それゆくマサユキ大星教会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1体心
真運妙法蓮華経は、邪教。
正しくは日蓮大菩薩、南無妙法蓮華経が正解。
判りますか?宇津木さん!
2ohoo:2006/08/13(日) 00:27:08
おでましですか清水さん
3体心:2006/08/13(日) 00:31:50
寿こと、まさよ。
空 海 、お釈迦様。
宇津木さん、お解かりですか?
4名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/13(日) 00:34:15
南無薬 なむや〜 な〜むや〜〜〜  チン☆
5体心:2006/08/13(日) 00:35:09
南無大師遍照金剛、お判り。
6剥けチン:2006/08/13(日) 00:36:47
ズルズル〜〜〜〜チン★
7体心:2006/08/13(日) 00:41:09
南無宗教大菩薩、遍照妙法蓮華経。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/13(日) 00:43:04
今日、八木先生にみてもらいました感謝です
9名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/13(日) 11:58:09
私も八木先生にお伺い中です。
管長先生は、お伺いの人数が少ないのに何であんなに時間がかかるのかな!
10名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/13(日) 17:54:41
↑の人に同感です
11終了:2006/08/13(日) 18:07:32
>>1
新興宗教の話題は板違いです。
こちらでどうぞ。

●誘導●
心と宗教@2ch掲示板
http://life7.2ch.net/psy/
12名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/13(日) 22:55:14
↑続きます。
13ohoo:2006/08/14(月) 19:29:44
八木先生って本当に当たるのかな
14終了:2006/08/14(月) 19:30:35

新興宗教の話題は板違いです。
こちらでどうぞ。

●誘導●
心と宗教@2ch掲示板
http://life7.2ch.net/psy/
15ohoo:2006/08/14(月) 19:43:41
やっぱりそれゆけマサユキ大星教会でしょ!
16ohoo:2006/08/16(水) 09:28:42
8月15日 瑞生大祭の日

 午前10時少し前、蜥蜴別さまにおかれましては、秘書の秘密君の運転で
4月の弥勒大祭以来、4ヶ月振り御帰館になる。
 ご神前拝礼の後、それぞれに三々五々愛善荘の瑞生大祭に参拝に向かう。
 八木派の指定席とされる駐車場前の東屋にて、パイプ椅子に陣取り、備え付けの
麦茶を飲みながら、横柄に参拝する。
 終了後、一同迎えのバスで綾部ホテルの祝賀会に出席。新約聖書の御教えが行き届いた
八木派中年会員は、ご年配の方々に席を譲り、つつましく壁際の花となる。
 珍しく三平師一家もご出席。途中でカーテンが開かれると窓から見事な本宮山の全景。
 散歩がてら一度帰館の後、午後6時から要荘庭園での七夕祭最終日に一同参拝。
 教主さまも流石にお疲れか、祭典終了後いつものお見送りもなく、早々にご帰宅なさる。

 午後7時より黒寿館にて、王仁三郎の生誕を悼む夏の大御祭りを執行。
 後はもう筆舌に尽くせぬ大狂乱・・・

17ohoo:2006/08/16(水) 23:18:09
只今、夏休み中です。
お急ぎの方は八木宅へどうぞ行ってください。
18終了:2006/08/16(水) 23:19:48

新興宗教の話題は板違いです。
こちらでどうぞ。

●誘導●
心と宗教@2ch掲示板
http://life7.2ch.net/psy/
19ohoo:2006/08/17(木) 23:51:29
お急ぎの方は八木宅へどうぞ行ってください。
20ohoo:2006/08/19(土) 11:31:22
木剣を使い方の指導もできる、八木先生。
21ohoo
木剣の使い方も指導もできる、八木先生。