【鎮西】通俗仏教の精髄・浄土宗 6【西山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
浄土宗に関する話題を扱う総合スレッドです。
宗義、宗門・各本山、僧侶養成機関、その他浄土宗に関するあらゆる話題を取り扱います。
交流サロンとしてもご利用ください。
浄土宗ネラー坊主の会に関する話題は、専用スレをご利用ください。

なお、過去ログ等は>>2以降を参照。
2名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 15:46:24
●過去ログ●
◎浄土宗(鎮西・西山) 合同総合スレッド◎
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1129816018/
【鎮西派】浄土宗総合スレ 2【西山派】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1146838618/
【鎮西】通俗仏教の精髄・浄土宗 2【西山】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1146829781/
【鎮西】通俗仏教の精髄・浄土宗 3【西山】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1152118771/
【鎮西】通俗仏教の精髄・浄土宗 4【西山】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1154019283/
【鎮西】通俗仏教の精髄・浄土宗 5【西山】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1158679791/
3名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 15:48:22
●関連スレ●
浄土宗ネラー坊主の会 その9
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1163476358/
【阿弥陀仏】 浄土教総合サロン 【浄土三部経】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144123691/
4名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 16:04:20
5名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 16:13:50
>>1
早漏
6追加:2006/11/17(金) 18:13:59
●関連スレ●
法然上人二十五霊場
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1161081358/
7名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 18:27:03
●本スレ●
【鎮西派】浄土宗総合スレ 3【西山派】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1150788658/
8名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 18:56:47
>>7
あ、それは要らないから。
大体、何で未だに3なわけ?
9名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 19:03:46
         .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!llllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                lllllllllllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iilllllllllllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!lllllllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll     
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:   祈祷ネタしかねえんだから、止めとけ!
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙

●本スレ●
【鎮西派】浄土宗総合スレ 3【西山派】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1150788658/
10名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 20:47:02
>>9
またAA荒らしかいな。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 20:51:52
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!llllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                lllllllllllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iilllllllllllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!lllllllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll     
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:   祈祷ネタしかねえんだから、止めとけ!
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙ 本スレに移動して下さい。

●本スレ●
【鎮西派】浄土宗総合スレ 3【西山派】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1150788658/
12名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 21:21:33
本スレに移動するように祈祷しておきました。
13名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 21:28:13
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!llllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                lllllllllllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iilllllllllllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!lllllllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll     
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:   祈祷ネタしかねえんだから、止めとけ!
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙ 本スレに移動して下さい。

●本スレ●
【鎮西派】浄土宗総合スレ 3【西山派】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1150788658/
14名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/18(土) 20:26:58
またか・・・
15名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 00:15:29
>>14
よほどここを潰したくてしょうがないようですね。
本スレを盛り上げれば済む話なのに。
16名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 00:25:41
137 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/08/02(水) 23:01:51
ありゃ・・・・
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SBSSVRegInfoDisp?id=TO0003110400000075&svc=1301&Media_cate=populer
★浄土宗西山深草派 吉祥山阿弥陀寺
◎毎月17日 観音法要(13時より)◎

洛西観音霊場 第25番札所
雷・悪病除けの観世音として信仰されている

ご祈祷・祈願は、電話・メール等でご予約ください。

身体健全・無病息災・病難消滅・交通安全・家内安全
家門繁栄・商売繁盛・子授祈願・学業増進・受験合格
火難水難の消滅特にガン諸病の消滅祈願・諸願心願成就

先祖供養・水子供養・守護霊祈願・除災招福
17名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 00:30:35
143 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/08/02(水) 23:26:25
http://www.sanbouji.com/
安産成就 : 大切な命を母胎の時から守り、出産時の安産を成就する祈願です。
授児祈願 : 子供に恵まれない方に健児を授ける祈願を致します。
家内安全 : 一家和合に御安祥に暮らせるように祈願致します。
厄除守護 : 人それぞれに悩み、苦しみがあるものです。それらを本尊様にお守り頂く祈願です。
       厄年 男性 25、42、61歳
           女性 19、33、37、61歳
           (いずれも数え年です。)
無病長久 : 健康に長生きできるよう祈願致します。
病気平癒 : 病気を正しく受け止めて、1日も早い快癒を祈願致します。
交通安全 : 交通事故から守り、尊い命を大切にする祈願です。
心願成就 : 心に秘めた願いを本尊様に心から成就するように願う祈願です。
合格祈願 : 希望の試験に心身共に健康で臨み、合格を期す祈願です。
火防守護 : 三宝荒神様は特に火防守護に霊験あらたかです。一家に一姿、火を扱う所におまつりして下さい。
身体健全 : 不慮のケガ等からお守りする祈願です。
産後良好 : 出産後の体調が優れない方をお守りする祈願です。
乳汁出涌 : お乳の出の乏しい方をお守りする祈願です。
商売繁昌 : 商売の繁栄を祈願致します。
必勝祈願 : スポーツ、選挙などで必勝を期す祈願です。
虫  封 : 幼子の夜泣き、カンの虫を封じる祈願です。
御礼初参り : 安産した赤ちゃんの初参りで、無事成長を祈願致します。
18名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 00:32:19

235 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/09/24(日) 21:32:11
>>234
浄土宗で不動尊で護摩ってこんなところがひっかかってくるね。
ttp://blog.takuzousuinari.com/?eid=355558

244 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/09/24(日) 22:16:16
西山の浄土宗(西山浄土宗・禅林寺派・深草派)ってご祈祷やってるところ
多くないですか?本尊も千手観音菩薩や不動明王とか密教系の尊像
のところもありますが。

知恩院の浄土宗はご祈祷はしないんですね。
19名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 00:36:22
638 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/10/19(木) 15:51:28
水子供養ですか・・・・
http://www.tosenji.or.jp/mizuko.html
○持ち物

お数珠 (あればで結構です)
お布施 (ご無理の無い範囲で結構です。お問い合わせの際にご相談ください。)
エコー写真や母子手帳(処分を希望される場合お持ちください)

服装は平服で結構です。
お供えやお花は洞泉寺でご用意していますが、お気持ちでお花など持参されても結構です。


○ご供養当日の流れ
ご予約の時間前にお越しいただき玄関よりお上がりください。

聞きたいことなどご相談に応じます。

本堂でご供養させていただきます。

終了。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 01:24:10
また祈祷ネタ?
21名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 02:14:42
>>18
>密教系
西山義の諸行の取り扱いには密教の影響を感じる。証空上人も法然上人に学んでから天台・真言を学んだりしてるから、その系統の影響もあるかも。
知恩院でも濡髪明神さまでお護摩を修法してますよ!霊験あらたかです!
ぜひお護摩の席でお念仏を!
22名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 06:00:25

このスレは西本願時の提供でお送りしています。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 11:08:01
>>21
やっぱりお寺はお寺らしくないとね。
24名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 11:17:49
宗務総長に鬼頭氏
浄土宗西山禅林寺派

浄土宗西山禅林寺派(総本山・永観堂禅林寺、京都市左京区)は27日までに、
宗務総長に鬼頭誠英氏(62)を再任した。任期は12月16日から4年間。
永観堂禅林寺の執事長と永観堂学園理事長を兼ねる。
鬼頭氏は大谷大卒。
同派宗会議員、教学部長などを経て、2002年に宗務総長に就任した。
自坊は下京区の末慶寺。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006102700064&genre=J2&area=K1D
25名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 15:58:43
>>24
西山禅林寺派?
浄土宗ですか?
浄土真宗系の間違いでしょ?
26名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 00:13:49
○鎮西派
  浄土宗(総本山 知恩院/京都市東山区) 
  http://www.jodo.or.jp/
  ★総本山
    知恩院(京都市東山区) 
   http://www.chion-in.or.jp/
  ☆鎮西七大本山
    増上寺(東京都港区) 
   http://www.zojoji.or.jp/
    金戒光明寺(京都市左京区) 
   http://www.kurodani.jp/
    光明寺(鎌倉市材木座) 
   http://park16.wakwak.com/~komyo-ji/
    知恩寺(京都市左京区) 
   http://www.jodo.jp/290004/03/
    善導寺(久留米市善導寺町) 
   http://www5.ocn.ne.jp/~zendoji/
    善光寺大本願(長野市元善町) 
   http://www.daihongan.or.jp/
    善光寺(長野市元善町) 
   http://www.zenkoji.jp/
    清浄華院(京都市上京区) 
   http://www6.ocn.ne.jp/~jozan/
   浄土宗捨世派(一心院/京都市東山区) 
   なし
27名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 00:14:37
○西山派
  浄土宗西山深草派(総本山 誓願寺/京都市中央区) 
  http://www.fukakusa.or.jp/
  浄土宗西山禅林寺派(総本山 永観堂禅林寺/京都市左京区) 
  http://www.eikando.or.jp/
  西山浄土宗(総本山 光明寺/長岡京市粟生) 
  http://www.komyo-ji.com/
28名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 10:08:59
鎮西派は存在していないはずですが?
29名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 12:47:28
>>28 二祖を聖光房弁長だと教えている宗派は、鎮西派になるのでは?
30名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 16:32:34
>>29
とにかく現在の浄土宗では‘鎮西派’と云う呼び方はしません。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 16:59:11
浄土宗内では、自分のところが元祖法然上人以来二祖聖光上人、三祖良忠上人と相承し、正統!
と考えてるから、殊更に「鎮西派」とはいわない罠。だから「浄土宗」という言い方だけになる。
ただし、実際上他派と区別するのに、他派や他宗から「鎮西派」といわれたことを使って鎮西派ということがある、
と考えればいいんジャマイカ?
法脈からいうと、浄土宗鎮西派(または鎮西流)白旗義、というのが現浄土宗。
いわゆる宗教法人上の登記名と学問や法脈上の呼称を混同してはいかん罠。
32名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 17:11:54
何時まで因縁つけとるんじゃ、真宗禿!
33名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 18:11:01
>>32
そういう構図に持ち込みたいようでw
34名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 18:20:45
【観念の真宗禿】 三河漫才 7 【通俗の浄土禿】
35名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 18:39:33
>>32
5の次に6が立つのは当たり前の道理ですからね。
何をそんなにムキになっているのかよく分かりません。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 18:57:23
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

自演厳禁



                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く


                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
37名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 19:00:36
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!llllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                lllllllllllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iilllllllllllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!lllllllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll     
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:   
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙ 本スレに移動して下さい。

●本スレ●
【鎮西派】浄土宗総合スレ 3【西山派】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1150788658/
38名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 19:29:00
>>37
誘導は一度で十分。
かえって何度もやると荒らしと見なされるよ。
39名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 10:46:50
このスレ自体が荒らしだからいいんじゃないの。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 15:17:01
>>39と自己肯定
41名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 16:21:53
誰も通俗的なスタンスを否定しているわけではないようだが?
もっと肯定されて良いと思うのだが。
42名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 16:32:19
>>41
あまり触れてはいけないらしい・・・。
43名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 17:22:20
今さら祈祷や各種の供養、厄除けの類を切り離して商売が成り立たないところまで来ている。
だから専修念仏もまた「死んだら浄土」の最終手段、奥の手のような扱い。
しかし、それが浄土教だというのであれば、とことんそれに徹すれば良いのではないか。
教義など改めようと思えば、いくらでも改められるのだから。
祈祷念仏やご利益グッズ販売を、新たに設ける現代の教義において肯定すれば良いだけのこと。
44名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 17:26:08
>>43
「念仏すれば往生します」なんて20〜30代に説いたところで「はぁ?」ってなモンだよ。
彼ら、死後の世界など信じていないし、今が全てなんだから。

僧侶:「念仏すれば往生します」
若者:「じゃ、死ぬまで好きにさせてもらいます」
と切り返されて終わり。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 17:32:55
じゃ、ここから再開しますか。

999 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2006/11/21(火) 17:29:56
法然会はさあ、葬式も法事もしてくれないんだよ?
お墓もないし供養もしてくれない。
許可されてるのは阿弥陀仏だけで、他の御守りや地蔵とかも捨てさせられちゃう。
神社とか他宗派仏閣へのお参りも雑行だからダメって言われる。

ひたすら法然会の布教聞法に出席して念仏して、それでお布施をする。
出席率悪いと信心不足を言われるし。
「忙しいんで」とか言おうもんなら懈怠高慢とか責められて懺悔するまで帰してくれない。
46名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 17:35:59
法然会って宗教法人だっけ?
47名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 17:47:03
浄土宗法然会(じょうどしゅうほうねんかい)

【意味】
このような宗教団体は現実には存在しない。
現在の浄土宗のあり方を、現世利益容認の「通俗仏教(通仏教)」と攻撃し、
法然(浄土宗の開祖)の教えに帰ろうとする念仏原理主義者を指して、
かつて浄土真宗本願寺派に対して同様の主張をなした、こちらは実在の
宗教団体である浄土真宗親鸞会をパロって命名された敵対的名称である。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 19:45:12
>>45
仏事をしないとは言っていないだろう。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 20:25:02
>>48
祈祷念仏だけ採り上げられては分が悪いから、
仏事全体の否定の原理主義 対 通俗仏教浄土宗
の構図に持ち込みたいようですな。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 21:10:47
真宗禿、キターーーーーッ!!
51名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 21:57:21
>>49
どこで仏事の全体否定なんて話になったんだか。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 23:12:40
>>51
>45 みたいにね。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 23:14:00
通俗仏教の問題から目をそらすには
何でも真宗禿のせいにするのが一番さ!
54名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 23:43:10
真宗禿にはそれぐらいしか使い道がない・・・
55名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 12:39:31
>>53
だから・・・通俗的なスタンスのどこが悪いんですか?
56名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 12:49:00
>>55
だから・・・それがどうして真宗禿のせいなんですか?
57名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 14:15:00
浄土宗の総力を挙げて真宗禿を迎え撃つ。
58名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 14:34:16
また、浄土系をもめさせたい真言や日蓮が手を出してきたね。
59名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 15:58:27
このスレ自体がやらせみたいなもんでしょ。
60名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 16:34:21
>>58
それが実際のところだと思いますけどね。
たまに創(ry
61名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 16:38:17
このスレは西本願寺の提供でお送りしています。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 22:17:40
浄土宗で不動尊で護摩ってこんなところがひっかかってくるね。
ttp://blog.takuzousuinari.com/?eid=355558
63放念:2006/11/22(水) 22:35:22
護摩結構大いにやりなさい。念仏は忘れないように。
南無阿弥陀仏
64名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 22:36:29
>>63
分かりやすいですね。
でも、分かりやすさが一番。
65名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 02:27:22
>>64
わざと話を複雑にしようというのが真宗禿
66名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 02:56:44
>>65
と、ひねくれてみせるのが・・・
67名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 14:50:51
>>62
浄土宗で不動護摩?
事実だとしたらいい加減ですね。
私も浄土宗僧侶ですが不動護摩の焚き方など知りませんし始めて聞きました。
68名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 15:31:41
>>67
リンク先に天台宗で習ったって書いたあるじゃん。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 15:49:21
>>68
ならばOK?
70名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 15:53:47
祈祷は念仏に通ず   浄土宗
71名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 16:48:32
>>69君が知ってるだけが浄土宗じゃないって事。
浄土宗僧侶で天台に学ぶ者もいるし禅や法相、華厳、律に尋ねる者もいる。
真言陀羅尼を称え印を結ぶ者もいればスリランカやタイへ行って黄色やオレンジの袈裟をまとう者もいる。
わずかばかりに習ったことを全知識と思って思い上がってはいけない。
法門無尽誓願学だぞ。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 16:59:15
>>71
それが一派にまとまっているのもどうかと思うが。
73名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 17:05:08
その懐の広さが浄土宗。
74名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 17:08:32
>>71
で、専修念仏はいずこへ・・・
75名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 17:30:13
>>73
自分たちでは「懐の深さ」と言い訳するが、
まあ客観的に見て「節操のなさ」とも言えるな。
専修念仏と法然上人の看板外すなら勝手だが・・・
76名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 17:38:30
まあ、観念の真宗禿には分からん世界だろう。
77名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 17:46:35
>>76
というか内部的にも「分からん世界」になりつつあるんだが・・・。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 18:24:23
>>75
実際には外してしまったも同然なのでは?
79名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 18:30:25
母方の実家が浄土宗の檀家なのですけど
法事でお寺に出向くと恭しく?儀式をやった後に、住職さんがお話をするんですが、
結局、「お墓参りをしましょう」「ご先祖様を大事にしましょう」ということに集約されているんですね。
それはその通りなんですけど、それだけでいいの?と。
最近、何か物足りなさを覚えるんですけど。
ご住職方、どう思いますか?
80名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 18:45:22
>>79
>「お墓参りをしましょう」「ご先祖様を大事にしましょう」

大事なことだろうが。
81名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 19:34:44
>>79
習俗や儀礼の話だけで、仏教の話がないというのはよく聞きますね。
今やカルチャーセンターでは仏教の講座がいっぱいになる時代。
教えを聞きたいという人が増えてきた現状では、
ますます儀礼だけでは物足りないという人は増えてきていますね。
住職が仏教を知らないではすまなくなってきているということです。
82名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 20:21:58

五濁悪世の苦しみの世界では煩悩にまみれた人類が自力で修行して悟りを開くことはもはや不可能であること。
念仏本願を信じ阿弥陀仏の他力救済をいただかなければ必ず無間地獄に落ちるということ。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 20:33:25
>81
まあ、儀礼や習俗なんてどうでもいいんだけどね。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 21:30:07
>>83
それだけにしか興味のない人も多いから、
通俗仏教でも成り立っていくわけだが。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 21:43:03
>>82
>必ず無間地獄に落ちるということ。
ウソつけ。そんなことは『無量寿経』には書いてない。
法然上人も善導大師も言っていない。

ネラー坊主にも同類のカキコあり。嘘つきはきらいだよ。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 22:21:19
>>85
ホント 念仏しなきゃ地獄におちるじゃ、細木とかわらない。
87名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 22:37:03
>>82
>他力救済をいただかなければ
「いただかなければ」ねえ。
お里が癡れるよ。
88けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/11/24(金) 00:14:58
故人の思い出話なんかを法事の説法に降り混ぜると、
遺族は感動します。
家族愛という情にうったえかける汚い手口という気もするけど。
先祖供養とか仏壇のまつり方などの慣習・作法に詳しいことはいいけれど、
それしか知らない坊主は仏教の教師として問題あると思。
慣習についての知識は、坊主よりも葬儀屋さんのほうがよほど詳しいしね。
五蘊・十八界、四諦・八正道、戒・定・慧の三学、六波羅蜜、そして浄土の教え。
これを説けば人は感動する。
「テーリー・ガーター(尼僧の告白)」を読むと、
五蘊・十八界の教えに惹かれて出家した比丘尼が何人もいる。
五蘊・十八界の教えだけで、人は仏教に惹かれてしまう。
89名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 00:25:04
>>88
はいはい、君は本スレでやってね。
90名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 00:32:00
>>88
>五蘊・十八界、四諦・八正道、戒・定・慧の三学、六波羅蜜、そして浄土の教え。

それ手短に言えるか?
91けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/11/24(金) 00:54:46
>>90 お寺は急に消えたりしないんだから、
興味あるならまた話聞きにきてくれればいい。
一回の説法ですべてを説明する必要ないでしょう。
たとえば五蘊の説明だけしたあとに、
「こんな難しい教えを悟れない人でも
念仏すれば救われるという易しい教えが、
仏教には用意されています。
ありがたいですね。」
としめくくる。
92名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 00:58:43
>>五蘊・十八界、四諦・八正道、戒・定・慧の三学、六波羅蜜

あくまで他力浄土門へ導くための方便説として説くならいいが、君の場合は念仏と混ぜたしまうからなあ・・・
93けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/11/24(金) 01:04:55
「仏教では、人間は五つの要素からできているといわれます。」
と話しはじめれば、信じる信じないは別として、
興味わくんじゃないでしょうか。
また、
「細木さんがこの前テレビで、心の勉強をしなさいとか言ってました。
でも、心っていったい何なのでしょうか?
よく考えたら知ってるようで知らないですね。
心は、心臓でも脳でもありまそん。
そのような目に見えたり触れたりするモノや肉体ではなく、
肉体のうえに起きるさまざまなデキゴトが心なのです。」
と言って、色と受・想・行・識を区別するところから入っても、
おもしろいかもしれません。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 01:07:04
その易行が実は最も難行であるわけだが。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 01:08:35
>>92
実際、現場で興味湧いた人はどの程度いるわけ?
案外机上の空論、取らぬ狸の話になっているような気がする。
いい加減に気づいて欲しいが。
9695:2006/11/24(金) 01:09:18
×>>92
>>93
97名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 01:14:15
難しい話は言っても分からないってのがあるな。
南無阿弥陀仏で往生極楽、ならお爺ちゃんお婆ちゃん子供らにも分かる。
98けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/11/24(金) 01:15:05
>>95 「話がうまいらしいね」っていうのを、
檀家じゃない人からまわりまわって言われたことはあります。
興味ない人もいるでしょうけど、
興味もってくれる人も確実にいるという手応えはあります。
五蘊の説明は実際使用したネタです。
99名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 01:21:51
>>95
下手な説教師というのは普段から人の話を聞かないものだよ。
相手も見ずに、状況を読まずに武器振り回しているだけのことで、見た目は強そうに見えるけど、
相手にとっては「何のこっちゃ?」で終わっていくことが多いと思う。
頷いてはくれるけど、相手が何に頷いているのかを察することができない。
結果、自己満足しながら終わっていく。
話す、聞くというのは感性のぶつかり合いだからね。
100けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/11/24(金) 01:22:50
>>97
2500年前の一般人でも聞いて理解できた教えなのだから、
案外、現代人に理解できないことはないのでは?
漢字を使った用語を憶えてもらう必要はないと思います。
ブッダが心身をそのように分析していたんだということを知ってもらえて、
ひと握りでも興味もってくれる人が出れば、
漢字の仏教用語を解説する本やサイトはいくらでもありますから。
101名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 01:31:26
>「話がうまいらしいね」っていうのを、
>檀家じゃない人からまわりまわって言われたことはあります。

それで嬉しい?
別に批判するつもりはないけど、「話がうまい」なんてのは屁の突っ張りにもならないんだよね。
話の筋道を立てるのは上手いんだろうけど、そんな人は大勢いるからね。
仮に30分くらい話をしたとして、その内容を相手が全部受け取ってくれることはないのだし、
構成が上手い、組み立てが上手い、なんてことよりも、
「どこか腑に落ちたような気がする」
「他は忘れちゃったけど、あの言葉だけは良かった」
そう言ってもらえることが大事なんじゃないの?
相手はナマ物なんだから。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 02:02:24
いや、万人に受ける説教なんて無いよ
百人の内、半分の心に響く話ができればかなり上等だと思う
せめて百人に十人ぐらい響く話ができるようになりたいねえ
103名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 04:18:16
>>102
自分に酔ってもしょうがないしね。
自分の心に響いた言葉や体験を、響いた人が次なる人に伝えていけばいいのでは?
煽てられて図に乗ってる時点で道を外れてしまうんだよね、こういうものってのは。
104けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/11/24(金) 07:36:41
>>103 そうですね。
僕は、自分が救われ感動した教えを伝えたいです。
僕は、仏教を習いはじめた当初は浄土教を信じられなかったけれど、
ブッダの説いた仏教には感動していました。
で、こんな仏教が説く教えだから、浄土教もすばらしいにちがいないと、
仏教への信から浄土教を信じるようになったのです。
いきなり念仏だけ説いてもなかなか信じにくい。
でも、ブッダの教えは誰でも理解すれば信じられると思います。
105けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/11/24(金) 07:41:24
>>101 別に、他の寺のお坊さんと比較して上手いとかいう意味じゃないでしょう。
僕の知らないところで檀家さんが
僕の説教のことを思い出して話してくれていたことは、
本当にうれしかったですよ。
もちろん、逆に知らないところで批判されてる場合もあると思いますが。
106名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 11:37:37
>>93
君の独りよがりを聞かされて興味があると思いこまれる檀家も気の毒だ
107けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/11/24(金) 12:26:48
>>106 ちゃんとした布教師さんに来てもらいたいんですがお金が…
布教師さん呼ぶのっていくらぐらいかかるものなんでしょうか?
108名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 13:57:17
>>106
話が好評なのが嬉しいってのは、お笑い芸人目指している香具師がちょっと人前でウケたから
「俺って才能あるかも」と思っちゃうのと同じ。
しかも、それを自慢して回るというのは・・・・何か違うね、やっぱり。
109名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 16:14:36
http://www.ne.jp/asahi/monkiti/momo/tera6/jyoufukuji.htm
>葬儀 年忌法要  ・諸供養 (水子供養 人形供養その他) ・厄除け祈祷(薬師悔過)
>厄年・星まわりの悪い年に当たっている人は祈祷し悪事・災難を払う。
>諸願成就(身体安全・交通安全・学問成就)
110転載:2006/11/24(金) 18:16:43
121 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2006/11/24(金) 18:02:40
母親(まだ生きてる)の戒名を善女から大姉に格上げ
したいと目論んでいます。感謝の気持ちを形にしたいので。
お布施はどのくらいかかるのでしょうか?
院は15万って聞きますけど。
111名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 18:34:52
>>110
住職にそれとなく相談してみたらどうです?
112転載してもらった者:2006/11/24(金) 18:58:59
>>111
やっぱ、相場は曖昧なんですかね・・・。
そうしています。最近、大姉ってする人見ないですね。
あんまりいないみたいですね。
答えていただいてありがとうございます。
南無阿弥陀仏。
113名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 19:00:09
>>112
感謝の気持ちってモノで表現してもなぁ・・・
114名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 19:03:52
自演現金
115名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 19:05:38
>>114
金よこせって?w
116名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 19:49:09
>>108
分かりやすいですねwww
117名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 21:17:22
【真宗禿に】 闘う浄土宗 7 【喝だぁ!】
118名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 21:19:51
>>117
どうぞご自由に。
119けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/11/25(土) 02:42:26
>>108 質問に答えただけなのにぃぃぃぃ!
ずるいよー!
120名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/25(土) 03:00:00
本尊納めた多宝塔、紅葉に映え 知恩院で「御遷座式」

京都市東山区の浄土宗総本山・知恩院で、宗祖・法然の遺骨が納められているとされる御廟堂を
修理するのに伴い、本尊の法然上人座像を移動させる「御遷座式」が24日、営まれた。
5年後の法然の800年遠忌に向け、知恩院は昨年、集会(しゅうえ)堂の半解体修理に着手。
また御影(みえい)堂の大規模な修復も計画するなど整備を進めている。御廟堂修理もその一環で、
今月に入って本格的に工事を始め、1年かけて屋根の全面ふきかえなどを行う。
御廟堂の本尊は普段、多宝塔の形をした厨子(ずし)(高さ110・5センチ、木造金箔(きんぱく)張り)
の中に納められているが、工事に伴い、厨子ごと、そばに立つ勢至(せいし)堂(本地堂)に移される
ことになった。
遷座式には関係者約130人が参集。御廟堂横の拝殿で法要後、笙(しょう)や笛の音が響くなか、
4人の僧侶が御廟堂から多宝塔を持ち出し、勢至堂へ運んだ。色づきも最高潮を迎えたモミジの下
の階段を、鮮やかな金色の多宝塔がゆっくりと降りた。
勢至堂に入り、内陣の中央に置かれて開扉されると、ひときわ大きい読経の声が堂内に広がった。
多宝塔が表に出るのは「例がないのではないか」と関係者。
今後、修理が終わるまでは勢至堂に安置され、一般の見学も可能という。
(京都新聞) - 11月24日21時17分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000043-kyt-l26

最高潮を迎えた紅葉に鮮やかに映える金色の多宝塔(京都市東山区・知恩院境内)
http://ca.c.yimg.jp/news/20061124211710/img.news.yahoo.co.jp/images/20061124/kyt/20061124-00000043-kyt-l26-thum-000.jpg
121名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 16:50:29
檀家も大変だね。。。
122名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 19:21:47
>>121
ここまで来たらお祭りみたいなものでしょ?
123名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 21:43:25
法然上人像を見せ物に使うなんて、通俗路線まっしぐらだね。
124名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 23:33:54
>>123
あのなぁもともと見せ物なんや。
12月25日知恩院の御身拭式見たことないのか?

鑑真和上像も1200年ぶりにお里帰りしはったり。
御像というのはそういうものということやw。

125名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 11:07:04
儀式は見せ物じゃないで、あんたら鎮魂思想、強すぎだで、そういう人は死んで灰になって
終わりやで、精子時代を思い出せ人間になったではないかい人間もやがて何かに生まれ変わるそれが仏やないかい
126名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 11:25:39
法然上人像が「一般の見学」の対象というのはね。
127名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 12:25:35
仏像が秘仏化したのは神道の影響だそうな。
本来は見てなんぼのもの。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 13:10:42
“法然会”などを作る必要性は?
129名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 15:37:12
>>127
仏像は拝まずに「見学」するわけ?
130名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 15:58:36
>>127
秘匿隠蔽するのは(・A・)イクナイ。

「仏像は修行の対象であり見ることが大事なので、奈良時代までは公開されていた。
しかし平安時代以降日本化するとだんだん秘仏になる」(薗田稔京)

仏像は見られてこそ、禅定や救済力を感得される対象となる。

拝むか拝まざるか、観光か参拝か。それは見る者の心に依る。
いくら宗教施設といえども来た者に必ず三拝九拝五体投地せよと強制するわけにはいかない。
拝む者は拝み、拝まざる者は拝まない。それが尊ぶべき自由というものである。
131名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 17:54:47
>>130
> 拝むか拝まざるか、観光か参拝か。それは見る者の心に依る。
> いくら宗教施設といえども来た者に必ず三拝九拝五体投地せよと強制するわけにはいかない。
> 拝む者は拝み、拝まざる者は拝まない。それが尊ぶべき自由というものである。

何でそう「必ず三拝九拝五体投地せよと強制」という極端な例を出すの?
浄土宗が大事にしている祖師像なんだから「ご参拝ください」でいいじゃないの。
それで、実際に見るだけであっても心までは強制できない。
しかし、どうぞ「一般見学」してくださいと寺の方から言ってどうするんだ?

多くの人が参拝できるように公開しているのか、
多くの人が「見学」できるように公開しているのか、
公開する側の姿勢の話をしているんだが。
132名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 19:19:06
>>131
「どうぞ「一般見学」してくださいと寺の方から言って」いるというソースはどこかな。
「公開する側の姿勢」と言うからには執事長なりしかるべき人の発言を聞いたんだろうな?

知恩院HPには「御遷座式のあとは本地堂(勢至堂)へお参りくださるようご案内いたします」と。
「お参りくださるよう」と書いてあるが?
133名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 20:39:44
>>132
新聞の記事から始まった話。
「一般見学も可能と言う」んだからそういう話を記者が聞いたんだろ。

事実はわからないが、
ここでは見せ物でも見学でもいいという話が続いたからね。
さすがに公式のホームページで見学可とは書かんだろ。
134名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 23:46:03
Yahooの記事の鵜呑みにした話だったのかよ・・・記事にそう書いてあるから、知恩院側がそう言ったと?
記者の表現は常に正確?メディアリテラシーって知ってるか?

というか>>131で「寺の方から言ってどうするんだ?」とか「公開する側の姿勢」とか啖呵切っておいて
「事実はわからないが」ってどういう話だったんだ?

だいたい>>120の記事から「見せ物」批判するのがおかしな話。
勝手に妄想膨らませて批判乙ってことだな。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 00:44:17
しかし、知恩院のスタンスが、「見物」と思わせているんだろうね。

136放念:2006/12/01(金) 07:40:20
「見物」大いに結構。念仏は忘れないように。
南無阿弥陀仏
137名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 10:02:42
真宗禿、Yahoo!と結託ってところか…w
138名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 10:03:21
南無妙法蓮華経!
139名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 11:04:48
日蓮系と思わせる工作もぬかりなし、と
140名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 11:54:52
身内の不始末を他のせいにするいつものパターンか・・・
141名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 15:41:46
救われないねw
142名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 15:53:29
ネットの記事に踊らされて妄想膨らましてるうちはね・・・
143名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 17:47:53
浄土宗が依るところの『無量寿経』に説かれる、阿弥陀仏の「四十八願」の第十八願には、
「もしわれ仏をえたらむに、十方の衆生至心に信楽して我が国に生ぜむと欲して、乃至十念せむに、
若し生ぜずば正覚をとらじ。唯五逆と誹謗正法とを除く」と説かれています。
つまり阿弥陀仏自身が、「正法である『法華経』を謗る者は救えない」と断言しているのです。
したがって念仏宗の教えは、自分たちの経典にすら背いているのであり、往生は不可能と知るべきです。

144名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 17:59:36
>143
マニュアル乙。二点質問しましょう。

1.念仏の教えが『法華経』を謗ることになる理由を述べてください。

2.あなたは仏説たる『無量寿経』に基づく教えをあなたは謗法であると主張しています。
あなたの発言自体が大謗法となるのではありませんか?
145名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 18:11:35
阿弥陀仏という仏は、釈尊が説かれた経典の中に登場する「架空の仏」です。
現実の娑婆世界(しゃばせかい)に出現して、すべての人々を救っていく「真実の仏」である釈尊に背き、
有りもしない極楽浄土に住むという架空の仏を拝んでも無意味です。
無意味だけならまだしも、それは「正しい教えである法華経を謗る」ことになるのですから、
とんでもない謗法(ほうぼう=誹謗正法。すなわち法華経を謗ること)になってしまうのです。
146名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 18:18:27
法華経自体が架空の釈迦が説いた架空の教えなんですが
147名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 18:19:07
>145
質問には答えようね。礼儀だよ。

さて、
>阿弥陀仏という仏は、釈尊が説かれた経典の中に登場する「架空の仏」です。
つまり、釈尊がウソをついているとあなたは主張するのですね。
釈尊を嘘つき呼ばわりするなんて、誹謗もいいところですね。

>現実の娑婆世界(しゃばせかい)に出現して、すべての人々を救っていく「真実の仏」である釈尊に背き、
仏説たる浄土三部経を信じるのは真実の仏である釈尊を信じていることです。
仏説を信じることを謗法であると主張するあなたの主張は謗法にならないのですか?

>無意味だけならまだしも、それは「正しい教えである法華経を謗る」ことになるのですから、
>とんでもない謗法(ほうぼう=誹謗正法。すなわち法華経を謗ること)になってしまうのです。
『無量寿経』が仏説であると同様に『法華経』も仏説です。ひとしく尊い教えです。
たかだか人間の浅知恵で、こっちが正しく、こっちは謗法とは傲慢なことですね。

148名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/02(土) 09:51:09
>>147
無知は黙ってなさい!
言わせておけばいい事でしょ。
149名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/02(土) 10:33:54
>>148
黙れという相手がちがうだろうが。
150名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/02(土) 16:41:02
正法 = 法華経 だと思いこんでるんだろ。
論理の飛躍ということは知らないらしい。
無知は相手にしなくてもいい。
151名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/02(土) 16:59:46
毎度のことですよw
152名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/02(土) 17:09:23
浄土宗では、「念仏を唱えれば、阿弥陀仏の本願力によって臨終の後、西方極楽浄土に往生できる」と説いています。
しかしこのような教えは、私たちが生きている現実世界を穢土といって嫌う厭世思想や、
今世では決して成仏できないというあきらめや現実逃避の思想を生み出す元となります。またこれは、浄土宗の教えが、
現実にさまざまな苦悩にあえぐ人々を「救う力がない」ことの裏返しです。だから今生を捨てるのです。
真実の仏法は、後生の成仏はもちろんのこと、今生きている現実世界で苦悩から人々を救い、
凡夫そのままに即身成仏の大利益を授けるものです。
それを最初から捨てている浄土宗の教えは、真実の仏法ではありません。
153名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/02(土) 17:11:26
>>152
ふ〜ん、で、君の考える真実の仏法とは?
154名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/02(土) 17:14:04
>>152
>>しかしこのような教えは、私たちが生きている現実世界を穢土といって嫌う厭世思想や、
>>今世では決して成仏できないというあきらめや現実逃避の思想を生み出す元となります。
釈尊の教え自体が一切皆苦という自覚から出発しているんですが。これは厭離穢土というのと
同じことです。だからあなたの発言は釈尊の否定です。

>>凡夫そのままに即身成仏の大利益を授けるものです
成仏してしまったら凡夫じゃないんですが。わらた。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/02(土) 18:07:12
即身成仏だとさ。
どこにいるんだ仏陀は?
隠れてないで、さっさと姿を表しなよ。
156名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 02:32:09
年の瀬の恒例行事 善光寺で御注連張り

長野市の善光寺で1日朝、年末年始の恒例行事・堂童子(どうどうじ)の始まりを告げる
「御注連(おしめ)張り」が行われた。堂童子当役を務める正智坊の若麻績正宏住職と
来年当役となる住職が、正智坊の門にしめ縄を丁寧に取り付けた。

午前8時すぎ、浄土宗一山の住職12人が正智坊に集まり、本尊を前に般若心経を唱和。
赤飯を運ぶなど忙しく動いていた寺の職員は「緊張もあるせいか暑いです」と額の汗を
ぬぐっていた。
この日朝の日程を終えた若麻績住職は「これから一連の行事が続くが、1つ1つ無事に
進むように務めます」と気を引き締めていた。
善光寺では、21日夜から22日朝にかけて「御越年式」が行われ、1足早く新しい年を
迎える。
http://www.shinmai.co.jp/news/20061201/KT061201FSI090001000022.htm
157名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 18:06:03
華やかに稚児行列
さいたまの廊信寺
開創400年で19年ぶり
 
さいたま市浦和区の浄土宗廓信寺(淤見成昭住職)で、お練り行列と稚児行列が行われた=写真。
諸天善神が稚児に姿を変え、導師を守る様子を表した稚児行列には、華やかな衣装で着飾った檀家
の子どもら約百二十人が参加。稚児役の子どもは丈夫に育つとされる。子どもたちは笙(しょう)の音が
響く厳かな雰囲気の中、元気に大役を務めた。
同寺で稚児行列を行うのは、鐘つき堂と中門などの改修記念で披露した一九八八年以来十九年ぶり。
今回は寺の開創四百年と、昨年九月から行われていた山門、金剛力士像(一六一六年製作)の改修
完了などを記念して行われた。
http://www.saitama-np.co.jp/news12/03/08l.jpg
http://www.saitama-np.co.jp/news12/03/08l.html
158名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 19:23:06
>>157
以前に岐阜の寺の法要に行ったら、やたら稚児が多い。
寺とは関係ない人が多かったので聞くと、
三回稚児に出れば健康になるという俗信があるそうな。
稚児を集めるためのうわさ話か自然発生的な信仰か。
159名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 19:48:10
どちらにせよウホッ
160名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 20:47:20
>>158
愛知でもそれ言うなぁ
何でって聞かれてこまったよ
161名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 22:54:04
>>159
ウホッ!は禁止!
まだ子供でしょうに。
162名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/03(日) 23:51:21
>>160
愛知岐阜文化圏の俗信ですか。

他の地域では、そういう話はないの?
163名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/04(月) 00:10:00
>>161
ウホッは・・・できれば13〜14歳以上のお稚児さんですかね。
164名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/04(月) 00:47:18

              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>163が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
165名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/04(月) 12:14:44
なんやかんやいったり教義がどちらが正しいのだの、ほんとにあんた等僧侶ですか?
純粋に仏道に生きなさい。何時の時代にも政治に動かされ、政府のお世話になっとる
生臭ども、己の努力で寺を建立せい""己の力で信者を教化せい
それが出来んかったら労働しろ!!働くことの大変さを学べ!
甘えられて育って何が人を救えるじゃ、いい加減にせい
166名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/04(月) 19:08:34
久しぶりだな。半角記号バカ
167けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/05(火) 12:18:51
>>165 人を救う力は僧侶よりも仏法にあるのでしょう。
僧侶は、仏法を他人に伝え、後世へつなげればよい。
寺に客を集めるための小細工も効果的かもしれませんが、
まず普通に教えを説くのが一番でしょうね。
教えを説けば、教えに惹かれる人は必ずいるはず。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 12:39:49
>>166
また鎮西野郎だな許してやれよ。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 13:01:52
最近あぼ〜んが多いということは税務署員がたくさんカキコしてるということか。
うちの地元の浄青でも話題になってたくらいだ品。
170名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 13:16:43
浄青?
あんなだらしない連中の集まりでの話題が何よっ?
171名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 13:31:30
>>170
決め付けはよろしくない。
玉石混交。
たまたま話をしたのがその場だったということ。

僧侶は人と関わる事が身上なんだから
好き嫌い言っていられるか。
172名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 14:55:11
>>171
会としてやっていることを見てごらんよ。
適当に話を聞いて、あとは飲み会。
その講師の人選を見ても、どの程度の会かわかる。
173名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 15:40:00
浄青?
全国にありますよね?
以前に私達はある所で彼らに酷い目にあわされました。
174名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 17:01:37
>>173
kwsk
175名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/06(水) 23:25:13
巨大な撞木、12年ぶり新調 知恩院 350キロ、除夜の鐘で出番

知恩院(浄土宗総本山、京都市東山区)にある日本三大梵鐘(ぼんしょう)のひとつの
大鐘(重文)をつく撞木(しゅもく)が新調され、5日、付け替えられた。
新調は12年ぶり。
長さ4・5メートル、直径0・5メートル、重さ推定350キロの丸太のような巨大な撞木が
大みそかに除夜の鐘を響かせる。
新しい撞木は台湾の標高2000メートルを超える高地で伐採された直径約2メートルの
スギ材で作られた。京都市内の社寺建築を手がける業者が20年前に購入し、10年間
水につけて樹液を抜き、さらに10年間乾燥させて仕上げた。国内で同様の木材を調達
するのは難しく、前回も外国産の木材を使った。
大鐘は高さ3・3メートル、口径2・7メートル、重さ68トンもあり、つくごとに撞木の先端が
欠けてしまう。これまで使われてきた撞木も新調時には4・2メートルあったのが、12年
たって約50センチも短くなったという。
この日は梵鐘がつり下げられた大鐘楼に足場が組まれ、新しい撞木がステンレス製の
6本のワイヤでつり下げられた。続いて大綱と16本の小綱が取り付けられ、僧侶が綱
の長さを調整した。
(京都新聞) - 12月6日10時57分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061206-00000011-kyt-l26
176名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/07(木) 01:45:35
さあ、年末商戦ですね。
177名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/07(木) 10:45:41
鎮西派のおかげか?
178名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/07(木) 17:23:58
だから鎮西派なんて言わんだろうが。
179名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/07(木) 17:40:12
>>178 言う
180名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/07(木) 20:19:04
水谷宗務総長辞任へ 浄土宗、7日表明 元職員横領で引責

浄土宗(総本山・知恩院、京都市東山区)の実務面のトップ・水谷幸正宗務総長(78)が
7日に開会する臨時宗議会で辞意を表明する。
宗務庁の元職員(51)=懲戒解雇、僧籍削除=が7億4500万円を使い込んだとされる
業務上横領事件の責任を取った辞任とみられる。任期は来年11月までだが水谷氏を
含む9人の内局(執行部)が総辞職し、2日間の会期中に新しい宗務総長が選ばれる。
水谷氏は1999年に宗務総長に就き、現在2期目。9月の定期宗議会で
「この問題に対処することが私の職責だ。進退については問題のめどがついたしかる
べき時期に決断する」
と述べ、辞意をほのめかしていた。
同宗議会では議員から宗務総長の不信任決議案が提出されたが、議長が預かる形で
議案としては審議されていない。
宗務総長の任期は4年。
宗議会(定数70)の議員15人以上の推薦で、議員を含む僧侶から候補者を決める。
候補者が複数の場合、宗議会で選挙する。
業務上横領事件は今年6月に表面化した。
元職員が今春までの約10年間で、宗派の資金を先物取引などに不正流用した疑いが
あるとして、浄土宗が9月下旬に府警に刑事告訴した。
(京都新聞) - 12月7日9時47分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000002-kyt-l26
181名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/07(木) 20:38:47
>>178
鎮西派だけが、自分たちが本家のふりをして浄土宗を名乗り、
他をニセモノ扱いしたいんだろうけど、
歴史的に見ても客観的に見ても、鎮西派でしょう。
単に江戸時代に徳川の強大な勢力をバックに他宗の寺を飲み込んで大きくなっただけじゃないの。
法然の頃の浄土宗とは違うんだから、今さら自分の所だけ浄土宗を名のってもねえ。
182名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/07(木) 21:18:43
浄土宗=鎮西派
183名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/07(木) 21:43:54
>>181と真宗禿が申しております。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/07(木) 22:35:10
>>183
内部問題だろうに。
185名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/07(木) 22:54:48
>>184
内部問題は外に仮想敵を作って誤魔化す。
186名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/07(木) 23:30:02
>>185
まあ、よくある話ではありますけど、それで問題は解決するんですかね?
それで解決したという話を聞いたことがありません。
187名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/08(金) 00:12:22
>>186
そんなことはどうでもいい。
188名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/08(金) 00:25:14
真宗禿め、許さん
189名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/08(金) 00:28:07
おやおや、また真言禿か日蓮禿のお出ましですか。
190名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/08(金) 00:29:58
>>189
どうやらそのようですね。
とはいえ、たまに犬臭もするようですが。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/08(金) 12:32:03
生きとし生けるものが幸せでありますように (十念)
192名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 00:24:30
>>189-190
思考が単純なんですよ、それだけw
193名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 06:23:47
禿です。
阿鞞跋致は不退転なのにプリフェッチモードは退転します。

194名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 15:11:21
浄土宗は鎮西派だけで運営すべきだと思います。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 15:30:31
浄土真宗は本願寺派だけで運営すべきだと思います。
196名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 19:20:42
新宗務総長に稲岡康純氏 浄土宗 前議長で善哲院住職

浄土宗の臨時宗議会は8日、新しい宗務総長に前宗議会議長で、滋賀県東近江市の
善哲院住職の稲岡康純氏(74)を選んだ。
宗務庁の元職員(51)=懲戒解雇、僧籍削除=が多額の宗の資金を使い込んだとされ
る業務上横領事件の責任を取り、同日付で辞任した水谷幸正宗務総長(78)の後任。
宗務総長の任期は4年だが、今回は同日から議員任期が切れる来年11月まで。
宗議会(定数70)では推薦を受けた議員2人が立候補。
稲岡氏は演説で「水谷内局(執行部)の路線を継承し、難問の処理と浄土宗の信頼回
復に努めたい」と述べた。
稲岡氏は1932年生まれ。関西大卒。旧八日市市職員などを経て、1995年に宗議会
議員に初当選。現在3期目。2003年から宗議会議長を務め、今月7日に議長を辞任し
た。前浄土宗保護司会副理事長。東近江市出身。
(京都新聞) - 12月8日14時7分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000027-kyt-l26
197名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 00:59:44
>>195
他所の宗派のことをそう軽軽しくいうもんじゃないと思う。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 02:48:37
>>197
自分の宗派のことをそう重重しくいうもんじゃないと思う。
199名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 11:19:24
結局、真宗か。
200名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 11:50:35
200げっとー(o^-')b☆ムフ! ニャンニャン☆
201名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 12:16:44
もし檀家から「お金ないから法事やりません」と言われたら、
(一)「わかりました」と言って法事をしない。
(二)「お布施いらないので法事はやりましょう」と言って法事をさせる。
…のどちらが正解でしょうか?
202名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 16:19:52
2!おれは金貰うために坊主になったわけじゃねぇ!
203名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 22:13:09
         .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!llllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                lllllllllllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iilllllllllllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!lllllllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll     
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:   祈祷ネタしかねえんだから、止めとけ!
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙

●本スレ●
【鎮西派】浄土宗総合スレ 3【西山派】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1150788658/
204名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 02:03:45
>>203
おやおや
もういいかげんにあきらめれば?
205名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 05:05:57
>>204
意地でも続けるみたいですよw
206名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 06:18:29
>>205 あんたらもやろ?
207名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 17:34:10
自坊では最近、布施無しの葬儀や法事は当たり前になって来ている感じがする。
208名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 21:17:27
車の免許を取ったので、除夜の鐘を拝聴しに参ろうと
計画しています。田舎の小さなお寺なので、混雑の心配は
ありませんが、常識的に何時頃伺えばいいのでしょうか。
他に気をつける事がありましたら、教えて下さい。
南無阿弥陀仏。
209名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 21:23:01
住職に電話してズバリ聞いてみたらええがな。
もしかしたら鐘をつかせてもらえるかも分からんで。
210名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/17(日) 22:47:31
>>207
どんどん当たり前になるといいですねw
211名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/18(月) 12:01:02
>>207
私の寺でも今年は4件ほど布施無しの葬儀がありました。
何か年々増える傾向にありますね。
212名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/18(月) 12:15:59
布施なしの葬儀って、施主さんはどういう申込み方とか態度なの?
213名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/18(月) 13:47:51
>>212
まだ若い未亡人が多い。
旦那の借金、マイホームのローン、育児、援助してくれる親族の不在等
いろいろあって葬式は出すけどお坊さんにお布施できないというケース。
何も現金だけが布施ではなく、お坊さまへの身施も立派な布施ですよと説く。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/18(月) 13:49:46
身施?

身体で払えってか・・・
215名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/20(水) 00:19:34
「義理がけ」行為排除へ僧侶に講習
京都府警、知恩院で暴力団対策

暴力団の資金獲得などにつながる法要などの「義理がけ」行為を排除するため、
浄土宗総本山の知恩院(京都市東山区)で19日、本寺の僧侶や職員を対象にした
暴力団対策の講習会が初めて開かれた。京都府警などの担当者が暴力団の不当
要求の手口などを紹介し、「どんな小さなことでもすぐに相談して」と呼び掛けた。

天台宗総本山の延暦寺(大津市)で4月に営まれた指定暴力団山口組の法要が
大きな社会問題となったことから、東、西本願寺など約800カ寺が加盟する府仏教
連合会の事務局を置く知恩院が、先頭を切って講習会を催した。僧侶と職員の計約
40人が参加した。

府暴力追放運動推進センターの事務局長らが
「法要などは檀家の名前などで申し込んでくる」と実態を紹介した。
この後、組員にふんした府警捜査員が威圧的な態度で迫る暴力団の手口を再現し、
「小さなことでも相談する勇気を持ってほしい」と訴えた。

知恩院は「本年度中に府仏教連合会の加盟寺院も参加する講習会を開きたい」としている。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006121900130&genre=A2&area=K10

http://www.kyoto-np.co.jp/static/2006/12/19/P2006121900130.jpg
組員にふんした京都府警捜査員が法要などの申し込みの手口を再現した講習会
(京都市東山区・知恩院)
216名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 01:13:46
>>215
対応遅すぎw
217名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 18:45:57

石原裕次郎の葬儀の際に、増○寺が10億円の布施を吹っ掛けたって本当?
218名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 19:28:59
暴力団が相手でもちゃんと法要を行ってやるのが悪人正機説じゃないのか?
219名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 20:09:13
「法要は受けます。でもその後一時間の法話させて頂きます。ええ途中退席は認められません」


気概のある布教師キボンヌw
220名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 20:55:57
>>219
組長に指示されたら1時間ぐらいヘタな説教でも我慢するよ。
怖いお兄さんたち大勢に「はよおわらんかい」という顔でにらまれて、
組員をまともな人間に更正させるような説教できるかな。
221名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 20:57:29
>>218
> 暴力団が相手でもちゃんと法要を行ってやるのが悪人正機説じゃないのか?

「悪人正機説」は真宗だよ。
しかも「悪人」の意味をとりちがえてるし。
222名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 21:22:46
死人に善人も悪人も無い。
誰であれきちんと弔うのがあたりまえ。
223名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 21:32:00
法然さんにも悪人正機説はあるよ
『醍醐本法然上人伝記』に「善人尚以往生況悪人乎事口伝有之」の文がある

もちろん法然さんは逆の意味の文章も残っているけど
224名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 22:57:23
>>223
それは違うぞ!と論証したのが黒谷の御法主台下。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 23:16:52
黒谷の御法主はガチ
226名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 23:55:15
>>224
それに対して異議を立てたのが梶村昇
227名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 23:57:02
>>226
順序が逆でっせ。
228名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/22(金) 00:11:05
>>257
大正の初期 醍醐寺で法然上人伝記が発見される
大正七年  望月博士が、編者の加筆であると判定する論文を書く
1970年?  梶村昇氏が反望月説の論文を書く
229名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/22(金) 01:02:17
それはどうでもいい。

問題は並み居る893の前で説教する度胸のある教師は居るかどうかだ。

黄檗や臨済のような迫力がないとできんぞ。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/22(金) 03:22:45
>>223
> 法然さんにも悪人正機説はあるよ
> 『醍醐本法然上人伝記』に「善人尚以往生況悪人乎事口伝有之」の文がある
>
> もちろん法然さんは逆の意味の文章も残っているけど

法然の「言葉」が残っているだけで(それも資料の真偽に問題はあるが)
「悪人正機説」というような思想、説は、法然にはないですね。
反対の意味の言葉も残っているから説というほど深まってはいないね。

「悪人正機説」と言えるのは、それを思想として深めた親鸞だというのが、
客観的な思想界、宗教界の認識です。
231若葉:2006/12/22(金) 16:50:30
浄土宗の宗祖、法然上人は元々天台宗の僧侶でしたが座主になる出世の道を放棄
されてまで誰もが平等に救われる仏教の修行法を探されました
それは、たとえ罪深い悪人でもただ一遍の念仏を称えれば誰もが来世は極楽浄土に
生まれ変る事ができる専修念仏の教えをひらかれました

阿弥陀如来は48の誓いを立てられその18番目の誓いが阿弥陀仏の名号を
称える者を極楽浄土に救いましょうが念仏を称える根拠です

昔は貴族や武士などの特権階級のみが仏教を信仰していました
比叡山や興福寺などでは僧兵が権力闘争にあけくれていました
日々の生活に貧苦する我々庶民には厳しい戒律が守れず難解な
教義を理解する事が不可能で、読み、書き、ソロバンも
できないのに難しいお経の意味を理解する事も当然できません

自らの出世の道を捨て去り幼い時に父親も目の前で惨殺されたのに
復讐する事もなく貧しい庶民に一筋の光を与えられた僧侶である
と思います
232名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/22(金) 17:25:54
>>231
で?
233名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/22(金) 18:33:11
特盛・洛書き帳:2006師走 浄土宗7億円流用事件=鶴谷真記者 /京都
12月22日18時2分配信 毎日新聞

◇再発防止策より“政争”?
末寺7000、檀(だん)信徒600万人といわれるメジャーな伝統仏教教団、浄土宗(総本山・知恩院、東山区)
の行政をつかさどる宗務庁(同)で今年6月、7億4500万円もの不正流用が明らかになった。
元財務局職員の男性僧侶=破門=が商品先物取引につぎ込んだといい、教団は元職員を業務上横領容疑で
府警に告訴した
▼私の知り合いは「お寺ってお金持ちなんやなあ」とびっくり。
人間の集まりだから、不正があるのは、まあ分かる。そんな多額を抜かれて誰も気付かない「どんぶり勘定」が
第一の問題だと思った。財務規定の明文化など、具体的な再発防止策がまず求められたはず
▼ところが、大勢の報道陣が押しかけた緊急記者会見が終わって、浄土宗の全国1万人のお坊さんの代表で
ある宗議員たちが始めたのは“政争”だった。行政上のトップ、水谷幸正宗務総長(当時)の去就を巡って延々
と駆け引きが続き、9月末の宗議会はまるでお祭り騒ぎ。水谷氏は12月8日付で引責辞任を表明した
▼宗議員70人の多くは、「肉山(にくさん)」と呼ばれるお金持ちの寺の住職という。事件発覚後の動きについ
て「政治ごっこをやっているようにしか見えない」と怒る声が聞かれた。どんな形であれ人間が信仰を持ち、持ち
たがるのは自然だと思う。団塊世代の大量退職が始まる今、お寺がその受け皿になるのかどうか。俗に生きる
私たちも、お寺に帰るべきかどうか考えないと。ぼやぼやしていられない。<え・なかのあやこ>

12月22日朝刊
最終更新:12月22日18時2分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000270-mailo-l26
234名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/22(金) 18:58:01
肉山脯林 (にくざんほりん)
意味: 宴席などのぜいたくきわまるようすのたとえ。酒池肉林。
類義語: 酒池肉林
メモ・補足: 『帝王世紀』の「夏桀かけつは肉山脯林を為し、殷紂は酒池肉林を為す」から》生肉の山と干し肉の林。

http://www.yojijukugo.net/yojijukugo/%E8%82%89%E5%B1%B1%E8%84%AF%E6%9E%97.html
235名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/22(金) 19:07:02
His judgement cometh and that right soon

結婚を迷っている男性諸君、結婚すると不幸になる。女は外面は綺麗で清潔、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる
今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。騙されるな。家事は極めて軽労働になった
コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」
社会的に男女は対等で平等です。男が女を養う必要はない
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★

それでも結婚するあなたへ[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません
夫婦の財産についての法律です。夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
236名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/22(金) 19:27:56
>>233
>「肉山(にくさん)」と呼ばれるお金持ちの寺の住職という。

でなけりゃ政治ごっこなんてやってる暇はないわなw
237若葉:2006/12/22(金) 19:41:40
233へ

職員の不正があった事件ですよね
教えと何か関係ありますか?

232へ

禅、密教、法華経の教えは難解ですが庶民でも称名念仏ならば行う
事ができます

密教は生きながらに仏になる即身成仏を説きますが念仏の教えは仏になる
修行が極めて楽である極楽浄土に生まれ変わる事を説きます

念仏の教えが絶対に正しい信じるべきだと他者に強制する事もなく
他宗の批判をする事も法然上人はなさることはなく難しい教えが
理解できる方であれば他の宗派を信仰なされば良いと思います
自分は本当にアホで愚かで何の取り得もないと正直に言って
思いますので浄土宗の教えを信仰しています

遊女が法然上人に売春をして罪深い身なので私でも往生できますか?
と質問されました、やめたら生きて行けないのであればその仕事を
続けながらでも念仏すれば救われますとお答えになりました

間違っているとは理解しながらも権力者や社会の流れに従わなければ生きて行けない
のが現実です、せめて心の安らぎがいりますね

疑いながらも念仏しなさいと法然上人はおっしゃっています


238名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/22(金) 19:44:33
>>237
>教えと何か関係ありますか?

なるほど、組織と教えは別物ですか。
239若葉:2006/12/22(金) 19:47:18
はい、鎌倉時代に法然上人が横領や不正をしないさいと多分言われて
いないと思います
240名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/23(土) 02:44:24
>>239
ということは、この組織には教えはまるで生きていないということですね?
それでよく全国の檀信徒に者が申せるものだと。
241名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/23(土) 04:02:27
>>240
そこが通俗のいいところ
242けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/23(土) 08:15:09
>>240 仏教徒の生活の基本である
殺すな・盗むな・嘘つくな・酒飲むな・淫らな性行為をするな
等の戒を守れない人が、
大勢いる組織ですね。

そんな罪深い破戒の者の死後は、業報輪廻の思想では
地獄・飢鬼・畜生の三悪道に堕ちるしかありません。
しかし、唯一救いの道があります。
念仏して阿弥陀仏の本願力にたより、
極楽浄土へ往生させてもらうことです。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/23(土) 09:01:35
けちゃっぷ久しぶり〜また一つ勉強になった。ありがとう
244名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/23(土) 20:01:20
今日知恩院さんへ行ってきたんだけど日本で勢至菩薩が単独で祀られているのは
知恩院さんの勢至堂だけじゃないですかね?
違っていたらごめん。
245名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/23(土) 21:40:16
>>244
違うね。
246名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/23(土) 22:50:40
>>244
月輪寺にも有りませんか?
247名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/23(土) 22:57:59
>>244
京都市内の他の大本山も法然上人が本尊です。
信仰の対象を明らかに見誤っています。
248名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 00:13:22
>>247
本尊は阿弥陀如来だろ。
いくら通俗でも、本尊までは変えないだろ。
249名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 00:44:46
勢至堂の本尊って阿弥陀如来だったっけ?
250名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 02:41:57
>>247
何を以って本尊とするかだろうが、本山的には法然を祀った御影堂が本堂であってほしいわけだろう。



そんなことより勢至堂の話題でこのレスが返って来るおまいの頭の構造の方が興味あるな。
251名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 02:53:53
>>247は明らかに真宗禿の工作やろ。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 03:24:58
>>251
真宗なら法然上人が本尊なんて言わんだろ
253名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 03:33:09
Wikipedia 知恩院

知恩院(ちおんいん)は、京都府京都市東山区にある浄土宗総本山の寺院。
山号は華頂山(かちょうざん)。本尊は阿弥陀如来、開基(創立者)は法然である。
浄土宗の宗祖・法然が後半生を過ごし、没したゆかりの地に建てられた寺院で、
現在のような大規模な伽藍が建立されたのは、江戸時代以降である。
将軍家から庶民まで広く信仰を集め、今も京都の人々からは親しみを込めて
「知恩院(チヨイン)さん」と呼ばれている。
254名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 07:19:11
もともと知恩院の境内は隣の青蓮院の境内だった!
勢至堂あたりのわずかな土地が本来の念仏弘通の地で、法然さんの
庵があった場所だった。浄土宗は幕府と密接なこともあって(菩提寺)
江戸時代に今の伽藍が設けられた。
知恩院の山門内には 釈迦や十代弟子像が
奉られている(仏道の入り口 釈迦)次の御影堂には法然さん(浄土の宗 の法然さん)
そしてその奥は集会堂には阿弥陀仏がいるんです。順番によくできとる。
255名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 08:05:51
Wikipedia には勢至菩薩が単独で祀ってあるのは珍しいケースだと書いてあるわな。
たいてい勢至菩薩は阿弥陀三尊像の脇侍にいるという感じだからね。
256:2006/12/24(日) 11:17:32

中国の善導大師、法然上人の説かれた称名念仏ならば庶民にでも
実践できます

真言宗、天台宗、日蓮宗、禅宗、奈良仏教の教えは意味深く素晴らしい
教えですが一般庶民は戒律の一つも守れません
複雑で難解な理論体系は宗教学者でも理解しきれるものではないそうです
理解できていないものを理解した理解したと知識人のように振舞って
いても意味がありません

理解できず実践できないのなら何の仏道修行にもなりません

迷い苦しみが多く混乱した現代社会で悟りを開き仏になる事を説くのが
聖道門の教えです

浄土門の教えは老若男女、身分、経済力を問わず罪深く愚かな人間でも
ただ一遍の念仏を称えるだけで極楽浄土に往生でき、仏になる為の
修行ができるとあります、仏になる為の修行が極めて楽な世界が
阿弥陀如来が説法をしてみえる極楽浄土です

死んでは六道輪廻の世界に生まれ変り堂々巡りの苦しみから解脱できるのが
念仏の教えで一度極楽浄土に往生すれば再びそこから転落する事はない
と説かれています

法然上人は他の宗旨の教えをよく理解できてもいないのに批判する
事や口論する事を禁止されています

優秀で利口な人は他の宗派を信仰なされば良いと思いますが地位財産
知識のない自分にしてみれば慈悲深くありがたい教えです


257名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 13:25:13
“西山”って何?
258名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 14:09:27
想像力を楽しめて死後の世界に思いを託せる人が浄土門

生きてるうちに修行の成果を体験したり救済活動に携わりたい人が聖道門
259名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 14:18:45
知恩院の本尊は阿弥陀如来だろ。
檀家の仏壇も本尊は阿弥陀如来だし。
弥陀三尊形式なら観音菩薩と勢至菩薩も存在するが、
浄土宗の寺院の中心として礼拝の対象の本尊は、
あくまでも阿弥陀如来だろ。
もちろん祖師である法然上人像もおられるが。

個別の建物の本尊という意味なら勢至堂は勢至菩薩、
御影堂は法然上人と言えるが、
知恩院の本尊と言うならば阿弥陀如来。
260名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 14:20:38
         .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!llllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                lllllllllllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iilllllllllllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!lllllllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll     
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:   自演、止めとけ!
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙

●本スレ●
【鎮西派】浄土宗総合スレ 3【西山派】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1150788658/
261名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 15:12:28
>>260
今さら、誰もよりつかない化石スレの宣伝してもねえ・・・
262:2006/12/24(日) 15:31:00
阿弥陀如来が修行中で法蔵菩薩であられた時に衆生を救う48の誓いを
立てられました、18番目の誓いに阿弥陀仏の名号を称える者を極楽浄土
に迎えましょうが称名念仏の根拠です

比叡山で一番優秀な僧と言われ天台宗の座主にまで任命されていた法然上人
は出世の道を放棄され貧しい民衆が救われる仏法を模索されました
幼い時に目の前で父を惨殺された憎しみ悲しみを復讐ではなく民衆を救う
仏法にお心を一心に向けられたのです

貴族武士など特権階級のみが仏教を信仰し救われるのではなく飢え苦しみ読み書き
のできない庶民でも救いから洩れない修行法は中国の善導大師の著書に記されて
いる称名念仏です

親が子供を虐待したり苛めで自殺が絶えない混乱した現代社会で聖道門の
各宗は生きながらに成仏や悟りを開く事を説きますがお釈迦様が
お亡くなりになってから長い時間が経過して末法の世を迎えているので
それらの教えで庶民が救われるにはあまりにも難しいのです
戒律を守る事も第一無理と思われます

つまり自分は愚かで罪深い人間ですがありのままの姿で阿弥陀様どうかお救い
下さいと一心に念仏する事で救われると法然上人は言われています
信じる事が難しいですが疑いながらも念仏しなさいとも言われています
263名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 16:23:55
●本スレ●へ移動しなさい これは命令だ

【鎮西派】浄土宗総合スレ 3【西山派】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1150788658/
264名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 17:38:43
>>257
知恩院の関係で無い事だけは確かだろうね。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 18:42:23
>>263
命令される筋合いはありませんが。
こちらが本スレですよ。
266名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 19:00:57
【鎮西派】浄土宗総合スレ 3【西山派】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1150788658/
歴史が違う
267名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 19:38:57
レスの付き具合ではこちらが圧倒。
よって時系列はもはや関係ない。
268名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 21:48:40
>>257
法然のお弟子さんの一人に証空という人がいてその人が開いた宗派が浄土宗西山派というんだよ。
それに対して浄土宗の主流となっているのは法然さんの別のお弟子さんの弁長さんという人が
開いた鎮西派というグループなんだよ。
269名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 21:54:27
>>266
まるで栄えてないねw
270名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 21:55:45
>>258
>生きてるうちに修行の成果を体験したり救済活動に携わりたい人が聖道門

でも真言宗は通常の仏教とは少し違う密教だから聖道門とは言わないよな。


>>263 >>265
二つのスレをそれぞれ知恩院浄土宗と西山浄土宗に分ければいいんじゃないかな?
話し合いでこっちを知恩院浄土宗にしてあっちを西山三派のスレにするとか
真言宗も古義と新義でスレが分かれているし別にいいのでは?
271名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 21:57:49
>>270
じゃ、こちらは知恩院浄土宗ですね。
272名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 21:59:51
>>270、271
浄土宗の総本山は知恩院。知恩院浄土宗なんていういいかたをする必要はない。
273名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:02:31
>>272
だからこそ意味があるw
274名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:05:40
>>272
でも、勝手に浄土宗って名のっているだけで、
知恩院だけが正統な法然の弟子というわけでもあるまいし。

徳川の権力を笠に着て勢力を大きくしただけで、
教義的に本道ということでもあるまい。

鎮西の浄土宗と、西山の浄土宗でいいじゃないか。
何でそんな、本家意識を振り回さなくてはならないの?
歴史を見ればすぐわかることじゃないか。
275名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:07:56
こちらはこのままにして、自称・本スレ名乗ってる方を「西山浄土宗スレ」にしてもらおう。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:09:03
>>272
西山派(西山浄土宗、禅林派、深草派)の人たちは知恩院を総本山であると見ているのでしょうかね?
新義真言宗の人たちが金剛峯寺や東寺を総本山とみなしていないのと同様だと思いますよ。
天台宗寺門派の人たちが比叡山延暦寺を総本山とみなしていないのと同様だと思いますよ。
真宗仏光寺派の人たちが本願寺を総本山とみなしていないのと同様だと思いますよ。
277名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:14:24
151 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/12/24(日) 20:00:27
チャペルで結婚式?
浄土宗西○禅○寺派、宗務総長の○頭(末○寺住職)の後継ぎ息子は、D志社大学
神学部卒だぜ。
IQ低いけど、どうしても、D志社大学へ行きたくてK宗務総長様が
コネクション使って、神学部に入学させたんですぜ、旦那。
神も仏も裏切る大馬鹿坊主が宗務総長ですぜ。
どんな宗派なんでしょうね。
教えて?
278名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:17:04
個人的にはどうでもいいことだと思うけれど、宗教法人としての浄土宗は他宗と区別されますからねぇ。

聖光上人の系譜でも、自宗を「真宗」とか「浄土真宗」という場合がありますから、宗名はややこしい。

ただ、世間一般では浄土宗といえば総本山は知恩院だというだけのことですね。
279名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:22:36
>>270
>でも真言宗は通常の仏教とは少し違う密教だから聖道門とは言わないよな。
選択集読めよw


知恩院浄土宗ワロタ
しかし「院」がついてるってことは元来どこかの塔頭か末寺だったんだろうな。
280名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:22:59
>>278
天台宗から分離した某寺も「浄土真宗」名乗ってるのがいるよな。
281名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 22:35:33
念仏してれば法然さんの教えにしたがっている。
ごちゃごちゃややこしいこと言うな。
282名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 23:02:11
>>278
役所に届けた宗教法人名はここでは意味ないだろ。
西山の人たちは、知恩院を浄土宗全体の本山とは考えてないし、
法然上人の頃の浄土宗からすれば、西山のほうが本流と言えなくもない。
まあ、今は勢力としては知恩院が大きいから主流だろうが。
歴史的経緯からすれば、ここはきちんと鎮西と西山でいいだろ。
283名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 23:18:44
>>282
西山は自分で自分のところを西山と呼ぶけれど、浄土宗では自分のところを
鎮西派とかよぶことはありませんから。

自分のところを呼ぶのに西山をくっつけるところがかってに西山となのっていたらいいんじゃないの?
284名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 23:19:42
>>役所に届けた宗教法人名はここでは意味ないだろ。
歴史的な裏づけがあって民法上もその名前になってるんだからね。
意味が無いわけはない。
意味が無い理由を説明してごらんよ。
285名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 23:30:52
主流派(←こういう言い方をすればまた物議をかもすかも知れないが)の方は
聖光房弁長の鎮西義だけじゃなく隆寛の多念義や覚明房長西の九品寺流や成覚
房幸西の一念義なども鎮西派に合流した結果だからな。
286名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/24(日) 23:51:14
>>275
同意
287名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 01:20:46
>>284
> 歴史的な裏づけがあって民法上もその名前になってるんだからね。
> 意味が無いわけはない。

徳川の時代に勢力を大きくして主流になったというだけのこと。
民法上って、いったい誰が法然の浄土宗と現在の浄土宗との教義的継承を判断したわけ?
法然の浄土宗を独占的に名のる正当性が本当にあるのか、
浄土教の学者に聞いてみるといい。

法然の浄土宗の弟子の系統だから「浄土宗」をなのってもかまわないだろうが、
「鎮西だけが浄土宗」なんて言えるのでしょうかねえ。
288名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 02:32:42
不満なら提訴せよ。
289名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 03:19:11
>>288
それで終わりですか?w
290名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 04:02:39
>>288
法然の教えから外れて、祈祷念仏に走った通俗仏教が、「浄土宗」を恥ずかしげもなく名のるなあ。

提訴?
宗教法人として浄土宗を名のろうとそんなものはどうでもいい。
浄土宗は鎮西、知恩院だけですと、よく言えるもんだということ。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 07:46:19
祈祷をしようが現世利益を求めようが、念仏ができれば人生OKというのが浄土宗ですから。
292名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 07:47:49
>>290
そうそう本当の「浄土宗」は浄土真宗だけだよ。
293名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 07:56:21
んなことはねえだろ。
浄土真宗なんてただの極左活動家の集まりじゃねえか。
294名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 08:00:09
>>293
ワレかい?
真宗スレを極左ネタで荒らしていたガキは。
295名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 08:09:22
>>294
真宗禿って相変わらずガラが悪いんだな。
296名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 11:54:41
>292 >294
また、真言か日蓮の工作員ですか。

真宗じゃ、本物の「浄土宗」なんて言う人はいませんよ。
真宗は真宗であって、浄土宗は別だという意識で特に関心がない。
297名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 15:02:33
でも、あることにしないと気が済まないらしいよ。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 15:04:01
浄土宗の名前に不満があるなら、堂々と法廷の場で
その正統性を明らかにしていただけませんか。

国際法の判断も仰がず、「独島は我が領土!」と
自分達のプロパガンダを撒き散らす国のような真似は止めていただきたい。
299名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 15:08:34
意味不明。
300名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 15:18:12
確かに意味不明。
名前取ったもん勝ちだと言いたいならはっきりそう言えばいい。
301名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 15:28:52
西山や浄土真宗の名前が間違いで本当は我こそは浄土宗と言うならはっきり法廷で正当性を勝ち取ればいい。
302名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 15:38:18
何で法廷闘争になるわけ?
303名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 16:19:38
>>302
鎮西だけが浄土宗でもないだろうという話に、
不満なら提訴しろと >288が言い出したからだろ。
なら反対に、西山が浄土宗と言うたびに浄土宗は鎮西だけだと文句を言うなら、
鎮西が、「独占使用権の確認」とかで提訴すればいいわけだ。

普通に浄土宗の鎮西派と西山派で歴史的経緯をふまえた通称を使っているのに、
そのたびに西山は浄土宗ではないと文句を言うなら、
きちんと法然上人の教えを正しく伝えているのは鎮西だけだとお墨付きをもらえば?
現在の通俗ぶりが明らかになるだけだろうが。
304名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 16:36:27
誰からお墨付きをもらうの?司法?
ますます以て意味不明。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 17:54:18
念仏の声するところが法然さんの遺跡。
あまり組織にこだわるのはどうかと。
極端なはなし、鎮西と西山の両方で僧籍とる人がいてもいいわけでしょ?
どちらも正しいという答えじゃダメなのか?
306名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 18:05:51
もし西山浄土宗の包括または被包括団体が偽って、
「浄土宗」を名乗って活動していて改めないなら、訴訟問題になる可能性があるね。
307名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 18:16:35
>>306 教団名としてなのってるのか、宗派名としてなのってるのかによる。
「キリスト教」といってもたくさんの教団があるのと同じ。
ケチくさいこと言わずに、お互いが法然浄土教の流れをくむ、
一枚起請文にでてくる「浄土宗」だと認めればいい。
「浄土宗の安心起行」を実践してれば、法然さんの教えにしたがってるんだから。
308名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 18:19:24
念仏往生をめざして念仏してれば、
法然さんの浄土宗の信者と認められるでしょ。
それだけじゃ不満な人が多いようですね。
309名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 18:20:46
>>305
転派する人はいても、二重僧籍は義理上まずいんではないかい。



しかし、名より実を取ろうにも弱小団体じゃ無理だわなww
浄土宗 の名前だって300の言うように取ったもんがちなんだよ。
歴史的事実は勿論知ってるが、今更どうもこうもできまい?
権力を味方につけたものが最後には勝つんだよ。

西山浄土宗に至ってはとち狂って浄土宗の上に余分な文字
つけたせいで浄土宗と見られず新興宗教と間違えられたりしてなww
310名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 18:29:08
>>309 他宗派の僧籍もつ者はそれを捨てないと浄土で僧籍や教師資格をとれないと、
規則で決まってるんでしょうか?
311名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 18:31:49
西山や真宗でも一枚起請文を至極として日常拝読するなら、
団体は別としても元は同じ傍流の浄土宗として認知されるかも知れないな。
312名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 20:12:57
>>310
一般的な被包括法人では、他宗教(宗派)への所属を禁止しており、
違反すれば僧籍剥奪の処分が通例のようです。鎮西派ではそうです。

ただ、浄土真宗のように真宗系の宗派であれば僧籍を有効にしたままで、
転属することができる場合もあるようです。

数年から10年に1度、各宗派で名簿を合わせて二重登録を確認しているとか。
最近は個人情報の何とかで難しいでしょうね。
313名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 20:32:17
西山派の人はいちいち「うちは西山派だから」なんていう?
皆「うちは浄土宗です」で済ますだろ。
314名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 20:47:35
>>313
それがあたりまえであって、みんな法然上人を祖と仰ぐ浄土宗でいいんじゃないか。

それを、西山は「浄土宗」じゃなく「西山浄土宗」で、
「浄土宗」と名乗れるのは鎮西のうちだけだというようなことを言いだし、
あげくの果てには、不満なら訴訟でもおこせと言う。
そういう偏狭な意識でうちだけが本家みたいなことを言うのは、
結局、肩書きだけにこだわって中身に自信がないのかと思うよ。
315名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 20:48:18
サッサと提訴しろや。
316名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 20:52:58
>>304
> 誰からお墨付きをもらうの?司法?
> ますます以て意味不明。

不満なら提訴しろといったのに対する皮肉だよ。
司法にしろ、学者にしろ、お墨付きをもらえるわけはない。
317名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 21:06:08
2chでマジギレカコワルイ
318名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 21:08:40
>>312 なんかそれじゃあ、、宗派はちがえどおなじ仏弟子であるという
大前提を忘れてしまってるように思える。
319名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 21:40:10
>>317
だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(プゲラ
320名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 23:18:19
>>318
同じサラリーマンで複数の会社に属したり
同じ公務員で複数の県に跨って所属するの同じだバカ。

同じ仏弟子でもセクトが違えばしきたりも違う。
それがけじめだ。
そういう規律さえも同じ仏弟子だという印籠を掲げれば通ると思うのか?
まったく、宗規というものの存在価値を無視する香具師はこれだから困るわ。
321名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 07:05:21
いや、日本にある仏教全宗派を網羅したスーパー僧侶こそ日本仏教会の革命児になるだろう。
322名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 08:27:32
有名コテハンの電波男さんは、
在家出身でありながら浄土宗の教師資格をとって、
真言宗でも僧侶資格とってた記憶が…。
まぁ、浄土宗はカルトだみたいなこと言ってたから、
浄土宗の資格剥奪されてもいいのかな。
323名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 08:29:54
電波男さんは、カルト信者の脱会を支援する活動をされているそうです。
324名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 10:24:31
事実「浄土宗」と名乗れるのは現在鎮西の流れだけのはずでしょ?。
325名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 12:03:08
>>324
浄土宗西山深草派と西山禅林寺派は?
326名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 12:43:49
>>320 ゴータマ・ブッダの時代からの仏教教団のしきたりはもう日本にないということですね。
各団体が好き勝手やってる。
だから上座部仏教では、大乗の僧侶を正式な僧侶だと認めない。
上座部仏教では、他国の僧侶を招いてくることもできる。
国は違えど正式な僧侶同士だから。
もし中国に善導流の念仏僧侶が生き残ってたとしても、
日本の浄土宗では僧侶とみなさないわけですね。
327名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 12:48:09
>>320 仏教のサンガというものがありながら、
宗教法人という国の制度のために骨ぬきにされてる気がします。
南都六宗の時代のように、みんな同じ僧侶だという前提で
いろんな宗派に住み分けできればいいのに。

328名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 12:53:39
鎌倉仏教の祖師たちのように
日本の宗派の僧侶が外国の僧侶に教えを受けるなんてことも、
現在ではありえないわけですね。
自分とこの宗教法人の僧侶以外は僧侶じゃないわけだから。
これじゃあ、宗派は固定化してしまい、
内部で腐っていくような気がする。

329名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 14:38:06
>>326
あたまわるいこでちゅね〜
れすぽんすさきのながれもりかいできませんか?
せんせいから、よくちゅういりょくがないとおこられませんでしたか?
もうすこしかんがえてからかきこみましょうね。
いんどのことなんかかんけいないですよ。


>>327
お前も326と同類だな。よくレスの流れを読めよ。
2重僧籍は基本的に認めていないというだけの話だぞ。
転派や、別の宗派の人に教えを乞うことまでも否定はしとらんよ。

>南都六宗の時代のように、みんな同じ僧侶だという前提で
>いろんな宗派に住み分けできればいいのに。
懐古趣味なかたですね。
当時僧侶は国家資格。
今は国家資格じゃないんだからどうしようもない。
ないものねだりはおこちゃま同然ですよ。

>>328
>日本の宗派の僧侶が外国の僧侶に教えを受けるなんてことも、
>現在ではありえないわけですね
あるに決まってるでしょ。個人の自由なんだし。
宗義に反する事を述べるならば、その宗派からは破門されるでしょうね。

>自分とこの宗教法人の僧侶以外は僧侶じゃないわけだから。
誰がどこでそんな事を言ったのかな?
レス番つけて説明汁(326以外で)

宗派の教えの内容と中の人間の成長と混同して語ってるなら
どうかおやめ下さい。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 17:29:51
話しぶった切るけど
西山と鎮西って何がどう違うの?
詳しい人お願いします。
331名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 17:47:49
>>330
基本的な流れとしては、念仏の数が重要なのか信心が重要なのかということ。
法然の教えではどちらともとれるから、
その弟子のなかで念仏を数多くとなえることで浄土往生する派と、
数ではなく信心だから一度の念仏でも浄土往生できる派とに分かれ、
前者の流れが鎮西(知恩院)、後者の流れが西山。
教義的にどちらかが優勢になったというよりも、
徳川と結びついた鎮西が勢力をのばした。
332名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 18:11:29
>>331
なるほどねぇ。
では、西山の総本山は何処なのですか?
333名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 18:12:55
浄土真宗や禅宗のお寺では上座部の僧侶を招いて瞑想会とかしてるそうですが。
334名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 18:19:00
>>333
浄土真宗や禅宗のお寺では、その様な事は一切しておりませんょ。
335名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 18:29:39
山口県の誓教寺とかは?
336名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 19:23:10
1年の無事、宗祖の像に感謝
知恩院で「御身拭式」

京都市東山区の知恩院(浄土宗総本山)で25日、宗祖・法然の座像にたまったほこりをぬぐう
「御身拭(おみぬぐい)式」が営まれた。全国から集まった檀信徒の念仏と木魚の音がお堂に
響き渡るなか、僧侶が座像のほこりをていねいに払った。
約360年前から続く行事で、法然の12月の命日に行われている。

座像を安置する御影(みえい)堂(国宝)は檀信徒ら千数百人と僧侶約200人で埋まった。
午後1時すぎ、4人の僧侶が黄金色の厨子(ずし)から黒色の座像を恭しく取り出し、式台に安
置した。続いて、導師の佐藤諦学執事長ら3人の僧侶がお香で清めた白い布で顔や胴をてい
ねいにぬぐった。一連の儀式が終わるまで、檀信徒は念仏を唱え続け、1年の無事を感謝し、
新年の幸せを願った。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006122500093&genre=J1&area=K1E

http://www.kyoto-np.co.jp/static/2006/12/25/P2006122500093.jpg
お香で清めた白い布で法然座像のほこりをぬぐった「御身拭式」(京都市東山区・知恩院)
337名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 20:05:05
>>335 上座部の瞑想会をやってるらしいですね。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 20:07:40
>>331 鎮西が多念義だと?
無間修重視じゃないの?
339名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 20:12:33
>>332
ぐぐれよ。

>>338
だね。
西山は信心重視というより、理解重視?
信心は真宗だろ。
340名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 22:56:26
>>338
鎮西には隆寛の多念義が合流していたはずだぞ。
341名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 23:01:59
>>332
西山は現在西山浄土宗と浄土宗西山深草派と浄土宗西山禅林寺派に分かれており
その総本山はそれぞれ光明寺(長岡市)、誓願寺、禅林寺(永観堂)。
342名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 23:08:40
>>327
南都六宗は宗派というよりも学派といった方がいいのではないか?
あれは信仰ではなく学問だね。
日本の仏教が信仰と呼べるようになったのは天台真言が日本に入ってからだろ。
343名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/26(火) 23:32:12
まあ早い話が西山浄土宗も浄土真宗も法然上人の「一枚起請文」を読みなさいということ。
朝夕の日常勤行で拝読していれば分かってくる。
「一枚起請文」は三心も四修もすべて南無阿弥陀仏の中に込められているという、
鎮西上人の言う「結起一行三昧」が書かれている。
344名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 00:03:03
>>343
祈祷念仏も書かれているの?
345名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 01:50:08
>>338
末代念仏授手印のイントロに称名多念のことが書いてある。嫁
346名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 10:45:09
西山の総本山が知恩院でしょう?
347名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 12:15:56
ID表示にしてくれないかな。
346みたいなバカをNGにできるんだが・・・
348名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 18:21:40
>>346
その通りです。
でも正確には西山も知恩院が総本山なのです。
349名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 19:02:06
>>347
スルーしておけ。
350名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 19:11:06
西山だぁ?鎮西だぁ?何ですか?
浄土宗は一つで良いと思いますがねぇ・・・
351名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 20:26:00
一足早く、除夜の鐘 京都・知恩院で試し突き

京都市の浄土宗総本山・知恩院で27日、除夜の鐘の本番を前にした試し突きがあり、
日本最大級の梵鐘が師走の古都に「ゴーン」と重々しい音を響かせた。

鐘は江戸時代初期に鋳造。直径約2・8m、高さ約3・3m、重さ約70トンの青銅製で、
奈良・東大寺や京都・方広寺の鐘と並び日本3大梵鐘の1つとされている。

今年は鐘を突く撞木(しゅもく)が老朽化したため12年ぶりに新調。長さ約3・5m撞木
に結んだ親綱を引く僧が「えーい、ひとーつ」と声を張り上げると、16本の子綱を持つ
僧が一斉に綱を引いた。

「そーれ」の掛け声で全員が呼吸を合わせて鐘を突くと、低い音とともに地面や空気が
ビリビリと震え、集まった数百人の観光客から大きな拍手がわき上がった。

大みそかは午後10時40分から突き始め、約2時間かけて鐘を突く。
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006122701000422.html

http://www.tokyo-np.co.jp/flash/img/2006122701000460.jpg
親綱に体を預け、全身で除夜の鐘の試し突きをする僧
=27日午後、京都市東山区の知恩院
352名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 21:45:20
>>350
真宗には東西あるし
真言にも古義新義あるし
天台にも山門寺門あるし

別に浄土宗が鎮西と西山に分かれていてもいいのでは?
353名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 22:50:03
>>352
いや、法然上人の教えの理解が少し異なるのだから分かれていてもかまわない。
それぞれが法然上人の弟子の流れをくむ、念仏の教えを伝える浄土宗。

ただ、浄土宗と言えるのはうちだけだと、難癖を付けたがる鎮西がいるので、
それで話がこじれているわけだ。

法然を祖とする浄土宗には、鎮西もあれば西山もある。
別の系統には親鸞を祖とする浄土真宗もあるということで、
みんな法然上人の説かれた念仏の教えをひろめているということでいいじゃないか。
354名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 22:54:52
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

西山禿厳禁



                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く


                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
355名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 23:02:10
知恩院内の寺に浄土宗捨世派というのがあったんだけどそれってどこから分かれたの?
356名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/27(水) 23:10:56
西山浄土宗って、アライグマを殺していたけど、いいのか?
357名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 00:29:52
>>353
難癖つけるって、「浄土宗」という看板は知恩院が本山の宗派だけだろ。

法然を祖とするおしえとしての<浄土宗>とは意味合いの違う事を混同して話すのはやめい。
358名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 01:07:39

日常勤行で一枚起請文を拝読して、浄土宗にも冥加料を納めるなら
西山も真宗も浄土宗の亜流と認めてやらんでもないけどな。
359名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 01:11:15
おやおや、通俗ってのはそういうことか。
看板ねえ、羊頭狗肉っていうのもあるからねえ。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 01:29:43
源空の周囲には多数の門人が集まったが、源空没後、それぞれの説をたてて争うようになった。
そのうち主要なものは、隆寛の多念義(長楽寺流)、弁長の鎮西義、幸西の一念義、
証空の西山義、長西の諸行本願義(九品寺流)、親鸞の一向義などである。
今日の浄土宗は鎮西義の流れをくみ、ほかに西山義は浄土宗西山派(のち西山浄土宗、浄土宗西山禅林寺派、
浄土宗西山深草派に分派)となり、一向義は浄土真宗となって現存するが、他の諸派は滅びた。

小学館日本大百科
361名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 01:33:19
浄土宗西山派が分派した時に、区別するために一派が西山浄土宗をなのり、
他は浄土宗のままのようですね。
知恩院だけが浄土宗を名のっているわけでもないのに。

362名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 03:29:06
>>358
> 日常勤行で一枚起請文を拝読して、浄土宗にも冥加料を納めるなら
> 西山も真宗も浄土宗の亜流と認めてやらんでもないけどな。

おいおい、今の浄土宗こそが、祈祷したり真言となえたり、
浄土宗の亜流に成り果てているのと違うか?
363名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 05:53:28
浄土宗で扱う祈祷や真言は念仏をしやすくする為の助業であったり、
大衆教化の方便行にあたるわけで、いわば枝葉末節。
往生極楽の根本宗旨じたいは、法然上人から改変なく揺らぐことなく、一器一水に受け継いでいる。

ところが西山や門徒などは往生極楽の宗旨にそれぞれの派祖独自の解釈変更が加えられており、
とても法然上人の浄土宗とは言えない教義になっている。

その証拠にそれら宗派では独自の解釈を生み出した派祖に対する崇拝が大きく全面に出され、
法然上人はそこに至るまでの不完全な中途段階という位置付けだが、
浄土宗ではあくまで法然上人を一番に仰ぎ奉り、次に二祖三祖を置いている。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 08:17:56
>>363 法然で教えは完成されたとするかどうかってこと?
西山系では、宗祖を証空としているの?
365名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 09:59:29
>>362
現実を見ない西山バロス
勢力でモノを考えろ。

まぁそういうことで言うなら鎮西も門徒の亜流になるがなwww

>>364
西山系でも宗祖は法然。
366名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 11:23:31
>>365
おいおい、徳川の権力にすりよって手に入れた勢力しか自慢できるものがないのかいな。
仏教教団が、そんなものを誇ってどうするんだよ。

勢力より中身、祈祷や真言や通俗をきちんとして身を正してから大きいことは言うんだな。
「法然上人を祖とする浄土宗」なんて名のって恥ずかしいことないんかいな。
まじめにきちんとやっている寺から声をあげないと。
367名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 11:31:02
何で分裂ですか?
浄土宗は西山も鎮西も総本山は知恩院で統一のはずですが・・・。
368名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 12:13:05
>>365
あのなぁ
別に浄土宗が大きな顔してる事に不満を抱くのは良いけど現実は認めろよ。
現世利益だろうが自力臭が満ちてようが通俗だろうが、主流派は浄土宗。
多数派が強いのは世の常だわ。
1/10程度の規模で何大きな事言った所で始まらんわ。


ん〜、国会における共産党みたいなもん?wwww
369名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 12:13:38
>>367 西山は、所属する包括法人が違う。
つまり鎮西とは別の宗教団体です。
宗教法人というシステムがない時代なら、
宗派合流も教義のすり合わせも可能だったかもしれないが、
別の宗教法人に分かれてしまった現在では
どうしようもないですね。
370名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 12:17:47
>>368 同じ理屈を創価学会に言われたら…悲しいね。
371名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 12:54:22
>>368
> 多数派が強いのは世の常だわ。

数で真宗に負けているから、法然の浄土宗の流れをくむ主流は真宗になるの?
現世利益も通俗もしないあっちに負けてるがな。
372名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 13:05:48
>>370
同じ法然を宗祖とする宗派での、とわざわざ断らなくては分かりませんかね?
・・・悲しい事には激しく同意。

宗教は本来勝ち負けではないんですがね。
大きな顔してるのが許せない西山のお坊ちゃまを黙らすにはこういう理屈が適当かと。

>>371
同じ法然を宗祖とする宗派での、とわざわざ断らなくては分かりませんかね?
真宗は西山に近いから親近感あるでしょう?w
373名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 13:12:28
>>372
世間では創価学会の例を見てもわかるように、
宗教団体は勢力の大きさではなく、内容の問題とされるが、
「法然を宗祖とする宗派」では、単に数が多いほど威張れるということ。
374名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 13:20:43
浄土宗が威張れるというより、西山が情けないだけでしょう。
内局すらまともに決まらないと某宗教新聞で読みましたし。

お得意の教学面ですら最近は人材が枯渇していると聞きます。
将来有望な人材も潰しかねない宗門の雰囲気に嫌気がさして
来てますとはうちの友人の弁。
375名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 14:33:13
>>369
理解できてませんねぇ。
全く同じ浄土宗なのですよ。
376名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 16:04:54
>>375
理解できてませんねぇ。
全く違う浄土宗なのですよ。


先ず以って教義わかってない奴が問題。浄土宗も西山も。
そういう奴が偉そうに説教するからまた堪らん。
377名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 16:07:38
結局真宗の方は親鸞を宗祖として祭り上げてるから
擁護の声はなくなったね?浄土宗としてはアウト。

西山は法然上人を宗祖としてるから、「西山」と付けるなら
浄土宗と名乗ることを許されてるみたいだけど、
教義面では往生に弘願門の領解が必要だったり、
証空上人によって大幅な改変が加えられていたりして、
直系とは言えない難解なものになってるよね。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 16:54:41
>>377
>教義面では往生に弘願門の領解が必要だったり、
>証空上人によって大幅な改変が加えられていたりして、
>直系とは言えない難解なものになってるよね。
西山の連中は、法然上人ならばこういったであろうことを述べているに過ぎない、という事だそうですけどね。
般舟讃を発見したとき証空は、まさに師はこのことを言わんとしていたと感動したとか。
あと、弘願領解の後には全ての行が往生行になる、というのもまた誤解を招きやすいのでしょう。
天台にかぶれたとか、いろいろ悪評も高いようです。法然上人の指示で台密を学びに行ったそうですがね。


鎌倉期の浄土教は西山派によって力強く布教された事は事実だし。
これは証空が藤原家の血筋であった事も大きいと思う。
やっぱバックがしっかりしてると布教も進むもんですね。
379名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 18:02:04
>>378
法然上人の教義からは、それぞれの弟子の理解のしかたによって、
変化してきたのは事実だし、西山も、鎮西も法然の浄土宗と「同じ」ということはない。
法然上人を宗祖とするという点で同じなら「浄土宗」でいいのにね。

>377 で、頭に「西山」をつけないと浄土宗が名乗れないとか言う人がいるが、
それはいったい何を根拠にしているの?
それじゃ浄土宗西山禅林寺派も浄土宗西山深草派も「違法」になるわけ?
380名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 18:36:46
>>379
もし浄土宗西山禅林寺派や浄土宗西山深草派の末寺が
偽って単称「浄土宗」と名乗って本山は知恩院などと言って
信徒や墓地など勧誘したらクレームは行くと思う。
381名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 20:32:59
包括宗教法人名としての浄土宗と
教えとしての浄土宗とを
同じ土俵で論じるのやめません?

いい加減下らない
382:2006/12/28(木) 21:23:16
法然上人が一番大切だと述べられている事は実際に個人が念仏を称える事と
念仏を称えれれば必ず往生できるのだと信じる事です
浄土宗の教えとは念仏を称える人と阿弥陀仏との関係が基本です
言ってみればそこに第三者が介在する余地はないのです

法然上人は念仏の声がする所は身分の高い低いにかかわらず海女
や漁師の粗末な小屋にいたるまで全て私の遺跡となるのです
と述べられています、信仰に一番大切なのは組織団体の存在
やあり方ではないのす

浄土宗の教えの前提は「人間は罪深く生きることしかできない存在である」
との認識があります、だからこそ念仏を称えることにより阿弥陀仏の慈悲
の中で生きることができるのだと思います

法然上人は出世の道を放棄され貧しい庶民でも救われる修行法を探された
理由の一つは仏の前では誰もが煩悩にまみれた愚か者であるとの認識が
あり人間を差別したり分け隔てする考え方は間違いであり皆が尊い命で
あり平等であると訴えられているのだと思います
383名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 22:12:26
>>360
>今日の浄土宗は鎮西義の流れをくみ、ほかに西山義は浄土宗西山派(のち西山浄土宗、浄土宗西山禅林寺派、
>浄土宗西山深草派に分派)となり、一向義は浄土真宗となって現存するが、他の諸派は滅びた。

おいおい、その他は滅びたってw
証空の西山義、親鸞の一向義以外は弁長の鎮西義に合流したんだろ。
384名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/28(木) 23:17:34
>>383
合流というのは宗教団体としてのことであって、
教義としての諸派は消滅したんじゃないの?

それとも、今でも浄土宗のなかで元何々派の教義というのはあるの?
それでまじめな教学論争でもあるなら、ある意味健全だけど。
385名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 04:54:56
>>381 ほんとですね。
法人名の違いを理解できてないのか、
理解してるのに同じ質問くりかえしてるのかわかりませんが、
無限ループになってますもんね。
教えは浄土宗の流れをくむけれど宗教法人名には「西山」がつくという、
単純な違いを納得したくない理由でもあるのでしょうか?
386名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 05:06:55
真宗禿の煽り
387名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 07:59:17
こういう言い方をしちゃ何だが現在主流派といわれる弁長の鎮西派は法難のとき
九州に逃げてたんだぜ。
一方証空の西山派の方は京都在住の公家の庇護のもとに京都から逃げずに布教していた。
なのに西山に対するこの不当な扱いにはイマイチ納得いかないものがあるよな。
主流派の方は徳川三代が熱心な信者で知恩院を建ててくれたからあんなに大きな
教団になれたんだろ。
388名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 09:38:49
>>387
それに他の宗派の寺を無理やりに浄土宗に変えさせた。
その結果、法然上人の教えとは関係のない寺までいっぱいに抱え込むことになり、
祈祷や真言や不動明王や大日如来など、わけのわからない宗派になってしまった。
その負の遺産を解決しないまま宗派という統一体になれないでいる。
西山だって、法然上人の教義からは逸脱しているし、
その意味じゃ、何でもありの浄土宗で、どこが名のっても不思議はない。
389名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 10:04:00


結論としてはどの宗派も浄土宗を自称してよろしい。
以上
390名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 11:18:01
宗教法人法による厳密な呼称など、ここでは意味がないだろ。
金閣寺も銀閣寺も正式な名称ではないし、
真宗だって、西なら浄土真宗、それ以外は真宗が正式名称だが、
西のことを真宗と言っても、いちいち訂正はされない。
一般の認識として、浄土宗の鎮西と西山でわかる。
だいいち、ここのスレタイそのものが、浄土宗の鎮西と西山になっている。
それに文句があるなら、このスレに来なければいい話。
もう、いいかげんに鎮西だけが浄土宗なんてくだらんことは言うのやめろよ。
391名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 12:12:28
ただし「鎮西派浄土宗」とか「浄土宗鎮西派」というのは存在せず、呼称としても一般的でない。

浄土宗と浄土宗西山派(西山浄土宗、浄土宗西山禅林寺派、浄土宗西山深草派)と呼ぶのがよろしかろう。
392名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 13:14:07
無免許運転容疑で住職を逮捕 /奈良
12月28日16時1分配信 毎日新聞

天理署は27日、天理市石上町の花園(けおん)寺住職、中村宏道容疑者(55)を道路交通法違反
(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕。
調べでは中村容疑者は同日午後3時10分ごろ、同市杉本町の市道交差点で軽乗用車を無免許
運転した疑い。
事故を起こして発覚。
02年5月に免許取り消しとなった。
この日は檀家回りをしていた。

12月28日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061228-00000280-mailo-l29
393名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 13:18:10
>>391
だから、法規上の名前じゃなく、話をするときのコンセンサスの問題。
「浄土宗」と言えば、鎮西も西山も認識するのが普通。
西山と区別するために浄土宗の鎮西と呼ぶのが通称として認識できる。
本願寺も確か両方とも本願寺が正式名だが区別するために西本願寺と東本願寺と呼んでいるじゃないか。
どうしても、「浄土宗」という呼称を独占したいのがいるみたいだな。
394名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 13:31:54
まぎらわしく浄土宗と言わずに
知恩院と永観堂と粟生の光明寺と京極誓願寺でいいんじゃないか。
395名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 13:41:19
>>387
>主流派の方は徳川三代が熱心な信者で知恩院を建ててくれた
ダウト
396名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 13:43:04
>>393
>本願寺も確か両方とも本願寺が正式名だが区別するために西本願寺と東本願寺と呼んでいるじゃないか

それは違いますよ。
本願寺が正式名称なのは堀川の本願寺(いわゆる「西本願寺」)であって烏丸の本願寺(いわゆる「東本願寺」)の
正式名称は真宗本廟というんだぜ。
397名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 13:54:00
>>393
あなたの希望は以下の2点のうちのどちらか又は両方なわけですか?
(1)鎮西派は、「どちらの宗派ですか?」と尋ねられとき
 「浄土宗の鎮西派です」と答えるべき。

(2)西山系は、、「どちらの宗派ですか?」と尋ねられたとき
 「浄土宗です」とだけ答えれば充分である。
398名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 14:05:06
もうこうなったら西山も浄土宗の一派として知恩院か増上寺で伝宗伝戒を受けてもらったらどうか。
まあ伝戒の方は西山も円頓戒の継承があるから免除されるかも知れんが。そこは浄土宗の度量次第だな。
五重相伝を受けて正統義を学んだ上で証空上人の宗義も学んだら良いでは。
399名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/29(金) 21:10:20
>>397
あのね、何度も言うようだけれど、
そんな話をしているんじゃないんだけど。
ここで、厳密な呼称を使わなければいけないことはないと言うこと。
浄土宗でも、鎮西の系統と、西山の系統とを区別して、
浄土宗の鎮西と西山とでは違うと表現しても問題はないということ。
それをいちいち、西山は浄土宗ではない、浄土宗と呼べるのは鎮西だけだと言う必要はないということ。

鎮西が浄土宗と言ったってかまわないし、
西山が西山ですと言ってもかまわないし、
浄土宗の鎮西と西山と言ってもかまわない。

じゃあ、どちらの宗派ですか?と言われて知恩院ですと答えたら間違い?
400名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 01:21:05
400ゲットー(o^-')b☆ニャハ☆
401397:2006/12/30(土) 02:57:54
>>399 あ、ならあなたと同じ意見です。
こだわりません。
ただ、あなたは、
(3)西山系が「浄土宗です」と名乗っときにケチをつける
 鎮西派の人のことを快く思ってないということでしょうか。
402名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 03:17:45
>>401
そういうことです。
403名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 12:08:40
そして、鎮西であれ西山であれ、
法然上人の浄土宗を名のるならば、
祈祷や真言などの通俗にはしらず、
きちんと法然上人の教えを伝えるべきだということだろうね。
404名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 12:10:33
べつに西山が浄土宗と名乗ってもいいんじゃないか。
じっさい西山浄土宗、浄土宗西山○○派なんだし。
たまたま言い方として西山を略すこともあるだろうし。
ただ宗派としては浄土宗と西山各派なんで、浄土宗が鎮西と西山に分かれてる訳じゃないけどな。
405名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 14:29:07
>>404
> ただ宗派としては浄土宗と西山各派なんで、浄土宗が鎮西と西山に分かれてる訳じゃないけどな。

まだ、そういうことにこだわるね。
鎮西が法然の浄土宗をひきついだ浄土宗だったわけでもないのに。
406名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 14:39:10
西山は旧最大勢力。
浄土宗は教義の上からも、歴史的にも西山が正統と信じる。
近世に入ってから凋落の一途。江戸期の荒廃ぶりは同情したくなるほど。
教義上なんでもありな要素をもつが故に多様な形態で寺院を経営している。


鎮西は近世からの最大勢力。
元来外様の弟子なれど、都帰りして勢力を拡大。
徳川政権下で庇護を受け、花開く。江戸期に大学者が出た事も後押し。
浄土宗という無印宗名もゲットして名実ともに法然浄土教を独占してるつもり。
教義上問題はあるが全て方便を盾に通俗化しつつある。


同じ穴の狢なのにプライドのせいか実に平行線ですな。
407名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 19:35:04
>>406
客観的にはそういうことでしょうな。
408名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 20:18:16
>>403
そりゃ今さら無理だべw
409名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 21:09:37
まあ鎮西系が最大になったのは教義が、オーソドックス(正統)だったからだろうけどね。

真宗は一念義と血脈信仰で逸脱。
西山は天台かぶれの難解な教義と義解念仏。

一枚起請文にある一文不知の愚頓念仏を説いてるのは鎮西だけだしな。
410名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 21:18:47
鎮西側は弁長の弟子の良忠が鎌倉を中心に関東にも布教したのが大きかったのかな。
そういえば親鸞も流刑地の関東から戻らずに布教してたなあ。
東国を征するもの全国を征すかな?
411名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 21:30:36
>>409
>西山は天台かぶれの難解な教義と義解念仏。
もともと法然は天台派生。
典型的な西山煽りワロス

>>410
関東にあった200ヶ寺以上の西山の寺を改宗させたのはどこのどちらさまでしたかしら?w
412名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 22:09:51
>>409
> まあ鎮西系が最大になったのは教義が、オーソドックス(正統)だったからだろうけどね。

それはないよ。
浄土教関係の学者に聞いてごらんよ。
徳川と結びついたのが最大の要因。
決して教義が支持されて大きくなったわけではない。
そこのところの誤解があるようだな。
そのへんが傲慢になる理由なのかな。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 22:13:27
>>409
> 真宗は一念義と血脈信仰で逸脱。

一念義は西山だよ。
真宗は一念義でも多念義でもない。
どうも基本的な知識が欠けているようだね。
仏教大か大正大で学ばなかったの?
414名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 23:01:22
>>413
>一念義は西山だよ
をいをいwww
415名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 23:44:39
>>412
どの浄土教関係の学者が言ってるか挙げてみ。
講習会で他宗の大学の教授もやって来て
弁長・良忠等鎮西系の学僧に伝承されたテキストクリティークに基づく論法を褒めてたよ。

法然上人に近い所にいた鎮西以外の有力弟子さんたちは、
天台の中において突然変異のごとく善導に着目して解釈を組み立てた法然上人に影響を受けたのか、
奔放に自分のアイディアや解釈を加えて浄土教をより深化発展させようとしたみたいだが、
けっきょくそれがかえって法然上人から離れてしまったんだな。

鎮西は少し離れた所から冷静に法然上人を読み解き、決して基本から離れなかった。


416名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 23:53:00
遍依善導一師って誰が言ったんだっけ?
417名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 01:21:15
>>415
> 講習会で他宗の大学の教授もやって来て
> 弁長・良忠等鎮西系の学僧に伝承されたテキストクリティークに基づく論法を褒めてたよ。

あのね、浄土宗の講習会にやってきた講師が鎮西を批判するか?
困ったもんだ、それで誉められたというのが根拠なのか。

> 鎮西は少し離れた所から冷静に法然上人を読み解き、決して基本から離れなかった。

おいおい、ここで話題になっている祈祷念仏だって、
法然上人が決して認めなかったものを良忠が変えているじゃないか。
418名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 02:37:41
またいい加減なことを。

良忠上人は祈祷念仏を本願などとは説いてない。
419名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 03:05:25
>>418
講習会の講師ではなくて、学術論文に書いてあったね。
良忠が法然上人が認めることのなかった祈祷念仏へと方向を変えたことが。
本願?早とちりしないように。

しかしねえ、今の浄土宗の通俗ぶりをよく考えて、
それが法然上人の浄土宗の「正統」と言えるか?
そうでないことは浄土宗の人間も認めて、今さら変えられないと言っているが。
420名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 03:56:17
age
421名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 09:24:50
大切なのは念仏が如来の選択本願行で、
一文不知の身になりかえって念仏して往生させていただけるということだ。
祈祷を本願としたのでない限り問題なし。
422名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 10:16:01
>祈祷を本願としたのでない限り問題なし。
こういうことを根拠もないのに臆面もなく言えるあたりが、今の通俗浄土宗の実情ですよ。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 11:16:55
本願による浄土往生は阿弥陀さんにまかせておいて、
あとは祈祷をしようが真言をとなえようが、何をしても問題なしか。
通俗ぶりもそこまで徹底するなら、
今さら法然上人でもないだろうに。
そのくせ「浄土宗」と呼べるのはうちだけだと威張る。
やっていることは真言宗と変わらなくても「浄土宗」という看板にこだわる。
何なんだ「浄土宗」って?
424名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 11:44:04
>あとは祈祷をしようが真言をとなえようが、何をしても問題なしか。
>通俗ぶりもそこまで徹底するなら、
他の宗派ほどじゃないから気にしるな。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 14:01:05
>421 は素人だよ。
「祈祷を本願としたのでない限り」って、そんな表現はないよ。
祈祷を本願とする、っていったい何なんだ。
本願の意味をよくわかってないで使ってるんじゃないか。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 14:36:08
>>425
まあ何だ・・・
「選択集」読んだ方がいいぞ。

「しかれば則ち一切衆生をして平等に往生せしめんが為に、難を捨て易を取りて本願としたまふか」
                                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ただ称名念仏の一行をもって、その本願としたまえり」
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~
427名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 16:46:07
>>426
本願とする、というのは仏の側の話だわ。
衆生の側の行の話ではないわ。

おまいは選択集読む前に基本を学べ。
428名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 17:15:19
>>427
仏の側とか衆生の側とかそんな話題じゃなかったろう?
執拗に揚げ足取って嬉しいか?楽しいか?

>>421祈祷を本願としたのでない限り
ってのは「阿弥陀仏が祈祷を本願とすると良忠上人がしたのでない限り」だ。

ゆとり世代は文脈も読めないかね・・?
429名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 17:36:44
>>428
本願は、阿弥陀仏の側の衆生を救うという誓願。

祈祷は、衆生の側の現世で望みを叶えるための行為。

祈祷が本願になるわけはない。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 18:36:15
>阿弥陀仏が祈祷を本願とすると良忠上人がしたのでない限り
何この仮定?馬鹿にしてんの?

>ゆとり世代は文脈も読めないかね・・?
すぐにゆとり世代認定する馬鹿は世の中に多いですね。
文脈どころかおまいの了見を疑いたいわ。
431名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 18:37:20
>>426
恥の上塗りだよ。
書く前に気付けよ。
432名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 18:44:17
最初から四十八願にない事項(祈祷)を
本願とする、という表現を使うこと自体が
おかしいですね。

しかし、この>>421=426=428叩きの流れは
年末にしては寒すぎますね。
書いてる人はかなり熱そうですが。
433名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 19:54:03
恥ずかしい・・・・大丈夫か?、>>426は。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 20:49:48
>>432
そう。
だいたい本来阿弥陀如来が本願とせず、法然上人も本願とは言わなかった祈祷を、
>>417が良忠は認めたと根拠もなしに誹謗することによって始まった話。

法然上人は念仏だけを本願行とされた。
逆に言えばは念仏以外の行為を本願行としては認めなかった。
それを良忠上人が認めたというなら、>>417自身でここで論証してみせよ。
435名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 21:11:32
>321 :名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 01:56:38 ID:3N38547r
>法然には現世利益を祈るといった通俗的な仏教観はなかったが、
>良忠になって、念仏に浄土往生以外の現世利益的要素を認め始める。
>ご利益信仰へと一歩踏み出して、それが百万遍念仏のような祈祷念仏につながった。

>現在でも善導寺に見られるが、何でもありの通俗仏教につながっているね。

>法然にはなかった良忠のそういった傾向は、仏教学会でも文献あげて発表されてた。
436名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 21:41:04


現世利益を一切認めない浄土真宗が唯一本物の浄土宗ということで、決着が着いたようですね。
437名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 21:53:39
>>436
お前は呼んでないから帰っていいよ。
438名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 22:34:04
>>435
これですね。

平成16年9月に日本仏教学会で発表された論文。
その年の学術大会は「仏教における祈りの問題」がテーマ。

論文は、学会の年報第70号に掲載されているが、
論文名は「江戸期浄土宗のおける『国家への祈り』」
発表者は佛教大学の安達俊英先生。

二祖聖光はほぼ法然と全同であるものの、三祖良忠は念仏による現世利益
(更にいえば現世利益を求めての念仏)を認める方向に一歩踏み出していると言える。

とあり、法然がそれを認めていなかったことは明らか。

ちなみに、安達先生は浄土宗の学者ですね。
学者としての良心にかけて、誤魔化したりせず客観的な論述がされています。
439名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 23:24:58

───────── ― -氏ねや!ゴルァ!
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          )) 
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //>>436
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~ ̄
440名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 23:38:58
諸行による往生はすでに法然上人の認めるところ。
念仏行の結果の副産物たる災障消除、延年転寿等の利益もまた然り。

肝心なのは念仏だけが選択本願、千中無一の往生行であるということ。
法然上人がこだわられたのも本願であるかどうかの点。
そしてこの本質は些かも変わりなく受け継がれている。
現世利益がどうこう沙汰するのも、この本質のレベルで受け止めないと見誤る。
もし念仏以外の祈祷行が本願との文言が良忠上人の御作にあるなら出して欲しい。
441名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 00:38:59
真宗禿、もうええかげんにせんかい。
442名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 00:54:43
何でも真宗禿の仕業にして思考停止とは楽でいいな。
443名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 01:07:43
440 はまだわかってないようだな。
「祈祷が本願」ねえ。
444名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 02:31:02
444
445名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 04:52:57
祈祷は本願に非ず。

弥陀は念仏を本願としたまえり。
446名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 06:45:14
>>445
といって、本願だけで経営が成り立ちますか?
447名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 08:21:06
寺院経営は本願に非ず。
448名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 09:02:19
それはちょっと綺麗事ですね。
449名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 12:12:05
>>440
わけわかんね。
>法然上人がこだわられたのも本願であるかどうかの点。
こだわってないでしょ。
本願にあるんだから迷うはずがない。

>もし念仏以外の祈祷行が本願との文言が良忠上人の御作にあるなら出して欲しい。
本願の使い方(捉え方)間違ってますよ。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 12:50:41
どうも 440 は、本願の理解が間違っていることが、
いぜんとして理解できないようだね。
困ったもんだ、本職でもあんな理解の人がいるから、
宗派全体が通俗認定されてしまう。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 13:33:19
>>449
法然上人は念仏が本願かどうか、こだわりがなかった、どうでもいいと思われていた、と?

禅僧じゃあるまいに。
そんな証拠があるなら示してみなさい。
452名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 13:56:59
法然上人は阿弥陀如来がその行為(念仏)を本願とし、
他の行為を本願とされなかった、という視点で「選択集」を著された。

法然上人が決して認めなかった祈祷を良忠上人が認めたと>>417が言うなら、
>>417に良忠上人が祈祷を阿弥陀仏の本願と見なしたという文言を示せというに、
衆生の側だ仏の側だと勝手な視点を持ち出してのらりくらり言い逃れする。

祈祷でなくてもいい。
この世のあらゆる行為の中で、阿弥陀仏が念仏以外の行為を本願としたと
良忠上人が認められている箇所があるなら、速やかにそれを指摘しなさい。
453天ノ川 創:2007/01/01(月) 14:14:08
おめでとう
454名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 15:13:56
>>451
当たり前の事にいちいち「こだわる」必要はない。
阿弥陀仏の本願をもととして教説を立てているのだから。


>>452(大方451と同じだろうけど)
あきれて物が言えませんね〜
本願の意味をもう少し考え直してから出直してきて欲しいものです。

しかも反論してるレスは全て同一人物と考えてるところもまたアイタタタタタタタタ
正月からわらかしてくれますね。
455名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 15:22:04
ニャハ~ン☆ ムッハー!
456名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 15:23:06
456ゲットー(o^-')b☆ ニャハ~ン☆ ムッハー!
平和な正月ですねー☆
457名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 15:24:52
>>454
「あきれる」とか「お前は理解していない」とか「間違ってる」とか、
何をどういう風に説明もせずに、そんなことしか言えないなら話し合いにはならない。
君が証拠を出すのを待ったが、君が答えられないのは分かった。

浄土宗の元祖法然上人、二祖聖光上人、三祖良忠上人と継承されてきた宗旨が
念仏以外の行為を阿弥陀仏の本願としないことを、君も暗に認めているものと理解する。
458名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 15:43:14
『選択集』に曰く、

「何が故ぞ第十八願に一切の諸行を選捨して、ただ偏に念仏の一行を選取して往生の本願とするや」

「一切の諸行」とは総じてはこの世のあらゆる行為を、別しては仏道に関わるあらゆる修行を指すものと理解する。
就中、法然上人は諸行として、布施、持戒、忍辱、精進、禅定、智慧、観仏三昧、菩提心、
解第一義、読誦大乗などなどを挙げておられる。とうぜん仏に祈りを捧げる諸々の祈祷の行も「諸行」中に含まれよう。

法然上人の根本宗旨は、これら諸行は阿弥陀仏の本願に非ず、ただ念仏の一行のみが往生の本願である、ということ。
法然上人、聖光上人、良忠上人ら浄土宗諸代祖師は諸行が本願であるとは決して認めなかったはず。祈祷も認めたはずがない。
459名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 15:50:42
>>454
>当たり前の事にいちいち「こだわる」必要はない。
>阿弥陀仏の本願をもととして教説を立てているのだから。

念仏だけが阿弥陀仏の本願であることが「当たり前の事」というのは、
すでに浄土宗の宗旨を前提とした「論点先取の誤り」。

念仏だけが往生の本願であり諸行は本願に非ずというのは、
必ずしも浄土宗以外には認められたことではない。
他の宗派ではさまざまな行為が往生の本願となりうる。

法然上人も三部経をつき合わせ、善導大師の観経疏を読み解いて
初めて『選択集』に著し得たこと。
「念仏だけが弥陀の本願か、こだわりはないし、どうでもいい」というような態度で
どうしてこの文集が出せたのか?


460名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 16:10:22
>念仏だけが往生の本願であり
>念仏だけが往生の本願であり
>念仏だけが往生の本願であり
461名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 16:26:06
>>457
>浄土宗の元祖法然上人、二祖聖光上人、三祖良忠上人と継承されてきた宗旨が
>念仏以外の行為を阿弥陀仏の本願としないことを、君も暗に認めているものと理解する。


念仏以外の行についてここの人間が触れているのは、
良忠に関してだけではないか?
しかも<君>呼称で話し掛けているが、454の言う通り複数人がレスをしている。
必ずしも454がこれまでレスしてきた人間とも限らない(これは無いとは思うが)



454のこだわらない発言も理解度の低さだろうが、年末から熱くなってるあなたも
匿名掲示板のレスを読む能力に欠けているようだ。場を改められた方がよいと思う。
462461:2007/01/01(月) 16:27:09
>>457
>継承されてきた宗旨が
現在の宗旨はあやしいと、付け加えさせていただく。
463名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 17:07:54
>>461
一人か複数か分からんが、どっちにせよたいした反論がなかったので
一括りでもよかったと思ってる。
根拠のない言いがかりは許せんたちでつい年末年始から熱くなってしまった。スマン
お詫び申し上げる。
本年も浄土宗の皆さんの熱い活動を期待する。南無阿弥陀仏(-人-)
464名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 19:01:56
結局、何人かの人に本願理解がおかしいと指摘されているのに、
とうとう、理解できないままでしたね。
あれが浄土宗僧侶の理解だと思われたら心外ですね。
465名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 19:05:23
法然は祈祷念仏を認めなかった。
祈祷念仏は、良忠からの方向転換。
それは学術的根拠もある。

祈祷念仏と本願を結びつけて考えるのは、
本願の理解が間違っているから。

ここまでのまとめですね。
466名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 20:30:30
回向発願心があるなら、祈祷の功徳をも往生にふりむけるよう願って念仏すべし。
467名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 21:11:27
>>464>>465
言ってるのは祈祷が本願ではなく、「一切の諸行」の中の一つということ。

逆に良忠上人が祈祷を本願としたと考えたのなら、その理由を聞きたかったんだが。
468名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 21:24:25
>>467
だから、祈祷と本願は最初から異なるし、
だれも祈祷が本願などと馬鹿なことは言わないのに、
一人で勝手に結びつけて馬鹿なこと言っているからみんなに叩かれる。
年配の方?
何だか頭が堅く意固地になっていますよ。
469名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 23:01:29
チンコ
470名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 23:15:10
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
471名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/02(火) 04:28:10
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。    
472名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/02(火) 18:23:25
まずはお念仏を 南無阿弥陀仏
473名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 02:58:11
>>472
何で念仏で救われるの?
474名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 13:58:10
昨年は真宗禿の観念的煽りに反駁し、わが浄土宗の通俗路線が
念仏の大道に通じるものであることを明らかにして圧勝しました。

本年も真宗禿を粉砕して参ります。南無阿弥陀仏
475名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 14:09:12
ちょっとは内省しろよ^^;
476名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 15:04:26
へぇ〜、知らない間に論争していたのか・・・
477名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 15:19:16
>>474
それを「煽り」と言うんじゃないですかね?
478名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 21:37:02
『有智無智、善人悪人、持戒破戒、貴賤、男女もへだてず、
もしは仏の在世の衆生、もしは仏の滅後の衆生、もしは釈迦末法万年ののちに、
三宝みなうせての後の衆生まで、ただ念仏ばかりこそ、現当の祈祷とはなり候え。』
法然上人のご法語(鎌倉の二位の禅尼へ進ずる御返事)
479名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 22:13:05
>>474
昨年は真宗禿と論争したというよりも鎮西vs西山の論争で締めたという感じだったな。
両派とも凄まじいバトルでしたよw
480名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 22:23:49
>>479
真宗禿よ、まあそういうことにしておいてやろう。
481名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 00:38:03
浄土宗の問題を何でも真宗のせいにしているうちは自浄はかなわないね。
482名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 13:21:02
>>481
外因に転換した方が楽ですからね。
483名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 13:44:39
鎮西と西山の違い、教学に詳しい方(←ここ重要)是非説明してください。

過去に幾度か質問がありましたが、一度もまともな回答がありません(´・ω・`)
484名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 14:28:17
お願いの仕方が悪いんじゃないの?
485483:2007/01/04(木) 14:41:23
>>484私がしたわけじゃないですからなんともですけど。

どうかお詳しいお方、宜しくお願いします。
486名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 14:58:41
>>483
鎮西派は二類各生説。つまり、正行である念仏による往生と、雑行である諸行による往生の二種類両方を認める。
但しこれは原則論で、実際は機根の問題から諸行では往生できないから、諸行を廃して念仏を立てる。
西山派は一類往生説。つまり、正行である念仏による往生一種類しか認めない。
しかし是は念仏を立てて諸行を廃するための説明で、いわゆる特殊名目の行門、観門、弘願門の観門から弘願に入った位、
つまり安心決定すれば、実は諸行は念仏という仏徳全体の各々一部の徳を表すから、殊更に廃する必要はなく、逆に生きてくる、という。
西山のこの解釈には天台・真言・華厳・唯識などのバックを感じる・・・って漏れ詳しくないから本当は良く知らない。激スマソ。
487名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 15:02:21
>>483
ここにいるのは真宗禿ばかりですから、無理だと思います。
488483:2007/01/04(木) 16:04:29
>>486
有難うございます。
諸行往生と念仏往生についてはそういう違いがあるのですね。

往生の正因についてはどうでしょうか?



>特殊名目の行門、観門、弘願門
このあたりがよく分からないのですが。
お詳しい西山の方よろしくお願いします。


追記・「真宗禿」をNGワードに設定いたします
489名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 17:24:57
これからは「真宗の禿」をお使いください。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 19:28:58

旧 真宗禿の煽り

新 真宗の禿の煽り

491名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 19:43:44
鎮西と西山、どちらがより通俗ですか?

純粋な念仏の教えはどちらですか?
492486:2007/01/04(木) 22:46:55
>>488
「(『観経』「上々品」所説の)三心具足の称名念仏」が「往生の正因」であるのは西鎮両派変わらないはず。
鎮西派は凡夫に可能な範囲の三心を念仏中に備えることで往生がかなう、とする。『浄土宗要集』(聖光上人)などでは、一心に三心具足の一心といわゆる余行をまじえず念仏一つに修するという意味の一心と分別してるが、これは余談。
最終的に元祖大師(法然上人)の『一枚起請文』の「三心四修ともうすことのそうろうは、みな決定して南無阿弥陀仏にて往生するぞとおもううちにこもりそうろうなり」「ただ一向に念仏すべし」でまとめるのが教化・布教のスタンダードか?
西山派は三心を、仏と衆生に分ける。仏の「至誠」が衆生の「心」に顕るから「至誠心」である、この心を観門〜弘願の念仏で得るので、この心をもって念仏して往生する。(『他筆抄』証空上人)
また、名号のとは弥陀の正覚の全体の顕れであり、仏体の功徳すべて込められている、そしてこの功徳は十方三世に満ち満ちているから、下下品で散心の極みでも、念仏すれば往生する、とする。(『安心決定抄』)
つまり鎮西西山両派とも念仏しないとだめらしい。
真宗は仏よりの信心が正因、称名は報恩はご存知の通り。
以上から、乱暴に分けると
全部、阿弥陀如来の御計らい→真宗
全部、凡夫の決断と信仰→鎮西派
弥陀のほうにウエイトを掛けておいて、仏と衆生と事事無碍→西山派
・・・俺素人だからよう知らん。多分間違えてる。スマソ。
493名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 09:57:14
>>491
浄土宗は鎮西のみなり。
494名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 10:06:44
また下手な煽りを・・・
495名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 14:31:15
真宗は仏教ではない
496名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 15:41:09
>>495
真宗だって元は浄土宗でしょ?
497名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 20:47:46
鎮西と西山、どちらがより通俗ですか?
雑多なものを何一つまじえない、純粋な念仏の教えはどちらですか?

498名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 21:59:35
>>497
同じ穴の狢。
方便というか領解の上の諸行というかの違い。
どちらも(あなたの考えてる)純粋とは程遠い。
499名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 00:21:11
>>497
諸行というなら、少なくとも目的が浄土往生でなければならない。
ところが今の浄土宗では、念仏も往生も関係ない現世利益に堕落してしまった。
500名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 01:02:03
法然さんは極楽浄土で自分を祖とする鎮西、西山、真宗、時宗の各派が互いに切磋琢磨して
競い合っている姿をみてきっと喜んでおられると思うよ。
501名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 01:27:10
どちらかというと切磋琢磨より混沌腐敗だとおもうけど
502名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 15:25:55
法然の教えは鎮西のみの傳承になっております。
503名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 17:14:02
>>502
祈祷や真言をしながら
そういうことを恥ずかしげもなくいえるのが通俗の精髄なんだな。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 18:11:10
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< そういうことを恥ずかしげもなくいえるのが通俗の精髄なんだな
l文|. |  /   (真宗禿)  \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   < チキショウ、俺も祈祷で儲けたいぜ
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
505名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 23:41:12
>>504
残念ながら、真宗は祈祷で儲けたいなどと考えるひとはいないですね。
祈祷や現世利益を生業とする宗派に生まれなくてよかったと、
本気でそう思っているのが真宗なのです。
教えを知れば知るほど、真宗の寺に生まれてよかったと思えるし、
霊感商法みたいなご利益信仰で後ろめたい思いをしなくてすみます。
おそらく浄土宗の祈祷などに意見がある真宗の人は、
親鸞聖人の師である法然上人の教えを伝える浄土宗が、
そんなことはして欲しくないと思う気持ちから出ているのでしょう。
506名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/07(日) 00:51:19
浄土宗が通俗仏教と言われる所以は一般的に浄土真宗ではよまれることのない般若心経をよむからですか?
507名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/07(日) 02:22:03
>>506
そうではなく、念仏や浄土往生よりも、
祈祷による現世利益や真言など、本来の法然上人の教えとは離れたあり方を、
宗派として黙認したり、大本山が積極的にそれに関わっているからです。
念仏や浄土を説かないのなら、浄土宗である必要はないわけです。
508名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/07(日) 16:05:23
>>507
なるほどそうですか。
伝教大師は法華経中心の天台宗を開こうとしたのに弟子の慈覚大師
円仁や智証大師円珍が密教を学んで取り入れたようなもんですかね?
しかしこういうことは親子関係であっても義絶してでも異端を排除して
いった浄土真宗以外の日本の仏教宗派には起こりがちな傾向なのでは
ないでしょうかね。
509名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/07(日) 16:44:08
真宗にしたって血脈信仰や中陰や墓や寺院伽藍や政治活動などなど
親鸞には無かったものがいっぱい混ざってる。
開祖から後代に至って何がどういう基準取り入れられているか、いちがいには言えない。
教義上のことは見た目では判断できない。
510名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/07(日) 18:00:03
>>509
教義の根幹にかかわる部分の問題でしょうね。
解釈はいろいろあるでしょうが、親鸞が法然から受け継いだ浄土教には、
現世利益を求めて祈祷をするということは決して入らなかった。
ですから、「祈り」という言葉を使わないことにこだわったりしてきた。
もちろん、ご門徒のなかに念仏をとなえながら良いことがあるように願う人もいるだろうし、
そのような一人ひとりの心の中までを強制することはしない。
きちんとした信心によって、そのことの意味や、人間の煩悩性に気づく方向にはもっていく。
ただ、寺や僧侶の方から、祈祷によって現世利益がかなうような事は決して言わない。
それは、教義があるから、それは真宗として間違った方向だとはっきりわかるし、
そういう寺があれば、宗派として問題になり、是正や指導が行われる。
511名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/07(日) 19:20:53
>>499 廻向が目的の場合は、「堕落」と言っていいのかどうか…。
仏教の伝統には善行為として、「廻向」と「随喜」がありますから。
「廻向」とは、
「私の善いカルマによって他者が幸せでありますように」と
功徳を分かち合うこと。

「随喜」とは、
他者の善行為や徳を「すばらしいことだ」と一緒に喜んで、
ありがたく頂戴することです。
皮肉なことに、往生浄土目的よりも廻向目的のほうが、
本来の仏教には近いかも。
512名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/07(日) 23:39:56
>>511
浄土往生とは関係のない現世での欲の充足のために念仏を利用するなら
それは堕落でしょう。
弱者や困っている人を助けるという精神はもちろん仏教の基本ですが、
念仏やご祈祷をすれば望みが叶うと説けば、それは違うでしょう。
513名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/08(月) 11:27:28
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
514名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/08(月) 12:18:43
浄土往生は阿弥陀如来の本願念仏と思い定め、
他の目的は他として、両者を混同しないことが大切ですね。
515名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 00:25:43
>>514
でも、そうしないとビジネスにはならんだろうが。
516名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 00:55:11
>>515 ビジネスするな
517名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 10:26:01
>>516
じゃ、どうやって寺院経営するのさ?
518けちゃっぷ:2007/01/09(火) 12:23:22
>>517 保育所経営や不動産の有効利用、仏教書の販売など、
営利事業を行うならいいが、
宗教的行為をビジネスにするのはどうかと思います。
少なくとも、収入のために儀式をしたり仏像設置したりするのはダメじゃないでしょうか。
微妙な違いですが、儀式の際に布施(寄付)が集まるのはいいけれど、
拝み賃みたいなビジネス感覚で儀式をするのはよくないでしょう。
519名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 19:10:41
日本の仏教は空海的な密教を基本としている限り加持祈祷というのは避けて通れないと思うよ。
天台宗だって元々そういった密教的要素は皆無だったのに最澄の弟子たちがそういうのを取り
入れて今の天台宗が成立した。
これは浄土系宗派に限らず禅宗系でも曹洞宗なども同じような傾向が見受けられる。
唯一そういった空海的密教を極力排除したのは浄土真宗であり日蓮宗であるが密教的勧請を
行う能力があれば別に浄土系であろうが法華系であろうが禅宗系であろうが行ってもよいの
ではないかと思う。(但しその能力のないものが勝手に行うのは言語道断であるが)
またそれを行ったからといって即金儲けといってしまうのは短絡的過ぎるのではないかと思う。
520名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 20:55:42
日蓮は自分の祈祷に自信を持っていたようですよ。
521名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 22:17:49
>>519
加持祈祷の能力?
パフォーマンスのことじゃなくて、実際にご利益を叶える能力があるとでもいうつもり?
522名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 22:18:39
>>519
浄土宗は密教を基本とはしていません。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 23:07:10
浄土系でも祈願していいんじゃない?
だって人生往生だけじゃ済まないもの。
安産、健全成長、学業成就、商売繁盛、いろんな場面で種々願いが出てくる。
薬師、地蔵、観音、不動、聖天…。
頭を垂れて合掌し祈りを捧げるのは日本の自然な風景だ。
だって妊婦や子供相手にこの世は汚く苦しいから、
極楽に往生できるよう念仏しるってのも酷だしね。
自分から自然にそう思うのはともかく。
ただそういう祈願では往生できないと知り、
往生はあくまで阿弥陀仏にお任せしなければならないが。
逆に言えば阿弥陀仏に往生極楽以外のことをお任せするのは良くないと思う。
祈願と往生とは分野も目的も違うと心得て、弥陀と諸尊を使い分けるのが筋かと。
524名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 23:18:32
>>522
確かに浄土宗は密教を基本にしていない。
寧ろ法然の空海批判は有名だ。
しかし元々真言宗、天台宗だった寺が浄土宗に転派したケースもあるわけだろ。
だったらそういう寺が祈祷を行ってもいいじゃないか。
525名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 00:10:32
鎮西派は、一宗をあげて「世界平和念仏」と称して
毎月25日に念仏を唱えていますが、祈祷念仏や
現世利益の極みでは?
526名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 00:30:54
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   .∧、∧、∧、∧、∧、
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、 <
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  < 黙れ真宗禿!!!! お前に祈祷ができるか?
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ;<
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''     '∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
527名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 00:50:47
かならず専修の念仏は現当の祈りとなり候也。源空
528名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 01:13:36
法然上人の教えをちゃんと理解して、
現世利益のために念仏をしたと本気で思うか?
529名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 01:44:30
祈祷なんかよりも寺の中に神社があったりする方が問題だろ。
530名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 02:03:07
混教交流。善きかな。
531名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 03:05:34
坐禅と見性第50章 公案と見性B流れる水
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1167920142/
532名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 03:33:02
問題を問題と思わないことが一番の問題
533名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 13:21:29
>>259
何が問題なのでしょうか?
昔から寺院と神社は同一の敷地にあるのが常識でしょ!
534名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 13:33:54
神祇不拝と神祇崇拝、どっちが正しいのでしょうか!?
535名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 13:48:29
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてY十郎23X-1Xの
7某国井家系大作の子学とその仲間たちは
5あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
5のある人を化け物呼ばわりし、
7第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
0弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
0言葉を交えた恫喝、罵倒を行う
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
536名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 13:51:00
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてY十郎23X-1Xの
7某国井家系大作の子学とその仲間たちは
5あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
5のある人を化け物呼ばわりし、
7第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
0弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
0言葉を交えた恫喝、罵倒を行う
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
537名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 13:51:31
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてY十郎23X-1Xの
7某国井家系大作の子学とその仲間たちは
5あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
5のある人を化け物呼ばわりし、
7第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
0弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
0言葉を交えた恫喝、罵倒を行う
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
538名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 15:54:35
神社神道があって始めて日本仏教があるのですから・・・。
539名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 17:42:03
念仏や念法などの修行の一つに念神もある。
神様を尊敬すること自体は仏教の妨げにならない。
どういう気持ちで神様を拝んでるかが問題。
神様の前で四弘誓願を誓うとか、
念仏の功徳を神様にも廻向するとかいうのはいい。
540名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 18:32:12
>>532
いかにも(ry
541名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 21:41:57
ひどいもんだね。
みんな浄土宗だろ、法然上人の教えってきちんと学ばなかった?
泣いておられるだろうね。
542名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 22:04:39
>>534
真宗スレで聞けよ
>>538
へぇ。典拠出せよ。
>>539
念神ねぇ。こじつけっぽいが。
本地垂迹で無理やり仏さんに仕立てたんじゃなかったけか?
543けちゃっぷ:2007/01/11(木) 00:31:19
>>542 たしか、六念という、六種類の対象を念じる瞑想があり、
その中に念神も入ってた気が。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 00:33:17
天と日本の神道の神は違うだろ。
545名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 01:12:48
>>542
>本地垂迹で無理やり仏さんに仕立てたんじゃなかったけか?

そうですが何か?
546名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 02:59:04
>>545
そうだろっていっただけだが、何か?
547名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 03:01:23
>>546
だからそれが何か?
548名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 03:35:59
539にある行為(理屈)が大した意味がない、と言いたいんじゃないのか?
549名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 05:19:39
お寺の中で狐や巳の御社も三宝荒神も
その他神社のお守りお札類も一切無いところありますか?
550名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 12:49:08
門徒さんは締め縄、門松も御法度?
551名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 13:13:15
>>550
ここで聞くな!
552名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 18:24:43
専修念仏をいうあまりうるさく言い過ぎると真宗との差別化が図れないからな。
通俗のままでよろしいんじゃないっすか?w
553放念:2007/01/11(木) 20:37:15
真宗に迎合する必要など全くない。
祈祷して欲しいと言うなら祈祷してあげなさい。
念仏は忘れないように。南無阿弥陀仏
554名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 22:25:35
真宗に迎合する必要はないが、法然に帰る必要はあるのではないか。
555名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 22:56:05
名もなき多くの浄土宗僧侶によっても
「念仏の教え」が守られてきたことを軽視してはならない。
祖師一代にして宗は守られず。
556名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/12(金) 21:03:10
>>555
その念仏の教えを守ってきた名もなき浄土宗僧侶にたいして、
祈祷や真言でご利益商売に励むのは失礼じゃないのか?
557名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/12(金) 23:21:05
>>554
そうだな。
真宗を敵視しても何も生まれない。
まず、法然に帰ることを考えることが大切。
数年先に八百回忌があるんだから、いい機会だと思うが。
558名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 04:57:35
黙れ!真宗禿!
559名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 11:50:57
八百年御遠忌を機に
祈祷・真言をしたり、阿弥陀如来以外の尊像を祀ったり、
御守りお札を売ってる寺院を全国的にチェックして、
浄土宗寺院としてのあるべき姿へ更生指導していくことができるんじゃないかな。
560名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 16:01:30
>>559
できないでしょ。
それで飯の食い上げになったら誰が坊主の生活の面倒を見るのよ?
561名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 16:16:31
祈祷・真言?
我々には一切縁の無いものですが・・・!
562名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 16:45:58
>>561
真宗ですか?
563名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 16:50:42
>>562
おいおい・・・・
564名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 16:54:17
確かに我々浄土宗には一切無縁ですよね。
565名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 17:29:37
>>560
そういう先入観があるからいつまでも通俗から抜けられない。
言われたくはないだろうが、祈祷や真言がなくても経済的に成り立っている例の宗派はあるけどね。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 17:31:35
>>565
お他宗のことはお他宗のこと。
567名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 17:48:18
>>559
法然上人はそういう偏狹なことを仰っていたっけ?
念仏さえ申されればそれでいい。そのように生きなさいというのが
法然上人の教えだとおもいますよ。

最近のさばってきた布教師連中は「ありがとうございます、いただきます。南無阿弥陀仏」
はダメだとかほざくらしくて、お食事前後の念仏で食事に対する感謝の気持ちをもつのは
浄土宗の教えではないと指導しているらしい。回向なんだって。お魚さんやお肉さんを
食べてあげて廻向してあげるから感謝して食べられなさい、というつもりなんだろうかね。

あなたもその類ですかね。
568名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 17:52:19
今だから、教学を勉強して欲しい
今だから、教えの内容を理解して欲しい
今だから、教学を学びやすい環境を作って欲しい

これは一研究者としての繰言・・・・
八百年かけて、多くが教学も知らんばかな教団を作って
きたツケは必ずどこかにほころびを生む。




あとさ、せめて習字くらい習えよ。
塔婆の字が汚いと本気で殺したくなるよ。
筆ペンとか、ボールペン・マジックでかいた塔婆を見たけど
あきれて物も言えなかったヨ
569名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 17:55:54
>八百年かけて、多くが教学も知らんばかな教団を作って
>きたツケは必ずどこかにほころびを生む。

誰もどう思っていないところがねぇ・・・
570名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 17:57:45
浄土宗には坊さんの教育機関が無いのですか?
571名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 19:43:50
たとひ先より聖道門を学する人といふとも、
もし浄土門において、その志あらば、
すべからく聖道を棄てて浄土に帰すべし。
例するに、かの曇鸞法師、
四論の講説を捨てて一向に浄土に帰し、
道綽禅師は涅槃の広業を閣いて、
偏に西方の行を弘めしが如し。
上古の賢哲、なほもってかくの如し。
末代の愚魯、むしろこれに遵はざらむや。

何かを選び取るということは、何かを捨てることではないのでしょうか。
少なくとも、法然上人は、首の飛ぶような念仏を選び取られた。
572名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 20:05:25
>>570
教育機関はあっても、検定機関がないな。
試験で落す事ができない。

>>571
だから?
浄土門帰入のいわれと僧侶の怠惰は無関係。
法然は学問に関してはトップクラス。
573名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 21:14:20
>>571 浄土に往けば聖道門を学べるという前提での話でしょう。
浄土三部経の内容が事実ではなく、
大乗の思想を表現した、ジャータカみたいな「仏教文学の一種」だとしたら、
話は変わってくるでしょう。
574名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 22:44:50
>>564>>565
浄土宗では阿弥陀如来根本陀羅尼や般若心経を唱えるし、洒水や施餓鬼の儀式では真言も用います。
それを知らないとは、モグリか真宗ですね?
575けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/13(土) 23:44:23
法然さんだって、師匠の教えに従ってるだけなら浄土宗を開けなかったわけだし、
師匠に背くのが大乗仏教の歴史だったわけです。
だから、信念があるならマントラでも心経でも唱えりゃいいと思います。
576名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 00:57:08
>>575
おやおや珍しい・・・・・・けちゃっふ゜さんが・・・・ 浄土の話は兎も角
新婚生活ののろけ話をきかせてほすいなぁ〜っ・・・・
577名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 01:22:57
>>574
それが法然上人の教えなのかということだろ。
浄土宗では実際にやっていると開き直ってもねえ。
578名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 01:33:54
>>574
洒水や根本陀羅尼はいいが、護摩焚いての祈祷はないだろうww
宗門として伝承のない儀式を物まねして使ってるやつらに対する揶揄だな。
579名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 01:50:44
真宗が怖くて祈祷ができるか。
580名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 06:56:02
外に敵を作るだけでいいんですかね?
581名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 08:21:26
>>578
個々の寺院に伝承される法式もあるし、個人で学ぶ場合もある。
582名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 09:27:02
>>575
おっしゃるとおり、大浄仏教は師匠を乗り越える形で展開していく性質があると思います。
しかし、師を超えるからには「これこそが真の仏教なり」という
確固とした信念が前提であることはいうまでもありません。

現在の行われている余行の類が、お手軽な商業主義ではなく、
本当の信念ならば良いのですが・・・。
583名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 09:29:14
訂正
大浄→大乗
現在の行われている→現在行われている
584名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 10:04:28
>>575
信念じゃなく金儲けなのが悲しいところだね
585名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 10:08:25
儲からなかったらやらないでしょ?
586名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 12:07:55
やっぱり。 すべてはそこに帰結するか・・・・
587名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 12:14:36
>八百年御遠忌を機に
>祈祷・真言をしたり、阿弥陀如来以外の尊像を祀ったり、
>御守りお札を売ってる寺院を全国的にチェックして、
>浄土宗寺院としてのあるべき姿へ更生指導していくことができるんじゃないかな。

こういう寺院をここで掲載していくというのはどうかい?
悪質度に応じてランク付けしたりして。。
588名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 12:15:50
>>581
寺伝や個人で学んだとて、教義的な根拠がなければ猿真似に過ぎん。
金儲けに目がくらんで手を出すのは愚の骨頂。
589名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 12:17:09
その愚の骨頂をまことしやかにやるのが修行の賜物。
590名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 15:44:56
>>588
教義的な根拠を取り出してきたら、今あるビジネスツールなんて壊滅じゃないの?w
591名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 17:52:36
真宗禿は他宗に介入する前に率先して葬儀をやめよ。
592名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 17:53:39
>>591
内省するのが先なんじゃないの?
そりゃ何事も真宗のせいにしておけば楽なんだろうけどさ。
593名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 18:37:21
葬儀やめたら他宗派の坊さんも困るでしょ。
重要な収入源だからな。
594名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 19:01:55
通俗仏教って何ですか?
精髄って何ですか?
595名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 21:28:57
>>593
真宗が率先してやめるだけで、他宗が追随するかどうかは他宗の問題だから、
困るのは真宗だけだと思う。
596名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 21:31:45
>>595
ふ〜ん、真宗って葬儀から手を引くんだ。
597名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 21:34:24
真宗が葬儀の手を広げることはあっても手を引く事なんかあるもんか。
598名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 21:36:32
>>597
>>595は「真宗が率先してやめるだけで、」と言ってるけど?
599名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 21:39:00
わが浄土宗に観念論者は不要だ。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 21:41:00
>>597
真宗の動きなんて浄土宗にとっては何の関係もないこと。
601名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 21:58:36
「真宗」と総称で呼んでしまうと、
心ある真宗の僧侶の方々に失礼になるので、
できるだけ配慮のあるカキコミを願う。
from 或る浄土宗ネラー坊主
602名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 21:58:53
>>598
ここから真宗が葬儀から手を引くという話になったらしい。

591 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2007/01/14(日) 17:52:36
真宗禿は他宗に介入する前に率先して葬儀をやめよ。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 21:59:56
>>601
うるせー禿!氏ね!
604名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 22:02:34
>>603
これは、心無い浄土禿か真宗禿
605名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 22:04:50
>>604
それ以外思いつかないとは浅はかな・・・
606名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 23:12:04
しかし、浄土宗の祈祷を問題視されたら、
すぐに真宗に問題をふって、なら葬式もみんなやめろと言うのは、
いつものパターンだけど、問題から目をそらすだけで、
どうなんだろうね。

なんだか国内問題から目をそらすために、
仮想敵国をつくるみたいで・・・
いいかげんにそのワンパターンも飽きてきた。
607名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 23:20:47
>>606
外側に敵を作った方が楽だからですよ。
608名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/15(月) 07:11:23
>>606
このストレス発散スレになにを期待してるんだ?
609名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/15(月) 12:59:26
真宗自身がアカに食い荒らされた内部問題から目を逸らしたくて
浄土宗を煽ってるんじゃないか?まともに取り合う必要はなかろう。
610名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/15(月) 18:06:26
アカに食い荒らされたのは大谷派だけであってその他は関係ねえよ。
祈祷の問題はどうなったんだよ。
葬式の話とか真宗の話とかとにかく話を逸らすんじゃねえよ。
611名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/15(月) 21:15:05
結局、浄土宗の宗派としての祈祷に関する正式な見解は何なんだ?
教学的にはどう考えたって祈祷など出てこないし、
言葉尻をとらえて、むりやり正当化するのもねえ。
612名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 09:17:21
朝夕仏前の日常勤行で祈祷してるのはどうなっちゃうんだ?根拠は何だったんだ?
「・天下和順、日月清明、風雨以時、・・・
・玉体安穏、皇祚無窮・・・
・存者得楽、福寿無量・・・
・寺門清寧、道縁具足・・・」
613名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 09:56:08
我が浄土宗では鎮護国家の法要を宗派を上げて行っているのでしょうか?
他の宗派では大きな行事として行っている様なのですが・・・
614名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 11:12:03
まさか真宗が鎮護国家などと・・・
615名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 12:10:54
>>612 リップサービスが過ぎただけかも。
616名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 12:11:53
西本願寺の親鸞聖人750回大遠忌法要のスローガンは「世のなか安穏なれ」だそうだ
もっとも鎮護国家とは違うだろうし、祈祷をするわけでもないだろうが

ところで葬式って問題あるのか?
お釈迦さんも、法然さんも葬式をあげていたと思うが
617名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 12:38:27
真宗的には問題あるんじゃないのw
618名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 13:09:40
>>617
親鸞さんも葬式を出されてる。

たしか真宗教団は極初期から法然さんの月忌やら年忌も勤めてたらしい。
おそらく親鸞さんが生前の時からやってたんだと思う。
619名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 13:11:09
往生を願う以外は祈祷だろう?
620名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 13:22:45
>>619
真宗の教義的には葬式に供養の意味はないという建前になっている

先に往生された人を偲んで行う儀式
あるいは
身近な者の死を自分の生を振り返り往生を願う機縁とする儀式
とかね
621名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 13:31:10
>>620
と勝手に自己完結させるのが真宗禿。
622名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 13:41:06
>>620
浄土宗でも葬式には供養の意味なんてないのでは?
あるとすると俺はかなりショックだな。
浄土逝きの壮行会みたいなイメージだったんだが。
623名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 15:21:51
浄土往生は阿弥陀さんの仕事なんだから、
我々人間が追善供養したから往生できるわけじゃないですね。
お葬式はこの世でのお別れの儀式ですよね。
624名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 15:43:58
我々が念仏するから往生できるんじゃなくて、
阿弥陀さんがすでに念仏してくれていたから皆んな往生できる、
ということに我々が気づかせていただくということですね?
葬式は気づかせていただく場ということになりますか。
625名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 15:47:46
それまで気づかずに念仏しとるんか?
626名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 16:51:18
追善供養なら、居合わせる人偲ぶ人一人もいなくても
僧侶の務めとして故人の為に読経念仏回向するけど、
真宗はそういう人が居合わせない場合やっても無駄ということだよね?

真宗で言う永代経って何?と思う。
627名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 18:17:25
>>626
1人でも大勢でも変わらんだろうに。
628名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 18:20:55
>>622 廻向の意味もあるでしょう。
廻向は、自分の功徳を他者に分かち与えようとする心。
他者の廻向を受けることは随喜という。
随喜する側に視点をあててみると、
例え自分が善を行ったのではなくとも、
他者の善を見て称え喜ぶこともまた、功徳になり修行になるのです。
遺族は、「どうぞ私の念仏を聞いて喜んでください」と廻向し、
往生人は、「よくぞ念仏申したな、尊いことだ」と随喜することで自分もまた善行為になる。
629名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 18:33:07
自分の功徳が自分に積もる自業自得の場合は、
たとえば電車で席を譲るという布施を、
初めてやるときは勇気がいるけれど、
一度やると二度三度と抵抗なくできるようになる。
席を譲った功徳が積もれば、さらに席を譲る癖がつく。
随喜の場合は、
はじめは他人が席を譲る姿を見て「すばらしい行為だな」と喜ぶ。
そのうち、「席を譲るのはすばらしいことだ」という思考が身につき、
さらには自分も席を譲ることができるようになっていくのです。
ですから、他人に廻向したからといって、
自分の分の功徳が減るわけではありません。
炎が燃え広がるように、廻向と随喜で功徳が増殖するのです。
630名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 18:42:16
念仏の功徳が大きいといわれるのは、
仏を念じるのだから、仏のあらゆる善行為について随喜することになるからです。
電車で席を譲ることのみの随喜では、
人助けや布施についてのやる気にはつながりますが、
他の善にまでは興味が及ばない。
しかし、仏を念じる場合は、
仏のあらゆる善行為についてやる気や興味が沸くことになる。
だから、仏名は万徳の帰するところであるといわれるのです。
631名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 20:24:24
>>630
その理屈だと、仏を念ずるなら阿弥陀仏でなくてもよいことにならないか?
大日如来でも同じことになる

阿弥陀仏の念仏が優れているのは、阿弥陀仏が選択されたからだけど、
しかし、阿弥陀仏が誰のため、なんのために念仏を選択されたか、
これを押さえないと阿弥陀仏の本願の意を汲めないんじゃない?

念仏は
凡夫である私のために、
凡夫である私の成仏のために、
阿弥陀仏が往生の行として選択された
632名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 20:25:48
>>626
葬式と同じ

先に往生された人を偲んで行う儀式
あるいは
身近な者の死を自分の生を振り返り往生を願う機縁とする儀式
とかね
633名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 21:34:35
>>632
つまり真宗の場合、列席者が無くて坊さん一人で経を読むのは、
聞法にも偲ぶ機縁にもならないからやっても意味がない。

追善供養は亡き人の為だから誰も列席してなくても僧侶一人経を読めば成り立つ。
634名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 21:36:44
>>633
>聞法にも偲ぶ機縁にもならないからやっても意味がない。

当人にとっては聞法であるし、機縁にもなり得るが?
635名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 21:41:17
>>633
そうだね
理想を言えば儀式として経を唱えるだけでなく、ちゃんと法話をしないといけない
ただ誰もいない読経もそれを唱える本人が聞いている。

逸話として聞いたことがあるのは、
別院か何かで布教師が待機していたら、誰も人が来ないことがあったらしい
しかし、その布教師は誰もいないところで法話たそうだ
「なんで誰も聞いていないのに法話したんですか?」
と聞かれたら
「他でもない、この私が聞いていた」
と答えたらしい。

ありがたいと思うが、同時に、さすがに変人だと思う。
636名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 21:50:06
>>631 念仏のもつ功徳としては、どの仏を念じても功徳がある。
廻向と随喜から念仏を考えると、
阿弥陀仏にかぎらずどの仏を念じても、
その仏の功徳を念仏を通じて随喜して、
仏からの功徳の廻向をいただくと解釈することもできる。
しかし、他力による往生極楽の業は、阿弥陀仏の念仏のみ。
637名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 21:50:09
>>635
>別院か何かで布教師が待機していたら、誰も人が来ないことがあったらしい
  ↓
別院か何かで布教師が待機していたら、誰も人が来ていないから法話しなくてもいいと言われたらしい


そりゃ、誰もいないのに法話させるわけにもいかんわな
でも、布教師はかまいませんと出て行って法話した
638名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 21:55:00
>>635
読誦という行が既に本人の聞法になっているということですね。

>「他でもない、この私が聞いていた」

法話というのは信仰告白ですから、自分自身の信仰を声に発し、
自分自身でその声を聞くことでも成立するということですね。
639名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 22:49:37
>>636
うーん
念仏が万徳の帰すところであるのは、
阿弥陀仏が衆生を往生させるために五劫を具足し思惟してできた行だからだと思うけどね
まあ、諸悪莫作、衆善奉行は結構なことです

>>638
本人のコメントは聞いていないか、覚えていない…
いろいろ解釈できるだろうけど
たとえば

この凡夫である私が阿弥陀仏の本願についての話をさせていただいている
それはひとえに阿弥陀仏が私を往生させよう、人々を往生させようと
本願を立て獅子吼された宿縁が実を結んだからだ
その阿弥陀仏の働きに従って私は法話させていただき、その法話を聞かせていただく

とかね
これは称名でも読経でも通じる味わいだと思う
640名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 22:54:37
↑ ばかこくでねぇ・・・・

なぬが阿弥陀仏の働きに従ってだ!! オメエが勝手にやってるだけで
阿弥陀様はオメエのことなんか見てねぇ。
641名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 22:57:35
>>640
いや、本願文には十方衆生を…まあいいか
642名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 22:59:22
そりゃぁ、つごうのいい嘘がかいてあるから・・・・
643名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 23:13:57
亡くなった者を阿弥陀仏に救っていただけるよう
生きてる者がお願いするのが追善供養で、
亡くなった者は救いようがないからせめて生きている者が
亡き人をダシに集まり自分たちは救われようとするのが真宗の聞法ということ?
644名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 23:25:00
>>643
親鸞は父母の孝養のためとて、一返にても念仏申したること、いまだ候はず。
そのゆゑは、一切の有情はみなもつて世世生生の父母・兄弟なり。いづれもいづれも、
この順次生に仏に成りてたすけ候ふべきなり。
わがちからにてはげむ善にても候はばこそ、念仏を回向して父母をもたすけ候はめ。
ただ自力をすてて、いそぎ浄土のさとりをひらきなば、六道・四生のあひだ、
いづれの業苦にしづめりとも、神通方便をもつて、まづ有縁を度すべきなりと云云。


亡くなった人が往生できるかどうかなど、本人と阿弥陀仏にしかわからんよ
(わからんから往生伝では臨終の奇瑞が重視される)
645名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 23:26:57
臨終の奇瑞ってどんなん?
646名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 23:32:38
>>644
>亡くなった人が往生できるかどうかなど、本人と阿弥陀仏にしかわからんよ

だよねぇ・・・
追善供養した結果、どうなったかなんて分からんしね。
647名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 23:35:03
>>645
紫雲がたなびくとか、妙なる音楽が聞こえるとか、香しい香りがするとか


二十日の巳時に、坊の上に紫雲聳く。中に円形の雲有り。その色五色にして、図絵の仏の円光の如し。

同じき日の未の時に至りて、空を見上げて、目暫くも瞬ぎ給はざる事、五、六反ばかりなり。
看病の人々怪しみて、「仏の来り給へるか」と尋ね申せば、「然なり」と答へ給ふ
「法然上人絵伝」
648名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 00:00:30
>>644 往生したあとは自力の修行に入るわけでしょ。
追善は、往生した人の自力の修行を後方支援するのであって、
追善したからって、他力往生の前提は崩れないと思うけど。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 00:02:21
それなら葬式なんかうっちゃって、生きてる人間だけで一杯やれば良かろう・・・
650名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 00:05:59
>>647
いくら法然上人の臨終の奇瑞が有ったって、日々死んでゆく凡夫に無くちゃ意味ない。
651名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 00:37:10
まあ、奇瑞なんて単なる伝説だよ。
それは後に成立した高僧の伝説程度にとどめておくべきで、
一般に普遍化なんてしたらオカルトになるよ。
652名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 00:43:40

オカルト=超自然の現象。神秘的現象

一般に普遍化しても問題ないっしょ。
653名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 00:49:30
>>650
往生伝では重視されたってだけだよ
いくら高僧でも往生したかどうか他人にはわからないから
阿弥陀仏が臨終に来迎するなら、その場に奇瑞が起こってしかるべき、と考えたんだろう

まあ、中世の世界観はそんなもんでしょう
654名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 01:01:31
よくある話です。
655名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 06:19:56
実際、臨終に立ち会う経験を多く持つといい、
必ず神秘体験するぞ。
656名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 09:24:34
>>655
そういう時はそういう精神状態になっているからね。
そういうものが見えるというのは、
心理学的には解明されているね。
657名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 10:37:34
>>613
鎮護国家の行事?・・浄土宗では聞いた事ありませんねぇ。
ただ宗派は違いますが京都の東寺でお正月に行っていますね。
658名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 12:05:58
正月早々に近所の創価学会員一家が夜逃げしたことがわかりました。この夜逃げは私の住む地域で騒ぎになりました。
創価学会の人たちが「あの一家は信心が無かった」と宣伝して回っていますが真っ赤な嘘です。近所ではよく知られた熱心な信者でした。
羽振りの良い時期にはおだて上げて散々使いまわして、いざ破綻になれば他人事で切り捨てる。
創価学会というのは冷酷な組織だということがつくづくわかりました。

追記 アムウェイやスリムドカン等の代理店をやっていた時期もあったそうです。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1158633593/
659名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 12:23:37
>>636
念仏によって阿弥陀仏のもつ功徳を随喜するという理屈でいくと、
真宗の教義もガテンがいく。
また、随喜の場合は、他者の善を喜ぶことが自分の功徳になるのだから、
架空の物語の登場人物がおこなった善を随喜しても、
随喜する側には実際に功徳が現れる。
だから、仮に三部経が架空の物語だったとしても、
念仏に功徳があることに変わりはない。
660名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 17:02:33
>>656
心理学的に解明されているという証拠を示してください。
心理学そのものが確かな学問じゃないと思うが・・・
661名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 23:04:54
>>660
人間は、そこに実際にないものでも、心理状態によって、
そこにあるように見えるということ。
ハイウェイヒノプシスなどその典型的な例で、
覚醒剤などの薬物でも、幻想は見られるし、
本人にとっては実際にあるとしか思えないようだ。
だから、「見える」「本当に見た」というのは実在の根拠とはならない。
これは科学的に実験をしても再現できる。
662名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 23:32:47
>>661
そういう場合もあるという程度で全ての事例を科学的に解明しているとは決していえない。
まず、人類は心というものを客観的に観測するテクノロジーを得ていないので、
心について信頼できる科学的解析もできなければ
信頼できる科学的アプローチもできていない。
信頼できる科学的見解は客観的な観測が可能になって初めて述べることができるものである。
663名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 00:03:14
>>662 心を客観的に観察することこそ、お釈迦様の説いた瞑想なのでは?
664名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 00:18:29
>>663
662ですが、
そっちにいくと話の主旨がそれますな・・・
結論は
>>655 のいうように、
臨終に立ち会った時の神秘体験を軽んじてはならないということです。
665名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 00:49:20
>>664
現象にとらわれるとオカルト予備軍になりそうですね

目に見えたと主観的に思いこんだ現象にとらわれるのではなく、
そう思う人間の心を客観的に観察し分析するのが仏教でしょう。
666名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 00:56:46
>>662
何もかも科学で解決できると言っているのではありませんよ。

心に関して、少なくともある程度は客観的に分析できる科学的方法はあります。
科学的というのは、その状況を実験室的に作り出せば、
そのような心の動きは、客観的に再現可能だということです。

過去の歴史的な出来事をそうであると断定できる証拠などは不可能ですが。
おそらくこういう状況下で、そうなったのではないかという推測は、
再現可能な実験からの帰結として、なりたつということです。
667名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 07:58:59
いずれにせよ心の観察や分析は聖道門の分野、
我々浄土門にとっては雑行。
心にかまけてる暇があれば念仏すべき。
668名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 11:35:04
ちなみ旧仏教の視点で書かれた慈円の「愚管抄」には、法然さんの臨終に往生極楽だと言い立てて人が集まったけど
とりたてて奇瑞は起こらなかったされている。
669名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 11:51:37
>>666
飽くまで推測の話だね。しかも自分で科学を実践したこともない話でしょ。
心に関して科学はお手上げ状態ということを全く認識していない。
科学的解析もできない「心の現象」について
「再現可能」ということをどうやって同定することができる?
「その状況を実験室的に作り出せば」というが
「臨終の状況」を科学的に作り出すことは不可能。
全くの机上の空論です。

>>663
瞑想≠科学的解析(定量的分析)
670名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 12:07:27
いくら客観的に心を観察してデータが得られても、
それは必ずしも自分の心を成長させるわけでもなければ
安堵や解放を得られるわけでもない。

瞑想は自分自身の体験を伴ったものであり
別に科学的ではないかもしれないが、
自己への理解や納得が得られれば成長につながる。
671名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 12:12:50
>>670
それは異論なし。
前スレ読めよ。話の主旨が違う。
672名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 12:22:31
>>667
やはり、仏教徒という立場より浄土門という立場の方が
優先されるべきなのでしょうか?
法然さんほどの学者が現代に生きていたら、
果たして浄土門を選択されただろうか…。
凡夫が救われる教えを、
違う形で発見されたかもしれません。
673名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 12:27:20
臨終に奇瑞が見られたという「伝説」にどれ程こだわる必要があるのかということですね。

そのような「事象」が「見える」ことに重きを置くならば、
臨終に奇瑞が見られない人は、本当に浄土往生したのかという不安からは解放されないでしょうね。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 12:37:44
>>669
「科学的」というと定量分析とか即物的にしか物事を考えられないようですね。
科学とは体系的で経験的に実証可能な知識のことで、社会科学もあれば人間科学もあります。
臨終に人はどういう心の動きをするかなどという実験などと考えないでください。
科学というのはもっと普遍的なものを考えます。
人間は、そこには存在しないものや現象を、「見た」と思いこむことがあるという、
心理学の基本的なことがらについての話です。
そういうことが起こる状況もある程度わかっているということです。
675名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 12:41:35
けっきょくは「科学とは何か?科学とは何を以て科学と言いうるか?」という問いになる。

以下はこの問題を討議するスレとしてはどうだろうか。
676名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 12:59:06
>>675 無意味。
科学的である前に仏教徒的であるべし
677名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 13:38:27
>>674
「心」を客観的に観測できるテクノロジーを得ることがなければ、
心理学は信頼できる厳密な科学とはなりえない。
だから現在の心理学上、臨終での出来事を云々説明できたとしても
それは科学的に普遍的な真理を語っているとはいえない。
信頼できる科学はとても緻密なものである。
「心」の謎は宇宙の謎に匹敵するほど未知である。
678名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 16:34:05
>>677
科学で心を解明するなどというふうに考えないでください。
「科学」という言葉が出ると、いつもそちらの方向に話がいくので困ります。
誰も、普遍的な真理がわかるなどとも言ってないのに、
そちらに話を持っていって科学を否定する、
宗教が科学でわかるという話ではないので、あまり過剰反応はしないで。
679名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 17:35:49
>>678
>>656 の発言では「臨終時の神秘体験は心理学的に解明されている」と
断言されていた。
それに対し、現状の心理学はそれほど信頼できる科学ではないことを述べたまで。
680名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 19:45:09
人間は幻覚を見るということ。
なぜ幻覚を見るのかということ。
どういう状況で幻覚を見やすいかということはわかっています。

例えば古代から中世にかけては夢というものは、
異界からの神や仏からのメッセージと考えられていて、
夢で聞いたお告げは絶対的な真理として受け止められていました。
そして疑うことなく実際にその通りに行動しました。
しかし、科学が夢というものを分析し、
それが深層意識の反映などと理解されるようになると、
夢の意味のとらえ方も変わってきたわけです。
嫌いなAさんを殺す夢を見たからといって、その通りに行動することが、
現代にとってどれほど意味があるのか考えればわかります。

神秘体験を絶対視して大きな意味を付加することは、
現代においては考え直す必要があるということです。
681名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 21:00:57
>>680
絶対視するつもりはない。だが、軽視すべきでない。
信頼できる科学は常に緻密だ。
従って、「科学が夢というものを分析し」という認識は甘い。
信頼できる科学は未だ夢を厳密に分析できていないし、
深層意識という言葉はあっても科学的にその実体を把握できていないのだ。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 21:12:06
>>681
なぜいつも「厳密に分析」は出来ないと論理が飛躍するのでしょうね。
科学アレルギーのようですね。
科学は宗教と対立するものではありません。
科学者は科学で何もかも解明できるなどとは考えていません。
むしろ、科学で解明しようとすればするほど、解明できないものがあることがわかるのです。
科学者で宗教心のあつい人が多いのはそういうことなのでしょう。

何度も言いますが、科学ですべてを解明するなどとは言っていません。
しかし、何もわからずただ神秘的だと信じ込んできたことも、
すべてをそのまま鵜呑みにすることの問題をしてきしているわけです。
神秘体験を、そのまま絶対視することは出来ないと言うことです。
683名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 21:35:14
>>682
実際、
信頼できる科学の条件として「緻密さ」は必須である。
それから、「科学アレルギー」という推測はハズレです。
君よりも本物の科学をずっと知ってるかも。
現在の心理学は信頼できる科学では未だないと個人的に考えている。
読み物としては面白いが飽くまでコメント用の学問だ。
684名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 02:11:18
キリスト教もイスラム教も、同じ神の言葉を伝えるものです。
イエスかマホメットか、どちらが本当に神の意志を伝えているのかということです。
キリスト教がイエスを本物と考えるのは彼が神の子だからです。
それは、彼が神の子である証として奇跡を示したり、復活をしたり、
神秘的な出来事を見せたからであり、それが根拠となるわけです。
一旦死んだイエスが生き返るという復活のが歴史的事実でなければ牧師はやめる、
とまで言い切るのがキリスト教の信仰のようです。

しかし、仏教の教えの内容が真実であるために、
お釈迦様が生まれてすぐに歩いたり、奇跡や神秘的な出来事を示すことは、
まったく条件とはなりません。
釈尊は伝記においては特別な人ですが、歴史的事実としては一人の人間です。
仏教という教えが成立するために、釈尊に関わる神秘的な出来事は必要ありません。
仏教というのは、そういう教えです。

伝記にある神秘的な出来事が、後の時代の成立であって、
歴史的な事実ではなくとも、仏教の教え自体には関係がないのです。
釈尊が、そのように尊敬された時代があるということで、
神秘体験を重視することは、仏教において重要なことではありません。

法然の臨終の奇瑞伝説は、法然の教えにとって必要なものではありません。
伝説としてとらえるべきで、その奇瑞が浄土往生の証と重要視するならば、
奇瑞などみられない臨終は、浄土往生できなかったと理解されます。

法然上人は、そんなことを説かれたのだろうか。
685名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 10:53:20
選択集講座(藤堂恭俊台下著)
第一章第一節において、法然上人の宗教体験(三昧発得)を尊ぶ記述がある。
また其の第二節では、それを「霊的しるし」という表現もされ、
この体験を得られたご心境によって、法然上人は選択集という素晴らしい書物を撰述されることに
なったのだとある。

宗教体験(霊的しるし)軽んずべからず。
686名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 11:42:38
結局遠回りか。
687名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 14:19:15
>>685
それははたして法然上人の心にかなうのでしょうかね。
688名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 17:43:18
法然さんは、三昧発得の体験を人には言わず、
秘密の日記にだけ記してたんじゃなかったっけ?
法然さんのように三昧を体得しないと
念仏しても往生できないんじゃないかと、
凡夫が往生を疑ったらまずいからでしょう。
689名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 20:18:25
来迎のような奇跡を当てにしない、
来迎あろうが無かろうがただひとすぢに他力念仏を信じるのみという
親鸞聖人の教えが正しいということが明らかになったようですね。
専修本願念仏の教えが成立するために、来迎のような神秘的出来事は必要ありませんね。
690名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 20:21:51
>>689
来迎があるかないかじゃなくて、奇瑞があるかないかだろうに
親鸞は来迎をたのむ必要はないとはいっているが、来迎がないとは言っておらんと思うが?
691名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 20:43:59
仏教にとって奇瑞など必要でなく重要でなく信仰内容ではないのと同様、
親鸞聖人の説いた他力念仏の教えにとって来迎など
必要ではなく重要ではなく信仰する内容ではないということです。
いかに親鸞聖人が仏教の本質を見抜いていたか、という証左ではないでしょうか。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 20:46:50
>>691
私は親鸞が阿弥陀仏が常に来迎し、念仏者を護念していると解した領解しておるよ
言葉足らずだったが、親鸞がたのむ必要ないとしたのは臨終の来迎だな
693名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 20:58:06
臨終に来迎があるか、奇瑞があるか、が浄土往生の証ならば、
臨終まで不安は解消しない、むしろ不安は大きくなる。
浄土教は、安心や安らぎを生きている間に与えるものじゃないのかな。
法然上人は専修念仏をなぜ説いたのだろうか。
694名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 21:02:09
念仏者を護念しているというのは、そのように信じる信心ですが、臨終の来迎は神秘体験、奇瑞ですね。
つまり仏教にとって必要ないことであり、親鸞聖人もそういうことは念仏の教えに必要なしと看破されたのでしょう。
695名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 21:24:00
>>694
>臨終の来迎は神秘体験、奇瑞ですね。

微妙だな
この場合の奇瑞というのは来迎を受ける本人の体験だけじゃなくて、まわりの人間も体験する現象みたいななものも含むでしょう
紫の雲がたなびくとか、妙なる音楽が聞こえるとかね
臨終の来迎とは、またすこし話が違うと思うよ

>つまり仏教にとって必要ないことであり

仏教に必要ない、といわけじゃなくて阿弥陀仏の救済の条件ではない、というところでしょう
法然さんは第十九願を、阿弥陀仏が第十八願の念仏者の臨終に来迎すると誓われた願と理解されているね

>親鸞聖人もそういうことは念仏の教えに必要なしと看破されたのでしょう。

親鸞さんはね
ここでは法然さんがどう考えていたかを考究しないとスレ違いになるよ
696名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 22:17:17
法然上人が、臨終における来迎の兆候として他者が受け止める奇瑞など神秘現象を、
浄土往生にとって「必要なもの」とされていたかということでしょうね。
親鸞聖人の例は別のスレで。
697けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/19(金) 22:55:08
往生する人の臨終には必ず来迎があります。
というか、来迎のおかげで凡夫も正念になって往生できるのです。
自力往生は、本人の実力で正念をたもったまま臨終をむかえる。
それができず心が乱れるのが凡夫だが、
念仏により約束された来迎のおかげで、正念になることができる。
浄土宗の教義では来迎を否定するわけにはいかない。
ただ、普通は、来迎は臨終の本人にしか見えない。
698名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 23:21:26
たしか、天台浄土教では臨終に来迎がないと往生できないとされた
そこで臨終に心が乱れないように、平生から念仏して観想した
臨終に際しては仏像の指に五色の糸を付けて、それを握りしめた

十九願の臨終来迎が十八願の念仏者の利益であるなら、往生と来迎は平生に決定することになる。
だから、臨終の来迎が往生の因でなく、十八願の念仏ということになる。

んで、法然さんは臨終に際して五色の糸を用意しましょうか?
と聞かれて、自分には必要ないと断ったんだよな。

>>697
>ただ、普通は、来迎は臨終の本人にしか見えない。

何かの事故で即死したら?
もし、苦痛で正念に入られなかったら?
往生できないことになるの?
699名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 23:24:31
>>698
>もし、苦痛で正念に入られなかったら?
>往生できないことになるの?
法然上人によれば、臨終の来迎はそんなことにならないためなんだそうです。
700名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 23:31:44
往生の奇瑞を期待しないのが正しい仏教であり
臨終の来迎を期待しないのが正しい念仏の教えということではないですか?
念仏の教えが真実であるために来迎が必要ということはない。
701名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 23:42:51
>>700
私もそう思います。
702名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 00:01:44
親鸞聖人は後世(死後の世界)を恐れていたからこそ、
法然上人の説くお念仏の教えに救われたと
真宗の坊さんの法話本に書いてあったよ。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 00:13:16
何しろ法然さんにとって三度目の往生だったらしいからね。
今度は三度目の往生だから楽だと言って示寂されたらしい。
704名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 00:30:08
>>703
興味津々です。その記述のある文献を教えてください。
お願い致します。
705名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 02:51:16
>>704
有名な伝説だよ。
親鸞の和讃にも出てくる。
706名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 09:20:26
>>698 即死といっても、最後の一念には阿弥陀様が見えるのでは?
一人一日のうちに八億四千の念あり。
一念というのはそれほど微細な、心の最小単位。
認識主体と認識対象が接触するできごと1回が一念であり、
それが一日のうちに八億四千回発生している。
上座部仏教では、心の変化速度は光の17倍だといいます。
その最後臨終の一念に阿弥陀様が現れてくれればいいわけだから、
一般的に言う即死の場合でも大丈夫でしょう。
死は、寿命と体温と認識の三者の接触が離れたら成立するといわれます。
心臓が止まって法律上死んでも、仏教的にはまだ死じゃないかも。
707けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/20(土) 09:27:47
>>698 どんな苦痛も、来迎によって消えるようです。
断末摩の苦ってよくいいますね。
あれは、人体にたくさんあるとされる末摩というツボにおいて、
死により地水火風の四大が分離することにより、
苦痛が発生する。
大学のときに卒論で読んだ文献では、
念仏による来迎があると、
末摩というツボはなくならないけれど、末摩で苦痛を感じなくてすむらしい。
お釈迦様は禅定に入ってるときに雷が鳴っても聞こえなかったという。
来迎で禅定状態のようになり認識が肉体的世界から離脱すれば、
肉体的な苦痛は感じないのでは?
708:2007/01/20(土) 10:55:05
法然上人の説かれる念仏の教えは中国や日本の多くの学者が論じている
ような仏様の姿や浄土の様子を思い浮かべるような観想の念仏ではなく
仏教を研究し念仏の意味を理解して称えるものでもありません

ただ念仏を称えれば極楽浄土に往生できると信じることであり三心、
四修というものがありますが念仏を称えることで自然と身につくもの
であるとあります

このほかに奥深き方法があると思えばお釈迦様や阿弥陀様の慈悲の心に背き
救いの本願からもれてしまうでしょうと一枚起請文にあります

難しい事を論ずるよりも実際に念仏を称える事が重要であると言われて
います、実行もしていないのに何を論じてもあまり意味のない事であると
思われます
709けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/20(土) 11:56:23
>>708 そうですね。
念仏してれば臨終には必ず来迎がありますから心配いりません。
来迎があるおかげで凡夫でも正念になれますので、
臨終の瞬間は死の苦痛も消えるはずです。
正念だから来迎があるのではなく、
来迎のおかげで正念にしてもらえる。
710名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 12:05:26
釋迦の来迎ですか?
711名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 12:31:21
正しくは釋迦三尊の来迎です。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 12:43:38
阿弥陀仏および観音勢至以下二十五菩薩や極楽界聖衆たちが来迎されるのを上品上生ともうします。
713けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/20(土) 12:51:07
>>711 釈尊は入滅されたので、来迎なさったりはしませんよ。
714名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 12:57:11
>>705
初耳なんだけど・・・
それだけ有名ならば何か本に記載されてるんじゃないの?
「親鸞の和讃」には縁がない。
715名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 13:02:01
>>712
上品、中品、下品、は阿弥陀如来九品仏の呼び名です。
716名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 13:03:36
>>713
釋迦如来の来迎です。
717けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/20(土) 13:15:45
>>716 どこの宗派の教えですか?
718名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 13:18:19
>>715
上品、中品、下品、は来迎と往生の仕方の違いを申します。
719名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 13:35:51
>>714
調べてみた

高僧和讃・源空讃
命終その期ちかづきて 本師源空のたまはく
 往生みたびになりぬるに このたびことにとげやすし

(注釈)
往生みたびに…インドでは声聞僧、中国では善導として往生し、
       いま日本の源空として三たび往生することをいう。

ネタ元は西方指南書っぽい
「西方指南書」
また同正月三日戌■時ばかりに、聖人看病の弟子どもにつげてのたまはく。
われはもと天竺にありて、声聞僧にまじわりて頭陀行ぜしみの、この日本にきたりて、
天台宗に入て、またこの念仏の法門にあえりとのたまひけり。
その時看病の人の中に、ひとりの僧ありて、とひたてまつりて申すやう、
極楽へは往生したまふべしやと申ければ、答えてのたまはく、
われはもと極楽にありしみなれば、さこそはあらむずらめとのたまひけり。
720名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 14:17:48
>>719
ありがとう。深く感謝です。
721名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 14:35:44
和讃とは御詠歌の事です。
722名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 17:22:50
>>719
それでは 真宗では、
善導大師の魂 = 法然上人の魂 ってことかな?
その魂はまた念仏弘通のために、この娑婆に身を宿す事はあるのだろうか?
723名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 17:33:23
>>722
仏教は実体のある魂を認めんよ
この場合は輪廻ではなく、権化とか還相とかいう見方だろうな

親鸞さんがそいう和讃を残したのは、手に入れた法然伝記に、
そういう逸話があったからだろうと思う。
また、親鸞さんは法然さんを勢至菩薩の権化であるとも見ていたようだ。
聖徳太子が観音の権化であるという伝説の親戚みたいなものだろう。
(本願寺は阿弥陀三尊を、聖徳太子と法然さんを掛けて表しているという話をする人もいる)

>その魂はまた念仏弘通のために、この娑婆に身を宿す事はあるのだろうか?

還相の菩薩はそこら辺にいるのかもね
724名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 17:37:44
>>723
素朴な疑問なんだけど、教えてほしい。

仏教は実体のある魂を認めんよ ・・・・とのことだけど
なら仮に、実体の無い魂なら認めているの?
それともどっちも認めないのが仏教の立場?
725名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 19:58:00
>>724
仏教では永遠不滅の実体である魂を認めない
仏教の基本タームの一つである諸法無我の我は、不滅の実体である魂を指す。

諸法無我は
あらゆることに(諸法)永遠不滅の実体である魂(我)は無い
もしくは
あらゆることは永遠不滅の実体ではない
を意味する。

たた、精神や感情などの意識作用として、仏典には魂神という言葉は出てくる
しかし、それは永遠不滅ではなく、あくまでも変化し生滅する精神作用である

なぜ、諸法無我をお釈迦さんが言い出したかというと、
それら実体が有るという執着が苦しみの元であると見たから。
726名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 20:06:49

ちょっとまずかったかな

>仏教の基本タームの一つである諸法無我の我は、不滅の実体である魂を指す。

我を永遠不滅の魂といって間違いではないだろうけど
より正確には「永遠不滅の個体の本質・実体」とかだろうか
727名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 20:23:55
>>725
724です。早速にお答えいただきありがとうございます。

つまり魂そのものの存在は認めるけれど、その魂も常に変化してゆく
存在だってことでよいのでしょうか。
728名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 20:32:18
>>727
>魂そのものの存在は認める

この魂が何を指しているかによって違うだろうね
仏教で魂と言う場合、精神作用や意識作用などを指す
心は刻々と変化するでしょう?
729名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 20:37:25
たびたびすいません。

一般に言う「魂」。 つまり死んでもその存在が残ると言われる「魂」と
仏教でいう「魂」とは違うのでしょうか?
730名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 20:56:40
>>729
バラモン教で説かれたアートマンの概念を否定したのが、お釈迦さん
アートマンは死んだら肉体から出て行く魂
この魂は不変不滅の本質・実体であり、肉体が滅びたら新たな肉体に宿るとされた

お釈迦さんは、そういう本質・実体に対して執着することこそが苦の根源であるとした
そして縁起説によって、あらゆるものに永遠不滅の実体や本質は無い、あるいは、
あらゆるもの”は”永遠不滅の実体ではないと否定した。

とまあ、こんな感じで言われているね
731名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 21:01:51
かさねてご親切にありがとうございます。

つまりお釈迦様は、バラモン教のような魂の考え方を否定したんですね。
魂そのものは肯定しつつも、魂は常に変化してゆく存在ってことでよいで
しょうか?
732名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 21:16:50
>>731
微妙な問題でね
大乗仏教では業が死後も相続され輪廻するとされた
で、大乗仏教では、お釈迦さんも同じように考えたとされる

歴史的な釈迦がどう考えたかは、学者によっていろいろのようだ
突っ込んで考えるのは、正直、手に余る

ただ、霊魂のような永遠不滅の実体に執着することを否定したのは確かだね
733名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 21:24:06
たびたびの回答本当にありがとうございます。

微妙な問題というのは「霊魂」の存在そのものの事ですね。
霊魂のような永遠不滅の実体に執着することを否定しても、
霊魂の存在そのものに関しては余り明確に答えてないと
いうことでしょうか。

おかげさまで少し勉強になりました。 ありがとうございました。
734名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 21:25:26
ただ、原始仏教でお釈迦さんは人間の認識できる範囲でものを考え、
人間の認識できない形而上の問題については論外としていたらしい。
人間の認識、判断できない形而上の問題を考えても時間の無駄になるだけだ、と

人間の苦しみは人間の認識できる範囲の世界で起こっており、その範疇で苦しみを解決できる、
としたそうだ

霊魂の有無や、不滅の霊魂があるかも形而上の問題だろう。
それがあるか無いかを認識することはできないし、有ると仮定しても、
それは執着の元であり、苦の始まりになってしまう。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 21:33:53
>>733
>霊魂の存在そのものに関しては余り明確に答えてない

それが学者によって言うことが違う
いわく
「誤ったバラモン教のアートマン観を否定し、正しいアートマン観を持つことを勧めた」

すまないけど、私にはこれが正しいかどうか判断する知識がない
ただ、「正しいアートマン観」というものは結局、諸法の外にある形而上の問題であり、
執着の元になるんじゃないかとは思う。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 22:00:58
仏教の教えから行きますと極楽浄土や阿弥陀仏も永遠ではなく
往生した人もいつかは亡くなってまた地上に輪廻してくるのでしょうか。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 22:30:43
法然上人は三度往生したというのだから、
2回は極楽浄土からこの娑婆世界に降臨されたことになるね。
738名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 22:31:50
>>736
仏教の目標は悟りや涅槃であり、それは不生不滅であり永遠とされる
そして悟りや涅槃は解脱とも言われる
解脱とは輪廻の繰り返しから脱出すること
だから、お釈迦さんは死んでも輪廻しない

阿弥陀仏は浄土宗の流れでは入滅しない仏であるとされる。
(それとは別に「観音授記経」に阿弥陀仏が入滅が説かれるが道綽や善導が、それぞれ会通している)
そこに往生して成仏した人も、輪廻から解脱するので輪廻しない

ただ、仏菩薩が衆生済度のためこの世に姿を変えて現れるという思想もある。

明治の神仏分離で言われなくなったけど、日本の神様も仏が姿を変えて顕れた者とされた
(いわゆる本地垂迹説で本居宣長がえらく嫌った)
日本の民衆にわかりやすいように神様や人に姿を変えて権現した、と
たとえば熊野権現は阿弥陀仏の権化、聖徳太子は観音の権化であるとかね。
739名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 22:36:41
>>737
インドで声聞僧、中国で善導として現れたってことだが…
伝説かも

普遍化するのではなく
「あの方は、私にとっての還相の菩薩なあ」
という味わいに留めないと危ないことになりかねないな
740名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 22:40:47
宗教には不可思議な話は必ずついてくる。
それが醍醐味を与えてるんだよな。
741名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 22:41:41
悟りや涅槃は永遠不滅の実体なので
極楽や阿弥陀仏や往生した人も永遠不滅ということでしょうか?
742名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 22:47:13
>>740
そういう神通力やら怪奇がないとはいわんけど、それは苦の救済とは関係ない
と、されるし、そうしておかないと危ないな

>>741
そう言われる
ただし、悟りや涅槃を実体であると考えれば、それはただちに実体化し執着の元となる
空への執着は、実体への執着よりたちが悪いとされるようだ
743名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 22:48:41
>>741
すまん、読みこぼした

>悟りや涅槃は永遠不滅の実体なので

実体じゃない
悟りや涅槃は執着すべき対象となる実体を持たない
744名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 22:58:15
魂や極楽も実体はないけど永遠不滅なのかも
745名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 23:00:48
往生の生は無生なんだそうです。by 曇鸞。

でも、凡夫にはそんなことわかんないよ。

てなわけで、往生すると思ってたら往生するんだそうで、
往生したら無生だってわかるんだそうです。

ま、死んだ後があるかないかは死んみなきゃわからないわkで、
わからないものにふりまわされないようしなはれ、というのが釈尊の
教えじゃないかと思っています。
死んでも大丈夫だよ、って教えてくれたのが法然上人。

だから、なんでもいいからお念仏申しましょうね。

746名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 23:33:11
おいおい、伝説を本気にするなよ。
法然上人がなくなってからの記述は後の人が敬いの気持ちから作った伝説でしょ。
お釈迦さんの伝説を見ればわかるよ。
自分が輪廻転生してきて過去世は何だったかなんて、
まともなお坊さんなら自分で言うわけはない。
747名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 23:36:58
>>744
”実体”という妄念からの解放が涅槃

実体への執着を退けることができれば永遠不滅だろう
おそらく、そこでは魂や肉体という分別や、永遠も無意味になるだろう
748名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 23:48:52
>>746
>自分が輪廻転生してきて過去世は何だったかなんて、
>まともなお坊さんなら自分で言うわけはない。

法然さんの場合は彼土から此土へ権化したという言い回しだね
実際、法然さんに救われた人にとっては権化の人と見えたんだろう

宿命通を得た人なら過去世がわかるとされているね
まあ宿命通自体があるかどうかわからんが、
今でも修行やったら見える人は見える、らしい
しかし、それが真実か妄想かは確認できない

言えることは、それは苦の救済とは関係ないということ
749名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 23:49:12
実体とか実体でないとかの区別も意味はあるのかな・・・
それ自体執着かも知れないし。
けっきょく輪廻だの涅槃だの浄土だの、観念に惑わされず
のんびり気軽に生きるのが一番なのかも
750名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 23:57:14
>>749
釈迦は、あるとした

人間が苦しみを感じるのは物事に執着するから
執着は物事に実体を認めるから生まれる
しかし、認識できる世界が縁起によって成り立っている事を観て、
世界に執着すべき実体が無いことを悟れば苦から解放される
…らしい
751名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 00:04:12
そう思える人間は鎌倉時代より安楽な生活できてる証拠だよね。
現代日本人は後世への恐れも全くない人が多数派であるのは間違いない。
煩悩具足の人間である自分で普通に大罪を犯さず生きてれば「天国」行けると思える時代だよ。
あるいは死んだら無という考えが占めてるのか・・・、
人殺ししても地獄に堕ちて想像を絶する苦しみを味わうなどとは決して思わない輩も多そう。
752名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 01:16:45
>>751
さすがに仏教徒は「天国」には行かないが。
753名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 18:28:15
久しぶりに約20年前の日本少年犯罪史上最悪と言われる
「女子高生コンクリート殺人事件」を思い出した・・・
被害者の少女のことを思うともう胸がつまって・・・・
加害者の奴らは地獄に堕ちてその罪を償うのが当然。
どんな因縁があったのか・・・わからんが・・・
矢張り僧侶は悪因悪果、
地獄に堕ちる恐ろしさを説かなければならない役割を担っている気がする。
754名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 18:55:11
次の質問の答えを誰か教えてくれませんか?
阿弥陀仏の回向を説いた偈文
釈尊の回向を説いた偈文
諸仏の回向を説いた偈文
祖師の回向を説いた偈文
能化の回向を説いた偈文
先祖代々の回向を説いた偈文
個別精霊の回向を説いた偈文
新亡精霊の回向を説いた偈文

テストに出ると友達から聞いたのですが、その友達も私も仏教学科でないので詳しくわかりません。
専門的な知識のある方、もしよかったら教えてください。
755名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 20:14:48
>>754
「禮ジュ法」嫁
756名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 20:41:07
>>755
「禮ジュ法」ってなんですか?
757名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 23:42:55

加害者の奴等にも仏性はあるのでしょうか
不成仏性の者は存在するのでしょうか
758けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/22(月) 00:28:06
>>757 宗派によって答えは変わるでしょうし、
その質問自体が妄想だと言われるかもしれません。

浄土宗では、仏性を認めると思います。
ただし、仏性は、戒を授かって仏教徒を自覚しないと発動しないのです。
誰でも一応悟れる可能性はあるけれど、
本人が悟りたいという意欲をもたないと可能性はゼロですもんね。
あと、仏教一般では五逆罪か誹謗正法罪を犯したら次の世は必ず地獄行きなので、
スゴロクでいえば一回休み、悟りはおあずけになります。
というか、初期の悟りである預流果に足をつっこんだ人、
つまりもうすぐ悟れそうな人は、
五逆罪を犯すほど強い煩悩はないはずだから五逆罪を犯すはずないのです。
また、わずかながら悟りをかいま見てるから、
仏教に確信があるので、
仏教(正法)を誹謗するわけがないのです。
759名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 00:51:02
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
浄土宗 [心と宗教]
■■■下流社会■■■三浦展 [負け組] ←ケチャップ乙
760名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 12:32:38
その者仏性有りと言う限り、
どんな悪人・大罪人・鬼畜人非人であっても
救いの御光に与れるようねばり強く法を説かねばならんのと違うかと思いますが、
こんな奴等去勢!拷問!死刑!と息巻く2ちゃねらーの中にあって
ちゃねらー坊さんからしたらどうなんでしょうね?
761名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 14:11:39
>>759
なるほど・・・
762名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 19:18:42
>>760
被害者の身やその家族縁者の身になった考え方をしたことあるか?
763けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/22(月) 19:29:30
>>762 怒りや憎しみという煩悩を応援する立場で考えるべきだ、と?
それじゃあ、心の中は加害者と変わらないじゃないですか。
加害者には被害者の立場を考えろというべきだけど。
仏性ある人でも環境によって悪人になるというだけの話です。
加害者にならずにすんだ自分はただラッキーだっただけだと思って、
一歩まちがえば自分も加害者だったかもとゾッとする心を忘れてはいけない。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 19:35:22
>>763
そういう話を被害者の家族の前で話せるとしたら、
どこか人情のネジが外れているな。
「心の中は加害者と変わらない」とどうして言える?
765けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/22(月) 20:01:41
>>764 その人情が煩悩なんですが。
煩悩のせいで悲しんだり怒ったりしている人に
第三者まで同調してどうするんですか。
766名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 20:41:37
一切衆生悉有仏性の前提が間違っている、と考えてみてはどうでしょうか。

「是の如き悪人は一切の仏も救い給わず」という者がこの世には確かに居るのだ、
ということをお坊さんとして説くことはできませんか?
767けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/22(月) 21:07:55
>>766 それもありだと思います。
カルマの法則からすれば、
病気も頭が悪いのも犯罪者になるのも、過去の業の報いです。
だからこそ、一瞬のミスが未来の苦痛の原因になると常に気をつけて、
過去の悪業をしらみつぶしにして善業を積むという、
気の遠くなるような緻密な修行をしなければならないのです。
768けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/22(月) 21:16:20
>>766 被害者になるのも、過去の悪業の報いだと思えば、
相手を憎んでる場合ではない。
憎むことはまた悪業を積むことになるのだから。
あ、ここで加害者を恨んだらまた自分に苦痛が返ってくる、
だから今こそ辛抱しどころ、忍辱波羅蜜を実践すべき時は今なのだ、と。
769名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 00:22:56
いつか必ず仏になるという種として仏性が言われますね。
その仏性を根本的に欠いた無仏性の人間が居るということは、
その種の人間は成仏はもちろん往生もできない、
仏教の範囲外の存在となりますね。
となれば無仏性の人間には法を説くのは無駄なのか、危害を加えても悪行とはならないのか、
それとも無仏性の人間にも慈悲をかけ法を説くべきか。
770名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 01:03:57
>>769 もしかしたら、次の世で仏性を得る縁になるかもしれない。
また、相手に仏性がないかどうかわからない。
それと…仏性という概念にとらわれすぎるのもどうかと思います。
771名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 02:14:47
真宗に屈した浄土諸派の諸君、お元気かな?
772名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 05:13:19
>>768
重大且つ根本的でセンシティブなテーマなのだから、
浅はかな見識をここで述べるのは控えろよ。
反省を求める。
773名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 14:27:35
>>772
コンクリート詰め殺人の被害者少女も
過去の報いでああいう目に遭ったそうですよ。

けちゃっぷさんが言ってました。
774けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/23(火) 18:45:01
生きた長さや死に方で不幸だと決まるのではない。
同じ体験でも、
悪業の結果の心は苦痛に感じ、
善業の結果の心は苦痛に感じない。
できごとを判断する心に業の報いが現れるのです。
悪業の報いの心は、イライラしやすいから、
善人にとってはなんでもないできごとでも、
怒ったり嘆いたりキレたりするのです。
大人には平気なことでも子供は泣きわめくでしょう?
善人は心が大人なのです。
775名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 19:46:52
>>774
つまり、大人>>>>>子供ってことかw
776名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 19:49:16
大人の宅間に成敗された池田小の子供は
前世の報いを受けさせてもらったんだから感謝すべきだ罠。
777名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 20:24:11
重畳無尽の因果の世界を軽々しく語るのは、
罪深いことじゃのぉ〜。
778けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/23(火) 22:35:13
>>776 欲や怒りを制御できる心の大人にならないと。
歳だけくっててもダメ
779けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/23(火) 22:54:49
780名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 23:09:26
加害者に教えを説く機会があっても、絶対嫌だという人はいると思いますし、
もし加害者が反省してお念仏したとして、お前だけは救われないよと言いたい人は、いるんじゃないでしょうあ
781名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 23:29:15
けちゃっぷ君よ、
戸塚ヨットクラブの校長を教化できたら大したもんだ。
782名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 23:44:59
唐突な質問ですんません。
法然さんの伝記小説を読みたいのですが浄土宗出版部からでている
「法然」中里介山著などはどうでしょうか?
初版が昭和初期らしいので内容的に古いかと思いますが他に小説
形式になった伝記が見当たりません。
梅原猛氏の概説的な伝記なら文庫本であるのですがね。
783名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 23:57:00
良い本だと思いますよ。
784名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/24(水) 16:11:49
けちゃっぷが言い訳を書いているようにしか見えないのはどうして?
785名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 03:32:17
>>784
いつものことだよ
786名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 12:14:00
>>784
仕様です。
787けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/25(木) 12:29:54
>>780 凡夫は怒りの煩悩が強く、加害者を憎みたくなる。
だからこそ、阿弥陀仏の本願に代表されるような
仏教の慈悲喜捨を説くべきなのでは?

子供が勉強したくないと言うからって、
子供に勉強しろと言わない大人がいるでしょうか?
凡夫が憎しみを捨てたくないと言うからって、
凡夫に憎しみを捨てろと言わない僧侶がいていいのでしょうか?
父の敵を討たずに仏道に励んだ法然上人を見習うべきです。
788けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/25(木) 12:56:12
>>770 そうですね。
仏性なんて色も形もないものを、実体的にとらえすぎてはいけませんね。
仏性もまた空なり。
仏性があってもなくても念仏すれば往生できます。
気にしない気にしない。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 13:10:41
>>787
加害者が僧侶となって、被害者に「憎しみを捨てろ」とお説教するのも
是認できますか?ああそうですか。
790名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 13:22:01
決意と覚悟の法然上人。
言い訳と知ったかのけちゃっぷ小人。

法然さんには父の仇と世の不条理に対しての激しい怒りが
前提として存在したが
けちゃっぷには現実逃避の言い訳と
知ったかぶった思い上がり以外には何も無い。

せいぜい仏教用語でも口ずさんでオナニーしてろ。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 15:54:21
たとえ加害者と被害者の葬儀がどちらも浄土宗だった場合でも
同じ極楽浄土に往生しているとはとても思えない。
生前憎んだり殺傷したりおぞましいことが起きた間柄が
往生すればチャラになって仲良く一緒に阿弥陀さまのもとなんてあり得ない。
やはり自業自得、善因善果、悪因悪果という因果の法則が厳然とある。
祈りや法要によっては水に沈む石を浮かばせることはできないように、
罪悪の重荷は因果という自然の摂理によってその者を地獄へ落とす。
この点はたとえ浄土教であっても忘れられてはならない。
792名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 18:28:28
悪魔の使徒・けちゃっぷ
793けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/25(木) 19:29:31
>>789 盗人でも、殺人鬼でも、仏教のサンガは受け入れますよね。
仏教を知れば罪人でも人格が変わる。
794けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/25(木) 19:32:47
>>791 浄土に往生すれば不退転の位の悟りに入るので、
過去の人格とはキャラが変わるのです。
795名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 19:39:06
>>794
まるで免罪符ですな♪
796名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 21:37:45
けちゃっぷさん、所在のしれない人のレスに
全部マジレスする必要は無いと思いますよ。。
797名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 22:23:22
>>793
少なくとも部派では出家はさせません。授戒のときに前科や借金の有無をチェックします。
現在の浄土宗でも同じです。
798けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/25(木) 23:11:27
>>797 罪を償ったあとでも、前科があると出家できないのですか?
799名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 23:20:48
そうです。
波羅夷を犯した場合は二度と出家できません。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 23:30:17
けちゃっぷは女子高生を犯した!
801けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/01/25(木) 23:33:31
>>799 僧侶が戒律を破ったのではなく、一般人のときに犯した罪でも?
802名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 23:38:35
尼僧を犯した者は出家できません。
出家の手続きの中には罪科の有無を含めた出家資格を
確認するものが含まれます。
803名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/26(金) 02:00:06
浄土宗では
1)授戒会のとき前科や借金の有無をチェックしますか?
2)出家するとき前科や借金の有無をチェックしますか?
3)往生したとき前科や借金の有無をチェックしますか?
それぞれ前科犯歴や借金が判明すると、断られますか?
804名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/26(金) 17:04:34
>>803
それ以前に浄土宗は鎮西でなければなりません。
805名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/26(金) 19:00:46
>>803
社会の制度である宗教法人としては、

>2)出家するとき前科や借金の有無をチェックしますか?
自己破産していたり禁治産者は出家出来ません。

ただし、宗教面としては、前科や借金は全て関係のないことです。
全てを反省し懺悔して、お念仏をすれば必ず阿弥陀様がお迎えに来てくれます。


>>804 粘着乙
806名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/26(金) 23:23:38
>>804
鎮西の通俗でなければとな?
807名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/27(土) 02:52:03
真宗>浄土宗>>>>>>>>>聖道諸宗
808名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/27(土) 04:31:42
おい、真宗禿、もうええかげんにせんかい。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/27(土) 05:43:57
>>808
聖道門より上だと褒められてるのに嬉しくないの?
810名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/27(土) 07:18:46
俺真言宗だけど万民救済の宗教としては明らかに浄土宗の方が
上だと思う。
結局日本で一番受け入れられたの仏教は南無阿弥陀仏じゃないんかな。
811名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/27(土) 08:42:44
>>810
なんで万民救済の宗教として浄土宗の方が上だと思うの? 
812名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/27(土) 08:54:20
なんか変なのが最近混じっているな…

何宗が優れているかなんて決められない。
それぞれに時期相応であると考えている。
他の宗を気にするより、自分の宗の教えの
研鑚に勤めるべきだ。
813名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/27(土) 16:41:08
>>810
真言宗に誉められてもうれしくないなあ。
祈祷や真言使うから評価されるのか、トホホ。
814名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/27(土) 16:44:10
何宗が上かなんて書き込むのはアラシだよ。
浄土系を争わせようとする、日蓮か密教関係か神道の煽りだね。

真宗も浄土宗も、他の宗派と比べて上とか比べることはないね。
ただ、鎮西だけは浄土宗のなかでは上だと言うけどね。
815名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/27(土) 18:06:44
実際、祈祷や真言宗をやってる浄土宗寺院が明らかにされていない。
本当にそういう事実があるなら、2ちゃんねるならHPが晒されたり実態が暴露されたり、色々あるはず。
何かの勢力による捏造や誇張が大きいのではないか。
816名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/27(土) 20:29:13
817名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/27(土) 23:44:30
>>815
まじめな浄土宗僧侶くん。
くじけずにがんばれよ。
818名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 02:05:11
真宗にも祈祷をやらせてください!
819名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 02:36:24
許す!
820名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 08:03:00
ここに粘着してる人たちは
祈祷をやってないことを自慢したいだけで、
祈祷をしたいわけじゃないんじゃないの?
821名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 11:34:44
浄土学専攻でしたが祈祷所作など習いませんでしたが・・・
822名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 11:53:49
黒谷道場などで、回向を習います。
加行道場では洒水や悉曇を習います。

どう考えても、祈祷所作系です。
カムサハムニダ。
823名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 11:55:34
>>821
勤行を習うと分かるが、別回向の所で往生以外の旨を祈願して念仏するのが当たる。
824名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 12:20:06
追善菩提だの、荘厳浄土だの、平等利益だの、
どの口が言ってんだかって、自分で恥ずかしくなりませんか?
825名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 12:40:26
>>824
全然。どうして恥ずかしいの?
自分の往生だけじゃなく、他の人たちの往生も併せて願っているんですよ。
我利我利亡者よりよっぽどましじゃん。
826名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 12:53:52
考えてみればぽっくり祈願だって、なるべく他人に迷惑かけずに心身安らかに往生させていただくことを願うことなんだよな。
827名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 13:43:38
>>822
回向・洒水・悉曇のどこが祈祷なの?
加持祈祷とは別でしょ?
習わない事は出来ないし行なってはいけないでしょ!
828名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 14:06:32
>>827
往生以外の現世に関わることを願うのなら回向も祈祷。

洒水は浄水をラン・バン加持する。
浄箸作法も三鈷の印を結んで真言を唱え箸を加持してる。
剃度作法における剃刀を加持する時や散杖を加持するのにも使う。

悉曇も単なる世俗の文字記号ではなく、それ自体仏を表す種子であり、
悉曇を扱うことは三密加持と深く関わる。
829名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 14:45:15
>>828
廻向は追善供養の事であり
洒水加持とは一般に法要前の堂内の加持を指し
悉曇とは単なる梵字であるし
信者等への加持とは全く異なる所作である。
830名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 14:55:17
>廻向は追善供養の事であり
家庭円満や世界平和や無病息災や哀愍護念を回向するのが、
追善供養と言えるのか?

>洒水加持とは一般に法要前の堂内の加持を指し
そうだよ。自分で加持って言ってんじゃん。

>悉曇とは単なる梵字であるし
マジで言ってるのか?

「信者への加持ではない」という問題ではないよ。
「浄土宗は加持をして良いのか」から始まった意見交換なんだから。
831名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 15:04:19
>>830
なぜいけない?
某布教師によれば、お食事前に御念仏を申す時、食事に感謝して念仏を申すのは間違いなのだそうです。
回向するためのお念仏でなければならぬと、きつくきつく言われているようです。
だから回向もいいのじゃないの?
832名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 15:16:29
>>830
先ず家庭円満や世界平和や無病息災や哀愍護念を廻向とは呼ばない。
基礎から間違っていると思うが・・・
833名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 15:17:19
>>831 食事の事はよく分からんが、
その布教師さんはアホなんじゃねーの?
どれだけ偉い人か知らないけどさ。

一枚起請文のどこにも
”回向するために念仏せよ”
なんて書いてないぞ。
834名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 15:35:55
なんか他宗の書き込みも多いけど、
宗内でも足並みが揃っていないなぁ・・・
835名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 15:54:57
廻向とは年廻忌の追善供養の事を指します。
836名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 18:36:03

廻向とは積んだ功徳を廻らし向ける意。
別に亡者の追善に限らない。
浄土宗の勤行にある別廻向では「天下和順、日月清明」や「存者得楽、福寿無量」
といった追善以外の廻向も為される。
また食事の時は、その食事を施してくれた特定の施主あるいはあらゆる施し主に対して
「災障消除、福慧増上」を祈り功徳を廻向する。
837名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 21:19:22
>>83
1 食事に感謝したあとに、往生のための念仏をとなえてるんじゃないの?
838名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 21:43:49
>>837
それなら食前に念仏だけなんて必要ないよね。食事中でもなんでもOKだろ。
839名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 21:47:40
ま、法然上人も御法語で
「飯を食う時には南無阿弥陀仏と噛んで、南無阿弥陀仏と飲み込め」
って仰っているしな。
840名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 23:50:35
生けらば念仏の功積もり〜♪
死なば〜♪浄土に参りなん
841名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 00:26:06
食事は、念仏する道具である肉体を維持するのが目的。
だから、いただきますもごちそうさまも、念仏のためにある。
842名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 01:44:43
こまけぇ〜薀蓄はええから、ただ一向に念仏すべしでええやんけ!
843名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 02:20:55
なんでも理屈をつけたがるのが真宗禿の特徴です。
844名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 04:42:47
×理屈 ○小理屈
845名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 06:00:57
【仁義なき】 真宗禿、いてまうど 【叩き合い】
846名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 08:47:07
>>844
へ理屈

口では負けても、木魚叩きなら負けへんど!
847名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 17:39:06
>>845
意地でも外因にしないと気が済まないようで。
848名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 20:17:35
>>847は真宗禿
849名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 21:58:09
>>848
ほらまたね。
臭い物にはフタをして真宗と創価のせいにする
850名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 01:53:19
まぁ実のところは世襲禿が悪いんだけどね。
851名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 02:07:11
結局、祈祷や真言は見なかったことにしてフタをして、
自分の既得権益だけは守りたいから現状は変えない。
852名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 08:00:13
仕えない禿と批判されている真宗禿が素直に祈祷すればすむことだ。
853名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 11:26:29
>>852
だから浄土系では祈祷は出来ないはずなのだが?
854名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 11:47:11
>>852
確かにご祈祷には護摩が付き物だろうしなぁ?
宗派内では護摩についての事など何も聞いた事がないしなぁ・・・
855名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 12:02:03
真宗禿の皆さんへ、

祈祷を学んで、仕える禿になりましょう。
856名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 12:18:12
>>853 宗教ビジネスだから何でもありなんでしょう。
ほんとは仏教さえ信じてない連中が、僧侶の看板立てて商売してる。
857名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 12:20:03
>>856
葬儀屋一本で儲けるよりは前向きだと思う。
858名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 12:26:12
>>857
金儲けに前向きということね。
859名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 12:33:04
普通に世俗で働いて余暇に仏教を学ぶような在家信者のほうが、
よほどまともな気がする…。
儀式やしきたりに執着するのも煩悩なのだから、
法事や墓守りや寺院に執着するのもおかしい。
儀式やしきたりをリセットして、
教えを伝え広める道具としての寺を再生してほしい。
860名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 12:35:34
リセットしたら誰も寺に近寄らんだろうが!!
861名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 12:56:45
>>860 新興宗教に近寄る人もいるように、
教えを求めてる人は多いはず。
仏教をちゃんと説けば、人は心をうたれます。
仏教にはそれほどの魅力があるのに、説かないのはもったいない。
862名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 15:30:50
まあさあ、戦後62年も経つと、坊主も3代目になってるんだよな。
だいたいどこの企業でも商家でもこの3代目ってのがキモでね。
私の村の寺もごたぶんにもれず3代目が25歳くらいの若坊主なのよ。
しかし中卒、DQNなわけね。寺の生まれなんだからお経くらいは詠めるんだろうけど、中卒じゃあねえ。
こんなのに大枚のお布施しようと思わないよな、まったく。
うちの両親は70歳超えてるからこれでもいいみたいだけど、俺はヤダね。
863名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 21:09:26
>>862
門徒のカネで宗門の大学大学院に進学されるよりよっぽどマシ。
864名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 21:16:07
御遠忌だのなんだのとせがまれて、巻き上げられた大枚を
寺のボンクラ息子が龍谷や大谷みたいな馬鹿田大学に通う
授業料にされるなんて泣けてきますよ。
865名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 23:03:59
>>862
今どき3代目とは新しい寺なんだねえ。
で、戦後とどういう関係があるの?
866名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 23:33:49
>>865
鎌倉時代から代々世襲でやってきた真宗にとっては血縁で三代目は「新しい」と感じるだろうが、
明治以降妻帯を始めた他宗派にとってはちょうど今、三代目、四代目ぐらい。
867名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 23:35:43
真宗は新興宗教だから問題外だろ。
868名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 02:41:21
>>866
戦後ってどういう関係なんだ?
869名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 02:44:37
>>866
お寺の何代目というのは、明治以降に妻帯を始めてから数えるの?
血縁とは関係なく何代目と言うと思うが・・・
870名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 04:00:40
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──    |:::::_l_
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::|
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥
     真宗禿                   門徒        祈祷なら浄土宗
871名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 04:03:40
>>869
>>862は世襲して三代目ってことだろ。
872名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 10:42:04
>>871
しかし、世襲してから何代目なんて言う?
873名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 12:05:42
境内に不動堂があるのだが宗内の何方か護摩の焚き方をご存知の方はいらっしゃいますか?
真言の知り合いに聞いたら是非護摩を焚くべきだと云われましたので・・・
真言宗立ての次第は在るのですが、はたして浄土立ての次第が在るのかどうか・・・
874名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 13:03:17
>>873
真言宗にすすめられてすることはないだろう。
本来は浄土宗にはないものだから、
今、特に何もしていないなら余計なことはするべきじゃない。
わざわざ通俗路線に進んで批判のまとになることもない。
875名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 13:43:31
>>874
本来とはどう言う意味ですか?
江戸時代にはやってたお寺は沢山あります。
876名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 15:15:29
>>872
「どこの企業でも商家でも云々」ってあるだろ。
歴代住職の代のことと思うか?文脈嫁。

どうしても世襲禿であることをトボケたいらしいな…。
877名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 15:31:42
>>873
ひょっとして以前は真言宗だったのでしょうか?
せっかく境内に不動堂があるのであれば以前の宗派に改宗してはみては如何かな?
護摩供養の様なお不動さんの行事を取り入れればかなりの信者さんが集まりますよ。

878名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 16:37:02
>>875
> 本来とはどう言う意味ですか?
> 江戸時代にはやってたお寺は沢山あります。

本来のいうのは、浄土宗が法然上人の教えに基づいているということです。
江戸時代にはすでに「本来」とは外れたお寺が存在します。
それは、徳川家の菩提寺になったために、幕府によって
他の宗派から強制的に浄土宗に変えさせられたお寺も多く、
もとの宗派のやり方を引きずったままのお寺が多いわけです。
879名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 16:41:07
>>877
> せっかく境内に不動堂があるのであれば以前の宗派に改宗してはみては如何かな?
> 護摩供養の様なお不動さんの行事を取り入れればかなりの信者さんが集まりますよ。

おそらく真言宗から徳川幕府によって浄土宗に改宗させられたのでしょう。
浄土宗にとどまったまま不動堂で護摩たいて顰蹙をかうよりも、
いっそ、もとの真言宗に変わって、堂々と護摩たいて祈祷をすれば?
そのほうが人が集まって儲けがあるようだから。
880名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 19:39:49
>>878
>本来のいうのは、浄土宗が法然上人の教えに基づいているということです。
現在でもそうですが。違いますか?
どこがどう違うのか、根拠を挙げて説明してください。
881名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 19:57:34
>>880
祈祷をしたり真言をとなえたり、不動堂をまつったりすることが、
本当に法然上人の説かれた「専修念仏」の教えにかなっているなら、
その教義にしたがって、全国のどの浄土宗寺院もそれを行い、
宗派として、そうするように指導し、きちんとその儀式もあるはず。

どこの浄土宗寺院も、正しく法然上人の教えだと認めて堂々と行っていますか?
念仏に導く助業だなんて言い訳ではなく、
法然上人の説かれた「本来の」姿だと堂々と言えます?

宗派が、それを「本来の」法然の教えであるとされる正式な根拠は?
882名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 21:01:38
>>881
>どこの浄土宗寺院も、正しく法然上人の教えだと認めて堂々と行っていますか?
金儲けを目的にしているのでなければ、やっているところは堂々とやっているでしょう。
かくいう私も堂々と薬師堂を護持しております。

>念仏に導く助業だなんて言い訳ではなく、
>法然上人の説かれた「本来の」姿だと堂々と言えます?
言い訳ではありません。生きること自体を含めて全てが念仏の助業なのです。
儀礼を通して御念仏を申すことができるのなら、その儀礼を通さなければ念仏を申せな
かった人がいるのだから、その儀礼は念仏のために必要なことなのです。

それともあなたは食事、トイレ、睡眠、これらは念仏ではないから不要だ
とでも仰るのかな?私にとってはすべて念仏の助業です。念仏を申すために
必要だから意味のある毎日の行為なんですよ。そういう行為を助業というのです。
883名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 23:12:25
>>882
予想通りの言い訳ですね。
それが「本来の」姿ならば、宗派で正式に認められているわけですね。
祈祷の儀式の方法や、真言は、どこに書かれているわけですか?

そして、法然上人は祈祷や真言をするように教えられたわけですか?
「方便」でもなく「本来の」という限りは、それなりの根拠があるわけで。
884名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 23:12:48
薬師如来を拝むときは、どのようなお経・真言を使うのですか?
885名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 23:18:28
>>882
> それともあなたは食事、トイレ、睡眠、これらは念仏ではないから不要だ
> とでも仰るのかな?私にとってはすべて念仏の助業です。念仏を申すために
> 必要だから意味のある毎日の行為なんですよ。そういう行為を助業というのです

じゃあ、善導寺のやっている祈祷商売は、念仏を伝えるための必然だとでも。
念仏も浄土も知らせず、ただぽっくり死ぬことだけを売り物にするのも必然?

祈祷をして念仏も浄土も説かないのも助業なのでしょうか。
かえって、念仏や浄土からは遠くするように思えますが。

あなたの薬師堂の護持は、きちんと浄土や念仏を説いての上でしょう。
それと先の例とは違います。
886名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 23:30:58
>>883
予想通りのいちゃもんですね。

>それが「本来の」姿ならば、宗派で正式に認められているわけですね。
認められていますよ。加行でどうすればよいかは習います。

>祈祷の儀式の方法や、真言は、どこに書かれているわけですか?
そんなものは習うはずもない。浄土宗では伝承が途切れてしまっていますからね。
ただし個々の寺や相承については私が関知するところではありません。
どうしても修法をつかいたならどうしたらよいのかも加行で伝授されますよ。

(あなたが相伝を受けた方で、忘れたんだったら誰かに教えてもらいなさい。)


>>885
>じゃあ、善導寺のやっている祈祷商売は、念仏を伝えるための必然だとでも。
>念仏も浄土も知らせず、ただぽっくり死ぬことだけを売り物にするのも必然?

>>882をよく読んでください。あくまでも念仏を申すために必要だからすること。
そうでなければ認められるはずもない。ましてや金儲けののためなら論外です。

>祈祷をして念仏も浄土も説かないのも助業なのでしょうか。
>かえって、念仏や浄土からは遠くするように思えますが。
仰るとおりです。そんなものは助業になるわけがない。最終的に念仏を申させる
ためならいいだろうけれど、ね。
887名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/31(水) 23:32:39
>>885
『和語灯録』に収められている諸人伝説の詞の一節です。御参考までに。

またいわく「現世を過ぐべき様は念仏の申されん様に過ぐべし。念仏の妨に
なりぬべくば、何なりとも万を厭い捨ててこれを止むべし。いわく、聖で申され
ずば妻を設けて申すべし。妻を設けて申されずば聖にて申すべし。住所にて申
されずば流行して申すべし。流行して申されずば家に居て申すべし。自力の衣食
にて申されずば他人に助けられて申すべし。他人に助けられて申されずば自力の
衣食にて申すべし。一人して申されずば同朋とともに申すべし。共行して申され
ずば一人籠居して申すべし。衣食住の三は念仏の助業なり。これすなわち自身安
穏にして念仏往生を遂げんがためには何事もみな念仏の助業なり。三途へ還るべ
き事をする身をだにも捨て難ければ、顧み育むぞかし。まして往生程の大事を
励みて念仏申さん身をばいかにもいかにも育み助くべし。もし念仏の助業と思わ
ずして身を貪求するは、三悪道の業となる。極楽往生の念仏申さんがために自身
を貪求するは往生の助業となるべきなり。万事かくのごとし」。『同集』
888名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 00:02:28
念仏から祈祷まで、すべてお任せできるのは浄土宗だけ。
真宗禿は塩がどうとか、人権がどうとか、まったく使えないですよ。
889けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/02/01(木) 00:17:36
>>887 その御法語には昔救われました。
今念仏できるならば、今までの人生はまちがってなかったと確認できるから。
僕の人生これでよかったのか、と確認したいならば、
念仏してみればよいわけです。
念仏できれば、「今のところ合格人生」だとわかるのです。
満点ではないけれど、まぁなんとか合格、と。
890名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 00:25:09
>>887
で、念仏を忘れて祈祷商売を堂々とやっているのが、
どうして宗派で認められているのか、それがわからん。

それに助業は助業であって「本来」とは違うでしょ。
891名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 00:37:22
>>890
>で、念仏を忘れて祈祷商売を堂々とやっているのが、
>どうして宗派で認められているのか、それがわからん。
それは私もわかりません。信者さんがそれで喜んでいればいいんですがね。
布教師あがりのオカルト好きがいたところだし、しかたがないか。

あなたに噛みついた理由はね、あんまりガチガチになりなさんな、と言いたかったんですよ。

上に引用した法語が収められている『和語灯録』の同じ巻には百四十五ヵ條問答が收録
されています。法然上人は念仏往生絶対優先でお答えになっているけれど、
それ以外はすべて認めない、という偏狹な考えの人ではないですよ。
救われるには往生するしかない、往生するには念仏しか方法はない、だから念仏申せ、なんですよ。
不安があるならそれを取り除く、その為には開眼の作法だって教えちゃう。台密の方だから
詳しいはずですよ。念仏じゃないから知らんとか、するなとは仰らない。ちゃんと教えるんです。
892名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 03:59:36
>>891
>布教師あがりのオカルト好きがいたところだし、しかたがないか。

意味わかんねぇ。
893名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 04:07:20
>>891
しかし無節操に何でも認めてしまった結果が今のありさまでしょ。

いくらなんでも「けじめ」ってものがあるはず。
何でもいいなら、わざわざ「専修念仏」なと言わない。
894名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 09:35:21
祈祷による収入はお寺の会計に入って、結局念仏申す為の諸々の活動に使われるのだろう。
駐車場や幼稚園を経営して、その収入がお寺の収入となり念仏申すことを支えることもある。
念仏の助業にも様々な形態があっても良いのではないか。
895名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 11:07:47
>>888
我ら浄土宗は護摩を焚く事が出来ないのであるからご祈祷をする事は不可能化と・・・
祈願祈祷なんかは良く天台さん真言さんが専門で行なっておりますよね。
896放念:2007/02/01(木) 11:14:58
護摩ぐらい何ぼでも焚いたらええがな。
念仏は忘れないように。南無阿弥陀仏
897名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 11:18:46
>>896
護摩の修法の作法などはどちらで伝授などして頂けるのでしょうか?
本山の知恩院に伺えば相談にのって頂けますでしょうか?
898名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 12:11:30
>>897 それぞれの寺で師僧から伝授されてるんじゃないの?
899名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 12:22:11
成田山とか密教系の坊主も勤めている寺で聞けばいい
900名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 12:23:22
伝授www
まねっこおぼえるだけで大層な・・・・
901名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 13:57:28
>>898
宗派の伝流の所作の伝授については本山の許可が無いと駄目でしょ。
宗内の何方か先生にお願いをしてみる事をお奨めしますが・・・
902名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 14:12:05
ケチャップさんがいない。スレもない。
903名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 14:20:00
>>894
> 祈祷による収入はお寺の会計に入って、結局念仏申す為の諸々の活動に使われるのだろう。

それが、実際は念仏申すための活動に使われていないのが実状。
祈祷をすれば一般人は集まるし、その祈祷の活動に時間をとられるから、
収入は増えても、念仏広める活動など出来ない。

実際に祈祷を広く行っている寺院の活動を見ればわかる。
904名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 15:00:22
>>895
そもそも祈祷とは神仏に祈りを捧げる意。祈も祷も字義としてはほぼ同じ。

つまりべつに護摩を焚くだけが祈祷ではない。祈祷する一つの手段として護摩焚きがあるということ。
その護摩焚きにしろ心中の煩悩を燃やしその犠牲をもとに本尊の護念を得て所願の成就をはかるのが本義。

護摩を焚かずとも、自己所得の何かを献げたり犠牲にして、阿弥陀如来、
観音勢至諸大菩薩の護念を得るうならばそれも祈祷。
たとえば日毎数千遍、数万遍の称名や礼拝や誦経を以て祈祷することも可能である。
905名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 15:22:14
いくら御託を並べても如法に念仏してない事だけは間違いない。
助業や方便は金儲けの正当化のためにある言葉かね。

祈祷しようが何しようが好きなようにしてればいいとは思うが、
普通に念仏してる人間が一緒くたに語られるのは納得がいかない。
906名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 16:56:55
一番迷惑しているのは、法然上人の教えに従って、
浄土往生の話をきちんとして、毎日念仏している普通の寺。
祈祷で金儲けしていると思われるのは心外だ。
907名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 17:08:18
>>906
それだけ教化が行き届いとけば、檀家は菩提寺に対して悪意を持たないと思うよ。
うちはうち、よそはよそで良いのじゃないか?
仮に疑われても、収入と支出を公開すれば良いじゃない。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 17:15:11
実際には私の知っているケースでは日々念仏を布教しながら
自暴では時々観音やお不動さんによる祈祷や護摩をしている真面目な人ばかり。
本当に祈祷だけして念仏はしてない浄土宗寺院があるのか、どこなのか
阿弥陀如来本尊は無いのか。具体的に名前を挙げてくれれば結構
909名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 18:26:49
祈願はあっても、祈祷や護摩なんて本当にレアなケースじゃないの?
昔から地域習俗の関係で、行事に修験を呼んで柴燈護摩を境内で行うとかさ。
浄土宗になる前の本尊が観音さんやお不動さんで、
縁日に祈願しているところはあるだろうけど。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 18:30:17
>>908
それも矛盾が存在するねw
911名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 18:40:14
>>910
どんな矛盾?
912名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 18:50:04
>実際には私の知っているケースでは日々念仏を布教しながら
>自暴では時々観音やお不動さんによる祈祷や護摩をしている

この状態を「真面目」と言うんですかね?
法と商売道具の使い分けをしているとしか思えないんですが・・・。
913名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 18:58:10
>>912
私もそう思います。
日々の念仏や布教が表面だけのことだったのかと思えます。
表でとなえる念仏が、自坊での真言や祈祷と同じならば、
単なる呪文の念仏になってるんじゃないのかと疑問をもちます。
914名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 21:08:05
あさっては節分だが、まさか便乗して
厄除け供養や開運お札お守り販売などしているまいな?
915名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 21:52:33
>>914
それをしたら浄土宗もおしまいだね
916名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 22:41:55
私は真言宗の檀家だけど、浄土宗のお寺に、不動明王とか、弘法大師がちゃんと
おまつりされてるの見ると「ここのお寺のひとはいい人たちなんだな」ってホッとするよ。
改宗したり、檀家から預っても、他宗の仏さまは捨てちゃったり、しまって放っておいたりする
宗派もあるから。
そういったところに浄土宗のお坊さんの心の広さとか、やさしさが出ていると思う。
たとえば、仏様の縁日に、天台や真言のお坊さんを呼んできて、お経をあげさせるみたいな
交流があったら素敵だなと思う。
917名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 00:19:55
>>915
したらおしまいどころか、既に恒例ですが。

http://www.zojoji.or.jp/event/ev_setsubun.html

節分追儺式(せつぶんついなしき)

増上寺に於いて、東都の四季を彩る年中行事の名物として毎回大勢のお参りを頂戴しております恒例の「節分追儺式」が本年も盛大に執り行われます。

【豆まき】 ※特別年男・年女お申込み 申込締切 1月28日
       お一人様20,000円(祈願札・福桝福豆・お赤飯付)
       お申込は当寺院来山、またはTEL・メールにて増上寺節分係まで
       ※福桝の特別販売もございます。2L桝 4,000円/1L桝 2,000円
       当日鐘楼堂

918名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 02:35:25
真宗では味わえない美しい儀式。これぞ浄土宗。
919名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 03:10:59
>>917
うそだろ。

しかも大本山が2万円とって祈願札わたして・・・絶句。
920名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 03:13:16
>>917
増上寺のホームページ見たけれど、節分の行事に、
念仏も、浄土も何にも出てこない。
どこが助業なんだよ。
921名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 05:09:27
自身安穏にして念仏往生を遂げんがためには何事もみな念仏の助業なり
922けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/02/02(金) 08:29:26
節分の鬼って、仏教的にはどういう位置づけなんでしょうね。
923:2007/02/02(金) 08:51:15
けちゃぷさんだ!スレは今どこでしょうか?
924名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 09:17:55
>>914
いつからそんな決まりがあるのですか?
私の寺では昔からお守りとお札を出していますが・・・
何故いけない事なのですか?
かってに決めないで下さい。いい迷惑ですので!
925名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 11:10:34
>>924
では、法然上人の教えのどこから
厄除け供養や開運お札お守り販売などが出てくるの?

何でも助業なんて言い訳じゃなく。
926名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 11:56:18
>>908>>916>>924
は釣りだろ。
こんな事マジメにいってる浄土宗の僧侶なんて(゚听)イラネ
927名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 14:43:07
>>926
そのような事を言われても自坊では昔からお札やお守りを出しているのであるから・・・
928名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 15:49:17
800年大遠忌を迎えるにあたり、称名念仏の現当二世の利益を今一度確認するのも良いな。
身近な原理主義者教師や“なんちゃって加持祈祷”教師と宗論を交わすと、原理主義者教師は“往生極楽”ばかり言うし、
“なんちゃって加持祈祷”教師は、苦しまぎれの“念仏の助業”“念仏門への凡夫導入の一手段”“寺の縁起で昔から祀られている仏像だから”と言う。
原理主義者教師は、純粋論。しかしながら、そこそこ大寺の檀家制度に護られた上での純粋論。
“なんちゃって加持祈祷”教師は、苦し紛れの言い訳の中に小寺故のハングリー精神が転じて、フロンティア精神に芽生え“なんちゃって加持祈祷”に走ったのがよく判る。
今は、規模こそ小さいが、新規参詣者は確実に増えている。彼の孫の代くらいになれば、ネラー原理主義者から叩かれる大寺祈祷寺院になるだろう。
彼らだけかもしれないが、両極端に偏りすぎだと思うんだ。
そこで思うのは、双方とも称名念仏には“現当二世”の利益があることをすっ飛ばしてるのが原因ではないかと・・・。

念仏称えれば、現世においては滅罪と護念が得られ、来世(臨終後)には、往生極楽が得られる・・・という“現当二世”の利益を基本にして、
“なんちゃって加持祈祷”するのではなく、念仏中心の差定に変更すれば良いと思うし、
往生極楽ばっかり言わずに「念仏称えれば、現世においては滅罪と護念が得られますよ〜」くらいのことを檀家に話しても良いと思うんだけどな。
929名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 17:18:06
>>927
君は「昔からあるから」だけで教義的正当性があるとでも思ってるのかな?
伝統は言い訳にはならない。

・・・・とまで言うと実状にも合わんか。


だが、少なくとも928の言うようなすり合わせをしていかないと
鶏頭をかけて狗肉を売る念仏門となっていまう危険性がある。(すでにそうだという声もあるが)
そのあたりをきちんと自覚していればいいのではないですかね。
930名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 17:44:11
>>925
お寺の経営基盤を支えるのが助業。
931名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 18:02:55
>>930
都合のいい発想ですねぇ・・・
932名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 20:16:29
現当二世と言っても、
後生往生を願って念仏を称えた人だけが
現世でもお護りいただけるということで、
逆に言えば後生往生の願いの無い御利益念仏では
往生もできず、救われないということ。
933名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 20:47:20
>>932
法然上人の教えをきちんと読めばそういうことですね。

それを曲解して、念仏は死後の浄土往生のため、
現世は祈祷や真言でご利益を願うとしたり、
その念仏を現世でのご利益のために利用するのは、
法然上人を裏切ること、浄土宗の恥だと思います。
934名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 00:27:43
>>932 >>933
ということは、生前に現世祈祷を受けた方の葬式をお願いされたら、
ご遺族に「この人は往生できません」と言うという事ですか?
「貴方のご家族は我らが宗祖を裏切りました」と宣言しろと。
935名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 00:43:25
また・・・両極端なことを・・・
936名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 00:53:19
>>935 両極端といわれてもなぁ。中間があるわけでもなし。

心の中では「往生できない」と思いつつも、
口では「往生されました」と言えということですか?

937名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 01:05:01
往生極楽を願い称名念仏する前に、まず懺悔心ありき。
懺悔心を説かないと、双方の溝は永遠に埋まらないと思う。
938名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 03:02:01
>>934
あのね、法然上人を裏切ったからと言って、
阿弥陀仏の本願はそれを理由に往生から除外するわけはないの。
>934 >936 のような考えが出るとは思わなかった。
阿弥陀仏の本願って、ちゃんと理解されてるのだろうか。
939名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 03:54:56
>>938 それで?
念仏しながらも現世に望みを持っちゃってた方が亡くなられたら、
極楽に行けるの?行けないの?
940名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 08:31:01
親鸞を裏切って教団を作った真宗禿が何を抜かすか!
941名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 09:57:05
それを言ったら、法然上人を裏切って教団を作った浄土禿が何を抜かすか!
942けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/02/03(土) 10:29:52
>>939 三部経を読むかぎりでは、念仏してれば往生できるんじゃないでしょうか。
阿弥陀仏の存在を認める大乗仏教の立場なら、
諸仏諸菩薩の存在をも認めることになります。
実在する人物にお願いをするのは、
近所の医者に治療をお願いするねと同じでは?
宗教の浮気は許せないとかいう感覚で批判してるなら、
阿弥陀仏の実在も本気で信じていないことになるのでは?
そんなんじゃ往生できないかもよ。
943けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/02/03(土) 10:32:56
キリスト教徒でもイスラム教徒でも、念仏すれば往生できるでしょう。
944けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/02/03(土) 10:39:40
>>933 往生のために念仏すれば往生できる。
しかし、諸仏諸菩薩が人々を助けてくれることも事実だというのが、
大乗仏教の立場ではないでしょうか。
三部経だけが正しく外の大乗経典が嘘八百だとでもいうなら、
日蓮系カルトなみの都合のいい解釈になってしまう。
945けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/02/03(土) 10:42:06
浄土宗って、偏依三部経・傍依一切経の立場でしたよね。
だから、外の経典に出てくる諸仏諸菩薩も信じているはず。
946名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 10:46:42
まず第一に、阿弥陀仏の本願を一心に信じて念仏を称える。
それでも、心が迷うなら諸仏に助けてもらいながら念仏を称える。

最初から諸仏に目が行くのは、法然上人も望んでいないと思う。
947名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 10:52:50
やっぱり、真宗禿が工作している。
948名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 11:01:17
今は法然上人の教えの話であって、
現状の浄土宗を追認する話じゃないでしょ。
都合の悪い話は何でも真宗のせいにして、
問題を先送りしても何も解決しない。

で、増上寺の節分でやっていることが、
法然上人のお心にかなうのかどうか。
949けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/02/03(土) 11:08:43
>>948 鬼退治してもしなくても、念仏すれば往生できます。
鬼退治は、寺に客を呼ぶためのサービスでありイベントにすぎないのでは?
お遊びとして、やりたいからやってる、ただのお祭騒ぎにすぎないのでしょう。
習俗習慣への執着は、戒禁取という煩悩の一種。
煩悩具足の凡夫のアホさ加減が鬼退治として現れている。
950けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/02/03(土) 11:12:15
お墓や位牌や仏壇や法事に執着する風習も煩悩です。
お寺は、サービスの一種として日本人の煩悩に付き合ってやってるだけであり、
仏教の教えに必要な習慣ではない。
951けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/02/03(土) 11:15:59
煩悩を捨て慣習への執着から離れるのは難しいですが、
自分達のやってる法務が煩悩によるアホらしい習慣にすぎないということは、
僧侶として謙虚に理解しておくべきだと思います。
952けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/02/03(土) 11:23:16
豆まきは、煩悩によるお祭り騒ぎにすぎないから本来はやるべきではないが、
「世の習い」だから目をつぶってあげましょう。
953名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 11:29:08
>>948
法然上人の教えにかなうことでやっていいことは何ですか?
豆まきがダメで、授戒や伝宗伝戒の儀礼ならいいということにはならないのじゃないの?
954名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 11:29:16
けちゃっぷさん、今日は辛口だねぃ
955名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 11:34:18
>>953 まずは念仏ありき。
そして、上人は授戒を積極的に勧めている。

また、出家することで念仏出来るならば、
僧侶となるための儀式である
伝宗伝戒道場に入行するのもよし。

それ以外のことも、そうすることで念仏出来るのであれば、
することも已む無し。

この順番を誤って、何でも念仏の為とするのは本末転倒。

また、念仏の助業とは五種正行の念仏以外の四種のみであり、
節分などを念仏の助業というのは、ただの言い訳。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 12:09:27
>>955
>また、念仏の助業とは五種正行の念仏以外の四種のみであり、
>節分などを念仏の助業というのは、ただの言い訳。
これは間違い。善導のいう助業は確かにそうだけれど、法然上人は異類の助業を説く。
>>887 を参照のこと。


>この順番を誤って、何でも念仏の為とするのは本末転倒。
この点は、本スレにてはコンセンサスが得られていると思うぞ。
きみの主張は念仏以外は念仏の為にすることであっても認めないという立場から誤魔化してガチガチ亡者になっているだけだ。
957名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 15:52:28
豆まきじゃなくて、念仏で鬼を追い払う行事に変えて行けば良いのでは。
念仏の行者は一切の鬼神悪神もこれに悩まされることなし、と『選択集』。
ならば世間の豆まき鬼払いイベントに惑わされず、合い集って往生を願い念仏すればよい。
浄土宗は明けても暮れても、年中無休で往生極楽の御念仏でしょう。
958名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 16:51:55
>>956
助業に始まり助業に終わらないように。
959名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 20:29:04
>>957 そこまでして節分にこだわらなくても…
960名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 21:48:40
あのね、浄土宗の一般人がやるのと違うんだよ。

浄土宗の大本山が「開運」「厄除」をうたった祈願を堂々とやるんだよ。
しかも、一人2万円とったり、豆を1L2千円で売ってるんだよ。

それで、やるのはその行事だけで、それが念仏にも浄土にもなにもつながらないし、
つなげようとする姿勢すらみられない。
助業なんてまったくの勝手な言い訳にすぎない。

浄土宗の大本山がやっているんだよ。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 21:50:40
>>960
集まる人たち(宗侶でも信徒でもない、ごく一般の人たちね)はなぜ集まるんだろう?
その理由は考えたことがある?

で、なぜ悪いわけ?理由を説明して。わからないよ。
962名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 22:10:58
>>960
>あのね、浄土宗の一般人がやるのと違うんだよ。

一般人も含めて節分するなってんなら解るけど、
一般人も大本山の僧侶も凡夫なんじゃないの?
なんで差をつけたがるの?
963名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 22:13:24
別に公務員が風俗に行こうがどうでもいいが、役所が慰安旅行でピンコン呼ぶと文句言うだろ。
それと似たようなもんだろ。
964名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 22:39:23
>>961 イベントに集まっているだけじゃん。
新年に神社行って、クリスマスにケーキ食うのと一緒。

で、>>887にもあるように僧侶となった人たちは、
念仏をするために僧侶となっているわけで、
商売がしたいのなら、商人にでもなれという話。
965名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 23:07:36
>>964
>新年に神社行って、クリスマスにケーキ食うのと一緒
とてもいいことだよ。そういう宗教心(少なくとも宗教心へのきっかけ)をバカにしちゃだめだよ。
そういうところから念仏にも進み、題目へも、参禅へも進んでゆくことができるだろうよ。

上がりをただの儲けだと考える輩がいるとすれば、それは問題だが、長年伝えられてきた
宗教心へのきっかけは大切にしなきゃ。
きみのように上から見下ろしていたんでは人が嫌がるよ。
>>955では法然上人が間違っていると主張しているようだが、きみは何様のつもり?
966名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 23:23:16
>>965
結局、助業だとか入口だとかの言い訳しかできないね。

浄土宗の大本山へ行って、開運をお願いして、
念仏も浄土もなにも知るきっかけさえなく、
金だけを払ってくることが、浄土宗の名刹のすることか?
967名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/03(土) 23:58:26
>>965
別に上人を否定などしていないのだが。
おまえさんは選択集の第二章すら読んでいないのか?

”念仏の助業”はあくまでも四種だろう。
お前さんが言うのは、我々が念仏をする為に必要な行いを指す。
我々が念仏を称える為の助けを言う。

何様も何も、問題提起をしただけなんですけどね。
上から見られているように感じるならば、
何か感ずるところがあるんじゃないですか?
968名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 00:13:26
>>967
そりゃ『選択集』は何度も読んでるよ。

>>955の「また、念仏の助業とは五種正行の念仏以外の四種のみであり」
は明らかな間違いだよ。昭法全ぐらい読破してからモノを言え。

>上から見られているように感じるならば、
きみのいいかたは自分が正しく人は間違っている、といういいかたなんだよ。
わずかな知識と思い込みで人を批判するなよと言ってんの。

論点は、助業とは何か、
a)これこれという行為は助業と認められるかどうか、
同じ行為が助業と認められる場合とそうでない場合があることを認めるかどうか、
という、助業に関することと、

豆まきなどの習俗や、加持祈祷の類を浄土宗寺院がしてもよいかどうか、
b)してもよい場合を認めることができるかどうか、
認めることができる場合があるならば、どういう条件がつくかどうか、
という二点。

b)について、認めることができるとし、その条件を、a)に求める立場と、
a)を五種正行の前三後一に限定し、かつ、b)についてはまったく認めないというきみの立場が
食い違っているわけ。
969けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/02/04(日) 00:26:07
節分の鬼を仏教的に位置づけすると、何なんだろうか。
四魔のひとつである病魔だろうか。
豆食って元気になって、病魔退散、修行に精進。

マンション暮らしの若い世帯とかだと、
あとの掃除も大変だし、わざわざ豆まきやらないかもね。
970名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 03:06:46
>>969
せっかく真面目な話になってきているのに
よけいなことを言うな
971名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 06:51:10
>>970
真面目な話でも中身は単なるループだろ。
称名念仏スレの頃から一歩もすすんでないぞ。
というか江戸時代から延々ループしてんだろ?この話。

「その他浄土宗に関するあらゆる話題を取り扱います」とあるんだから
その他の話も好きに語らせてやれよ。
972牛飼い:2007/02/04(日) 12:14:20

>>944>>日蓮系カルトなみの都合のいい解釈になってしまう。
よくぞいった、けちゃっぷ。
みんなおひさ〜〜



973名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 13:57:49
おいおい、また変な流れになってきだよ
974名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 14:10:38
>>965
こういう宗教心は百害あって一利無し、浄土宗にとっては獅子身中の虫では?

現世利益を求めたり、宗派ごちゃまぜの節操のない参拝をする親の姿を見て育てば、
子も大人になったら親と同じようになる。これでは念仏者も生まれず浄土宗も行われない。

親が本来の宗旨に違わず、往生だけを求めて念仏だけに励み、
子供にも幼い時から往生という人生の大目的をしっかり説いて聞かせれば、
浮ついたイベントや祈願まじない事など目もくれないまっとうな念仏者になるのでは。
975けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/02/04(日) 15:20:03
牛飼いさん、おひさしぶりです。

僕は、たまに神社にも行くし、
クリスマスプレゼントももらったりあげたりするときもある。
976名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 17:26:39
助業って何なんだ?
何をやっても助業なのか?
念仏につながらなくても助業なのか?

増上寺の節分を見ていると疑問が深まる。
977名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 18:29:30
次スレです。

【鎮西】通俗仏教の精髄・浄土宗 7【西山】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1170580882/
978名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 18:31:26
>>977
乙華麗
979名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 18:45:44
♪助業〜助業〜ってなんだ!?

♪振り向かないことさ〜
980名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/04(日) 18:48:27
>>979
助業の方が何かした気にはなりますからね。
981名無しさん@京都板じゃないよ
車の運転に例えるなら、念仏は運転そのもの。
助業は、それを快適にするためのカーステやナビ、
タイヤ等のパーツのこと。

運転をするために凝るのはいいけど、
それが目的や趣味になっては本末転倒。