【巡拝】全国一の宮巡り【歴史】 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
758名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/21(水) 02:11:07
男体山は、中宮祠でもいただけるけど、山頂奥宮だと「登拝」となる。
あと印影が少し違う感じがする。
759名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/23(金) 18:16:18
>>749
倭文神社って電話しないと神職さんが居ないことがあるのか。
夏に行こうと思っていたが、確認した方が良いかなー
760名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 22:07:32
大物忌神社の御朱印、一の宮御朱印帳にもらうなら吹浦と蕨岡、どっちでもらう?
761名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 22:25:55
>>760

今なら頑張って鳥海山登っておいでよ
762名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 23:58:51
>>760
オレは吹浦で御朱印してもらった。
神職がいつもいるのは、吹浦の方。
蕨岡は普段無人らしい。
763名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 00:53:37
>>760
蕨岡が右半分に吹浦が左半分に書いてある。
そういうものだと思っていたのですが違ったんですね。

  朱印の印影が大きいので両方で重なってしまってます。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 20:58:32
枚岡神社に参拝するのは、
電車で行くのがデフォ?
765名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 22:07:00
>>764
車でいけるよ、駐車場もあるし

奈良から枚方にいくのに、酷道スポット暗闇峠を知らずに通ってしまったので、怖い思いしました
766名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 22:39:57
【在特会】行動する保守のオフ22【主権回復】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1279840269/
【在特会】行動する保守のオフ22【主権回復】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1279840269/
767名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/01(日) 12:32:44
事任八幡宮に行ってきました。
小さいながらも、境内から湧き出るパワーを感じました。
去年に行った小国神社もいい感じの所でした。
遠州の一の宮侮れません。
768名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/01(日) 13:07:29
パワー w
769名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/01(日) 17:06:25
>>768
そう、バワーですwww
770名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/01(日) 19:51:40
新聞に載ってたなあ
神木に抱きつく馬鹿とかいてうっとおしい
わけわからんブームなんて迷惑だろう
771名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/01(日) 22:17:59
>>770
いや社務所の所に新聞記事のコピーが置いてあったよ。
さすがに神木に抱きついている奴はおらんかったけど、
充分にバワーを貰ったよw
772名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/01(日) 22:22:44
まあ行くのはいいが
ついでのスポット
小夜の中山の水あめおススメ
773名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 09:05:23
さて、参道沿いにパワースポットって店つくって
女性限定に僕のパワーを注入(ry
774名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 18:26:05
ええい移転後のスレの探しにくいこと
次回からはスレタイには
一宮 一の宮 一之宮 一ノ宮 と全部入れようぜ
775名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/10(火) 00:18:35
夏に12日間で一宮を43社巡ってくるって言ってた>>718さんはもう旅立ったのかなぁ。
776名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/10(火) 08:54:40
>>774
全国一の宮 + 一宮
の二つあれば十分だろ。
777名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/12(木) 18:51:46
>>775
覚えていただいていて光栄です。
8月3日から15日までの旅をしています。
今は大阪のビジネスホテルから。
今日は一宮会に入っていませんが、徳島の三社で御朱印をもらいました。

あの書き込みの後、雄山神社三社も御朱印を頂いたりしたのち旅立ちました。
現在、89社参拝しました。
15日までに97社になる予定です。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/12(木) 19:01:17
ところでみなさんは一宮会には入っていないけれど、
一宮のwikipediaに書いてある

片埜神社・小野神社・天津神社・安仁神社・八倉比売神社・上一宮大粟神社・一宮神社・益救神社・興神社・厳原八幡宮
の10社には参拝して御朱印を頂いているのでしょうか?
779名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/14(土) 16:48:43
全国一の宮会から脱退した神社がすでにいくつかあるらしいな
780名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/14(土) 16:54:38
祝詞集(大道神祇)に記載の全国六十余州一宮とはチョット意味合いが違うのかな?
781名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/14(土) 19:10:29
>>779
どこ?
782名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/15(日) 20:45:28
しかし一の宮参拝ってきついな
30社くらいは回ったんだが、参拝地域に偏りが出てきてる
関西・関東・東海を除くと数えるほどしか回れていない
仕事の合間を縫って参拝するにも九州や東北は遠すぎる
だからこそ一生を費やす趣味になるんだろうな、と最近気付いたよ
783名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/15(日) 22:15:41
>>782
仕事してたら、しかたないのでは。
オレの場合は10年以内にすべて参拝できればって気長にやってる。
近場はほぼ参拝済み。
残り1泊以上の旅が必要となるので、年に2〜3度しか行けない。
784名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/15(日) 22:27:35
会社の研修で福岡に3ヶ月住んだときは
ここぞとばかりに九州防長をまわったよ
785718:2010/08/16(月) 20:26:46
8月3日〜16日の間に一宮45社を参拝してきました。
これで合計99社。

のこり9社となりました。
786名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/17(火) 13:34:59
>>785
すげえな
拝殿で参拝したら御朱印貰ってすぐ次の神社へ向かってるのか?
神社でだらだら時間を使ってしまう俺には無理な回り方だ
787名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/17(火) 18:01:20
>>786
>拝殿で参拝したら御朱印貰ってすぐ次の神社へ向かってるのか?

それなら意味無いなぁ
攻略サイト見ながらRPGゲームやってるようなもんw
788718:2010/08/17(火) 22:48:51
>>786,>>787
そう言われるとどうしようも無いです。
着いてから社務所に行って御朱印をお願いして、「その間に参拝してきますので」と言って参拝へ。
10分ぐらいで社務所に戻って御朱印帳を受け取ります。
その後、境内散策を20〜30分ぐらいして終わりですね。実は写真が趣味なので一社あたり50枚くらい撮ります。
境内が広いともう少し時間かかりますが、平均すると45分くらい。
宝物館があれば必ず行くので+30分〜1時間かな。

789786:2010/08/17(火) 23:07:10
>>788
あんたすげえよ
ちゃんと回ってそのハイペースとは恐れ入りました
もうすぐ完成みたいだけど、どこが残ってる?
790名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/17(火) 23:48:22
>>789
まぁ、実際落ち着き無く行動しているので何とも言えませんが…。

寒川神社・鶴岡八幡宮・度津神社・水若酢神社・由良比女神社・
天手長男神社・海神神社・北海道神宮・波上宮
(小野神社・益救神社・興神社・厳原八幡宮)
の13社です。

自分はwikiの一宮に全部参拝しようと思っていますので…。
ここから1年から2年ぐらいかかりそうです。特にカッコ内の神社は御朱印が貰える状態かしらないので…。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/17(火) 23:49:40
>>790
一応補足。
寒川神社と鶴岡八幡宮、小野神社はすでに参拝はしていますが、御朱印は頂いていません。
792名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/18(水) 00:12:48
上総一の宮の玉前神社は拝殿工事中だから、たいして見るものないよ

793名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/24(火) 10:04:40
先日、千栗八幡宮・高良大社・阿蘇神社に参拝してきた。

千栗八幡宮は、久留米駅からレンタサイクルも考えたけど徒歩で。
片道30分くらいだった。30分歩いた後にあの階段は大変だった。

高良大社は、久留米大学駅から徒歩で。高良山は見所が多くて楽しかった。
奥宮が高良大社から徒歩で20分くらい。
奥宮のご朱印も高良大社の社務所でいただけるので、参拝後にいただきました。
二の鳥居の近くにある御蕎麦屋さんが美味しかった。

阿蘇神社は宮地駅から徒歩で10分くらい。
朝早く参拝したけど、参拝者が多くてちょっとびっくり。
参拝後は、阿蘇山上神社にも参拝。阿蘇駅からバスに乗り換えて40分くらい。
阿蘇山に来ている人は多いけど、阿蘇山上神社に参拝する人はほとんどいなかった。
794名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/24(火) 17:48:58
>793
>高良大社は、久留米大学駅から徒歩で。

何分かかりましたか?
795793:2010/08/25(水) 09:50:47
>794

徒歩で50分くらいです。
暑いので、坂がきつかったです。
796名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/25(水) 17:47:03
>795
教えてくれてありがとう。
暑い中、お疲れ様でした。歩き50分だとタクシーにするか迷うなぁ。
797名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/25(水) 18:34:30
上りはタクシー、下りは歩けばいいんじゃない?
798793:2010/08/26(木) 17:03:36
>796

参拝してご朱印をいただくだけなら、タクシーもありかなと思う。
二の鳥居から拝殿までは、山道と道路とどっちでも行けるんだけど、どっちのルートも
色々と見所があるから、そういうのを見たいかどうかだと思う。
紅葉のころだと特に徒歩でも楽しめそうな気がするよ。
799名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/26(木) 19:56:28
>>796
私は中腹あたりの駐車場に駐めて、登って参拝しました。
もの凄い暑い日だったので…ちょうど良かったです。
>>798さんの言うとおり紅葉の頃だととても素敵だと思います。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/26(木) 23:40:01
バスなかったっけ??
801名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/01(水) 11:49:46
1泊2日で、素盞嗚神社・吉備津神社(備中、備後)・吉備津彦神社・石上布都魂神社・安仁神社と参拝してきた。

素盞嗚神社は上戸手駅から徒歩5分くらい。境内で老人の団体がゲートボールしてた。
吉備津神社(備後)は、最寄り駅が上戸手駅の次の新市駅だけど電車の本数が
少ないので、素盞嗚神社から歩いていくことに。素盞嗚神社から徒歩で40分くらいだった。
吉備津神社(備後)はそこそこ広くて、楽しめた。
ちょうど、ご祈祷中でご朱印がなかなかもらえずちょっと焦ったけど。

吉備津彦神社は備前一宮駅から徒歩5分くらい。ここはかなり広くて摂社・末社を
参拝するのが大変だった。吉備津神社(備中)は、備前一宮駅の次の駅の吉備津駅
からが近いけど、吉備津彦神社の元宮・奥宮磐座が吉備の中山にあるというので、
吉備の中山を抜けて、吉備津神社(備中)に向かうことに。
吉備の中山はあちこちに見所があって、見て回るのが大変だった。
出るところを間違えたために、吉備津神社までかなり歩くことに。
吉備津神社も広かった。ここは6時で閉められてしまい、ゆっくり参拝することが
できなかった。ここまでが1日目

2日目は石上布都魂神社に参拝。
金川駅から御津コミュニティバスがあるので利用。料金は片道200円。
石上布都魂神社の最寄のバス停は石上(ここからでも神社までは30分くらい
かかるけど)だけど、そこまで行くバスが早い時間帯にはないので、佐野という
バス停で下りる。佐野から石上まで歩いて30分くらい。歩くのが嫌な人は
タクシーの方がいいかも。神社は小さくてひっそりとしてた。神社から500メートル
ほど上ると本宮があって磐座があった。雰囲気は大神神社に似ていると思う。
当然のことながら宮司さんは常駐していないので、電話して宮司宅に向かう。
宮司さんの家は石上バス停の近く。ご朱印をいただき、お茶もごちそうになりました。

安仁神社は、西大寺駅で降りて東備バスを利用。宿毛バス停で降りて、そこから徒歩で
30分くらい。案内板があるので迷うことはないと思います。
ここは落ち着いた感じの神社で雰囲気がよかった。
802名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/02(木) 16:41:13
来週、秩父神社に参拝するんだけど、、
大判一の宮会御朱印帳に秩父神社が掲載されていない・・
wikipediaによると 2006年に「全国一の宮会」に認定?されたんだね。
新しい御朱印帳には掲載されているんだろうけど、
波上宮の隣に御朱印して貰おう。
803名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/02(木) 20:45:33
対馬空港から海神神社まで、タクシー使うと何円くらいですか?
804名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/03(金) 08:07:30
>>803
タクシー料金 ググる
805名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/03(金) 19:01:15
破産しまつ?!
806gahaha:2010/09/06(月) 19:28:33
枚岡神社と大麻比古神社にいってきたぉ。
一の宮朱印帳2社とも一の宮朱印帳おいてあるぉ。
807名無しさん@京都板じゃないよ
千栗八幡宮は西鉄久留米・JR久留米から40番目達原(めたばる)行か佐賀第二合同庁舎行が便利。
1時間2〜4本はあるので。

高良大社は普段路線バスなど走らない場所なので、レンタカーかタクシーが楽。
久留米大学駅か1.8のJR久留米・西鉄久留米から御井町経由信愛女学院行(野中町経由は×)に乗車。
そこからの徒歩が時間かかる。
熱中症などが心配される折なので、無理せず、そこはタクシーでよいかも知れない。
なお、西鉄タクシーのうち、久留米の久留米西鉄タクシーはnimoca、Suica、SUGOCA、はやかけんも使えたので追記。