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 22:00:29
怖いよ、この人すごく怖いよ
501名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 22:12:44
何でも恐れるような書き込みするヤツは、カルトの手先なんだと
自分がビビって見せる事で、気の弱い第三者に恐怖を植え付け、一緒に恐怖からの脱出を図ると見せかけてカルトに引きずり込む
いわばチョウチンアンコウのチョウチンに等しいって

なんか納得出来た
502名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 22:31:25
あげ
503名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 22:42:10
はげ
504名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 22:54:07
ぬこでも探そう
505名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 23:59:59
>>471
お前大阪か?
506名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 00:14:18
ここは大阪教区が何人かいる。
507名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 00:34:52
秘仏ドロボーに仏罰くだるか
http://www.j-cast.com/tv/2008/07/29024233.html

ちなみに昔の日本人が信じていた仏罰は、地獄の中でも最も酷な地獄。
仏の財物を盗むと飢渇に身を焼き、自らの肉を食う。するとそこから肉が
生じてまた食う、これを何億年と続けるのだという。
508名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 02:08:29
寺務総長ら斧入れ 善光寺御開帳で「回向柱」に使うスギ
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20080727/CK2008072702000010.html
509名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 02:43:23
もう長野はええ
510名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 04:27:57
屈折率1.7以上信者とアンチでお馴染みのメガネ分だってカバーできますよ!
511名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 12:37:18
何故長野の話を嫌がる?
512名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 14:04:15
お腹いっぱいだからだろ。
もう、だいたいのことわかったし。
513名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 14:07:26
508自体は例の話とは関係ないけど、食傷してるからいらない。
514名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 21:03:10
おいらは長野の蕎麦情報なら腹いっぱいでもよろ
515名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 21:25:08
ああ、『剣客商売』とか池波正太郎の小説で読んで、スゴイ美味そうなんだよなぁ
信濃蕎麦。
516名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 22:14:39
信濃では月と仏とおらがそば 一茶
517名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:04:25
ちなみにトマトも美味いので
ケチャップがとっても美味い
取り寄せたいくらいだ
518名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:09:34
物産展かよ
519名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:46:37
w
520名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:53:10
ハグルマのケチャップが一番おいしい
521名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 23:58:04
カゴメでそ
522名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 08:41:06
カリフォルニア土産だと言って、鮮やかな紫色と緑色のケチャップ貰ったことがあったなぁ
フライドポテト用だってんで、かけて食べてみたが、味は普通のケチャップだったな
でも、かけたときの見た目がおどろおどろしくて、食べるのに勇気が必要だったw
523名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 08:46:00
日本人に色付の食い物あげたら礼儀正しく受け取るけど申し訳そうな顔でしばらく固まってその後ずっと手にもって食べないって有名だから嫌がらせじゃね?
524名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 08:51:20
日本人が買って帰ってきたんだから、ネタだよw
考え過ぎ考え過ぎ。
525名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 21:18:01
あげ
526名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 21:43:23
>>523
有名って割には初めて聞いたが、どの方面で有名な話なんだ?
527名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 23:16:14
なんかだんだんワケわからねえスレになってきてるな……。
ま、もやすみ。
528名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/01(金) 08:39:18
雑談スレなんだから問題ない
529名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 00:40:48
全国の私立大学で、2008年春の入学者の「定員割れ」が、過去最高の
47.1%だったことが日本私立学校振興・共済事業団の調べでわかった。
530名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 01:41:36
自己申告だっけ、過大申告してるだけじゃね
531名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 03:24:38
かもな
532名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 04:14:31
深夜のテレビを見てるとクロコダイルのカラー財布が欲しくなる都市伝説があるという・・・
533名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 13:01:30
ちょっと教えて欲しいんだけど
衣って普通のクリーニングにだしてもいいかな?
さすがに暑くて汗だくでさー
まめにクリーニングしないと臭くてwww
534名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 13:04:40
町のクリーニング屋に出せばおk
ただし専門の業者に仲介されるから高いと思うで
535名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 15:20:49
糞雑衣でええやん
536名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 15:28:53
ガンバレ。

俺はかみさんの実家がクリーニング屋さんだからそこに頼む。
537名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 15:34:08
ちなみに糞「掃」衣な
538名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 15:40:52
誰にも聞けない仏事のギモンに答えます 寺院総合情報サイト「おてらいふ」と
連携 オウケイウェイブ
http://otelife.okwave.jp/index.php3
539名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 23:10:36
南無けちゃっぷ大菩薩
540名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 23:14:01
■産経新聞「正論」8月号「男性専用車両を!」■

ソース
http://image.blog.livedoor.jp/wako30/imgs/b/7/b71edc9b.JPG
541名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/02(土) 23:30:56
正論やわー
542名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 00:29:44
>>539
シいッ、そりは禁句ですぞっ。

>>541
禿堂
543名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 00:35:57
もう完全にわけちまえばいいよ
544名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 00:38:25
そうやな
545名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 13:07:11
>>534
有難う、クリーニングにだすよ
546名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 13:37:53
黒衣、式衣は普通のクリーニング屋はやめたほうがいいと思うで。5000円くらい取られる。
トーシローのところはちがう畳み方で返ってくる恐れがあるからな。
衣替えのときに大○とか○藤に出したほうがいいんじゃないか。
高いけど(おそらく10000前後)、普通のとこでも高いんだからそれぐらいやったほうがバチは当たるめぇ。
あんまり臭かったらファブリーズで誤魔化すか、日のあたるところに干してから香に薫じるのがよろしかろう。
547名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 13:41:26
大西・安藤じゃなくても
もっと安いとこあるやろ
548名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 19:41:46
夏物は自宅でネットにいれて洗濯機→厚紙で袖と裾のヒダの形整えてアイロンがけしている私は罰当たりかな?
直綴や袱紗衣、夏の黒衣はいつもそんな感じです。

さすがに道具衣や冬の正絹ものは、衣替えの時に法衣店にだすけどね。
549名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 20:23:26
俺もそうしてるけど、別段問題無い。
洗濯したては香の匂いがしなくて、ちょっと寂しいけどな
550名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/04(月) 10:17:17
18歳人口は10年前の約160万人より40万人近く減ったのに、
大学は国公立も含め約600校だったのが750校以上になった。
「大学」の名に値するのか疑わしいところもある。
551名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/04(月) 10:29:28
氷河期より全然いいよ
552名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/04(月) 20:48:52
しかし、薄ら馬鹿の水増しも困る
心底からの莫迦や紀違いなら歓迎するが
553名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/04(月) 22:56:05
「おみくじ最高」台下のコンディションはいかがですか?
554名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/04(月) 23:01:37
>>553
絶好調。暑いので清水寺の舞台から音羽の滝に飛び込んでいるらしいw
555名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 06:00:16
あの音羽の滝で?
頭ぶつけて死ぬんじゃあるまいか?
556名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 13:58:30
あげ
557名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 14:13:09
あの方なら京王閣あたりで式をやってもおかしくない
558名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 19:28:48
まくれ、まくれ、まくれっ
559名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 20:25:54
衣か、スカートかw
560名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 20:45:06
くりくり小坊主148人…京都・東本願寺で得度式
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080805-OYT1T00436.htm
561名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 22:00:08
562名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 22:23:04
東本願寺のニュース貼られても。
563名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 22:48:25
浄土宗も全員知恩院で得度をさせれば良いのに
564名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 23:45:24
浄土宗という包括団体、その実力は如何? 
一通の文言状で檀信徒を従わせる力は果たしてあるか?
565名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 23:47:28
ない、ない
566名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 00:02:52
予測されてきた寺の淘汰の時代が来てるw 
傲慢なる檀家、恐るべし。
悲しいかな、僧侶の地位の失墜。
567名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 00:08:11
8億抜き放題のザル勘定教団w

ALL RIGHT WITH AMITABHA の お目出度い教団w
568名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 02:27:31
当時の早朝(ry
569名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 07:48:18
そもそも得度は全員知恩院でやらんでもええがな。
全員知恩院でやる、という前提で「書状一枚で」云々って話自体が無意味。
570名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 08:11:10
仏像盗難:掛川市の2寺でも すり替え事件と関連捜査
http://mainichi.jp/select/today/news/20080806k0000m040149000c.html
571名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 19:10:25
>>520
和歌山乙。
572名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 23:37:48
本尊に注意
573名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 23:38:55
アルソックに入ってる
574名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 02:47:38
僧兵を囲っている
575名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 02:50:36
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら檀家総力を上げて潰すが
576名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 10:22:02
僧兵を囲っている
文句あるんか
577名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 20:34:12
そう、へえー
578名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 01:55:38
579名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 02:40:02
そうか、そうか
580名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 19:47:13
10日は棚教なんですけど、ネラー坊主様には2000円のお渡しでいいですか?
by 檀家
581名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 19:47:43
700円でええ
582名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 19:55:03
ふいんき  (←なぜか変換できない)
そのとうり (←なぜか変換できない)
がいしゅつ (←なぜか変換できない)
しゅずつ  (←なぜか変換できない)
たいくかん (←なぜか変換できない) 
はなじ   (←なぜか変換できない)
げっきょくちゅうしゃじょう (←なぜか変換できない)
加藤わし  (←なぜか変換できない)
きむじょんいる(←何故か変換できる)
せんたっき  (←なぜか変換できる)
うーろんちゃ (←なぜか変換できる)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
香港    (←もう返還されない)
童貞    (←なぜか卒業できない)
勉強    (←これもできない)
やればできる(←何故かやってもできない)
柏レイソル (←二度と昇格できない)
本拠地不明のヴェルディ
      (←二度と昇格できない)
早漏    (←何故か我慢できない)
空気    (←なぜか読めない)
おすぎ   (←お前には言われたくない)
駅伝    (←何が面白いか分からない)
田村亮子  (←お世辞でも綺麗と言えない)
水戸黄門  (←何故か戦闘時にたまにしか狙われない)
トイレのトラブル (←8000円)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
俺の青春時代(←もう戻ってこない)
Romantic  (←止まらない
583名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 19:55:55
棚経ももうええやろ。
584名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/08(金) 19:56:56
>>582
バカモノ
しゅずつ でわなくて、 しじつ だ
因みに違う字が出る
585名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 09:36:17
>>580
盆は特別 祝儀相場、
10000以上 
586名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 14:28:31
谷亮子がんばれ
587名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 16:25:25
禿げ
588名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 19:06:46
棚経なんて1,000円でいいよ。
5分もかからないお経に10,000円って正気の沙汰じゃない。
589名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 20:56:48
うちは数無いから、大体15分くらいだな
初盆のところは法事と同じくらいかかるから、大体35-40分
590名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 21:06:00
どう読めば若人〜五分で終わるのか
591名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 21:06:31
手抜きはあかん
592名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 21:25:05
まーでも、どうしょうもない部分もあるわな
うちとこは数少ないから589で書いた通りだけど、多いところはあれじゃ回り切れんだろうし。

早くてもメリハリがついてキッチリ聞き取れる読み方していれば、いーんでないかね
593名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 21:25:47
そんなもんかいなあ
594名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 21:28:29
>>590
早口でおk
595名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 21:42:43
それにしてもあちーな、毎日。
俺の地方は外に精霊棚作ってあるから、汗だくだくだわ

さっき絽の改良服見たら、塩ふいてた。
また洗濯だよorz
596580:2008/08/09(土) 21:58:23
ウチのお寺さんは、読経5分ぐらいです。
>1000円
その声が出るとは思いませんでした。
確かに時給に換算すると凄い額ですよね。

でも、2000円お包みします。

>700円
意味合いも分かるような気がします。

皆さん、暑いですけどガンガッて棚教して下さい。
合掌。
597名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 22:00:39
おまいも坊主やろがw
598名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/09(土) 23:47:27
あげ
599・・・:2008/08/10(日) 00:53:53
しったるた ていう奴は、悟りには いたってない。
しったるたを 仏陀、釈迦といったのは、しったるた死後の話。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 10:59:07
釈迦は部族の名前だ。
ブッダは目覚めた人の(本来)一般名詞だ。

>>596
前も指摘あったけど棚「教」ではなく棚「経」ではないかな。
土地によってはそう呼ぶのかもしれないけどさ。




某けt(ryの地元は大体10K円が相場だと聞いたけど、
5分のお経と考えると詐欺としか思えない。
601名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 11:10:47
さとば
by 兵庫教区
頂戴しました。
602名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 15:34:11
ウチは棚経5分、初盆は10分。
檀家700軒に初盆が43軒。
死にそうだ。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/10(日) 15:44:39
ネットで墓参り  パソコンに合掌 『個人』しのぶ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/technology/digital/main/CK2008080402000227.html?ref=rank
604名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 03:58:49
                
朝日新聞は 真実をかくしている!

 卑劣! http://ilil.ath.cx/mainichi/
605名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 07:03:44
朝日が通名で流すのはいつものことじゃん。
金保もずっと永田保だったし。
606名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 15:32:19
佛教大を運営する学校法人・浄土宗教育資団(京都市北区)がJR二条駅(中京区)前の
土地約3800平方メートルを買収し、新キャンパスを開設する計画を立てていることが
9日、分かった。
用地の南側には立命館大朱雀キャンパスがあり、北側の更地でも京都府医師会が
府医師会館の移転を計画中で、京都の新たな「文教ゾーン」になりそうだ。

二条駅前の土地は6月末に東京都の不動産会社から購入した。
現在は、コイン駐車場となっている。

佛大は現在、北区の紫野キャンパスで全5学部4研究科に在籍する約6500人が学ぶ。
1934年に左京区鹿ケ谷から移転して以来、グラウンドなど一部の施設を除いて
1キャンパス制を取ってきたが、敷地が手狭なため、新キャンパス開設を検討していた。
新用地は、紫野キャンパスと同じく千本通に面して直線的に結ばれており、
スクールバスの運行を検討する。

佛大は2012年に開学100周年を迎えるに当たり、保健医療技術学部の充実、
看護学科や新学部の設置などを目指しており、それらの計画に新キャンパスを活用する
とみられる。
607名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 15:39:50
看護学科?
608名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 17:29:12
>>600
棚経のお布施の額 安すぎるよ
みんな 考え方が異常 坊主じゃない
1分の経であろうと 5分の経であろうと関係ない。
労働の対価で考えるのなら 坊主辞めてしまえ 

檀家も そんな考えで拝んで貰うのなら坊主も頼むな 檀家も辞めろ
棚経の布施が高い思うのなら 盆以外に頼めば 安く済む
年に一回の盆の棚経の布施は  
常識のある檀家なら 3万から5万ってとこかな

609名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 17:44:30
またなりすましで嵐か。
「、」も「。」も使えないような奴は半島にお帰り。
610名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 17:57:07
句読点ない香具師の書き込みは大抵脳みそわいてますねw
611名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 18:06:57
ほんま
612名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 18:22:45
しょうがないさ
逝け駄々遺作の子分だから
613名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 20:17:24
>>606
フィットネスクラブんとこ?
614名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 21:30:46
看護学科だけでなく、まじで医学部作ればいいんだよ。
無量寿医大、来迎医科大学、蓮台医大とか素敵なネーミングたくさん思いつくが。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 21:50:52
二条駅懐かしいなぁ
実家帰る時は、毎回あの駅から乗ったし、近くの教習所で免許取ったんだよな


>>614
素敵なんだが、あんまり入院したい名前じゃあないかもなw
616名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 22:34:39
>>614
そのネーミングは流石にマズイかも
浄土往生確実で、場合によっては非常に有り難いんだけど
617名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 23:18:47
安養浄土医大
念仏往生医大
専修念仏医大
ウエスタン・パラダイス医大
ピュアランド・オブ・ウンエンディング・ディライト医大
618名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 00:08:38
ホスピスとかならアリかもなぁ>無量寿〜、来迎〜、蓮台〜
619名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 00:10:14
佛教
620名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 00:14:34
仏教学部(紫野)
文学部(紫野)
法学部(二条)
経済学部(二条)
教育学部(紫野)
社会学部(紫野)
社会福祉学部(紫野)
保健医療技術学部(紫野・二条)
621名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 00:26:38
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008081000023&genre=G1&area=K00

佛大新校地、二条駅前に 新文教ゾーンへ

 佛教大を運営する学校法人・浄土宗教育資団(京都市北区)がJR二条駅(中京区)前の
土地約3800平方メートルを買収し、新キャンパスを開設する計画を立てていることが 9日、分かった。
用地の南側には立命館大朱雀キャンパスがあり、北側の更地でも京都府医師会が府医師会館の移転を計画中で、京都の新たな「文教ゾーン」になりそうだ。

 二条駅前の土地は6月末に東京都の不動産会社から購入した。現在は、コイン駐車場と
なっている。

 佛大は現在、北区の紫野キャンパスで全5学部4研究科に在籍する約6500人が学ぶ。
1934年に左京区鹿ケ谷から移転して以来、グラウンドなど一部の施設を除いて1キャンパス制を取ってきたが、敷地が手狭なため、新キャンパス開設を検討していた。
新用地は、紫野キャンパスと同じく千本通に面して直線的に結ばれており、スクールバスの運行を検討する。

 佛大は2012年に開学100周年を迎えるに当たり、保健医療技術学部の充実、看護
学科や新学部の設置などを目指しており、それらの計画に新キャンパスを活用するとみられる。
622名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 09:50:35
佛大は景気がええのう
623名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 09:51:07
一心寺事件の知恩院ヘの飛び火と岱真上人
http://www.cwo.zaq.ne.jp/oshio-revolt-m/simano6.htm
624名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 10:25:34
課金返せ
625名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 12:15:57
通信生って金づる?
626名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 13:06:53
そのとおり 金づるです
それがどうした 悪いのか
627名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 13:20:33
忙しくて死にそうや
628名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 14:36:22
葬式はまかせとけ
629名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 15:07:04
カトリック・キリスト・天理教の病院は有るのに、佛教系は聞かないな。
そうか系も有るな。
630名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 15:24:17
確か長野に無かった?
あと、坂東巡礼の20番だったかの西明寺では小さな
診療所やってる。
631名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 15:35:11
【論説】 「ある病院では、遺体を裏口から外へ出すそうだ…死者を冒とくしている気がして薄ら寒くなった」…毎日新聞★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218508495/

ある病院というか、ほとんど全ての病院が裏口つーか専用の出入り口から出すべ。
それは別に冒涜とかケガレがどうとかじゃなくて、病気治しに来てる人に遺体を見せる
ことの色んな影響を考えてのことだよなぁ

正面玄関から、クラクション鳴らして霊柩車が出て行く病院とかヤだろ。ふつー。
これだから変態新聞は困る。
632名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 15:37:32
裏口から出す事もその例を見るまで知らなかったのか・・・薄ら寒くなった
633名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 15:41:00
こういう奴が書いた記事らしいわ
京都で木下だから、通名の可能性も。


前スレ42 :名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 04:43:30 ID:o5lAAUZs0 さんの引用です。

@ 木下武記者の提灯記事です。 
追跡京都2008:ビハーラ活動 「生老病死」苦悩に寄り添う /京都
◇特養ホームと診療所オープン4カ月 ← (記事で;彼が現在勤務する診療所)
 浄土真宗本願寺派(本山・西本願寺、下京区)が、伝統仏教教団の運営としては全国でも珍しい特別養護老人ホーム
「ビハーラ本願寺」と診療所「ビハーラクリニック」を城陽市にオープンしてから4カ月が経過した。
「生老病死」の苦悩に手を差し伸べようとする教団の姿からは「葬式仏教」との批判から脱却し、
社会の要請に応えようとする姿勢が見える。現場で模索を続けるスタッフらの姿を追った。【木下武】
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20080803ddlk26040395000c.html

A 記事の裏付けになった文です。
 解放出版社刊・『部落解放』1997年12月430号差別につながる因習・慣習
清め塩を廃止しよう 武田達城(浄土真宗本願寺派千里寺住職) 私が「清め塩」について疑問をもちはじめたのは、
僧侶になってすぐのころです。・・略
http://www009.upp.so-net.ne.jp/kobako/tatu.html
634名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 17:26:58
裏口あるのか
635名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 17:34:16
特別養護老人ホームがある大学
東北福祉大学(曹洞宗)
日本福祉大学(日蓮宗)
佛教大学(浄土宗)
龍谷大学(浄土真宗本願寺派)

病院のある大学
東北福祉大学(曹洞宗)

歯科がある大学
鶴見大学(曹洞宗)
愛知学院大学(曹洞宗)
636名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 17:49:08
方向性が全く見えない
浄土宗は口出しが出来ない

何故なら
637名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 17:51:18
病院正面玄関から遺体を運び出すところが
あるなら教えろや
638名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 17:52:02
通信制は大学として儲かるのか。
639名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 19:22:21
M台下候補者「わしが儲けさせてやった」
640名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 19:41:15
佛大、京都・二条駅前に進出
2012年までに第2キャンパス

佛教大(北区)が、開学100周年にあたる2012年までに、JR二条駅前(京都府中京区)に
第2キャンパスの開設を計画していることがわかった。
同駅前には立命館大朱雀キャンパスが2006年に進出。
佛大は同キャンパスの隣接地をすでに買収しており、二条駅前の〈学生街〉化が進むことに
なりそうだ。

約6500人の学生がいる紫野キャンパスが、手狭になったことから、新キャンパス用地の
確保を計画。佛大などを運営する学校法人「浄土宗教育資団」(北区)が6月末、立命館大
朱雀キャンパスの北隣にあり、現在駐車場として使われている敷地約3800平方メートル
を買収した。

佛大では、2010年度に、45年ぶりに仏教学部を復活させるなど、開学100周年に向けて
学部学科の新設改組を検討している。しかし、新キャンパスについては
「どの学部を設置するかは、現時点では未定」
としている。

(2008年8月11日 読売新聞)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/20080811kk02.htm
641名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 20:26:53
往生医科大学、マジで作ろうざないか。往生医大付属病院の医師は全員剃髪。
近所の人に「タコ病院」とか「はげクリ」とか呼ばれて親しまれるのを目指す。
642名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 20:41:12
しんだらすぐに葬儀できるし
ええやん
643名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 20:41:49
往生医科大学付属斎場
644名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 20:43:07
銭や、銭もってこんかい。
645名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 20:47:53
くたばっても安心パック
病気各種治療〜葬儀一式

120万円
646名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 20:52:20
くたばっても安心パックw
647名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 21:03:54
銭や
648名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 21:32:48
ほんまそうれんないわ。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 22:07:37
父親の遺体遺棄、長男逮捕=「葬儀費用なかった」−栃木県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000145-jij-soci
650名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 22:13:42
坊主の罪や
651名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 23:01:18
なんでよ?
町村区の役所へ行って相談すれば、5万円程度で葬式出せるし、支払いもすぐじゃないし
652名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 23:02:26
葬儀は坊主が絡んで銭がたんまり
かかるというイメージがあるからやろ
653名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 23:02:57
なにも空き地に捨てんでも。
654名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 23:09:08
>>652
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。

イメージだけで完結するからそうなる。
655名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 23:09:46
事実やしどうしようもない
656名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 23:23:54
生活保護受けてる家の婆さんが亡くなったとき、5000円で葬式挙げたことがあったな
生活困ってるの知っていれば相談もするだろうし、寺もボりゃしないだろ
657名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 23:26:48
取れるところから取ってりゃ世話ない
658名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 23:29:29
霞でも喰って生きてるのか?

ま、金持ちの家でも法事一万とかあるべ
金額決まってるわけじゃないからな
659名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 23:53:08
>>641 極楽マタニティクリニック
660名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 17:28:02
金がないなら創価学会でも入れ。
661名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 19:52:59
創価は貧乏人ばっかで儲からないよ、仕事紹介とか禁止されてるし
662名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 21:40:05
>>660
勧誘も大変だね
自分より下の奴を増やさないと、自分が吸い取られるだけだもんねw
一生下っ端だと、臨終前に生活困窮者の為の病院の前に棄てられるんだって?
住まいも仲間内で紹介してもらった所だから、棄てられた時にはそこにいた形跡は一切
消されて、長年住所不定の氏名不明氏って事にされるらしいね

明日は我が身だよ
寒気がしたなら普通の宗教に立ち戻りなよ
カルトでなきゃ貧乏人からは金せびらないよ、誰もね
663名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 06:01:23
俺、今年のお盆が終わったら、創価や日蓮系を徹底的に論破して、浄土へ導くサイトを立ち上げるんだ…
664名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 07:15:42
なりすまし乙
665名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 10:53:57
さぁさぁ今年もはじまりましたよ!
早速今日の収穫を晒してまいりましょう!今年度の最高額はいくらになるのか!
666名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 13:22:32
断る。
667名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 14:08:37
駄作の小遣いでも晒しておけば?
668名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 18:00:09
今日、塔婆400〜450本くらい
669名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 19:22:23
ほんま棚経ないわ
670名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 20:58:20
塔婆書きで、手と腰痛い…
バンテリンが手放せません…
まだまだ未熟者です…
671名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 21:09:38
うちは塔婆は無いんだが、灯籠に戒名書くのが相当アレだな
うちのが無かった!とか言われると困るんで、帳簿と首っ引きで確認してたら
目がチカチカしとる
672名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 21:10:23
言われてから書きゃあいいのに生真面目なことで
673名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 21:17:51
いやー、自分とこのが無かったときの、檀家さんの気持ちを考えるとな
やっぱり完璧を期さねばなるまい。

それに、喧しい家の灯籠を書き落としてたら…とか考えるとヤだしな
674名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 21:18:32
じゃんじゃんバリバリ儲かってまっか
675名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 21:19:31
>>673
奥に特別仕様のをこしらえてますでおk
676名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 21:25:14
塔婆の使い回しでエコに貢献
677名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 21:25:50
言われてからだと間に合わないので、少し前から準備はしてたんですけど
何気にこなしてる先輩方ってすごいと思いました
678名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 21:29:02
照れるやないけ
679名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 21:33:02
それと、お盆の時ってお経も増えるから時間もかかるのに、お年寄りがいつもに増してあれこれ話かけて来るので(しかも、以前に聞いたこと有る話ばかり)
最初からその分の時間を折り込んでおけばいいんでしょうけれど、自分はまだその辺がよく分かりません
だから次の所へダッシュで行かなきゃいけなくなるんですけど、みなさんはどうやって身をかわしておられますか
よかったらお聞かせ頂けないでしょうか?
680名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 21:36:40
誰しもが突き当たることやなあ
681名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 22:02:31
>>679
うちも最初はそうだったが、時刻予定表を配るようになってから、ある程度気を遣って
くれるようになったよ
地区の総代さんのところに持っていっておけば、世話人さんが分担して各戸に配って
くれるようになっている
682名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 22:04:51
お茶グイっと飲み干して入れなおそうと立ってくれたところで結構と断るのがスマート
683名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 22:16:27
県外を回るときみたいに、車で移動が三十分ずつくらい入るなら、毎回飲んでも
大丈夫だけど、地元みたいに次の家まで徒歩一分とか、そういう立て込んでるとこは
お茶連打が結構キツイからなぁ

色々試行錯誤の結果、晋山式の親元とか、ちょっと休憩入れるところ以外は、
お茶出さなくてもいいよーってことになった。
割と良い感じ。
684名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 22:57:44
ありがとうございます
檀家さんの方に一言お伝えすればいいんですね
割り切ってるとか、偉ぶって冷たくしているように受け取られたらどうしようと思っていました
明日から、檀家さんの気持ちを傷付けないように気を付けて頑張ってみます

ありがとうございました

合掌
685名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 22:58:52
どういたしまして
686名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 18:22:44
最近、ハスの形のでかい打ち菓子で中にアンコの入ったやつ、見かけないのだが。
子供の頃、この時期あれを食うと、マジでこんな美味いもの世の中にあるか、と思った。
687名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 18:43:30
月餅みたいなもんか?
688名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 19:09:35
ああ
689名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 19:58:33
>>686
>最近、ハスの形のでかい打ち菓子で

意味不明。田舎モンか? 日本語で書け。
690名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 20:24:56
と、煽る工作員なのでした。
691名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 20:34:51
ハスの形のでかい打ち菓子ってあるだろ
692名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 20:53:21
今でも普通に売ってるけど@東京近郊の新興住宅地
でも旨いものではないけどね。
693名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 21:12:58
>>686
おそらく地域限定のお菓子ではなかろうか
見たことがない人の方が多いと思われるので、何地方で昭和ウン十年頃にはよく見掛けたが…と
言うように具体的に書かないと
694名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 21:29:22
昔の良い思い出ってのは美化されるもんだからなぁ
クラスの同窓会で、昔好きだった女の子がひd
695名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 21:29:54
>>689
自分がいつも言われていることを書いてるんだなww
696名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 21:41:57
>>694
あるあるw
697名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 21:42:03
>>695
それは違うかと
>でかい打ち菓子
この時点で既に田舎らしさ200%だろ
都会じゃ重い物と嵩張る物は極端に嫌がられる
自分の家で消費する物もそうだし、人様に差し上げる物など余計に気を遣う

そこへ持ってきて、自分の身の回りの事が標準的な事だと思い込んでる時点で、もう
他地域から嫁の来手が無い地域決定だ
698名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 21:42:28
ネラー坊主は洗練されているんだろう。
699名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 22:03:14
>>697
なんでそー必死なの?
700名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 22:07:49
>>699
目を合わせちゃダメ
701名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 22:10:39
サルかいな
702名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 22:21:42
そりゃどんな世界にも区別は必要だからw
703名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 22:26:57
あぁ、うち大阪だけどデカイ打ち菓子っつーの?
檀家さん所で見たことあるよ
探せば売ってるんじゃないの。落雁とも言うね
704名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 22:33:31
落雁がデカイって、田舎じゃんwww
705名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 22:37:38
http://kagetsuken.com//pic-labo/llimg/butudai1.gif
探してみた。 ちょっと微妙にイメージとは違うが。

目を合わしちゃダメなんだろうけど今年の夏は暑いからこんなのも出てくるのかね
706名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 22:42:36
これはある
707名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 22:46:31
うわwww!
>>705 dクス
でもこんなの見せられたら、即5bくらい引くぞwww
何時の時代だよw
しかも造花入りって、信じられんセンスだなwww
お笑いじゃなくて、マジで?
708名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 22:53:36
ええやん。
709名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 22:55:16
探すのがちょっと楽しくなってしまった
ttp://www.kineyasuehiro.com/g_higashi/06hasu_mi.html
とか
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kamekame/enlargedimage.html?code=I-1&img=//a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/kamekame_i-1
は結構キテルナ

怖いもの見たさでついつい夏厨と遊んでごめんなさい…いや、本当にたまに見かけるけどw
710名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 23:22:02
【大学/京都】佛大新校地、二条駅前に新文教ゾーンへ[08/08/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218418745/
711名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 23:40:40
うーん。
五反田のスーパーで見たことあるんだが、東京が田舎だったら日本で都会と
呼べるとこって無いんじゃないか?
712名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 23:54:53
大阪や!
713名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 00:04:13
佛教大学が映画になるらしい

http://www.bukkyo-u.ac.jp


11月全国公開
【ブタがいた教室】
主演・・・妻夫木聡(黒田先生・現、佛教大学教育学部准教授)
714名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 00:31:12

厳か“お経コンサート” 善光寺本堂
2008年8月14日

お経に節をつけた楽曲を僧侶らが講演する「天台声明(しょうみょう)の夕べ」が十二日夜、
長野市の善光寺本堂であり、百人の参拝客らが荘重なハーモニーに耳を傾けた。
天台声明は古来の仏教声楽で、毎朝の「お朝事」で唱えられている。コンサート用にアレ
ンジして講演するのは今回が四回目。

天台宗の僧侶でつくる「天台声明研究会」の十四人が袈裟(けさ)姿で入場。
「金剛界曼茶羅供(まんだらく)」を旋律に合わせて唱え、平和を祈った。ハスの花びらの
散華(さんげ)もあり、本堂は厳かな雰囲気に包まれた。

地元の男声合唱団「ZEN」がピアノの伴奏に合わせて「般若心経」も披露した。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20080814/CK2008081402000007.html

715名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 00:36:30
わかおみはん
716名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 01:00:41
真空パックの蓮の形をした盆菓子のことか?
線香味のお菓子よく食べれるなー。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 01:02:53
「ッ」の脱字かと思ったが、まじ豚かww
718名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 01:11:32
あげ
719名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 01:51:30
長野教区をなめんなよ
720名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 02:47:59
721名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 07:01:42
http://www.bukkyo-u.ac.jp


11月全国公開
【ブタがいた教室】
主演・・・妻夫木聡(黒田先生・現、佛教大学教育学部准教授)

星先生こと黒田教授役は妻夫木聡になるが
M学長役は、一体誰がやるのだろう?
722名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 08:02:36
>>721
嶋田久作w
723名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 08:57:17
仏像盗難:千手観音像見つかる…男がフリマで売却
http://mainichi.jp/select/today/news/20080816k0000m040122000c.html

藤枝市で同月中旬開かれたフリーマーケットで、訪れた男が観音像を
7000円で古美術商に売ったという
724名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 08:59:14
見つかって良かったなぁ

それにしてもフリーマーケットかよ…。
どんだけ処分に困ってんだ。
725名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 10:41:37
あげ
726名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 11:29:38
>>722
帝都大戦だな
727名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 15:17:02
え っ ? ! 「日 本 は 歴 史 的 に 文 化 劣 等 国」 で 日 本 の 文 化 は 全 部 韓 国 と 朝 鮮 の も の だ っ た の ?

桜も、寿司も、醤油も、鯛焼きも、侍も、着物も、日本刀も、剣道も、柔道も、相撲も、合気道も、
華道も、盆栽も、茶道も、熊本城も、浮世絵も、盆栽も、折り紙も、歌舞伎も、能楽も、神社建築も、万葉集も、
全 部 韓 国 ・朝 鮮 文 化 ら し い で す 。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC

日 本 人 が 黙 っ て み て い る 間 に 劣 等 感 ま み れ の 韓 国 人 に 

日 本 の 文 化 が ど ん ど ん 盗 ま れ て い る よ ・・・

日 本 中 に 韓 国 の 実 態 を 広 め て 抗 議 し よ う ! !


韓国の歴史教科書によれば「伝統的に日本は文化的劣等国」で日本文化は全部韓国が教えた文化なんだって!!
728名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 17:50:18
今日って中村大僧正遷化から100日なんだよなぁ〜。
昨日、あわてて自坊で回向させていただいた。

合掌
729名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 20:34:21
7000円かいな
730名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 21:45:46
あげ
731名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 22:10:17
首都圏だが、家庭の仏壇の脇に置くくらいの大きさの花籠で、花の中に缶詰セットが入って
いるやつとか、前レスで出ていたような、ビックマックくらいの大きさで極彩色のハス型の
お菓子とか、濃いィものをここ一週間で見かけた。
地方のご出身で、新盆の御宅だったが……。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 22:31:09
東京でも売ってるからな
そりゃ見かけるだろ

なんか地方出身者に恨みでもあんの?
733名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 22:39:48
だから目ェ合わせるなと。
734名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/16(土) 23:27:17
なんか…気の毒な感じの人が混じっているねww
735名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 12:10:52
最強教団寺和田
関西でも布教やでぇ

けちゃっぷ師よ、こころある
僧侶よ集結せよ!
736名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 13:31:01
>けちゃっぷ師よ、こころある
>僧侶よ集結せよ!
そうだ、駄作の元で、気の毒な庶民の金品を全部巻き上げるのだ!!
737けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/08/17(日) 14:43:26
呼んだ?
アラナ精舎を検索しろ
738名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 14:52:46
カエレ
739名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 16:13:53
アナ精舎?
740名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 16:47:16
741名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 17:28:41
>>737
うわー、どうも、お疲れ様!

これからも地元でのご活躍を蔭ながらお祈り申し上げます。
では、さ よ お な ら!
742名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 17:29:50
断る。
743名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 17:36:55
伊勢教区
744名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 18:11:29
それが還相回向だろうが。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 18:24:40
層化は衆生に入らないから却下
746名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 18:29:12
儲かってまっか
747名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 18:36:53
銭やで
748名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 18:41:37
佛教大:JR二条駅前にキャンパス増設計画−−12年度までに /京都
毎日新聞 2008年8月17日 地方版
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20080817ddlk26100364000c.html
749名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 18:42:27
注目度高いなあ。
750名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 19:08:51
ただのローカル大だろうが
751名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 19:34:15
あげ
752名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 19:39:09
M谷&星野監督「佛大はワシが育てた」
753名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 19:56:29
事実だろが。
754名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 20:35:24
層化大は選挙の時の評にしかならないからなあ
大卒って言っても、最初から他校とは区別されてるし
外人が理事長やってる大学の方が評価もいいし

普通の奴は間違っても行かないよ
755名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 21:24:37
>>748
駅前大学ですな
これで失業した「NOVAうさぎ」をキャラクターマスコットにして
756名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/17(日) 23:02:33
BUTUうなぎ
757名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 06:40:26

いっぱい来てね♪ いっぱい金たまーる♪

駅前大学 佛教
758名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 07:39:39
あげ
759名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 07:59:47
仏像にウサギの耳つけて、佛大うさぎ。
760名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 22:05:42
ツマンネ
761名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 22:20:08
カルトにハマる奴って、どうでもいい事に妙に拘って、他人が同調してくれないと必死になって、
自分の身体を傷付けてでも他人にしょうもないことを見せ付けたがって…
本当にそれがしょうもなさスギだから、誰も見ないし、言葉も掛けないんだが
すると、その挙げ句「誰も自分を理解してくれない」なんぞとほざいて、親切ヅラしたカルトに
あっさり嵌って狂儲になるのな

自演する奴の結末も似たようなもんだが
762名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 22:52:05
ああ
763名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 23:16:15
いやいや。ほぼお盆が終わりましたな。皆様お疲れ様でした。
今夏最大の事件は、棚行中、ある檀家で仏壇の真下に転がる
ttp://daimaoh.kir.jp/lo/10daizyosikosei.html
かと思ったら、盆施餓鬼に、隣寺の住職が無断欠勤。
そんなんアリかよ!?
ほんと、困った部内であります。
では皆様、温泉にでも行ってチョーダイ。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 23:20:09
なめられとるな
765名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 23:28:29
>>763
忘れていたのかいな。
766名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/18(月) 23:40:52
うちの知り合いの寺でも無断欠勤した坊主がいるよ。
ヤツは常習犯だけどねw
767763:2008/08/19(火) 00:04:00
あまり詳しく書くのもナンなのですが、部内の半数近くの寺がなんかもう
メチャクチャやってましてね。
隣寺はウチに義理もあるはずなんですが、やらかされちまいました。
ま、そこの住職は、また別の機会にはシレッと物事頼んできたりするような、
一言で言えば「アホ」なんです。
ちなみに今日は午前が自坊施餓鬼、午後が隣寺施餓鬼だったのですが、
当然、住職は行きませんでした。
まあ、部内に残ったマトモな寺だけで細々とやっていきますよ。
しかし、システムに不満があるなら、さっさと宗派脱退しろっての。
768名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 00:05:50
施餓鬼なんて住職と副住職だけでいいのでは。
一々雁首揃えて集まらんでもいいと思うがな。
769名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 00:44:24
まんどくさいで
770名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 00:55:48
施餓鬼無理にやらんでも飯食えるからエエンヤテw
771名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 01:02:14
W
772名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 07:55:25
うちは元々集まったりしないところだから、各寺で棚経回る

仏壇に鉄アレイが置いてあった家とか、猫屋敷で「お座りなさいませ」と
出した座布団に先に猫が座るとか、そういう家はある
773763:2008/08/19(火) 09:32:51
「仏壇に鉄アレイ」や「座布団猫」は、若い時なら後の遂行に支障をきたすくらい、笑ってしまいますね。
私もデビュー戦(18歳)で悪ガキ連が真横に並んで、木魚や鐘を口で真似られたのにはまいりました。
でもその悪ガキのうちのひとりが、その後10代の若さで旅立ってしまった....
長くやってると、そんな哀しい事にも遭遇しますね。

しかし、やはり今年は頭抜けてたなぁ。ローションて!仏間で何しとんじゃ。(ナニしとんかw)
774名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 15:38:45
たまらんのう
775名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 15:48:30
どんなプレイなんやろw
776名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 17:37:05
猫屋敷はキレイだった試しがないからなぁ…。
なんぼ猫好きでもアレはキツイわ。

雪駄のまま上がってもいいですか?って聞きそうになったくらいだ
そこら中猫のンコと尿臭。

他にも、見たことも無いよーな毒々しい色の茸がお供えの元果物から
生えてたりとかなぁ…。
不潔なのだけは勘弁して欲しい
777763:2008/08/19(火) 19:03:30
ウチにも4〜5軒は、盆前に仏壇掃除ボランティアしてあげましょうか?
というような家があります。歩いたり座ったりするとザラっと来る事から、
住職が付けたコードネームは「砂の家」(笑)
ちょっとやはり、失礼な話にはなりますが、次元の違う人々だなぁ、
とは思いますねぇ。
個人的に私の坊さん歴25年の中で最大のヒットは、仏壇内にゴキブリ
ホイホイを設置していた家ですかね。もちろん、外してもらいましたけど。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 19:21:23
ほいほいかいな
ワロスWWW
779名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 19:38:52
砂の家には、やはり砂の女が住んでいるのか?

箱男みたいに、ふすまの影からお布施差し出してきて、姿を見せない
爺様とかもいるけど。
780名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 20:29:29
>>779
詳しく
781名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 20:37:27
>>780
玄関でチャイム鳴らしたら、まず扉やふすまを閉め切る音がして、それからどうぞって
声かかるんだよ

で、仏間まで通ってお勤め始めるわな
仏間の次の間からボソボソ一緒に読む声がするから、そこにいるのは間違いない
終わったら、ふすまの犬猫用入口っぽく切ってあるところから、お茶とお布施が出て
来るって寸法だ

俺嫌われてんのかなーと思ったこともあるんだが…。
盆の時期に盲腸で入院したことがあって、そんとき別の寺の人に頼んだことがあるが
そのときもそういう感じだったらしいし、月参りが無い地方にも関わらず、欠かさず
月参りに呼んでくれるし…。
正直、よくわからん家だ。
782名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 20:41:41
>>781
d
783名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 20:47:10
        ____
        /   2 \    
     /   ⌒  ⌒ \    檀家にもいろんなのがおるなあ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
                  ウマー
784名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 23:01:43
実際、なぜ月参りを依頼してくるのか、わからない御宅ってたまにある。
うちの方も月参りが一般的ではないんだけれど。
785名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 23:08:40
惚れられておるなw
786名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 23:21:08
>>785
at−
787名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 23:58:57
あげ
788名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 01:05:22
>>772
ひょっとして、施餓鬼やらずに棚経だけ?

エエなぁ、うちなんか、施餓鬼会+墓施餓鬼+棚経だでぇ(泣。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 01:32:47
790名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 07:26:57
>>788
施餓鬼は十六日の夜、灯籠流しと一緒に。
まあ、今は海に流せないんで万灯会という形だけど。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 08:18:25
あげ
792名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 14:47:49
これまで「寺の息子」として培ってきた冷静さが生きた。
松永が銀、日本の伝統を死守/レスリング
http://news.goo.ne.jp/article/nikkan/sports/p-sp-tp0-080820-0010.html
793名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 15:59:03
うちも施餓鬼は来年から住職と私と隣組の若い僧侶の3人でやることになりそう。
たまたま今年が組内寺院の住職遷化と重なったから、上のやり方でやったけど、
檀家さんの評判がすこぶるよかった。

でも、組寺や法類寺院になんて説明するか・・・ムズカシイ
794763:2008/08/20(水) 16:07:48
組寺や法類寺院さんが勢揃いしてる方が、壮観なのかな、と思うのですが、
その方が檀家さんウケが悪いって?w なんなんでしょう。
まあ、ウチのあたりにもいますけどねぇ。とてもスタイリッシュじゃない坊さん。
こちらが見ていて恥ずかしいです。
795名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 19:36:38
あげ
796名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 20:16:42
>>794
スタイリッシュじゃない坊さん
kwsk
797名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 21:32:52
ピザ
798名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 22:32:36
福々しいですねってくらいならいいが、ね
襟元がどうしてもだらしなくなるし、正座の耐久時間も短くなるし。

この間初めて75kg超えたら、やっぱ正座しんどかった
ウォーキングと食事制限で何とか68kgまで戻したけど、結構苦しかったんで
あれ以降気をつけてる
799788:2008/08/20(水) 23:45:09
みなさんの随喜(施餓鬼等のお手伝い)は組単位なんですか?

・・・うちは、“山”単位なんですよ・・・。

・・・なんで、いろいろうるさくて・・・。。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 23:46:19
山?
801名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 23:53:12
親鸞聖人バンザーイ!
802788:2008/08/20(水) 23:53:31
>>800
本末制度の“山”です。ご存知ないですか?
803名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 00:07:18
地方教区では未だに本末関係が存在している。
804名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 00:28:52
いやだねえ……。
805名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 00:31:57
隠れ念仏、隠れ念仏
806名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 18:30:45
女性の骨つぼ盗難相次ぐ=7市町で24個被害−「もらった」などメモ残す・富山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000159-jij-soci
807名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 18:35:16
わけわかめ
808名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 18:36:03
焼津出身・松永 レスリング55キロ級で銀 底力 あと一歩及ばず
浄土宗常照寺
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20080820/CK2008082002000253.html?ref=rank

1992年に僧籍登録し、大学卒業後は寺を継ぐことも考えた。だが2001年、
全日本選手権を初制覇して転機を迎える。レスリングで世界を目指す気持ちを固めた。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 18:57:13
あげ
810名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 19:01:16
引退したら坊さんにしろ
811名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 19:03:52
浄土厨
812名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 19:08:54
有名人を広告塔にしようとする浅はかさ。
813名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 16:39:06
あげ
814名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 23:44:17
浄土宗はわしが育てた
815名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 23:45:05
816名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 00:00:33
あげ
817名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 00:35:04
浄土真宗とは仲が悪いですか?
818名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 00:36:43
親鸞はわしが育てた

法然
819名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 01:25:46
そんなやつはしんらん
820名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 01:38:38
ツマンネ
821名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 07:39:44
自演しすぎ。
822名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 08:22:00
あげ
823名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 09:33:23
最近地震が多いな。大地震が来るかもな。
824名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 10:09:47
周期的に地震が多い時期ってのが巡ってくるらしくて、今はソレなんだと聞いた
ことがあるな

芸予地震のときは、墓石が倒れたり壁が崩れたりで結構な被害があったが、
関西圏と違って田舎にゃ支援も無いしなァ…。
地震怖いな
825名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 11:24:10
境内の池にいるなまずが
しばらくは来ないって言ってた
826名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 12:28:53
うちの境内の池はこの夏の日照でかれちゃったよ・・・・
827名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/23(土) 17:58:14
あげ
828名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 06:47:33
京都・醍醐寺で火災 観音堂が全焼
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080824/dst0808240151000-n1.htm
829名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 08:52:20
あげ
830名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 23:05:41
<京都>醍醐寺の観音堂全焼は落雷が原因か
http://webnews.asahi.co.jp/?abc_1_001_20080824005.html&ref=google
831名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 01:14:24
避雷針ないのか
832名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 01:58:09
一本松に落ちた後、本堂に避雷針つけた。
落雷の瞬間、境内の地面に紫の光が走って本堂に消えた。
833名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 01:59:13
松に落ちたんか
834名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 05:39:29
それもよかろう。
835名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 05:40:32
礼誦法の改訂版はまだなんか。
836名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 07:59:23
あげ
837名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 11:12:41
天罰や
838名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 15:28:18
そういうこと言うな。
839名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 15:35:50
なんかやらかしてたんかいな
840名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 15:55:56
そういうことはもっと言うな・・。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 16:00:24
あげ
842名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 18:30:30
無病息災願って六地蔵めぐり
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2008/08/25/post_4535.php
浄土宗大善寺
843名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 21:00:44
大善寺つーとアレか。
今は亡き羽田先生んとこか。
844名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/25(月) 23:22:46
845名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/26(火) 07:41:11
・・・。
846名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/26(火) 07:48:11
理解不能…
847名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/26(火) 11:34:06
あげ
848名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/26(火) 11:37:21
8月の宗報を暇だからじっくり読んでいたら

大本山 鎌倉光明寺が特別養護老人ホームを作るみたいだな
849名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/26(火) 12:17:51
ほう
850名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/26(火) 22:59:33
851名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/26(火) 23:30:28
あげ
852名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/26(火) 23:48:02
くだらん
853名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 05:25:40
854名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 07:25:10
プロバイダに通報されるくらいだから、それは一例に過ぎんだろ?
855名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 08:53:29
んだな。
どうせAA連投荒らしでもやったんだべ
856名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 12:05:53
この警告書は説得力あるなw
証拠つきやしW
857名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 12:26:11
麿AAで警告文とかw うp主はなかなかやり手だな
858名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 16:49:22
あげ
859名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 22:34:13
<韓国>「現政権が仏教を差別」 僧侶ら6万人が抗議デモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000092-mai-kr

【ソウル中島哲夫】熱心なキリスト教信者である李明博(イミョンバク)韓国大統領
の政権が仏教を差別しているとして、主な宗派の僧侶や信徒6万人以上が27日、
ソウル市庁前広場と周辺で抗議集会を開き、街頭デモ行進も行った。極めて異例
の事態だ。
860名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/27(水) 22:45:15
コイツらは「優遇しない=シャベチュされてるニダ!!」だからなぁ
別にキリスト教優遇したわけでもないし、仏教差別を訴えてるのは理由に過ぎんよ

牛肉問題が収まりかけたから、反米感情(鬱憤)の捌け口にしてるだけ。
なんせ、韓国最大宗派のチョゲ宗(禅系)の寺で、暴動の煽動者を匿ったりしてるからな
国内の親北勢力が扇動側にいるわけだから、なおさらデモ側に理は無い。
861名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 01:06:39
市長時代にソウル市を神に捧げるって言ったんだよな、あきひろ
862名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 06:36:40
まーでも、キリスト教徒ならそれくらいは言うんじゃね?
メリケンの大統領でも、しょっちゅう演説じゃ聖書の引用あるけど、そんなもん
イチイチ目くじら立てんよ

アキヒロの場合も、政策面でキリスト教優遇してるわけじゃなし。
863名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 10:36:35
日本は神の国でも大問題だものな
違うもんだ
864名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 11:50:53
あげ
865名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 14:43:43
八百万の神がいるんだもん神の国だよ
866名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 19:25:41
あげ
867名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 20:47:25
>>863
ホントだな

あれは神社関係の会合での挨拶だから、リップサービスくらいするだろって
程度だし、発言切り抜かれて叩きまくるのは異様の一語に尽きる
好きな首相でもなかったがね、あれはネーヨと思った。
868名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 23:22:56
到彼華開聞妙法 十地願行自然彰

ネラー坊主の皆さん、現代語に訳すとどうなるんですか?
文字だけ見てると、綺麗な文で気になってます。
馬鹿に分かりやすく教えて下さい。お願いします。
869名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 00:47:11
>>868
到彼(極楽浄土に往生して)
華開(浄土の蓮華の中に菩薩として生まれて、
その菩薩を包んでいる華びらが開き、)
聞妙法(すばらしい仏の教えを聞くことができて、)
十地(成仏の手前の聖者の段階の)願行(誓いと修行が)
自然彰(自然に具現できるようになる。)

意訳→
極楽へいっちゃって、
お華の中からジャジャーンと登場したら、
最高の教えを聞き放題で、
いっきに成仏寸前の境地になっちゃって、
菩薩の誓いと修行だって、ちょちょいのちょいよ!
870名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 00:56:30
分かりやすくかぁ〜

彼の国に到りて、華が開いて仏の妙法(素晴らしい教え)を聞けば
十地(菩薩=仏道の修行者としての身に着けるべき修行の下から10個)
の願行は自然に彰れる

極楽に到って蓮の華が開いて極楽に生まれ、阿弥陀様の妙なる法を聞けば
菩薩の十の徳目はそれだけで自然に身に付く

という極楽の素晴らしい功徳を言ってるって感じかな
往生礼讃の、つーか一般的には三尊禮の一節ですね
871名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 01:07:39
あ、ダラダラ書いてたら先に良いのが書かれてましたw
もし在家の方ならすぐにはピンと来ないかもしれませんが
極楽は、他にも安養国とか安楽国とか他もろもろの名前の示すとおり
仏道に目指すに素晴らしい世界である、という事を語っています
872名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 01:39:45
帰命無量寿如来 南無不可思議光

法蔵菩薩因位時 在世自在王仏所

覩見諸仏浄土因 国土人天之善悪

建立無上殊勝願 超発希有大弘誓

五劫思惟之摂受 重誓名声聞十方

普放無量無辺光 無碍無対光炎王
873名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 01:51:56
香川に浄土宗の家が少ないのはなぜでしょうか?
法然上人が流された場所なのに。

浄土宗より浄土真宗のほうが多いです。
874名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 12:40:18
あげ
875名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 13:59:23
門徒が多いのは全国共通でしょう
876名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 14:01:31
おまいら、礼誦法の次の改訂に何を望む?
877名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 17:02:38
特になし
878868:2008/08/29(金) 19:38:56
>>869
>>870
>>871
アク禁なので携帯から書き込みします。
一先ず御礼まで。
合掌
879名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 20:19:45
南無阿弥陀仏
一切衆生が幸せでありますように
880名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 00:35:47
あげ
881名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 01:49:33
>>876 CDとビデオで実演・解説つきにして欲しい。
882名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/30(土) 06:20:08
あげ
883名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/31(日) 17:01:15
あげ
884名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/01(月) 08:18:11
あげ
885名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/02(火) 19:39:14
あげ
886名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/02(火) 20:23:42
経本の話がでているので・・・。

法要で維那を頼んだ僧侶が使っていた経本が、自分で作ったものだった。

パラパラっと見て驚いたのは、節ものや声明には一般的な博士と略譜、
注意するポイントに加えて統一性のない時間が書き込んであった。
なんでも、教えてもらった時のテープの時間だそう。

コピーを頼んだけど、丁重に断れてしまった。
最後に法式で有名な先生の書があるのをみて、本当に勉強している人だから作れるんだな、と納得。

法要も、維那によってこんなに変わるのか、って思うぐらい「荘厳」だった。
それが加行から一年もたってない僧侶。
私は加行から十年。
意識の違いに反省するしかない。
887763:2008/09/02(火) 22:37:21
お盆疲れの身体に、戻り残暑がこたえる今日この頃。
私は平日リーマンでして、先日職場上司の母上の通夜に参列しました。
ヘンな話、他宗派の様々な和尚さんを見るのはとても楽しみ。
ところが、その人(他宗)は、どエラい「酒焼け」声。
問題なのは、声もそんな感じなうえに、なんだか作法全般的にぶっきらぼう。
そして、終わった後も特にしゃべるでもなく、会釈すらろくすっぽせず、
文字通りふんぞり返って退堂。

その後、同席の職場上司同僚はボロッカスに貶してました。
「なんじゃ、あのオッサンは!」と。
政権を投げ出した御仁ではないけれど、遺族をはじめ、参列者がどんなことを
望んでいるのか、少しは思いをいたさないといけないな、と思いました。
別に迎合して、お涙頂戴のエエおはなししなくても良いのだけれど、もう少し
遺族・参列者に思いやり、みたいなものが無ければならない、と思いましたです。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/03(水) 01:25:58
通夜で法話ってやる?
889名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/03(水) 07:50:27
あげ
890名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/03(水) 17:29:55
法話するよ当然 
10分も無い間だけども参列者含めて教化する最大のチャンスだろうよ
891名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/03(水) 17:48:01
ビール飲みながら
892名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/03(水) 19:11:31
運転して帰らなアカンのに、そんなんせーへんわ
893名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/03(水) 20:01:18
あげ
894名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/03(水) 20:54:22
スズメバチ逆襲し寺全焼
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000102-jij-soci

無謀だ。。。

自坊の場合、軒下あたりに作られたのは、流石に業者に頼んで撤去。
本堂のてっぺんに巣くったやつなら、冬になれば蜂も居なくなるからその時撤去。
会館の空いたスペースに巨大な巣が5個も陳列させてるよ。
895名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/03(水) 21:48:54
恐ろしい
896名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/03(水) 22:19:50
>>888
経験上、あんまり長いと逆効果だと思うから、五分から十分程度で収めるのが
望ましいと思う。
近頃は医療レベルが向上してるから、割と看病時間が長引いてて、ただでさえ
疲れている遺族の人達に疲れを上乗せしてる場合が多いからね

自分とこのお袋を送ってから、そこのところは常に頭に置いてる
そんときの法話が二十分くらいだったんだが、さっさと終われ的な空気になった
のがアリアリとわかったからな

だから法説・比喩・因縁・合釈のセオリーをむりやり短時間に詰め込むんではなく
しっかりと要点を明らかにしつつ、亡き人の話に絡めつつ、因縁・合釈という感じで
話を組み立てている
897名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/03(水) 22:24:46
布教師養成口座
898名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/03(水) 23:44:34
法句経 227
899名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 01:37:49
B民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
B解放同盟には「B解放同盟に入ってB民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについてB解放同盟の幹部は「B民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖がB民でないからといってB民になれないのはおかしい。
B解放同盟は希望者が全員B民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
900名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 10:22:57
あげ
901名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 11:47:00
とりあえず、タダなので行ってくる(=゚ω゚)ノ
http://www.bukkyo-u.ac.jp/eiga_shishakai/


豚は食べ物か? ペットか?
902名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 12:35:18
黒田先生って、そんな有名な人だったのか。
先生役が妻夫木くんというのはびっくり。
903名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 12:42:47
うむ
904名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 13:06:24
M谷 「ブタはわしが育てた」
905名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 13:07:34
W
906名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 18:47:03
2ちゃんねらーが命名 新惑星タシロ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1220362827/
907名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 19:33:46
あげ
908名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 19:37:18
「阿弥陀様助けて・・・」日蓮聖人の新文書見つかる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1181050412/
909名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 19:38:22
さすがに
910名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 20:08:26
ボケが
911名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/05(金) 10:45:22
あげ
912名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/05(金) 23:28:31
【言論】2ちゃんねるでブラック企業と名指しされ 法的措置を検討【弾圧】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220156415/
913名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 03:46:16
あげ
914名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 18:33:06
大本山増上寺成田台下 遷化
合掌
915名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 19:33:50
あげ
916名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 19:49:01
>>914
しゃべるの早過ぎ!
まだ最高機密だぞ。
917名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 19:49:47
そもそもホンマかいな。
918名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 20:21:23
ホンマやけど、早過ぎ。
919名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 20:22:56
まじなんか!
部内に連絡しないと。ノシ
920名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 20:28:49
ガセだったらどうするんだ。
やめておけ
921名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 20:32:08
寺内大吉さん死去…直木賞作家・キックボクシング解説者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080906-00000045-yom-soci

直木賞作家で僧侶の寺内大吉(てらうち・だいきち、本名・成田有恒=なりた・ゆうこう)
さんが6日午後5時12分、死去した。86歳だった。
922名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 20:33:24
どこ情だ?
923名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 20:33:30
キックボクシング解説者…。
そんなことまでやっとったんかいな

同唱十念
924名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 20:34:32
2ch情報
早すぎ
925名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 20:34:47
南無阿弥陀仏
926名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 20:35:59
台下遷化されたのか・
南無阿弥陀仏
927名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 20:38:13
亡くなってから僅か1時間で2ちゃんねるに公開するのは・・・
928名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 20:42:30
これはえらいこっちゃ
世話になった香具師も多いだろう

同称十念
929名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 21:05:37
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
930名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 21:09:21
金正日総書記の愛犬死去 葬儀に10万人の参列者
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220702654/

「デスノートは盗作」韓国の漫画家が権利を主張
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1182689647/
931名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 21:30:40
葬儀は増上寺葬として行うが、日取りや喪主は未定
932名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 21:34:23
>>931
詳しく情報やの?
内部の偉い人?
933名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 21:51:08
次の台下情報出すなよ。
934名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 22:01:33
ねらー坊主おそるべし
935名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 22:56:26
成田君に電話してみよう
936名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 22:56:45
937名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 22:57:01
はぐれ念仏 純情派
938名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 22:57:35
この事態に自重しろ。
939名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 23:09:58
>>935
神奈川教区の前教区長?
940名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 23:11:42
よこすか〜♪
941名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 23:36:35
自重しろ
942名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 00:08:31
あげ
943名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 01:29:16
教区長とか知らないが多分もうひとつ下の世代だ
944名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 01:33:21
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   そのとおりですお!
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
     ノ          \
945名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 06:46:13
次の代価は誰?
946名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 07:53:55
 直木賞作家で、スポーツ評論などでも知られる東京・芝の増上寺法主、寺内大吉
(てらうち・だいきち、本名成田有恒=なりた・ゆうこう)氏が6日午後5時12分、心不全のため
東京都文京区の病院で死去した。86歳。東京都出身。葬儀・告別式の日取り、喪主は未定。

 寺院の一人息子として生まれ、大正大学を卒業。寺の住職を務めながら文学活動を続け、
1961年「はぐれ念仏」で直木賞受賞。著書に「念仏ひじり三国志」「化城の昭和史」などがある。
キックボクシングや競輪などの評論でも活躍し、ベレー帽姿の「大吉和尚」として親しまれた。

 91年には、京都・知恩院を総本山にする浄土宗の宗務総長に就任。京都と東京を往復
しながら「開かれた浄土宗」を掲げて、国際化や高齢化社会などの問題に積極的に取り組んだ。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008090702000062.html
947名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 09:18:14
このスレ相変わらず最速だな
948名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 10:10:13
【訃報】ベレー帽の「大吉和尚」、寺内大吉さんが死去 直木賞作家で増上寺法主 キックボクシングや競輪の評論でも活躍
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220729137/
949名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 13:08:55
驚いた・・・入院してらしたのかな。
鞠利院不減美色悶浪大姉にもう会ってる頃か。
950名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 13:17:28
あげ
951名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 13:18:11
>>949
マリリン・モンローのファンだったのか?
952名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 15:47:31
それは
953名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 15:49:04
やたらに詳しいのがおるな。
954名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 17:02:22

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ    
  | ____ /  南無命    :::::::::::::::\  
  | |       /ヽ、_  2 __∠二、__,ィ :::::::::::::|  
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|   
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|    呼んだか?
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/      
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
955名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 17:16:22
うん中村先生の次は成田先生まで・・・・
956名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 17:51:12
密葬 
10日午後1時
増上寺光摂殿
957名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 17:52:11
958名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 18:16:00
「天蓮社大僧正超誉上人英阿大吉有恒大和尚」
ということまでもはやうpされてるwiki恐るべし。
959名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 18:17:37
明らかに内部者やなw
960名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 18:18:24
成田有恒大僧正
天蓮社大僧正超誉上人英阿大吉有恒大和尚
961名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 18:20:03
マリリン・モンローファンとして知られている。彼女に戒名を授けた。
962名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 18:24:00
学生時代コウリュウ先生には大変お世話になりました。
963名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 18:25:56
964名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 19:58:53
あげ
965名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 20:16:15
エンコー大師
966名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 20:17:03
メイショー大師
967名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 20:17:50
ワジュン大師
968名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 20:18:36
ニソ
969名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 21:03:29
「金払ってるのに何で水でないの?」20歳DQNが断水で水道局を提訴へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220339497/10
970名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 22:37:37
合掌
971名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 22:45:34

けちゃ
972名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 22:46:08
そういえば最近見ないな
しんじゃったのかな
973名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 22:53:05
別スレッドで元気いっぱいに暴れているよ。
けちゃ
974名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 22:57:24
どこ?
975名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 23:08:49
あげ
976名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 23:12:25
>>974
【マンション】#けちゃっぷ’S収容所#【禿】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1202710331/
977名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 23:32:58
d
978名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 23:36:11
浄土宗ネラー坊主の会【第24願】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1220798125/
979名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 23:37:10
収容所w
980名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 23:47:29
ええやん
981名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 00:41:35
まんまんちゃんぺろぺろ
982名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 00:48:30
ここはバカばっかりだな
983名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 00:57:57
お前がいうな
984名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 00:58:41
ああ
985名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 00:59:59
よし、みんなでブラウザゲームでもするか
986名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 01:00:51
987名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 01:16:06
うーめ
988名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 03:22:53
ねらーでWEBゲーム?
989名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 03:25:32
276 名前:名無し職人[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 22:42:14
本当は書くべきじゃないのかも知れんが、久々に堪らない思いになった。

一応、医者の端くれとして働いている。こういう生業だから、人の死に接するのは少なくない。
ちょっと前、診察に訪れた若者に余命宣告をしたばっかりだ。

俺:誠に申し上げにくいのですが・・・。
男:はい。
俺:・・・肺癌です。しかもだいぶ進んでいます。はっきり言います。1年もつかどうかです。
男:・・・ガ、
俺:?
男:ガーン・・・・・・ なんちって・・・。
俺:・・・け、結構余裕ですね・・・。
男:ええ、まあ・・・。

聞けば酒も煙草もやらないというのに、なんとも不憫な巡りあわせであった。
ただ、衝撃的な事実を告げられても、この歳でこれほど冷静なのにも驚いた。

277 名前:名無し職人[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 22:45:37
男:ああー、参ったな。
俺:・・・
男:あの、入院とか治療の開始とか、すぐ始めないといけませんかね?
俺:ええ、それはもう。すぐにでも取り掛からないと。
男:うーん。一ヶ月待って頂けないですか?
俺:何かあるのですか?
男:母親が、来月楽しみにしていた旅行があるんです。俺がこんなんだって知ったら、とても
   安心して行けないでしょうし。
俺:そうですか。ですが猶予もそうないのが現状です。
男:ですよねえ。参ったなあ。そういや、再来月は父親の誕生日なんですよ。
俺:・・・
990名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 03:26:19
278 名前:名無し職人[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 22:49:48
男:参ったな、ほんと、参った・・・。時間全然足りないですよ。まだ、親孝行してないんですよ。

段々と声が震えてくる。

男:両親に、いつか生でオーロラ見せてやるって約束したんですよ。このまんまじゃ、孝行どころか
  最悪の親不孝者じゃないですか・・・。

他にも、兄弟にああしてやりたかった、友人にこうしてやりたかった、職場で迷惑かける、
など、自分の身の上よりも、あくまで周囲への迷惑が申し訳ないと悔やんでいた。
最後の方は泣き崩れてしまった。

こんな状況ですら、他人の事ばかり考えられるような若者が、どうして死を目前とせねば
ならないのだろうか。
どれだけ体験したって、決して慣れるもんじゃない。
そして、こんな若者一人救えない俺の不甲斐無さに、一緒に泣いてしまった。
991名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 06:23:55
あげ
992名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 06:58:13
スパッツ宗に独立したい
993名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 08:05:24
石破さんって浄光会だよね
994名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 08:28:14
金太、まーどうしたの?
うん、血が出たの。
995名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 11:54:05
あげ
996名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 17:46:14
命を大事にする生き方を国の形にしたのが九条 中宇治九条の会
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2008/09/08/post_4641.php
浄土宗恵光寺住職の岸野亮淳さん
997名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 17:47:19
寺内大吉氏が死去 直木賞作家で増上寺法主
http://www.47news.jp/PN/200809/PN2008090601000628.-.-.CI0003.jpg
998名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 17:48:09
91年には、京都・知恩院を総本山にする浄土宗の宗務総長に就任。
京都と東京を往復しながら「開かれた浄土宗」を掲げて、国際化や高
齢化社会などの問題に積極的に取り組んだ。
999名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 17:49:36
集会堂の修理現場公開 知恩院、13日から
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090501000537.html
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/08(月) 17:50:22
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

合掌
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。