@@@釈迦如来とその寺院@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
仏教の基本中の基本を語ってください あまり堅苦しくならずに
2名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 23:19:57
【仏陀】釈迦如来信仰【釈尊】スレがあるから重複スレだね。


ここは、けちゃっぷスレでおk
3終了:2007/11/26(月) 23:24:10

重複スレッドです。

●誘導●
【仏陀】釈迦如来信仰【釈尊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1131443937/
上座部仏教 と 釈尊縁の聖地について
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1171689245/
4名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 23:28:15
でしたね 終了♪
5名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 23:37:03
けちゃっぷスレに変更となりました!
6終了:2007/11/26(月) 23:37:55

重複スレッドです。

●誘導●
【仏陀】釈迦如来信仰【釈尊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1131443937/
上座部仏教 と 釈尊縁の聖地について
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1171689245/
7けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/11/26(月) 23:38:37
京都嵯峨野の清涼寺には、
三国伝来(インド→中国→日本)の生身(しょうしん)の釈迦如来像
といわれる仏像がありますね。
生きたお釈迦様の姿を写した像だと。
(ま、そんなわけないだろうけど。)
8終了:2007/11/26(月) 23:40:04
>>7
いい加減にしてもらえませんか?

●誘導●
【仏陀】釈迦如来信仰【釈尊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1131443937/
上座部仏教 と 釈尊縁の聖地について
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1171689245/
9名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 23:42:54
>>7
質問です。
私はお釈迦様が好きなのですが、
自宅の仏壇の本尊が、阿弥陀さんの場合は、
阿弥陀さんをお釈迦様だと思いながら礼拝すれば良いですか?
10けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/11/26(月) 23:49:57
>>9
んー、お釈迦様の像じゃないんだから、
わざわざお釈迦様だと思う必要もないのでは。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 23:54:21
>>10
座っている阿弥陀さんだと、釈迦如来像に似ていませんか?
釈尊像に向けて、礼拝したいのです。
折角、先祖が安置したものなので、捨てて釈迦如来像にするよりは、
お釈迦様だと思うのもありかなと思ったのですが。
12けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/11/27(火) 00:03:55
>>11 それだったら、ミニ掛け軸とか、お土産物程度の値段で、
ホームセンターとかでも売ってあります。
先祖が大切にしてきたのならなおさら、
阿弥陀仏は阿弥陀仏のままにしておけばいいと思います。
他の僧侶の意見はわかりませんが、僕はそう思います。
お釈迦様は亡くなっておられますので、
仏像は遺影の代わりだと思います。
亡くなったおじいちゃんの写真がないから
ウルトラマンをおじいちゃんだと思って拝む…
なんていうのは変ではないかと思います。
13名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 00:05:41
>>12
ご意見有難うございます。
14名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 23:02:35
>>12
でも、上座部仏教徒は、お釈迦様の像を、遺影とは思っていませんよ。
15けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU
>>14 お釈迦様が入滅したという認識はあるでしょ。
久遠の釈迦とかじゃない。