952 :
951:2008/08/04(月) 17:19:49
ちなみに京都市に住んでるんですが
寺社仏閣が逆に多すぎて
どこに持っていけばいいのやらもわからないんで
どこか引き取ってくれる場所をご存知でしたら
教えてください
貰ったところ
どうでもよければ燃えるゴミでどうぞ マジで
ちなみに、神社仏閣 な
寺社 と書くなら 仏閣 は書かなくていい
956 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/04(月) 19:41:43
>>952 そんなに身近に沢山あるなら、近所の適当なお寺か神社で聞いてみればいいじゃん
ここで聞いても、回答してくれる人の住んでる地域によって「…せねばならない」所も有れば、
「…でいい」所もあるし
全部水に晒してから食してウンコとするべきです!
958 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 04:44:37
20年前に母親が高校受験合格祈願に行った神社があります(合格した)
当時から流行っていなかったらしいです。
その神社は、神主さんがいるのかもわからないくらい荒れ放題。雑草生え放題。灯篭らしきものは頭がとれているし。手洗い場は枯れているし。正月でも掃除されてないし誰も来ない。
こういう神社に再びおまいりに行くと逆効果ですか?
勝手に掃除したらバチとか当たるんですか?
959 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 05:59:15
>>958 あなたの場合は根本的に考え方が間違ってるから、その神社でなくても余計な物を拾って帰るのが目に見えている
960 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/05(火) 13:22:14
立礼の作法と座礼の作法って、立礼のほうが略式なんですか?
近所の神社さんは10000円以上のお祓いは座礼、通常のお祓いは立ってされるのですが、やはり座るほうが丁寧なんでしょうか
>>958 ぜひピカピカの寺社にどうぞ
電話すればご自宅まで迎えに来ますよ!
そのまま財産吸い取られろw
962 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 20:17:51
通常のお祓いっていくら?
3億円
ウシャシャw
965 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 00:15:12
神奈川県できれば横浜市内
勉学に御利益のある寺社を教えてください
えっとね、あそことむこうとあのあたり。
フラフラ出歩く時間あるなら勉強してなさい
968 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 17:27:58
>>965 祖父の代から横浜に住んでる俺がいくつかおしえてあげよう
・横浜成田山 そのお向かいの伊勢山皇大神宮
・川崎大師
・鶴岡八幡宮
・総持寺の荒神さま
・山下公園むかい某学会神奈川平和会館(うそだよーん)
969 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 17:30:35
小田原の尊徳神社わすれてました ごめんなさい
でも御祭神の少年時代をまねして、歩きながら勉学しないでください
しばらくおみくじが大吉続きだったので最近ひくのが怖いです
がっかりしそうで
神様のイジワル!
971 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 12:02:09
じゃあ、今度は内容に関わらず【一番】を引く事を頑張ってみれば
972 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 20:27:22
最近神道に興味を持った物なんですけど、
明治以前の歴史に「寺」はいろいろと登場するのですが、
「神社」は歴史的にあまり出てこないと思いました。
平安時代などの国司が祭祀を司っていたと見ましたが、
それ以降は神社はどういった事をし、どのような感じで国民と接していたのでしょうか?
やっぱり今の季節はハゲは忙しいの?
975 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/13(水) 23:18:15
>>973 素朴にしっかりと定着していたんですね。
>>972 江戸時代には、寺院と神社はわりと区別がなされていなかった。たとえば日光東照
宮と輪王寺、川越喜多院と日枝神社は、もともと一体のものでした。寺院と神社が
きっちり分けられたのは、天皇が再度脚光を浴びることとなった明治時代になって
からのことです。
んで、江戸時代には、寺院は、今でいう戸籍の管理みたいな仕事をしていたため、
ある意味幕藩体制に組み込まれてました。その結果、寺院的側面が記録に残った
り古文書が残されたりしているケースが多い、ってことだと思います。
まあ、神道・仏教のそれぞれの基本に照らして言えばどうかという面もありますけれ
ども、今のようにその2つが明確に異なるものとはされていなかった時代が長く、今
の感覚ではよくわかんない部分も多々ありそうです。
なお、幕藩体制下(江戸時代ってこと)でも、神仏を分けるという考え方がなかったわ
けではありません(これはつけたし)。
ウィキペディア見たら神道でも般若心経を唱えることがあるみたいなこと書いてあったのですが、
神道で他に祝詞以外のお経を唱えることはありますか?
978 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 10:12:46
神社で知ってないと恥ずかしい知識ってありますか?
ゆとりだからわかりません><
979 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 10:35:25
立礼の作法と座礼の作法って、立礼のほうが略式なんですか?
近所の神社さんは10000円以上のお祓いは座礼、通常のお祓いは立ってされるのですが、やはり座るほうが丁寧なんでしょうか
明日、靖国参拝の様子をカメラにおさめて、
遠方のお参りに行けない友人に渡したり、ブログに貼ろうと思うんですが、
注意する点などございますか?
撮影させていただきます、と一応お参り
>>980 もう遅いだろうが、神社一般的に
真ん中で写さない
あと、撮影一般で
あくまでも風景を撮影する
参拝の様子ということは本殿メインじゃなくて
参拝者メインということで桶?
いろんな人が来てるわけだ
撮影されたくない人もいるわけだ
神聖な場所は撮影してはいけないのだ
なので、わからなければ、神社の人に質問しろ
ブログに載せる・・・ということなら
人の顔が判別できないように遠撮に
したほうがいいと思いますよ。
一般の人が撮ってる分には構わないけど、
マスコミのカメラは怖いよなぁ・・・
全国放送されるんだぜ
レスが伸びてると思ったら自演かぁ。。。
989 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 13:13:26
今年の6月が母の十三回忌だったのに、来年と思い込んでいました。
どうすればいいですか?
神社神道についてご存知の方、教えてください。
古代より、日本各地には種々の神様が存在したと思うのですが
その中でも新しく生まれた(もしくは発見された)神・神社にはどんなものがあったのでしょうか?
浄土真宗の仏壇に入ってる実父に
真言宗のお経を唱えたら
罰があたりますか
993 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 16:04:37
>>992 それで罰が当たるくらいなら、層化瓦解に入ったボケ共は全員とっくの昔に雷に打たれて芯でると思う
>>990 きみ、暑さで脳味噌腐ってんの?
あ、これから僕が神を造るから。
君の金で社建ててよ。
995 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 17:24:40
>>990 「別格官幣社」で検索して出てくるのは概ね新しくてかつ有名な神社。
夏だからおかしいのが湧いてるけど気にするな。
996 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/15(金) 18:46:19
997 :
名無し募集中。。。:2008/08/15(金) 19:28:45
ふぅ
899 名前:大学への名無しさん 投稿日:2008/08/15(金) 17:07:42 ID:pkXxAt940
>>877-878、
>>880-887、
>>889-898
反論に窮してヤケクソになった早大職員! ムダレス乱発して、一日でも早く1000レス到達を目論む!!
要するに中身が無い!早大教育を受けちまったら、どう転んでも、あるのは毛の生えた心臓と社交性のみ!
各企業の人事に撥ねられるのも当然!!看板以外には、来るもんじゃない!!
このクソ早稲田!!テメーらだけの都合で、勝手なマネ晒してんじゃねー!!テメーらだけのスレじゃ
ないんだぞ!!わかってるのか、この馬鹿!!!
如何に、“広大ダブル合格者収奪作戦”が失敗に終わったからといって、スレ全体に火を放つが如き
卑劣な所業!!許されると思うか!!!これが、早稲田人なんだ!!!潰れちまえ、馬鹿大!!!
900 名前:大学への名無しさん 投稿日:2008/08/15(金) 17:11:57 ID:pkXxAt940
地方の受験生は、身近に国立大があったら「早稲田よりは、教育面でも研究面でも優秀だ!」と信じ
胸を張って受験し、進学してくれ。わざわざ高いカネ払って、遠方の劣悪なキャンパスに来る必要なんぞ
どこにあるか!!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。