1 :
大欲:
明慶先生の作品には愛がある。
慈しみそのものだ。
そんな明慶ファンの皆様、明慶佛について語りませんか?
荒しは完全無視でおねがいいたします。
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/24(火) 20:25:49
2とった
3 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/24(火) 20:26:28
2あげた
>>1 まずはテメーが語れやwww
話はそれからだwww
5 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/24(火) 23:49:45
紀三井寺の千手観音は失敗作ですね。
顔は悪いし、釣り合いも悪いし、出来がぜんぜん良くない。
7 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/25(水) 00:21:19
>>5 そうかなぁ?俺は結構すきやで。
金箔てのもええんとちゃうか?
9 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/27(金) 22:47:53
紀三井寺の千手観音さんはいまひとつの出来やな。。。
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/09(木) 19:42:43
なんでなん?今風な感じでいいと思うが?
11 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/10(金) 21:14:51
松本師の代表傑作はやはり、鹿児島 大弁財天に異論はない。
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/16(木) 16:50:04
そのとおり。
14 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/31(金) 20:13:11
ここは、真面目に語るスレですか?
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/31(金) 22:20:39
この人。9月3日から始まるNHKの番組で出るね。
趣味悠々の仏像彫刻。
16 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/11(火) 14:53:29
先日話題の萩本欽一っちゃんを、ややお若くしたょうな先生の雰囲気に
職人がお特有の魅力感じた。
VS西村公朝先生ってとこか?っていうより彼のお弟子さんかなあ〜?
17 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/12(水) 04:23:28
↑バカ言うな!西村公朝の弟子ではない!レベルが違う!。知らないのなら口を出すな!。
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/12(水) 12:40:15
唯一の慶派の仏師です。
19 :
松本明慶:2007/09/16(日) 03:11:36
わたしは女食いでもある
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 18:55:52
男くいよりマシ!
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/19(水) 07:04:07
>>18 「自称」唯一の慶派の仏師です。
あの作風のどこが慶派なのか。小一時間問い詰めたい。
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2007/09/19(水) 19:31:14
スレッド「仏像売却の是非」が消えた。建仁寺の栄西は仏像供養で勧募した
銅板を飢餓の庶民に分けたので、完成が遅延したと言う。一方、藤原定家は
名月記で栄西のことを「ポット出のクセに大師号を欲しがって・・」とバカ
にしている。人の評価など昔から浮ついている。売るのは言語道断。しかし
仏像、什物だって諸行無常である。せいぜい盗難、火難に遭わないよう管理
を厳重にしたい。
23 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/29(土) 18:15:47
>>21 京都に行けばいつでもいるよ。
問い詰めてくれば?
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 07:24:54
大 仏師というより、大仏 師といった感じの方ですね。
なんで、あんなでかいのばっか作るんだろう?
25 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/10(月) 18:14:07
でかいの作るってそれなりの技術がいるんだよ。
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 09:01:13
小さいのだって技術いるぞ〜
27 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 15:26:49
age
28 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/06(日) 04:49:12
29 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/11(金) 21:27:20
新潮45 ■【達人対談】仏師の達人/松本明慶×ビートたけし
一度 読むことを薦めます。
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/01(土) 14:16:08
図書館で読んできた。
結構、いい感じの人やね。
31 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/13(木) 08:55:34
作品は凡作ばっかりだけどな
32 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 09:54:15
33 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 12:11:26
>>1 あんた、本気で思ってるのか?運慶とか快慶の仏像とか見たことあるか?
34 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 12:54:20
お前等、あほか。
仏像が飯くわせてくれるのか。
○慶なんて、みんな糞ばかりだ。
おれの知ってる仏師は夏になるとはだかで仏像
刻んでいる。こういう裏話聞いたら、あほらしくなる。
水道工事のおじさんのほうがよほど立派だよ。
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 13:24:08
はだかだとまずいの?
36 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 14:24:00
>>34 飯を食うことは生きていくために必要な事、
しかし、心を平穏にしたり、心の問題も大切な事。
仏像が、それを所持する者にそれを与えてくれるから需要があるわけだ。
仏師も、それに対し使命感を持っているならそれで良いではないか。
夏になると裸で仏像を刻むのがアホなのか?お前の感性は貧しいな。
むしろ夏の暑いなか、クーラーの利いた部屋で涼しい顔してPC打って、
今日の仕事の終了時間を待っている役人の方がどうかと思うぞ。
年金問題は終始問題無いか?老人医療も終始問題は無いか?
水道工事のおじさんは、水道を直すから社会の役に立つ。
でも、人の心を穏やかにしたり、信仰者の役には立たない。
仏師にはそれができるんだよ。
37 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 19:45:13
38 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 19:57:09
入札するつもりはないよ。
39 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 20:07:32
マジで?
なんか調べてもどこで売ってるのか出てこないんだけど
市場に出るの珍しいのかな。悩むなあ
40 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 20:38:27
笑
41 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 20:40:33
同姓同名
42 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 21:21:14
>>40 え?なになに?おかしいこと言っちゃった俺?
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 10:14:02
マジでみんな
>>32に入札してない?
なんか前回のビッグ普賢菩薩より高騰してるんだけど
44 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 22:07:02
お前ら・・・41万って・・・・
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 04:05:14
普賢菩薩より観音様のほうが一般的だということか。。。
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 09:56:15
>>44 出品者に質問した人は居ないみたいだけど、
写真だけで、あの松本明慶作の本物だと判断できたんだね・・・
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 19:13:16
>>46 間違いなく本物だけどな。
ただ、修理をするとなると30万はみておかないとな。
70万円出すのだったら250万円で新品彫ってもらう。
ただし、最低1年は待たないといけないが。
48 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 15:48:08
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/23(月) 21:38:02
吊り上げすり抜け出来なかったんだろう
50 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 21:46:51
昨日BSにでてたな。
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 16:31:04
結構、作品は好みだ。
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 19:39:20
慈しみ
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/27(土) 23:59:36
松本はかすだろjk
高野山八大童子みてみろよ
人生変わるぜ
この方の生き様は立派だろうけど、仏像は・・・
根来寺の大日如来やアフロの阿弥陀如来以上にぎょっとする。
なんて言うんだろうな・・・遮光器土偶に通ずるものがあって
ちょっと・・・
55 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 21:06:18
紀三井寺の千手観音は駄作中の駄作!
56 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 21:43:50
天才仏師らしいね
テレビで言ってたw
57 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 08:55:41
松久仏所の仏像拝してきた、あらためて松本が如何に粗製乱造か判ったね。
中国の輸入工芸品の方がまだマシかと。
紀三井寺と観音正寺見たけど、観音霊場に居る事忘れて場末の温泉の秘宝館見物してる気分だったww
58 :
仏師になりたいK:2008/10/15(水) 07:34:00
好き嫌いはあるものですが、作品をよく見ていると何かしら語りかけてくるものがあるものです。
受け入れの心で作品に心を向けて拝してみるのも良いのえではないでしょうか。
形に捉われず作者に捉われず、作品そのものが語りかけて来ると思いますよ。
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/15(水) 08:54:28
>>58 だから決定的に語りかけてくるものが微塵も無いんだってばwww
五歳児が粘土で造ったアンパンマソの方がまだ訴えるものが伝わるわ。
哀しい程に気迫が伝わらないのよ
60 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/15(水) 11:13:31
皆さんイロイロ言われてますが結局、松本さんは下手だということにつきると思います。下手である事自体は罪ではありません。彼に大仏師の称号を許した寺院の見識が批判されるべきです。
61 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 01:23:38
私観音正寺の再建事業に少しかんでました。
本堂を延暦寺根本中堂の天台の古式にならい再建すると知り感激しました。
本尊は印度から白檀を輸入し丈六の千手仏という前代未聞の像になると聞き衝撃を受けました。
しかし、本尊の顔を拝した瞬間それまでの全ての期待は露と消えました。
やはり西国観音霊場としての観音正寺は先の火災で全て灰燼に帰したのを改めて認識しました。
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 06:39:19
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 07:33:59
修理を頼むと、弟子がします。
師匠は最後に少しみるだけ。
それでもお金は高いです。
各地に納めた仏像でも有名どころ以外はたいがい弟子が作ります。
それでもお金は高いです。
64 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 08:00:10
そういう世界だから仕方が無いよ。 絵だって焼き物だってその他沢山ある。
65 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 10:46:28
TVで仏像特集やると大概松本が出るのでその瞬間に消します。
66 :
仏師になりたいK:2008/10/16(木) 15:22:15
私は仏像を趣味で作っています。人に買ってもらうような物ではありませんが
近所の人にほしがられた時に差し上げています。差し上げた方は毎日それを見て拝んでおられるそうです。
仏像の本来の役割は人々に仏性を現していただくもので、形を批判する物ではないのです。
これはすばらしい買ってでもそばに置きたいと思う人が買えば良いことで、それで買った人が救われるものでもありません。
仏性を現してこそ、その先で菩薩の境地に近づける一歩となるのではないでしょうか
形に捉われてはいけませんよ。
67 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 15:33:05
>>66 仏像はお顔が命です、またそれが仏像の価値を決めます
また古来から日本には霊木信仰があり白檀などの香木や古木大木には
神仏が宿ると伝えられています
仏像には形がありながら形に捉われてはならないのならば、六字名号や題目
に向かって拝んでいれば良いのです、最初から仏像など不要です
趣味で仏像を彫っているだけ随分と立派な事を語りますね
68 :
仏師になりたいK:2008/10/16(木) 16:32:51
神や仏は人の心にすでにあるものです。それが信心を深めていって心に仏を刻める様になるものです。
仏に帰依する心でそれを伝え広げ遍く方々へ仏の教えを伝えていくための仏様の御姿です
お寺もそうです。
人々の心に仏の姿を現すためにあるもので偶像崇拝ではないのです。
仏教の教えは、人々を救い 社会に奉仕し、教えを広げるために人々が集まり修行するお寺や仏像を
作って行く この事が人が救われる根本なのです。
もともと魂の宿る木や石もありますが、仏像は仏師が作っただけでは
仏様は宿りません、仏殿に納めそれなりの法師が開眼の儀を行なって初めて仏様が宿ります。
仏像は価値で決まるものではないのですよ。
お金でやり取りをする間は魂は入っていませんから人の手が触れてもかまわないのです。
だれでもお顔は気になりますが、円空などは荒々しい彫りで味があるではないですか。
あなたにも仏様は、ついていて下さいますよ。
69 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 17:08:44
>>67は正に正鵠を突いており、
>>68はただの詭弁に弄してるので
レスする程に説得力が薄れてゆきますなwww
70 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 17:37:06
>>68 それが真髄なら仏像なぞ古来より案山子やコケシの様な造型で事足りる訳で
少なくとも奈良仏師から慶派にかけ極限迄追求された造型美は糞程の価値も無い事になるわな。
ところが卑しくも松本師は慶派の後継を自認されており、造型美を否定して成立つ
慶派の後継なぞ有り得ないからww
71 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 18:01:05
>>68 傲慢で思い上がりにも思える貴方の見解はプロの仏師に失礼です
>もともと魂の宿る木や石もありますが、仏像は仏師が作っただけでは
>仏様は宿りません、仏殿に納めそれなりの法師が開眼の儀を行なって初めて仏様が宿ります。
当たり前です
>仏像は価値で決まるものではないのですよ。
開眼供養される以前は美術品であり、金銭で売買される以上は
完成度により世間から評価されるのが当然です
>>68 はケチョンケチョンだな! まぁ仕方なかんべ・・
この人の作品はその辺の仏師に勝るものなんてたいしてないんだけど
「ほれ、慈悲の顔がよくでているだろう、ほれほれ」みたいな印象を受ける
ただ、自身に箔をつけるのが巧くて、マスコミ対応に優れてるんだなと雑誌、対談、映像から窺えるね
74 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/16(木) 19:43:43
>>73 自分に箔をつける技術は超一流だが、作品に箔をつける技術は皆無w
75 :
仏師になりたいK:2008/10/17(金) 14:33:25
これは失礼しました。誤解しないで下さい私は松本明慶師の仏像は高い評価をされて当然だと思っていますし
当然仏師の方々へも、美しく感動を与える造形美を大いに追求していただきたいと思っています。
ですが仏像として完成し、入仏開眼供養された後の御尊像をこのような下世話な口調で汚すのはいかがなものかと思います。
ここに仏師の方々が、もしも書き込みされているのであれば、ご意見をお聞かせ下さい。
文章が下手なもので 傲慢に感じられたかも知れませんが 決してそのような気持ちは有りません
申し訳ありませんでした。
76 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 17:57:15
下世話な口調でくさすのはここが天下の2chだからこそ。
あんた何にも解ってないんだよ。
2chの恐さも仏像の何たるかも。
77 :
仏師になりたいK:2008/10/17(金) 19:12:32
密厳院発露懺悔の文
我等懺悔す 無始よりこのかた妄想に纏はれて衆罪を造る
身口意の業 常に顛倒して 誤って無量不善の業を犯す
珍財を慳悋して施を行ぜず 意に任せて放逸にして戒を持せず
しばしば忿恚を起して忍辱ならず 多く懈怠を生じて精進ならず
心意散乱して坐禅せず 実相に違背して慧を修せず
恒に是の如くの六度の行を退して 還って流転三途の業を作る
名を比丘に仮って伽藍を穢し 形を沙門に比して信施を受く
受くる所の戒品は忘れて持せず 學すべき律義は廃して好むこと無し
諸佛の厭悪したもう所を慚じず 菩薩の苦悩する所を畏れず
遊戯笑語して徒らに年を送り 諂誑詐欺して空しく日を過ぐ
善友に随がはずして癡人に親しみ 善根を勤めずして悪行を営む
利養を得んと欲して自徳を讃じ 名聞を欲して他愚を誹る
勝徳の者を見ては嫉妬を懐き卑賤の人を見ては驕慢を生じ
富饒の所を聞いては希望を起し 貧乏の類を聞いては常に厭離す
故に殺し誤って殺す有情の命 顕はに取り密かに盗る他人の財
触れても触れずしても非凡行を犯す 口四意三互に相続し
佛を観念する時は攀縁を発し経を読誦する時は文句を錯る
若し善根を作せば有相に住し 還って輪廻生死の因と成る
行住坐臥知ると知らざると犯す所の是の如くの無量の罪 今三宝に對して皆発露し奉る
慈悲哀愍して消除せしめ賜え 乃至法界の諸の衆生 三業所作の此の如くの罪
我皆 相代って尽く懺悔し奉る 更に亦 その報いを受けしめざれ
南無慚愧懺悔無量所犯罪
南無慚愧懺悔無量所犯罪
南無慚愧懺悔無量所犯罪
>>77 なんだキチガイか
あんたは
>>75の言う通りここに書き込まないほうがいいよ
だまってシコシコ仏像造って死んで行くのが似合ってる、誉め言葉としてね
79 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 23:39:56
80 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 00:54:23
81 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 02:15:40
z
82 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/28(火) 22:43:10
yahooで「仏師」で検索かけても松本は一番に出てこないんだな。
山崎祥琳とかいうのが先にでてくる。
松本の作品のほうが山崎の仏像よりもレベルは高いんだろうが、素人目にはよーわからん。
結局俺にとっては松久も中国製も大してかわらんらしい。
83 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 06:40:10
仏像修理を松本に頼む理由わかんない。
新規に仏像を作るならわかる。
松本の仏像が好きだとか、お顔や作風が好きだとか。
でも修理なら、他の人でもいいはず。
84 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 07:26:02
松本明慶はメディアへの売り込みと寺が喜ぶ話題作りの才能にかなり長けていたのは確か
ただ、ここで散々言われた通り造型美の点では大味で平均以下だったのも確か。
これが後世の松本評の基準でしょう。
85 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 22:02:01
テレビで天才仏師って言ってたなw
情熱はいいがセンスが・・・・
86 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 19:50:16
天災仏師の間違いじゃね?
こんな奴のために貴重な白檀が浪費されているんだぞ
まさに浪費
87 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 21:42:27
白檀の寄せ木というより積み木細工。
50年たったら崩壊の危機がきっと来る。
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/30(木) 23:22:38
>>75 >これは失礼しました。誤解しないで下さい私は松本明慶師の仏像は高い評価をされて当然だと思っていますし
奈良博の常設展や高野山霊宝館とか行って、仏さん見たことあるか?
高野山大学にいる性転換阿闍梨柴谷宗叔の弟子にでもなって勉強しろ!
89 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 15:59:33
お前らの中では現代の名仏師ってだれ?
90 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 21:20:54
松久朋琳 長田晴山
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 11:46:17
江里康慧
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/06(木) 20:59:54
接着剤仏師
93 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/06(木) 21:57:10
そもそも大仏師号などあてにならん。
別に仏師としての腕に対するものでもないし、大仏師号を与える主体も違うし。
全く客観性のない、実力とは関係の無いもの。
94 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 04:37:03
これから数百年経って、そこそこの寺の本尊に明慶作が残ってたら、その時代の学者なり評論家はどういう評価解釈をするのかな?
95 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 18:31:16
どこの接着剤がどうのこうの。
この接着剤の粘着力は、○○年で駄目になるとか。
96 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 22:04:32
ネットに作品公開している仏師で上手なやついる?
下手なのばっかじゃない?
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 18:40:58
じゃー誰が上手?
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 21:30:07
あの白檀仏は100年しないうちにばらばらになり
信者に尊い仏様の「破片」ですと高く売りつけるか
線香メーカーに下取りに出す。
99 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/11(火) 01:12:29
観音正寺の為にと輸入された白檀材を横領して宮島の不動さんを作ったと
問題になってるらしいよ。真実なら仏師じゃなく詐欺師
100 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/14(金) 18:22:03
作り話するな!あほ!
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/14(金) 18:52:58
十年間かかってこつこつようやく集まった白檀だということですよ
いい加減な口は、慎むほうがいいですよ!!!!!
閻魔様の金剛板に書かれていることを知っているかな?
怖いですよーー!!
102 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 08:50:36
十年間かかってこつこつ横領したってこと?
白檀はもう随分前から原材としては禁輸で、観音正寺のが特例だったって聞いたけど‥‥
103 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 11:26:05
観音正寺に直に聞いたが、あの白檀入手する為印度政府にかなり骨折って交渉し特別措置で購入したらしい。
松本はそれを安価に横流しし、別の寺から利鞘をがっぽり懐に入れた訳だ。
104 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 16:46:02
105 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 16:49:49
106 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 17:07:42
107 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/16(日) 07:10:40
長田親子がいいですね
NHKも認めてるようですし
108 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/16(日) 10:38:47
悪意をもって考えてはいけませんよ
横流しではなく 流用したわけでしょ
貴重なものだから 余ったから捨てるわけが無いし
量に制限があればめいっぱい求めるでしょ!
考えれば当たり前のことですよ。
109 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/16(日) 20:06:14
何年か前のテレビ番組で見たけど、確かどこかの大きな弁財天の納品先に点検に行って、ひざに大きな亀裂が入ってるのを見て「木が生きてる証拠」とかわけのわからんこと言ってたな。普通、割れが入らんように内ぐりとか材料のくみかたとか工夫するもんだろ。
110 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 07:47:28
>>100 仏具業界の人から聞いた。だか「、、らしいよ」と書いた。
真偽は確認してない。
観音正寺のご住職が怒ってるとの事だったから信じられないなら
他人をバカ呼ばわりする前に聞いてみたら?
111 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 22:41:45
白檀横領?の噂、仏具業界の人 二人から聞いたよ
112 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 22:50:59
印度政府は松本氏の為に許可したのではなく観音正寺の願いに対し応えた。松本氏がその他の造像に使用するのはルール違反だ。印度政府の好意を裏切っている。
113 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 22:58:20
>>109 同感!割れて出来た目違いを削って根本的対策をせず「これでもう大丈夫です」と言ってた。
あのように自信たっぷり言われるとお寺さんは安心出来ますね。
114 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 23:10:20
>>107長田さんのご子息、鞍馬寺、毘沙門像の模刻は巧い!と思ったが自身の作風は人間っぽさが強くほとけらしさがない。
巧さだと江場氏のご子息がダントツの感ありますよ。しかし惜しいかなこの方の作風も技巧に走りすぎるきらいがあります。将来が楽しみですな
115 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/24(月) 07:38:02
>>114 江場氏のご子息若いのに大したもんですねー
私も目を見張るものがあると思います。
116 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 09:33:36
>あの白檀入手する為印度政府にかなり骨折って
そうとうバクシー使ったんだろうな・・・
それを流用されたら怒るよな
117 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 22:57:26
今日 東大寺のル舎那仏の写真を見た。この目
なんか見覚えあるなぁ。って松本さんの彫る目とソックリや〜あ。
NHK番組内で「運慶が好き」って言って六波羅蜜寺に地蔵尊を見に行く演出してたけど
何を見てきたのでしょうね?明慶作には「運慶」を感じる部分がひとつもない。
マスコミが持ち上げるので視聴者は盲目的に信じてしまう。よほど審美眼がない限り
「下手」と言うのは勇気が要ります。童話の「裸の王様」ですね。人それぞれ好みが違って当然ですが
仏像として飾り以外にもっと大切な部分があります。それがイマイチなのです。
飾り以外に優れた部分が如何ほどあるだろうか?しかも「これでもか?」と隙間無く彫り倒すのが日本人の美感に訴えるのかしら
?
118 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/25(火) 22:58:10
今日 東大寺のル舎那仏の写真を見た。この目
なんか見覚えあるなぁ。って松本さんの彫る目とソックリや〜あ。
NHK番組内で「運慶が好き」って言って六波羅蜜寺に地蔵尊を見に行く演出してたけど
何を見てきたのでしょうね?明慶作には「運慶」を感じる部分がひとつもない。
マスコミが持ち上げるので視聴者は盲目的に信じてしまう。よほど審美眼がない限り
「下手」と言うのは勇気が要ります。童話の「裸の王様」ですね。人それぞれ好みが違って当然ですが
仏像として飾り以外にもっと大切な部分があります。それがイマイチなのです。
飾り以外に優れた部分が如何ほどあるだろうか?しかも「これでもか?」と隙間無く彫り倒すのが日本人の美感に訴えるのかしら
?
119 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 08:53:51
運慶は最高 この人を超える人は未だ出ていないわけですからねー
しかし 人々が仏像を拝して和やかな気持ちになるのは 単に技術ではないのかもしれませんね
1年間で慶派の極意を伝授できるかどうかはさておき、弟子を取らぬと貫いてきた師匠を動かしたなにかが
松本明慶氏には、あるのかもしれませんね。
長く生きてくると大抵の人間は間違いもあるし、完璧な人は少ないと思いますよ、
人の批判をしたくなるのは、人間だれしも持っている悪果だけれども、幸せな気持ちに
させていただける仏様のお姿を批判するのは止めときましょよ。
御仏様ーーお許しくださーい^^
ところで提案なんですが、ここからはいいなーとか、感動した作品を書き込みませんか?
さっそく江場琳觀氏に 1票! (本命は別の方がいるのですが、秘密です。^^)
120 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 22:24:14
接着大師
121 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 23:22:21
>>119現在の仏師作なら中川大観さんの遊行地蔵と西域風の釈迦坐像です。
古い像だと海住山寺の観音さん。側面から見た姿が美しいです〜ぅ
122 :
オロロン:2008/11/27(木) 08:50:27
>>119 「仏様の批判するのは止めときましょよ。」>
御祭りされている仏像を悪く言うのは感心しませんが、礼拝、観賞する人それぞれには好みがあって当然、礼拝の対象だから尊い、敬うべきだ、との意見には共感しますが
美しいかどうか?は別問題だと思います。違う意見を聞くのは非常に為になります。
ここに集う人の中には松本氏の作品を賞賛する人がいるようなので 何がそんなに良いと感じるのか具体的に聞かせて貰いたい。
残念ながら日常 私の周りではそのような人は居ないのです。
仏像を作るのは仏師だが 拝むのは仏師よりも圧倒的に(普通の)信者さんのほうが多いでしょう。
その方々が美しいといえばそれはある意味 真であり否定するのは傲慢とは思いますが
正直いって「なんでそれがええの?」と言いたくなる自分の心中で葛藤がある。
そもそも仏像とは畏敬の念をもって礼拝されてきたから批評する人は少ない。
しかし仏師である私は常にもっと良いほとけを模索し続けている。
弟子入りした頃 先輩に云われた「変てこな像しか彫れない奴は仏師を辞めろ、後世まで残ってしまうのは申し訳ない」と。
当時傲慢な意見だとおもったが今は共感できるところもある。仏師の本分は何はともあれ美しい「かたち」を作る事ではないか?
心を豊かにすれば形に滲み出るのか?日常想うのは美しい「かたち」であり「こころ」ではない。
自分の考えを整理する手掛かりがここにあるようにおもう、、
123 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/27(木) 17:37:05
>>122 仏像のお姿を美しいとか形が良いとか 悪いとか 仏師であれば技術を磨くのは
当然でそれに偏ります。 当然といえばそうなのでしょう、しかし形を超えたものが備わって
初めて見る人の心を捉え 御仏の魂が宿る以前に 仏像そのものに魂が宿るのです。
仏像が持ち主を決めます。仏像の重さが軽くなったり重くなったりします。
技術の増進と心の荘厳この二つが両輪になってはじめて運慶のような仏師に近づいて行くのではないでしょうか
運慶作の仏像2体が持ち主を決めてそこに来た事実を知っています。すばらしいお姿です。
しかし御秘仏となっている1体はなかなか見れません。
技術を全く持たず 仏師にも弟子入りせず、仏像を謹告され、昭和の仏師と言われる方も居られます。
すばらしい作品を多く残されました。 人々に救いを下さる御仏様が宿っています。
大仏師に仏師とは是あるべしと絶賛された方です。
見えない世界のお力も必要なんですね。そのためには心の荘厳が必要になってくるのではないでしょうか。
124 :
オロロン:2008/11/28(金) 01:42:50
仏教の祖はお釈迦様といわれていますが日本の仏教はその教えと かけ離れ過ぎてあまり馴染めないのです。
お釈迦様の教えは哲学的で納得も出来るのですが後世 呪術的になったり、現世利益を願ったり、南伝仏教を小乗と批判的に呼んだり変です。政敵を調伏する為の祈祷、造像と云うのも お釈迦様が聞いたとしたら嘆くでしょうね。
そもそも原始仏典以外はお釈迦様の言葉でない等と考えだすと仏像を彫る事にすら疑問を持たずに居られなくなります。仏像を彫っていたいからそのような事を考えぬよう逃避して「かたち」を追っているのかもしれません。
仏教に疑問を感じて仏師を辞めた正直な人がいました。どの宗派の仏像でも彫りますって云う信仰心の篤い仏師って調子良いというか日本人的というか
125 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/28(金) 07:16:16
血脈をご存知ですか?仏陀の教え法流は、一部の宗派にしか流れていません。
法流血脈の流れていない宗派は、仏陀の教えを基にした今で言う新興宗教ですね。
しかしそれもそれでいいんですよ、一切を受け止めて宗派を超えて仏様・如来・
菩薩・明王・天部の神のお姿を現すのです。宗派の壁を越えて作って行くのです。
宗教間の対立は、何千年も続いています。それぞれの因縁が切れることなく何度も
何度も繰り返し同じことをやっているのです。
因縁を切っていかなくてはいけないんですよ。
宗派の壁を越えて仏像を作ることは悪いことではないんですよ、受け入れて行く心です
これが人々に理解されて行くと、世の中は宗教対立が無くなり平和な世の中になって行くのではないでしょうか。
126 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/30(日) 09:26:26
オロロンさん!すげーなー!
仏師になれた人はうらやましいなー。
俺なんか仏師になりたい気持ちを封印して、建設業の家業を手伝うこと27年
今48歳、弟子入りするにも誰もとっていただけないでしょう。
仏師になりたかったなー
最近時間を持てて、自己満足で仏像らしきものを作っている状態
しかし他がために仏像を作れることはうらやましいですよ。
是非続けてくださいよ!
127 :
オロロン:2008/11/30(日) 22:42:13
>>126さん。励ましのお言葉有難うございます。(私も48歳です。)
仏像の価格は高い(と私は思う)のに発注者であるお寺さんが仏像の良し悪しを判断出来ない傾向にあるようですから知名度の高い仏師に発注しがちです。
腕が良くても経済的理由で廃業する人が大勢います。勝ち組と負け組の二極化してる感があります。
自分が彫らせて戴いた像を前に涙する人、手をあわせ一心に念じる人を目にすると有難く身の引き締まる思いです。
しかし仕事となるといろんな制約もあります。その点 自分の作品として自由に作れる場合は大変楽しいのです。
目が少し悪くなってくる歳ですが過去の作品を見返してみると未だに上達していると実感出来るので「仕事」は楽しいです。
さて私は負け組なんでしょうかねぇ、仲間うちでは結構評判よいと思ってるのですが、我こそは、、とアピールしないし ガツガツ仕事しないから貧乏ですわ。
自分の為に無心、無欲で仏像を彫るのも素敵ですね。
128 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/30(日) 23:36:36
オロロンさん。同い年ですかー^^嬉しいです。私はS35年子年生まれです。
いやー出来ることならオロロンさんの御謹刻された仏像を拝してみたいものですねー!!
今私が作っているのが不動明王坐像、十一面観音立像、大日如来立像、涅槃尊像、です。
技術が無いので固まる粘土を彫刻刀で刻んでいます。しかし難しいですねー!
信仰している宗派が真言密教の方なので、それこそ加持祈祷の世界ですハハハハ^^;
しかし本当にうらやましいですよ、九州の田舎ですから、仏師をやってる方など探しても
近くに全くいませんからねー。
ですから仏師にいまだ会った事もないわけで、こうやってお話できることは、うれしくて仕方が無いです。
先月、寺のお坊さんに仏師になれるかなー?と聞いて見ましたところ、あんた50の手習いとは言うものの
10年修行してその道で食べていけると思うかい?無謀だけども少しづつやってみなさいでも心をしっかり磨いて
行くことが一番大切だといわれました^^;心に仏を刻むんですよーてね!
それと仏像を作る前に祈りをささげて作るようにとも言われました。そうすると
よい形を作らせていただけると言われました。
仏師の方々はどんな祈りをされるんでしょうか?
129 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/01(月) 00:52:40
>>119 信仰心とか宗教的なことは全くわからんが、造型として、芸術として素晴らしい仏像を彫る
仏師としては、やっぱり山崎祥琳に一票。でも無名ぽいぞ。
前レスの仏師集団の作品とかみてもやっぱり松久は別格だったんだなあ
130 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/01(月) 18:57:08
>>129 山崎祥琳氏は浄土真宗のご住職の方ですよね お坊さんが自分で仏像を彫るなんて現在では
数少ないことでしょうね、すばらしいですね。ましてや弟子入りして学なんでらっしゃる
なかなか出来ないことですね。
131 :
オロロン:2008/12/01(月) 22:30:43
仏像ドットコム 山崎祥淋 「ご本尊を大胆に修復、刀を入れすっきりと、」と書いてある
そんなのは修理とは云わない。破壊である。修理する者は作者より技術が上でなければ良い修理が出来ないのですが
作者、おまりされてきた歴史を尊重し 自分の好み 作風を主張しないのが鉄則である。
自分で言ってる事からして罪悪感がないのですね。ご本尊が気に入らなければ好みのを作って持仏にすれば良いものを、
あまり信仰心のない私ですら呆れる愚行ですな。坊さんねぇ?
お給金もらって、それで目をきらきらさせながら道具を買うようでなきゃ。お酒のために働くような仏師はいい仏師じゃない。
松本さんがインタビューでこんなようなこと言ってたな
職人の端くれとして、ああそうだよなぁ…と思った
133 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 08:05:41
オロロンさんそれそれ、仏師として許せないことをどんどん聞かせてください
仏師として思うことを聞かせてください。
師匠がいないからそういうことを聞きたかったー!! きたー!!!
134 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 09:54:44
>>119 向吉悠睦氏に1票 見せる事に長けてますね、紹介のしかたも今風でいいですね
若い人にうけいれられたいのかなー?
重厚感に少しかけているような・・しかし凄い技術だと思う。
135 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 18:22:28
山崎祥琳?
サイト見たけど、なんかみんなお顔が少年マンガのキャラクタみたいだな
拝もうとは思わんねぇ
あまり好きな像じゃないな。どちらかというと嫌いな表情をしている。
おいらには、仏像に託す大らかさや慈悲の雰囲気が感じられない気がする。
円空のような、大らかさやさしさがほしいな。
137 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 21:52:59
>>136さん
向吉氏のこと?山崎氏のこと?松本氏のこと?だれのことですか?
円空が出てくるとはなー 難しいよー^^
円空がいいわけですね?
おれは向吉さんのとても良いとおもうよ優しいお顔が好きだけどなー。
138 :
オロロン:2008/12/03(水) 01:46:37
>>133さん
「唯一慶派の仏師」って言う人がいます。自分が慶派だと言うのは自由ですが
唯一と言うと他がそうでないことになります。
書物で読みましたが 江戸時代に仏師はこぞって自分と運慶を関係づける系図を作ったそうです。現在がら800年も遡れば大抵は繋がるのではないでしょうか?
現在の仏師の殆どが使う坐像の割り付けに「髪際 膝張り五つ法」と云うのがありますが これは運慶の割り付けを簡単に分かり易くしたものらしいです。
院派、円派を自認する人に私は会った事がない。その様な状況で慶派を誇示するのはナンセンスではないでしょうか
(マスコミの喰いつきはよいでしょうが)
余談ですが 天皇家以外で一番古い系図は社寺建築の金剛組のそれです。
そこでは嫡子でなく一番器量のある者が跡を継いできたそうです。この考えは素晴らしいですね。嫡流に拘ると衰退しますよね。
康慶にこの考えは無かったのでしょう。快慶の僧綱位?だったか手柄を運慶に譲った事がありましたね。康慶が師匠としての懐が深ければその様な事はさせなかったのではないか?と考えます。
139 :
133です:2008/12/03(水) 09:05:43
家を守る、血筋を守る、と言うことに誰もが必死になって守ってきたものが
その昔には有ったんでしょうね。いや今でも流派にこだわり家にこだわるところも
ありますよね。
現代のの仏師の方々は松本さんを除いて何々派と肩書きをつけない人がほとんどなんですね、
オロロンさんのご指摘もっともですよ! (みんな慶派なんだ)
ところでオロロンさんに質問なんですが、例えば不動明王像を彫る場合のことですが、
お不動様の眼が片方は上を見て片方は下を見ている像と真直ぐ前を見ている像がありますが、
なにか意味合いがあるんでしょうか? もちろん仏像のお姿は仏典に書き記してあり、
そのように作らなければならないことは存じていますが、仏典には真直ぐに見ている
お不動様の事も書いてあるんでしょうか?平常眼のお姿は口伝によるものなのかなと思っているのですが・・
オロロンさん弟子にしてください^^;給料はいりませんから^^通信教育でも^^
140 :
オロロン:2008/12/03(水) 22:49:09
不動明王は大雑把に「大師様」と「十九観に準拠」の二つに分けれます。前者は眼が左右共見開いて髪が直毛で牙は左右共下向き 頭頂には蓮華をいただきます。大師様は坐像のみです。
後者は巻髪 天地眼 牙上下 頭頂は「シャ」という植物の繊維で七つのマゲを結っていますが時代が下がるにつれ蓮華を載せる事が多くなってるように思います。
大師様の根拠は弘法大師が唐から招来した曼荼羅です。空海は「仁王経」他を基にして東寺講堂像を作ったそうですがその経典に不動の像容が言及されているかどうかは不勉強でわかりません。
十九観は九世紀末 天台の僧が説きました。それには姿の特徴を書いてあります。
141 :
133です:2008/12/04(木) 07:49:29
ご回答ありがとう御座います。いま私が作っている不動明王坐像は平常眼で牙上下
頭頂に蓮華にしてしまいました。また右手の宝剣に龍を巻きつけて剣を上向きにしてあります。
古来の様式とすると間違った造りになってしまったわけですね。なんでもやっていいものではないですね。
やり直さないといけないですね。運慶作のお不動様には、天地眼と平常眼があるそうで、依頼主の
意向で彫り分けていたそうですよ。しかし運慶の作品は写実的で力強くありながら美しいですね
六波羅蜜寺の地蔵菩薩像の懐の深いこと深いことしかも衣の裾のまとめ方もすばらしいですね
さて今度は、東京国立博物館の山本室長が発表した運慶作と思われる大日如来を10月に見に行きました。
運慶作かどうかは私にはわかりませんが、金細工がもぎ取られ埃が付着して冠の一部が脱落しているところが
痛ましく大日如来様がかわいそうでなりませんでした。しかしそれでも美しい仏像で繊細な技法を残したお姿にはため息が出ました。
山本室長の書いた大日如来坐像の研究本を買ったので、忠実に摸刻してみようかと思っています。どこまで出来るか怪しいですが頑張ってみます。
オロロンさんは、この大日如来様を運慶作だと思われますか?
142 :
オロロン:2008/12/04(木) 23:48:59
そういえば願成就院の不動尊は正眼で巻髪でした。あまり類例はありませんの他にもいろいろあるようです。
正眼 牙上下でも間違いとは云えないかもしれません。
願成就院不動像の顔は鬼の様で私は それ程好きではなく不動尊は藤原時代風が好きなので先日納めた不動像は穏やかな風にしました。
六波羅蜜寺 地蔵像は大好きです。
東博 山本室長を存じ上げません、どの大日像かわかりませんが最近運慶作と発表されたのなら真如苑がオークションで落札した像でしょうか?
その本に写真が多数載ってるなら早速取り寄せたいと思います。
あの大日像は最初に国が買い取っておくべきでしょう。学芸員の失態ですかね。最初に見た小さな写真ですら素晴らしい!と判りましたから。
実物を見てみたいです。真如苑の像は調査の結果 運慶作と判明したので違う大日像の事でしょうか
143 :
133です:2008/12/05(金) 00:16:56
そうです!その大日如来です像高66.1cm 真如苑が12億6000万円で三越に落札させた
その大日如来です。東京国立博物館の地下の売店で購入した「MUSEUM 東京国立博物館研究誌」
しかし運慶作とは決定しておらず、重要文化財にはまだ指定されていないようです。
研究の今の段階において極めて運慶作と思われると記してありました。
山本勉氏は他にも本を出しているようですよ。
しかし本当にすばらしい作品ですよ。!!
ところで真如苑をご存知で?
144 :
133です:2008/12/05(金) 00:33:58
運慶にであう/山本勉/著 2,310円がありましたよーわしも購入します。
なんか今作っているお不動様が筋肉隆々になってるんですが、筋肉の表現は控えめですよね?
145 :
オロロン:2008/12/05(金) 23:03:06
てっきり運慶作と断定されていたと思いました。お寺の名前忘れてしまいましたが女子学生が卒論で調べた大日如来が運慶作と判明した
その像と勘違いしていました。その像よりも真如苑像のほうが好きです。何の根拠も示せませんがこれは運慶作だと思います。
真如苑、今年「伊藤真乗のなんとか」云う展覧会チケットを貰い 何か一点でも良いものが見れるか、どんな人かしら?との興味で見に行きました。
行ってビックリ入場するのに行列が出来、入場制限までしています。そんなに凄い人なのか?と期待して入ったら何か変な感じです。
直ぐに新興宗教だな、と解りました。後日友人に話したら彼の師匠は真如苑の信者で弟子や教室の生徒に勧誘するので逃げ出す人が多いとか。
その師匠はせっせとお金を上納しているそうです。上納金の額に応じて位が上がるのだそうです。
さて黄不動は筋肉隆々ですがその他はあまり表現しませんね。
146 :
133です:2008/12/06(土) 00:53:29
そうなんですかー しかし昨今の日本人は、宗教離れが著しく宗教心とか仏縁がある人を
おかしく思われがちですね。私はやってみなければわからない方なんで、法華経系や高野山真言系
神道系などのいわゆる新興宗教の教主と直接話をしたり、お使えしたり、友人につれていかれ
たりしていろんな経験をして来ました。まともなところがほとんどですが、中にはお金の亡者
に成り下がっているお坊さんも二人いましたよ、神通力透視能力は本物ですよ、この二人は
かわいそうな方だとやっと今では思えるようになりました^^。
仏教には帰依して仏陀の教えを守る毎日です。信仰心は大いにあるほうです。
真如苑も良い宗教ですよ。他宗を批判せず受入て和合していってるようですよ。
女子大生が卒論調べたのは光得寺の大日如来だそうです。そのとき鑑定を依頼したのが
山本勉氏なんだそうで、偶然とは思えぬ引き合わせですよ、またその女子大生(今ではおばさんですが)
の名前が慶子なんです。不思議ですよねー^^成るべくして現れた2体の運慶作大日如来
実は同時に作られて同じお寺にあったようですよ。またまた不思議ですねー
今作っているお不動様は、筋肉削ります踏ん切りがつきました。ありがとう御座います。
147 :
133です:2008/12/07(日) 10:22:13
キター!!
「運慶に出会う」(山本勉)キター!! 来ましたよ!これは凄いこれは購入した
かいが有りましたよ。 運慶作品31体がカラーで・・・美しいです!ほんとによかったー
写真が美しい運慶の作品博物館で見ましたが、ここまでアップで見れないですよ
買えてよかったです。オロロンさん、これ凄いですよ!
148 :
名無し:2008/12/11(木) 21:39:34
あげ
149 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/12(金) 16:52:24
神仏を尊び、神仏に頼らず
150 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/12(金) 23:36:57
その通り!!!
151 :
オロロン:2008/12/21(日) 22:52:23
152 :
133です:2008/12/22(月) 22:03:14
153 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 21:42:25
沖縄 長谷寺の観音様は凄いらしい。
154 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 07:37:55
やはり、最福寺の弁天様だよ。
155 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 09:34:48
最福寺は、何度か行きました。
母校が近いもので、どんな所かなと思い行ってみようかなと思ってですけどね
本尊はそうその弁財尊天様でかいですよーー
伽藍も鉄筋コンクリート造でかなりのものです地下が数階あります。仏教美術
が展示してあります。
敷地も広くテーマパークのようですよ、宗教とは少しかけ離れている感じですね、
宗教の聖地とは感じられませんでした。
なんかお金を中心に考えていて、集客を上げるための物のような感じですよ。
荘厳さにかけています。ご利益中心金中心、見栄え中心、宗教専念の志はあるのでしょうかね?
最近何人かのお坊さんとつきあう機会がありましたが、修行をして高僧ですが、どの方も
お金中心、なんだかおかしい人ばかりですね、ご本尊が泣いているのではないでしょうか?
仏像のお姿が御仏様のお姿ではありませんからね、だれもの心に御仏様は刻めるわけですからね!
156 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 17:03:44
>>155 そんなことはないですよ。そういう風に感じるのは
ご自身が人を信じられず、悪意をもってしか判断できないからでしょう。
仏像の姿が仏様の姿でない とのことですが
はっきり言って、あなたはこのスレに来るべきではないと思います。
それを言っちゃあ、お終いよ ですね。
このスレは極力、誰に対しても非難や中傷は止めていただきたいですね。
157 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 09:38:31
はい、失礼しました。
申し訳ありません。
発言を撤回し謝罪します。
申し訳ありませんでした。
158 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 18:02:27
>>157 本当に撤回する気があるなら、スレ削除を依頼しろよ。
160 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/01(日) 20:07:40
この人の作品ってうまいけど、やっぱり伝統的な慶派仏師の作品には到底及ばないよね。
藝術新潮の1月号の運慶大特集を見て改めて思った。
運慶はやっぱり天才だわ。他の慶派のものとも全然違うってわかる。
161 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/04(水) 21:03:09
>>160 うまいって 言うより、まさしく慈しみなんだよなあ。
明慶大仏師の作品は。
162 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/26(木) 23:35:28
(^(^ ^)^) くんのぶんと綾小路さんのぶん置いておくよ
|..,,,___,,,..| ( ( えびピラフ
..U^ω^U丿ノ
o,,______,,o
しー‐-J
アルトくんの 綾小路さんの 住人?の メガネ o-o、
ζ ζ ζ ζ ζ ζ ζ ζ ('A`ζ)
,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,. ,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,. 。・。゚・。 ゚・。゚・ ノ( ))
( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) ( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) :\・゚・ 。・゚・・/ 。・。゚・。 ゚・。゚・ < く
`"'' ‐---‐ ''" `"'' ‐---‐ ''"  ̄ ̄ ̄
(^(^ ^)^) くんのぶんと綾小路さんのぶん置いておくよ
|..,,,___,,,..| ( ( えびピラフ
..U^ω^U丿ノ
o,,______,,o
しー‐-J
アルトくんの 綾小路さんの 住人?の メガネ o-o、
ζ ζ ζ ζ ζ ζ ζ ζ ('A`ζ)
,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,. ,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,. 。・。゚・。 ゚・。゚・ ノ( ))
( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) ( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) :\・゚・ 。・゚・・/ 。・。゚・。 ゚・。゚・ < く
`"'' ‐---‐ ''" `"'' ‐---‐ ''"  ̄ ̄ ̄
164 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/27(金) 09:24:00
165 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/27(金) 09:51:37
>>155 それはある意味で仕方がないのかもしれません
平安仏教や鎌倉仏教の開祖は才能や知能も高いのですが人生経験が
豊富であり、法然上人であれ道元禅師であれ弘法大師であれ伝教大師
であれ普通の苦労と努力ではありません
苦労や貧しさを経験して心底、人々に希望の光を向けたいと思っている
僧侶と受験勉強を勝ち抜き世襲制度と既得権益に固執した現代の宗門や
僧侶を同じように評価するのは無理があります
166 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/28(土) 17:06:08
ミョウケイさんは東北で個展だそうだ。
どう、評価されるかだな。
阿修羅像、特設ステージに安置 「国宝 阿修羅展」
http://www.asahi.com/culture/update/0326/TKY200903260299.html?ref=rss 奈良・興福寺の国宝・阿修羅像が26日、東京・上野の東京国立博物館に姿を現した。
31日から同館で始まる「国宝 阿修羅展」(朝日新聞社など主催)で公開される。
最新の防振装置を備えた3重構造の箱から出され、360度どこからでも鑑賞できる特設のステージに安置された。
阿修羅像が東京で公開されるのは57年ぶり2度目。興福寺の創建1300年を記念して出展される。
同像は734年(奈良時代)につくられ、平家による南都焼き打ちなど度重なる火災に見舞われながらも、守り伝えられてきた。
同展は6月7日まで。午前9時30分〜午後6時。金・土・日曜日、祝・休日は午後8時まで。
168 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/29(火) 22:05:55
運慶さんは天才だった。
どなたか私に仏像を彫っていただけませんか?
突拍子もないお話ですが、次のような内容でお願いしたいのですが。
・誰かに仏様を彫ってあげたいという方にお願いしたいです。
・今まで一度も仏様を彫ったことのない方でもかまいません。
・無料
・または無料はあり得ないなので、私の彫ったものと交換で(私は彫ったことなく、残念ながら美術の才能はゼロです)。
・無料なので円空仏のようなものでも充分です。
・度々夢に出てくる野中寺弥勒菩薩風のものが嬉しいです。野中寺のものは金銅仏ですが木彫で。
・大事にします。
対価が”思い”のみで無料、というのは非常識であるため、いらっしゃらないとは思いますが、
お仕事の方ではなく、趣味の方等で、もしもご縁があればと思い、一応言ってみました。
もし気になった方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。
170 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/07(土) 01:21:07
宇都宮東武で見たけど。
どう見ても慶派の作風と違うでしょ?
胴体と顔が潰れていてあまりにも寸胴で柔和過ぎるし全てが同じに見える。
動きも躍動感も表情の奥深さもない。
古の慶派仏師たちに遠く及ばない。
このくらいの造形レベルなら日本中に現存しまくると思うんだがどうよ?
171 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/07(土) 23:45:59
>>170 はげ同。
あんな天童よしみみたいな顔した仏像いらない。
誰がこいつを持ち上げてるのだろうか?
慶派を名乗るのは京都によくあるインチキ詐欺師の常套手段。
172 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/19(火) 16:53:04
池口恵観とかという鹿児島の胡散臭いお坊さんと仲良しらいな。
困ったものだ。。。。。。
173 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/21(木) 00:04:33
もうそろそろこのタグ閉めたら?
174 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/30(土) 14:05:28
最高に明慶さんの作品が好きですよ。
175 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/30(土) 19:47:07
プロデューサーとしては角川春樹と同じ香りがする。
176 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/31(日) 13:59:14
明慶さんの作品って潰れ顔に寸胴のくせして市価の仏像の100倍の値段するんやね。
177 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/31(日) 14:46:55
あの運慶快慶の直系筋なんだから高いのは仕方ないかも
178 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/06(土) 15:56:38
弟子40人もいるらしいからなぁ。。。
許したれ。
179 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/08(月) 16:17:53
明慶の仏像が市価の100倍の値段でも、40人の弟子をきちんと育てて素晴らしい仏像を世にたくさん出してくれればいいだろう。
しかし師の明慶の仏像があのレベルなんだよ?
弟子があれと同じレベルか下のレベルしか作れなかったら、全く意味なし。
弟子達は独立して工房開いて素晴らしい仏像を世に出し見込みはあるの?
180 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/10(水) 00:36:43
仏像の良し悪しや素晴らしい・素晴らしくないは個人の感覚やろ。人に押し付けるもんやないんとちゃうか?
明慶仏が良いいうのも悪いいうのも個人の勝手やろが。
このスレに来る奴らは何を嫉妬してんねん。買いたくなければ買わなきゃええやん。
弟子のレベル?はぁ〜?そんなもん知るかよ。
独立した弟子もおるで。
仏師集団は会社と同じなんとちゃう?お給料もろうて働いて、求める人がおるけん仕事しよるんじゃないんか。
誰か素晴らしいと誰もが絶賛する仏像を教えてくれや。それこそ個人の価値観ちゃうんか?
181 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/16(火) 14:52:57
>>180 誰でも礼賛するのは運慶等の歴代慶派仏師。
それに比べたらあまりにもゴミ過ぎる。せめて慶派は名乗るべきではない。
あれならフィギュアやガンダムのプラモを作ってる原型師のほうが良い仕事するんじゃないのか?
仏師でもないど素人がなんで「嫉妬」しなきゃならないんだ?頭おかしいんか?w
まあ、それだけ素晴らしい仏師だっていうことだよな。
183 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/16(火) 10:18:21
仏師という仕事は、いまや一部の方にのみ生き残りの道があるばかりで、
いかに腕が良くとも、食べて行けるか行けないかの瀬戸際にあるのではないでしょうか。
御仏様のお姿を現す、すばらしい行いとしてでは無く、仕事としての捕らえ方で、信仰心の欠片も無く、形に捉われ、
名を売る事に執着し、ひとの作った像を誹謗するような、仏教の根本を理解していない人が多いように思われます。
仏像は工芸品でもなく美術品でもないとおもいます。
人々の心に仏様のお姿を現して行く対象として仏像を作るわけですから、仏像を作っている人は、「御仏様の心に近付いていけるのだ」
ということを念頭に置く事が大切なのではないのでしょうか。
184 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
どんなに仏像が素晴らしくても、仏像が納められている建築がお粗末なら台無しで、
どんなに建築が素晴らしくても、境内がお粗末なら台無しで、
どんなに境内が素晴らしくても、街並がお粗末なら台無し。
そういう意味で景観というのはものすごい重要。