【再建か?】真言宗智山派の将来〈2〉【解体か?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 17:45:16
何か他派の総本山が羨ましい限りです
953名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 17:49:31
>>952
転派しかなし。
954名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 17:58:31
お釈迦様は死して骨と教えを残されたのだから、燃えても鉄骨が残る鉄筋建築は仏教寺院に相応しい
むしろ大量の木々を伐採して森林を破壊する木造建築のほうが仏の御心を傷ませる
955名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 18:03:28
>>952
>>943で、伝聞で答えてるけど、一度、お参りに行ってみたら。
日中でなく、朝6:00から、金堂のお勤めに参加するといいよ。

木造は、意味はないことがよくわかる。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 19:18:26
やっぱりお寺といえば木造建築かなぁ・・・
他の本山は国宝級の立派さがあるし・・・
957名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 19:24:44
また、木造厨が出てきたか。
ログハウスの寺でも、作ってみ。w
958名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 19:46:53
ログハウスの寺、知ってるよ。 やはり寺は伝統建築がいい。
959名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 19:51:29
でもね
1000億集めると行っても、所詮、末寺は出さなくてもすむしね。
960名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 19:52:26
それって、三山が出すと言うこと?
961名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 21:02:06
木造よりは、やはり、前早朝のDX東寺事件を糾弾すべし。
962名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 21:16:16
>>961
詳しく
963名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 23:19:22
500〜800人、入れる金堂なら、鉄筋しかないな。
964名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 23:17:06
ストリップ事件が、そんなに問題か???
(トウホクでは普通ですが、何か?)
965名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 00:04:53
>>964
詳しく
966名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 00:34:56
まだちょっと早いかな?

次スレはこちら
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1141039267/
967名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 09:46:11
総本山らしく文化財建築の一つや二つはあっても良いのにね
968名無しさん@京都板じゃないよ :2008/05/13(火) 11:09:06
智積院会館のデザインは評価されているよ。
1000年先に評価される建築を今すればいいと思う。
969名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 13:00:10
新興宗教じゃあるまいし・・・
970名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 15:06:24
僧階、総会、掃海、そうかい、真言宗だって、
平安前期には新興宗教だったよ。
971名無しさん@京都板じゃないよ :2008/05/13(火) 15:47:35
1200年前は真言宗も最先端だったのに、
>>969みたいなのがいるから発展出来ないで解体なんだね。
972名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 17:22:30
法の花三法行みたいにすればいいと思います。
973名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 18:55:42
植木大杉小杉 於ちしゃくいん
974名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 20:24:55
>>970
今現在の話でしょ
975名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 20:56:39
976名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 21:40:53
ストリップ事件?
それって、もしかして○○が、
専用バスをチャーターして、
××などの△△を
□□に連れて行った事件のことか?
977名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 19:34:09
age
978名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 22:41:43
トウホクのボウズがスケベということ?
979名無しさん@京都板じゃないよ :2008/05/15(木) 01:16:02
福島だろ

980名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 07:57:47
981名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/17(土) 22:55:59
エヒメのボウズがスケベということ?
982名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 01:08:37
そーゆーこと
983名無しさん@京都板じゃないよ :2008/05/18(日) 01:49:42
楠はマッサージが好きで今はなきパークホテルでやりまくったみたいだ
984名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 21:08:39
age
985名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 08:05:52
986名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 20:05:27
落ちないよ。
987名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 21:28:59
智山派はどうなる?このスレはどうなる?
988名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 22:08:54
どうにかなる
989名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 22:16:25
なるようになる
990名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 22:19:14
990になる
991名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 23:29:46
伝法院の先生は、有髪の先生が多いの?
それとも、有髪云々を超越した存在なのか?
992名無しさん@京都板じゃないよ :2008/05/20(火) 04:13:33
有髪、剃髪をわける必要が今はないと思う。有髪でも教化の対象が納得していればいいと思うし。
剃髪でも事件を起こすやつもいるし。
格好じゃないんだよね。
結局、釈迦の教えは髪にとらわれるなってことじゃない、
毎日剃髪してるやつは、それにとらわれてると思う。
形にこだわるやつだな。覚りの内容でなく。

993名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 11:08:09
「お釈迦様はパンチパーマじゃん」レベル
994名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 12:03:04
 
995名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 12:03:40
995
996名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 12:04:31
 
997名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 12:05:00
 
998名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 12:07:21
 
999名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 12:09:49
 
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 12:12:47
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。