真宗はなぜ嫌われるか? 第3巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 10:51:33
「戒名料なんて馬鹿な名目で法外なお金をむしり取るような宗派は
本当の仏教じゃないんです。真宗は法名でお金を取るようなことは
しません」

「うちの若が結婚式をするので、各戸寄付をお願いします。1口
10万円で、世話役さんは4口以上お願いします」
953名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/28(水) 11:27:20
>>952
俺は真宗大谷派の導師で親戚の葬儀に参列したことがある。
「流転三界中 恩愛不能断 棄恩入無為 真実報恩者」
と剃髪の作法をされていたが、導師自身は有髪である。
なんで有髪のくせに偉そうに人を剃髪できるのかと思ったものだ。
大体真宗の僧侶は門主(首)以下有髪ばっかじゃないか。
有髪でいいという根拠を説明願いたい。
それが「本当の仏教」なのか?
954名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 12:22:20
唯物論禿げは当然のごとくエゴイストになるだろう。
弥陀もなければ、死後の世界もない、慈悲も愛もその身にそなわらず。
死後は、たぶん人を惑わした後悔から成仏できないんじゃないだろうか。
955名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 12:34:45
>>950
真宗禿げは、霊的体験や宗教経験を神秘主義だオカルトだといって見下しますね。
言葉づらで、救われる、救われると安請け合いしているだけですね。

956名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 13:28:51
真宗のお坊さんに質問。
だれにでも理解できるように答えてください。

1救われるとは、何が何を救うのか?
2お浄土に行くとは、どういうことか?
3阿弥陀如来とは何か?
957名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 13:36:48
4 京都の風俗店はどこがお勧めか?
958名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 17:19:44
>>956
一切が世界と脳味噌内世界の関わりに過ぎないといってる人がいたな。
そうなると、
1 救われた、が正解ですが、3の当である阿弥陀=脳内の世界、世界の擬人化の想起で、日々感謝でいっぱいの状態。
2 浄土=門徒の脳内世界の雛形、法事は故人を偲ぶ行事ということからも、他の門徒の記憶のこと。
3 門徒の脳内世界の擬人化

信徒でも門徒でもないのでよくわからんw

959名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/28(水) 17:28:13
953だが、有髪でいいという根拠まだ?
以前も真宗関連のスレで訊いたけど、回答がなかった。
非僧非俗だからってのは、なしね。
剃髪というのは仏弟子になることの象徴なんじゃないの?
遅まきながら仏弟子になってあの世へ旅立ってもらうという意味じゃないの?
それを有髪の僧侶?がするのはいかがなものか・・・
それが「本当の仏教」なのか?

960名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 19:06:02
俳優の保坂尚希は真言宗も有髪のままでいいと言ってたね。
最近では得度するとき髪をおろさなくていいんだね。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 21:15:42
>>960
いまどき剃髪のままの宗派って少ないんじゃないのか?
962名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 21:46:42
だね
963名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 21:47:44
「本当の仏教」ってなんだ???
964名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/28(水) 23:01:20
そう言って話題をそらそうとしてるわけ?真宗諸君は。
保坂尚希は得度といって単なる入門の儀式をしただけ。
剃髪の儀式を執り行うにあたって、有髪の僧侶がするのは矛盾してるんじゃないの?
自分は髪伸ばしてるのに、お前は剃れってか?
965名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/28(水) 23:43:23
というわけで回答まだ?

>>963
その質問は俺が>>952にしてるんだよ
966名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/28(水) 23:51:13
>>961
じゃあ別に有髪のままでもいいってことなんだね。
そういえば臨済宗の一休さんも髪の毛がぼうぼうに伸びている肖像画しか見たことないし。
967名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 06:56:02
>>961>>966
自作自演乙
968名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 07:15:17
髪を剃るということは、
肉体的なこだわりを断ち霊的に生きるということ
仏道修行への誡め
在家・出家の区別
欲望・煩悩を断つなどの
象徴的あるいは、イニシュエーション的な意味がある。

しかし、真宗禿げは、
非僧非俗というドグマを巧妙にすりかえ
己の欲望追求のために正当化しているにすぎない。

親鸞が非僧非俗といったのは、念仏宗を弾圧した政治権力や旧仏教教団
に対してのものである。法然も親鸞も蓮如も当然剃髪をしていた。

ちなみに、昔は侍も部分的には剃髪をしていた。

969名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 07:45:23
>>958
大半の真宗僧侶の本音と同じ。
970名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 07:57:52
左翼真宗禿げは世界平和の為に立ち上がれ

March 29, 2007
ネオコン達は刑務所へ?
英米の秘密結社は9.11テロ捏造が明るみになっているのを恐れており、ネオコン達を切り捨てる作戦を模索している。
この作戦では、ブッシュ政権の要人達を孤立させ9.11を彼らのせいにし、秘密結社全体の存在を隠そうとしている。
ネオコン達はその前にイラン空爆か、他の理由で戒厳令をしくことを狙っている。とても危険な状況です。
日本政府はその全てを止められるのに、何もしないのは歴史上の大きな恥になるでしょう。
日本の新エネルギー技術はロックフェラーに弾圧されている?
海底と表面の温度差を利用する発電技術は30年前から日本で開発されてきた。
この技術を利用するエネルギーは環境に非常に優しいし、大量生産できるうえコストも安い。また一つの発電所で、およそ利根川と同じ量の淡水を作ることになる。海底の栄養素も表面に運ばれていくので、魚も増える。
こんな素晴らしい日本の技術が利用されないのは不自然すぎる。世界各地で新エネルギー技術を弾圧するロックフェラーの圧力がかかっている可能性は高い。

971名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/29(木) 08:32:21
>>960>>961>>962>>966
回答になってないぞ。
真宗諸君、答えられないってことでOK?
髪を伸ばして、法衣・袈裟だけはまとう。
それが諸君のいう「本当の仏教」か!

972名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 09:14:47
>>968
真宗は寺にいる人間も含めて全員在家である
髪そらなくていいし肉を食べていいし結婚してもセックスしてもいい
それが阿弥陀に仕える真宗の決まり

だが教義上肉を食べてはいけないし
結婚もセックスもダメなのに
それらをしまくる真宗以外の既存仏教
明らかに教義違反だろ!

やめろよ!
なくなれよ!
そんな腐敗宗教はいらないよ!

肉食妻帯セックス飲酒喫煙を断たないのに
肉体的なこだわりを断ち霊的に生きるということができるのか?

そんなコスプレ宗教いらないよ
973名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 09:52:40
真宗は
虚無主義なので、
なんでもOKなのです。
974名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 10:05:57
975名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 10:09:49
有髪がなぜいかんのかわからん。 釈迦は剃髪してたのか?
後の仏教教団が創りあげた単なる象徴的な在家との線引きと考えられるが。

要は僧侶本人が自分の言葉で事象の本質を語れるかどうかでは?

スタイルにこだわるのは 本末転倒と考える。
976名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 10:12:25
よく考えて見ると
釈尊には髪があった気がする。
977名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/29(木) 10:21:21
>>975
待ってました。その言葉。
スタイルにこだわってないんだったら
なぜ法衣と袈裟はまとうのか答えてもらおう。
なぜ剃髪の儀式はするのか答えてもらおう。
978名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 10:38:51
>>977
江戸時代の身分制の名残だろうな。
せめて坊主の格好でもしておかないと、薩摩藩みたいに弾圧するだろうし。
979名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 10:55:32
>>977 だから象徴的な線引きでしょう と

釈迦のスタイルを真似ただけでは? 糞雑衣を着ることで釈迦に近付きたいといいつましいねがい。

それと一人の人間が事象の本質を思索することは別の事。 要は人間性の問題

既存の教団のスタイルなど取るに足らない事かと。

あ 私は在家で宗教心はまったくなし
哲学なら多少興味あり
980名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/29(木) 10:57:23
>>972
コスプレ宗教には法衣・袈裟をまとった真宗も含まれるってことでOK?
981名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 11:02:44
異安心とか
仏教無霊魂説
を吹聴する禿げには
マルキシズムの匂いがする。



982名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 11:12:05
>>980
だめ
983名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 11:22:06
>>977>>979で納得したんか?
984名無しさん@京都板じゃないよ :2007/03/29(木) 12:33:25
>>983
いんや。真宗関係者でないようなので放置してるだけ。
985名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 12:44:02
>>984 なんだそりゃ? 既存の宗教団体を非難したいだけなんかよ

やっぱサイトはダメだな 話しにならん
986名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 12:44:47
みんなが救われる為には、
まず
仏教無霊魂説を
撲滅せねばならない。
ニヒリズム真宗禿げは、反省しろ。
987名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 12:45:38
早く次スレ立てろ
988名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 12:47:29
>>985
このスレの趣旨を理解すべき
989名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 12:55:07
真宗禿げの「本当の仏教」という言葉には、
「仏教は虚無主義」という意味がある。
990名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 12:56:54
真宗を嫌うほど 真宗を理解できているとは思えないが? というか仏教自体を。 まぁ文章からするとみなさんまだお若い方々が多いようですし、私もふくめて。 潔癖は若さの特権かもしれませんね。

でわでわ
991名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:47:25

意味不明
992名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 13:56:25
マルクス聖人
レーニン聖人
沢東聖人
親鸞聖人

四大聖人を崇めましょう
993名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 14:05:18
本当の真宗を誰か教えてくれ
994名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 14:05:35
http://gazo08.chbox.jp/occult/src/1161301987749.jpg

ウォーリーを探せ LV15
995名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 14:36:08
996名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 14:36:48
997名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 14:41:35
998名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 14:53:20
999名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 14:55:26
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/29(木) 14:59:11
俺だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。