大谷派僧侶Yを斬る69

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:40:00
>>951
ごめん なんとなく書き込んでみた
で どんな問題なの?
953名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:41:01
あんまりもめるのは良くないよ
954名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:41:21
>>946
DMを送ってるかを疑ってるんじゃなく、
>>925のような事を疑ってる人が多数だと思うぞ。
その第三者が、もしかしたら。って思ったけどな。

まぁ、>>912ご本人が動いて確認されるしかないので、
この件は他スレにまかせて、
山田問題に戻りましょうか。
955名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:41:24
カウントしてるのでスルーしてください。
アンカーつけて会話した分もカウント対照です。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:42:21
>>955
×対照
○対象
スマン…。
957名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:44:42
>>944
そちらの言い分はよくわかりました。
ただ、こういう話は非常にデリケートな問題も含んでいます。
事前にどういうお寺なのか調べた。
周囲の人間にも確認をした。
だとしたら、なぜ最初にその旨も併せて
書き込まなかったのですか?
後出し、後出しで情報を追加するというのは余りに不自然です。
申し訳ないですが、そういう形の書き込みでは
たとえそれが事実であっても、
案内が送られてきたこと自体を疑いたくもなります。

どのお寺でも個人情報の扱いには気を使います。
檀信徒名簿や記帳等々、そうでなくても寺院には個人情報が
沢山あるわけですし、大きいお寺ならなおさらなんです。
何気ない一言が、そういう事を根底から崩しかねない事もあるわけですし、
そういった疑問が生じた場合にはどうかこういうところではなく
案内を出した寺院に対して納得がいくまでお聞きになってください。
そこで納得が出来なかったら、青蓮院のスレでその旨を書いてください。
958名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:49:02
>946
912さんはさ、生協からYへ情報流出
→Yが何らかの嫌がらせで青蓮院門跡から案内を送付?

ってので不安なんじゃないの?

誰も格式あるお寺が怪しげな情報流出にかかわってるなんて
思ってないよ。
そんな憶測なんてかいてないじゃない。

大谷派のような炎上を嫌がる気持ちもわかるけど、
ちょっとその攻撃的な意見は、本職さんならなおさらモニョる。
959名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:49:25
>>948
だとしたら信徒名簿にその旨注意書きしていると思うけど。
送り先がわかっている=参拝経験があるor縁者が参拝しているってことだし。
960名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:49:29
スレの流れを無視して、まだ的外れの説教を続けるのかよ。
ずれた解釈のまま、よくそこまで引っ張れるもんだよ。
さすが、山田と同宗派の本職さんだな。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:50:23
ちょっと質問なんですが.......
何故その様に上から目線で話されるのでしょうか?

不安になっている方に対して、どうしてその様な言葉を吐けるのでしょうか?
何が真実で、何が嘘なのかは分かりません。

もし本当に不安に感じている人が居れば、その様に吐き捨てるのは如何なものかと。
あまりの対応にショックを受けました。
アンケートにも協力したいし、署名も協力したいです。
でもこれが本職さんの対応なのかと知って、驚いています。
962名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:50:54
次スレ立ててきます。
963名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:52:12
髪の毛立ててきます。
964名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:52:46
また本職が悪いっていう落としどころが出てくるのか…

それを狙って荒らしてるのも居るってわからないのかね。
自分は他宗の在家だけど、このスレで山田の身元が割れたのも
すべて本職さん達の情報投下があってこそだったんだけどな。

在家と出家の分裂工作&他板との切り離し工作
かね。
965名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:53:02
>>913
>私は先日カススレにてお問い合わせ報告をした奥です。

これは「生協」に問い合わせじゃないか?
仏板の人、ちょっと落ち着いて
966名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:53:59
>>958
>912さんはさ、生協からYへ情報流出
>→Yが何らかの嫌がらせで青蓮院門跡から案内を送付?

そんなことあり得ないでしょう。
オエが縁者を名乗って912さんに案内を送ってくれって
青蓮院にお願いしたの?
何のために?それが嫌がらせになりますか?
967名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:54:42
お前らいい加減にしろ。
わかりにくい上に 何かが間違っている
968名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:54:53
913本人を名乗って、送付の案内を求める事は出来る。
それを疑ってるのもあるんじゃないか?

ただ、それは憶測でしかないので、
ここで話し合う事でもないか。

>>913(レスは要りません)
是非、もう一度青蓮院に問い合わせをして、
上記の確認をした方がよろしいかと思います。

969名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:57:20
ホスト規制で立てられなかった。
誰かお願いします。
970名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 22:58:05
>>966
充分な嫌がらせですよ。
971名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 23:01:16
もう939で自己紹介してるじゃん
それに仏板の人は「山田くん」「山田」と呼んでるよ。
972名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 23:08:31
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
973名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 23:09:49
次スレ
大谷派僧侶Yを斬る70
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1198159401/
974名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 23:15:10
本職さん達が2ちゃんどころじゃなくて
手薄になってる時期を狙いしまして荒らしかよw
975名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 23:18:49
大谷派の問題は大谷派内で解決してください。
天台宗の寺院にまで火種を飛ばされても迷惑です。
しかも門跡寺院に・・・。
そこまでしなければ解決できないほど、自浄作用がないのですか?
976名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 23:46:46
自浄作用がないからスレが70まで伸びるのか
なんとかしようという自浄作用がスレが70を伸ばしたのか
977名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 00:00:33
本人が返上しないからでそw
978名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 01:33:16
次スレ立ててくださった方、ありがとうございます。

ここは名前もIDもないスレですから、多くの人数が集まると混乱しますね。
せめて自分の前レスの番号くらいは名前欄に入れるか、本文に入れないと誰が誰だか分かりません
です、はい。
荒らしは徹底的にスルーするか、レスにアンカー付けて徹底的に議論するかを臨機応変に切り替えな
いと何が何だかもう・・・・・
979名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 09:07:37
自浄作用ゼロの宗門に愛想尽きたよ。ホント。
980名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 11:55:37
すみません、今までずっとロムってましたが、
今のご時世、行ったこともない寺院から
郵送物が来れば驚くのも無理ないかと…。
その寺院の名を出したことで、
その寺院を貶めかねる…、
という意見はもっともですが、
ネットや直接電話で聞いた限り、
何も手がかりがなく、
生協に通報した後だけに不安になるのも、
いた仕方ないと思います。
特に信仰心が強くない一般人でも、
山田夫妻には憤りが強いということが、
そもそもの発端だと思います。
ここは他のスレと違い、
まともな話しが出来るがゆえに、
聞いてみただけではないでしょうか。
いきなりのネタ扱いは見ていて少々怖かったです。
981名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 12:54:50
>>980
寺院の側で分からないというのはあり得ないよ。
大きいお寺ならなおさら檀信徒管理はきっちりしている。
台帳はナンバリング・ファイリングして案内をどこに送付したか、反応はどうだったか
今後の案内は必要か不要か等、きちんと管理している。
誰かの依頼だったとしてもその旨の注意書きをデータとして入れている。
もしわからないというならそれは職員の怠慢だと思う。

大体最初に書き込んだ時に寺院に問い合わせたことも、
そこがどこなのか調べたことも書き込んでいない
さらに言えば案内自体をうpもしない
そんなあやふやな情報なのに
「オエの嫌がらせじゃないかと思う」という部分だけを信用するってどうなのよ。
申し訳ないけど普通に考えてあり得ないし信用できない。
人一人の生き方を変えることをする以上はそういうところにも
慎重になるべきだと思うよ。
ましてや他宗派の、しかも京都五箇室門跡といわれる昔から
皇室とも深いつながりがある寺院
門主は宮家の末裔http://www.geocities.jp/ahmadjan_aqsaqal/ssr/5h1/ha303002.html#matubi
そういうところを簡単に出してくる時点でおかしいんだよ。
本当にそういうことをされたっていうならその案内自体をマジでうpしてみてくれ。
982名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 13:22:56
>今のご時世、行ったこともない寺院から
>郵送物が来れば驚くのも無理ないかと…。

気にしないほうがいいよ。
私なんて行ったこともないお店から請求書届いたから・・・
8万円だよ 8万円
高すぎだよ!
983名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 13:24:39
>>981
そういう対応をしているというが、
昨日の天台宗を名乗る者の、物事に対する曲解具合や上から目線の話し方、
相手の立場を省みず自分の意見だけを押し通そうとしている様を見ると、
天台宗が誠実かつ確実な対応をしているようにはとても見えませんね。
少なくとも、天台宗の名をおとしめているのは貴方自身だと思いますよ。
984名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 13:28:23
>皇室とも深いつながりがある寺院
>門主は宮家の末裔http://www.geocities.jp/ahmadjan_aqsaqal/ssr/5h1/ha303002.html#matubi
>そういうところを簡単に出してくる時点でおかしいんだよ。


この3行はまったく不必要な文だな
985名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 13:34:54
曲解、上から目線、おとしめる
貧困な語彙力w
相手の立場を省みる
不可能w
986名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 13:35:51
>>984
皇室と繋がりがあるとか大仰に主張したって、
その門徒が物事を曲解して、指摘されたら草植えてんじゃ、
その肩書も台なしだよなw
987名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 13:38:40
>>985
日本語すら理解できなかったお方が、何をおっしゃいますやらw
988名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 13:43:11
>>983
だからあやふやなうわさ話でも構わないと?
相手の立場と仰るけれど、この問題と全く関わりのない寺院が
名指しで出てきている時点で問題なんですよ。
「こういう案内が来ました」と仰られるなら、資料添付をし、
自分が確認した事項を明らかにした上で、
「こういうつながりはありますか?」と確認するのが筋ではありませんか?
989名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 13:52:37
>>913では>>917>>944で書き込んだ事項は一切触れていないわけです。
「行ったことのない、こういう寺から案内が来た=オエが個人情報を流した」
この部分をクローズアップさせたいだけなんじゃないかと。
990名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 14:00:24
>その半年だけ住んだ住所で登録してある携帯電話の番号を
>生協へのお問い合わせ時に使った為
>まさか情報流出!?と過敏反応してしまいました。

この部分もおかしいですよね。
携帯電話の番号から、個人の住所を知ることができる一般市民がいるのかどうか。
わかるとしても、キャリアと居住地域(しかも関東・関西程度の簡単な区分け)
程度で、そこまで細かいことは普通わかりません。
ご自分でもおっしゃっていますが、過剰反応です。
その過剰反応の状態のまま「こういうことがあった」ということを書き込めば、どうなるでしょう。
喜ぶのは煽っている人だけじゃないんですか?
991名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 14:01:34
>>988
名前くらい出てくるだろ、個人じゃないんだから。
それに、天台宗が情報漏洩したなんて一言も書いていないのに、
しかもそういうニュアンスすらないのに、
一人そういう風に曲解して騒ぎ立ててる馬鹿がいると。
天台宗にとっても、甚だ迷惑な話だな。

本人は送付元に問い合わせて、その結果も出しているし、
それ以上は特に追求する話でもないだろうに。
992名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 14:03:56
>>990
ナンバーポータビリティ(番号持ち運び)が始まっているので、キャリアもエリアも一般人には
特定できません。
ちょっと過剰反応ですよね。
993名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 14:06:57
今回の件で、一番の過剰反応は、
曲解して、それを謝罪せずにしつこく粘着した奴だと思うがw
994名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 14:11:08
>>991
これを鵜呑みにしてしまえば、オエが個人情報を垂れ流して
いやがらせをする人物だという、負の部分はクローズアップされるでしょう。
それは同時に、案内を出したとされた寺にすれば、
この寺は垂れ流された個人情報を利用して、DMを出している寺院です。
こういう評判にもつながっていく話になります。
無視できる話ではありません。

そういう話を、しかも名指しで出すのであるならば、きちんと証拠はつけるべきではありませんか?
995名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 14:16:26
>>994
それは貴方が判断することではないと思いますよ?
それに、問題はDMの真偽ではなくて、
何故このような事態が起こったのか?ではないでしょうか?

それを「DM云々は虚言だ!情報漏洩なんて言うな!」などと言うのは
本質的に問題を履き違えていますよね?
996名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 14:19:36
>>989
に関してはどうでしょう?

なぜ最初の段階で「問い合わせたこと」
「寺院にお参りした人間が周囲にいなかったこと」
が言えなかったのでしょうか。

「オエは個人情報を流して嫌がらせをする卑劣漢だ」
と周囲に印象つけたいが為に、
話を出してきたのかと疑いたくなってしまいます。
事実であるならその証拠を示してほしいです。
997名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 14:21:50
>>996
オエの関係者なのか、天台宗の関係者なのかハッキリしてください。
998名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 14:22:17
>>996
証拠が欲しいなら、それなりの頼み方があるんじゃない?
もう謝罪している人に対してまだ粘着して、
草植えて証拠うpしろとか、気持ち悪い

天台宗ってこんなんばっかなの?
999名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 14:28:34
うん、この一連の流れで、天台宗って気持ち悪いという印象を植え付けたね。
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 14:28:57
1000なら山○一馬鹿僧籍返上
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。