1 :
前スレ1:
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2007/05/13(日) 00:20:19
神職より外祭屋の方が儲かるんだぜ。
2ゲットだぜ。
3 :
1:2007/05/13(日) 10:57:56
縁故が大事だと言うので聞きたいんですが某名誉宮司と知り合いになれれば、いい縁故になりますか?
>3
「知り合い」程度じゃ縁故にならないよ。
この業界でいう縁故というのは、「血縁」もしくは「地縁」のこと。
それと、名誉宮司となると、現場を遠のいてる人がほとんど。
いちいち紹介してくれる暇もないと思うけど、どういう知り合いなの?
それによる。
5 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/14(月) 17:14:25
>>3 もともとの「知り合い」ならまだしも、「なれれば」って時点で既に駄目駄目
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/14(月) 21:28:19
>>4 知り合いの親戚の方だから血縁みたいなものでかねぇ?
ちなみにその名誉宮司の方は皇大出身で俺は国大です。
7 :
4:2007/05/15(火) 01:09:17
いや。。。。それじゃ縁故には遠すぎるよ。。。。いろいろいいたいことはあるが、
そこは狙ってもえられるものなどないから、
ほかあたった方がいいと思うよ。。。。地道に行こうよ。、、、
8 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/15(火) 03:09:32
知り合いの親戚が血縁とは
低偏差値すぎる
9 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/15(火) 07:39:40
10 :
1:2007/05/15(火) 11:51:04
鶴岡八幡宮の募集が大学で掲示してありましたが、ここだったら縁故で済んじゃうんじゃないんですか?
馬鹿すぎる。どこ行ってもだめだろ、このやり取りみたらそう思う。
みんないいやつだね。うちじゃとらないな、これはw
>>10 なめてるとしか思えない。
匿名掲示板で社名挙げるなんてもってのほかだと思わないのか?
院友を嘆かせたいのかと思うような発言は控えなさい。
社名の挙ったお宮に失礼だとは思わないのか。
すごく真面目でしっかりしたお宮だよ。君には勤まらない。
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/15(火) 18:05:02
真面目か・・・?鶴ッパチ
13 :
1:2007/05/15(火) 19:07:38
すいません。本当にすいません。
自分で神道系宗派を作れよ。
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/10(火) 18:07:59
?
16 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/08(水) 23:09:05
生まれ変わりがあるなら神社の子になりたい
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/29(水) 16:54:19
するー
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/29(水) 17:13:49
葦津先生の発言で聞いたことあるのだが、以下うろおぼえカキコ
質問「社家と非社家の間にある溝に
ついてどのようにお考えですか?」
葦津「非社家出身の神主というのは非常に熱心である。
自分でその道を選んで来たのだから、真剣さが違う。
確かに社家出身の神主の中には真面目なものもいるが
ろくでもないやつもいる。小悪党みたいなやつもいる。
しかし、そういった者達が神社を守って来たのだ。
社家の長男ともであれば神社に何かあったとき、逃げ
るところがない。非社家の者と共に事に当たるのが
調節が取れて良いのではないかと思う」
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 01:44:03
>>19 「地震が来たら宮司(父親)連れて海外に逃げる」
と職員に放言する人間が居ます。
火事場泥棒的戦後社家ですけど
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/07(金) 03:49:43
佐々木に聞け
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 20:42:46
あらあら
地元の神社庁で聞いてみたら?
欠員のいる神社がいくらでもあるはずだが。
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 13:20:25
地方の中規模以下神社だと自家菜園くらいはないと食ってけないと思う。
自家菜園に加えて内職もしないと家族を食わせられないんだぜ
27 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 18:40:32
子供を大学まで出して上げられるか自身が無いんだぜ 心配だぜ
白衣の襟が擦り切れて薄くなっているんだぜ でも新調しないで我慢しているんだぜ
雪駄は底がすり減ってみっともないんだぜ でも新調しないで我慢しているんだぜ
女房も苦労してケッコー疲れてるんだぜ でも新調しないで我慢しているんだぜ
出入り口の畳が擦り減って色が違うんだぜ でも新調しないで我慢しているんだぜ
朱印に墨書する筆が一本欲しいんだぜ でも新調しないで我慢しているんだぜ
飼い猫の首輪がボロクなってきたんだぜ でも新調しないで我慢しているんだぜ
足袋の右足親指のところが擦り切れてかっちょ悪いんだぜ
でももう少しの辛抱なんだぜ
他神社の助務で新品の足袋がもらえて嬉しいんだぜ
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 20:07:02
襦袢の襟が擦り切れてきたんだぜ 外から見えないから着てるんだぜ
足袋が擦り切れないように、そぉ〜と 歩いてるんだぜ
立烏帽子の縁の漆塗りが剥げてきたんだぜ
でも買い換える金はないから黒いビニールテープ貼って誤魔化してるんだぜ
ここ見てるおまいらも絶対同じことやってるはずなんだぜ
37 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 20:32:44
清貧な小規模神社の神主が多い中で、本庁と神社庁の職員は贅沢三昧なんだぜ
大胆なリストラが必要なんだぜ 負担金払わない神社が増えてくるんだぜ
38 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 20:35:29
立烏帽子の塗りがはげたところに黒色のマジックを塗ってるんだぜ
39 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 20:39:47
浅沓にも黒色マジックは重宝するんだぜ
塗りがはげたところは「カシュー」か「簡易漆」だ ホムセにあるぜ
41 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 20:43:03
シャネルズ。知ってるだろ?
それがどうした?
>>40 ありがdだぜ。さっそくホムセン行ってみるぜ。
今日は大安だけどうちくらいの規模だと開店休業だったんだぜ
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/10(月) 23:42:39
もう十二月の半ば。
大晦日・正月の準備は始まってる?
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 01:33:33
大安を忘れるくらい暇なんだぜ。
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 13:01:36
来るか来ないかわからないお参りに備えて常駐してるんだぜ
ま、落ち葉掃きしてたら結構心が休まるんだぜ
落ち葉掃きは幾らやっても一銭にもならないんだぜ。
たまにお小銭拾うと空しくなるぜ。
金にはならないが放置すると境内が大変なことになるから仕方ないんだぜ
体も温まって暖房いらずでいいんだぜ
ついでに小銭拾ったらラッキーなんだぜ
ヲレは落ち葉掃きの時はジャガ芋とかアルミに包んで焚き火するんだぜ。
枯れ木も一緒に燃やして焼き芋食うんだぜ。 美味いんだぜ。
焼き芋してると近所の小学生が寄って来るんだぜ
いちおう分けてやるのは見返りをちょっぴり期待してのことなんだぜ
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 23:01:58
イチョウとかあればギンナン採れるのにね
イチョウもあるんだぜ
近所の人が銀杏採りにくるんだぜ
ついでにお賽銭を期待してるんだぜ
僅かばかりのお賽銭なんか期待しないで、近所の人の為に
銀杏を集めておいてやったら喜ばれるのに・・・・
損して得取れって言うし
56 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 23:18:58
銀杏集めておいて、一袋お志で、とかね
一袋お志で・・・・・はセコイでしょ。 多くの人に行き渡るように
一人一袋づつどうぞ。のほうが綺麗でいいかと・・・
もう年末だから、古いお札なんかを持って着易いように
立て看板なんか見える所に有ったりしたら、好感度がUP
するよね
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/12(水) 00:13:48
神社の人と結婚したいです。
伊勢神宮でも読まれてる祝詞を毎日読んでる人が運が良くなったって
言ってたけど本当ですか?
大祓詞(おおはらいのことば)かな?
運が良くなるって意味合いのものじゃなく自分自身の穢祓いのためのもの。
でも穢れがなくなれば運気も上がるかもね。
>>59 それって、正直言って本当か嘘かなんて判らないよ。そうかも知れないし、
そうであったとしても、祝詞とは関係無かったかもしれない。
思うに一番肝心なのは、直向な信仰心が有るか無いかで、毎日祝詞を読んで
いるからと思っていると違うと思う。
運気を良くしようなんて欲で祝詞読んだってムダ。
運気が上がらなかったら?すぐやめるんだろ?www
おまえはやめとけ。
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/12(水) 16:06:15
どっちもどっちだな。
マターリするんだぜ
65 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/12(水) 17:49:17
銀杏は臭いんで嫌だぜ
葉っぱも目立つしな!
66 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/13(木) 22:53:09
でも茶碗蒸しには欠かせないんだぜ
67 :
妖輝緋 ◆is1mRve2Rk :2007/12/13(木) 22:56:55
銀杏BOYSの光を聴いていたら鬱っぽくなったんだぜ。
神葬祭が入ったんだぜ
明日は通夜祭なんだぜ
たくさんの祭詞を書くのが一苦労なんだぜ
でも故人は生前、とっても神社のために尽くしてくれたから頑張るんだぜ
人が亡くなったんだから、おきのどく様だけど、神葬祭が入って良かったな・・・
通夜祭終わったんだぜ
いま、明日の葬場祭詞の作文も終わったんだぜ
故人のみたま安かれと切に願うんだぜ
71 :
名無しさん@ルーマニア板じゃないよ:2007/12/19(水) 23:55:26
>>70 寒い中、乙なんだゼ。
年の瀬だし、身体には気をつけるんだゼ。
dクスだぜ
でも葬場は空調がしっかりしてるからうちの神社より体によさそうなんだぜ
さて、明日の準備するので落ちるんだぜ
本日中に埋葬して墓前祭も済ませたんだぜ
おだやかな天気でよかったんだぜ
さて正月の準備なんだぜ
おっとその前に子供らにクリスマスプレゼントも仕込んでやらないといけないんだぜ
多宗教を混在させてる日本文化は大変なんだぜ
74 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 18:41:00
ブログ開設してくださいよ、毎日見に行くし
俺のブログはバイクばっかりで神職には見えないんだぜ
北国の某神社のブログはときどきカキコに行くんだぜ
年末の大掃除が無事に終わったんだぜ
あとは社頭の整備と巫女の研修なんだぜ
あったかい正月になるといいんだぜ
非常勤の巫女が研修に来たんだぜ
今年はとっても可愛いんだぜ
ちょっと心が和むんだぜ
78 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 23:35:08
巫女さんてアルバイト?
平たく言うとアルバイトなんだぜ
でもこの業界では非常勤って言うんだぜ
常勤の巫女を何人も雇えるような裕福な神社はそんなに多くないんだぜ
さてこれからまだ正月準備するので落ちるんだぜ
80 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 00:55:31
神職と結婚したいです。
こんな夜中に、それも唐突に・・・酔っ払っているのかね。
関西のマイナーな郷社なんだぜ
実は虹ワールドで実名で舞台になったことがあるんだぜ
でもやっぱりマイナーなので鷲宮神社みたいに人は来ないんだぜ
お賽銭投げてくれるならヲタでも歓迎なんだぜ
予算がないので明日からは巫女は一人という寂しさなんだぜ・・・・
冬休みが今日で終わりなので明日から巫女はいないんだぜ
今日は仏滅休業なんだぜ
雪が降って寒いんだぜ
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 16:41:05
あげ
今日は仏滅、開店休業状態だったんだぜ
90 :
雪乃姫:2008/03/11(火) 13:35:46
雀もみわこもクソビッチもみんな死ね!!
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 15:19:49
神職で飯が食っていけるとは到底思えないんだが。
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/12(水) 11:38:12
Hな関係になりたいってよ。言っとくが、神職はペテンだぜ。
93 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/13(木) 18:18:02
必死に階位を取っても自分とこの神社だと収入にならんから、別の神社を探すがなかなか就職なんて無いんだぜ。
94 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 08:07:07
神道は国家主義。
95 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 17:58:27
それを言うなら
「神道は国家の宗祀」なんだぜ!
昔は政府に神祇庁っていうとこがあって、神官は公務だったんだぜ!
創価公明なんかとは訳が違うんだぜ
96 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 22:02:12
あの人と結婚したいです。
普通で髪とか染めてたから
背景知らなかった〜。 無理か。。
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 19:13:36
こないだ話した神主は6神社を受け持っていると言うが
神職として勤務してたら出費って多そうだな。
神事に使う道具類も高いだろうが氏子との交流に使う(特に一緒に酒を飲む)のにかなりかかりそう。
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 19:54:40
だいたいおごりだぜ
99 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 20:02:29
でも運動不足で高血圧で禁酒なんだなこれが
100 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 20:44:22
>運動不足で高血圧で禁酒
神主は肉体労働がかなりハードと聞くが?
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 20:56:12
神社によりけりだ。お守り授与所で正座していたら運動不足。
神社の森で枝打ち、枯れ木の伐採、境内整備で土木作業なら肉体労働。
102 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 21:12:26
そういや参拝者を増やすためにどんな努力しているんですか?
103 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 21:18:35
真の神道の精神としきたり、真髄と言っても良いが?
これらを、日本全国草の根で、より多くの人に、
より濃い内容で、広めに広めて行くべきではないのか?
卑しくも日本人なら、一通りの神拝作法ができて当然!!
祝詞奏上ができて当然といったくらい、厳しく考えていこうではないか!!
日本の精神風土を、惟神に刷新すべき時が到来しているのだ!
104 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 21:22:34
なんだかおかしなのがまぎれこんできたぜ
105 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 21:28:35
いろんな宗教があり、その信者であろうとも、
たとえ夫夫の寺院の檀家であろうとも、
それらの人は日本人である。
日本人の道徳は神道である。
いやしくも日本人ならば、一通りの神拝作法がこなせて当たり前。
祝詞奏上ができて当たり前。
かような方向に断固意識改革をしてゆくべきではないのか?
それこそ日本の再生にとって避けて通ることのできないプロセスである。
106 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 23:23:55
美濃上野八幡社の太田愚蛆、病院へ帰れ
>>103 そんな風にしたら仕事がなくなるじゃないか
108 :
雪乃姫:2008/03/19(水) 11:06:26
雀も輝もみわこもクソビッチもみんな死ね!!
>>102 参拝目的でなくても、まずは社まで足を運んでもらうことが重要。
そのために境内や周辺の清掃、駐車場整備などしてこぎれいにしておくこと。
参道がわかりにくい社の場合は看板の設置。
110 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 00:43:56
>>103 本殿参拝するときに神職が祓詞を間違ったのを
「ん?」と指摘してしまった。
111 :
妖輝緋 ◆is1mRve2Rk :2008/03/25(火) 00:47:16
111げっとぉ!
112 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 01:22:28
今の瞬間を生きる!
諦めずに今を100パーセント生きる!
過去を捨て去り、今を100パーセント生きる!
113 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 10:12:37
神職の資格取りたいんですが、資格取得中も黒髪にしないとまずいんですか?
今は美容関係で働いていてなかなか黒髪にしずらい環境なのですが。
俺が資格とったときは茶髪の若いのがいたよ。
115 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 12:03:29
お返事ありがとうございます。
茶髪いたなら安心です。
でもさすがにネイルはまずいですよね?
美容関係で働いているなら、髪を染めるくらい朝飯前じゃないの?
職場の事も分らないじゃないけど、神職の資格取るんなら、せめてその時
だけでも黒髪であってほすいなぁ〜。
茶髪で神職の資格取得なんかに行かれると、アホが真似したり、勘違い
を助長するから。
神様に対して敬虔な想いがあれば迷う事無く黒髪にすると思うのだが・・・
117 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 23:10:23
神社で茶髪の神主と巫女を見ると、二度と行きたくない。
118 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 23:46:53
119 :
ルーマニアの元職業軍人:2008/05/19(月) 02:06:29
>>115 女か?もしそうならヤメとけ。
悪い事は言わない。
このスレの頭から全部読んでおくといい・・・・
ぅあっ!マズイ!コテ入れたままだった・・・スマン、クビ津ってくる・・・
121 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 02:09:26
でもどうして神主には茶髪ダメなんだろうな。
自分も神主イコール黒髪っていう定義が脳みそにあるけど。
茶髪神主がいるところって参拝客減かもね
122 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 02:16:24
神様は自然が好きだから、もともと黒い髪に色をつけなくてよい。
生まれたときから茶色の毛は、それでよし。
123 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 12:13:13
皆さん沢山のご意見ありがとうございました。
美容関係ですが、技術者側ではなくてモデル側なのであまり身なりの自由がきかないのでお聞きしてみました。
それではスレ汚し失礼いたしました。
124 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 00:17:06
女なら尚更止めた方が良いよ。資格取っても就職出来ないもの。
もし資格を取れたとしても茶髪直して巫女させられるとかね。
どうしてもって思うなら「女性神職」ってネット検索したら?2ちゃんねるよりリアルな現実が待ってます。
125 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 00:26:00
126 :
114:2008/05/20(火) 11:02:44
いやT。
127 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 15:31:43
>>123 モデルさんなんですか?
美人な神職っていないから是非神職になってカリスマ化してほしいです。
萌える女性神職もいいかも。
美人の神職っていっぱいいるぞ。
129 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 18:07:11
>>126さん レスをありがとう。sっていう神職も茶髪だった。
別に茶髪でもよいのだけどね。なんか固定観念あって。
巫女より美人の神職のほうが・・・なんかエロイ
131 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 21:06:34
黒髪でもさいブスより美人なら茶髪でもいいよ。
ギャル系な色じゃないなら。
皆さんにお伺いしたいのですが、神職になるのに
性同一性障害の治療をしていては問題があるのでしょうか?
皇學館に通っている友人は神社によると言っていました。
回答よろしくお願いします。
問題大有りだよ。 心身共に健全でなくちゃダメダメね〜
134 :
132:2008/05/25(日) 23:56:41
そうですか・・・。
では、治療が済んでからではどうなのでしょうか?
治療さえ終われば一般の人と変わりなく生活できるのですが。
治療が済めば問題ないよ。
136 :
132:2008/05/27(火) 00:17:55
ありがとうございます、助かりました。
とりあえ治療に専念して、その後大学かな・・・
急ぐこたあない、落ち着いてガンガレ
養成所に行きたいと考えています。
場所にもよると思いますが、倍率などは高いのでしょうか?
あと複数の養成所に併願などは許されるのでしょうか?
併願はだめだろ、普通に考えて。
倍率は低い。時によっては定員割れ。ここで悩むよりまず相談汁。
140 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/04(水) 23:01:51
>>138 神社と無関係の一般人はコネがないと養成所には入れないよ
神職を育てるための機関であって、パンピーが興味本位に茶化すところじゃないんだから
141 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/05(木) 01:35:38
神主は家柄重視だろ。先祖が大名、公家、貴族、武家が多い。今はそうではないか。
今は盗撮で捕まったり、犯罪神主が新聞に出ていた。
142 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/05(木) 01:36:29
生まれ変わったら神社の家の子になりたい
143 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 03:37:05
国学院の神道は大学生でも
髪の毛が耳にかからず、黒くないという
決まりがあるのでしょうか?
144 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 16:54:23
國學院は黒髪禁止なんでつね
145 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 15:04:58
謝罪しろ
どこでもいいから奉職したい、いまの厳しい環境の職場から移りたいって人がいたら
無いこともないんだぜ。
神社らしい仕事はできないけど、休みは月8で厚生年金、保険は給料から天引きなんだぜ。
めちゃくちゃぼろいけど9000円弱ぐらいで寮もあるんだぜ
たぶん毎年大学に求人出てるんだぜ。
興味ある人はメールくれたら詳細をお知らせするんだぜ。
うう、興味あるけどうちの神社を放棄するわけにはいかないんだぜ。
148 :
146:2008/08/27(水) 01:50:03
あと付け加えで、
楽だけど崇敬心が薄れてくるから神明奉仕したい人にはおすすめしないんだぜ。
149 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 01:14:26
>楽だけど崇敬心が薄れてくるから神明奉仕したい人には
おすすめしないんだぜ。
どうして崇敬心が薄れてくるの? 乱れてるの?
あまりにビジネスライクとか。
俺が時々手伝いに行く別表神社もそうなんだぜ?
151 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 05:34:15
茶髪はマズイだろ
152 :
146:2008/09/13(土) 01:02:58
>>149 外祭ばっかりで神社で御奉仕できないんだぜ。
神社にすら出社しないんだぜ。
>>150 確かにビジネスライクなんだぜ。
でも効率悪くてへんなところにお金使ってるんだぜ。
146にメールアドレス載せたんだぜ。
詳細を知りたい人にはメールくれたらお話するんだぜ。
>外祭ばっかりで神社で御奉仕できないんだぜ。
>神社にすら出社しないんだぜ。
なんとなくどこのことかわかりかけて来たんだぜ。
154 :
sage:2008/09/15(月) 04:57:00
専攻科を出て神社庁に入ることはできるのでしょうか?
156 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 16:39:31
層化に衆参ストーカーにあっているのですが
近くの神社の若い神職の人の顔つきが創価の人々と同じなのをみると
人間、完璧な人はいないのは分かりますし
いろいろな人が入り込むことは分かっているのですが
神職を志す人はどういう人にもどういうときにも
もう少し真っ直ぐ方向を見据えて欲しいと
汚いものを表情に垣間見ると思う次第です。
気持ち悪いものを見たのでここにおいておきます。
157 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 21:49:11
>>156 人を非難できるあなたはいったいどんなお顔なのでしょう?
159 :
sage:2008/09/24(水) 00:46:42
>>158 前向きなレスをありがとうございます。
努力とはどのようなことでしょうか?
専攻科を良い成績で修了することや明階検定に合格することなどでしょうか…。
各県の神社庁なんてコネばっかりだよ。
優秀に越したことないけどさ、どこの馬の骨かわからないのに
就職はちょっと無理な気がする。たいてい神職の子弟が優先されてると思うよ
>>154
神社庁だったら、コネでしょ。
だいたい職員やってんのは、自分とこの神社で仕事がないような人ばっかりだよ。
明階以外の人なんかいくらでもいるし、大卒以外の人もいるし。。
明階や大卒がメルクマールになると思ってんだろうか?
163 :
:名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/27(月) 19:16:13
|
ヽ _____,.............._
\ ,.-'"::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.i ,;il||||lli;, ,;il||||||||||lli;,. :::::::::::::::l
{ ,., " ,., ::::::::::::::::}
ゝ,tiiilllli;, ,tiill|||lli;, ..:::::::::::::::::}
丶.i'°i' i i'° ) ..:::::::::::::::::/
ターーーー 〉.ゝ-'_,.l ゝ--' ::::/⌒ヽ/ーーーーーコ
l (_ " 6 ,ノ
ヽ ,‐‐‐‐、 ,'-‐
ゝ, ゝ__,ノ ,. }
丶、_‐ _,...-',-'"~ヽ、
,.-'" .l ̄ ̄./ >ヽ
/ .{ ヽ / / \
/ i' / / ヽ
/ \ / / .ヽ
./ / / }
.l ! / / }
賽銭箱にチョコボール入れたの誰なんだぜ?
165 :
雪乃姫:2008/11/12(水) 16:05:50
クソビッチ死ね!!!
ついでに装束オタクもみんな死ね!!!
166 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 22:48:02
大学や養成機関の奉職状況を単純に信じるなよ…
下手したら何十年前の人の事載せてるorz
コネでも無ければ大社なんてほぼいけません。
いやいや人並みの頭で祭式優なら普通にいける。
168 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/15(土) 17:42:51
その通り。いらん不安を煽るな。三十路越えなくて男であれば大社クラスに行ける。てか大社クラスしか雇えねーだろが。
早朝に失礼します。
企業勤めか神主になるか迷っている者です。
いくつかお聞きしたいことがあります。
@社家というのは代々続けて神職に身を置いている家のことなのですか?
実家には裁許状?というのが何枚かあります。ですが、何代も神主をやっていません。
私の家は社家と言えるのでしょうか?
A別表神社に奉仕する場合、平均どのくらいの俸給がもらえますか?
B民間のように毎年昇給するのでしょうか?
C別表に載るくらいの神社なら退職金は出るのでしょうか?
待遇気にするくらいなら、この業界はやめておくがよろし
>>169 1:それは社家とは言えません
2:別表の場合地域によってピンキリですが、大体地方公務員初任給と同じくらいです
3:昇給はあまりないです(神社によります)
4:一応出ます(これも神社によるかも)
>>170もいうように、正直待遇は良くない
将来性を気にするなら企業勤めにしておいたほうが無難だな
172 :
169:2008/11/18(火) 22:21:17
>>170 >>171 丁寧なレスをいただき本当にありがとうございます。いい年ですがもう少し良く考えてみます。
ただ、昨日は苦心の末に神主になり祝詞を奏上する夢を見ました。
今まで神霊現象に何度か遭遇していますし、ご神託?のわけないですよね。(笑)
どのような人生を歩んでも、信じる心はいつまでも大事にしていきたいと思います。
あなたの年齢によりますが、若い方なら神職を目指してもいいのではないでしょうか
ただ、少々年齢が上の方の場合だと難しいと思います
174 :
169:2008/11/20(木) 00:07:48
>>173 レスをありがとうございます。
20代後半から実学系の大学院に通ったため三十路を過ぎてしまいました…。
ただ、神職をやるなら地元の別表神社にご奉仕できるようです。
坊主丸儲け、神主食わん主と聞きますが、専業なら何とか食べていけるのでしょうか?
その別表神社と何か関係がある人なのかな?
正直、同世代の人間と比べるとかなり給与とか待遇は低いよ
しかもその歳で入るわけだから若い神職以下の扱いになるし
176 :
169:2008/11/20(木) 20:35:26
>>175 お返事ありがとうございます。
心の整理がつきました。企業勤めを選択します。
私はただ各地の神社を参拝するのが楽しかっただけなのかもしれません。
自分の性格的に、入ったら神社内での理想と現実の違いに後悔すると思います。
みなさま本当にありがとうございました。
正しい選択だ。理想と現実は違うよマジで。
178 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 21:11:14
神社や神道界に貢献したいなら、神職として働くよりも、普通に社会で働いて
お金を寄進したり、氏子として協力する方がよほどいいかもしれないね
179 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/19(金) 07:33:13
神職って変わった人多いしね
特に神職一本でやってきた人は、社会常識が無い人が多いと思う
そんなのに限って常識人だと思ってるんだよね
口癖が「一般社会では…云々」
神職しか就いた事ないやろ!!お前が言うなw
180 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/19(金) 10:13:23
>>179 でも、それ言ったら、特殊な業界は、どこでも非常識な人とか、変な人とか多いんじゃないかな?
麻生太郎は嫌いでも、麻生が言っていたみたいに、医者が変な人が多いというのも、さもありなんと言う気がしてしまう。
私の卒業した大学で、哲学の先生が授業中に雑談として話していた事では、大学教授は、多少のアルバイト経験はあるにしても、ずっと大学で生きてきた訳だから、22〜23歳位で精神年齢がとまってる未熟な人が多いんだって。
181 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/19(金) 12:01:56
22〜23まで成長してるなら神主よりずっとまし。
神道系大学行ったら18で世間から隔離されて洗脳教育が始まるから。
182 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/19(金) 23:53:14
大社は洗脳済みのおかしな奴の巣窟で人間関係ドロドロ…
民社は経済的に厳しくて、宮司は銭ゲバ多し…
参拝しているうちが華かもねorz
183 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/20(土) 21:22:59
皇学館のキタザキ
国学館のアイハラ
みんな神主は犯罪者だね
「人の振り見て我が振り直せ」と自分に言い聞かせてます
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________ >ニュー・ワールド・オーダー!
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
神職になりたいと思うようになり、いろいろ調べてますが
こういう人が向いているといったようなことは何かありますでしょうか。
正直自分のような人間が神職になれるのか、自身がありません。
神主の息子。
その他コネのある人。
洗脳されやすい人。
>>187 どれも当てはまらないと思いきや、
洗脳はされやすいかも知れません…。
まだ、高校生ですが
人間的に神職に相応しい人間になりたい。
神霊現象にあったことがある人は神職に向いているのでしょうか?
一概には言えない・・・・
まぁでも、もしかしたら将来それが役立つかも・・・
今はその程度しか言えない。
191 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/22(木) 21:37:55
>189
やめておいたほうが無難
192 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/23(金) 22:22:16
>>186 やめた方がいい
良いことなんか一つもない
薄給・ブラック企業並みの待遇…
もう一度やり直せるなら公務員目指したい
193 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/23(金) 22:24:05
神社庁がもう、なんというかね…
194 :
186:2009/01/23(金) 22:37:01
>>192 薄給、ブラック企業並みでも続けておられるということは
何かやりがいがあるからでは無いのでしょうか?
195 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/23(金) 23:43:14
>>194 ただ高齢だから再就職はムリなだけ…
やっぱり休みがあって、ある程度労働環境がしっかりしてが良いよね
今日来た新聞勧誘のおっちゃんに正直な年収の話したら
ウチで働けって言われたorz
196 :
186:2009/01/24(土) 00:04:36
>>195 新聞勧誘のお仕事より年収が低いとは…。
憧れだけじゃ厳しい職業なんですね。やっぱり。
サラ金の貸付基準
貸せる金額が最低辺にある職種が、
新聞勧誘員と宗教家(神職&僧侶)
神宮だって勤続十年やっても給料26万くらいだぞ、一般企業なら30万はいってる。
>>198地方じゃリーマンはそんなにもらえてないよ。
30代で年収300万円台なんてざらだよ。
福祉施設の職員とか派遣社員などと似たようなものなのかな。
潰しがきかないし、独り身ならともかく妻子養うとなるとね・・・・・
いや一応業界最王手だから。
神宮でそれしかもらえないのですか…。
神職になろうと何度か迷ったけど、
やめといて経済的には良かったのかな。
お金の事を考えたら、貧乏覚悟で無いとできないお
203 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/25(日) 18:01:35
204 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 00:23:47
年俸6万じゃないだろ?
「神職になりたいんですが」スレに出てたが、勤続10年で給料26万、ボーナスは6ヶ月
とあったぞ
そこまでは行かなくても20万ぐらいあれば、食うだけなら食えるだろ
正味のところ、毎月絶対確実に必要なのは水道光熱費ぐらいだし
205 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 00:24:09
あ、スマン
誤爆した
神宮のお給料まじ?
勤続10年、30代で26万なら別に悪くないんじゃないの?
>>204 誤爆をさらに爆発させて済まんが、「食費の他に」水道光熱費だろ?
某宮司は霞食って生きるタイプじゃないんでw
209 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 13:38:24
神のもとでは皆不平等です
神職になるにも学歴は必要でっせ
210 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 18:06:04
>>198 それマジ?
天下の神宮で?
名誉職って感覚なのか?
神宮に行くと、
神主(宮司って言うのか? 何て言うんだ?)
衛士
参拝殿の売り子オバサン
けっこういるから
人手>実入り なのか?
211 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 18:41:08
ある大学生が民社に奉職するのだが…
求人票の見方を知らなかったらしくボーナス3ヶ月となっていたのを
夏3冬3だと思っていたらしい…
民間の会社で内定まで取っていたのに可哀想に…
212 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 20:10:36
どうせ求人票なんざ出鱈目だし読めなくても問題ない
研修部とかも教えてやればいいのにね
カワイソスwww
それ教えたら誰も行かなくなるだろ
賞与が6ヶ月もあるの?どんだけ儲かってるんだよ
217 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 01:41:16
神職って年収いいの?
218 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 15:55:17
良いわけ無い…
雇われだと貧乏だよ。
220 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:05:46
221 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:01:20
地方の町のお宮規模の神社のお正月の収入ってどの位?
とある神主さんの私服姿みたけど、
ぶっといゴールドのチェーンネックレスして
同じく太いゴールドの指輪してた。(20代?)
あのゴールドが本物ならお金持ちなんだなって思う。
生まれた時から職業決められていて、葛藤が今でもあるのだろうか
222 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/28(土) 02:22:46
神社の神職の家系の人って霊感がある人が多いのでしょうか?
多くない。必要ないし。
地方のお宮って言ってもピンキリだからね。
普段神主が常駐してなくてお祭りだけ行くなら1年で2万×3回(祈年祭、新嘗祭、例祭)とか、
(2万というのも1例。ただしいくつも掛け持ちしていればそれだけかけ算にはなる)
常駐してるところでも正月と七五三が1年分の全社入とか、
地鎮祭やりまくって儲けてるところとか、
参拝者は少ないけど駐車場収入が結構あるところとか。
まあ、町中のお宮持ってる神主は割といい車乗ってる人が多い気もす。
だから儲かってるとは言わないけど(地方で自宅に住んでればそんなにお金使わない)。
いい車とか特に興味ないけど
地鎮祭セットが楽に積み降ろしできるサイズじゃなきゃ不便過ぎるし
それなりの値段の車にせざるを得ない。
軽箱バン最強!遊びにも使えるし。
227 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/28(土) 18:32:36
町仲のお宮持ってる神主さんの収入って
具体的にどの位?子供2人を私立大学に下宿させられる位はあるよね?
228 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/28(土) 18:54:26
院と館は割り引きあるんですか?
229 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/28(土) 20:50:34
>神道系大学行ったら18で世間から隔離されて洗脳教育が始まるから。
具体的にどんな洗脳教育するのですか?
知り合いの神主の後継ぎが高校生までは頼れるしすごく大人っぽかったのに
なぜかそこから10年経った今は、逆に年より幼くなってしまったのは
それが原因なのかな。
230 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/28(土) 21:21:08
天皇陛下バンザイ\(^-^)/
を強制される。
そしてバンザイしたくなるからするのではなく、日本人ならバンザイするのが当然であるというように思うようになる。
231 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/01(日) 00:25:34
>409
神職の家系の端っこに位置する者ですけど
単に跡継ぎとある人は色々としがらみが多いので
本人の気持ちだけで結婚できないだけかと。
自分は女なので跡継ぎ云々関係なく
いたって普通ですが、彼氏がいないのは先祖やどこぞの神様が
邪魔をしているのでしょうか…?w
というのは冗談にしても多少の霊感がある人もいるが
一般人とそう変わりはないよ。
多少他の人より業が深い部分があるが
コピペなのですが神職の家系の人が
他の人より業の深い部分があるって具体的に言うと
何ですか?
神様の加護をより深く受けている分、道から外れると
大変とかですか?
意味不明。
たぶんそいつが少し特別ぶってみたかっただけ。
233 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/01(日) 00:50:59
>227
ないから兼業してるんですけど…
234 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/01(日) 03:06:18
>>231 女で業が深いといえば 淫 乱 に決まっているじゃないかw
それ以外に何があるってんだ?
235 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/03(火) 01:19:29
霊感霊感ってよく間違えてる人がいるけど、神道に幽霊はいないからね?
霊感とやらが何が見えるとか聞えるってのを言ってるのか知らないけど、
「この世に未練を残し成仏できない強い女性の怨念が憑いてます…」
とか、そりゃ仏教だろっていう。だから時々神社に「霊がついてるから祓ってください」ってくるけど、それ出来ませんから。
胡散臭いマルチ神社はやってるかもしれないけど。
神道において悪さをするのは神様堕ちの妖怪だけ。
236 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/03(火) 05:01:03
最後の1行さえなければまともな文章だったのに。
>>234 女の業が深いのが 淫 乱 だなんて・・・そのお相手は男なんだけど。
238 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/03(火) 21:12:50
>>235 >そりゃ仏教だろっていう
本物の仏教は霊魂やら怨霊やらを認めてないんです
それを言い立て、枯れ尾花さえ妖しい物に見えてしまう、心の弱い人を恐怖でがんじがらめに
してしまうのは、インチキ拝み屋とかカルトの連中&神道や仏教に詳しいフリをして、そんな人
から金品を巻き上げる算段をしてる連中です
239 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/04(水) 20:59:13
>>236 なんで?神道において妖怪っていうのは神が零落した姿ですよ。
幽霊はいなくても妖怪はいます。(神道概念の話をしてるだけで別に実在してると言い張ってる訳ではない)
結局定義は曖昧だけども
240 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/05(木) 03:39:59
ソースキボン
241 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/05(木) 11:09:40
皇學館高校でイジメによる自殺
242 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/05(木) 14:53:07
神主も腐りきっとるな
244 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/10(火) 19:44:21
虐め絶えないらしいよ
245 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/10(火) 20:16:12
神職養成所への入学を希望しているものですが、
非社家で神主の知り合いもおりません。
入学するには神社庁の推薦状が必要とのことですが、
諦めるしか無いのでしょうか?
なんでまた、この業界に?
248 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/17(火) 18:58:42
蓼食う虫も好き好き
>>247 現在高校生なんですが、
正直に言いますと自分もはっきりとした理由は分かりません。
お正月に地元の神社に助勤させていただいたのですが、
その時に神職という職業を間近で目にし、感銘を受けた次第です。
もちろん憧れだけじゃやっていけない、
厳しい世界だということも分かってはいるつもり何ですが…。
逆に質問をさせていただく形になり申し訳無いのですが、こちらにいらっしゃる神職の皆様は
どういった理由があり神職を志されたのでしょうか?
250 :
246:2009/03/17(火) 20:13:43
親が宮司だったが正直言って後を継ぐ気はなかった。
その親が突然倒れ、やむなく「仕事として」継いだ。
仕事と割り切ってやってきたが、後押ししてくれる氏子さんの期待に応えなければと思って今は真面目に神明奉仕してます。
252 :
246:2009/03/17(火) 23:49:54
>>251 やはり後を継いだという方が多そうですね。
自分はまだ好きなように進路を選択出来るだけ幸せかも知れません。
割り切って継がれたとしても、
期待に応えようと頑張る姿はカッコ良いと思います。
社家じゃない上に高校生なら他の仕事を経験してからの方が良いと思う
254 :
246:2009/03/18(水) 00:02:47
>>253 それはなぜなんでしょうか?
やはりある程度人生経験が無ければ、神職は務まらないからでしょうか。
255 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/18(水) 01:06:07
一部だけど神職しか知らない人は、かなり視野が狭い…
大学には行けないのかね?
257 :
246:2009/03/18(水) 11:46:41
>>256 出来れば大学へ行きたいのですが、
経済的に厳しいということもあり養成所にしました。
学力、金銭面でなんとかなるのならば、国立大へ行くのはどうだい?
259 :
246:2009/03/18(水) 16:56:06
>>258 国立大学なんてとんでもない。
私にはそんな学力御座いません。
結局、知り合いの神主さんがいない限り
神社庁から推薦状を頂くことは不可能なのでしょうか?
まずは近くの神社庁へアポとって出向いたら?
261 :
246:2009/03/19(木) 00:15:26
>>260 やはりそれが一番近道かも知れないですね。
とりあえず電話してみたいと思います。
ありがとうございました。
262 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/19(木) 00:26:00
神職の世界しか知らない人の視野の狭さってどんな感じですか?
右翼とか以外で。 なんかすごく真面目そうな感じがするけど
真面目そうだと思うととんだ間違い。基本保守的な世界なのでドロドロしてる。
浮世離れしてて一般常識が通用しない感じ>視野の狭さ
養成所なんて推薦状いらんところのほうが主流じゃないか?
どこ行くつもりなの?
265 :
246:2009/03/19(木) 01:30:40
>>264 調べたところほとんどの養成所で推薦状が必要のようです。
ちなみに大社國學館に入学したいと思っております。
まあ人の人生だしどうでもいいんだけど、
国学館行くくらいなら
バイトしながら國學院か皇學館行った方が大分ましだと思うよ。
國學院や皇學館も到底お薦めできるようなもんじゃないけど。
高校生なら、真面目に勉強して国立大→専攻科、
が一番まともな選択。あとから進路変更もできるし。
きついこと言わせて貰えば、
これから一年か二年勉強しても国立大に入れないような程度の
能力・意欲の人材は神社界に参入して欲しいと思わない。
267 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/19(木) 06:14:10
我が家には自宅から少し離れて、我が家専用の「氏神様の祠」があります。
お爺ちゃんの時代辺りまではそれなりに御祀りされて来ましたが、今は
荒れ気味です。
そこで改めてシッカリお給仕したいのですが、神職の入門口座みたいな
ものはないでしょうか?
職業にする気はないですが、神道の作法全般を教えて欲しいのです。
大社国学館なら直接相談してみれば?
ただ、基本的には
>>266の言うことに同意。
高卒→養成所だと、もし神職が向いてないとわかった場合でも転進が
難しくなってしまうから。
まだ、1年あるのならばしっかり勉強した方がいいしね。
>>268 どのレベルまで欲してるかがよくわからんけど、とりあえず
本を読んでみては
>>270 サンクスです。
取りあえず、自分の家の氏神様の祠の維持管理。
出来ればこちらの思いが神様に届いたり、神様の
意思を感じ取れるようになりたいです。
そのためにはどんな神道修行をしたらよいのでしょう。
どんな本に書いてあるのか、お勧めがあったら教えてください。
m( _ _ )m
修行とか大げさなことは必要ないよ
まずはきれいにしてやれ
んで、お供え物でもあげたらいいと思う
273 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/20(金) 15:40:11
>國學院や皇學館も到底お薦めできるようなもんじゃないけど
そんな変な大学なのですか?
具体的に書き出したらきりがないし、あちこちに書かれてるだろうけど
端的に言えば、能力が低いのに気位が高い人間の集まった閉鎖社会。
高校出たばっかりの子供が四年もほうり込まれたら
朱に交わって赤くなるのは必至。
275 :
246:2009/03/20(金) 19:20:07
>>269 逃げ道を作ってしまうような気がしてしまうんですが、あと一年あることですし
がんばって勉強して大学に入りたいと思います。
高校生が國學院だの国学館だのに決め打ちするほうがよっぽど逃げ。
277 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/20(金) 20:56:17
>>274さん その閉鎖社会って神道の学部だけですよね?
確かに生まれた時から大きな神社とか後継ぐって決まってたら
小さい頃から特別扱いされてるだろうし、大学入るまでには結構
気位高くなるよね。
278 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/20(金) 21:39:25
そりゃ他の学部なら異常性は薄れるだろうけど、
神主の資格が取れるという特色を除いたら
数多ある大学からわざわざこんなとこ選ぶのは全くのナンセンス。
279 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/20(金) 21:43:26
>>275 とにかく、まだ時間はあるんだから、頑張って勉強してくれ
別に後からでも神職にはなれるし。
さっさと養成所行くと決めて勉強しない方が逃げてると思うね
その方がとりあえずは楽だから。
281 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/21(土) 10:27:23
皇大生と東大生は雰囲気が似てる。
どっちも受験戦争で負けた事がないからか、折々に妙なプライドが鼻につく感じ。
まあ、東大生はある意味それでも許されるけど
皇大生だと痛いだけw
>>275 亀だか大社なら大社教の推薦でもOKだぞ。
神社庁の推薦いるけど
一般大学もしくは短大卒なら京都国学院の専修課なら
2年で大学卒業と同じ階位取れるしな
その代わり2年は実習漬けになるけどね
283 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/23(月) 17:33:31
国学院の神道学部の異常性ってそんなにすごいのかなー?
館よりはましらしいけど
俺の知る限りではやっぱり変な奴が多い。
285 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/23(月) 21:09:16
>>284 どんな風にですか? やっぱり名家の人?がたくさんいる学部
だと思われるから、一般人だと差別されてつらいのかな
なんというか、人間性に問題があるやつは多いね
社家だから〜とか一般だから〜とかは関係ない
社家、一般ともにいい奴はたくさんいるしな
ダメなやつの例としては
社家の場合、解放感にあふれてるやつ
はめ外し過ぎw
一般の場合、偏差値的に神道しか受からなかったようなやつ
國學院の名前だけで入っちゃったやつとかね
教室で騒いでるのは大抵この2種
287 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/23(月) 22:39:06
社家の人の場合、地元でいろいろ一目置かれてるだろうけど
その分、人目を常に気にしてないといけなかったから
自分のことを知らない人達ばかりのところへ行って
ウキウキなのかもね。
社家の人のハメ外しすぎって、二股とか?
所詮は底辺大学なんだし、授業聞かないとか私生活がどうとかは
あえてあげつらうほどのことじゃない。
神道学科のキモイところは自分達が特別な存在だと思い込んでるとこ。
世の中の連中は馬鹿ばっかりで自分達だけが正しいと信じてるネットウヨが
そのまま現実に出てきた感じ。
289 :
雪乃姫:2009/03/24(火) 04:35:54
フェチ板の祭り衣裳スレや男の着物スレにグロ画像を貼り荒らしまくってスレ立て人の半股引さん達住人を
追い出した犯罪者野郎のクソビッチルーマニアなんか刑務所へ行け、つか死ね!!!!
ついでに装束着ていかがわしい事してるバカオタ連中も死ね!!!!
入試の社家枠外してバカは入れないようにした方がいいな。
偏差値50そこそこの大学に推薦じゃないと入れないバカが業界ではエリートとかどんだけ(ry
國學院卒>>>>>>>>>>>>>東大卒だけど講習会で階位所得
な世界は確かに異常
292 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/24(火) 17:57:39
国大の神道男子ってモテるよね〜。
それはないw
実物見てみろよw
294 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/24(火) 20:38:21
国大の神道男子の実物ってどんな?
知り合いの神道男子は高校生の時
後輩の女の子が誕生日に手作りお菓子をくれて
告白までされたとか言ってた。 しかも
それを見た、同学年でその人を密かに想ってた女子が
後輩の子に盗られたくないとか思ったらしく手紙を
卒業式に渡してきたとか・・。 なんかマンガみたいな
状況。うらやましい。 御祭神パワー?
295 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/24(火) 21:48:27
普通の学校行けばよかったのにね
296 :
女神職:2009/04/19(日) 15:16:50
こんにちは。
私は高校を1年で中退して大社国学館へ行きました。
もう何年も前の事なので、だいぶ変わっていると思いますが、
当時の事をお話させてください。
入学してから1ヶ月はかなり厳しかったです。
同期8人いましたが(そのうち女私1人)入学してから1週間で
4人辞めました。
夏休み前に1人辞め、最終的に3人で卒業しました。
もう今はそんなに厳しい事はないと思うのですが、
当時は半端な気持ちでは途中で挫折してしまう位の厳しさでした。
後輩も6人ほど居ましたが、卒業したのは2人だけでした。
297 :
女神職:2009/04/19(日) 15:57:48
なんて厳しい事書いてしまいましたが、
私は是非行ってもらいたいです。
私が若くして大社に行ったのは、
「若い人にも神社・神道・天皇・皇室」の事など
若い人にとっては興味が無い分野の事を
年寄りがあーだーこーだー うんちくたらたら言っても
聞く耳を持たないだろう。
だったら同年代の自分が話したら少しだけでも聞いてもらえるかな?
と、思ったからです。
今まで付き合ってきた人なり、友達なり、
寺と神社の違いも知らない人多々居ましたが、
少しだけでも興味・理解してくれています。
何をするにもきっかけなんてほんの些細なことですよね。
その芽を摘んでしまってはもったいない!!!
是非目指して頂きたいです。
298 :
女神職:2009/04/19(日) 15:58:34
国学館以外の養成機関は勉強メインです。
国学館は社頭奉仕の時間が結構あり、
先生(出雲大社の神職)が忙しいからとよく授業が無しになったりしました。
その時間は社頭に出て奉仕。
祭式や作法など、みっちり体に教え込むので
伊勢で研修があるのですが、他のどこの大学よりも
祭りの奉仕の姿は1番と代々自負しております。
かーなり話が反れましたが、
社家のお家ではないと言う事なので、推薦は・・・
どうなんだろ・・・。
国学館に直接電話するか、各都道府県に神社庁があるので、
聞いてみてはいかがでしょうか?
ファイト!
299 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/19(日) 19:01:08
大学より上なわけがねえだろうバカが
推薦が取れず諦めざるを得ない人も多かろうよ
代々一番w国学館ってそんなエリート意識あるんだw
それに、先生の社務忙しいから授業の休みが多いって自慢されてもな…
“数年前に国学館にいた女”って、自ら特定されるのを望んでるしw
だから偏差値50そこそこの大学に推薦じゃなきゃ入れないようなバカは(ry
↑何か重大な勘違いしてないか?国学館だぞw院でも館でもない
304 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/20(月) 22:45:51
強姦神主廣瀬正周の実家、九州の由緒ある神社ってここですか。
305 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/22(水) 15:12:06
【年齢or何年度卒】 27 06卒
【学歴】院卒
【学部】教育学部
【学科or専攻】 日本史
【保有資格】普通自動車 中学校社会・高校地歴教員免許
【就活失敗理由】 教員目指してたが社会科は倍率高杉で挫折
【これからの進路】 来年から専攻科に通って神職目指そうかと思います
【その他】ふつつか者ですが皆様アドバイスお願いします
>>305 神主以外の他の仕事を探すことをお薦めする
307 :
305:2009/04/22(水) 15:49:15
>>306 この年齢で既卒、しかもこの不況とあっては既に死亡フラグです
零細・ブラック企業だってそっぽを向きます
國學院か皇學館の専攻科なら一年で神職の資格が取れると聞きました
神職は人手不足であるとも聞いています
大学では日本史専攻してたので神道にも興味があります
贅沢は言わないのでなんとか20代のうちに就職決めたいのです
まあ、文系で院に行く時点で終わってるな
仕事の能力は上がらないのに、年齢と気位だけはあがるから。
>神職は人手不足であるとも聞いています
どこからそんな情報拾ってきたんだ?
>>308 160 名無しさん@京都板じゃないよ 2008/12/22(月) 22:35:46
>>158 >>159 そうですか。ありがとうございます。
因みに、学研の『神道の本』には、國學院、皇學館は、「神職希望者が少ない現在、就職率の非常に高い大学といえましょう」と出ていますけど、就職難は他の業界と変わらないとみるべきですか?
ここからです
ちなみに父方は氏子の総代を勤めてるそうなので神社へのコネがないわけではありません
神職がダメなら土方か介護かタクシーか、そこいらで考えています
飢え死にする前になんとしても神職になりたいのです
>>309 その書き込みだけを信じる、というのが信じられないが、冷静に考えてみな、
なぜ神職は人手不足かを。条件がよろしくないからだろう。
同じ条件が良くないなら、介護にでもいった方がいいかもな。
神社のコネというのがどのくらいのレベルかわからんが、その神社に奉職する
内定をもらってから、学校に行くならいいんじゃない。
311 :
310:2009/04/22(水) 16:39:18
あ、あくまでも人手不足なのは、田舎の上に給料がめちゃくちゃ安く、休みが少ない所や、
宮司一族がひどくて、入っても入ってもすぐやめる所とかだから。
みんなが考えるような都会の大きなお社は不足していないし、入るには競争も激しい。
>>311 大きなお社に入るには専攻科を優秀な成績で卒業すればいいんですか?
専攻科って聞こえはいいけど速成栽培だよ?
大きなお宮は神道学部・学科出た方がいいと思う。
熱田なんかは熱田学院から取ったりするらしいけど。
>>312 25歳以上、非社家の時点でかなり不利
そもそも教員採用試験から逃げる奴が、成績優秀者になれるのかと?
>>314 教採は諦めてません
実家が社家で教員やってる人もいますから
でも今はとにかく収入を確保したいのです
神職(若年・中高年トライアル併用求人) (急募) / 社名非公開
□就業時間 1) 8:30〜17:00
□仕事内容 神職(神主)地鎮祭や事務などの社務管理全般トライアル雇用併用求人ハローワークの紹介状が必要です
□雇用形態 正社員
□採用予定人数 1人
□賃金形態 日給月給制
□賃金 190,000円〜260,000円
□雇用期間 常雇
□就業場所 千葉県八街市
□職種分類 一般事務
□業種分類 各種団体・官公庁
□必要な経験 不問
□必要な資格 普通自動車運転免許(AT限定不可) 神職資格のある方優遇
□学歴 高卒以上
□事業内容 宗教活動(祭の斎主・助手・ドライバー)
□従業員数 当事業所 2人 企業全体 30人
□休憩時間 90分
□時間外勤務 5時間
□休日 他
□年間休日数 79日
□育児休暇実績 無
□加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形
□定年制・再雇用 無 ・無
□入居可能住宅 単身 無/世帯 無
□マイカー通勤 可
□通勤手当 実費(上限あり 毎月 10,000円まで)
□整理番号 14100-2243891
□受理安定所 厚木公共職業安定所
□募集開始日 2009/03/19
□募集終了日 2009/05/31
□応募方法 こちらの求人はハローワークの求人になります。この求人の整理番号 14100-2243891 をメモし、最寄りのハローワークにて紹介状を受け取ってください。
318 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/22(水) 18:28:44
ぶっちゃけ神社は農家と同レベルのきつさだからね
跡継ぎいなくて耕作放棄しちゃう農家=跡継ぎいなくて閉社する神社
>>310 介護・福祉板みたことある?
あの悲惨さを見たら介護が楽などとは口が裂けても……
神職になりたがる変な奴が増えたのも不況の影響なのか……
322 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/22(水) 20:08:56
>>314 そういうことは首席取ってから言うもんだぜ
323 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/22(水) 20:16:25
首席が確定した時はもう専攻科卒業だから、奉職活動に首席が役立つことはないだろう
>>323 見て来た
神職って性格悪い奴ばかりだな
結局社家に生まれた奴とそうじゃない奴との間には超えられない壁があるわけだ
>>321 どうも大学卒業時に就職に失敗した人間が、方向転換先にと考えている人が
多いのかな?もう一度学校に入れば新卒として神社の就職を世話してくれる、
と思っているような。
どうしても神職、というのならまだ耐えられるかもしれないけど、そうでなければ
やめておいた方がいいと思うんだけど。正直。
>>327 >もう一度学校に入れば新卒として神社の就職を世話してくれる、
>と思っているような。
えっ?違うんすか?
>どうしても神職、というのならまだ耐えられるかもしれないけど、そうでなければ
>やめておいた方がいいと思うんだけど。正直。
具体的に何がキツイんすか?
329 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/22(水) 23:06:45
>>315 私は年齢的にかなり近い状態で神職になりましたが…
やめた方が無難かと
贅沢は言わないとおっしゃられていますが
大社はコネ・新卒重視ですし、民社は想像以上に条件が厳しいお社が多いですよ
人間、休みかお金どちらかは必要です(神職は両方無し)
>>329 そんなにひどいんですか?
モンテローザみたく残業月100時間あったり
介護みたく夜勤あり重労働なのに月15万くらいしか貰えなかったりするんですか?
331 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/22(水) 23:33:49
こういう御時世だからね…
擬きでも公務員みたいのが人気でしょ。
tes
>>330 もうやめたけど俺は別表で残業200時間で手取り13万だったよ。
それでも明階持ってない神主や巫女よりは優遇されてたけど。
>>333 200時間なんてありえんだろ物理的に不可能
335 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/23(木) 00:15:42
薄給&残業の多さより人間関係の悪さのほうが問題じゃね?
神社は若いやつを欲しがるからね
年食った人間は無駄にプライドが高くて使えない場合が多いからww
>>334 週にたった90時間働くだけで月の残業200時間。
休みが平均月2回だから6.5日×14時間。
精神的・肉体的にはともかく物理的には余裕。
繁忙期には400時間超労働も当たり前だった。
>>336 新米は奴隷と同じだからなー
宮司に足の裏舐めろと言われたら舐めなきゃいかんし
>>336 そんなんどこの会社でも同じやがな
警察官とか高卒の上司に大卒の新米が普通に頭下げとるで
340 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/23(木) 00:40:03
>>339 警察官より上下関係厳しいかも
パワハラ・暴力当たり前
宮司が白と言えばカラスも白
>>337 400時間つったら一日の労働時間が24時間越えるわけだが
月400時間に決まっとろーが
343 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/23(木) 00:49:19
>>336 25以上の老害は使えねぇよな
一回教えたこと聞き返すし
マジ殺してぇ
なんか柄悪いのいるけど神社界ではこーゆーノリが普通なん?
実際こんな奴はそうはいないけど
ネット上であっても、こーゆーノリが非常に見苦しいということに気付かない辺りは
多くの神主に見られる精神的な未熟さの徴表であるとは思う。
>>344 匿名掲示板だし、いろんな奴いるし。
ただ、低賃金、長時間労働の上、ストレスをかなりためてる人間もいるだろうな。
ということで、就職先ないから神主でも、なんて安直な発想でこの世界に
踏み込まないほうがいいね。
じゃあ今現在神主やってる奴はなんでそんなブラックなのに耐えてるんだ?
神道系の学校出て神主しかしたことの無い奴に
他のまともな仕事がある訳ないから。
というか他の事の出来る甲斐性のある奴はさっさと辞めてる。
まあ、神社での職歴は、一般企業ではなんの評価にもならんしな。
面接で話のネタになるくらいで。
わざわざ1、2年学校に行って高い金払って時間無駄にして、それで変わった
神社入ってすぐやめるくらいなら、最初から他の業界探した方がいい
神社の離職率って何割くらいかね?
移転してます。
>>305 >ちなみに父方は氏子の総代を勤めてるそうなので神社へのコネがないわけではありません
カギはこのコネです。どれくらいの大きさの神社なのか、総代と言ってもどのくらいの
ポジションかわかりませんが、まずこの神社に行って「神職になりたいんですが」と
相談して下さい。そして内定を取って下さい。それくらいで初めてコネと言えます。
で、内定を取ってから学校に行って下さい。その神社で雇うのに難色を示すようでしたら
神職はあきらめて、他の世界に行く方が無難です。
353 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/23(木) 21:06:03
>>351 専攻科に入学する奴ってみんなそういう手順踏んでる奴だけか?
354 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/24(金) 01:01:57
で、結局國學院と皇學館ってどっちが有利なの?
どっちが有利ということはない。
神社によっては明確に國大卒のみとか皇大卒のみとか別れるところもあるけど
行きたい神社が別になければ気にしなくていいと思う。
ただ、皇學館の方が就職活動が活発というか、求人表送ってくれって言ってくる。
國學院は学生任せというか、そんな感じ(相談に行けばちゃんと対応してくれるんだろうけど)。
有利とかそんなの聞く時点でどうかしてるわな
違うのは国大は神社庁の推薦がいるから、神社と何らかの接点がないと行けないが、
皇大は誰でもよい、というところ。よって皇大専攻科にはかなり変わった人物が
いるらしい。
頭がおかしいのは國大でもいるよ。
専攻科でも学部でも。
新宗教かぶれで入ってくるのはタチが悪いね。
おまいら神主になってよかったこととか一切ないのか?
359 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/26(日) 19:10:33
偏差値40でたいした才覚も無くても出世コースに乗れて
客や取引先にもぺこぺこされる仕事なんて滅多にない。
巫女にだけはモテる。
>>358 無い。
一般企業で働きたいけど貧乏民社の跡取りをなし崩しに取らされたんでもう無理
良かったことというか、御祈祷とかお守り受けて願い事が叶ったとか言われるとやっぱり嬉しいね。
362 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/01(金) 22:52:08
俺は好きで神主やってる。 辞めないのは、自分はこの道で行こうと決めちゃったから。
でも仕事面や待遇面は甘くないよ。俺は40代だが同級生の年収は2倍以上はザラだよね。
年と取れば取るほど神社界での移動は難しくなるね。
よくよく考えて、好きだからやりたいというのならばやればいい。
ただし、薄給、冷遇、将来の雇用不安、その辺は覚悟するんだな。
神様と心中する覚悟があれば大したものだよ。かんばりなさい。
363 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/01(金) 23:03:05
神主と言ってもサラリーマンと同じ。
職場には嫌な奴もいる。
好きな人には向いてるよね。
つまり宗教団体に勤める、と言うことだから。
間違っても公務員と思ってはいけない
365 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/07(木) 14:57:21
自分は元公務員だが、待遇は全く違う。年収は半分以下か三分の一位。身分は安定していない。
たまに後悔する日もある。しかし自分が選んだ道だからという点で362と同じ。
サラリーマン神主なのでいろんな申込書とか申請書の職業選択欄が困る。
自営じゃないから、団体職員?会社員?サービス業?技術職?専門職?
367 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/07(木) 17:04:33
答え:宗教法人 職員 or 神職でもOK
宮司なら宗教法人 代表役員
368 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/07(木) 17:06:44
しいていえば、団体職員 or 専門職
ええと、子供の頃から神職に(巫女じゃないですよ)になりたいのですが、30代だとだめなんでしょうか。
東京なんですが、國學院がいいのでしょうか?皇學館がいいのでしょうか?
教えてチャンで申し訳ないのですが教えてくださいませ。
あと、えーと仕えたい神様はいらっしゃいますが選べるものなのでしょうか。
最寄りの神社庁に問い合わせるのが近道。
>>369です。
な、なんだか年齢が高いから無理って言われちゃってonz
丁寧に聞いたんですけど……。
神社に聞く方が良いのかしら?
女で30代を新人神職として雇う神社はないだろう。
神社の家に嫁入りするくらいしか思いつかん
373 :
370:2009/05/08(金) 18:31:43
>年齢が高いから無理
んなわきゃあない。
30代どころか60代、70代になって神職資格とる人いっぱいいる。
やる気のない神社庁だな。
>神社に聞く方が良いのかしら?
それもひとつの方法。
ただし本庁傘下の神社に聞くと「神社庁に聞け」でたらい回し。
教派神道/神社神道併設の神社(修験道系に割とある)に行ってそこ独自の資格をとる。
併設神社の場合、その後本庁資格を取得する道が開けやすい。
374 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/08(金) 20:47:33
375 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/08(金) 23:06:51
母親の実家が社家だが母親には男兄弟がいない
祖父の血を受け継ぐ唯一の男子が俺
サラリーマンをしているが親戚から社家を継げと言われて悩んでます
>>375 それじゃ相談になってないけど、ただ心中を吐露しただけで満足かな?
悩んでいるといっても、やりたいけど悩んでいるのか?
やりたくなくて悩んでいるのか?そすら分らないんだけど・・・
377 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/08(金) 23:22:40
雌をつけなさいよ!
便乗質問ですが同じ神主でも神主養成の大学を卒業、養成所出身、講習会で免許取った
の三者のなかでは出世や待遇に大きな差はあるんですか?
380 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/09(土) 11:46:43
天と地ほどの差があります。
381 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/09(土) 12:53:45
免許云々よりも神社により違いがあります。
大学出ていても過疎地の神社は、会社に勤めながらの兼業が多くあります。
養成所を卒業して大規模神社に勤めれば、会社員と同じくらいです。
講習会を受けて後、規模は小さいけど、参拝者が多くて収入がある神社もあります。
それぞれの価値観の問題ですが、上位の免許を持っているに越したことはありません。
382 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/09(土) 13:02:24
大規模神社に勤める場合は大卒または大学院を出で明階(資格)があると、
何かと便利かもよ。
大学出るには4年の時間と金がかかるが。そして入るときの試験が難しい。
入るときの試験が難しいってどこのこと?
384 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/10(日) 06:01:37
学歴・門閥でどこが有利かと言うよりも、
最初にどこの神社に入れるかによって
全てが決まると思うよ。
年食ってると、人気神社には断じて入れません。
大学や養成所に入るなんてことは簡単だけど、
年とってる人が神社に奉職するのはかなり難しいよ。
大学出てメイカイもっていても、修士出ていてもどこの神社に入れるかが
勝負どころで、それ次第で生涯良い路線に乗れるかどうか決まるね。
高年齢の時点で人気神社や大社奉職は無理です。若い学生が敬遠するような
田舎の民社なら雇ってくれるかもしれないけど。しかし内容はキツイです。
神社庁に問い合わせたところで、同庁はそういう質問に対して懇切に応じるとは
思えません。チカラある宮司さんの紹介だと、とても親切にしてくれます。
そういうところなのです。
385 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/12(火) 00:03:59
実家が神社だからそんなのはまあ関係無いし気にもならないよ
386 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/12(火) 18:43:20
>>384 つまり25歳以下の男性で社家の人間以外はお断りってこと?
387 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/12(火) 19:16:38
いいえ
22才以下です
年寄りなんて社家だろうが社家じゃなかろうがいらねーよなw
390 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/13(水) 02:01:14
>>389 その新卒も最近は…
立派な学生もいるのだろうけど、わざわざ大学行って馬鹿になるなよ…
いやほんまに…
391 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/13(水) 08:36:34
雇う側が馬鹿だから同類が好きなんだよ
>>389 新卒っていうか、下手に経験がある奴って文句言うから使いづらいんだよ
393 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 06:33:08
新卒の馬鹿の前では偉そうにできるからね
394 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 10:42:40
皇學館大学の偏差値見たらアホばかりだなw
395 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 16:05:38
国学院だって似たようなもんだよ。
都心補正で偏差値は多少高く出るけど
30代でも社家で地元神社に奉職するのなら新卒者より優遇されてるような気がする。
しっかりした人なら何歳でも歓迎だけどね。
397 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/16(土) 19:12:30
ずばり神職に向いてる人とは?
心の広い人
変に理想を抱かない人
長いものには巻かれる人
心霊現象や怪奇現象に遭遇しており、
本心から目に見えないものの存在があると実感している人
402 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/16(土) 23:14:10
太鼓もち
世渡り上手な人
そもそも神職で何らかの神霊現象に遭遇している人は多いのかい?
そうゆうの信じてるのは一般人の方が多いよ。
406 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 15:49:41
407 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 15:56:58
408 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/21(木) 06:21:59
踏んでやらない
409 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/21(木) 19:18:05
市ひめのヒダみたいに悪賢いといいのにね
410 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/21(木) 20:52:46
理想を持ってる人と疎んじるのは社家に多い。
既得権益が損なわれるように感じるんだろうな。
411 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/21(木) 20:54:32
理想を持ってる人を疎んじるのは社家に多い。
既得権益が損なわれるように感じるんだろうな。
413 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/22(金) 20:39:06
まとめないの?
まとめると「良いこと無いぞこの世界」
うちは明治時代の世襲禁止のおかげで社家が一度途切れてしまったよ。
そのことをずっと気にしていてそれでも神職になるか悩んだよ。
結局今のところ神職にはなっていないけど、いつかは推されてやることになるだろうな。
でも子孫のためにきっぱり宗教の世界から抜けたほうがいいか考えている。
神職養成所に入学したいと思っておりますが、
神社や神道について何も知らない者が入学できるのでしょうか?
それと、仮に入学できたとしても他の社家出身の方と比べて
実習などで遅れをとったりしないのでしょうか?
>>415 西野神社さんの社務日誌が参考になります。
年齢が若ければ何とかなるでしょう。
ただ場所にもよると思いますが、神職を始めたらいろいろな意味でもう抜けられないですよ。
一生やり続ける覚悟は必要だと思います。
419 :
416:2009/06/01(月) 01:01:06
>>417 ありがとうございます。
教えて頂いたサイトをじっくり読みまして、いろいろ参考になりました。
自分で決めた道なので、
精一杯神職になれるよう頑張りたいと思います。
>>419 頑張って下さい!
社家出身でないのなら京國が良いかも。
お金と時間に余裕があるなら、やっぱり大学です。
421 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 09:49:29
とうとう失業だ。まさか自分が失業保険で生きるとは思わなかった。
422 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 12:45:08
神主は上下関係や序列はキャリア官僚や体育会系の警察官以上に絶対的なイメージがあるな。
424 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 20:19:26
2年前まで八坂神社にいた神職が今は住吉大社に奉職してる。
神職も転勤があるんだな。
425 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 21:39:06
ヒント 宮司
何年か前もそうだったね
八坂→住吉のルートって出来てるのかな
大きな所は割と宮司が本庁から送り込まれたりするね。
転勤と言うより首のすげ替えという感じ?
神社本庁より天孫降臨なされるんだよ
755 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/06/14(日) 21:20:29
2年前まで京都の八坂神社で奉職していた神職が今はこの神社に仕えている。
あの神職は真面目で対応が丁寧だから大神も喜んでおられるだろう。
756 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/06/14(日) 22:06:56
神主も転職とかあるのか。
まぁ支社支部営業所が全国にあるみたいなものなのかw
757 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/06/15(月) 00:43:09
全国神社庁所轄の神社に辞令一本で・・・
宮仕え(神社庁)のサラリーマン。
758 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2009/06/15(月) 10:00:07
宮仕えww
無知だなぁ
759 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/06/15(月) 13:24:58
スサノオの命から神功皇后に仕える祭神も変わるし、お祭りの仕方も変わるし、職場の人間関係も変わるし神職も大変だよ!
760 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/06/15(月) 15:02:30
>>759 神職も楽じゃないな。一般の会社みたくリストラとかあるのかな?
定年は無さそうだけど…
本庁から宮司が下りてくるような大きな神社は定年あるぞ。
リストラは聞いたこと無いけど、
新宮司とそりが合わなくてごっそり辞めたとかは聞いたことがある。
大きな神社の神主って、民社の子弟が修行で勤めてたりするから
割と出入りが激しいみたい。
同じ神社に勤める神職の女性を脅したなどとして、警視庁捜査1課は16日、強要未遂と恐喝未遂の
疑いで、東京都八王子市明神町、神職、近藤雅弘容疑者(30)を逮捕した。同課によると、近藤容疑者
は「彼女が憎くて、やってしまった」と供述しており、捜査1課は動機を詳しく調べている。
逮捕容疑は6月10日ごろ、同市内に住む20代の神職の女性方に「このまま神社にいるようだったら
宮司、神主、巫女を襲撃する。関東から出ていけば止める」と書いた封書を郵送したとしている。
さらに、女性が従わなかったことに憤慨し、同月26日ごろ、「チャンスをふいにしちゃったね。死刑確定
だ。最後の機会を与えてやる。6月30日、京都の神社まで1千万円を持ってこい」と書いた封書を郵送し、
現金を脅し取ろうとしたとしている。
同課によると、封書はワープロ打ちで送り主は書かれていなかったが、職場の人間関係から近藤容疑
者が浮上した。近藤容疑者は女性と同じ大学の出身で、大学時代からの知り合いだった。
msn産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090716/crm0907161215010-n1.htm
何週間前のニュースだよ
434 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/02(月) 20:48:50
父が神主をしていますが田舎の兼任宮司です。
私も兼任でいいから神職の資格だけはとってくれといきなり言われました
仕事が1ヶ月15日程度の出勤になるので少し考えたいと思いました
通信でも資格がとれるというのは本当ですか?
検索してみたのですがよくわからず。詳しい方はいらっしゃいますか?
女性でも神主になれますよね?
その神社がある都道府県の神社庁に聞いたらいいと思う。
通信よりも一月で取れる講習会がお勧め
437 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/03(火) 20:01:19
なるほど…
21歳だから通信は無理でした
講習会について調べてみます
ありがとうございます
直階だけなら講習会お勧め
奉職先は確定してるし親父さんから推薦貰えば良いし
神職になりたいです
國學院以外の大学で神職になるのは可能でしょうか
440 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/11(水) 23:51:15
441 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/12(木) 00:03:01
>>439 っつーかさ、こんだけ関連するスレがあるっていうのに、どこを読んでんだよ。
本気で考えてんなら神職に関するスレを片っ端から読み漁って調べるはずだ。
その程度の熱意しかないなら諦めろ。
他人に聞く前に自分で調べるのはネットの中のマナーだろ。
いったいどういう検索をしてんだ?
ついでだから教えとく。
大学では國學院と皇學館だけ。
その他は神職養成所。
他の四年制大学を出てから専攻科。
後は自分で調べろ。そして現実を知って幻滅するんだな。
442 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/13(金) 13:31:57
女子神職について質問です。
非社家で結婚・出産後も奉職されている方はどのくらいいるのでしょうか?
445 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/14(土) 00:35:06
片っぱしから神社を探せ
女子職員とか巫女長みたいな人ならいるけどね。
女子神職というと、自営神主以外見たことないなあ。
442です。
アドバイスを頂きましてありがとうございました。
448 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 00:29:18
>>442 神社へ嫁いだわけでない場合なら、女子神職全体の1%とか、そんなレベルじゃない?
多分全国探しても100人は居ない。
449 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 02:13:10
>>448 というか女子神職全体で2000人くらいしかいないわけだが。
451 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 02:27:39
その内の何%が実家以外で勤めているか・・・・・
一桁いけばいい方じゃないの?って話
要するに女子神職なんて存在はそんな物って事だよ
452 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 12:04:05
神職になるなら、神様に仕える存在かどうか、神様に訊けば?
神様にに仕える資格があるの?
だれでも出来る修行をしてなるのは、神様ではないね。
神様に使える霊力があるのかどうかもちゃんと考慮すべき。でないと、神様の格が落ちる。
神様の格を落とすのは、生半可な罪ではない。
神様に影響を与える資格があるかどうかも考えるべき。
453 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 13:30:15
>>452 ちがうだろー
やりたい者がやればいいだけだろうが
神様の格が落ちる はぁ?
俺は國大の神道学科(当時)出たけど社家とも微妙に違うし奉職するとは思ってなかった。
だから奉職した今は神様に拾われた感はあるな。
選ばれたと言うより、お試しでやらせてるという感じ。
超能力というか、霊力は欲しいと言えば欲しいけど、
・先天的に持ってない人は後からは得られない
・全ての人が持っていて何かの拍子にあらわれる
・ラジオのチューナーを合わせる感じ
・修験者のような修行をすると逆に身体性が強くなって霊的なものは鈍る
等、いろんな話しがあるんだよなあ。
社家に立派な人が多いなんて口が裂けても言えないけれど
非社家で神道学科来るような奴はちょっとエキセントリックな奴が多いな。
なんで神社界は女性神主に冷たいのか分からない。
男社会に女が進出しようとしたら抵抗されるのはよくあることじゃん。
なにが分からないの?
458 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/28(土) 05:55:28
神社界がっていうより、世間一般的に女性神主ってのは受け入れ難いんだろうね。
女性神職がご祈祷したら参拝者からクレーム来たって話も聞いた事がある。
世間の人からしたら、「やっぱり男の神主さんにご祈祷して欲しい」
ってのが、気持ちの奥底にはあるでしょう。
いまの女尊男卑の社会では「女はノーセンキュー」って口に出したら
人生終わっちゃう時代だから誰も言わんのでしょうが、心理的にはそれが現実かと。
だから神社側も女性神職の使い方に困るところでしょう。
また女性ならではの「マケ」も一つの原因でしょう。その間、神事は何も出来ないしね。
失礼ながら、ご祈祷をさせる訳にはいかない女性神職一人抱えるより、
ご祈祷出来て、体力もある男性神職一人抱える方が、経済的にもお得なのは
火を見るよりも明らかですしねぇ。。。
でも、女性神職の歴史自体がまだまだ浅いですし、
女性神職の在り方が問われるのってこれからだと思いますよ。
とマジレスしてみるw
459 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/28(土) 14:45:34
女はケガレだからダメ
460 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/29(日) 18:29:01
女性を完全否定してはいけないと思う
家の教会は曾お祖母ちゃんを継いでお祖母ちゃんがやってるよ
もう氏子さん高齢化でほとんどいらしてないけど。
これからの時代は女性神職の時代が来ると思うw
2007 年 7 月 19 日 17:35 | #12 返信 | 引用 「らき☆すた」は他のアニメと違って崇高なものであるから、
このような批判は間違っているし、馬鹿けているよ。
また、地域の住民に迷惑だっていう主張もあるけど、
わざわざ来てやってるのだから、むしろ感謝をしてほしいね。
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,/‐ \ ::::::::::::ヽ
, ' \::::::::::::i
/'''''/――--t――| |
(__ノ-◎-◎― .'i,_彡| <
ヽ (__) ノ 6) \
ヽε ノ .ノ / ̄`\、
. ヽ、_i⌒i/, -''~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -''~T ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ┐ ( ̄T | `ヽ、 }
く |  ̄ `ヽ、/__ /
/`ヽ、/| `ヽ、___ノ
/ | T
http://kuki-shimin.com/archives/219
30過ぎてコネで奉職したらそこの年齢構成を壊してしまうかな…。
ところで大きな神社だと神社年金のようなものもあるのでしょうか?
自主加入の「神社年金基金」みたいのはあるらしい。
大きいところは普通に厚生年金だね。
宗教家が年金とかせこいこと考えるな
質問なんですが神職養成所を受験するには神社庁の推薦状がいるらしいんですが
神社の息子や娘じゃない一般の家庭出身でも推薦状を書いてもらうことが
できるんでしょうか?
>>467 何処かの宮司さんと親しくなれば書いてもらえるかもね
皇學館って神道学科じゃなくても神職の階位とれるみたいだけれど
もし、国史学科とかに行っても神社に就職できると思う?
できる。いくつも事例を知ってる。
社家出身ではないのに皇學館の神道学科神道学コースを受験するって浮く?
あと、女で社家出身じゃなくても神社に就職できるの?
>>471 別に浮きはしないよ
ただ勉強出来すぎたり馬鹿すぎたりすると浮くけど
運が良ければ奉職は出来るよ
確実に奉職したければ在学中にしっかりコネを作ることだね
473 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/30(土) 10:02:15
仕事しながら、神職の資格とりたいけど、社家でもないから推薦もうけられん
どうしたらいいんだろうか・・・・ 神社に勤めようとも考えてないし
近所の神社を暇な時に手伝おうかなぐらいにしか考えてない 書いてもらえるかな
祖父の代までは神主の資格を持ってます。
本家が神社だったんだが、本家が継げなくなった場合のために分家の自分とこも
神職をとらなければならない仕来りがあったらしい
といっても、祖父も戦前の公務員時代に神職をちょろっとやってたぐらいだし
肝心の本家は跡継ぎがいなくなって、別のところの人が来たw
474 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/30(土) 13:06:24
>>473 >近所の神社を暇な時に手伝おうかなぐらいにしか考えてない
その程度なら神職になる必要ないでしょう。
475 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/30(土) 13:38:52
こんな不公平で世襲でインチキな仕事でも神主になりたいと思う人がいるのが不思議。
476 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/30(土) 21:04:26
まぁ、しかし、こんな割の合わない仕事はお勧めできない。
477 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/30(土) 23:31:06
神主の資格なんて持っていても世の中では何の役にも立たないし、
収入の多い大きな神社は敷居が高く、宮司職は世襲が多いし、
それでも神主になりたいのかね?
478 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/30(土) 23:36:38
小泉大志命さんてどんな経歴だったんでしょうか
推薦て勤めるの前提で貰うもんだぞ
「奉職予定神社の宮司の推薦」
推薦書って社家出身じゃなかったら宮司さんと親しくなくちゃ書いてもらえないって
かいてあるけど、いきなり神社庁に推薦書書いてくださいって言っても書いてもらえるかな?
やっぱり宮司さんと親しくなって書いてもらうしかないのかな?
人柄も経歴もわからん人間に、いきなり推薦書書いてくれる人が
いるとは思えないんだけど
社家にあらずは人に非ずみたいな差別社会なのに非社家でこの世界に入りたいとか・・・
例え入れても使い捨て要員の悪寒
>>480じゃないけど、それでも自ら入っていく自分は馬鹿ですね。
でもどんなに辛くても頑張ろうと思う。
というか、推薦て大学行けないようなバカ社家の為のものだから
偏差値50程度あるなら大学行って下さい
自分で神社を作ればいいんじゃね?
NHKで貧乏神神社っての紹介してたな。会社潰れて絶望して作ったらしい。
宗教法人としての税金免除とかの恩恵は受けられないだろうけど俺も作ってみたいw
受けられないの?
単立の宗教法人作ればいいのと違うの?
建物建てて勝手に神社と名乗ればよろしいのじゃないの?
俺ん家の近くにある御嶽教と同じように。
そらそんなことしても金は儲からんからやってけんだろうけど
金持ちの道楽としちゃ悪くない。
オウムのせいで宗教法人格が簡単にはとれなくなったと聞いたけど。
近年では宗教法人格の売買が問題になってます
厳しく言われるかもしれませんが、書き込みさせてください。
女性25歳で現在フリーターです。
大学を出て一度就職しましたが、合わないなと感じていたところで病気をし退職。
神職に興味、憧れの気持ちが昔からありました。
親戚が有名な神宮で宮司をされているのですが
養成所や就職時の紹介などは、親戚程度の繋がりでは厳しいものですか?
祖母の兄に当たる人ですが、遠方でもあり私とは直接の関わりはありません。
突拍子のナイ話しなので、父にもまだ相談できず
まずはこちらで情報がほしいのでお願いします。
>>490 紹介状書いて貰えれば大丈夫ですよ
変に学校で勉強するより
ご奉仕しながら講習で直階→権正階→正階と
階位を上げてく方が良いのかなと最近思います
講習で資格取った人を見下すヤツも多くいるんですけどねぇ…
ただ、親戚の神職の方というのが「祖母の兄」ということで、年代的に
「女性神職など云々…」という考えを持たれている可能性もあるかと。
いずれにせよ、「女性神職」というのは前途多難であると考えます。
まずは試しに相談に行ってみよう。
推薦状をもらうより現実的なのは、どこかの社家に嫁入りor養子入りすること。
跡取りがいなくて困っている神社って結構多いよ。
>>491 >>492 >>493 >>494 回答くださった皆さんありがとうございます。
紹介状を貰うことが出来そうな関係という事に
希望が見えて来ました。
ただ、やはり女性という事や経歴の問題で
厳しい道のりになりそうですね。
また、神職の世界は血縁にプライドを持った人の集まりであり
保守的なイメージもあります。
辛い思いをすることもあるでしょうか。。。
現実の状況をもっと詳しく調べてみたいと思います。
496 :
490:2010/02/20(土) 22:38:10
すみません
下げます。
合わないなと感じて会社辞めた25歳の女に、神社界が合う確率は、
消費税率くらいはあるかな
>また、神職の世界は血縁にプライドを持った人の集まりであり
>保守的なイメージもあります。
>辛い思いをすることもあるでしょうか。。。
自分で答え出してるじゃん。
つか辛い思いしかしないと思うよ。
499 :
490:2010/02/24(水) 10:13:32
やはり厳しそうですね
もう一度よく考えてみます
500 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/26(金) 17:37:07
現在20歳、社会人の男です。
社家出身じゃないと奉職は難しいですか?
養成所より皇学館か國學院をでたほうがいいでしょうか?
質問ばかりですみません。
501 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/26(金) 17:45:24
こんなところで聞いている時点でお前には絶対に無理です
>>500 難しいというか運だよ
長く努めてもらいたい時もあるし
3〜5年で若い子を回したい時もある
武道・祭式・楽がちゃんと出来る人は重宝されるよ
人脈は大事
慢心と妬みは禁物
奉職するだけなら出来ると思うけどね。
かなり理不尽な世界なので、それに耐えられると思うならいいんじゃないかな。
だから、反対に言うと今の環境が嫌で逃げ出したくて、神職になりたい、
というのはお薦めできません。
504 :
500:2010/02/27(土) 19:56:28
>>502 >>503 回答ありがとうございます。
逆に社家の出身じゃないと難しい事ってなんですか?
>>504 人脈作りかな?
非社家と社家とでは0からスタートと100からスタートくらい違う
人によってはそれ以上違いを感じるかもしれないね
社家から見ても非社家を差別したり見下したりするヤツはくだらないと思うよ
講習を馬鹿にする学部卒・院卒もくだらない
そんなくだらないヤツが多い世界なので
くれぐれも幻想を抱かないように
思い切って神社界に飛び込むなら
愚痴り合えたり励まし合えるような良い仲間を作ってくださいな
でも9割はカスだからそのつもりで
507 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/28(日) 21:07:14
508 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/28(日) 21:57:10
髪の毛金髪に染めてるバカでも世襲なので神主になれる世界だから
苦労するよ。
すさまじい程アホもいるし。まあ、皇学館の偏差値見たら分かるだろうけど。
今から私立大学に通う費用と4年間を掛けて、神職になったのはいいけど、
やっぱり向いてないのでやめた、なんてことになったら人生の大きな無駄に
なるね。学費は親が出してくれる、という話かもしれんが。
まだ時間があるので、近くの神社の人と知り合いになって、詳しいことを
聞いた方がいいと思うけど。
神職になりたいって…正気かよ…
休日の服装すらウルセーんだぞ?
うちは別にうるさくないよ
出社の服装も決まってないし
勤務中はちゃんと着替えろってぐらい
512 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/05(金) 04:59:27
うちの宮司と禰宜がパンチパーマとロン毛。
「お前モヒカンなんてどーよ?烏帽子かぶりゃオッケーだろw」
……ざけんな…
ざけんなぁぁぁぁぁ!!!!
パンチは珍しいけど、リーゼントは結構多くない?
ヅラも結構いるよね。
烏帽子被ってるを見ると「帽子の上に帽子かよww」と吹く
517 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/05(金) 19:04:06
なんかネガティブな意見が多いなあ。
当方非社家ですが、
四大卒(一留w)→専攻科
で、職員25名程の神社で奉職させていただいてます。
社家を鼻にかける人もいないし、頑張った分だけ評価してもらえてます。
かなり恵まれてるのかもしれないけど、まあこんな例もある、てことで。
皇大の専攻科は推薦状もいらないし、非社家にも入りやすいんじゃないかな。
518 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/05(金) 20:47:48
ああ、血縁、地縁のほかにあるってことなんですね、神縁が
ネット上の不幸自慢はきりが無いし、
劣悪な労働環境≒奉仕⇒特別な職業
っていう奇妙なプライド持ってる奴もいるし
話半分に聞いといたほうがいい。
521 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/06(土) 04:31:26
>>520 >劣悪な労働環境≒奉仕⇒特別な職業
>っていう奇妙なプライド持ってる奴もいるし
どんだけMですかw
522 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/06(土) 08:28:58
>520
まあ、あれだな
不幸自慢と武勇伝みたいなもんか
523 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/12(金) 12:34:29
犬作>>>>>>浩宮
宮司は神縁地縁血縁がすべて
どこの馬の骨とも知らない俗などお断り
神職になりたいと思って色々調べたんだが
國學院大学→学費高すぎ
神職養成所→既婚だから全寮制はきつい
通信制→近縁に神職関係の人がいない
どうしろってんだ・・・
かなり狭き門なんだな。
学費高いって言ったって、普通の私大文系の学費だし。
既婚だから全寮制はきついなんてのは個人的理由でしかないし。
結局その程度の意欲って事だ。
養成所への入所も推薦が必要な気がしますが。
恐らく最短は、地元の神社のお手伝いをするなどして
推薦状を書いて頂けるくらい懇意になってから
國學院の神職養成講座じゃないかな。
うん、今社会人なら、いきなり学校に入ろうとするんじゃなくて、まずは
神社の人間と知り合いになって、いろいろと知ってからの方がいいな。
バイト神職の女ですが
暗めのアッシュブラウンくらいなら染めてもいいよね?
畑仕事で日焼けして髪の赤い神職もいるし、それくらいはいいんジャネ?
>>530 暗めならいいよね!ありがとう
黒髪だと肌が青白いのと濃い顔のおかげでアダムスファミリーみたいなのよ
532 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/12(月) 04:39:42
非社家、一般学部卒→社会人→皇學館専攻科→有名神社奉職って経歴の方って存在しますか?
一般学部+専攻科と養成所卒では
縁故もあるぶん養成所のが格上なんでしょうか
大きな所で大学に求人来るのってほとんど「明階」(今だと「正階」?)だった気が
534 :
532:2010/04/12(月) 14:28:10
卒業時に明階をもっていなきゃ、大きな神社は受ける事も出来ないんですね
熱田や伊勢なんて、みんなどうやって入ってるんだろう
熱田は熱田学院卒が結構いる
>>532 年齢、どこの大学か、社会人での経歴、とかがわからないとなんとも。
30代、三流大学、ロクな職歴無し、だと厳しい罠。
特に年齢は重要。
そういえば埼玉ニートはどこかで神職してるのかな
神職の方々って年収低いって聞きます。結婚して普通
に家族を養えるんですか?やっぱり有名な神社にいか
ないと難しいですかね?いったいいくらもらってるの
かな?
>>532 いないことはないよ
ブラックで有名な神社なら奉職できるよ
>>536 26歳、女性、三流大卒、介護職です。
絵に書いたようなワープアです。かなり厳しい条件ですよね。
養成所は年齢制限にかかる上に、縁故もありません。
親類に神職の方は居ますが、宮司さんでなければ何の役にもたたないでしょうか?
そうなると、階位を得るには皇學館専攻科しか道はないですが、倍率も高く高学歴の方も居るようで不安です。
>>538 かんばって階位をとったところでバイト並の給料にかならないなら悲しいです
そこそこ大きな神社での奉職に希望が持てて
なおかつ人並みの給料が望めるとあれば励みになりますが
この世界、情報も少ないですし一般参入は本当に難しいですね
一概に「神職」と言っても自営なのか大きいところに勤めてるのかにもよる
自営のところでも駐車場収入とか外祭で神社だけでやっていけるところもある
まあ、自営はだいたいが教員とか他の仕事と兼職だね
>>540 「人並みの暮らしがしたい」と言ってすぐに逃げ出す予感w
543 :
542:2010/04/14(水) 01:21:28
神職のお嫁さんですか
憧れはしますがなかなか出会えないんですよね
他所はどうか知らんけど俺が関わってる養成所の年齢制限は形だけ。
いい年して昔の中学生みたいな規則にしばられて、19や20の先輩に絶対服従する
覚悟が出来てるなら拒まない。
545 :
540:2010/04/14(水) 02:39:00
養成所に入所する時の推薦状は必ず宮司の方でなくてはいけないのですか?
血縁で推薦者が見つからない場合は諦めるしかない?
そんなことは自分で調べなよ。
募集要項みれば載ってるだろ?
結局特殊な世界だから
一般人は大学入って1から学べって事なんだと思う
社家が1から知ってるかはともかく
しばらくは雇用情勢が厳しそうだから、こういうのが増えるんだろうな。
神職の学校に入ればとにかく「新卒」扱いになるので、職にありつける
と思ってるのが。
確かに離職率の非常に高い神社になら勤められるけども、わざわざ
学校に行って金と時間使ってまで目指すものとは思えないんだが。
憧れだけで終わらせておくのが良いかと。
これが最善のアドバイス。女性なら尚更。
神職ってのは「宗教家」なわけだから
脱サラしてそば屋とか始めるのとはわけが違うんだよね
今高校生なり大学生で一生ものの仕事としてってのならまだしも、
既に仕事に就いてたり扶養家族がいたりすると
バクチ打つにしてもリスクが大きすぎる。
村社郷社なんて元々専業で食っていけるようなもんじゃないよ
脱サラしてそば屋始めるくらいの覚悟があるならいいんじゃないか?
確かに宗教家なんだよね。少なくとも建前は。
むしろ、ここの神職希望者は安定した、公務員的な仕事と思ってる人が
多いような気がする。だから、聞く内容が「給料、休み、年金」等に限られると。
遊びじゃないんだからまず給料、休み、年金聞くのは当たり前だろ。
とりあえず神主ができれば労働条件なんてどうでもいいなんていう
浮世離れした奴なんてむしろ嫌だ。
>>553 中途半端な気持ちで神社界に入ってきても
神社界・本人双方とも良い思いはしないよ
例えば、俳優やらミュージシャンを志すヤツが
「給料、休み、年金」を気にしてその世界に飛び込みますか?
専業とか一握りだから。
>>554 神主に俳優やミュージシャンみたいな個性はいらないし。
神社に必要なのは冷静な判断のできる常識人。
>>548 って、職にあぶれて安定もとめてる人が
神職目指すって本末転倒だけど多いよね最近
非社家の上に新卒でない(社会人経験あり)って、
この世界では致命的だからたとえ就職があったとしても
もともと勤めてた介護職なりブラック企業なりのほうがまだましな地獄、って想像つく
田舎の民社で給料手取り10万切るなんてザラだぜ
生涯年収考えても学費が回収できるとは思えない
そもそも神職が安定した職に見えるのかね?
それとも公務員のたぐいと勘違いしてるとか?
なにもないところから始めて安定させるのは難しいけど
最初から安定してるところの後継にもぐりこめばほんとに楽。
斜陽産業だから今安定してるように見えても先は見えない
っていうか全体的にどんどん危なくなってくのはみんなわかってて黙っている、そんな業界
安定してるお宮の後継にもぐりこめるのは社家でつながりのあるやつだけ
一般人が脱サラして目指すような職業ではない
まあ、最近のスピリチュアルブームとか、スローライフ志向とか、日本文化の再発見とか
そういうので神職や神道に興味持つ人もいるんだろうけどね。
なかなか霞食べて生きていくわけにもいかず。
しかも中に入っちゃえば結構ドロドロした部分もあるし。
趣味程度の神社参拝や「神社ライター」ぐらいにとどめておいた方が
本人にとっても幸せなのかも。
ああ、スピ系の人に神職は合わないね。というか一番向いてないw
まあ実際のところ30過ぎてても社家で学歴のある人なら地元の大社(別表神社)
にコネで奉仕できますよね。
ただ社家の人でも神主免許を取るのを迷っていたり取りたがらない人も多いようです。
私も迷っていますが地元の古大社とかの話を聞いても先がなさそうなんです。
新しいことをしようとするにもうるさく横槍が入るしねちっこい人付き合いは
必須だし相当な人間力や精神力が必要です。
神職の方々には本当に頭が下がります。
お世話になります。
専攻科で学べば一通りの知識や作法は身に付けられるでしょうか?
今の時代だと養成所で直階を取得しただけではいろいろと
難しい(不利)だと感じています。
仏教からの改宗組でございます
あまり相互性が無いけど非常に遣り甲斐のある事だと思いますよ
一通りの知識や作法を身につけるのが目的なら専攻科でも養成所でも同じ。
大学という「キャンパスライフ」の中で学ぶより同じ目的の人が集まってる養成所の方が
学ぶという点に於いてはいい気もす。
ともかく上の階位が欲しいのであれば上の階位を取れる方法を選べばいい。
講習会組でも明階取れないことはないしね。
まあ普通に正階で充分じゃね?
神職の方って、毎日どのようなお仕事をなさっているのですか?
近所の神社ではお祭りの日くらいしか神職の方を見ないので、何をしているのか教えて下さい。
そういう規模の神社の神主なら
他の神社にいるか、外祭してるか、神主以外の仕事してるか。
神職のみで食っていくのって、別表神社(?)とかそういう大規模な所じゃないと無理なのか?
規模がすべてじゃないけど、別表よりひとまわり小さいくらいの規模なら
一家族が専業で食ってけることが多い。
あるいはもっと小さい規模の神社を多数兼務して、
その氏子区域内の外祭廻りで食うか。
別表勤務も同じ年齢の普通のサラリーマンに比べると年収は低いけどね。
人手は足りないくせに社入はあまりない(給料安い)とか
どこのスレでも給料低いって言われてるから心配してたけど、
やっぱりこの道に惹かれてるし誘われてる気がするし、
不安抱えつつ目指してみるよ。
574 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/31(火) 02:52:49
43歳でコネなし仕事しながら神職になるには
どうすればいいですか?
>>574 後継者不足に悩む社家の行かず後家一人娘を落とす。
576 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/31(火) 04:55:22
>>576 じゃあまず離婚しろ。
どうせ普通の職から神職に転職したら離婚される。
>>574 一応聞いておくけど「仕事しながら神職になる」とは
「仕事しながら神職を目指す」という意味なのか
「神職になった後も仕事しながら副業として神職の仕事もしたい」ということなのか
どっちなんだ?
>>576 やめておけ。
お前が守るべきは神社ではなく家族だ。
580 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/31(火) 15:33:55
581 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/31(火) 15:40:25
>>580 最低ひと月はある神社庁開催の直階講習会に参加できないと無理だよ。
ひと月の休暇は取れるの?あと奉職先も無いと講習会に参加できないよ。
>>580 現在妻の収入に頼ってもらってる、自分の世話もできない人が
神様のお世話なんて無理だと思う。
20代ならともかく、43歳ではまず奉職先の紹介とかしてもらえないから
奉職先は自分で見つけないとダメだよ。
585 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/01(水) 10:24:45
>>582 取れます。
とりあえず、國學院の
神道文化学部とかに行けば良いんでしょうか?
いいえ、とりあえず奉職先を見つけた方がいいです。
マジでその年齢で紹介なんてしてもらえませんよ。
ある程度年齢がいってる人は「卒業したらうちに来てね」という
内定をもらってから養成所に行く人が多いです。
587 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/01(水) 10:51:04
養成所っていうのは神道文化学部のことですか?
奉職先ってコネが無いと難しいですよね?
そうですね。
コネがないとまず無理
まあド田舎の氏子もほとんどいない潰れかけ神社を狙えば
神職になることはできると思うよ。
単身赴任して嫁さんに送金してもらえば。
>>587 マジレスすると、國學院皇學館以外の神職養成機関。
神職養成所 でググれ
592 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/01(水) 23:24:28
やめといた方がいいと思うお
593 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/02(木) 02:15:11
>>591 ありがとう。
やめといた方が良い・・みんなそう言いいます。
正直自分も迷っています。
594 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/02(木) 02:48:40
うちの支部のように神職のなり手がなくて
困ってるところもあるというのに・・・
10年後の神職数が確実に半分以下になるんだ。
なんとかしてくれ><
なり手がいないというのは「農家の後継がいない」みたいなところだから。
収入が保証されている訳じゃないし、これから過疎化で減るだけだしね。
田舎でもある程度収入のある神社は、他人には渡さないしw
596 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/02(木) 14:45:23
宝くじが当たって働かなくても生活していける貯金ができたら
そういう収入なし神社の神職になってもいいお
597 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/02(木) 16:03:12
方法は護身法に限らない。 護身法だって今や学研の本にも出てるし、もはや越法でもねぇーべ
とりあえず神職資格取って在家神職になって外祭荒らしでもやれば
「神職になりたい」という夢は叶うよね?
ハローワークで神職の求人出てたよ in大阪
601 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 23:59:09
とある養成機関…
毎年、奉職不可能者を出すらしい
紹介出来ないなら取るなよ!!
>>601 国立大学すら3割程度の就職不可能者が出てるこのご時世に
浮世離れしすぎだお前・・・
学校や養成機関に入れば働き口を必ず紹介してもらえるなんて
もはや神職に限らず一般業種でも過去の話ですわ
604 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 00:15:20
>>602 ホント日本景気悪くなっちゃったなぁ…
つーかどっかの養成機関、募集停止してたよね
卒業試験:全員の力を結集して日本の景気が良くなるよう祈祷する
とかやればいいんじゃないの
606 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 00:19:47
養成所、生徒増えてるらしいな。
私立大学にやる金がないから、かな?
609 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/05(日) 22:19:29
跡継ぎに困ってる神社が多いから「この就職難の時代に売り手市場!」とか
煽ってる高校生向けのサイトとか雑誌もあるからな。
だが「跡継ぎに困ってる神社はそもそも収入にも困ってる」ということは大抵書かれないw
610 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:38:23
お偉いさん方が、斯界の発展をとかw
兼業とか底辺雇われには良い迷惑…
勝手にやってよ、こっちは独り食ってくだけで手いっぱいorz
>>604 そりゃ全力で国を崩そうとする人たちがいるからね
今は皇大の神道学科なら、落ちる奴が珍しいくらいの
入試倍率なんじゃないの?
養成所に行くなら、そちらの方が遙かにいいように思うんだけど。
>>614 一般試験は一応3倍くらいあるんだろ。
神社推薦は落ちる奴いないだろうけど。