クリスマス神社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
キリスト教も神道に組み込むんだぜ。
2名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 00:24:10
アホらしい。 やめれ。
3名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 00:26:34
日本はすべてを飲み込むんだぜ。
世界を支配するのは日本なんだぜ。
4名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 02:03:09
ここは最後に だぜ をつけるのか?


        だぜ
5名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 02:05:07
イエス・キリストはセックスの神なんだぜ
6名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 08:40:07
>>3
少子高齢化の日本は今後衰退の一途を辿り、今までが栄華の如く
に思える国になる。若者にとっても老人にとっても生きて行く事自体
が辛く厳しい、そんな未来が待ち受けている。
7名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 21:23:00
クリスマスツリーはヒモロギ
クロースのおじさんは大歳の神もしくはオオナムチ
クリスマスのルーツはミトラという太陽神の誕生を祝うミトラ教のお祭り→天の岩屋戸神話と酷似


十分神道化可能だな
8名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 22:55:23
>>6
人間さえたくさんいれば繁栄するなんて何時代の常識なんだぜ?
9名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/15(土) 14:48:52
サンタ〜大黒さんはぱっと思い浮かぶが
ツリー〜ひもろぎの発想は面白い
10名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/15(土) 19:04:04
高校生のクリスマス、最も多いのは「自宅でのんびり」
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9465.html
11名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/15(土) 19:43:43
神社でクリスマス会ってのは、ちびまる子ちゃんであったな。
12名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/15(土) 20:11:03
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人
   <´ アイコ!あっいや、アヤ、アヤァーーー!!!!!.>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
13名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/23(日) 17:21:45
>>7
リース→茅の輪
14名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/25(火) 00:39:55
age
15名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/26(水) 00:38:11
>>13
なーるhど
ほかにも無いかな

うーんうーん
16名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/26(水) 00:50:30
トナカイ→雄の神鹿@春日大社
17名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/26(水) 18:21:07
キリスト教の祭りは他にもあるのにクリスマスばかりが
受け入れられているのはやはり理由があるのだな。

あとバレンタインぐらいか?
男女の縁結びの祭りって事であれも神道的かも。
18名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/26(水) 18:50:10
>>13

リバーシブルリースという商品を見たことがあるんだぜ

ひっくり返すと正月飾りになるんだぜ

なかなかよく出来ていて感心したんだぜ

でも仕事柄、買ったら笑われるのでスルーしたんだぜ
19名無しさん@京都板じゃないよ
>>17
あまり特定宗教的じゃないからじゃないかと思うんだぜ。
恋人同士で→男女共に楽しいし企業も儲かる
家族で→親子共に楽しいし企業も儲かる
誰にとっても美味しいイベントだからいいんだぜ。