富める者も貧しき物も語り合いましょう。
ちなみに私は青空坊主、収入0、
副業(というかこちらが正業か?介護で300万)の収入で暮らしています。
いつか一国一坊の主を目指して…。
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 22:03:54
3 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 22:07:04
自力門の伝統仏教なら空き寺の住職の依頼が有るはずだけどね。単立寺院や浄土系か?
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 22:12:39
>>1 介護福祉士の仕事は大変でしょう?具体的にどんな苦労が有りますか?
5 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 10:02:23
今週出たビジネス誌「ダイヤモンド」を読んで!各業界別の収入や仕事内容が記された欄に、僧侶の収入などについて書いてあったよ。
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 10:33:30
通いの役僧:手取り240万
住み込みの役僧:手取り180万
役僧なんて派遣社員そのものでし
7 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 10:36:20
ビジネス?
僧侶の寺院経営はビジネスではありませんから。
8 :
=誘導=:2006/10/18(水) 10:46:43
9 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 13:14:39
僧侶についてビジネス誌に書いてあったんだよ
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 13:45:59
収入の事など、お答えする必要ありません。
11 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 17:07:35
最近では墓地などを格安で売り込んで宣伝、販促してる寺院が多いような気がする。
寺院マーケティングっておもしろそう
12 :
終了:2006/10/18(水) 17:14:52
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 17:15:24
禿は儲けている。
14 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 17:26:36
お寺の経済学 という本が出てるよ。
16 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 20:25:12
キレイごとを言えてる時代でないのではないか?寺の戦略ビジネスって必要なんじゃない?今や売り込まないと廃れちまうぜ
17 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 21:31:39
池田犬作以下の年収だ、きっと。
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 21:32:09
そのとおりだ。寺は立派なビジネスだ。
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 23:27:49
時代が時代だよ。多少のビジネス的要素は取り入れないと今後寺院の存続が危うい。
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 23:32:35
真宗禿のような観念論では寺はもたん。
21 :
終了:2006/10/19(木) 01:44:19
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 08:53:50
一般社会から見ると寺院業界は狭い業界。
しかし、狭い中では、やっていけない時代になってきわけで、色々な業界と手を結んで寺院運営をした方がいいんじゃね??
23 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 09:06:25
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 09:21:04
>>22 他業界と手結ぶにも様々なものがありますね。
広告関係で寺報を作ったりウェブ関係で寺院HPを立ち上げたり…ここらへんはやってる人多そうだよね?
法話となれば医療関係者等から生死問題について協力してくれる事ありそうですね。
25 :
終了:2006/10/19(木) 09:30:00
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 13:04:13
会社や団体などと提携したら檀家さんからの反対意見が出そうだな〜
27 :
終了:2006/10/19(木) 13:05:39
28 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 15:43:43
あと1時間半で寺務も終わる〜。みんなは寺の仕事何時までしてるの?
29 :
終了:2006/10/19(木) 15:45:58
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 16:15:37
>>22 寿命が延びた分、かえって終末医療や介護の問題も大きいしな。
31 :
終了:2006/10/19(木) 16:33:49
32 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 19:24:41
>>30 それらの問題を宗教面で支えられるようなことを寺の事業として取り入れても、檀家の声もあり難しいよね。
33 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 20:53:41
得んとすれば先ず与えよ
田舎者は自分が取り込むことばっかりだから。
34 :
終了:2006/10/19(木) 23:55:27
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 01:03:55
社会人でありながら社会と
離れた世界で生きているお坊さんって職業は
なかなか抽象的で難しい世界なんだね。
36 :
終了: