●〇祝詞の勉強部屋〇●

このエントリーをはてなブックマークに追加
181名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 12:19:54
祝詞はハッキリとした言葉、かつ微音(かすかな音声)で奏上すべきモノと言われますが、先達様如何?
182曹操孟徳5 ◆oW352dgWe. :2009/07/18(土) 20:33:20
>>181
現代の祝詞講義の教授がそう言っているのどろうか?
神道系大学、神職養成期間などでは祝詞奏上の声調については何も教えていないと思う。
たしかに戦前の皇學館を卒業した古参の神職さんには、>>181さんの言っていることを、
実行しているらしい人もいた。なにせ、そばにいてもほとんど聞き取れないのだから。
また、とある大社で団体祈祷を受けた参拝者等が、祝詞奏上した神職さんに苦情を言ったそうである。
参拝者「神主さんの祝詞、全然聞こえませんでした。」神職「あなた達に聞こえなくても、
神様がちゃんと聞き届けてくださってるから問題は無い。」参拝者たちは不満気に帰って行ったという話らしい。
私は個人的には、体験上、祝詞ははっきりとした語調、普段のしゃべり言葉よりはやや声を大きく、
あ、お、い、え、うの五大母音ははっきり聞こえるように伸ばし、
息継ぎの前の語尾は、なるべく無声音にならないように、有声音で発音する。という点を心がけている。
何とならば、祝詞は言霊が大事であるから、言霊をしっかり発動させるためには、微音は不都合じゃと思う。
言葉は、神であり、エネルギーであり、パワーであり、バイヴレーションでもある。
観念的、概念的な、実感のわかないものに推しとどめるのではなく、
現実のエネルギーであることをおろそかにしてはならない。
183名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 21:35:08
>>182
誰もお前のことなんて呼んでないよ
分かったらさっさと失せろ
市ね、腐れオカマ
184名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 21:45:04
>>182
妖怪変態神主が出てくるとこじゃねーよ、下のスレに帰れ

「上野八幡監視スレ 九柱目」
185名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 21:54:53
古代、失われた祭儀に大中臣氏が大祓等々奏上の際に中臣氏が相伴、微音で天津祝詞の太祝詞を唱和し奏上?
とも微かに聞き及びますが・・

天照大御神の宣わく『・・・・・』
186淡谷のり子:2009/07/18(土) 22:04:57
>>182
歌は心!声の善し悪しだとか音程を外そうが技術がどうのこうのと能書き言う前に心が大事なのよ。
祝詞も心よ。
187名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 22:34:39
>>186
抜いた奥歯から異臭が漂ってるぜ
臭いからはよ消えろ
188曹操孟徳5 ◆oW352dgWe. :2009/07/19(日) 13:45:52
こんにちは。○○です。お電話から早々祝詞CDが届きました。有り難うございます。
困っている私の為にその日の内に送って戴いたのですね。祝詞は早速効いています。
今のところ邪悪霊集団は懸念をしている様子です。これにより神様のご縁と、
神様のお働きによる為か●●さんのその明るいお声による祝詞で、邪悪霊集団を祓えればと期待をしています。

以上のような貴重な意見もあることを忘れてはならない。
実体験もなく、人の意見を受け売りにして、増長満(ぞうちょうまん)に陥り、
ステレオタイプの批判を繰り返すのではなく、もっと真摯に祝詞に向き合い、
現代に生かす努力さえ怠っていることこそ、大問題ではないのか?
189曹操孟徳5 ◆oW352dgWe. :2009/07/19(日) 13:53:45
祝詞はすべからく、少なくとも人を指導、訓育する立場にあるものなら、
素人の耳に、聞きやすく、格調高く、心地よいものでなくてはならぬ。
歌でも、プロとアマには、格段の差があるではないか?

>歌は心!声の善し悪しだとか音程を外そうが技術がどうのこうのと能書き言う前に心が大事なのよ。
祝詞も心よ。 ←この意見には違和感を覚える。

素人も、なるべく上を目指して、奏上の上達を心がけてほしい。
なぜなら、上達すればするほど、天地神明に聞き届けられる度合いが、
格段に増すからである。
190名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/19(日) 17:04:46
>>188
>現代に生かす努力さえ怠っていることこそ

お前が言う台詞じゃないだろ?w
境内の掃除すら怠っている奴が何を言うか。
いつになったら親の年金をあてにするのを止めるんだ?
怠けてばかりないで働け、このクソニートがっ!
191曹操孟徳5 ◆oW352dgWe. :2009/07/19(日) 19:18:42
現代的な解釈をすれば、祝詞が現在注目されている、気功や、ヒーリングのように、
顕著で、際立った効果をあげることが不可能だというのであれば、
>>190の人物は、つべこべ言わずに祝詞そのものから遠ざかればよいのだと思う。
しかし、祝詞メディアに、荒唐無稽な単純な信じ込みによるものではなく、
実際に、マイナスの諸事例を、プラスに導く好ましい要素があるのだということに気付かねばならない。
神道も人々の信仰によって守られてきた。人々に大いなる恵みと、生きる喜びを与えてきた。
あらゆることに翻弄されてきた現代人は、シビアに、信じられないものは信じなくても良いと思う。
しかし、祝詞の音声メディアは、実際の穢れを祓い、不可能と思われてきた奇跡を呼び起こす。
好ましい結果を実体験し、実感し、肯定した結論にそって生活を営んでゆけばよいだけの話ではないのか?!
それこそが、真実の信仰ではないのか?
いくら信念が強かろうとも、実体験の伴わないことは、砂上の楼閣であることを知るべきではあろう!!
コメントをするときは、絶えず反省、脚下照覧が求められることを、諸兄の肝に銘じておこうぞ!!
192名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/19(日) 21:18:02
191 この世界はいろんなパートを受け持つ方々がいるからこそ成り立っているわけだから
あなたはあなたの信ずる道を歩めば良いわけで他の道に進むものがいても意見を求められて
いないのに道が違うと意見するのは余計なお世話というものだ。

まぁせいぜい邪悪霊とやらを祓う祝詞の世界で頑張ってくだされや。

私は邪悪霊というのは実在しないもので実際の穢れとは思わないのだけどな。。。
「実在しないモノを実在していると錯覚してるんじゃない?」 ちょいとキツイので受け入れれないか難しいかもしれないが「」の部分だけは記憶しておいた方が良いよ。
私は祝詞の効力は否定しないし神の社で手を合わせる際には誰もが祝詞を奏上するのが良いこととは
思うのだが>>191のような形式にこだわり過ぎて慢心している輩に祝詞を習っても本質は
学べないと思うのだよ。

193名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/19(日) 21:19:26
ゲラゲラ。
今度はここで迷惑かけてるのか。

つうちゃん ねんねよ。
194名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/19(日) 21:24:44
みんなで懲戒請求しようぜ
195曹操孟徳5 ◆oW352dgWe. :2009/07/19(日) 21:54:54
>>192の人物の祝詞に見出す価値観は果たして何なのだろうか?
その人物の言うところの祝詞の効力とやらを、つくづく解説してもらいたいものだと思う。
さぞかし、何人をも納得せしめる、すばらしい意見を期待している!!
じゃあ、許しを与えよう!!朕の面前で思う存分講義するが良い!!
196曹操孟徳5 ◆oW352dgWe. :2009/07/19(日) 22:03:54
「実在しないモノを実在していると錯覚してるんじゃない?」

これにはあきれてものが言えない。
すべて割り引いて、控えめにして、自らの実体験は入れないようにしている。
すべては、第三者の証言であり、報告である。
傍証も得ないことを、軽々しく言及できるか!!この、、、!!って言いたいくらいである!!
神は実在するのか?しないのか?>>192なる人物のコメントを期待している!!
197曹操孟徳5 ◆oW352dgWe. :2009/07/19(日) 22:16:44
>>192の人物は、このようなご報告もあることを念頭に入れておいて欲しい。

こんにちは。私は20年以上邪霊集団に髪の毛を無くされ続けています。
眼を原因不明の病にさせられました。生まれた頃から邪霊の影響を受けていたと思います。
邪霊の姿?も眼に映るかたちで毎日の様に視ています。幼少の頃にイメージで未来の自分の姿も見ました。
それは眼を壊し、髪の毛を無くされ続けているもので、邪悪な霊集団と関わるという
事でしたが、19歳の時に延髄角膜という眼の遺伝子の病が出ました。
それからは中高年の男女の声が聴こえ始め、嘲笑、脅しを言われ続けています。
現在も身体中に刺す痛み、刺す痒みが絶え間なくあり、邪霊集団の意図は他人から
笑い者にさせるという類いの事で、痛み等身体的な障害の他に人の世界から引き離す事の様です。
邪霊集団は私を不幸にする、苦しめると言っており、私は元々お洒落好きで、
絵を書く事が好きなのですがそこを邪魔しています。霊能者の所々へ相談をしていますが効果が得られません。
祝詞のお力によりこの負の邪霊集団を退治し、身体の障害を癒せますでしょうか?
198曹操孟徳5 ◆oW352dgWe. :2009/07/19(日) 23:05:18
ダメ押しだが、さらに朕は、>>191において、
>あらゆることに翻弄されてきた現代人は、シビアに、信じられないものは信じなくても良いと思う。

とまで言及しておる。何も価値観を強制したり、強要したりする姿勢は貫いておらぬのに、
人を曲解させるようなコメントは謹んで欲しいと思う。
199名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/19(日) 23:12:41
>>197
でも、ある人物が訪ねて行くと逃げ回っているよね、君は。w
その時の動画もしかと拝見したよ。
みっともない女装姿でおろおろと逃げ回っていたよな。
人と真っ向から対峙する事もできない癖に偉そうなこと言うんじゃないよ
200名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/20(月) 08:30:31
>>199
その動画のあるとこ教えて。
201名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/20(月) 20:46:15
上野八幡監視スレ 九柱目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1246972840/l50
202名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/20(月) 22:04:08
>>188
>こんにちは。〜しています。
> ↑
>以上のような貴重な意見もあることを忘れてはならない
ばーか、ばーか!
おまえ以外の誰がそんなこと言うかよwww
やーい、腐れ外道のカマ崩れw
大学まで出て自分の仕事一つ出来ない能無し野郎w
カッターナイフで九字切って、自分の運も断ち切った大ボケ野郎w
田舎でしか暮らせないダメ人間w
マルチとカルトにばっかり手を出して、借金ばっかり増やしてるロクデナシw
地域の行事がなかったら、全然何処にも呼んでもらえない村八分が何を偉そうにw
203名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/20(月) 22:15:37
あの〜っ。ご存知とは思いますが、漢字の使われる国地域(概ね東アジア領域)に於いて、『朕』を自称出来る御方は皇帝陛下並びに、天皇陛下のみです。(エンペラーのみ。元は秦の始皇帝(中華帝国)が端緒の造語)
例え強大な国力の『国王陛下』でも『朕』は不可ですが・・・
我が朝では、掛巻くも賢き辺りの天津日継知食す皇命に御座坐す今上陛下に於かれましては
公の場に於かれましても、『ワタクシ』をご使いあそばしておられます。
お控えに成るのが宜しいかと思います。
204名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/21(火) 09:51:35
曹操孟徳5 ◆oW352dgWe. が部分かつらを使っていたのは、

 「20年以上邪霊集団に髪の毛を無くされ続けていた」

からだったのか!
205名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/21(火) 16:42:10
朕は国家なり
206名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/21(火) 20:41:39
>>204
>からだったのか!
ううん、ヅラだったんだ
207名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/21(火) 21:50:35
我が朝では『朕』をお使いになったのは昭和天皇の第二次世界大戦のポツダム宣言受諾の玉音放送(敗戦詔勅)までと記憶しています。以降は昭和帝、今上陛下共にお使いにはなって居ません。

アジア地域には国際的にもエンペラーを冠する国は僅かに我が朝のみ。

・・・・・
脳内妄想のメルヘン帝国の御一人にあらしゃいますか(拝)
208名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/21(火) 23:01:54
外国の新興宗教に丸め込まれた日本人が
日本を否定する…。
ならすぐにでも日本を出るべきでしょう。
日本と言う、良きにしろ悪しきにしろ、長い歴史のある自国を護らず否定するなら要らない人種でありましょう。
私は日本の土を踏み、育った穀物を食べ、清んだ水を頂いた。
この日本が好きで仕方がない。
209名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/22(水) 00:19:15
づら づら づらwww
ばれてないと思ってるのは、本人だけwww
210名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/25(土) 01:53:20
スレ違いだったらすみません。

神幸、神前、御旅所の祝詞を探しています。
手持ちの例文集には無いのです。どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
211名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/25(土) 02:13:58
自己解決しました。
スレ汚し、失礼しました。
212名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/16(日) 14:37:53
うきはきたす
ってどういう漢字かわかる?
先代の初宮祝詞が出てきて掌に領みたいにみえるんだが。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/16(日) 14:57:35
領く

うしは-く
214名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/16(日) 18:39:51
>>213
ありがとう!
初宮詣祝詞の構成がまだわからないんだけどだれか詳しく教えて下さいなm(__)m
215名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/29(火) 18:48:43
保守。
216名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/11(日) 09:48:04
保守age
217名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 12:37:57
218sage:2009/12/15(火) 23:37:58
小沢を呪う祝詞を作ってください。
219名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/16(火) 20:56:34
みんなは食前食後に祝詞とか上げてるの?
220名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/16(金) 10:12:27
ソワカ
221名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 14:36:23
かけまくもおじゃまします。
そりゃもうググって調べましたが、探しきれなかったので助けてください。

神前結婚式で、新郎新婦の名前を読み上げますが、
名前の後に「い」が付いているようでした。
例えば「新郎い、陣内智則いと、新婦い、藤原紀香いの〜」て感じ。
本当は新郎父母の名前とか長男とかがさらに入りますが。
この「い」はどういう意味で、文字(漢字)にするとどう書くのでしょう?
もしかしたら地方的なもの?ちなみに岩手です。
お詳しい方、ご回答よろしくお願いまおうす〜
222名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 15:28:58
prep
223名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 22:37:02
「伊」は語彙を強める、強調する意味あいがあるようです。
224221:2010/04/20(火) 12:54:43
>>223
ありがとうございました!
結婚なんかじゃ名前はこと大切ですものね。
漢字まで教えていただき感謝です。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/20(火) 15:45:48
>>223
ということは、「とほかみえみため・・・」の最後にある
「はらひたまひきよめいたまふ」の「い」も同様?
この「い」って何であるんだろうとずっと不思議だった。
226名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/20(火) 19:49:06
とふぉ〜(っ)かみ〜(ぃ)、えみ〜ため〜(ぇ)。
かん、ごん、しん、そん、り、こん、た、けん〇
祓ひ給ひ 清め出たまう

「出(い)」により清めの語句を強調?
更に、愛でたまう。といふ語句を内包すると言われます。

不遜ながらロジックを解くと、例えばこんな感じ?
「(掛巻くも綾に尊き)遠つ御祖の神よ。恵み幸いたまえ。
北。北東。東。南東。南。南西。西。北西。(天下の全てを)
(その偉大なる御綾威により)あらゆる悪しきモノ事共を祓い清め給いて、
愛でたまへ(浦安国のうまし御代とならしめたまえ)。

・・・こんなところでは如何でしょうか。
227名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/21(水) 08:28:14
荒神さんの真言も「けんばや」以外に「けんばいや」という場合もあるね。
228名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/22(土) 08:58:20
>>226
こん、た、けん〇
の○って何の意味ですか?
229名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/27(金) 14:18:11
保守
230名無しさん@京都板じゃないよ