今度、組会で「こんなものがうちの本堂に置かれていましたが、皆さんのところには来てます?」と、
組長から取り上げてもらって、組内全寺院に一気に広めてこようか
953 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 09:14:12
本山の報恩講も終わったことだし今度は各地域の寺院での
報恩講が始まるね。そうしたら皆さんそれぞれ自分の旦那寺
に逝って報恩講参りをしましょう。
そこで忘れ物せずに旦那寺の住職さんへ直訴してみた方が
正攻法かも知れませんね。
954 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 09:15:07
ところで件の傳榮寺のお取越はいつかな?
次スレ、980あたりでいいですかね。
今日の昼過ぎで良ければ次立てれますが。
また昼休みに覗いてみます。
最近ルール通りに立てれているけど
ここ数日きな臭いのでとりあえず念のためコピペ。
■次スレは従来のルールを厳守してスレ立てしましょう。
・スレ立て宣言してからスレ立て
・立てられなかったらすぐ報告
・スレタイは【】なし
・通常速度の進行時は980あたりでスレ立て
・加速してるときは臨機応変に宣言後スレ立て
※上記を無視して立ったスレは継続スレとして使用しません。
毎度スレ立て時にもめ事が起きるので、みなさまご協力よろしゅう。
それから、カウントも続行してますんでw
♪
★
×
◎
?
dddddddddddddddd
ば
↓
964 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 13:49:57
965 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 14:09:57
おつ
966 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 15:08:42
次スレッド 【生き仏】大谷派僧侶Yを誉め讃えよっ!69【奥様は女神】
967 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 15:15:41
つまんね
969 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 18:41:59
で、山田君。見ているよね。
今年中に君がかたくなに持ち続けている僧籍を
潔く返そうよ。君には僧籍というモノを持ち続ける
資質はないし、その様に君が僧籍を持ち続けて
いるだけで真宗坊主だけではなく、他の宗派の
坊さん達にも迷惑が掛かっている。
来年三十路だろ?他に職もあるのだし、別院で
僧侶という仕事に何の魅力もなかったようだった
ことだからから、何も僧侶にこだわること無いだろ。
な、返そうよ。
970 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 18:57:17
ココまで分かりやすく言って貰っているのにまだ分からないの?
だから君はいつまでたっても厨房って言われているのだぞ。
こんなとこ言われて腹を立てている暇があるならば、今から夜行バスに乗って
城端の寺行って僧籍を返上してきなさい。
971 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 18:59:12
何だか今日は諭しモードだなw
972 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 21:06:05
ほら、動物の躾と同じ飴と鞭ってやつです
973 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 21:50:14
頑張ってスレを荒らしている暇があったら
仕 事 で も 探 し た ら ?
974 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 21:53:02
どうせなら1月27〜28日の東京教区報恩講で忘れ物してみましょうか?w
親鸞聖人像の下にさり気なく。
或いは、1月15日の東京教区互礼会でも。
>>972 動物Yは悪いことしたらすぐに叱らないと分からないんだよ。
時間をおいてから叱ると、自分が構って貰えるのが嬉しくてはしゃいじゃうんだ。
976 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 23:02:00
977 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 23:16:31
978 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 23:19:23
いや、離脱寺院に役僧で潜入する可能性もあるからありでしょ。
979 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 23:20:30
>>978 そうですね。
浄土真宗系単立寺院にも忘れ物攻勢は有効だと思います。
980 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 23:30:32
現状、どう考えても僧侶では食っていけない状況なんだから
兵糧攻めより返上を優先した方がいいと思うんだが。
あとは各自の判断で忘れ物は継続した方が良いかもしれないけど
いつまでも忘れ物ばかりしてても埒があかないよ思うよ。
船橋特定も中途半端なままだし、そろそろ次の手を考える時期だと思うんだが?
981 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 23:43:29
忘れ物の範囲を広げすぎると法的な懸念が出てくるから注意汁。
大谷派内でやってることだからギリギリセーフという「感じ」だけど。
もし範囲を広げるなら、文言を見直して配布対象ごとに
適正な内容に作り直した方が安全だよ。
やるなら各自新しいフォーマットの物を勝手に作って
勝手にやるってスタンスでやらないとスレ全体に迷惑をかけることも
起こりうる。
だから、もし煽る意味だけで書いてる人がいたら自重してください。
そして、大谷派寺院用に作って配布していた物は使わない方向で。
ここまで慎重にしてきたことを無駄視しないようにしましょう。
982 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 23:45:00
>>981 ×無駄視しないように
○無駄にしないように
もう遅いから寝るわ。
くれぐれも、よく考えて行動してください。
ほんとお願いします。
983 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 00:00:09
>>980 分からんよ。
どこかに潜り込んでいるかも知れんしな。
984 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 00:35:07
>>970 意地でも僧籍だけは返上したくないみたいだね。
そりゃそうだ。
自分にとって金になるであろう(現状では1円も収入無し)資格だものな。
当分、兵糧攻め&監視活動は止めないでおこう。
985 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 07:14:50
僧籍返上推奨あげ
986 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 09:51:11
監視も大切なのは同意。
だがしかし、落とし物の本来の目的は
大谷派寺院に広く問題を知って貰って←ここでついでに兵糧攻め効果が期待できる
本山なり伝栄寺に返上させざるを得ないプレッシャーを与えること
だったはず。
監視は当然必要ですが、これは本職さんなど限られた人にしか出来ない。
忘れ物はイベント性があるからやりやすいんだと思うけど
最終目的は「返上と謝罪」であることを、最近忘れないか?
忘れてるんじゃなければ、大谷派が動かないから諦めムードっていうか。
こんなやつが僧籍を持ってるってだけであってはならない事なんだがな。
987 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 11:39:47
988 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 12:09:21
こんなの兵糧責めにもなってないでしょ。 雷]くんは僧侶や音楽はだめだったけど、株と先物の才能があったみたいで170万円を850万円にふやして念願のフェラーリを購入してましたよ。
989 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 12:24:00
購入を自慢する書き込みがブログに出てこないのが不思議
990 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 12:43:04
つまり兵糧攻めの効果が出てるって事だな
991 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 12:50:57
フェラーリ買えるならブログにアフィリエイトをばしばし貼るかね
992 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:01:47
雷]さんはもう奥さんと別居してるし、雷]さんは奥さんのブログをみてないし、なにをしているのかも知らないといってる。 信じられないなら大黒チーズに来ればフェラーリにのった雷]さんにあえる。
993 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:02:05
株と先物の才能があるなら、僧籍に執着する必要はないだろう。
とっとと僧籍返上しろ。
994 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:02:48
別にどんな車に乗っていてもいいじゃないか。個人の自由だ。
僧籍返上推奨
995 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:03:07
996 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:05:01
フェラーリオーナーだったら「あちこち、すぐ壊れて金かかるんだけど、可愛いんだよ
コイツ」って惚気るよね、普通。
あと、嬉しそうに「任意保険が高いんだよ」とか。
まぁ、850万円のフェラーリって時点で相当の中古ですな。
997 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:06:21
僧籍は学院卒業の卒業証書みたいなものだから、返上はできない。
998 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:06:47
僧籍返上推奨あげ
1000 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:07:40
1000なら山駄一馬鹿、今年中に僧籍返上
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。