高野山真言宗総合スレ 参

このエントリーをはてなブックマークに追加
645名無しさん@京都板じゃないよ
馬頭観世音菩薩、軍荼利明王などの真言に、
「ハッタ」があるが、
高野山真言宗での公式の発音は、「ハッタ」だが、
実際には伝授では「パッタ」と台密の発音でされる場合が多いよな。

皆さんは、師僧から「ハッタ」or「パッタ」どちらの発音で伝授された?