■南無帰命頂禮大聖歓喜天(聖天&天部信仰23■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 13:47:41
>以前、本当に困っていた時期があり、経済面で験があると言われる
京都の伏見稲荷で福銭守を授かりました。
それからは、お金が足りなくなってきたら絶妙なタイミングで
何処からかお金が入ってくるという事が現在も続いており、



そういう利生談はきちんと教えてほしいっすww

伏見稲荷の福銭守の情報さらに求む。
953名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 14:02:36
財布に入れる種銭だね。

生駒聖天の種銭お守りは現在製造中止らしい。

清荒神ではミニミニ小判型種銭を350円くらいで売ってる。

その他の種銭は知らん。

真土には置いていないと思う。山崎にもないと思う。
954名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 16:25:51
清荒神は種銭を買わなくても、拝殿裏の荒神松の周囲に落ちてる賽銭を拾って財布に入れておけば
お金に不自由しなくなると言われているよ
955937:2008/05/05(月) 17:21:04
>>950
できる事なら直接伏見稲荷まで行ってお礼参りした方がいいですよ。
縁もゆかりも無い神仏だと縁が出来るまで3年掛かる事もあるけど、せっかく縁が出来ているなら
疎遠になっていたお詫びとお礼兼ねてこれからもよろしくお願いします、と縁をつないでおいた方が
絶対いい。(参拝は1年に1回だけでもOK)

掛け持ち信仰自体は問題ないけど筋道が違うとストップが掛かったり予期せぬトラブルに
見舞われることは良くあります。

>>954
命知らずだね〜。落ちてる賽銭は投じた人の因縁もらうことになるからお勧めできない(マジで)。
良い因縁の人だったらラッキーだけど悪因縁だったら目も当てられない。
そもそもロウソクのもらい火でさえオレは避けてる。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 17:28:31
957名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 19:35:07
>>955
 掛け持ち信仰つながりだが今日、初詣以来の地元の神社行ってきた。
今までは、去年からお世話になってる違う神社の御守りもってたが正式に
祀れないので御返ししたら痛風になるは、仕事のミスは続くは・・・
やはり一年間はもたないとアカンねんな、とおもいました。
 でも久しぶりに今日行ったら、また痛風が痛んだ。これは今までの神社の
神様に怒られたのかな・・・
 痛風になったときも仕事帰りの一杯引っ掛けに行く途中の縁もゆかりもない
稲荷様にお願いした時だったし・・・(その日に御守り返した)
 やっぱり浮気禁物だったかね。
でもね仏閣・とくに毘沙門様や不動様とは相性がその神社の神様はいいかもしれない。
だってなんにもおきない。
958名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:20:43
病気平癒の神社スレを荒らすなキモヲタが!
959名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:25:26
>>958は自分自身が真性のキモヲタだということに気付いていないらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>957
聖天様、竜神様はどうですか?
960名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:28:35
>>957
単なる酒の呑みすぎだ、たこ。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:33:57
>>960
何コラタココラァ!
962名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:36:09
>>958

   _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:36:51
血圧あがるぞ。
964名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:37:23
↑>961
965名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:38:59

ん?
966名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:39:55
>>963
お前が先にタコ言ったんだろうがぁ!コラタココラァ!
967名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:41:02
ぷっ おこちゃまw
968名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:42:59
お前これ何だ・・・ 
   何がやりたいんだ!!コラ!紙面飾ってコラー!
    何がやりたいのか・・・はっきり言ってやれコラー」
  「噛み付きたいのか噛み付きたくないのかどっちなんだ。どっちなんだコラァ!」
969名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:45:35
君のペンネームはコラ、なのか?
ああこらこらw
970名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:48:35
次スレ頼む。
971名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:49:09
お前今言ったなコラ!
972名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:53:52
吐いた言葉飲み込むなよ!お前
973名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:54:43
おい、コラ!何とか言えコラ!
974969:2008/05/05(月) 21:55:05
>>972
なりすますなw
975969:2008/05/05(月) 21:55:56
>>973
ああぁこらこら!w
976957:2008/05/05(月) 21:59:55
>>959
ん、龍神と聖天さんとはどういうことなんでしょうか?
>>960-961‐973
もしかしてキレてますか?
977名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 22:07:32
>>975
「ようしわかった。・・・お前今言った言葉お前ぁ、飲み込むなよ。そんな吐いて。わかったなぁ。」
  「中途半端な言った言わないじゃないぞお前。わかったなぁコラ。わかったなぁ。」
  「ほんとだぞ。ほんとだぞ。なぁ。噛み付くんならしっかり噛み付いてこいよコラァ。なぁ。」
  「中途半端な言った言わないじゃないぞお前。わかったなぁコラ。わかったなぁ。」
978名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 22:08:42
お前にわかったな言われる筋合いねぇんじゃコラ!
979975:2008/05/05(月) 22:14:10
>>978
だからなりすますなっつうのw
980名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 22:16:15
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
彼女ができるまでシェルブリットを打ち続けるスレ [もてたい男]
科学万博-つくば’85★2コスモ★ [万博・地方博]
なぜボクシングは強いのか 2 [武道・武芸]
10歳年下と結婚or恋愛したい by35歳 [もてたい男]
【挿入シタイ】寸止め関係について語る【シタクナイ】14 [不倫・浮気]
981名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 22:17:11
噛み付くんだなゴラ?
982名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 22:30:17
おまえ疲れるからもう相手してやんない。
バイバーイ。。
983名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 22:45:06
>>982
君達、動画にされちゃってるお〜
http://jp.youtube.com/watch?v=qRIU3HK8M64
984名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 23:14:42
荒れているように見せかけて1000取り合戦。
985名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 01:40:38
>>955
清荒神さんの神木の周囲の賽銭の交換だが、
あれは民俗信仰として現場では成立・定着している。
それはそれでいいのではないかね?
986名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 02:22:19
たぶん>>955が言う「因縁」を次の人に渡してしまわないように『紙に包んで』という決まりになったんだろうね
俺もお参りした時に頂いたけど、神木の近くにお坊さんがいて「ぜひ」と薦めてくださったので全く心配ない
987名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 15:35:17
今日、福島聖天に行って一所懸命に「宝くじが当たりますように」とお願いしましたがハズレました
まさか当たらないとは思ってなかったのでショックです
988名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 16:04:10
ほお
989名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 17:13:30
今日は朝から妻沼大聖天におまいりに行ったぜ!
聖天いなりもウマかった!
誰か次スレ立ててくれるように聖天さまにお祈りしたぜ!
990名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 22:08:49
十一面観音さまにも御真言を唱えようと思うのですが
オン・マカキャロニキャ・ソワカ でOKですか?
991名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 22:19:06
>>990
OKです
992名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 22:27:26
993名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 22:29:38
聖天スレで1000取ると願いが一つかないます
1000に願いを書込んでね。ほんとだよ。
994名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 22:38:52
ここは禿っていうコテハンが次スレを立てるのが伝統なんだね
995990:2008/05/07(水) 06:56:47
>>991 ありとうございますm(__)m
996名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 17:26:20
>>985
>>986
中国のまじないで、不運が続いた時お金に息を吹きかけ
自分の不運を全部そこに封じ込める、とイメージしてから
そのお金を四つ辻に置いておき、それを誰かが拾うと拾った人に
不運が全部移って自分は不運から逃れられる、っていうのがある。
>>955はそのことをイメージしてるんじゃね?
997名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 17:33:03
密教は中国経由でやってきただけに
道教や中国の民間信仰を一部併合しているのかもしれないな。
998名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 20:05:10
オン・キリ・ギャク・ウン・ソワカ
999名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 20:05:35
オン・キリ・ギャク・ウン・ソワカ
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 20:05:56
オン・キリ・ギャク・ウン・ソワカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。