出雲大社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
出雲大社単体でのスレがなかったようなので立ててみた

出雲大社、その他附属施設、関連施設の事などなんでもOK!
存分に語り合いましょう。
2名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/22(火) 22:21:07
wikiより

出雲大社(いずもおおやしろ、いずもたいしゃ)は島根県出雲市にある神社である。式内社(名神大)、出雲国一宮で、旧社格は官幣大社。近代社格制度下において唯一「大社」を名乗る神社であった。
神祇の神を祀る中心=神宮に対して、祇の神を祀る中心=出雲大社である。
大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祀る。
縁結びの神様として知られ、神在月(神無月)には全国から八百万の神々が集まり神議が行われる(神在祭 旧暦10月11日〜17日)。正式名称は「いずもおおやしろ」であるが、一般には「いずもたいしゃ」と読まれる。
3名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/22(火) 23:03:47
千家の私物
4名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/23(水) 03:39:45
>>3 この間、出雲大社行ってきたけど。千家の家・・かな?警備半端じゃね〜よ。
カメラ何台もついてたんだが。
5名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/23(水) 05:48:51
国民の血税で支えられてる神社。
私達が身を削ってこそ維持できる神社。
神社。それは税金泥棒。実利的に何の役にも立たない土地の無駄使い。
狭い日本の国土をより狭くして地価を上げる国民の敵。
神社さえなければ全ての国民の税負担は軽くなり、家も広くなる。
何の役にも立たない神社をなくして、国民みんなの生活を豊かにしましょう!
神社に使われる無駄な税金はなくしましょう!国土の無駄使いもなくしましょう!
6名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 20:16:50
そんなに真宗禿認定されたいのかお前は
7名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 20:22:13
大社の帰り、島根ワイナリーに酔って逝きますた。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/29(火) 21:13:34
この前初めて詣ってきたけど、中々いい感じですな。
特に裏手の素鵝社が実にしっとりしていー感じですたよ。
因みに千家も北島もスルーw
真名井社に寄らなかったのと、スーツ着て行かなかったから本殿前に入ってお参り出来なかったのは失敗だったな。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/02(土) 00:01:28
>>1
過疎ってるね
10名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/02(土) 01:14:28
>>6
どうせ>>5はチョンだろ
11名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/02(土) 06:54:19
>>8 私もそこが好き〜。出雲そばもおいしいし、なんたって日本酒の発祥地!
12名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/02(土) 07:44:01
>>10
最近神社スレの殆どに張られてるコピペだからスルー汁。
にしても国費で神社維持されてるって一体…ねえ。


前、親とお参りした時に本殿の凄さに圧倒されてたな。
確かに出雲は迫力が違うね。背後から視ても圧倒的な凄味がある。
13名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/02(土) 07:59:31
ヤァヤァ、迂闊にも出雲に行って蕎麦頼んだのはいーけど
割り子頼まず、湯だめ頼んで大失敗したオイラが来ましたよ。
14名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/02(土) 08:48:27
>>12
今やってる本殿の改修工事、
半分以上税金だよ。
15名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/02(土) 11:53:21
【悪霊に支配された街:秋田】
〜秋田県民の多くは悪霊が輪廻転生を繰り返した産物である疑い〜
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1179719741
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1180437306/

ここまで酷い事が行われているならば
「怨念をもった心霊」が輪廻転生したケースは当然、存在するだろう。
その場合、その心霊が生前に酷い犯罪被害を受けただけで
根は素晴らしい人であるケースや、生前に殺しを繰り返し
根自体も悪霊そのもののケースとが当然ありうる。

後者の場合、輪廻転生を受けた現世の人物自体が
やはり悪鬼(悪魔)になりうる。その負のサイクルを秋田は繰り返しているのでは
ないか。よって秋田の現実の人間達は、代々トランスポゾン汚染されたゲノムだけでなく
輪廻転生した心霊面でも大きなハンディキャップを背負い、
益々、悪鬼化しているのではないか。そういった意味で、心霊面でも
底知れぬ程、病んだ地域というのは実在しうる。また、悪鬼(悪魔)の血族・地域集団
というのは当然、保存されうる。自然淘汰の過程でそういった行動様式・思想様式は
保存され進化しうる。それが秋田でありユダヤではないのか?

そういった意味では秋田にはやはり一般人は近づくべきではない。
悪霊が支配しているのは比喩ではなく事実であろう。
日本国民はこの秋田県地域には絶対に近づかない方がよい。
一つ間違えれば殺害される。彼らの殺しは容赦がない。

9月の秋田国体や8月の竿灯祭にも行かないほうがよい。
一つ間違えれば消される。秋田はそういった特殊非人地域である。
日本ユダヤ問題はこういった事にもつながっている。
秋田は悪霊に支配された怨念地域だ。
悪霊に取り付かれたくなかったら秋田に来るのは止めたほうがよい
ここは黄泉の国だ。人間が住める場所ではない。
16名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/02(土) 21:43:46
国宝なんだから税金で修復しったていいじゃないのけ。
17名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/03(日) 00:30:04
まあいいか悪いかは意見のあるところだろうけど
税金が使われてるという認識自体は間違ってない。

ついでに言えば、
国宝全部が等しく保護されてるわけじゃない。
屋根がぼろくなったなんて理由で数十億単位の予算があっさりつくのは
某政治家の力も働いてるし。
18名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/03(日) 16:35:07
生徒が空中散布の農薬浴びる '07/6/2

--------------------------------------------------------------------

 出雲市がマツクイムシ被害防止のために5月28日から1日まで
実施していた薬剤の空中散布で、29日に出雲商業高校の生徒が薬剤を
浴びたとして、出雲市と松江市の市民団体が1日、事実確認を求める
申し入れ書を県と出雲市に提出した。
申し入れ書によると、29日早朝、出雲大社上空で散布が行われていた際、
警備員が境内への立ち入りを許可したため、
同高の生徒13人がヘリコプターが薬剤を浴びせられたという。

19名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/09(土) 23:17:07
まさかハワイに出雲の分社があるとは…
20名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/09(土) 23:26:39
>ハワイに出雲の分社

ご朱印は頂けるのかな〜
21名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 02:31:54
もやもやさまーずでやってたよ。画像板行けば動画あるかな?
もしくは不正な入手
22名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 16:32:27
こないだ初めて参拝してきた。
よかったっす。
ただ、神宮のように周りにもっと自然いっぱい、
って感じだったらなおよかったかな。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 16:34:30
正門から入った?
24名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 16:59:20
駐車場にバイク停めたから最初は横道歩いて境内に入ったけど、
一度外に出て正面から入り直しましたよん。
25名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 18:06:41
そりゃあお疲れ。
でもバイクなら勢溜に止められなかったっけ?
26名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 19:39:11
農薬入りお手水に気をつけよう!
27名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/14(木) 11:14:21
結界
28名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/14(木) 12:18:45
勢溜にバイク停めんな
危ねーから

千家は銀行の預金の利子を地元の学生に奨学金として与えている
しかも還不要だ
かくいう自分もそのおかげで大学まで行けた一人だ
感謝しています
29名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/14(木) 12:23:22
千家は外面だけはいいからな
30名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/14(木) 13:58:52
すげえな。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/14(木) 15:56:48
うちの近所の神社の改修のために、みんなでお金出し合った。
税金は一文も出ませんでした。
32名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/14(木) 19:19:06
それ、敢えて出させなかったんじゃないなら
宮司や総代の政治力に問題があるんじゃないか?
33名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/15(金) 10:16:24
奨学金、、?
聞いたことないよね
でももらったら一生、言うこと聞くよね。

お金ばら撒いてものを言わせないようにする。
さすが司馬遼太郎が本に書いていたな
島根の権力者、知事と出雲大社。
税金も払わなくていいからね
お金はざっくざっく。
120億円の歴史博物館で一番得したのも、出雲大社だよね。
34名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/16(土) 16:49:20
>>33
神に仇名す不貞者め!!!!!
35名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/16(土) 17:16:40
千家が神だとでも?
御先祖様は任務放棄して大国主の手下になったご立派な神様らしいが。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/26(火) 17:56:30
>>33
歴博で大社が得?why?
37名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/28(木) 16:07:33
隣に観光施設があれば、ついでに参る人がふえるからね
大社の昔の模型もあるし。
38名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/28(木) 18:05:57
歴博のついでに大社行くなんてやつおるか?
普通大社のついでに歴博行くだろ
歴博があろうがなかろうが大社の参拝客に大した影響はないよ
39名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/29(金) 16:45:37
>歴博のついでに大社行くなんてやつおるか?

私の周りはそんなひとばっかだけど。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/29(金) 20:37:18
出雲大社と伊勢神宮では、どちらが社格が上ですか?
41名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/29(金) 20:52:29
内宮
4240:2007/06/30(土) 15:00:26
ありがとうございました。
43名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/06(金) 20:15:27
44名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/10(火) 15:11:52
出雲大社に御参りに行った帰りに初めて会ったメル友が、今の彼氏です。出雲大社のエネルギーは凄いですね。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/10(火) 15:17:19
メル友ってw プッ
出会い系かよw
46名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/11(水) 11:20:30
>>45

そんなに嫉妬しなくても…(´・ω・`)
47名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/11(水) 11:47:01
出会い系ってキモイ。事件とか起きるじゃんw
嫉妬って羨ましい場合にするもんだけど、既婚者が、出会い系で出会ったバカップルを羨むって?
48名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/15(日) 13:00:54
あんまり縁が遠いんで両親が出雲大社で縁結びの勾玉ストラップを買ってきてくれたんだけど、いいなと思う男性が現れたので早速携帯につけたら
数日立たないうちに 糸がキレますた。
 未だに出会いなしです(欝
49名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/15(日) 14:01:28
お守りに頼ってるような女性は男にモテないよ
50名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/15(日) 15:06:52
かわいいじゃん
51新親父。:2007/07/15(日) 23:20:27
526 :八百長スポンサー狩り親父。:2007/07/15(日) 23:15:48

946 :新親父。:2007/07/15(日) 23:10:03

★八百長あるある「ハムナプトラ蠍キング」

七六L


★何年も前に数度暴露された富士通八百長世界の車窓

ファーストカット車体に「2」
スーパーで曲名「20」
ナレーションで「4」

★毎週八百長サインあるあるフジテレビVTR

2258ヴォイス&スーパー「2400円」
2301ヴォイス&スーパー「24歳」

※八百長フジテレビでえらそうに八百長安東ほか・・・
悪名名高いインサイダー麒麟麦酒仲間アサヒビビール犯

52konndokoso親父。:2007/07/17(火) 04:58:34

34 名前:EEMMWW33八百長暴露マン :2007/07/17(火) 04:57:26 ID:byCrycm5

禅とヨガとクリシュナムルティ
193 :konndokoso親父。:2007/07/17(火) 04:55:02

エラそうにエラースパイ屋・・・

お前こそ腐敗した八百長屋・・・

53名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/17(火) 20:57:49
おみくじ 三番ですた。
須佐神社いって翌日ひいても、三番。
結婚は年末らしい。
帰って、5日後に大好きな人が家にきてくれますた。
信じられへん。
神迎えのお祭りにお礼参りにまた行きます♪
54ITIHARANO33-55:2007/07/19(木) 20:12:33

禅とヨガとクリシュナムルティ
195 :ITIHARANO33-55:2007/07/19(木) 20:10:45
001

011

jisakujiennyamegahonnnoukeyrikane?

isekouyasannnihonnkokuwowokegasuna!

soukagisoutouituyakousakukikannsare!

5516burokkuoyaji.:2007/07/19(木) 20:51:14

31 名前:16burokkuoyaji. :2007/07/19(木) 20:47:10

日米八百長同盟マスコミコントロール0027かね?

あれれ?急に日本語が使えるようになったが貴様か?
56宮内庁をハッキングされるな!:2007/07/21(土) 17:53:26

116 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 15:18:58
摩訶般若心経を2000万回あげなさい


117 :eemmww33スーパー暴悪の僧の男。:2007/07/21(土) 17:22:29

誓いうちにご法度だが

正しい玉石金剛杵のつ

かいかたを伝授したい

!!!


57宮内庁をハッキングされるな!:2007/07/21(土) 18:28:30
乱数表や、各自かくしてあるD
VDや、そんなものよりヤバい
一言をバラすからな!と非取り
で怒鳴ったみたら2ちゃんねる
にもまた書き込み出きることに
なったヨーダ。07月21日は
奇しくもあいつの愚母もかなり
前の予定通り!しかし、あいつ
は見捨てている!2ちゃんねる
班あともう少しだ!献灯を祈る

58宮内庁をハッキングされるな!:2007/07/21(土) 18:46:13
599 連打しないでください。もうそろそろ規制リストに入れますよ。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


--------------------------------------------------------------------------------
(Samba24-2.13)
59・・・:2007/07/22(日) 17:43:25

【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く22【操作】
88 :中岡先生から2ちゃんねる機関と縁を斬れと・・・:2007/07/22(日) 17:29:54 ID:TzZmbD5z0


河内「ことみたま」。

昔はすばらしい時も。

60新潟66部位ロック親父。:2007/07/22(日) 18:02:04
【印象】東京キー局の偏向報道を叩く135【操作】
112 :66ブロック親父。:2007/07/22(日) 17:55:43 ID:2859JN0I0
傘ね重ね笠ねすすみマス目親父。
16ブロック親父。

新潟義援金

09ー02までと

62つ

硫黄島

ジャパンカッブ

アゲイン屋

ドリブル99

66買いな?

※未好評06ー02に

62号線を行った行った

♪♪親父。


Posted by eemmww33 at 16:04 │Comments(0) │TrackBack(0)
61ケンタッキー660円かねCM資金?:2007/07/23(月) 16:29:30
128 :ロックオン親父。:2007/07/23(月) 16:18:50 ID:cXV99HqW0

【印象】東京キー局の偏向報道を叩く135【操作】
127 :ロックオン親父。:2007/07/23(月) 16:17:01 ID:cXV99HqW0
107 名前:証拠能力か正銘力かわからない写真集e親父。 :2007/07/23(月) 16:15:49 ID:NPt+wVxi

「あなたがたはさて、何番目のメンバーかな親父。」。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/29(日) 20:52:02
総代の発言力低下は避けられんな。
今までみたいに簡単には国から金引っ張ってこれないかも。
63名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 20:30:24
こちらの神社は先祖が大和朝廷側だと
頭が痛くなるって聞いたのですが
本当ですか?
64名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 20:38:05
うそ
65名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 20:38:43
虎退治マダー?
66名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/29(水) 16:42:19
67名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 13:24:24
全国の神様が集まる日っていつですか?お祭りに行きたいです。
68名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 17:55:11
10/1
皆来い!
69名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 20:49:39
>>67
11/19〜26
70名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/05(水) 21:05:36
雲が出るて
太陽神アマテラスに対しての語句なのか
71名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/09(日) 18:43:56
どなたか「出雲そうがく(←字が判りません)」に関するサイトをご存知ありませんか?
いろいろ字を当てはめてググったんですが見つかりません。
宜しくお願いします。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/10(月) 17:16:21
出雲大社の分詞に就職につけるようにお願いする度に不採用になる。
二回連続・・・
縁結びも8年近く通ってもダメで、福岡の別の神社に参拝して彼がすぐにできた。
私には縁がない神社なのだろうか・・・
73名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/10(月) 18:58:07
>>71出雲大社相模分祠?
74名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/10(月) 18:59:45
75名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/10(月) 19:58:45
7671:2007/09/11(火) 21:44:41
出雲大社の舞に関する言葉の様なんですが、「宗学」「総学」「奏楽」などで検索してもヒットしません。
直接大社に電話で確認したら教えて貰えるんでしょうか?
77名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/13(木) 21:08:54
放送あげ
78名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/13(木) 21:56:57
今TV見て、自分も
出雲大社に行ってみたい!って思った!!!!
此処って御利益あるのは 縁結びだけ!?
無知でスマソm(__)m
79名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/13(木) 21:59:42
今、自分もテレビ見てたけど、
タレントの2人、普段着で中に入ってたぞ!
あそこは礼服じゃなかったっけ?
TVなら許されるの?
80名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/13(木) 22:14:50
俺、ノーネクタイ(スラックス等は着てた)でお参りを申し込んだら
「神様に失礼の無いよう、極力スーツなどある程度正装にて…」
とやんわり断られたっス…
81名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/13(木) 22:24:51
オレ学生の時ジーパンにシャツで入れて貰ったよ
クビに白いのかけて
82名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/15(土) 16:11:38
服装は、よっぽどおかしな格好じゃなければ大丈夫ですよ、ジーパンでも
ただ冬ならコートは脱ぐこと
肌を露出する格好(キャミとか)もイクナイ

かくいう私はスーツで行ったら周りみんなけっこうラフで恥ずかしかった…
83名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 12:35:09
神有月?の10月は人大杉ですかね? やっぱり10月はみんな参拝に行きますか?
84名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 14:29:15
ただの門内拝礼とおにわふみの区別してないから
話が噛み合ってないな。
8580:2007/09/18(火) 15:07:16
オレはおにわふみをお願いしてブーですた。
まあ、しゃあないっちゃあしゃあないんですが。準備してなかったオレが悪かったんスから。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 15:34:44
おにわふみはめんどくさい割に金にならないから。
87名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 16:47:41
さとし君タイホー
88名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 19:43:08
>>83
神在祭は旧暦だから、今年は11/19〜26ですよ〜
89名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 19:45:24
>>83
出雲大社の神在月は旧暦のままらしいって聞きました。
私も行ってみたいです。
90名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 14:41:45
松江・出雲にお参りにいったのが
キッカケで神社ヲタになりますた。
ご神気みたいなのってあるんだなや…

神有月にお礼参りさせて頂きます(^人^)♪
91名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/26(水) 14:41:42
今年は11/19〜26ですか!あ〜教えてもらってよかったぁ〜ありがとうございました。 83
92名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/30(日) 13:10:08
島根では一畑(いちばた)バス・電車の3日間乗り放題の
縁結びパーフェクトチケット
(大人3000円小人1500円)がお得。
出雲大社、日御碕、松江に行けば元がとれる。
一畑営業所で購入できたと記憶しております。

松江→出雲は一畑電鉄よりバスの方が
乗り換えがなく早いらしい。

(以上、以前占い板にあった出雲大社スレの親切な人のレスより
転記させてもらいますた)

93名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/30(日) 13:21:19
《須佐神社》
JR出雲からバス。
終点出雲須佐
バス停 出雲須佐の前にタクシー屋さんがあるので(2台しか車がない)
極力乗り合いされるのがいいと思います。
(片道1020円程)
バス停から須佐神社まで一本道なので
天気がよければ50分位歩いてもいけます。
バスの本数ば1日数本なので、朝早く出た方がいいです。
帰りのバスの時間もきちんとチェックしないと大変です!

(以前占い板にあった出雲大社スレの親切な人のレスより
補足しつつ転記させてもらいますた。)
94名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/30(日) 13:32:00
松江
《八重垣神社》
JR松江からバス
バス停降りてすぐ。
クシイナダヒメが鏡に使ったといわれる鏡池の水占い。
近くに来て沈めば近くにご縁が、
遠くに行って沈めば遠くにご縁があるらしい。
アメンボがきたり、何か葉っぱが邪魔したりも
意味があるかもしれないので
よく観察してみてください。
早く沈めば早くご縁があるらしいです。

摂社に巨大チム●が奉ってありました。
(以前占い板にあった出雲大社スレの親切な人のレスより
補足しつつ転記させてもらいますた。)




95名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/30(日) 13:39:10
出雲大社の参拝の仕方で
拝殿→八足門(本殿を横から参る形になる)→
そのまま左回りに本殿のまわりの社
→本殿を正面から→氏社→神楽殿
の順のはずです。

(以前占い板にあった出雲大社スレの親切な人のレスより
転記させてもらいますた。)

果たしてこの参拝順路は正しいのでしょうか?
教えてくださ・・・い。。

96名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/30(日) 14:23:24
遅レスだけれど
>>63さん
私、2年前に出雲大社に行ったとき
心ここにあらずというか、どうも落ち着かなくて
胸騒ぎがして、きちんとお参りできませんでした。
その時「自分はまだここに来るのはふさわしくないのかな」
とか「相性が悪いのかな(悲しい)」とか思ったのですが
63さんの見てそういうこともあるのかなーと
ふと思いました。
先祖か・・・?
97名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/30(日) 14:35:43
>>96
先祖半島じゃない?
98名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/30(日) 15:55:38
>>97
えっ!?マジで?
なんだかショック・・・

伊勢神宮は和んだのになー
あああ・・・
99名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/30(日) 19:06:33
>>98さん 出雲大社へ参拝してその後どうでしたか??
100名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/01(月) 06:39:07
大社の近く(と言っても車道から少し入ったところ)に滝があるよね。
鳥居が滝のそばにあるので、神聖な場所なのかと思いそれ以上
滝の近くには行けなかったんだけど。
どういう所か知っている人、教えてください。
101名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/08(月) 11:14:21
凄く行ってみたいんだけど、行き方が分からない……


ちなみに出雲大社は、
恋愛しか御利益は無いのでしょうか?
102名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/08(月) 11:41:04
出雲大社が御霊信仰に基づいて建てられたという説(井沢元彦とか)についてみなさんどうお考えですか?
大神を横から拝む形になってるというのはなるほどと感じたけど、四拍手は「死」につながるってのは
ひどいこじつけだなーと思ったのですが。
103名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/11(木) 01:07:38
僕は出雲大社へお参りしたいんですが、彼女が八重垣神社へ行きたがってます。
両方お参りするのは、やっぱり良くないですよね。
泊りにして、日を変えたらよいのかな…とか考えたりしていますが…。
どなたか、ご存じの方おられますか?
104名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/11(木) 07:46:35
良くないという理由が分からない
105名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/11(木) 19:51:57
いや、なんというか1度に二つも神様参拝すると…
神様が、かち合って願い事聞いてもらえないのかなと…思っちゃうんですよ…、
106名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/11(木) 20:07:17
出雲大社の大国主命と八重垣神社の素戔嗚尊は親子(又は六世孫)だよ
喧嘩するこたない
心配御無用
107名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 13:30:38
ついでに美保神社も行けば、
素戔嗚尊−大国主命−事代主命の三代制覇だな。
108名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 23:22:13
そうでしたか、皆さんありがとうございます。
親子なんですか…そうでしたか、安心してお参りしできますね。
ついでに3代制覇も行こうかな。
無知ついでにもう一つ教えてください。
(長文すみません)
出雲大社とか縁結び祈願に、結婚前のカップルでお参りしても良いんですよね…?
噂でチラッと耳にしたもので…。
109名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 23:23:42
すみませんsage忘れました。
110名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 18:44:12
>>108
それはただの噂です。
出雲大社も八重垣神社も、良縁はもちろん夫婦和合の神徳もあるんだから。
二人で参拝して「幸せになれますように」ってお願いしてるのに、
神様がイジワルするわけがない。
111名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/14(日) 01:06:53
>>110そうですよね、安心しました。
ありがとうございました。
神迎祭にお参り予定なので、ちゃんとお参りして来ます。

道路が凍結しないといいなぁ。
112名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/14(日) 01:08:39
sage
113名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/15(月) 20:17:57
一緒に参拝した人が、結ばれるべき運命の人でない場合
神様が別れさせるって話もあるけどね・・
114旅人:2007/10/16(火) 08:27:08
出雲そばがうまかった。
115名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 12:38:41
>>113
結果として良縁に辿り着ければ、正解ってことでいいんじゃないか。
116名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/19(金) 16:25:29
出雲そばは大社町内でも、店によってウマイマズイが極端
観光客が、地元の人間は絶対に行かない店に並んでるのを見るとかわいそうになる

117名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/19(金) 17:51:12
出雲大社と八重垣神社
須佐神社もいいですよ
118名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/19(金) 18:34:55
今日、会社の奴が
「出雲大社はカルト宗教だよ、最近ニュースでやってる
紀元会とかいうのと同じ、だから〇〇ちゃんも行かないほうがいいよ〜
わたしの元旦那も出雲大社のカルト信者だったから、こどもに
変なお酒のませようとするしもう大変だったよ」っていってた


そんな知ったかするから離婚するんじゃ、ボケ
119名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/21(日) 00:23:46
神在祭の時期に出雲神社へ行ったら、更に縁結びがUPするの?

ツアーで出雲神社へいくのだが、そのツアーには八重垣神社が組み込まれてません。
八重垣神社は行った方がより縁結びがUPするのかな?

早く結婚したい!(現在彼氏なし)
120名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/21(日) 03:38:34
>>118
正直、出雲大社教や出雲教は新興宗教だから
カルト扱いされるぞ
121名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/21(日) 20:34:46
>>119
出雲大社は縁結びの神様だから
男女の縁もだけど、人間すべての縁を結ぶそうです
神在月はもちろん効果アップ

八重垣神社には鏡池というのがあって占いも出来ます
その池に自分の姿を写すと恋愛運アップ

出雲大社も八重垣神社も縁に関する運気が強い神社だそうです

122名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/21(日) 23:22:40
119です。
121さんレスありがとうございます。

効果UPの時期にいきたいな。
123名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/22(月) 18:01:55
>>118
紀元会 ただの水を立派な箱に入れて高く売る。
大社教 ただの石を立派な袋に入れて高く売る。

全然違いますよね。
124名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/22(月) 18:47:49
>>120
新興宗教っつっても、明治の祭神論争以降に国家神道に対するかたちでできたようなものだし
古来より根付く出雲大社信仰を基盤としたものだから
そんじょそこらの新興宗教とは由緒も格も正統性も全然違うぞ
125名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/22(月) 20:51:17
出雲大社教も何年か前に病気が治るとかいって詐欺か薬事法違反で教会長が捕まったよね?
126名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/22(月) 22:28:39
出雲大社へ行ったら、正式参拝した方がよいかんじ?
それとも一般参拝でも効果あるかな。
127名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 10:42:09
詐欺+医師法違反だった。どこの宗教も似たようなもんだな。
まあ殺しだけは聞いたことないけど。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 11:09:13
元日、なかに入れるんだけど、ホントびびる。

人は当然多いんだけ、奥=森の方には当然参拝客は
居なくて、篝火に照らされた小さな社。

騒がしい人並みとのコントラストがきつすぎて目眩がし
そうだったのを覚えてる。
129名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 16:47:29
新興宗教?
あほか
130名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 16:56:25
>>128
奥の小さな社とは素鵞社のことかい?
元旦の夜にあそこへ行く人はあまりいないだろうなぁ
素鵞社は、昼間でも暗くて静かでおごそかでかなりいい感じ

出雲大社本殿は本殿で、圧倒的なパワーを感じる

遷宮して、改修工事が始まったら、しばらく拝めないと思うと残念です
131名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 22:48:15
特立百何十年とか言う位だから確かに歴史は積み重なってるけど
人間を神格化したり深夜に集会したりやってる事が新興っぽい。
132名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 22:52:33
和泉あいタンみたいな巫女もいたし
133名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/24(水) 19:05:20
教会、講社の活動の自由度が高いからな
134名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/24(水) 23:50:56
そうか?
135名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/25(木) 07:02:51
>>134
知らんのか?
136名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/25(木) 09:34:03
知らんかった。
確かに地元の活動にはほとんど口出ししないけど
なんだかんだと理由をつけてうざがられるほど干渉してるつもりだった。
137名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/27(土) 00:00:41
出雲大社の観光って1時間くらいあれば大丈夫ですか?
138名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/27(土) 00:49:36
大社だけなら充分だな
139名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 06:36:42
神在祭が近いのにこの寂れようはなに?
140名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 21:13:48
この時期になるとオフ会開催の広告が出るからみんな避けてるんだよ。
くしことかが近くにいると思うときもいじゃん。
141名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 17:41:19
出雲大社に御参りに行きたいのですが
犬は入れませんか?バッグに入れて一切外に出さなくとも駄目でしょうか?
よく神域は動物を入れてはいけないと書いてあるのを読むので。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/10(土) 05:13:40
age
143名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/10(土) 16:01:41
神在月って言うのは、他でいう神無月ですよね?
旧暦で見た月に行くのですか?
現代で指す月ですか?
144名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/10(土) 18:20:35
まあ旧暦だろうな。

神無月/神在月っていうけど靖国分祀問題を見てもわかるように神が留守にする・・いなくなるということはありえない。
古代の酒作り⇒噛み成す(醸すの語源)が転化して神無しとなったという説あり。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 01:53:39
おおーーい!もうすぐ神在祭だぞーー!
146名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 03:56:17
>>144
靖国問題の分祀論はインチキだよ
147名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 07:37:31
でもお留守番の神様はちゃんといる、ともどこかのスレで見た気がする
148名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 09:27:49
古式新嘗祭は午後七時から何時ごろまであるのでしょうか?
大社から出雲市行き最終バスが七時半なので、祭を見てからバスで帰れるのかどうか知りたいのですが…。
149名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 10:05:01
結構長い。
30分じゃ終わらない。
150名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 20:46:08
>>148
あの辺で泊まったら?
151名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 23:40:59
>>148
一畑電車をご利用下さい
152名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 23:58:34
はぁ?
153名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 10:16:14
>>150
今年は空いてないんじゃないかな?
ちょうど二の祭があるし。
154名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 14:15:32
バスは時間的に無理だから、神事が終わったらみんなと一緒に出雲大社に向かって歩いて、一畑電車だな

泊まるなら出雲まで出ないと無理
大社町内の旅館・ホテルはもう予約でいっぱい

神事は前の方じゃないとまったく見えないし、さむいし暗いぞー、覚悟しておいでませねー
155名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 16:16:02
歌になったらあとは繰り返しだし
帰っちゃえばいい。
156名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 16:56:47
ストラップタイプのお守りありますか?
157名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 17:27:21
ただの飾りストラップならあった。
売れ行きが悪かったからもうやめたかも。
158名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 19:57:49
古伝新嘗祭について前から気になってるのですが、

あーあー言ってるのはどんな意味ですか?

あけのころもをけころもにせむ、とは具体的にどういうことですか?

変な恰好の人は何が楽しいのですか?
159名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 12:51:52
オススメのおいしい出雲そばのお店を教えてください。
160名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 15:03:17
>>159
大駐車場の入り口正面の「○雲」はおいしい
大駐車場から神楽殿に向かう途中に支店もある

161名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 16:50:40
ありがとうございます!
月末に初めて参拝します。楽しみデス!
162名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 17:48:17
竹内まりやの実家も見ておけよ
163名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 18:27:52
>>160
おいしくない
かねやか大梶の方が美味しい
164名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 19:02:29
八雲はそばよりうどんがおいしい
165名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 01:39:55
紅白の糸はただ携帯するのでもいいのかなぁ。
そのほか、出雲大社の御利益あった方のお話しが聞きたいです。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 08:32:02
紅白の糸も出雲大社で買えるのですか?
167名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 12:25:26
大梶は、参拝客には遠いなぁ
旧・大社駅舎を見に行くんなら別だけど

神門通りにぜんざい?あんみつ?できたみたいだけど誰か行った人いる?
感想聞かせて
168名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 17:09:51
質問は近い店じゃなくておいしい店だから……
169名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/16(金) 12:47:03
wikiの最新の更新、関係者かな?
よくご存知でらっしゃる。
170名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/16(金) 15:12:24
H18年秋、ある人(一般人のリーマンだけど、拝み屋さんみたいなこと
もしておりこのテの知識が豊富)の勧めで参拝しました。
本来、H20年くらいに来る予定の本命縁談を、H19年に繰り上げられる
かも?と言われました。

確かにH19年に入ってから幾度か兆候もあったのだが、なかなかそうと
は分からない形だったために、気づいたときにはタイミングを逸して
いたり、こちらからは手も足も出せないような形だったりした。

「去年頼まれたから一応義理は果たすけど、今年は本当は結婚向きの
年じゃないから不完全なチャンスしかやれない。
それでも結婚したいと言うのなら、自己責任であとはてめえで何とか
してみろや。」という塩梅かも。
私はトロい一般人なので、物語のように小さなチャンスをモノにする
ことが出来ませんでした。
171名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/16(金) 16:29:50
>>170 分かり辛いし・・・等質みたいだ。
172名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/16(金) 21:09:40
>確かにH19年に入ってから幾度か兆候もあったのだが、

兆候ってどんなの? 私も過去を振り返ると
縁を繋げる機会がたくさんあった事にやっと気付いた・
173名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/16(金) 21:43:07
オカ板でどうぞ
174名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/17(土) 15:28:55
今年は神迎祭は月曜だけど、やっぱ人が多いのかな?
見に行こうかと思ってるんでどんなもんかと。
175名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/17(土) 18:17:00
祈祷を頼もうと思うのですが、出雲大社でも
祈祷料って熨斗袋に包んで渡すのですか?
176名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/17(土) 18:25:32
いらない。むしろ邪魔。
177名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/19(月) 06:16:13
初、母と出雲退社等、参拝に行くのですが、
願い事叶ったり、お礼参りに伺う時、私一人で母の分も一緒にでも大丈夫でしょうか?
遠方、母もいい歳だし何度も伺う事は難しくて…
178名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/19(月) 06:31:08
>>175 その事電話で問い合わせたのですが、
包む人も居れば、裸のままの人も全然居るので、そのままで大丈夫だそうです。
ご祈祷一件に月、\3000〜あるそうですよ。
でも、内容によっては、料金も異なるらしいです。
179名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/19(月) 16:49:37
あたし、いま向かってるわぁ〜
180名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/19(月) 17:48:25
何か最近人が増えたなぁ。17:30バス乗れんかったわ。大社から歩きやね。
181名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/19(月) 18:20:34
>>178さん ありがとうございます。
  3000円からですか。
割りとリーズナブルですね。 このスレのみなさまに
良い御縁がありますように
182名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 06:22:06
人が多い方が神様の威光が増して、
御利益が大きくなるってどっかでよんだ。
183名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 12:17:01
3000円のご祈祷迷ったけど受けて良かったよ!
私の時は良縁祈祷は30代が一番多くて、
40代、20代、50代と続く。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 18:52:40
>>183さん
男性の良縁祈祷の人はいましたか?
185名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 20:01:39
男性もいらっしゃいます。50代の男性の方も。
三連休は人が多いと思われます。
誰が誰だか判らないんじゃないの?
186名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 20:03:12
出雲市は12月並の気温です。
朝4度 最高気温 10度です。
ポケットティッシュとカイロ、手袋が役立ちました。
187名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 20:05:36
一畑電鉄(一時間に一本しかありません。)
(松江しんじ湖温泉駅まで53分位 そこから松江駅までバスです。)

松江では‥‥
八重垣神社 はバスの本数はあります。
神魂神社は本数が比較的少ないです。
熊野大社はバスでいくと乗換えが大変です。

188名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 20:06:59
出雲大社 バス停(観光センターの横、細い道を入ったバスセンター)
出雲市駅 島根医大経由 上塩治車庫行き
6:45
7:15 7:30 7:50 7:55
8:30
9:00 9:30
10:00 10:15
11:00 11:15
12:15 13:00 13:15
14:00 14:30 15:00
15:30 16:00 16:30
17:00  17:30 18:30
19:00 19:30
189名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 20:31:24
◎一畑薬師
出雲市と松江市の中間くらいにあります。
一畑電鉄 一畑口駅から 平田生活バス で15分位
【土日祝日ダイヤ】
〈行き〉
一畑口駅 → 一畑薬師
9:11 → 9:23
10:10 → 10:22
13:04 → 13:16
14:00 → 14:11
15:47→ 16:00
〈帰り〉
一畑薬師 → 一畑口駅
9:24 → 9:35
10:30 →10:41
13:17→ 13:28
15:08 →15:20
16:00 → 16:12
190名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 23:13:13
今日はいつもは入れない所で
お参りをしたのですが
年輩の方々がもう、ありがとうの言葉しかない
って言っていたのが、印象的でした。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 23:50:16
いいなあ
感謝の気持ちってホント大事だと思う
192名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 00:34:58
どんな事でも『ありがとう』って素直に言えるのは素敵ね

出雲大社逝きたいなぁ…
193名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 07:44:21
そば屋だけど・・・
大駐車場の入り口正面の「○雲」は地元の人は行かない・・・
行くのなら隣の隣の○鳥そばか旧大社駅の前にある○梶だな!!!
194名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/24(土) 13:59:15
地元の人間が行かないといえば「荒○屋」でしょう
195名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/24(土) 15:50:53
質問です。
先日出雲大社に参拝し、友人たちにお土産としてお守りを幾つかいただいてきました。
が、たくさんの種類をいただいてきたので、どれが何守りだったのかが
分からなくなってしまいました。
赤い地色に緑の刺繍の御守りと、赤い地色に紫の刺繍の御守りは、それぞれ
何守りなのか、ご存知の方教えてください。
196名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/24(土) 16:39:11
最近初めて行きました。
とっても良かったです。
午前中が最高ですね。
午後になると少し淀んだ感じがしました。気のせいでしょうけど。
友人に買ってきた縁結びのお守りも健康のお守りも赤い地色に緑の刺繍でした。
縁結びは「えんむすび」って刺繍されて炊けど、健康のは特に書いてなかったな。。
197名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/24(土) 17:12:48
>午後になると少し淀んだ感じがしました
すごく混雑してるから?

でも出雲というか島根って神様の国なんだな〜って思った。
古代好きにはたまらない。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/24(土) 23:29:29
祈祷中に雷が鳴りだしてその後参拝が終わったら、ドシャ降りの雨。ヒョウまで降りだすわで…なんか祟られてるんすかw
199名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 12:32:44
神主さんが、祝詞を奏上された途端、
豪 風 雨、あられ。
神様が降りて来られたと
感激したけどな。
雨は浄化の雨ともいうし、
神有月の参拝なんだから確かな御利益あるはずだ。
200195:2007/11/25(日) 14:21:30
>>196
お答えありがとうございます。
確かにえんむすびにはちゃんと「えんむすび」と書いてありますね。
ほかの詳しい方にも窺ったところ、色が違っても同じものだよという
ことでした。
そういうこともあるようです。
201名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 16:50:36
出雲大社って縁を切る効果もありますか?
202名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 10:32:10
いつもいつも、出雲大社に参ったときは、良い事が起こるの・・・♡  ミラクル発生♡♡
私にとって、奇跡みたいな事が・・・♡
203名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 14:02:55
>>201
カップルで行くと分かれるというくらいだから、あるんじゃない?
204名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 18:47:47
>>203縁の無いカップルだと別れ、運命のカップルであれば結ばれるんですよね。
205a:2007/11/26(月) 19:19:26
マイカーやレンタカーで出雲大社に行く人は、そのついでに日御碕神社(ひのみさき神社)
にも行ったらいい。出雲大社から車で、20分くらい。途中ずーと海岸沿いを走る。
絶景だ! 神社も、全国から霊能者が、個人的な祈願に訪れるという、霊験所と言われている。
206名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 21:49:22
神迎祭に行きました。
全てが許されているような、浄化されて行くような気がしました。
翌日大社にお参りさせていただきましたが
本当にありがたいという言葉しか出てきませんでした。
ありがたくて涙が出ました。
207名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 21:58:39
私のお願いは神在祭の議題に今ごろあげて頂けたのかな・・
よろしくお願いします。 神在祭に行けて幸福だなって
しみじみ思いました。 今度は生涯最高の伴侶と
お礼参りに行きたいです。
208名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 22:43:39
出雲大社は、その人にとって一番最高に良い相手を用意して
下さるので、出会うまでの時間がかかったり、
今の人と別れることになったり、、、
てことが場合によってはあるとのこと。
なので、その人の取りようによっては
恋愛御利益◎になったり、×になったり。
てことらしいです。
209名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 23:31:07
来年は三十路記念旅行に出雲大社にお参りしようかな…

独りだし…
210名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 00:49:33
どこかに一人で行った方が
御利益があるって見たけど、実際どうなのでしょうね?

でも島根って良いところですね
211名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 01:36:34
歴史や神話のある土地は良いですよねえ
212名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 01:59:34
日御碕神社は出雲大社のお父様の神社なそうです。
そして、八重垣神社は、出雲大社のお母様だそうです。
神在祭時期に、出雲大社、日御碕神社、八重垣神社と参拝して来ました。
凄く良かったです、心が洗われました。

>>199 そう何ですか、 自分も行った時に雨が降ったのですが、 良い事と思えて嬉しいです。
教えてくれて有難う御座います。

>>166 紅白の糸、出雲大社で頂いて来ましたよ。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 13:29:01
すいません…須佐神社の神様は出雲大社のお父様だと思っていたのですが
違うのでしょうか?
214名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 14:21:17
昔から出雲に行った時には縁結びの御守りをお願いと神社好きの叔母に言っていたのですが、今日その御守りをもらいました。
ですが私は月頭に入籍したて。旦那と縁が切れないか内心ドキドキです。
というのも京都の縁結び神社に行き6年付き合った人といきなり別れた経験があるので余計に…
ちなみにその別れの次の彼氏が旦那です。
御守り触った瞬間に触った方半身がビリビリっとして鳥肌が立ったのでパワーが強いんだなぁと思いました。
叔母夫婦も買うのを躊躇ったみたいなんですが持っていても大丈夫かな?
215名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 17:38:55
>>213
記紀神話には、息子とあったり、六世孫や七世孫とあったりします
また大国主神は須佐之男命の娘である須世理姫と結婚したので、義理の親子でもあります
216名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 20:00:49
>御守り触った瞬間に触った方半身がビリビリっとして
鳥肌が立ったのでパワーが強いんだなぁと思いました。

霊感みたいなのあるのですか?
その叔母さまは神在祭に行ってお守りを頂いてきたのですよね?
解る人にはパワーが本当に強いのですね
217名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 21:11:55
>>216神社の事は詳しく知らないのですが縁結びの御守りを下さいと言ったら出してきてくれたものです。

霊感は父方、母方もあり家系みたいです。父方の大おばあちゃんは赤ちゃんのカンの虫が取れるとのことで一番霊感がある人だと思います。

今御守りはもう一人の叔母に渡そうかと思ってるのですがそんな扱いをしてしまっていいのか悩んでます。
218名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 23:30:43
>>215さん
御親切にありがとうございます。
日御碕神社は血の繋がりのある大国主様のお父様で
須佐神社は奥さんのお父様という事になるのでしょうか?
219名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 08:01:38
>>218
どちらも同じでないのか
220名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 09:52:54
>>219さん
そうなのですか、どちらも同じ神様なんですね。
同じ神様を祭っていて、何か違いがあったりするのでしょうか?
日御碕神社は荒魂で須佐神社は和魂をお祭りしているというみたいな…
221名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 23:16:00
雷は天と地をつなぐ道だし。
龍神様は雨で存在を知らせてくださる事もあるし。
スサノヲは龍神様と関わりがあるし。
222名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 23:20:59
>>221さん
日御碕神社か須佐神社のどちらかが龍神様という事ですか?
同じ神様をお祭りされているわけではないのでしょうか?
223名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 10:23:56
変身前と変身後の違いってこと?
224名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 13:10:46
紅白の糸はどんなふうに使うの?2色セットにして縫うの?
225名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 17:20:08
適当でいいですよ。
理屈があって売ってるものじゃないですから。
226名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 20:29:12
ありがとう!
思ってた以上にめちゃめちゃ長いので、友達にも分けてあげるつもりです。
227名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 00:40:53
>>224 別スレから教えて頂いたのですが、
服の縫い目や目立たない所に付けるとありましたよ。
下着に付けたら、彼氏が出来たとありました。
228名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 01:05:44
>>223さん
スサノオの神様が龍神に変身するんでしょうか?
それは本当ですか?神社にそう記載されているのでしょうか?
229名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 15:17:04
ちょっとは己で調べてみろっつーの。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 15:44:27
>>229さん
調べてみてはいたのですが、龍神に変身したとまではわかりませんでした…。

日御碕神社
「神の宮」
主祭神 素盞鳴尊
相殿 田心姫,瑞津姫,厳島姫
「日沈宮」
主祭神 天照大神
相殿 正哉吾勝尊,天穂日命,天津彦根,活津彦根命,熊野樟日命

島根県簸川郡大社町日御碕。旧国幣小社(現、別表神社)。
『出雲国風土記』記載の美佐岐社、『延喜式神名帳』の御碕神社が充てられる。
当社は上下二社に分かれ、上の宮を神の宮、下の宮を日沈宮と称す。
神の宮は素盞鳴尊を主祭神とし三柱の神を配祀する。社伝によれば、
素盞鳴尊は出雲の国造後熊成峯に登り、鎮まる地を求め柏葉を風で
占うと隠ケ丘に止まり、そこで御子天葺根命は御魂をその地で奉斎したという。
隠ケ丘(古墳)は社殿の裏側にある。日沈宮はもと文(経)島に鎮座した。
天葺根命が文島にいた時、天照大神が降臨し、「我天下の蒼生(国民)を恵まむ、
汝速かに我を祀れ」との神勅によって奉斎したのが始まりという。安寧天皇一三年勅命によって
百枝松を神木として祀り、開化天皇二年勅命により神殿を造営し(『出雲国風土記』記載の百枝の
槐の社がこれか)、天暦二年(九四八)現在地に遷座したという。鎌倉時代以降幕府の崇敬篤く、
社殿の修造、戦国時代領主堀尾氏の七八○石余の寄進、江戸幕府の六○○石の朱印領安堵と社運盛んであった。
神事・宝物が多く伝わり、春祭は神の宮、秋祭は日沈の宮中心の形態をとる。
 例祭(神幸祭)は八月七日。タ日の祭のため神職が文島に渡る(このほかは誰も渡ることができない)。
一月五日和布刈神事は宇竜港の権現島に鎮座する熊野神社(末社)の神事で、うみねこがワカメを社殿に運び、
神職が供献したという故事により、この神事の後ワカメ取りが始まる。他に釿始祭(一月二日)、神剣奉天神事
(一二月三一日)などが執行される。宝物は源頼朝寄進の白糸縅甲冑(国宝)藍韋縅腹巻・太刀一振・出雲日御碕社古絵図・
日御碕神社社殿(寛永二一年<一六二五>建立、権現造り。以上重文)、『出雲国風土記』、日御崎神社造営勧進帳、種ケ鳥銃
(以上県指定の文化財)のほか多数。祭神は出雲大神の父神に当り、出雲大社の奥の院・親神として、また伊勢神宮は昼を、
当社は夜を守る神との信仰がある。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 15:48:07
>>230の続きです。

須佐神社
須佐之男命
配祀 稲田姫命,手摩槌命,足摩槌命

須佐神社 旧国幣小社
簸川郡佐田村宮内 出雲須佐駅より東三粁
祭神 須佐之男命(配祀)稲田姫命 手摩槌命 足摩槌命
例祭 四月一八日 神紋 二重亀甲つるかしわ
本殿 大社造 七坪 境内 三二○五坪余
攝末社 七社 宝物 兵庫鎖太刀 天国太刀
氏子 一三○戸 崇敬者 一五○○○人
神事と芸能 竜王舞神事(四月一九日)、百手神事(四月一九日)、
切明神事(八月一五日 県文化財)
由緒沿革 本社は延喜式、風土記に見える古社で創建は遠く神代に
存し、英邁一世を風靡せしめ国土人民の指導啓発に任じ給うた
須佐之男命が、自らの御魂を鎮め置かれた霊跡とせられ大神と特に深い緑故を有す。
延喜の制小社に列す。明治三二年国幣小社に昇格せられた。(神社本庁別表神仕)
232名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 18:24:04
竜神様云々は根拠ないよ
祭神で考えるなら日御碕神社も須佐神社も、須我神社も八重垣神社もどれも同じスサノオ命
それ以上でもそれ以下でもない
233名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 23:46:41
>>232さん
別に違いとかはないのですね。
長々とすみませんでした…。
日御碕神社も須佐神社のどちらかに参拝してみます。
どうもありがとうございました。
234名無し:2007/12/01(土) 09:03:13
日御碕神社を今の社殿の形に作ったのは、徳川家光だった。職人をすべて江戸
から派遣して作るという、本気モードで造営した。仕上げは、江戸から派遣された
狩野派と土佐派の絵師が、ご神体を祭るところに、白狐などの国宝級の絵を描いた。
なぜ、江戸から遠く離れた出雲の神社の造営に熱心だったかは不明。
言えることは、日御碕神社は江戸のほぼ西の方角、「庚」の方角にあることだ。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 22:30:20
あすから一泊で出雲行きます
天気いいといいなー
236名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 22:47:04
明日は雨は大丈夫かも。
今日は午前中からアラレが降ってびっくりしたけど。
237名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/02(日) 08:41:41
山陰の天気は変わりやすい。
「弁当忘れても傘忘れるな」って言葉があるらしい。
238a:2007/12/02(日) 17:26:50
>>237 それは、まったくのでっち上げなんだ。年間の晴天日数は、東京より
山陰が多いというデータもある。 特に4月から11月いっぱいは、天気がいい。
天気が悪いのは、1.2.3月が確かに、曇りや雨、雪になることが多い。

239名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/02(日) 18:57:06
変わりやすさと晴天日数は違うんだが。
240名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/03(月) 09:16:51
出雲大社では縁結びとかを特に願わず「感謝です、ありがとうございます」と
お礼の言葉しかなぜか出なかった。(本当は片思い関係でお願いをしたかったのだけど)
帰ってきてから、片思い関係はがっかりすることがあったけど
旅行中も含めて、なぜか同性のお友達が出来るご縁か増えた。
これも思し召しなんだろうなあ。感謝して新しい友達との縁を深めます。
241名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/03(月) 12:09:51
只今、アクアスでシロイルカのバブルリング
みおわった所です。明日出雲大社お参りさせてもらいます
242名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/03(月) 20:30:41
一泊で出雲と松江行ってきました!!
すごくイイところだったー
早くもまた行きたいです。
出雲大社の本殿の裏側になんだか惹かれた
243名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/03(月) 23:24:27
私も今度は大好きな人といきます
。というか出雲大社で結婚式したい。
(好きな人さえ今いないけど)
244名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 00:50:07
素敵な旅になって良かったですな〜

自分も来年早々に運ばせていただく予定です
245名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 22:58:47
今週末、1泊で出雲大社めぐりをしようと計画をしていたら、
計画中にイヤな事が連発。
旅行するという精神状態ではなくなった。
他人から突然言われようの無いことを言われまくったり。
ケンカ売られまくったり。

これって、やっぱり遠まわしに「来るな」ってことですかね。。
自分でそう思ったので、行くのをやめてみました。
ホテルもバスもキャンセルすると、少しスッとした状態になったもんで。
246名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 00:58:50
241ですが無事帰ってきました。
マイカーで嫁と夜中の2時に京都発アクアス行き一泊二日強行軍

一日目アクアスでシロイルカ見て、二日目に出雲大社を参拝、続けて
美保神社参拝。往復950キロありました。目の下にクマー!
247名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 10:22:55
初めて出雲へ行きました。
御祈祷もお願いしました。
旅行中は本当に良いことばかり。(バスで座れたとか食べ物がおいしいとか)
超ご機嫌で出勤しましたが、職場では突然のリストラの嵐。
今月限りで職場とお別れしなければならなくなってしまった・・・
これって一体???
低脳高齢だし寒々とした新年になりそう・・・ぅぅぅ
248名無し:2007/12/05(水) 11:55:43
>>247 人生は何が幸運をもたらすか、わかりません。就職試験に落ちたのが
つきのはじまりだったり。 リストラは、新たな出会いの始まりなのかもしれません。
新しい縁をもらったと思いたいです。
249名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 12:42:47
外国人参政権のカラクリ
250名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 12:43:18
251名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 18:51:07
>>247
きっと何か新しい縁があるよ
前向きにガンガレ!
252名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 20:30:39
きっと神様は新しい縁のご準備に入られたんですよ。
今よりも良くなると信じましょう!
253名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 00:17:00
片思いの彼とどうかうまくいきますように、と願いたいが
縁切られそうで怖いw
3年も好きで、いまだに少ししか話せないし。
占いの人には腐れ縁って言われたし、あえてイカネ
254名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 18:14:46
>>253さんは何処の人?
by福岡
255名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 01:58:22
出雲って良いところですね。
わざわざ飛行機に乗って行って良かったです。
256名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 22:57:31
私は253じゃないけど
福岡だよ
12月2日に行って来ました〜
257名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 22:59:07
>>253
切れる縁なら切ってもらった方がすっきりするよ。
その片思いのブサイクよりももっといい男と出会うために
切られるわけだし(たとえ話)。
258名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 03:03:18
出雲神社のおみくじをひいたら、すごくよい内容だった〜!
(大吉とか大凶ではないのね。)
私のおみくじには一番?って書いてあったような・・・

今からどういう相手とであえるかすごく楽しみ〜
259名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 08:18:03
出雲大社でのおみくじ
3月にひいたんだけど。
3番がでました。
一泊して翌日ひいても3番ですた。
260名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 11:09:00
私も今年の7月にいって引いたのと
11月に行って引いたのが同じだった。
夫婦の和は祖神の愛護を受くっていうもの。。
まだ結婚してないのに。?????
261名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 16:46:13
>>260
>夫婦の和は祖神の愛護を受く

「ご先祖様を大切にする気持ちで心を平静にすると、いい人にめぐり合えますよ」と書いてあるんでないの?
262名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 18:55:50
オカルトでしょ?
6月に境内で高校生に頭からヘリコプターで頭から高濃度
スミチオンかけたらしいよ
スミチオンってサリンと化学式が似ているらしいから
最初のころは同じような症状がでるらしい。
263名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 08:37:39
一畑百貨店にの假屋崎省悟の世界展のポスターが貼ってあった。
髭男爵のポスターも。
地方の百貨店周って頑張ってるんだね。
とおもった。
264名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 14:40:32
ギャンブルで借金ある時にここでおみくじ引いたら『自暴は借金を増やし勤勉は借金を減らす』と出た。ちょっと怖かった。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 15:56:46
>>261さん レスをありがとうございます。
なるほど、そういう事でしたか・・。
7月に行った時は祈祷なしで
11月の神在祭に行った時は祈祷して頂いてから
引いたので、すごく強いメッセージなのかなと思いました。
 
最近、お盆とお彼岸にしかお墓参り行ってないからかな?(→祖神)
266名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 23:57:15
>>263
12/2の羽田発広島着の飛行機に乗ったのだけど
かりやざきさんと同じ飛行機だったよ〜
267名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/15(土) 10:38:30
>>264
で?どうなったの。
268名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 21:31:21
年末に一人でいきます。

ご祈祷ってどうすれば
してもらえるのですか?
 
じゃらんとかに書いてありますかね。
教えてですみません。
269名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 21:43:04
本殿向かって右手の宝物殿のある建物で受付してますよ
270名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 21:48:01
>>269
ご親切にありがとうございます。
当日お願いしてきます!
271名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 22:02:06
冬の出雲は雪積もりやすいですか?
272名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 22:13:08
平野部はあまり積もらないな
最近は積もっても一日で溶ける程度
273名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 14:52:32
>268
11月に行ったときは右手の宝物殿じゃなくて左手の建物で受け付けてたよ。
宝物殿に看板で案内があったから迷うことはないですね。
ただ行列でした。
混んでましたが、いつもあんな感じなのかな。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 00:40:51
>>268
ありがとうございます。

九時くらいに受付行くようにしてみます!
275神官:2007/12/21(金) 14:42:37
必ず、月に一回「月参り」をしたほうがよい。
お賽銭は2で割り切れない数。
例えば、105円。
「月参り」をしないと、神様のパワーが落ちてしまうのだ。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 16:17:22
なかなか出雲大社には行けないところに住んでいるので
出雲大社の方角には拝んでおりますが
やっぱそれじゃものタリンということでしょうか。
277名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 22:48:38
産土神社へは月参りをしてます。
出雲大社は遠いから出雲の方向へ
向かって手を合わせています。
278名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 23:50:33
初詣はぜひ鷲宮神社へ     クリスマスに来てもいいわよ
    ,-、、 , -ー――--、             ,_ _
.  _/(_/`7'       ,人       .i―-rー': : : :`: : :ヽ-.i‐―-
,/-,ラ'⌒ヽ'`ミミト.、  /^: :`丶 「;;;;;;ヽ<j;;;;;;|-/: : : : /: :./|:∧、: :^ヽ
<彡': : ,个ヽ: :``‐ー、/: : : : : : ヽl、;;;;;;;l/;;;;;;レ/: : ://: :/ |:j トハ: : : :
/: : : | :} |ヽト、: :._,_: :. |: :. :. :、: : .ヽ ノヽ、;;;;}: :. : :.'フ7ヽ/ |/ | | ト: :ヽ
: : : : |:.| .| 、lヽ: : :ヘヽ|`: : : : |: .: : :|;;;;;;;;;;>ィ/: :ム/ /: /  j  | | ハ: :
: :|: ,イ「| | ヽ、\:.ヘ | |: :. :. |: .: : :} /;;;;/ 〉:./ヘうミミ、く  /  / Yヘ: :
: :|/:∧| |  \ィラキミト.l: : : : |: .: : |.<__/ //}i:::::::{`'   ∠_L、〉:
: :|: :.| >ヒ=     iィ'::`lゝ:|: :|: : :レ {: :,‐-Vヘ.| `Lヒソ     て「:7フ〉:
: :| : |ィてノヘ    弋=ノ: :/ .イ): :|:| トヘ.、 ヘ         〈:ヒ/ '/: :
: :|、.:|.|}弋i:ソ  ,   |:|: /.:/|' ヘ:.|ヽ:ヽヽこーヽ          /): :
、| ヽ|:,ト `    、- 、 |.|:/ノ:く|、: :ト.|l: :リミミト: :、: :\  `‐‐'   ノl: : : :
|ヘ: : : :ヘ、_   ヽ‐'_ナ― 、|、\、|: :li ト、ヽ: :、ヽ_`_r-――,イ|:||ヽ: :
  V: :. :、ト、: ̄ト「こゝ,'⌒ ヽ、 ̄ .] :li |}r' ̄` ̄,―へミ^ ̄ヽ: :/ jィト、:
  ヽ: :∧| \:|/^ .イ.    \、 .{: :liレ/  ,/    jヽ、  X/jノ }: :
   .V `  /  { ト      、 丶li:f i/      /、ト` / \ {: :
    /`<ヽフ-,| ハ       、、 }:| /      ∧: :}llY } ,  \ヽ
    /   `、`<っ' ト、      ヽ丶<       ハ: :| l | { | j  `
   /     ヽ`'| } .〉        ヽ     / |: :j .|  |/
   /      .、v .j |ヽ        〉     | ./| ||丶|  /|  /
279名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 08:37:39
出雲大社をニコニコ映画祭に応募したら落選しました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1835221
280名無し:2007/12/26(水) 20:58:06
初詣に行きます。
281名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 21:55:57
東京分祠に初詣に行こうと思ってます。
282名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 07:34:27
茨城分社に初詣にいきます。
283名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 16:08:08
福岡分院に初詣にいきます
284名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/29(土) 23:09:13
以前会社の後輩に誘われ、相模分祠にお参りに行きました。
巫女さんがすごくいい方で、またお参りに行きたいと思います。
秦野駅からバスの本数が少ないので、初めて行く人は
時間を調べてからお参りに行くといいと思います。
285名無し:2007/12/30(日) 21:18:56
雪の出雲大社に初詣。いいですね。 時間がある人は、日御碕神社にも
行ってみて下さい。
286名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 21:21:10
雪降ってるのか?
当方380`彼方に在住。
287名無し:2007/12/30(日) 21:42:04
うっすらと、雪化粧の出雲大社のようだ。おれは、60km東の米子だが、
出雲は米子より雪が少ない。米子は3cmくらいだ。
288名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 01:52:21
この時期の出雲大社の集客力は全国一!

出雲大社は正月三が日に焼く60万人の人出を予想しているが
出雲大社のある島根県の人口はせいぜい75万人、
また出雲大社から半径100キロ圏内でも100万人いないだろう
参拝客がその中だけとは限らないが、
それでも60万人も集めるというのはすごいことだと思う

全国に、これ以上集める神社仏閣って存在するだろうか
289名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 14:56:14
百キロ圏なら米子はもちろん広島や岡山のかなりの部分が入るし
百万は余裕で超えてるはず
290名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 17:38:06
いやー犬連れて来てる馬鹿がいたよ
警備員も止めろよな
291名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 19:26:30
>>288
1 明治神宮 東京都 311万人
2 成田山新勝寺 千葉県 290万人
3 川崎大師 神奈川県 287万人
4 伏見稲荷大社 京都府 270万人
5 熱田神宮 愛知県 235万人
6 鶴岡八幡宮 神奈川県 234万人
7 住吉大社 大阪府 231万人
8 浅草寺 東京都 216万人
9 太宰府天満宮 福岡県 201万人
10 大宮氷川神社 埼玉県 200万人
【2007年1月5日 読売新聞夕刊】

まあ60万では10位にも入ってないわけだが気にするな
出雲大社はいい所だ
292名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 19:32:38
出雲に行こうと思ったけど切符が全然取れないから行けない。
そういう交通の弁の事情もあるんだよね。
293288:2008/01/02(水) 20:39:03
>>291
ちがうよ
島根県人口が75万人とすれば、参拝客60万人というのは3/4でしょ
正月三が日に4人に3人が出雲大社に行ってるのはスゲーと言ってるんだよ
で、100`圏内が仮に120万人としても、2人に1人が行ってる

>>289
広島県や岡山県の人口の集中してるところは100`圏内に入ってないから
100万人いってるかいってないか微妙なところだと思う
294名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 20:41:31


参拝者数は関係ないよタコ

元旦の深夜に並んでいる95%はDQNな
295名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 20:46:09
>>293
ああ、そういう事ね
早とちりスマソ
296名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 21:49:06
初もうでには国道431号線は避けて県道大社立久恵線から吉兆館前駐車場に入るのがベスト。今日午後1時にこのコースで行ったら、全く渋滞に巻き込まれなかったのには驚いた。
297名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 22:49:19
奥の池のところはどう感じますか?
298名無し:2008/01/02(水) 23:17:47
>>292 初詣じゃなくてもいいから、行って見た方がいい。5月下旬とか
快適だ。初詣じゃなくても、「気」は吸収できる。
299名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/03(木) 20:40:13
神様のひとつである【お稲荷様】に守って頂くと共に力になって頂いているので、出雲大社にも行ってお参りしたいんですが、東京からなので遠くてなかなか行けないのが現状です・・・。
神在月にいつか必ずお参りに行きます。
300名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/03(木) 21:15:17
301名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/03(木) 23:01:06
大社教の教会とかに行くと出雲大社にお参りする替わりになるんですか?
302名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/03(木) 23:50:25
そりゃ大社教の分祠の主祭神は出雲大社の分霊だから。
それで直接出雲まで行けなくても大国主大神には近付ける・お参り出来る、て訳。
でもあの出雲大社自体が醸し出す気配はやっぱ出雲に行かないと分かんないかも。
303名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/03(木) 23:54:52
では神無月に大社教の教会は有効か?
分祀・分霊・勧請とは何ぞや?
神社本庁と見解の相違はあるのか?
四拍する間に答えよ。
304名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/04(金) 00:57:57
神無月での神社参拝に意味があるか否かと近いかと。
本庁包括の各地神社なら気にしない所あり、神送り・神迎えする所あり、
ウチの神様は行かないという所ありと見解は分かれるけど
恐らく大社教自体は遥拝、としてしまうかと。実際神迎祭などへの参加を促す事はあるようだ。
分霊等の意味はぐぐれ。
本庁との見解の相違は、どこに関してか特定しなきゃわからんけど
分霊等の理論ならば基本的に本庁とは余り差が無いらしい。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/04(金) 13:10:00
格式ある他県の式内社の中には、神無月に祭神が出雲大社に行くなどとは言わないところもある。
306名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/04(金) 17:33:15
>>300 ありがとう!
307名無し:2008/01/04(金) 22:18:48
出雲大社の分祀にお参りするのを否定しないが、本家本元の出雲大社の荘厳
な雰囲気に触れ、気を感じたいなら、やはり出雲へ行くのは、いい。
一度は行きたいところだ。
308名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/09(水) 00:15:15
>>279の動画は、バチ当たりだったり、出雲大社の神様へのご無礼だったりしないのでしょうか?
309名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 22:05:39
初神楽っていつお祭りやってるんですか?
310名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/25(金) 02:20:14
六本木の出雲大社は仕えている人間の感じが悪いね。
居丈高。田舎から上京したばかりの世間知らずのじじいだからかな?
まあいいさ二度といかねえから。
311名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/03(日) 16:35:58
出雲大社福岡分院
312名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/04(月) 09:12:01
相模分祠の立春の御札を玄関に貼りました!
雪のあとの快晴で春を感じています。
ありがたや〜。
313名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/04(月) 09:13:16
>>310
初心者のくだらない質問に優しくこたえてくれたよ。
314名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/05(火) 15:22:23
立春大吉符はもうはずしていいのですか?
一年張りつづけるのですかね?
聞くの忘れてしまいました。
315名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/07(木) 17:18:33
大阪分祠に御玉串札が売ってなくて、他分祠では玄関用として売っている守護札を神棚用として置いているんですが、どうしてなんでしょうか。ここは公式サイトもないし。
316名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/09(土) 00:43:48
明日、鳥取市民が松江、出雲に電車で観光に行きます
出雲大社の見物はどれくらい時間かかりますか?
317名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/14(木) 02:36:48
>>316
私はいつもご祈祷頂き、おそば屋さん巡りや日御碕も行くので、
ほぼ1日かけます…が、2/10に大社行かれたようなので今更ですね。


私も質問がありまして、どなたかご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。

1) 出雲大社の遷宮は、4/20を待たずに本殿閉鎖するのでしょうか?
2) 後ろの素鵞社にも回れなくなるのでしょうか?
3) 仮殿遷座祭というのは、一般人も拝見出来るのでしょうか?

4/17の超割で間に合えば、現拝殿で最後となるご祈祷&お庭踏みをお願いしようかと思います。

また昨年の神在祭中、濡れた素鵞社の石段で、足を踏み外して腰を打ってしまいました。
いい解釈、悪い解釈の両方があるみたいで、私はいい方で考えて(言い聞かせて?)いますが、
万一にもお怒りをかってしまったなら、今のお社の間に再度お参りする方がいい?と気になります。
318名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/14(木) 10:14:51
>>317
1) たぶん4/20までは変わらないのでは
2) 順次修理なので、今後いずれ見られない時が来るのでは

現拝殿はすでに修理に入っているので、新しく建てた隣の仮拝殿で
ご祈祷やってたよ
319名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/14(木) 21:56:18
>>317
>足を踏み外して腰を打ってしまいました。

厄落としでは?
と私は思いますです・・、
320317:2008/02/15(金) 23:09:44
>>318
現拝殿では、もうご祈祷うけられないんですね。
ってよく考えたら、そりゃそうですよねorz
行っても向こうでショック受ける所でしたので、ありがとうございました。
お庭踏みはできそうだし、スサノオ様も回れそうだし、頑張って行こうかな。

>>319
中学から腰痛なのに、更にバチだったら?と悲しかったので、
とても嬉しい解釈をありがとうございます。
ゴツゴツ不揃いな石段の角で、涙出そうでしたが、
あれで厄が落ちたなら安いものです。

仮殿遷座祭は檀家さんだけかもしれませんが、
とりあえず飛行機予約してみます。
321名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/22(金) 02:45:50
>>317
昔ヤフーか何かの掲示板で出雲大社で転けて尻餅ついたのは良くないのかと
心配して相談してる人がいたけど、神様が願いを受けたまったぞという合図?しるし
なので悪くないですよと答えてる人がいましたよ。吉兆みたいですよ。
もしかしたら願い事が叶うかもしれませんよ。
322名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/22(金) 11:30:09
出雲大社は縁結びの神様、私も本殿に本気で結婚できるようにお祈りして一緒になれた今の妻。本当に出雲大社のおかげです。
323名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/22(金) 22:25:32
こちらへお参りして、おみくじを引いたら
 「夫婦の和合は祖神の愛護を受ける」とか
いうのがでました。。 結婚してないのに、これは
何を意味するのでしょうか?
324名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/22(金) 23:35:00
>>321です。すいません
転けて尻餅ついた→滑って尻餅をついた
の間違いです。

何か尻餅をつく事に意味があるとか書いてましたよ。
325317:2008/02/23(土) 16:22:40
>>321(324)
ありがとうございます。
滑って腰を打って、その下の段に、まさに尻餅をつきました。

他人なのに優しい言葉を下さった方々のおかげで、吉兆と思えます。
そんな方々にいい事がありますように。
326名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/26(火) 23:42:04
すいません、ある人のスタッフ日記に出雲大社の縁結びのお守りは
神魂神社と対になっていて、出雲大社のお守りだけでは
効果は完璧ではないらしいと書いてあったのですが、本当なのでしょうか?
やっぱりあまり関係はないですかね?
327名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/27(水) 12:28:40
何で神魂神社なんだろ?
つーか、ある人のスタッフって何?
328名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/27(水) 18:13:10
お守りの話は聞いたことないけど
神魂神社の周辺は元々出雲国造家が住んでたところだから、関係はあるよ
今でも国造の火継式は出雲大社-熊野大社-神魂神社で行われるし
329名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/27(水) 18:30:41
>>327さん
>>328さん
レスありがとうございます。
出雲大社でネットサーフィンしてたら書いてあったので
何のスタッフの方の日記かよくわからないです、すいません・・。
お守りはやっぱり関係ないみたいですね。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/27(水) 20:05:50
>>326
どこから出た話なんだw
江原啓之が神魂をパワースポットって推してたから、その当たりからかな?
331名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/27(水) 23:12:32
>>330
江原という人の事は書いてなかったです。
お守りの事がその日記に書いてあっただけので
どこから出た話なのかは知りません。
332名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 01:29:22
その日記のURLヨロシク
333名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 02:03:05
>>332
人の日記をここに載せるのはどうかと思うので…。
検索すると出てきますよ。
334名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 23:25:47
ドリーン・バーチュー 日本語公式Webサイトへようこそ!

ってやつのこと?
335名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 23:53:32
お守りは関係ないってもうでてるんだし
いい加減どうでもいいんでない。
いつまでもうざいよ。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/29(金) 01:40:51
幸運とは突然やってくるもの。人生はいつだって、いきなり開けるもの。 準備万端ガッチリ捕まえた人は高笑いが出来る。 しかし逃してしまうと、ただ後ろ姿を指をくわえてみているだけになる。

337名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/29(金) 22:35:00
>>335
つーか簡単なこと。
言ってみりゃスピ絡みってことで放置。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/29(金) 23:27:56
>>337
だからさ、もうすでにお守りは関係ないっでてんのに
ちっとも放置うんぬんしてねーじゃん。
いつまでも必死に食いついてて気持ち悪いんだよ。
339名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/01(土) 18:18:32
去年、ふと思い立って出雲大社にお参りに行ってきました。
その日は雨だったのですが、お参りしているうちに雨が止み、本殿の上のほうに虹がかかりました。
とても神秘的な光景で心があらわれるようでした。
その日は出雲大社に向かう途中と帰り道にも虹を見たので、何かいいことの前ぶれだったらいいな
と勝手に思いました。
またいつかお参りに行きたいです。
340名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/01(土) 20:57:00
出雲大社に興味があって就職したいのですが
神社本庁が認定している神職資格は必要ですか?
341名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/01(土) 23:05:24
>>340
出雲大社は知らないけど、神職になりたいなら皇學館大学か
國學院大学に行くんじゃなかったかな?
詳しい事はよくわらないので答えになってなくてすみません。
342名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/02(日) 00:01:01
>>340
出雲国学館にでも逝けばどうでしょうか。
343名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/02(日) 01:56:27
出雲大社で虹を見るなんて
すごいですね
344名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/02(日) 07:51:13
>>340
直接出雲大社に問い合わせするよろし。ガンガレ。
345名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/02(日) 15:58:29
>>339
お陰もらいましたね
346名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/02(日) 16:56:50
>>340
年齢はいくつでしょう?
大社國學館が一番早道かも

http://www.izumooyashiro.or.jp/kokugakutop.htm
347名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/02(日) 17:24:28
>>345
虹を見るとお陰をもらう事になるの?
昔、伊勢神宮にお参りした時二重の虹が出て
良い事があるかなぁと嬉しかったけど
その後災難ばかり何年もたてつづけにおこってロクな事がなかった…。
348339:2008/03/02(日) 18:03:27
>>347
>>345
とてもきれいだったので吉兆かと私も思ったのですが、虹は吉凶混合だとも聞いたことがあるので
喜んでばかりもいられないかな・・・と。
今のところ特に良いことも悪いことも起きていないので、旅のよい思い出としておきます。
349名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/02(日) 23:10:37
>>348
悪い事がなかったのなら大丈夫なんじゃないかな?
二重の虹の場合だと凶なんですかね…。
それから、神様に嫌われてるのかと思って
伊勢神宮は行けなくなってしまった…。
350名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/02(日) 23:57:45
無知で申し訳ありません。お陰をもらうとは、どう言う意味になりますか?
351名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 08:39:03
神様からの恵み。
この場合は虹そのものか?虹を見て綺麗だなーって。後の事はどうでもいいんじゃない?
352名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 10:05:56
どうでもいいなら虹を出さないと思います。年に何回虹に遭遇します?

353名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 10:53:37
出す?
354名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 11:13:10
すみません、虹をかけるでした。
355名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 13:19:25
自然現象をいちいち神の意思にかからせてたら
台風や地震で死んだ奴は神に殺されたことになっちまうよ。
そいつらみんななんか悪い事したのかな……
356名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 14:34:20
>>346
24ですけど……やっぱ歳とってますか?
大学は出てます
357名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 15:37:26
偶然であろうが、お参りした時や結婚式など特別な日に、虹がかかったら嬉しさ倍増しますね〜。祝福の虹だなぁって感じますよね。
358名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 16:09:57
晴れてて雨が降ってきたら「あぁ狐の嫁入りだな」と私しゃ思ってしまう。
359名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 19:18:14
>>351
お参りして虹が2つ二重に出た場合は悪い意味なんでしょうか?
その時、習いたい学校の先生に習えるようにお祈りしにいったのですが
その後その先生が事故で亡くなられてしまった…。
他にもトラブルが続いて色々あったり…神様に嫌われているですかね…。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 12:06:04
神様が、人を嫌う様な事は無いと思います。
361名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 16:43:48
親王様がお生まれになった日、天皇陛下様が北海道にきていて
天皇陛下様がこられた時、二重に虹がかかってニュース(くぐると
画像がでてくると思う)になってたけど、よくない前兆を表しているのかな。
362名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 18:36:09
>>360
そうだといいのですが…。
やっぱり不安ですね…。
363名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 20:27:19
>>356
それならば、一度大社國學館に聞いてみられればよいと思います
364名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 21:17:37
流れ星をみるのは? 吉?それともよくない前兆?
365名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 21:49:18
旅行で行った出雲大社の
宝物殿に飾ってある龍のでっかい絵。
半年経った今もわすれられないんだけど、誰の作品か知ってる人いる?
366名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 23:06:41
>>345=>>351さんはこられないですね。
結局虹の事はどうなんでしょうか。
367名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 23:12:00
虹が1つなら吉、虹が2つなら凶なんでしょうか?
368名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 23:32:27
>>366 >>351
質問スレで聞かれてみてはいかがでしょうか?
369368:2008/03/04(火) 23:34:10
失礼しました。
>>368は、>>366>>367に対するレスです。
370名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 23:37:40
>>368
質問スレではあまり関係ないじゃないでしょうか?
371名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 23:48:37
>>370
そもそもここは出雲大社スレで、虹スレではありませんし・・・
372名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 23:58:13
>>371
質問スレで>>345=>>351さんが答えてくれたらいいのですが
なんか怖くなるので詳しく知りたいですね。
373名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 00:43:37
それこそ、何事も綺麗だなって受け止める心が大事
何にでも理由を求めすぎると、某占い師のようになってしまう
日本の神様って万能じゃない、と考えてるから一人の人に良いこと悪いこと知らせる暇もないかと
困ったら縋る、あと、いつもありがとうって感謝する
虹見せてくれたら綺麗だな、って思ってその後頑張ろうって思う
それがお陰をもらうこと、っていってるんじゃない?
解釈は一つじゃないけど
悪いことが続いたら、運が悪かったんだなと思う。
>>345に概ね同意かな
それでは駄目なの?
374名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 00:46:49
訂正:>>355でした
375名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 03:00:36
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
376名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 08:36:13
先日行ってんですが出雲大社素敵でした
工事してたのが残念でしたが
是非また行きたいです
付近の神社巡りもしたいなぁ

ただ、行った後ふられちゃいましたけど

ところで鹿島出身だけど神様喧嘩しちゃったりするの?
神社同士の相性みたいなのもやっぱりあるんですか?
377名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 09:20:33
出雲大社に併設されている、
龍蛇神社と薬神神社についてはどうですか?
378名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 09:26:40
出雲大社⇒大国様
薬神神社⇒少名彦の命
379名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 17:26:52
神楽殿の前の境内で一瞬お線香の香りがしました。
これって何かあるんですか?
380名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/05(水) 21:50:51
>>376
行った後ふられたのは、
きっと今までのご縁はあまり良くないので早めに縁切って
これから新たに良い縁を結ぶため
381名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 05:19:52
東京から初めて一人で出雲大社に行くつもりです。
日帰りを予定していて、2時間位の滞在になります。
本当に結婚したい為にご縁をお願いしたく、ご祈祷も考えています。
当日は行けばすぐ、ご祈祷していただけるのでしょうか?
382名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 06:58:52
>>381
左手(だっけ?) の社務所にすぐに行き、
申し込みを済ますと、
「何時何十分からです。 」と教えてもらえる。
場合によっては待たされるよ。
出雲空港降りたらすぐ
出雲大社行のバス乗ってね。
帰りの空港行のバスの時間も
確認しといた方がいいよ。
ではご検討を祈ります。
383382:2008/03/06(木) 07:01:40
ご検討 でなくて
ご健闘をお祈りします。m(_ _)m
384名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 11:03:19
381です
>>382さんありがとうございます。
ただ参拝するよりは、御祈祷した方が願いは届くのでしょうかね?
ご縁をいただいた方はどうでしたか?
また御祈祷を受けた事がないのですが、社務所で申し込みをし、その場で料金を払うのでしょうか?
385名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 19:08:07
>>384
お守りやその他いろいろ授与して頂き、
祝詞も奏上していただいき、
普段入れない拝殿(…だっけかな?)にも特別入れて頂いて、
三千円〜 なので 格式の高い神社でお徳かと思います。
申し込み書をお渡しする時に
三千円なり五千円なり 初穂料として
お納めします。

384様はせっかく東京からいらっしゃるなら
ご祈祷された方が…(ry
386名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 01:07:25
387名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 13:12:26
虹は凶兆ってこと?
悠仁様が生まれた時にかかった二重の虹はこれからの
悪い啓示ってことなのかな?
388名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 13:49:29
>>381
もう航空券取っちゃたかな?
出雲大社発空港連絡バスは15:00のみで出雲空港17時台の連絡だが

路線バスで出雲大社を16:30発出雲市行きに乗れば
17:00頃出雲市駅着き
18:00発出雲市駅〜出雲空港行きに乗り継げるよ
19:45?(20:00)発の羽田行きに乗り継ぐ事が可能です
389名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 14:08:36
>>381
http://www14.plala.or.jp/yaa/onsen/ranpu.html
出雲市駅経由なら
日帰り入浴温泉「らんぷの湯」(温泉かけながし)もお勧め
出雲市駅前でちょうどバスターミナルの反対側
駅から徒歩3分

ちなみに寝台電車以外なら出雲市駅17:15発の「やくも」岡山行きが
東京方面の最終電車ね
390名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 14:34:39
出雲大社へ清々しく無事お参りできた事を地元の産土様へ報告し
ひいたおみくじの裏面が、神の教へとあって
 「難儀してるときだけお参りして、御助けを受けたら喜ぶだけ喜んで
喉元忘れたように、その後こないのはだめ。 来ない間も
神様はあなたを可愛がっている。ありがたさを忘れるな」というような内容が
出てきました。  確かにその産土神社の麓にあった高校生の時、好きな人と
上手くいくようにとか、大学受験とかいろいろお願いをしたけど
そのままだったな〜と反省。。。
去年辺りからまた月1.2で参拝してるけど、
その行動をちょっとたしなめられたのかな?
 出雲大社と産土の神様ネットワークはつながってるのかな?
産土神社はたぶん伊勢神宮系なのだけど。

391名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 14:40:42
神社にお参りして願いことが叶った人羨ましいなぁ…。
高校生の頃から良い人と恋人ができるようにお参りしてるけど
一度も叶ったことがないです…。
392名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 14:45:24
悠仁様が生まれた日に伊勢神宮でも虹がでたらしいですね。
目撃証言だけで、虹の数や画像は無いのですが…。
393名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 15:17:22
×虹の数や画像は無いのですが…
○虹の数とか画像がないのでわからないですが…。
の間違いです。すいません。
394名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 15:46:44
一日目や三日目は他の神社にお参りして
二日目に出雲大社にお参りしても大丈夫でしょうか?
順番とかないでしょうか?
395名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 00:22:04
楽観は意志、悲観は感情からくる」
396名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 07:14:44
>>391
単純に自分の努力が足りないだけでは?
私の解釈ですが、神様は頑張る人に力を貸してくれるんだと思います
神様の力だけで願いを叶えようとしていませんか?
397名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 09:21:37
>>396
努力は一生懸命しているんですが恋人はできないです…。

398名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 09:22:03
>>394
いずれの神社でも真摯な姿勢であれば、細かいことは気にしなくていいんじゃない
399名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 09:25:21
>>398
どうもありがとうございます。
400399:2008/03/08(土) 15:29:52
すいません
どうもありがとうございます。 →どうもレスありがとうございます。
の間違いです。



401名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 20:39:13
出雲大社が「平成の大遷宮」で本殿公開へ
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080308/acd0803082121012-n1.htm
402名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 21:54:13
国麿も偉くなったんだねえ
403名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 10:45:41
本殿,やっぱり撮影禁止なんだろうね
404名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 12:39:28
やっぱり国麿くんが跡継ぎなの?大丈夫?
405名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/17(月) 23:34:44
出雲大社へ失恋癒し旅として
独身時代参拝したけど、本当に神様って
いるのだなって思った。
なんか今まで感じた清々しい気を凝縮したような
パワーがすごかった。あそこ付近の山々も
古代の神聖な空気を感じた。 あの時は
本当にありがとうございました
406名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 00:55:36
出雲大社行ったら美保神社にもいかないとって聞いたんですが、
行く順番は出雲→美保とかって決まってるんでしょうか。
407名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 16:06:06
出雲大社行くときに、面識のない地元の高校生に「こんにちは〜」って挨拶されちゃった。
出雲の子どもは礼儀正しいのか、新手の逆ナンか、その子だけなのか誰か教えてくれ!
408名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 16:52:39
>>407
地元高校生のフリをした神様御一行
409名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 17:37:50
>>406
美保神社の事代主神は大国主大神の御子神だから、やっぱお父様の方を先にお参りすべきかと
410名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 19:54:21
>>409
ありがとうございます。出雲から行くことにします。
411名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 21:04:41
神無月に出雲大社に参った人はおられるかな?
412名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 21:35:44
>>406
信心でゆくのは良いことなのだか、そんな仕来たりは地元にはない。
ちなみに巨大しめ縄に賽銭刺そうと必死になっているのを見掛けるが、あれも俗信。
【万有引力の法則で、いずれ「円が落ちる」】。
昔は拝殿の柱の割れ目に参拝客があんまり銭を突っ込むので、長い間ビニールでコーティングしておられた。

413名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 23:06:26
奇跡の扉を開ける鍵は誰の手にも握られている。
ただ、それに気付く人はほんの僅かしかいない。
運命を変える程の大きな奇跡はそうそう訪れない。
変えたい、と思う小さな一歩を重ねる事でいつの日か奇跡の扉は開く・・・・

『結婚相手は1番好きな人ではなく、2番目に好きな人を選んだ方がいい』と
したり顔で口にする者がいるそうだが、付き合ってる人が人生で
2番目に好きかどうかなんて分かる人がいるのだろうか?
でも一つだけ確かな事がある。
人生で1番好きな相手は失おうとする、まさにその瞬間に
この人だった、と気付くのである。

人間とは物事がうまくいかなかった時に理由を求める生き物である。
状況やタイミング、転機や運勢、様々な言い訳を引っ張り出しては自分を慰める。
『こんなはずではなかった。もう一度やり直せれば』と・・・
やり直せれば本当にうまくいくのだろうか?
一度目でできなかった事が二度目でできる自信はどこから来るのだろうか?

J.S.ベースという人がこう言っている。
「男は初恋を諦めることが出来ず、女は最後の恋を諦めることが出来ない」



414名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 23:13:06
コピペ乙
415名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 19:37:09
>>412
あれっそうなんですか…広告代理店に踊らされたかな自分w
でも調べてたら、神社もその周辺も良さげですね。行ってみたくなりました。
ご助言ありがとうございます。
416神官:2008/03/20(木) 12:11:14
>>391
初詣だけ参拝して、あとはほうったらかしというのは
よくない。
「月参り」といって、毎月参拝しないと、神様の
パワーが落ちてしまうのだ。
お賽銭は2で割り切れない数。105円とか505円とか101円とか
が望ましい。
かならず、「○○県○○市○○のだれのだれべえ」と声に出して
お願い事を言うこと。
その後、二拝四拍一拝。
欧米ではキリスト教を信じている人たちは、毎週教会に通って、
ミサを唱え、アーメンと唱えている。
欧米と日本の神道では、宗教が違うが、毎月または毎週参拝しないと、
神様のパワーが落ちてしまうのは同じこと。

あと、家に神棚を飾ること。
家の中心の部屋で、東向きまたは南向きに設置する。
マンションなどで、上階に人が住んでいる場合、「雲」と書いた紙を
神棚の上の天井に貼っておこう。
そうすると、上の階の住人が家の神棚を「踏む」ということが
なくなるから、たたりが起きない。
417神官:2008/03/20(木) 12:16:49
神棚は、向かって中央に、天照大神のお札を配置する。
右側に氏神様(住んでいる地域で最も近いところにある神社のお札)。
左側に、崇敬する神社、この場合は、出雲大社の大国様のお札を配置する。
418神官:2008/03/20(木) 12:17:21
神棚は、向かって中央に、天照大神のお札を配置する。
右側に氏神様(住んでいる地域で最も近いところにある神社のお札)。
左側に、崇敬する神社、この場合は、出雲大社の大国様のお札を配置する。
419名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 20:45:22
本殿の特別公開にあわせて名古屋から出雲大社に旅行を計画中なのですが
お勧めの観光ルートってありますか?
二泊三日を予定しています。
420名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 00:24:47
神官というコテハンの言っていることについて、
出雲大社、出雲大社教、出雲教ではそんなことは言わない。出雲大社や北島国造館に行けば有償で「暦」を御授かりできる。そこに御授け頂いた御神札の祭り方が記されているから、それを参考にするのが穏当だ。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 00:32:04
419近場で島根ワイナリー、ワインの試食コーナーいいぉ。
422名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 00:33:41
>419さん 良縁祈願なら八重垣神社へも
参拝してみて、鏡の池占いをするのも興味深いですよ。
あの結果を心の支えにしてます
423名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 00:36:49
>>419
人それぞれに好みがあろうし、近年は観光HPがいろいろ出来ているから、そうしたものから自分で見つけ出し、具体的に絞込んだところで意見を求めたほうが、本当の意味で実りのある旅となると思う。
例えば、地元にいると、どこの蕎麦屋が旨いか、お勧めを教えろとしばしば聞かれるが、店により出汁の甘さ辛さ、蕎麦の太さ、工夫が異なる。味覚は人により異なるから、一概にどこが旨いと断定できない。それと同じことだ。
424名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 07:17:39
>>419
去年、京都市から一泊二日で「島根アクアス」「出雲大社」「美保神社」
に行ってきました。温泉宿に泊まって会席料理は美味かったが
時間的にマイカー自走で一泊二日はしんどかった。

二泊三日だともっと色んなところ廻れるんじゃないかな?
後は公共交通機関を使うか、マイカーで自走、あるいは公共交通とマイカーの併用とか
そこいらへんでも動ける範囲は変わってくると思う。
425419:2008/03/21(金) 23:15:07
色々な意見ありがとうございました。
るるぶを買ってみたものの出雲大社以外よくわからず眺めている状態です。
夫婦二人で行きます。
島根ワイナリーは大社から近いので候補に入れたいと思います。
松江で一泊、出雲で一泊を考えてます。
美保神社に小泉八雲関連、松江城など周れたら良いなぁ。
周遊きっぷを買った方がお得なのでしょうか?
426名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 02:56:10
大社参拝の後、北島国造館、命主社、真名井の清水をたどるといい。観光地化されていない。観光雑誌は、とかくスポンサーの店周辺の名所旧跡しか取上げないからそういった場所はあまり取上げていない。
美保神社も古社だが、松江からのバスの便は悪く、松江泊なら往復で時間を食う。ネットで確認したほうがいい。
松江城、ヘルン旧居は隣接しているから一度に周り易い。城の裏手道から旧居に抜けるほうがいい。
時間があれば堀川遊覧でのんびりするのもいい。
大社―松江―美保間は、自家用車でもそれぞれ片道1時間。電車、バスを使うなら、周到に時刻表を調べるといい。
バスは一畑バス。松江では市営バスが加わる。松江市街地は便数が多い。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 03:26:06
次いでに補足すれば、大社では、通常拝殿で拝んだ後、右手にまわり、八足門で再び拝する。
この度は更に進んで本殿に進み、殿内を拝することが出来るが、服装は軽装であってはならない。
何も礼服でなくてもいいが、よその家に招かれた時に着るような、多少改まった程度の服がのぞましい。
男性なら軽めのスーツにネクタイ程度で充分。社会人として最低限の礼儀を弁えてもらいたい。
八足門を出た後、釜社、素鵞社、氏社と巡拝する。
要するに、境内を逆時計まわりに進むのが大社古来の参拝者の作法。近年はこれを知らぬ者が地元でも増えてきた。

428名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 03:45:08
>>422
419さんではないですが、八重垣神社で良縁祈祷を受ける人って多いのですか?
10代から20代前半の学生の女の子が凄く沢山いて、祈祷を受ける人はほとんどいなくて
皆じっと祈祷を見ていたんで、恥ずかしくてできなかった。。。
429名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 03:55:49
近年、素鵞社の社殿の裏手にまわってごそごそしている他県の者が増えた。
不審に思って聞いたら、背後の、緑色になった岩の、ほんの一部だけ白くなっているところがあり、ここは神霊パワーのポイントだ、などと言う。
何のことはない。昔から大社教の信徒が稲佐の浜の砂を持ってきて供えるから、そこだけ塩分のせいで苔を生じないだけなのだ。よその霊媒師なんぞが勝手に言出したらしいが、出雲大社では全く関知していない。
大社での参拝の要諦は、心を素直にし、謙虚の心ばえを以って、畏くも出雲大神の御加護により今生かされ、奇しき縁を授けられていることを心から感謝することである。然る後に祈願を捧げればいい。
何も難しいことではないし、柏手四度以外は、他の神社と異なるものではない。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 07:35:22
自分も予定たててたんで助かる〜。
>419さん、周遊きっぷなら「パーフェクトきっぷ」てのがあるみたいですよ。
わりと観光地カバーしてるみたいです。良い旅行になるといいですね。

で、良縁祈願だったら出雲より八重垣でご祈祷受けたほうがいいですかね…。
431名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 10:30:44
>>429
>近年、素鵞社の社殿の裏手にまわってごそごそしている他県の者が増えた。

いたいた。
昔から素鵞社が一番霊気がある、と言ってた人たちがいたが、江原氏の影響で
違う種類の人たちも入ってきたようだ
432名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 11:18:28
>>429,>>431
管理者たる出雲大社が素鵞社周辺と言うか本殿周囲を立ち入り禁止していない以上
誰でも入れる罠
別に他県の人が素鵞社に参拝しても問題無いじゃん
他県の人が素鵞社に参拝すると何かあなた達が不都合になるの?
433名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 12:22:34
>>432  
もう一度文章を読み直せばわかることだが、裏手にまわって拝むこと自体が悪いとは言っていない信心は良いことだ。
しかし、ここは昔からの神霊スポットだの、大国主の霊を封印したのはここだなど、妙なことを言う者が近年増えていることに閉口しているのだ。
434431:2008/03/22(土) 12:57:47
>>432
ん?単に事実を指摘しただけだが、反対に何か不都合があるのか?
435名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 21:26:51
地元の人間じゃなくても電波ゆんゆんの説を
世間に広げるのは迷惑だな。
436名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 23:06:10
>>430
「パーフェクトチケット」の方が松江市内でのサービスがたくさん受けられそうですね。

皆様、助言ありがとうございました。
出雲大社周辺(須佐神社も行ければ)→松江市周辺→美保神社→米子
こんなコースで行ってみたいと思います。
437名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 00:39:28
松江市周辺→美保神社→米子
は、最終的に米子空港ないしJR米子駅を目指してなら妥当かと。 
須佐神社は大社から車で片道最短50分、出雲市駅からタクシーで片道30分を目安に検討してみて下さい。神社のすぐそばに温泉もあります。
無理のない計画で良い旅でありますように。
438名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 05:25:56
まず出雲大社の隣で大々的に電波っぽい事やってるやつらをどうにかしろ。
439名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 21:53:21
素鵞社周辺入れなくなってるね
440名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 18:06:46
知り合いに出雲大社の跡継ぎだって人がいるんだけど本当なのかな?
441教師:2008/03/31(月) 00:04:19
>>440 その跡継ぎという人が30代男性でなければ嘘。
っていうかこのスレの中に名前出てるしw
442名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/06(日) 10:43:50
本殿公開見に行くのと、遷宮の前にご祈祷受けるのとどっちがいいかな。
なんかどっちも良くて悩んでしまうw
遠方からだからどっちもは無理だしな〜。
443名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 00:05:25
来月の本殿公開見に行くつもりです!
444名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 16:52:50
何年か前に出雲に行きました。
出雲大社、日御崎神社、八重垣神社、神魂神社に参拝したのですが
おみくじが全て大吉でした。
不思議な事もあるんだなぁと思いました。
ちなみに未だ独身です。orz
445名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 17:26:46
出雲大社のおみくじが大吉だったならすごく不思議だね。
446名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 19:09:59
>>442
本殿公開&ご祈祷
またいずれ遷宮後にお参りすれば?
447名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 20:12:31
>>445
なぜですか?
448名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 21:42:30
出雲大社へ参拝するようになってから
風向きが良い方向へ向き始めました。
何よりここへお参りすると、気持ちが落ち着きます。

先日参拝した際、おみくじを家族4人で引いたところ
番号は違えどほとんど同じ内容でした。
(信仰心をもっと高めよ、みたいな感じです)
全てのおみくじにそう記入してあるのか判りませんが
ちょっと驚いています。

自分なりに感謝の気持ちをお伝えしたいと思っているのですが
遠方の為、参拝が月1だったり隔月だったりマチマチです。
住まいの割と近場に分院があるので、出雲まで行けない時は
分院へもお参りしてみようかと思ったり・・・
こちらへお参りしても気持ちは届くものでしょうか。



449名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 21:50:33
(´・ω・`)公開見に行く→拝見する(テーマパークじゃないがな)

(´・ω・`)分祠で拝んで気持ちが神様に伝わらなかったら、分祠の立場ないがな。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 22:04:51
>>441
ありがとうございます
年代は20代なので違うでしょうね…
信用しなくてよかったです
451名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 21:43:31
八雲の絵を見に行こうと考えているのですが、何時くらいから見れるんでしょうか?
また、↓のニュースを参考に予定を立てていますが、日程が変更されたりしてないでしょうか?
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080308/acd0803082121012-n1.htm
452448:2008/04/08(火) 22:04:39
>>449
そうですよね。
分院へもお参りしてみます。
ありがとうございました。
453名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 23:06:47
9:30〜16:30
今のところは日程変更なし。
ただ約60年ぶりのことなのでどんなトラブルが発生するかわからない。
5月の拝観期間の後半の平日、早い時間がいいかも。

454名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 23:25:53
八雲にあんまり期待するとがっかりかもよ
455451:2008/04/09(水) 00:54:15
>>453
ありがとうございます。
そういう情報はどこから仕入れてるんですか?

>>454
60年に一度なので、がっかりでも見ておきたいです。
これを逃したらチャンスがあと1回か2回になるわけですからw
456名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 02:14:52
行ける人はいいなぁ。
写真集とかはやっぱ出してくれないよね…。
457名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 18:24:44
60年後生きてるのかな〜。
ちゃんと愛する生涯の伴侶と出会って
子や孫とたまには旅行したりできてるのかな・・・
458名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 19:10:43
>>450
どこかの分祠、分院の跡継ぎなんだろ
459442:2008/04/09(水) 19:29:28
>>446
ですね。一生に一度になるかもだし。
>>449
ほんと失礼ですねw拝見します。ありがとうございます。

でもGW多いだろうな〜。かといって休み終わってからまた休みは取り辛いし。
難しいですね〜。
460名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 21:40:21
大国主大神様は、幽冥(目に見えない世界)を主宰(統轄)されておられる神様。
出雲大社の本殿は大神様のお住まいで、正遷座祭が終わるまで仮本殿(拝殿)におられるけど、我々を見守っておられるのには変わりない。
拝観の時も、ご高齢の方、体の不自由な方、小さい子供たちを優先し、みんなでマナーを守って気持ち良く拝見しよう。
大神様は、見えない世界から、僕らの姿や行ないをじっと見ておられるのだから。
461名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 02:18:50
お近くの方が羨ましいですね。
462名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 20:21:06
っ転居の自由(だっけ?)
463名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 21:27:57
遠くに住んでおられる方は大変だと思う。一方で同じ平成25年には伊勢神宮でも遷宮をなされる。
出雲さんであれ、お伊勢さんであれ、敬神の精神があれば、どちらに行ってもいいじゃないかと思う。
また行けない人でも、近くの分祠を通して、つつがなく遷宮が成功しますようにと祈ればいいじゃないかな。
大事なのは、そこにいかなくてはならないではなく、どこにいても敬神の心を忘れず、自分だけでなく、みんなが神様のお陰をもって助け合う大事さを再認識することではないか。これこそ我国固有の民主主義の精神ではないかと思う。



464名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 21:29:07
仕事とかあるから…引越しはね…。
465名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 21:41:01
本殿公開とかは遠くに住んでると行く事がきないから
お近くの方は本当に羨ましいですよね。
9月ぐらいまでやってくれたらいいですが…。
無理ですしね…。
466名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 21:42:12
>>464
「遷宮」の意味わかってる?
467名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 21:44:28
>>465
いつまで無休で働かせる気だよw
468名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 21:45:18
>>465
あなたのような人をこそ、神様は愛しく思われるんじゃないかな?
469名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 21:48:37
ごめん、sageるわ(;-_-)
470名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 21:50:24
sageます
471名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 21:55:27
>>467
そうですよね…
すみません…。

>>468
やさしいお言葉をかけて下さってありがとうございます。
行けない分こちらでお祈りをさせて頂こうと思います。
472名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 21:57:48
>>466さん
>>464>>462さんのレスです。
473名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 21:11:38
21日に御本殿の特別拝観に行ってくる。人多いかなあ?
474名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 09:02:09
21日は人も多いし、午前中は儀式があって、午後から拝観になるらしいよ。
拝観時間は16時30分までだけど、受付時間は9時から15時30分。
475名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 18:13:06
>>447
出雲大社のおみくじには吉とか凶とか書いてない
476473:2008/04/12(土) 21:01:13
>>474
情報ありがとさん。
26日か28日にするわ。
477名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/15(火) 15:28:37
「おにわふみ」って遷宮中はさせて頂けないですよね。。。
本殿拝見させていただこうと思ってはいるのですが。
478名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/16(水) 05:34:10
おにわふみってどうやってさせてもらえるでしょうか?
479名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/16(水) 09:26:23
秋田から5月か8月に行くつもりでいますが、
山陰には行ったことがありませんし
遠方なのでまったく見当がつきません。
予定では1泊、長くても2泊。
特別拝観のほか、足立美術館は是非行きたいです。
車の運転になれた者2人〜3人で行く場合
岡山まで新幹線で行ってレンタカーで移動するのと、
岡山から列車に乗って出雲まで行きそこでレンタカーを借りて
移動するのではどちらの方が金銭的、時間的に
ゆとりがもてますでしょうか。
空路は時間的には節約になりますが、
金銭的に苦しいので考えていません。
どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。
480名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/16(水) 20:19:35
縁結びのお守りでいいことあった人いますか?
481名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/16(水) 20:21:37
>>479さん
旅行板で質問した方が詳しい人が多いから
良い方法を教えてくれるかも知れないよ。
東京だと寝台列車とかバスとかが安いみたいだけど
秋田からはどうなのかわからなくて…。

482名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/16(水) 20:32:19
>>479さん
ここでも質問してみてはどうでしょうか?

国内旅行板 質問スレッド48
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1203263548/l50
483479:2008/04/16(水) 20:40:15
>>481さん >>482さん
早速ありがとうございます。
出雲大社に拝観に行くぞ!という思いが強くて
こちらしか思いつかなかったのですが
確かに国内旅行ですから、旅行板の方がいいですね。
島根スレもあるようですので、まずそちらをざっと見て
旅行板で再度質問しなおしてみることにします。
ご親切なアドバイスありがとうございました。
484名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 17:26:31
あげ
485名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 07:34:07
>>477
おにわふみはやらないみたいです。

本殿特別拝観はおそらく1時間以上待ちだね。人を見に行くようなものだ。
486名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 07:41:26
本殿拝観
いろいろ規制があるよ。
ジーパン、短パン、サンダル、酒気帯びなどだったら断られる。
せっかく何時間も並んだのに受付でダメって言われることがある。
しかも撮影禁止だから撮影しようものなら即退出させられるかも・・・
それくらい神聖な場所ってこと。
487名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 00:03:39
俺は並ばずにタダで入れたよ、お神酒貰ったし土師器も貰った。
記念舘もどうぞってタダで入れたし。
城とか寺とかって何故かそういうもんですよね?
今日も国宝の十一面観音を拝観料500円なしで見れたし。
488名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 00:08:37
スレ違い
489名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 11:53:59
本殿拝観、行ってきます (`・ω・´)

女性なんですけど、やっぱりスーツじゃないとだめでしょうか。
ワンピースとかで行こうかと思ってたのですが。
夜行バスで行くつもりなのでちょっと悩んでます。。。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 20:30:51
>>489
失礼のない、それなりの服装なら大丈夫じゃない
491名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 21:14:00
>>489
私も22日に本殿拝観行きます、服装、待ち時間等のレポお願いします。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/20(日) 01:01:15
仮遷宮前アゲ
493名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/20(日) 04:54:15
出雲に滞在中です。
島根県内で、ここだけは見ておけ!って場所はありますか?
出雲大社以外はよくわからんのです。
オススメ神社とか、お願いします。
494名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/20(日) 05:11:40
>>493
日御碕神社
495名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/20(日) 16:06:37
今夜の遷座祭行ってきます
(`・ω・´) ノシ
3時間かぁ、長いな・・・

496名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/20(日) 21:33:49
本殿拝観、一番乗りになる気でいたのに、就職活動の最終面接orz
行くのは5月のになるかなぁ・・・
497名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 00:07:24
出雲大社の朱印帳はどのくらいのサイズですか?
498名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 07:26:43
ないよ
499名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 12:07:05
今朝の番組はひどいでたらめだったな
500名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 13:10:16
>>489
生理の時はご遠慮願います
501名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 13:28:31
あほ
502名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 15:27:52
>>499
具体的にどんな?
503名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 16:31:58
わざわざ御垣内から中継する意味が感じられなかった。
公式記録の撮影と特番の権利を他局やNHKに取られたから、大社の配慮があったんだろうね。
あのアナウンサーは実際に遷御を見ていたのかねぇ?
楽しいイベントがありました〜!くらいのトーンでしゃべってたぞ。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 16:52:21
なんだ…そんなことか

5月にいってくるぞ
505名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 19:11:47
>>502
天皇が楼門内に入れなかったとか
本殿に上がるのは興麿だけとか
506名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 19:35:43
>>497
18cmX12cmのものが売ってるよ。
507名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 19:43:59
行きたいなあ…子供がな。でも子供正装させても行く価値あるよな。夏休みに行こう!
508名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 19:45:38
>>506
神社の?
509名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 20:15:23
ニュースで見たけど行きたい
すごく行きたい
510名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 20:27:21
出雲大社の御神体は、一体何なのですか?
剣とか、山とか、鏡とか、いろいろあるじゃないですか、でも、
出雲大社は、はっきりとした回答が無いって、、、そんな話ありですか?
ずっと、なんとなく、剣じゃないかなぁ、と思っていたのですが、今回の御神体が移動されると
聞いて、はじめて疑問に思ったんですよね。…なんなんだろう。
やっぱり、目に見えない世界を統一する神様ですから、御神体も目に見えないんでしょうか。
511名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 20:47:31
>>510
宮司である出雲国造家でもわからんと言ってるんだから、わからんだろ。
まあ、見れないからありがたいもんなのかもな
512名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 21:00:09
こ○とりばこスレに行けば分かるよ。
513名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 21:55:39
>>508
このサイトに載ってるよ
http://jinja-kikou.net/syuin-syuintyou.html
514名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 22:01:34
よく御神体は何?と言う質問があちこちであるようですが、
そういう興味本位で聞く態度と姿勢では、御神体(の意味)が一生理解できないでしょうね。

古代からこの地方は自然と共生し、感受性豊かな、高度な文明を築いてきました。田や海や山、
あらゆる自然に住む万物と共存し、その自然に教えられ人間は生かされてきました。
そのすべての自然に労わりや尊敬の気持ちがあれば、きっとその真実に近づけることでしょう。

明治時代に日本に来た小泉八雲は「日本の面影」でおりしも、その核心のことについて書いています。
それが唯一あなたたちに与えられた謎解きだと思いますが、ただそこからは前文を理解した者しか
わからないことでしょう。
515名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 22:19:06
>>513
これみやげ物屋のじゃないの?
それとも最近始めた?
516名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 22:22:15
>>514
なんか言い方がかっこつけちゃってて鼻に付くな。
517名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 22:22:32
カーバ神殿の御神体は黒い石
518名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 22:37:41
御神体といっても大抵は神の宿る依代であって、神そのものではないのだから、別にどんなんでもいいじゃん
519名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 22:50:58
昔、徳川家康の孫の松平直政が御神体を見たいと命じたが、国造が不敬な願い入れであるから断った。
直政は怒り、扉を開けることとなった。

がしかし・・・

それ以来、直政は杵築の神威を畏れ、それを篤く崇拝するようになったとさ。
520名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 22:57:21
案外、空っぽかもしれないね、空こそが、神が宿る。とかね。
>>519
その時に見たものは、千家尊統が作り話だと切り捨てているけど、もしかしたら、
見るものによって姿を変えるものかもしれないねぇ。
521名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 23:59:19
高さ48メートルの巨大建築物造って鎮めようとしたもの凄い怨霊のための神社
なんだから普通の抽象的な自然がどうのこうのの神様じゃないでしょ。
522名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 00:05:05
大国主大神は、物質的な怨霊なんですか?
523名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 00:09:25
失礼しました。具象(ぐしよう) 的な神様と言いたかったのです。
524名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 00:53:04
にしても、そんなに隠さなきゃいけない御神体もなんだかなぁ。
怨霊を封じ込めるという意味合いの強い神社だからかもしれないけど。
525名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 01:48:30
そこで妄想を働かせて楽しめるんだから見れなくていい。
大昔の宝物とかだったら楽しそうだなぁ。
526名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 01:51:53
>>520
雲の絵が御神体という説もあるよw
だからあながち、空というのは、間違ってないかもね。
527名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 02:23:41
ニュースみれなかった・・・。
またTVでやる予定ないでしょうかね?
528名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 02:31:06
んー、次は60年後くらいじゃな。
529名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 02:44:56
NHKかなんかでは特集はやらないですかね?
530名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 03:08:23
やらないです。
531名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 03:16:33
出雲というのは厳+藻(海藻)です。雲は当て字のようです。
つまり空に関係しているのではなく、【海】にまつわる生活や信仰が色濃いのです。
ここらへんを間違えて解釈している人が実に多いようですね。

ちなみに山陰の食卓はほんと海の物が多いですね。逆に、舌が肥えすぎて都会の海産物は
ほとんど食べれませんねw
532名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 03:23:30
>>530
そうなんですか…。
NHKの方ですか?
533名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 04:00:16
>>531
出たなage厨野郎。

伊勢神宮が太陽の神である天照大神を祭っているように、出雲では、その対とも言える、
恵みの雨を降らす、つまり、「雲」を奉っていると考えられると思わないか?
だから大国主命は、米俵にまたがり釣ざおを担ぎ鯛を抱えて農水産を現している。

太陽がいかに必要でも、干ばつになったら生物の活動は停止してしまう。砂漠を見ればよく分かる。
この世が存在できるためには、太陽の他に自然の恵みをもたらす雨を降らせる雲が絶対に必要なのである。
雲は日照りを防ぎ雨を降らせ、雨は大地を潤し生命を育む。
この世に生命を有する総てのものが雲がもたらす雨により生まれ、生きながらえることができるのである。

 その雲を神とする神社が必要になったのである。それが、出雲大社である。
出雲の地名は、雲を祀ることになってから付けられたと考えるのが妥当であろう。
534名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 04:56:26
本殿拝観へ行かれたかた、結局服装はどんな感じなんでしょうか。
皆スーツにネクタイ?
遠方から参ろうとしてるので、色々準備して持って行くのが大変でして…
535名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 05:00:25
>>534
489 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 11:53:59
本殿拝観、行ってきます (`・ω・´)

女性なんですけど、やっぱりスーツじゃないとだめでしょうか。
ワンピースとかで行こうかと思ってたのですが。
夜行バスで行くつもりなのでちょっと悩んでます。。。


490 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 20:30:51
>>489
失礼のない、それなりの服装なら大丈夫じゃない
536名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 05:49:40
推測をコピペされても……
537名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 06:04:30
Tシャツ・ジーンズ・短パン・サンダル等は不可
できれば上着、ジャケット着用すること。長ズボンは良いらしい。


マジレスすると、参拝を止められるときはどんな格好してても止められる。
538名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 06:31:36
>>534
最初からスーツで行けば無問題
539名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 06:43:15
>>533
君の学者バリの言い分は一般的に素人受けはするだろうが、事実はそんなに簡単じゃないよ。
太古の昔から地名は存在しているわけで、日本で漢字を扱うようになったのは記紀神話(700年)以降から。
つまり雲という漢字は、昔の言葉に当て字をしただけの話。簡単に言うと暴走族が使う夜露死苦と同じ当て字。

だから記紀神話以降の話として、もし雲に意味を持たせたのなら君の言っていることは確かに正しい。
ただ「いずも」という言葉を先に生み出したのは、やはり海と考えるのが普通。その理由として、
この大社地方や島根半島の村は海が基本祭事だから。

それと鯛を抱えているとかまたがっているとか、そんな絵は中世以降にかかれた縁起絵巻なわけで
その時代に生きた人が洒落と縁起を担いで書いたものであり、古代の様子を知って書いたわけではない。

だいたい出雲大社自体も遷都してまだ1500年ぐらいなわけで、みんな出雲市(大社)のことを言っているけど、
最初の本当の勢力は安来市と松江市(熊野大社〜大庭)だからね。
その2大巨大勢力に何か異変(戦?)があって、(松江の勢力が抑え?)、今の大社に西進し居を構えたというのが通説なんだよ。

長文スマン
540名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 07:06:36
天皇が楼門内に入れないって偽情報はどこから流れてるんだろ?
昨日もどっかで同じこといってたが
541名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 08:11:57
NHKの人もこのスレ見てるですね。
20年に一度の伊勢神宮の遷宮の模様はNHKで特集してたから
出雲大社もぜひやってくれるといいなぁ。
542名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 08:15:50
みてねーよ
543名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 08:21:53
544名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 08:33:01
海藻に関する神事を見ると、古代日本人の海や海藻に対する思いは、現代の我々には想像も付かないですね。
それほど、大きいものだったのでしょう。それは古代新羅人のそれにもつながる。
環日本海文化と言われる由縁であり、出雲はその一大中心地ではなかっただろうか。

出雲=海というのならば、スサノオが最初に海を治めるのを命じられそれを断り、後に、水害の象徴、
ヤマタノオロチを退治したのは、その土地の土着神であったヤマタノオロチ(八俣遠呂智)
その頭上にはいつも雲がかかっていたので水を支配する竜神と、とって代わったからですね。
海の海藻を採取して暮らしていた人々の土着の海の神はヤマタノオロチだったというわけですね?
それが、稲作を中心とした大和の民族の影響を受けて、農耕に必要な太陽と雨をもたらす雲が神の象徴として
もたらされるようになったというわけですね?

そのときは、伊豆毛とも、伊弩毛とも当て字されていますね。しかし出雲という当て字はうってつけだと思います。
545名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 08:55:49
自分は8月かなぁ…
546名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 08:58:24
参拝の皆さんは結婚式に出る時のようなスタイルが多かったです。
車で着替えてから参拝の列に加わる人もけっこういました。
女性も基本的にスーツが無難な印象を受けました。
年輩の方なら折り畳みの小さな椅子を用意すると、並んでいる時間が楽かも?
チノパンにジャケット、取って付けたようなネクタイでも余裕でOKでしたよ。
547名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 09:03:34
>>545
なにがさ
548名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 09:04:58
自分は行けないからうらやましいな。。
549名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 09:42:22
漏れ、守護神様が角杭之命様です。
550名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 09:47:26
>>549
次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。
検索キーワード:角杭之命
551名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 10:02:27
>>550
だから何です?
552名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 10:07:57
>>551
それはこっちのセリフだカス

553名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 11:07:09
>>552
何も起こらないといいですね。
554名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 11:24:13
いいや、何かしらは起こるよ。
555名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 12:23:53
>>546
どの位の時間、ならびました?
556名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 15:19:02
出雲大社の安産祈願の御守を知人に頂き、
無事出産を終えることができました。

御守を郵送で返納するのですが、
数千円の現金も納めたいと思っています。

失礼にならない納め方をご存知の方いらっしゃいませんか?
557名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 16:05:03
出雲大社祭務部宛てに現金書留
お焚き上げ代とでも書いておいてくれるとわかりやすい。
558名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 18:24:32
>>534
私も出雲大社に行く予定があり、
直接、社務所に問い合わせたところ、
絶対に服装はスーツでなければならない。ということはないそうです。

要するに、お気持ち。
もちろん、結婚式に行くような服装に越したことはありませんが、
最低限、ネクタイはなくても、襟付きシャツなどは着用してほしいみたいです。

ちなみに、先日、出雲大社をテレビで取り上げた際、
黒いスーツを着た人たちばかりでしたが、
これは、お祭りがあった為、礼服だったようです。
559名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 19:27:29
>>505
え、あれ、嘘だったんだw
国学院出の嫁がそのテレビみて教えてくれたもんだから、信じてたwww

5月13日にいってきます。サンライズ出雲の予約した!
560559:2008/04/22(火) 19:34:30
ちなみに、服装は、ユニクロで上下買ってきた。
いかにも休日におっさんが着てるような上下www普段ジーンズとかが仕事着で
休日もそんなんだから、無地のシャツとか一枚も持ってなかったんで。
革のベルトと安物だけど茶の靴も買ってきた。
あとはちゃんと整髪してこぎれいにすればいいでしょう。

  着てみたら

  あなた、、、、おじいさんね


  って嫁に言われた38歳の春
561名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 20:12:16
興ちゃんが自分で本殿の掃除するわけないじゃん
562名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 20:39:23
記紀神話って680年代にあることがあって、すぐに編纂したらしい。

まだ誰にも知られていない真実が・・・・そしてこれが日本の未来を変えた・・・


563名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 20:52:59
出雲大社の本殿拝観期間

4/21 〜 4/23
4/26 〜 5/6
5/13 〜 5/18
8/1 〜 8/17
受付 9:00〜15:30
※但しお祭りの日はそれが終わってから。
 ジーパン・サンダルばき等の軽装は不可。写真撮影禁止。無料。


564名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 20:57:53
今日、本殿拝観行ってきました。

私はお昼頃の参拝で、待ち時間は約20分位でした
拝観は30〜40人位のブロック単位で順番に本殿に入ります

服装は、入り口付近に服装チェックの方がいらっしゃいます
感想は、案外みなさん思ったよりラフな格好でしたよ、
ただジーパン(デニムのスラックス含む)は外されていました
しかし、何人かはゴネて無理やり入ってましたけど??

私は今日は25度の暑さで襟無しの服で、止められるかなっと思いましたが
すんなり入れました、Tシャツの方は止められていましたけど。


本殿の八雲は是非見て下さい、感動しました。

565名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 21:35:41
【辛苦短句だよ〜ん】
1人3秒の拝観時間として8時間*60分*60秒/3=9600人/日の拝観者と仮定する。

そうすると島根県に
食事費 2食*700円*9600人=13,440,000円
宿泊費 5000円*2000人=10,000,000円
お土産 500円*9600人=4,800,000円
移動費 2000円*9600人=19,200,000円
他の施設見学(他含む)
    10,000円*500人=5,000,000円
********************************************
   しめて1日で  52,440,000円(約5千万)

出雲大社による観光影響はやっぱ大きい・・・
トータル日37人*5000万=18億5千万円以上の経済波及はあるだろうね。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 01:08:39
僕はチノパンにジャケットに980円のネクタイで行きました。
意外とみなさんラフな格好でした。
中には紋付きのおじいさんもいました。
女性は短いスカートだと階段が急なので気を使うかもしれない。
567名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 06:34:45
260:列島縦断名無しさん[]
2008/04/22(火) 15:49:29 ID:1RTX2R4tO
行ってきた。カーゴパンツでも通れたぜ。

261:列島縦断名無しさん[]
2008/04/22(火) 15:51:52 ID:1RTX2R4tO
ちなみに上はTシャツにカーディガン。襟なかったけどスルーだった。
以外とポロシャツとかラフな格好多かったよ。
568名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 06:49:43
ボーダーラインだったら気分次第だからな。
めんどくさい時は通したほうが楽だし、なんとなくうざかったら追い返す。
千家が近くにいたらきっちりしないとあとで厄介だし。
569名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 08:12:17
>>566
紋付き、かっこいいな
持ってないから無理だがw
570名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 09:04:56
チンピラ避けだよ、要は

ジャージでげはげは大声だしながら、文字通りうぇうぇうぇいいながら
来られちゃたまらんからな
571名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 10:46:25
宍道湖ほとりに松江大橋がある。荒れ狂う洪水の霊を鎮めようと、人柱を立てることにした。
襠のついてない袴をはいて橋を渡った最初の男が橋の下に埋められる、という決まりがあり、
その通り源助は襠なしの袴で渡ろうとしたため、人柱にされてしまった。
橋の真ん中の橋脚は『源助柱』と呼ばれ、300年間その橋はびくりともしなかった。

今でも、月のない夜2時〜3時になると、その人柱のあたりに赤い色をした火の玉が・・・

572名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 12:30:18
天津神系列の御守り持って行ったら駄目?
573名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 16:33:24
天津甘栗?という冗談はさておいて、結果的には親戚みたいなもんだからな・・

ただ嫌がる可能性もあり、だれもその判断を下せない。

北と南みたいなもんだろw
574名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 18:08:49
8月までは人が凄そうだけど、8月が過ぎたら
五年間は立て替えで工事ばかりだから、かなり参拝する人は減りそうですね。
575名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 20:32:51
宿とれねぇ
YHかなぁ、、出雲市駅前のビジホなら大丈夫だろうけど、遠いんだよな。
576名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 20:42:36
>>540
気になって調べてみた
平成15年に両陛下はいらっしゃってるが、その時の記載
「両陛下は八足門内敷石上にて修祓をお受けになられ、楼門内へとお進みになられた」
577名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 22:40:00
要するに、楼門で奉拝、それから先にはお入りになられないのを、楼門手前までしか行かれないと早合点したんだろう。
578名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 22:52:28
天皇は楼門の内側に入ってるよ。

楼門の建物の中になら大社教の信者でも入れる。

579名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 05:06:52
秋から五年間はほとんどガラガラ状態かな。
五年間は長いなぁ。
580名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 05:18:11
伊勢神宮だと横に仮本殿が移るだけだからそんなに変わらないだけど
出雲大社は全部だからね。
581名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 07:43:06
旅先で行った神社とかが改修中でシート被ってるとガッカリするよな
582名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 07:46:20
伊勢神宮はあすが地鎮祭にあたる祭。
現在の正宮はずっとあるし、これからは時期によっては新しい正宮が建っていく様子もみられる。
新旧ふたつの社殿がみられる時期もある。
583576:2008/04/24(木) 08:11:46
>>577
途中で切ってすまない。その後は
「ご本殿浜床際に設けられた御拝座にお進みの天皇陛下は、」
なので、楼門を過ぎて本殿の手前まで来られてるね
584名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 08:19:09
出雲大社も伊勢神宮みたいに、遷宮をする時の仮本殿を作る
スペースを横に開けておけばいいのなぁとお参りして思った。
昭和の時代も今と同じ所に仮本殿を作られたのでしょうかね?
落ち着かなさそうだなと思いました。
585名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 09:42:31
20年に1回定期的にやると決まっていて、土地も金もある神宮と一緒にしてはいかんな
586名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 09:56:43
新しく建てられたのは「仮拝殿」です
それは、今まであった「拝殿」に御神体を移し「仮本殿」とするためです
ややこしい?

587名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 09:59:34
よし、そのまま俺の部屋に御神体を
588名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 10:13:51
>>585
出雲大社はあちこちに出雲大社教もありますし
出雲大社の横に博物館とか立てるならスペースを開けて何も立てずに
別の場所に博物館を立てたらいいのになぁと思いました。
吉兆館とか他の所は寂れているしもったいないなぁと…。

>>586
拝殿に御神体を移したのですね。
新しく立てられたのが仮拝殿だったのですね。
勘違いしてました…、すいません。
589名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 10:33:47
じゃあ、横の北島さんにまた退いてもらうか
590名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 10:35:18
御神体が御本殿に移られるのは5年後でしょうか?
拝殿も御神体が御本殿に移られた後新しく建てられるのでしょうか?
591名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 11:53:32
なんか勘違いしてる人が多いっぽいけど
これからやるのは建て替えじゃなくて修繕だよ。
592名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 12:01:55
>>591
建て替えじゃなく修繕なんですか
ずっと建て替えとばかり思っていました…。
御本殿の天井の雲の絵はずっと残るんですね。
593名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 12:35:49
>>588
大社町は吉兆館で懲りたハズなのに、次はお国座なるものを作ろうとして、町民から大反対にあっています
所詮大社なんて、休日のみ賑わって平日ガラガラなんですから
そんなムダなもの建てるよりも、駐車場や道路・歩道整備を早くやってもらいたいですよ

594名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 12:46:31
>>588
追記です
今、歴博が建っている土地は、もともと遊んでいた土地です
正月に駐車場になるくらいで
595名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 12:48:50
もう出雲市だろ
596名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 12:51:36
伊勢神宮は平日でもすごい人出で驚いた。神宮の森とか雰囲気も、正直格が違うかなぁ、と
あとは、おかげ横丁とか鳥居前町の雰囲気もよかった。赤福がなくても大にぎわいだった。
出雲大社のまわりも参道とかを整備したら…とちょっと羨ましいやら悔しいやら。
へんなところで地元意識が出てしまった。
597名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 12:54:25
>>595
そうですよ
出雲市大社町です
598名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 13:04:57
>>596
伊勢と比べて圧倒的に条件が悪いだろ。
東京、名古屋、関西から比較的楽に行けるし、神宮だけでなく
志摩は観光地でもある。

出雲は大社しかないだろ。石見銀山は最近はやりかもしれんが
遠いし。比較するのが間違ってる
599名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 13:22:10
でも伊勢神宮より出雲大社の方が年末年始の参拝客は
毎年多くなかったですか?
600名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 13:36:41
>>599です。
すいません、わかりにくいのでもう一度書きます。
伊勢神宮よりも出雲大社の方が年末年始の
参拝客は多かったような?
出雲大社の他にも玉造あたりの温泉とか松江とか観光しますよ。
601名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 13:49:17
そんなのどっちでもいいよ
602名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 13:57:27
伊勢志摩は観光するっていっても、出雲&松江みたいに
有名な温泉とかないし、スペイン村も寂れてるしそんなに見る所ないような。
海なら南紀白浜の方が温泉あるし泳げるし熊野大社とかある。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 16:30:47
元の皇族が大宮司をする伊勢神宮より代々続いた宮司のいる出雲大社のほうがいいと思う。
604チラシの裏:2008/04/24(木) 16:39:49
宿全滅
一人だとどこも駄目でした。出雲市駅周辺のビジホにするかな。
605名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 16:50:22
606名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 16:55:30
うん、わかってるんだけど、近いにこしたことないだろうと思ってね。
ありがとう。
607名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 17:16:11
>>604
かえって出雲市駅周辺のホテルの方が便利でいいかも
大社町内は夜が早いわなんもないわですから
608名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 17:33:44
了解
GW明けの本殿参拝に挑むつもりなんで、まだ時間あるから考えます。
609名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 18:14:43
>>603
それは出雲大社だけではないんじゃないかな?
住吉大社も代々続いてる宮司だったはず。
そういう所は多いと思うよ。
610名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 19:29:01
>>604
日御碕あたりの民宿でもどうぞ
611名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 20:25:52
本殿拝観時の記帳後、
特別拝観のしおりと日付入りの御本殿特別拝観之証を頂きました
記念になったね。

本殿の天井に描かれた、八雲之図と本殿中心に立っている
いわゆる大黒柱(心御柱)を説明の方が案内していましたが
見れて良かったよ。
次回は60年後に見れるかもだって、私は次回は無いな。。
612名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 23:09:20
>>593
>>594
そうなのですか…。吉兆館を改築したり大きくしてそこに博物館を
作ればいいのになぁと思いました。
吉兆館は人が全然来ていなくてもったいないですよね…。
住吉大社も昔は海岸あたりまであって松並木が美しかったらしいです。
今は住吉大社の周りに建物が沢山建ってそんな森は無くなってますが…。
613名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 16:21:11
5月13日宿泊予約とれた!一人だっていうんで、超不機嫌だったけど
寝れればいいよ!!ww

あとは天気よければ最高さ。悪天候で「中止です」なんていわれたらもうね、、
片道3万かけていくから、晴れろ!
614名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 16:55:44
大社さんもいろいろと忙しいな

1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 08:54:19 ID:???0
映画「砂時計」(26日公開、佐藤信介監督)に主演した女優の松下奈緒(23)と
夏帆(16)が24日、島根・出雲大社で縁結び祈願を行った。

島根を舞台に、初恋で揺れる女性・杏の12年間の軌跡を描く。杏の中高時代を
夏帆、成人後を松下が演じた。劇中では縁結びの神様で知られる同大社を
夏帆と初恋の相手が訪れるシーンがある。
この日はHPなどで募集した島根近郊の一般カップル50人が参加。
出雲大社は新社殿に建て替えて祭神を移す60年に1度の「遷宮(せんぐう)の年」で、
厳かな雰囲気の中、恋の成就を合同祈願した。

松下は「映画のイベントでは珍しく、一般のカップルの皆さんと出会えたのもご縁かな」。
自身の縁結びについては「誰かと来たいという願望はあります。良縁の神社なので、
男女の仲だけじゃなく観客ともいろんな縁を結びたい」と笑顔。
夏帆は「ラブストーリーもすてきだけど、島根の景色もすごくきれいなのでそこを
見てほしい」と話した。杏が恋する大悟役の井坂俊哉(28)、池松壮亮(17)も参加した。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080425-OHT1T00029.htm
一般のカップルと縁結び祈願した(前列左から)池松壮亮、夏帆、松下奈緒、井坂俊哉
615名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 17:02:46
>>613
片道3万!?
ご苦労様です・・・
わざわざ遠くから足を運んできてくださる方達の安全を祈願しております

私は5月1日に参拝します
おかげさまで地元民ですので、期間内は行ける限り何度も、仕事も休みつつ行きますゾ!
616名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 17:06:56
>>615
宿泊費と雑費入れて往復10万の予算だよ。
一生に一度だからこれで拝めれば安いものさw
617名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 18:50:47
5/14は例祭だな
流鏑馬神事もある
618名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 19:08:13
的射祭のこと?流鏑馬じゃねーよ?
619名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 20:17:37
>>618
9時から的射祭
10時から例祭、そして流鏑馬、田植舞
ご本殿拝観は午後2時から
という予定だが
620名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 20:54:58
流鏑馬は神事とは違うとおもわれ。
少なくとも恒例祭典である的射祭とか田植舞とかとは明らかに毛色が異なる。
621名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 20:58:12
>>614
大吾とDAIGOは偶然?
622名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 20:59:51
14日の田植舞の方はちがった。
二の祭の田植舞は神事。
623名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 21:01:27
流鏑馬神事という名前の奉納行事だな。
624名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 21:16:53
>>620
出雲大社から来た案内状に「流鏑馬神事」と書かれているぞい
625名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 21:26:02
私も5月13日夕方に出雲入りして宿泊して
翌日14日に参拝予定っ!!

当日は、例祭が終わって午後2時からしか特別拝観始まらないらしいんで
ちゃんと見れるかな〜というのがちと不安。
例祭にどのくらい人がくるものかわかんないけど、
この日って、特別拝観って午前中から並んで待ってた方が
いいんだろうか?


626名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 20:11:20
それより勅使をみたほうがいいよ
627名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 21:43:32
628a:2008/04/27(日) 08:22:09
県外客の皆さん。出雲大社へ参拝したら、ついでに近くの「日御碕神社」(
ひのみさき神社)にも行って下さい。出雲大社から車で15分くらい。海岸沿い
えを走るので、景色は絶景です。 神社は、全国の霊能者がお祈りすると
いわれる、レベルの高い神社です。今の社殿は徳川家光が江戸から職人を派遣
して建てた物。 何故か・・は不明。ただ、江戸と出雲は緯度がほぼ同じ。
江戸の真西の海沿いに「何かの祈りを込めて建てられた日御碕神社」です。
629名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 09:40:11
>>628
小野家だったよね。この大社では出雲大社よりも古いとか・・・
630名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 15:01:16
絶望先生の「私は宿命的に日陰者である」がなぜか頭を過ぎったが
そんな罰当たりなことを私が考えるはずもない。
気のせいだったようだ
631名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 19:42:25
昔の出雲大社(今とちがう高さが高かったころ)の頃は大きな池が近くにあったって本当ですか?
この前いったんですが小さな池しかなかったんですが・・
632名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 19:45:25
本当だよ
出雲市のページに観光案内本のPDFあって、そこに昔こうだったろうという
地図もあるからみてごらん。
633名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 19:48:11
出雲市じゃねぇや
これだよ
http://www.kankou-taisha.jp/
634名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 19:58:19
これ海だろ
635名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 22:10:45
>>631
菱根池のことかな?
今の大社町菱根のあたりは昔大きな池があったけど、江戸時代に干拓されてなくなったはず
636名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 03:55:54
大昔は大鳥居の前は大きな湖(約5qぐらい)だったみたい。菱根付近(ワイナリー付近)もその一部みたいで、
字のごとくひしの根が多かったらしい。ただこの池には・・・ある言い伝えが・・・
637名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 08:58:08
夜になるとどこからともなく
「柄杓をくれ〜」
638名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 12:04:54
小野家は現当主が100代目か101代目のはずだが。
すさのおの命から数えて
639名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 12:08:12
>神宮の森とか雰囲気も、正直格が違うかなぁ
残念ながらそうでしょうね。
内宮の荘厳さといったら。
640名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 12:13:59
>ただジーパン(デニムのスラックス含む)は外されていました
チノパンもだめなの?
じゃあスーツか?
641名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 12:25:33

ハゲワシ救済キャンペーンの詳細: こちらをご覧ください

募金にご協力いただいた方々 (敬称略) 

高田 直俊    鈴木 律雄    ファリーダ・ラーマン
島津 久永    久保田 修    ルパニ・バグワンダス
斉藤 修      大野 真澄     日比 彰
下重 喜代    中川 英子    グレアム・フライ

宮坂 明夫    高原 和子    伊藤 啓 

盛 雅子      千家 尊祐    千家 礼子 
千家 国麿     峰 章      畠山 尚子

岡部 幸雄    ムラキ コウイチ  川那部 真    


ちょww一家で寄付かよ。島津さんは島津家の方だな。
642名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 15:33:24
岡部 幸雄!?
643名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 17:11:56
岡部騎手?
644名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 19:51:39
今日、特別拝観と御祈祷してもらいにいってきた。
八雲の絵は信仰してない人でも一見の価値有りですよ。
良かったです。
645名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 22:37:07
チノパンはぜんぜんOKです
むしろスーツ姿の方はいませんでしたよ。

私はチノパンとポロシャツでしたが、なんなくスルーでした。
646名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 22:56:23

出雲大社御本殿特別拝観
ttp://www.izumooyashiro.or.jp/tokubetsuhaikan.html
647名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 23:06:53
せっかくの特別なお参り、正装しようとは思いませんか
648名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 08:22:16
正装までしようとは思わない。
普通にスーツで行くよ
649名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 10:25:38
>>647
長旅して行くので無理。
とりあえず旅途上とは別に拝観用にスラックスとシャツは別途用意したが。
650名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 10:56:32
>>647
正装って五ツ紋の羽織袴とか、燕尾服とか、衣冠装束ってこと?
大仰だなw
651名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 11:07:10
心構えのことを言ってんじゃないの?
652名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 11:38:16
それならしようと思うまでもなくいつもだよ
653名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 16:04:43
あの八雲の絵は数百年前のものなんだよな。
あの色彩はすごい。
さすが神域。
いつも大社教の人らが大国法被きて本殿へ入るのをうらやましく思っていた。

俺はたぶん一生独身な喪男なので
正装して大国様と契りをかわすか。

最初で最後の正装っすw

アッー

ところで息子さんは出雲高校卒なの?
昔2chの書き込みに息子は2人いて二人ともアメリカにいるってあった。
宗教とは関係ないことしてるってあったんだけど。

現国造さんは前は明治神宮でもいらしたのかしら?
彼が引き継ぎをするときは正装(燕尾服)でしたね。

燕尾服なんて家格がそれに見合ってないと逆に笑われちゃいますね。
654名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 16:09:55
千家と北島は地元の人はどちらを尊崇してますか?
655名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 16:13:49
宮司で特級をいただけるのは
数少ないんですよね
656名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 16:19:46
千家に生まれれば立派な人間じゃなくても特級だけどな
657名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 16:33:39
>>653
大社教の人間でも本殿は入れないよ。楼門まで
658名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 17:01:43
出雲大社の一人の参拝者に門戸を開いた、一人旅の受け入れもうれしいサービスだ。
(一般のお客様も可)老舗旅館にありがちな敷居の高さを感じさせず、肩ひじ張らずに泊まれる宿。


竹野屋とはそういった宿である。
659名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 17:02:25
今回は桜門の中まで入れるんですか?
660名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 17:25:19
お ま え は ば か な の か
661名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 17:39:55
立場やタイミングによっていろいろ入れる限度が変わるけど
楼門上拝礼がギミックとしては一番面白いと思う。
662名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 17:50:37
よーわからん
桜門にはいれんのか?
おれらは?
663名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 17:57:43
桜田門のお世話にでもなればいいとおもうよ
664名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 18:02:07
世話になったがや
665名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 18:47:44
御本殿が桜門の外にあるわけなかろ!
入れるがな。
666名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 18:51:45
桜門ってなに?
667名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 19:34:27
菊門の仲間じゃね?
668名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 19:45:00
田舎のじいちゃんの紋付を借りることに成功

正装というより 仮装という気がして神様の前に立つ気が引けた
スーツしかねぇ… キモチが引き締まるのはスーツだけだ…
669名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 19:59:25
>664
剣菱デザインの桜田門なら入りたいwww
670名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 20:16:32
>>668
マジ、気にしないでそれで行け。
だれも馬鹿にはせん。

あ、俺?俺は地元の正装で行くよ。神様に失礼だからな。
http://www.shibetsu.info/kumiko/papua-01.jpg

右から2人目が俺の父親。
671名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 20:19:20
672668:2008/04/29(火) 20:23:18
ちょっとピンと来るものがあった。
俺もそれつけて挑むわ、じいちゃんにはお礼いって返してくる。
ありがとう!
673名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 20:36:16
>>672
ちょwピンと来たんかよwww
674名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 21:21:35
子供も連れて入れますよね?
675名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 21:24:09
ちょwwおまwwwwww
じいちゃんすでに他界してるからいねーよwwwwwww

仏壇におそなえか
676名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 22:04:53
>>674
子連れの方もいらっしゃいましたよ。
677674:2008/04/29(火) 23:43:31
>>676
レスありがとうございます。
やはり子供もきちんとした服装だったのでしょうか?
あと待ち時間どのくらいでしたか?
質問ばかりですみません。

本当は今日行きたかったのですが、子供の服装など様子がわからず
結局歴博どまりでした。
また日を改めて行きたいと思います。
678名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 00:27:30
>>677
Tシャツの子供もいたので、親さんの服装に注意してれば子供の服装には甘いようです
679名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 10:29:36
七つの雲が描かれて、八雲之図とはこれ如何に
680名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 10:50:00
何をいまさら
681名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 19:30:49
一つは神魂神社に飛んでいきましたとさ
682名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 19:35:00
楼門上は独特の雰囲気だよな
本殿の中を覗き込むよりもオヌヌメ
683名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 19:55:39
本殿の内殿は流作りか切り妻の平入りだったと思ったんだけど、
記憶があいまいなので誰か教えてください!
684名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 22:11:57
>>679
邪気眼絵師「最期の1つは我が右腕に封印するとしよう・・・」
685名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 09:08:10
>>683
みてこいよ
686名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 09:08:54
>>683
天井には鏡
壁にも鏡
まあるいベット
687名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 10:44:57
>>683
出雲造りだよ
688名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 11:59:30
>>613
女性だけど良かったらご一緒いたい。
旅館?ホテル?
旅館なら2人ならちょっとは不機嫌さマシかも。ダメなら遠慮なく断ってね
689名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 12:08:35
にぽんじんないあるか にぽんごむつかしね
690名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 12:11:02
>>688
きめぇよw 死ね糞ババア!
691688:2008/05/01(木) 12:12:30
>>689
日本人だよ。
証明できるものってまさか免許証とか戸籍謄本をアップできないけど・・・。

.ああ。打ち間違いごめん。
ご一緒したいでした。
申し訳なかったです。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 12:41:41
たいへん すばらしい ほんにゃく そふとうえあ おつかい ないね
693名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 13:11:28
>>690
ごめんなさい。
わかりました。とりあえず切りました。
あと薬飲んで死にます。
ttp://imepita.jp/20080501/466930
ttp://imepita.jp/20080501/465890
スレ汚しで申し訳ございませんでした。
ごめんなさい。。
694名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 13:28:49
>>692
期限切れのパスポートだけどアップしたら日本人と認めてもらえますか?
謄本とかで証明できますか?
695692:2008/05/01(木) 13:44:34
取りあえず、パスポートアップします。
もう個人情報漏れてもいいです。
イメピタにするので少し時間ください。
・・・・・・・・・以前出雲さん行った後夫婦仲が良くなって色々うまくいき始めた。
大国主さまありがとう
696名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 13:56:44
     


          ま  じ  き  も  い


 
  なにこれ、創価のネガティブキャンペーン?
697名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 14:03:56
パスポート血がついてるけど見えると思う。
ttp://imepita.jp/20080501/500910
草加はたしか神社とか参らなかったと思う
私はちがう!!犬作氏ねとかいくらでも書ける!!
698名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 14:14:05
在日朝鮮人の創価学会員が荒そうとひっしです
699名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 14:19:05
ご一緒しませんかとお聞きしただけなのに。。。
ここまで叩くのですね。
出雲大社が好きだったものとしてかなしいです。
薬が効いてきたので最後に本当に出雲の神様ありがとうございました。
700名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 15:14:54
ご一緒遺体だものなぁ
701名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 20:03:59
>687
内殿も出雲造りなんですか?

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080501194739.jpg

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080501194821.jpg
の様な感じのものだと思い込んでいました。

やっぱりもう一度見に行こうかなぁ・・・
702名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 21:39:44
ジーンズの参拝客は皆、特別拝観を断られていた。

本殿の公開を知らずに参拝、観光に来たら、たまたま公開期間中で
服装の条件が合わず、といったところだろうか。
遠くから物欲しげに眺めている姿はちとかわいそうだった。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 22:37:19
683です。
内殿は切妻の平入りということで解決しました。
おさがわせしました。
704名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 22:43:07
↑おさわがせしましたですww
705名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 22:50:35
失礼のない服装・・・
神聖な場所に入るんだからジーンズや襟なし、丸首、Tシャツは失礼のない服装って言えるのだろうか?俺なんかスーツで拝観したぞ
706名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 01:50:28
冗談じゃなくてマジで聞くのだけど
帽子は当然駄目だよね、カツラは大丈夫?
707名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 02:00:49
おk
神主もヅラで奉仕してるし
708名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 09:07:30
>>706
帽子は種類によるだろ

上の方で冗談でwペニスケースあるけど、それぞれの「正装」ってものがあるんだから。
「失礼の無い格好」でどうぞ。

おまえの部族が神様に近いところに行くときには上から下まで肌を見せてはいけない!と
いう決まりならそうすればいいのさ。
709名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 11:19:46
しかし、意外にラフなかっこで来る奴は少ないもんだな
8月はどうなるかわからんが
710名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 11:35:11
8月はクールビズスタイルで大丈夫でしょう
正式参拝でもなく伊勢神宮ほど厳しくなさそうだし
711妙寺 ◆KQRvZUQLGM :2008/05/02(金) 11:38:08
ポロシャツ綿パンでおk???
712名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 11:54:22
>>711
柄、色を考えればな。
713名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 12:09:51
714名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 13:24:03
>>711
汚れが無い純真無垢という意味でも白色着用で
715名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 14:00:50
いいね 夏だから透け透けで
716名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 15:37:46
本殿の天井の雲の絵、予想よりずっと大きかった。
古いものなのに、色彩の素晴らしさにもびっくり。
ライトアップしたらもっとすごそうだと思うけどw

湖と周りの山々の景色も良く、1泊目は玉造温泉に宿泊、温泉が素晴らしい!
2泊目は松江の旅館。食事も雰囲気も良く、宿近くからお堀の船に
乗って松江城見学。遠かったが石見も見学。

ただ伊勢神社と比べると賑わいが少なく雰囲気も数段落ちる。
交通が違うからとか理由もあるかと思うがはっきり言って非常に
もったいない・・・。
伊勢には何回も参拝しに行く人も多いだろうが、出雲は1回で十分と
思われてしまう。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 16:27:44
出雲大社のお守りって六角形のマーク?があるものなのですか?
ある場所で(分院)で買ったストラップタイプのお守りにはついてないので・・・
718名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 17:09:27
>>716
絵はたしか前回描きなおしたもの。
719名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 17:33:54
出雲大社やその他の神社へ行ったけど
島根の神社の空気は
また行きたいと思った。 
720名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 18:37:51
>>716
同じ事何度も言わなくてもいいよ
721名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 18:51:27
>>716
そお?自分はむしろ賑わいが少ない方が厳かな感じでさすが出雲、と思ったけど。
古代から続く神の社に相応しい雰囲気で。
八足門に入ったときなんかすごく感動したけどな。人それぞれだねほんとに。
722名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 19:08:46
>>720
同じ事なんて書いてないよ・・
同じ事を思う人が多いのかもしれないけど・・
>>721
もちろん伊勢も出雲と変らず厳かで品格がありすがすがしい。
伊勢は神社内があれほど厳かなのに、一歩外で出ればまわりに活気があり
街が賑わっている。相対感がすごい。


723名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 19:19:31
>>722
はいはい。じゃ2度と来なくていいから。何度もウザいよw
724名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 19:22:08
>>723
ごめんなさい。
わかりました。とりあえず切りました。
あと薬飲んで死にます。
ttp://imepita.jp/20080501/466930
ttp://imepita.jp/20080501/465890
スレ汚しで申し訳ございませんでした。
ごめんなさい。。
725名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 19:27:52
>>722
賑やかだとすごいのかよwばかじゃねえのwww
726名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 19:42:55
カメムシがくせーよ
727名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 20:29:17
>>722
伊勢のおかげ横町みたいなのが良かったと思うのはわからんでもない。
では、出雲にああいうのを作ったらどうなるだろうか。おそらくもたない。
なぜなら、東名阪より距離が離れすぎているので、絶対的な観光客数が違うから。

東京       → 宇治山田 3時間20分 13,670円 (新幹線・近鉄)
名古屋      → 宇治山田 1時間23分  2,690円 (近鉄)
大阪(上本町) → 宇治山田 1時間45分  3,030円 (近鉄)

東京  →  出雲市 6時間30分 20,040円 (新幹線・JR)
名古屋 → 出雲市 4時間50分 15,630円 (新幹線・JR) 
新大阪 → 出雲市 3時間50分 11,130円 (新幹線・JR) 

一度ならともかく「何度も」というのなら、この差は決定的だろう。
728名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 21:50:50
そういう構想もないわけじゃないんだけどね。
赤福ほどの資金力や発言力の企業は大社にはないから。
大社で大きなことやろうと思えば千家のお伺い立てなきゃならんし
金があるのも出雲大社か千家。
結局のところすべては千家の気分次第。
729名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 23:16:30
>>716は「観光」に行ったわけだな。伊勢神社と書くくらいだし

まあ、観光用途の人向けにはワイナリーみたいなバスで行ける
施設を作ればいいんじゃないの
730名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 23:25:24
>六角形のマーク

二重亀甲剣花菱。出雲大社及び国造家の定紋。
神在祭に関わる時は二重亀甲に有の字の紋も用いる。しかして神魂神社の紋でもある。
せめてマークでなく、紋章と言って下さい。頭痛がします。

731名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 23:36:14
きめー
732名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 23:41:54
高速バスで行くよ。
参拝する前に風呂に入りたいけど、無理だったらしょうがないよね。。。
そしてその日の夜にはまた高速バスで帰るよ。
宿がとれなかったんだ。
733名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 01:56:32
>>727
年末年始の参拝客は伊勢神宮より出雲大社の方が多いから
そんなに言うほど少なくないと思う。
734名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 01:59:16
>>797
福岡や九州あたりは無視なんですか?
735名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 02:01:48
これは797に期待だな
736名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 02:13:23
>>797
神戸、京都、大阪だったら出雲も伊勢行くのもそんなに時間変わんないが。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 02:15:48
>>736だけど>>727への間違い。
738734:2008/05/03(土) 02:18:13
>>727へのレスです。
739名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 02:57:05
伊勢神宮は年間の参拝客が約700万人いるけど、正月に初詣に来るのは、その1割。
年間を通して平均的に参拝客がある神社は、全国的にみても珍しい。
大抵の神社は、初詣客が年間の参拝客とほぼイコールになるらしいから。
出雲大社も伊勢神宮に近いと思うけど、どうなんだろう?

あと、伊勢はかつて修学旅行のメッカだったことも、観光客の数に影響を与えてるかも。
個人的には鳥居前の通りを再開発したら、観光客は増えると思うな。



以上、三重県民でした。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 06:12:07
本殿公開五月十三〜十五だったね?
741名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 07:55:26
>>740
5/13〜18 だよ
但し、例祭があるので午前中は見られない日もある
742名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 09:22:46
てか、伊勢はもともとおれらに関係のない場所だし。
>>739

なんで栄えたのかは、伊勢が金儲けのために積極的に集客してきたからで。

出雲はそれが無かったから、観光地として栄えてないだけ。
743妙寺 ◆KQRvZUQLGM :2008/05/03(土) 10:11:39
>>712-714
ありがとう
744名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 10:21:56
伊勢が金儲けのため云々は違う気がする。
いまだに「黙っていても神宮には客がくるから積極的な商いをしない」土地柄を指摘されるし
江戸時代からのお蔭参りの名残だね。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 11:18:48
>>742
出雲は観光地として十分栄えてると思うけど。
それに出雲大社教なんか教派の中で大きいし
教会や院がたくさんある。

746名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 11:36:20
>>745
それはみんなわかってるんだが、「伊勢と比較して出雲はショボイ」
みたいなこと言ってくる人がいるもんで荒れてくる
747名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 13:04:28
伊勢と比較して出雲はショボイとは書いてないじゃないか?
748名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 13:30:26
>>747
746も「〜みたいなこと言ってくる人」と書いてるんだが?
お前以外「ショボイ」とは書いてないな確かにwww

おまえ、国語苦手だっただろw

749名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 14:30:58
747もショボイとは書いてないでしょ。
何かこの人酷いですね…。
750名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 14:37:22
ごめんなさい。
わかりました。とりあえず切りました。
あと薬飲んで死にます。
ttp://imepita.jp/20080501/466930
ttp://imepita.jp/20080501/465890
スレ汚しで申し訳ございませんでした。
ごめんなさい。。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 14:39:35
>それはみんなわかってるんだが、「伊勢と比較して出雲はショボイ」
>みたいなこと言ってくる人がいるもんで荒れてくる
「伊勢と比較して出雲はショボイ」って自分で書いてますよね。
他の人達はショボイだなんて言ってはいないですよ。
752名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 14:47:18
ごめんなさい。
わかりました。喧嘩をやめて、二人をとめて、私のために
争わないで、もうこれ以上。

ttp://imepita.jp/20080501/466930
ttp://imepita.jp/20080501/465890
スレ汚しで申し訳ございませんでした。
ごめんなさい。。
753名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 14:51:30
>なんで栄えたのかは、伊勢が金儲けのために積極的に集客してきたからで。
伊勢が金儲けの為にっ集客って言う言いがかりもちょっと酷いですね…。
この世は顕界(その主宰神は天照大神)と幽界(その主宰神は大国主命)
のふたつからなっていて神道では重要とされていますよ。
754名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 14:52:00
>>751
ほんと頭悪いんですねw驚きました
755名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 14:52:48
そんなに伊勢マンセーしたけりゃ該当スレいけよ。うぜー。
756名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 14:56:14
伊勢神社はすごいんだからねっ!><
757名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 14:56:53
>なんで栄えたのかは、伊勢が金儲けのために積極的に集客してきたからで。
>それはみんなわかってるんだが、「伊勢と比較して出雲はショボイ」
伊勢マンセーなんかしてないと思うけど、この書き込みに対しておかしいと思っただけでは?
758名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 15:30:43
竹内まりやと薬師丸ひろこが居たような気がするが
759名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 15:40:54
>>753
>伊勢が金儲けの為にっ集客って言う言いがかりもちょっと酷いですね…。

 って、マジでおまえ知らないの?言いがかりじゃないんだけど。
 すれ違いになるから、自分でちゃんと調べなさい。
 
760名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 15:53:21
観光地のあり方なんてどうでもいいだけど・・・

それより御神座が西を向いているからといって西側から壁に向かって拝むなんて
馬鹿げてると思わないか?
境内にいるのだから拝殿から拝むのが当たり前だろ?
761名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 16:06:47
拝殿は神座を拝するための建物だからそうだな
762名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 16:14:30
>>759
証拠を提示すれば、言いがかりとは言われないじゃないですか?
763名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 16:19:13
>なんで栄えたのかは、伊勢が金儲けのために積極的に集客してきたからで。
よくこんな罰当たりなことを・・・。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 16:24:11
…元々伊勢は庶民にはなんら関係のない場所でした

じゃ、なぜ今は?


その昔、伊勢の金主がそっぽを向いたことがあり
「うわ、金ねっぺ、どうすっぺ、建て替えもできねっぺや!」
「そだそだ皆で全国まわってよ、集金すっぺ!」
「んで、そこらの農民だによ、御札売りつけてよ、ついでにここに観光によこっすっぺな!」
「んだな!神宮前に宿つくってよ、またここで金むしりとっぺ!」
「よしゃみんなでがんばんべー!」

となったんだが。
そんなものは歴史の事実だ。
765名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 16:28:18
天皇家の祖神とされる神を拝んでも他家の人には何の意味もないからなぁ
自分の家の祖神、氏神を拝むならともかくも。
766名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 16:31:57
>>759
この世は顕界では主宰神は天照大神が神道では重要視言されていますが
これは人を集客して金儲けの為の伊勢の嘘なんですか?
767名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 16:32:39
>>732
とりあえず手水鉢で顔だけ洗えばOK。
俺はバス旅行するたびそうしてるが誰かに何か言われたことはない。
もともと身を清めるためのものだしな。
768名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 16:35:12
>その昔、伊勢の金主がそっぽを向いたことがあり
>「うわ、金ねっぺ、どうすっぺ、建て替えもできねっぺや!」
>「そだそだ皆で全国まわってよ、集金すっぺ!」
>「んで、そこらの農民だによ、御札売りつけてよ、ついでにここに観光によこっすっぺな!」
>「んだな!神宮前に宿つくってよ、またここで金むしりとっぺ!」
>「よしゃみんなでがんばんべー!」
そうなると出雲大社付近の宿やお土産屋は?

769名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 16:36:54
そんな北関東弁丸出しの伊勢神主も居ないよ・・・w
770名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 16:40:50
>>765
神道だと、この世は顕界、主宰神は天照大神と幽界、主宰神は大国主命、
(人は死とともに幽界、すなわち霊魂の世界に入って、そこで永遠の命を生きる。)
の二つからなっていて、重要とされていますよ。
771名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 18:07:53
伊勢の話はいりません。スレ違い。
いい加減理解してくれませんか。
こうもしつこく絡まれるとただの嵐に見えてくる。
772名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 19:20:40
別に嵐ではないんだし、神様の話ぐらいいいじゃないか。
773名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 19:27:28
というか>>742のむちゃくちゃな理論もどうかと思うけど。
774名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 19:29:49
>>773
これでやめるけど、事実だから。
775名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 19:45:40
>>770
祖神と自然神がごちゃ混ぜにくっつけられた結果、
天皇家の祖神を天照に付会してしまったことで起こった混乱ですね。
776名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 19:46:16
神様の話ぐらいならかまわないけどね。
人の分際で神様の優劣を問おうとする伊勢好きな方々は出てってください。
出雲の神様にも伊勢の神様にも失礼です。
777名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 19:48:34
神様の優劣を問おうとする事はしてないのでは?
出雲も伊勢も重要だと書いてますよ。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 19:50:51
>>775
出雲大社の千家と同じような感じじゃないですか?
779名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 19:51:55
>>774
事実なら証拠を。
780名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 19:55:40
>>775
それはどの本に書かれているのでしょうか?
781名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 20:21:43
つか、とりあえずここは出雲スレだから
伊勢関連は伊勢スレでして欲しい
782名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 20:50:57
神様はおいといて
俺は八雲の図を見たい
783名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 21:22:28
>>777
どこに?
784名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 21:57:08
>>783
>>770に出雲(大国主命)も伊勢(天照大神)も重要だと書いてますよ。
785名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 22:02:27
その1レスだけかよwwwほんとに「書いてる」だけだなwwwww
786名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 22:05:26
>>785
>>753にも書きましたがずっと書いてますよ。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 22:06:42
>>785
あなたもちょっと酷いじゃないか?
788名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 22:10:03
>>785
神道ではそう言われている。
御利益でしか神社行かない人?
789名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 22:22:28
知ってるよ。国譲りの神話くらい。
ただ伊勢厨はどちら「も」は言ってないでそ。それを批判してたの。
790名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 22:31:28
>>789
>>753>>770ですが
私は伊勢厨でもないですし、神道を勉強しているなら、伊勢が金目当ての為に
集客しているとは書けないと思います。
出雲(大国主命)も伊勢(天照大神)重要だと言う意味で書きましたけどね。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 22:39:46
>>789
>>753>>770でも
この世は顕界(その主宰神は天照大神)と幽界(その主宰神は大国主命)
二つからなっていて重要だと書いてますよ。
伊勢だけが重要とは書いてないと思いますが?
792名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 22:52:25
IDも出ない板なんだから、誰がどう書いたでごちゃごちゃ言ってもしょうがない。

それより>>716の伊勢神社っつう言葉は「伊勢神宮ではありません神宮です」と
何度も聞かされた身には非常に面白い

>>716にはぜひ、伊勢に何度も行ってもらって、神宮神職に「伊勢神社さんは
出雲大社より偉いんですか?」とかいろいろ質問して欲しいw
793名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 22:56:00
今頃そんな大分前に終わったレスわざわざ出すんだろう。
この人ただ単に叩きたいだけだろ・・・。
794名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 23:34:14
地域違いだろ…
795名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 23:39:12
地域違いって何が?
796名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 01:11:16
神様が引っ越されたそうですが、今行くと何に対して拝むのですか?
797名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 07:25:40
今の時点で150〜200人程の行列が出来ている件
798名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 07:49:40
列に並ぶとき、警備員から服装チェックされるぞ!!
かなり、警備員の主観がはいるから要注意。
799名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 08:00:37
受付が始まったのか、列が動き出した。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 08:23:53
>>797
みんな、朝早いな
801名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 09:04:02
行ってきた
ジーパンはいてて本殿見れない人も結構いたな
何でオオクニヌシ様は西を向いて座ってるんだろう
802名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 10:31:04
さすがGWだな、、13日は大丈夫かな、、、
803名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 10:36:50
伊勢から八雲の拝観に来ました。
正直いって、やっぱり比較してしまいますね。どちらもいいと思いますが、一般の人が社の近くにまで行ける身近さは出雲大社のほうが羨ましいと感じました。
浜が近いのもいいですね。
伊勢を見慣れていると、神社自体はともかく、周辺は再開発してもいいのかな?とは思いました。もったいない気がしました。
でも、神様を近くに感じているのは、どちらの町の人も同じだと思いました。
804名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 11:00:07
NGワードに入れようっと
805名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 11:02:10
>>803
伊勢の話はこちらへどうぞ

伊勢神宮っていいね。その陸
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1199495364/
806名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 11:34:18
伊勢も出雲もどちらも外す事はできないしどちらも大事だよ。
807名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 11:41:16
他人の台詞を使うのはいかがなものか。。。
808名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 11:47:24
他人の台詞って誰ですか?
809名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 12:24:03
建物や周辺環境で神様の比較をするんだったら
その辺の新興宗教の神様が一番だと思うよ きっと

どんな建物でも神様を信心もってしっかり祀ってあればいいじゃない
大きくなきゃダメだとか 見晴らしがよけりゃダメだとか 開発だとか参拝数だとか…

貧しい! 心が貧しいよ!!
810名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 12:33:06
別に神様の比較はしてないじゃないの?
811名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 12:35:49
新興宗教の周辺って賑わってるか?
住民の方が土地開発に反対してる所の方が多いと思うけど。
812名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 12:37:38
>>809
いいこと言うねえ。
最近はちょっと観光とか町おこしとか商売の話が多すぎていかん
813名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 12:41:25
というか神様や神殿の比較の話は出てないぞ。
814名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 12:46:31
>大きくなきゃダメだとか 見晴らしがよけりゃダメだとか
これは言ってる人いないよ。
815名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 12:49:20
出雲は博物館とかは沢山建つよね。
816名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 12:54:59
古代出雲歴史博物館は1年目はかなり好調だったみたいだが
これからどうなるか

結構面白かったけどな
817名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 12:57:20
出雲は博物館とか箱物系は他の県に比べて以上にたくさん作るんだろう?
そんなに行く人が多いの?
818名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 13:08:08
そば食いにいくついでに参拝で十分

年末年始は 年越し蕎麦 二年参り 初日の出 のコンボ
最高じゃないか
819名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 13:13:26
出雲博物館系はだいたいどれも似たような感じだったけど
出雲の人って博物館とかが好きな人が多いですか?
大阪とか東京でもそんなにないから行くたびに増えてびっくりする。
820名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 13:14:22
今日の人出はどんな感じ?
821名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 13:17:04
出雲は毎年なんらかの博物館が建ってるよな。
822名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 16:55:26
寺社では、神々しく感じさせるための演出がなされてるところも多い。
演出がなくても凄さを感じさせる寺社。演出があってもありがたみを感じない寺社。演出が効果的でありがたく感じる寺社。いろいろある。
823名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 17:10:22
島根は土建王国だしな
824名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 17:13:16
そうそう、黄泉の穴から黄泉比良坂までトンネル掘ったしな
825名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 19:08:03
無駄な演出、本殿ライトアップ
826名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 19:13:42
ガラガラの高速道路
利用者のほとんどいない空港

さすが竹下城下町の島根
出雲大社の神様もお手上げですね
827名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 19:25:15
環境と温暖化に配慮してライトアップなどはしない方が良いのに
浄闇な雰囲気もいいもんだぜ
828名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 19:35:16
>>826
>竹下城下町の島根

それは違うなw
829名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 21:34:16
初めて出雲大社に行った時の驚いた思い出は、なにより頭のすぐ上を着陸体勢の飛行機が飛んできたことです。
830名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 23:49:27
古代出雲歴史博物館はミュージアムショップがダメ。
あれじゃ土産物屋だ。
他館の企画展の図録でも、扱うジャンルが同じなら色んな種類を揃えたほうがいい。
むしろ古代の出雲関係の本が欲しけりゃ、ここが日本一だくらいに育てろ、運営してる一畑。
831名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 01:46:19
一畑じゃ無理だろ。
832名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 03:46:54
>>830
前に行った時は、レジ(2uぐらい)に3人いて、1人が品物を袋にいれて、1人がレジ打って、
1人が品物を渡す係だった。分業しすぎw

確かに扱う品物が土産物ばかりで、専門書(研究資料)は1、2冊程度だったな・・
出雲市の図書館に行けば、郷土史の棚の一番下の段あたりに遺跡関係の研究資料が全部あるんだけどね・・
ただよそから来た人だと、遺跡の地名も場所もわかりにくいし、貸出だからね。1日で理解は無理だと思う。
歴史博物館だけでなく、島根県内の博物館は素人向けの地図やパンフレットが主で、
専門書や地図(等高線入り)はほとんどないから注意が必要だよ。理由はわかりません・・・
833名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 08:16:55
出雲ってあんなに博物館ばっかり建てるのかね?
しかもどこも似たような感じなのに。
834名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 16:30:15
本殿拝観してきました。
人大杉。
早起きして行って良かった〜
835名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 17:19:03
待ち時間どのくらいでした?
せっかく行ったのに拝観できなかったら泣けそう・・・
片道12時間かかるし
836名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 17:34:14
待ち時間どのくらいでした?
せっかく行ったのに拝観できなかったら泣けそう・・・
片道36時間かかるし
837名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 17:35:54
待ち時間どのくらいでした?
せっかく行ったのに拝観できなかったら泣けそう・・・
片道7日間かかるし
838名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 17:42:55
>>836>>837
もう少し面白いこと書いてくれ
839836:2008/05/05(月) 18:00:36
もうしわけないが、本当なんだわ
840名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 18:10:30
もうちょっと旅費かけろ
841名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 18:27:23
旅費はかけてるよ、寝台で行くから。
842名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 19:39:11
人が縁を歩いているのを見ると改めてデカイなと思うねぇ〜

自分が縁を歩いている時なんか柱に抱きつきたくなるしww
外から写真とっている人に手を振りたくなったww
843834:2008/05/05(月) 19:57:00
連休中のせいか朝7:30頃到着で4〜500人は並んでたとオモ。
(かなりおおざっぱに数えて)
8:00から拝観が始まったみたいで、自分たちは9:00過ぎには拝観できたよ。
ただ8:00前から一気に人が増えたみたいで松の馬場の端までいってた。
10:00頃には更に松の馬場の端で折り返して手水場辺りが最後尾だったように見えた。

道路は、往きは長浜方面から国道431で問題なく駐車場まで行って7:30着。

10:00頃、平田方面からの国道431はワイナリーの辺りから既に渋滞してて
県道28に入って最初の交差点が一応の最後尾。
稲佐の浜方面は今日は通ってないから分からない。
個人的には混む時間帯になってしまったら稲佐の浜方面から行くかも。
裏道知ってたらまた別ですが…

明日も連休最終日なので多いかな?
出来るだけお早いお出かけを。

わかりにくい情報でしたらすみません。
844名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 19:59:28
すげぇ、、、、
845名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 20:59:40
すごいんですね・・・そんなに仰山人がきてるですか・・・
飛行機は取れなかったので、バスで行きます。
電車は行き方わかんないし。
846名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:13:16
がむしゃらに早起きして行ったから、ほとんど先頭だったけど、早朝はさわやかで、まわりの他府県の人と会話していたら けっこう待ち時間は気にならなかったよ。
847名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:27:13
明日午後から行くつもりだけど、無謀だろうか…?
人大杉で見れないとかないよね?
848名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:29:09
明日行く予定です。
>>843情報感謝です。
朝7時までに到着するぞ−
849名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:48:57
一人で自家用車を運転して、拝観してきました。
片道、休憩入れて約12時間かかり、疲れた。
雲の図は圧巻です。大きさ、艶やかさが想像以上でした。ちなみに、朝9時に到着して1時間半まちでした。
拝観のあと、1口1000円の最少額の奉賛金(任意)も納めましたが、
きれいな絵葉書を5枚頂きました。結構、良いものでした。
なお、服装は厳しく、どんなに小奇麗、かつファッションセンスが高くても、
サンダル、Gパン、Tシャツは必ず警備員にはじかれます。ミニスカートもダメ。
また、ネクタイやジャケットはなくても問題ないようですが、スーツ姿、ネクタイの人も多くいました。
駐車場は、Noプレートから全国からの参拝者が来ていることがわかります。関東方面はもちろん、札幌、鹿児島ナンバーもありました。
ついでに、世界遺産登録された石見銀山が、出雲から近いので立ち寄ろうとしたけど、見学は最低でも1日コースとのことで、今回は断念しました。
そこで、翌日、島根のおじ様にも会いに浜田のアクアスに行きましたが、出雲からさらに2時間近くかかりました。
850名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 21:58:17
大田の物部神社も銀山ついでによろしく!
851名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 22:42:11
銀山に行く機会があれば、行きます。
が、当分ないです。
852名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 01:03:25
羽織袴のじいさんがいた。
853843:2008/05/06(火) 07:11:36
>>846
>まわりの他府県の人と会話していたら けっこう待ち時間は気にならなかったよ。
確かに自分もそうでした。
新しく建てられた仮拝殿の方に御神体が遷されたと勘違いされてる方もいたので
そんな話をしたり、写真を撮ってあげたりしてたらあっという間でした。

>>848
予定通り到着された頃でしょうか?
今日は天気もよいので(昨日は曇ってました…)日中は暑くなりそうですが、
朝のうちは過ごしやすそうですね。
お気を付けて行ってらっしゃいませ。
854sage:2008/05/06(火) 17:44:38
来週拝観しに行く予定です。
拝観済みのかたにお聞きしたいのですが、ハーフパンツ(遠目に見れば
スカートに見える、ひざ丈のパンツ)は拝観拒否されそうでしょうか。
けっこう急な階段を昇るようなのでスカートは少々不安だし、
普通のパンツは持ってないので、服装に悩んでます。
せっかく安くはない旅費をつかって行くのに、拝観できなかったら悲しすぎる・・・。
855名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 17:48:45
わからなければスーツが鉄板
856名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 18:16:30
>>854
普通に駄目だろそれ
地味なスラックス買えよ、1000円で買えるだろ?
857名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 21:01:35
>>854
ひざが隠れていれば、問題ないと思います。
出雲大社のHPにも
「失礼のない服装で拝観下さい。(襟・袖付シャツ、長ズボン、スカート、和装、靴等)
  ※Tシャツ、ジーンズ、ジャージ、短パン、短いスカート、作業着、サンダル、ミュール等は不可

と、記載されています。

858名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 21:48:27
>>854
せっかくの機会、服を新調して行くくらいの気合いを見せたら?
859名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 22:13:59
たぶん857のいうとおり膝が隠れるくらいあれば通れると思うが、
もし断られてから現地調達すると、高くつくよ。
あのあたり大きなスーパー無いし。
860名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 22:17:23
>>854
スカートに見えるハーフパンツとはキュロットのような感じなんでしょうか?
であれば、たぶん大丈夫だと思いますが…
ちなみに自分はひざ下丈のスカートで行きました。
階段は個人的な感想ですが思った程、急ではなかったです。

余談ですが…
サンダルとミュールはダメですが、これは【裸足】がダメと言う事らしいです。
かかとがとまっていればOKだそうですが、ちゃんとした履き物の方が無難かと。
861名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 22:24:37
そんなに気になるなら、着用済写真をメールで送って大社に判断して貰えよ。
862名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 23:03:44
近くで拝観用の綿パンとかポロシャツとか売ったら繁盛しそうだな
863名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 23:20:45
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
http://jp.e←くっけて→pochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/←くっけて→1206527320/706

http://www.jintai.co.jp/outline02.html」→ まさに21世紀のホロコースト
法輪功修練者を迫害・拷問する中国当局
http://shupla.w-jp.net/datas/movie/FalunDafa_PleaseHelpUs.html
【臓器狩り】人体の不思議展と法輪功
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209168696/1-100
【中国】超リアルな人体模型に子どもたち唖然 人体の不思議や健康と病の問題に直観的に迫る「人体標本展」―瀋陽[04/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209353111/301-400
【標本】人体の不思議展スレ【献体】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209353111/301-400
864名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 00:08:07
>>863
今頃知ったのかよww

こんなこと、何年も前からビラで撒かれてるぜ。
この人体実験には、ドイツ人が協力してることもね。
865名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 00:27:38
そうそう。そして、全てを裏から操っているのは・・・・・日帝ニダ!
866名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 10:59:08
はいはいクマクマ

正直この13〜18の参拝逃したら もう行くのは辛いな
8月の猛暑にスーツ… 着慣れてる人ならいいが…
867名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 11:04:47
夏用のスーツでいいじゃん
868名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 11:08:52
別にジャケットまでは不要だろ。ワイシャツでネクタイ無しのクールビズでおk
869名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 11:40:35
>>866
おまえ頭堅すぎ
http://www.wanakijiji.com/tenrankai/data/thumbnail/69-1.jpg

これ、正装だし。
870名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 12:31:55
しょうもな
871名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 12:37:08
裃しかだめだな
872名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 12:38:39
俺、鹿に乗っていくわ
873名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 13:08:57
是非
874名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 13:37:57
…じゃ、俺は鰐で
875名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 13:39:59
>>872
稲佐浜で待ってます
876名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 13:48:02
じゃ俺は牛で
877名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 20:10:01
じゃ、自分は亀にしよう。
878名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 21:06:24
じゃあ俺は8番目の雲に乗って・・・
879854:2008/05/07(水) 21:34:33
皆様ご意見ありがとうございます。
やっぱり微妙なようですね。
一生に一度の機会ですし、スーツを新調して当日に臨むことにします。
880名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 22:11:05
もう一回見れるように健康を保って長生きしようぜ!!
881名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 22:22:35
100近くになるから今回が最初で最後だ。
60前に逝く予定だし。
882名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 23:46:34
俺も最後だw

とてもじゃないが次までもたない・・・この8月にもう一度というなら話は別だがw
883名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 08:35:07
先週本殿を拝観させて頂いたのだが、その時神楽殿で神楽をやってました。
ただその演目が「国譲り」でして、正直唖然としてしまいました。

出雲大社が作られた経緯等を考えるとそれは絶対ありえないだろ。
神楽団は空気読めというか神職は止めろよといいますか…。

「国譲り」の奉納神楽は出雲大社的によくあることなんでしょうか?
884名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 08:41:17
>>679
本殿に昇殿したら神職の方がちゃんと説明してくださいます。
ちなみに説明を聞くときに座る位置は西側の最前列がお勧め。
西側を向いて鎮座する大国主の命の神座や正面を向く5柱の大和系神の神座。
八雲の全てがはっきり見えるベストポジションです。
885名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 08:46:00
>>883

昔から出雲神楽には国譲りがあるけど

もしかして、貴方は出雲は怨霊の神社と思ってるのでは?
886名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 09:54:58
>>885
出雲はオオクニヌシの怨霊を鎮めヤマトに祟りをなさないようにするためのスポットでしょう
だから西を向け、4拍手にて封じ、地表へと出て来れないようにしておく。
それが出雲の存在理由です
887名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 10:02:58
59年前の遷宮の時は本殿の一般公開はしてないから、60年後に一般公開があるかどうかは
判らないよ。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 10:16:07
>>886
信じるのは自由だけど、出雲大社はそう思ってないようだよ
889名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 10:17:29
>>883
国譲りとヤマタノオロチが、神楽の基礎だろ。
これに源頼光四天王が加わって出来てるのが神楽。
890名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 10:20:41
出雲大社と出雲大社教ってどう関係してるの?
891名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 10:23:22
>>890
神社神道が出雲教
教派神道が出雲大社教
由来は、出雲国造でぐぐれ。
892名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 10:32:04
>>890
サンクス
出雲大社の場所で布教活動してるのが出雲大社教で、
その横にある北島国造館?で布教活動してるのが出雲教なのか。
ややこしいなw
893名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 10:32:29
ごめ、892は>>891
894名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 12:43:15
大本教とか天理教みたいな教派神道の施設だったのか>出雲大社
なんか行く気がなくなったわ
895名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 12:53:23
>>894
伊勢神宮にもその昔教派神道「神宮教」があったぞ
896名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 13:25:00
出雲大社常陸教会は、どういう経緯で
建立されたのですか?
897名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 13:28:22
出雲大社常陸教会内には、本殿と、龍蛇神社と、薬神神社
がありますが、少彦名命を祭った、薬神神社が小さすぎるように
思います。
また、将来的な完成図では、本殿が二つになっていますが、
完成はいつごろなのでしょうか?
898名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 13:30:13
出雲大社常陸教会を10年前から熱心に月参りしていたおかげで、
嫁さんをもらえることになりました。
結婚式は出雲大社常陸教会で挙げようとおもいます。
嫁の名前は仁美です。
899名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 14:26:15
偏執教団員が常駐してますな
900名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 18:22:01
神様はどうでもいい
八雲をみせるんだ
901名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 19:01:17
背後にいつも八雲山あるからそれミナ
902名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 20:52:23
>>889
>>883は神楽の構成の話ではなく「国譲り」というオオクニヌシが祟り神として出雲大社に
祭られる元凶となった故事の演目をわざわざ当の祟り神の御前で上演することに
違和感はないのかというお話と思います。


国譲りとはヤマト系の豪族にイズモ系の豪族が国を奪われた話が元になっていると
言われています。そのイズモ系豪族の怨霊を鎮めるために造られたのが出雲大社で
その神職としてヤマトから送り込まれたのが出雲国造の千家になります。

オオクニヌシをわざわざ拝殿からそっぽを向かせる西向きに祭り、さらにその目前に
5柱もの大和系の神を祭っているのは怨霊封じのためと考えられます。


…というお話です。このスレでも出雲大社の成り立ちを知ってるは少ないんですね。
903名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 21:06:55
井沢元彦が降臨中ですか?
904名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 21:12:23
説な。
905名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 21:18:57
出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/


出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/


出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/

出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/

906名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 21:20:38
出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/


出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/


出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/

出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/
907名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 21:21:18
>>902
その与太話の中で決定的な間違いを一つ指摘すると

>5柱もの大和系の神

天之御中主神
高御産巣日神
神産巣日神
宇麻志阿斯訶備比古遅神
天之常立神

この五柱の神は別天神といい、古事記の最初に出てくる神であって
大和系とかいう以前の話。
どこかの珍説を自慢げに話されても困るんだけど
908名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 21:31:55
出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/


出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/


出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/

出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/
909名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 22:38:47
やっぱり902みたいなのが西から壁に向かって拝むんだろうな・・・
910名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 22:40:46
全く戯作者の俗説が流布していて、うんざりしていますよ。
911名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 23:21:17
確かこれ、井沢以前にだれだったか小説家が古代ロマンと銘打って出した話だったんだよな。
大体四拍手なんか、旧祭式の時は事実上全国の神社で祀職が普通にやってたっつーのに…
912名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 23:22:55
一部の人間の考えがまるで定説かのように決めつけて話を進めるヤツが多すぎる
それも説の一つで否定はせんが、それが事実かと言えばそうではない

>>892,894
ちと違う
出雲大社の両側に祭祀を司ってきた千家と北島の国造館がある
明治期になって、出雲大社の大国主大神を崇拝する教えを興したのが千家家の出雲大社教であり、北島家の出雲教
現在出雲大社は千家が宮司をしているが、出雲大社で大社教の布教をしてるわけじゃない
出雲大社は古来より続くれっきとした伝統ある社
ただ大注連縄のある神楽殿は大社教の施設
あと全国にある出雲大社○○教会とか○○分院も大社教の施設
913名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 04:30:29
リュック背負ってても、
御本殿特別拝観できますか?

出雲大社前駅のコインロッカーに荷物入れてくつもりですが、
空きがなければそのまま背負っていくつもりです。
914名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 10:06:37
>>913
そりゃ手荷物あるからな。
でも「背負って」は無理だろうね。普通に考えようね。

そういう判断もできないなら、お母さんに手つないでもらって行ってね。
915名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 11:18:42
>>902の予断と偏見に満ちた説をもとに、
>このスレでも出雲大社の成り立ちを知ってるは少ないんですね。
といわれても、日本の99%以上の人が知らないぞw

916名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 11:23:44
>>902がいうような屈辱的な故事なら、
むしろ、捲土重来を誓い、それを忘れないためには絶対に外してはいけない演目になるだろうな。
国譲りから出雲大社建設というのは、未来永劫巨大建築物を建設するという、土木作業の費用を
中央が肩代わりすべしという、有りがたい演目でもあるw
土建で飯食ってる人が多いのは、きっと出雲大社の建築費用が調停が支払うべきモノだったというのに由来してるに違いないw
917名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 13:44:51
>>913
スーツ着てリック背負ったサラリーマンも見かけるが、客先に行っても
背負ったまま挨拶したり商談するか?

普通に考えてリックは背負わず手に持てよ。
それと帽子も移動中はかぶっててもいいけど参拝時は脱帽な。
918名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 14:03:25
か、かつらも
919名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 14:43:25
「ハーゲンス氏人体標本展」の中、最も論議をかもし出したのは、妊娠中の若い女性と腹中の8ヶ月胎児の標本

死刑囚から臓器摘出の実態、中国瀋陽医大の元外科医が証言
920名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 14:44:00
「ハーゲンス氏人体標本展」の中、最も論議をかもし出したのは、妊娠中の若い女性と腹中の8ヶ月胎児の標本
http://www.epo←くっけて→chtimes.jp/jp/2006/03/html/d23338.html
死刑囚から臓器摘出の実態、中国瀋陽医大の元外科医が証言
http://www.epoc←くっけて→htimes.jp/jp/2006/03/html/d82612.html
921名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 16:42:28
本殿拝観よかった。まさか無理だとは思わなかった。京都なら確実に千円は取られる。
922名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 16:50:31
>>921
私は京都から車で行ったけど、京都の寺院だったら駐車場代と拝観料はとられるね。
なんだかただでは悪い気がしたので、1万円寄付してきた。
きれいな音がする鈴をくれたよ。

923名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 16:51:14
無理だとは思わなかった ?? 
924名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 18:26:38
春とGWに本殿を拝見した人で夏も見に行く人っている?
925名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 18:35:28
夏はとてつもなく暑いぞ。
覚悟しとかないけん。
926名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 19:42:02
>>923

×無理
〇無料

じゃね?
927名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 19:44:39
そうか
にぽんごむつかしね
928名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 02:20:18
こないだ京都旅行で出雲大社に行ってお参りしてきました。
ここの湧き水飲みたかったのに、ポリタンクとかペットボトルを大量に持ち込んでる業者の人達がたくさんいて飲めませんでした。
しかも並んでるのに次から次へと「これもこれも」と段ボールにペットボトル積んだのを後から追加してきてキリがありません。
この人達は地元の業者の人達なんですか?立て札が読めないんでしょうか?
私達の他にも何人か並んでいましたが、全く譲るような気配はなかったです。
929名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 02:43:07
>京都旅行で出雲大社に行って

   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生!意味が判りません。
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||

930名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 02:49:05
そういう時は、私達少量なんで先に頂けませんか、と尋ねればいいんじゃない。
そんなに難しいことじゃないと思うよ。

評判の名水なんて、たいていどこもそうだよ。
空くの黙って待ってたら、いつまでも飲めないよ。
931名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 03:25:16
>>930
突っ込み所違うと思う...
932名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 03:31:04
>>930
そうですよね…。
正直、言える雰囲気じゃなかったというか、私達が待ってるのを分かって割り込むように次から次へと持ってきてるように感じました。
何か事情で急いでいたのかもしれませんが、地元の人達なら少しは観光客への配慮もして欲しかったです。
933名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 08:01:52
出雲大神宮のこと?
934名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 08:03:44
そんな奴は地元じゃないよ。どうせ旅行代金ケチりまくりの貧乏ツアーだよ。


てか京都の出雲大社ってどこよ?
935名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 08:10:52
亀岡の出雲大神宮の方だな
確かに湧き水が有名ではあるが、ちょっとスレ違いだ
936名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 08:11:57
てかマジで勝手に霊水、霊土とか言って勝手に手水の水とかいろんな神社の境内の砂を取って売る奴がいて問題になっているけど、
本当に出雲の出雲大社か?
あそこは神職や参拝客がたくさんいて目立つだろ?
社務所に通報したのか?
937名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 10:09:23
京都に出雲?w
ってググったら出雲大神宮が!トリビア(死語)だ。

http://www.izumo-d.org/top.htm
938名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 10:12:15
もひとつ出雲大神宮の名水
http://www.izumo-d.org/guide/main.htm
939名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 10:23:47
出雲大神宮も古いお社だけれど、そこの話題はこちらでよろしく

【神話】出雲系神社を語ろう【現実】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1056976937/
940a:2008/05/10(土) 15:53:22
>>928 わかったとおもうけど、出雲大社は京都じゃなく、島根県・出雲地方
にある。 関東から行くなら、飛行機は羽田―出雲空港。 JRなら寝台特急サンライズ出雲
がいい。
941名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 18:59:04
出雲は結構例祭やってるみたいだけどどんなことやってるんだろう?
知ってる人いませんか?
942名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 19:14:23
実際に見にいけば?出雲じゃなくてもほかの神社でもやってるから。
943名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 20:19:46
なんてゆーか、殺伐としてますね、このスレ。
まぁ、一部の人だけなんでしょうが。
せっかく出雲大社に関心を持った人たちが集まるスレなのに…
もう少し大人な対応をしてみてはどうでしょうか?
944名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 21:19:43
出雲大社 例祭
で検索すれば、多少の情報は出てくるんだけど?
聞くのは最低限のことを調べてからにした方がいいんじゃないかい
945名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 21:35:34
調べるのが面倒なのでここで聞いてるんだけど?
それとも質問を受けても回答するのが面倒くさい人ばかりがこのスレには居るわけなのかな
946名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 21:39:13
>>945
>調べるのが面倒なのでここで聞いてるんだけど?

カエレ
947名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 22:45:13
あれ?おかしいな。
俺が二人いるぞ?
948名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 23:28:05
>>941
とりあえず天皇の勅使が来るよ
949名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 23:50:09
>>948
それはすごいな。さすがに大きな神社は違うな。
950名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 10:44:42
13日に本殿拝観に行こうと思うんだけど
時間は、何時からかわかる人教えてください。

スラックスに青いカッターシャツで大丈夫だよね?
951名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 11:00:49
大社のページに出てるっての

あとはじゅんぐりに入れるから何時に観られるかはその時次第だろ。

俺も13日に行くからよろしくな、ちゃあんと鹿に乗ってくからわかると思うよ。
952名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 15:28:32
例祭を見てから特別拝観したいよな
953名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 15:58:24
オラは松江でねいちゃん抱いてから拝観する
954名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 18:30:43
13日拝観組羨ましいぞ。

ああああ、GWに散財しすぎて金がない。
8月は灼熱地獄だし、その中長袖・長ズボンは耐えられん。
955名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 18:53:28
>>954
そんなときこそ、羽織袴で。
涼しいぞw
956名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 07:02:15
>>952
例祭の日は終わってからじゃないと特別拝観できないよ
957名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 11:43:41
彼女と結婚できますように

   ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )   (゜Д゜ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  ⊂  ⊃     
  |_|_|_I(/)_|_|_|__ |  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|..|  |〜
////////////.  |.∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..  |
|        奉  納        |
958名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 11:48:42
今回初めて一人で出雲大社に行ってきます。
これから家を出るのですが明日には着くかな・・・。
959名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 11:51:24
俺は今晩出発
台風きてるんだよなw さっき荷物を詰め替えた。
960名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 12:08:20
私の家は毎年出雲大社に年貢を払っている。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 12:11:31
あっそ
962名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 12:11:58
私は毎年出雲大社に出張してる
963名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 12:50:28
>>960
私の家は松江市ですが、毎年正月に3千円の年貢とご祈祷料を払っています。
964名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 15:13:51
>958
良い旅を。。
965名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 18:25:23
>>956
例祭を見終わったあとならおk?

なんか神社とかお寺とかにいくと日本人のルーツを確かめたような気分になるよね。
966名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 19:17:03
俺も明日行くぜ!雨、こらえてくれよ!
967名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 21:19:03
>>954
スーツ、ジャケットを「麻仕立て」でオーダーすれば良いじゃん
5万円で良いのがオーダー出来るよ
968名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 22:34:12
あすは、何時頃から並ぶのかな?
969名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 22:40:44
>>980
次スレ頼む (´人`)
970名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 07:06:25
立てといたよ

出雲大社 その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1210629939/
971名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 08:14:08
もうすごい並び
972名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 11:13:26
車入れないんすけど。馬で来れば良かったな。鹿も見ねえな
973まき:2008/05/13(火) 13:44:07
出雲大社って恋結びの神様よね。大国主ってゆぅ。なんかワイルドな感じ、抱かれたいかも…獣のよーに犯してってーやだ、変な妄想して〜ああっ、今日もオナニーしよっと♪
974名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 14:06:36
本当に鹿の着ぐるみきた人を連れて歩いてるアホがいて噴いたwwww
あれは拝観断られるだろww
975名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 14:09:10
諏訪の御頭祭みたいなリアルな鹿の頭や毛皮じゃないだけまだマシなんだぜww
976名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 14:23:39
>>973
恋じゃない、縁結びだ。
縁というのは、親戚や親兄弟、男女間、同性の友情、仕事の取引先、
なんでもだ。
ムスビの神さんも、本殿におられるよ。
977名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 22:01:12
鹿、見たかったぜ、残念(>_<)! ところで仮殿の御神体も正面向いてないのかね。本殿から山々をみたのは感動だった。一般人が出来るハズないと思ってたから。
978名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 22:37:21
神楽殿で祈祷している神妙な面持ちの人達がいるすぐ近くで、しめ縄に小銭を挟もうとキャッキャッ騒いでいる輩と、チャリンチャリンと落ちる金の音は見ていてイマイチ…。あれ禁止にしたら?金投げるって…どうだろ(~_~;)
979名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 23:14:46
鹿の着ぐるみ いたのか…もうすこしいればよかった かな?
あと八雲の図 ありゃ本当に最前列でしかも端っこにいないと手前の2つ見えないな
980名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 23:19:30
ちなみに 13日 1番手の人は5時半ごろいたよ
4〜5人組のおじさんおばさんグループと

981名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 23:30:34
鹿じゃないよ!トナカイだよ!
982名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 00:23:45

  _人人人人人人人人人人人人人_ 
  >  誰 か 呼 ん だ!!! < 
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
               ,..,    r、     __
 r´ヽ  r‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
  `ヽ `ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
     ̄` フ´         ¨¨  ヽ
       i ,,.. ,、  _,,、    i
        レ´  ゙´    ヽ  i⌒ !
       '; f.ri.;  <テ!    、y/
       i  ´  ~´     ´||
       ';    'フ''`    _,‐!j
        >-.`¬ _,,.. =' 三ヽ

983名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 00:52:32
>>980 偉い!尊敬に値するよ。朝早い時のが天気悪かったんだよな。お疲れ様\(^o^)/
984名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 07:38:31
>>980
早すぎw
985名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 15:48:28
>>980
8時半頃行ったけど既に長蛇の列だった
一時間程で見れたからまあ良かったけと
今朝大祭礼見に行ったら朝から拝観できると思って来てた人が大勢いたな
986名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 17:36:34
13日8時15分ごろから並んでましたが、9時10分ごろには受け付け済ませて中に入れましたね。
思ったより早く中に入れて時間が余ってしまった。
自分と会話した人たちは地元の人が多かった。
これで2回目なのよーって言ってる人もいた。(前回は数歳の頃だとか)
八雲も最前列で拝めました。とても鮮やかで感動ものです。
当日それしか目的なかったので、どーしよっかなと悩んでいたときに
地元の人が車で岬やら連れてってくださった。軽い食事もおごってもらってしまった。
接した地元の人はみんなとても優しかった。そこにもまた感動した。
拝観終了してから良い天気になったし、本当に行ってよかったなぁ・・・。

お昼過ぎに大社に戻ってきたときは拝観の列が二つ目の鳥居のところで
ターンしてるくらいかなり長蛇でしたね。
このくらいから並ぶと何時間待つことになるんだろうな・・・と思いました。
987名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 18:39:09
>>986
13日13:50に最後尾に並びましたが約1時間半待ちました。
みんなきちんとした格好で整列したいたのですが
私の前で大声で関西弁喋る子連れファミリーだけは違いました。
ジーパンが不可だという事だけは知っていたようですが
ジーパンのほうが幾分マシに思えるようなズボン、列を乱す、大声で喋る
並んでる途中でハトの餌を買いに行き、列の真ん中でハトを大量に召喚して
周囲がパニック、列が進んでも子供と石遊び、タイガースの帽子etc.
失礼以前の問題で並んでいる途中ずっと不快な思いをしました。

で、やっとの思いで受付まできたのですが、当然というか
係員に「襟を出しなさい」「帽子は脱ぎなさい」とか注意されてました。
中に入ってもまだ続きます、カメラで撮影を始めたので「撮影禁止です」と
言われたり、柱をベタベタ触るもんだから「一切触れないで下さい」とか
注意されてました。

関西人はいちいち口で言わないと理解できないのですか?
988名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 19:28:51
そういうDQN親は関西に限らず、どこにも生息するのだよ。

係員に言って退出させてやれば良かったじゃん。
そんな奴はお参りできる有り難味なんて、どうせ理解できないのだからさ。
989名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 20:39:51
質問 本殿見学している時には気が付かなかったが、自分達が歩いていた回廊から屋根までがすっごい高さがある(帰りに外からみて発見)。しかし八雲の天井はそんなに高くなかった。何かあんのか?ただ空間?誰か聞いてきてたもれぇ
990名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 21:35:50
>>987が求めてるのは>>988のようなレスじゃないよ。
ただ関西人叩きたいだけのバ関東人さ
991名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 23:33:31
確かにDQNはどこにでもいるが、関西には特に多いと関西以外の地域の人間は思ってます
992名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 00:12:10
四月に拝観した時、世間話しながら柱触って注意された50代位のおやじは、やっぱ関西弁だったよ。
993名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 00:13:04
郷に入っても断固として郷に従わない人が多いですね
994名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 07:34:38
>>992GWに行った時、勝手に建物にさわった奴のせいで、壁とかに手の油汚れや傷がついたと言ってたな。
そのおっさんみたいな非常識な奴のせいですばらしい建物に消えない汚れが付いたのが許せないね。
995名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 08:00:05
本殿に入った時感じた。入れるのはすごく有難くて、今まで外から見るだけだった場所に立てるなんて\(^o^)/でも…入れないままでも良かったのではないか?って
996名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 09:12:09
>>987
関西から行ったけど俺らは、なにも注意されなかったよ。

そういう輩は、日本全国にいるから
関西弁だからって叩くな!

997名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 09:57:35
もちろん他県人にもいるが、関西人に 公共マナーの無いマイルールな人 が多いような・・・

出雲大社で見た非常識人
なんと手水のひしゃくを直に口をつけてガラガラうがいをしていた。さらにその辺に吐いてた・・・
後、ペットを本殿の前までつれてきてた人が・・・
998名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 10:18:47
>>997
>関西人に 公共マナーの無いマイルールな人 が多いような・・・
おまえの脳内妄想にすぎん。
999くしこ:2008/05/15(木) 10:33:18
確かに、関西に変なのが多いのは認めるわ。。。
何しろ、少数利権が警察もがまかり通す変な場所が多いからさw
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 10:39:19
1000 本殿拝観にご縁がありますように
                   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。