「甲斐の虎」と「越後の虎」を祀る両神社について語るスレッドです。
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 23:23:39
3 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 23:26:54
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 23:30:08
5 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 23:38:08
武田神社って神社と言うより観光地みたいになっているな
ほんとの信玄さんは恵林寺にいるよ
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 23:39:29
7 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 23:46:35
>>5 信玄の墓って甲府市岩窪町にある墓以外に・・・
山梨県 :大泉寺、恵林寺
長野県 :諏訪湖、長岳寺、竜雲寺
和歌山県:高野山
愛知県 :福田寺
京都府 :妙心寺
と全国各地にあるんだよね。
8 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 23:47:32
9 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 23:53:49
>>5 そもそも躑躅ヶ崎館跡に大正8年になって建立したものだからな。
武具や宝物類を集めた宝物殿などがあるが、信玄テーマパークのような趣きと言えば
確かにそういう感じではある。
>>7 それは信玄が自分の死を3年間伏せようとしたことに起因している。
11 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 00:13:12
>>10 しかし、それは墓乱立とは関係ないんじゃね?
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 00:16:46
>>11 確かに。
死を隠すどころか「死にました」と宣伝するようなものだ。
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 04:32:23
14 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 06:03:53
今のところ甲軍が優勢のようですね。
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 14:54:26
16 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 17:44:50
>>14 間もなく越軍が押し返すんじゃない?w
>>15 最も激戦になったのは第4次だったっけ?
17 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 20:02:49
上杉神社の話題がないが。
彼の墓(というか骨)は、確かもともとは上杉神社にあったんだよね?
再建するときに分離したと思うが、記憶違いかも。
だからケンシンの骨のありかははっきりしてるから、他には墓はないはずだけど、どーだろ?
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 21:12:04
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/26(月) 00:01:43
http://www8.ocn.ne.jp/~yozan/siseki-sisetu/uesugi.html 上杉謙信公は、天正6年(1578)3月13日、越後春日山城で逝去された。
葬儀は3月15日、大乗寺良海を導師とし、壮厳を極めた。
遺骸は甲冑を着け、かめに納めて密封され、不識庵に納め、のち城内墓所に納めた。
慶長3年(1598)上杉景勝公(2代目)が会津に移封されると、越後領主堀秀治が、
その遺骸の移転を請う。景勝公、会津若松城内に御堂を造って移す。
慶長6年(1601)景勝公米沢移封に伴い、遺骸を米沢城に移し御堂に納める。
慶長17年(1612)祠堂を造営し、中央に遺骸、左に善光寺如来尊、右に毘沙門天を安置する。
明治4年祠堂を改め、謙信公、鷹山公ニ柱を祀り、上杉神社と称し神祭を行う。
明治5年10月2日神号允許、置賜県社に列せらる。
明治9年5月21日、社殿竣工、遷宮祭を行う(5月21日、謙信公遺骸を御廟山移葬する。)
明治35年4月26日別格官幣社に列せられ、摂社に鷹山公を祀り松岬神社とする。
大正8年大火にて類焼、同12年4月竣工。
総工事費46万5500円、国庫交付金38万3500円(当時)。
旧米沢城本丸の奥御殿跡に建てられており、松が岬公園の中央に鎮座している。
設計は米沢市出身、日本建築学の権威者で、文化勲章受賞者である伊東忠太博士。
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 07:00:38
今の、武田神社は躑躅が崎の館跡
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 15:03:20
23 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 19:39:34
武田信玄って法名だよね?
信玄の名を使うってことは僧侶としてまつっていることだよね
なら神前読経もアリ?
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 03:16:30
25 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 20:07:34
謙信もだよ。
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 07:26:46
前に躑躅が咲きの館跡にある神社に行ったとき巫女さんにここの神様は?と尋ねたら堂々と武田信玄といっていたが
言われてみると信玄とは仏門に入って出家してからの名前ですね たしか本当は晴信という名では?
あと、武田信玄ですと呼び捨てにしていたが 信玄公 もしくは晴信公と使うべきでは
27 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 14:33:23
28 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 21:35:12
はーい やわらかく成りマース へろへろへろ
29 :
橘 桃梅桜(タチバナ トメオ):2006/06/29(木) 22:30:18 BE:485556858-
信玄公・謙信公共に出家(形式上)しているので、法名(戒名)ですね
因みに信玄公は晴信、謙信公は輝虎(何回か改名してますが)が本名ですね。
30 :
橘 桃梅桜(タチバナ トメオ):2006/06/29(木) 22:34:24 BE:109250633-
そう言えば、謙信公の毘沙門天信仰は有名ですが、信玄公は何を信仰していたんでしょうか?
知っている方いらっしゃいますか?
31 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 22:42:58
>>30 外せないのは不動明王。
恵林寺には信玄の髪が埋め込んであるという
不動明王像が残っている。
32 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 23:40:54
33 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 00:39:09
>>30 とりあえず神社だと浅間神社はガチ
やはり富士山のお膝元だからかね?!
34 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 02:22:29
寒川神社も仲間に入れてやって。信玄は鎧を奉納しているから。
36 :
橘 桃梅桜(タチバナ トメオ):2006/06/30(金) 05:11:02 BE:242778454-
>>31〜
>>33 有難う御座います。
甲斐には摩利支天山もあるから摩利支天だったら面白かったんですけど・・・
軍神同士でどっちが勝ってご利益あるか・・・なんて
でも僧籍同士で戦をするのもなんですね、戦国時代は修羅の世界と言う事ですかね
37 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 06:59:14
>>36 武田家の使い番の旗指物には摩利支天の使いと言われるムカデが使われていたはずだから信仰があったのかもしれないですね。
38 :
橘 桃梅桜(タチバナ トメオ):2006/06/30(金) 09:01:26 BE:509834276-
>>37 え〜と、ムカデを使いにするのは毘沙門天で
摩利支天は猪がお使いです。
39 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 15:13:37
>>38 そうだね。
摩利支天と言えば猪だものね。
ちなみにムカデ衆って伝令部隊だっけ?
40 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 16:16:30
37です。うろ覚えだったもので恥ずかしいです・・・。すみません。
41 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 16:21:47
>>35 なんで?
武田が滅亡した時に信玄が寒川神社を厚く信仰していた関係で
残党が寒川神社周辺に落ち延びてるらしいよ。
42 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 16:27:26
32>> 飯綱権現は謙信公も信仰していたのでは?神仏も色々な所からお願いされて困ったでしょうね。
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 23:46:54
神仏まで分捕り合い?
実際に分捕りあいをしたのは、善光寺の御本尊。
信玄が本物を持ち帰って甲斐善光寺、謙信は偽本尊と独鈷を持ち帰り越後の浜善光寺。
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 14:17:10
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 22:27:52
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 22:45:54
武田神社の巫女さんエロかわいい。特に初詣のときピチピチエロかわ巫女さんたくさんいるよ。そういえば甲府のハロワの求人にも巫女さん募集でてたよ。
48 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 23:13:29
だから採用担当者の個人的趣味がエロかわいいが良いんだろう
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 23:22:56
神社の巫女さんて、関係者の親族しかなれんだろ?
年末のお守り・お札造りのバイト女子高生は別として。
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 16:25:17
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 19:44:52
54 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 11:04:47
46> 名派だかは知らないけど天台宗です。
55 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 11:05:59
54です。名派を何派の訂正です。
56 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 15:40:45
>>54 さすがにこちらは浄土宗は絡んでないのね。
57 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 17:14:37
善光寺自体は無宗派なんだけどな・・・。
信玄がやろうとしたのは、焼き討ちされた比叡山(天台宗)
を身延山に再興しようとしたこと。
地元の法華宗の反対で中止になったらしいが。
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 15:54:26
>>58 焼き討ち前に比叡山の高僧を甲斐に招いたという話を聞いたことがあるが。。。
60 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 22:46:27
甲斐善光寺は浄土宗
謙信は戸隠山顕光寺を尊崇していたみたいヤネ。
戸隠は飯縄大権現
謙信は戸隠山顕光寺に願文奉じてるの?
戸隠山は武田領のはずだが。
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 10:35:26
>>61 戸隠って忍者の里があったね、ゲームでは。
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 23:47:57
願文は奉納していないけど、戸隠に参拝に行ったみたいだね。
謙信は飯縄信仰していたみたいだけど、どこの飯縄様拝んでいたのかは分からない。
64 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 07:11:41
武田 武田 武田 いい薬です。
65 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 09:16:14
謙信の飯綱権現の前立付の兜はカッコ良くて好きです。
66 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 15:47:09
あれかっこいいなあ。
飯縄の部分だけレプリカ作って売らないのかねえ。
67 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 01:53:45
>>66 フィギュアとかで無いのかな?
謙信というと頭巾になってしまうのかな、やっぱり。
68 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 07:31:05
69 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 07:40:46
70 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 18:23:16
71 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 19:34:28
元善光寺が天台宗だよ。
72 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 02:29:07
男色神社
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 18:24:01
>>72 戦国武将というより、明治以前の社会ではほぼ一般的だったろうに。
74 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 09:57:38
そういえば武田神社に巫女さん茶髪の巫女さんおったよ
甲府のハロワに巫女さんの求人でておった 基本給147000円
祈祷手当て5000円 賞与3回6ヶ月 学歴経験資格すべて不問
30以上は経験者甲府近隣にお住まいの人だとさ 車の免許もいらねってか?
若いエロかわ茶髪巫女をたんと雇って参拝者のおじさんたちの目を
楽しませてくれ そのうちキャバクラ神社になってまうがな
75 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 17:29:26
76 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 01:16:02
>>73 はぁ?
>一般的 ? 大嘘書くなよ。
江戸時代はすでに衆道・稚児趣味・男色は廃れてきていたんだよ。
陰間・色子茶屋等の男娼買いのお客で1番多いのは僧侶、
そして後家や奥女中等の女性も良いお客だった。
男娼の旬の時期は十代のほんのわずかな時期に限られる。
だから買うのは非常にお金がかかる。
江戸の一般人が楽しめるような性的娯楽ではなかったんだよ。
慶弔17年8月、上杉景勝が男子衆道を禁じる(三重年表)
79 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 18:49:33
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト 布団を敷こう
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/ 景勝
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
80 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 23:08:56
>>77 俺は相変わらず稚児趣味なわけだが・・・悪いか?
個人の趣味と史実は別個だからなあ。
んな事言われても、ねぇ。
82 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 23:18:20
83 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 09:49:58
84 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 21:41:51
>>74 普通は採用する人がそういうのははっきりと断ればいいだけのこと
採用側もこういうのが好みだから茶髪の巫女居るんじゃないの
名だたる神社だからしっかりして欲しい これじゃあ信仰など無くなってしまう。
関係者は恥ずかしくないのかな?
85 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 19:39:10
84 そう硬いこというなよ これからの神社仏閣は
エンターテイメントが必要 すけべおやじがたくさんさい銭
おとして経営が良くなればいいじゃんか?
茶髪もOK エロかわもOK へそだしルックもOK
神話にも天の岩戸の例があるじゃんか 古代から人間なんて下世話なもんさ
86 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 23:18:23
>>85って関係者??もしそうならどうしようもないな
関係者じゃなかったら 触らぬ神に祟りなし困ったときだけ神頼みって言う
信仰なんてどうでもいい人なんだね
87 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 18:48:18
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 19:10:48
馬鹿だから見ても分かりませーん 残念な事に貴方ほど頭よくないから
89 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 12:19:35
90 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 20:53:36
>>89 出直してきたぞ 馬鹿でもちゃんと神様には正しい形で向かい合っているつもりだ
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:04:54
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 10:10:13
何がまだまだなんだ?
93 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 19:37:08
男色の神様・上杉神社
94 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 14:27:31
武田神社、逝ってきた。上杉神社にくらべると寂しかったなぁ、つか甲府の町
自体が寂しい。神社の前に土産屋さんがポツンと一軒、上杉みたいな観光ショップ
作っても採算が取れんのかもしれんが、上杉博物館に対抗して武田博物館(宝物館はあるが)
はどうなのかね。
96 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 19:21:50
山梨ではそのさびしい武田神社が一番参拝者多いんだぞ
何か山梨県人として悲しくなってきた。
甲府市(県庁所在地)>>>越えられない壁>>>米沢市(山形市や鶴岡市に劣るはず)
上杉神社(観光センター・近代的な博物館・宝物館あり)>>>>武田神社(みやげ屋が一軒・宝物館)
何故なのか???
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 11:24:01
99 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 13:06:02
>>96 >そのさびしい武田神社が一番参拝者多いんだぞ
実はその情報自体がかなり怪しいという噂あり。
それから山梨の場合、知名度で言えば武田神社なんだろうけど
信仰度で言えば浅間や諏訪他の方がはるかに上なのが現実
だから、甲府や周辺以外ではわざわざ武田神社に行くという人は
少ない。五湖あたりになるとそれが凄く顕著。(当たり前だが)
それと観光というとやはり富士山に力を入れているし
勝山や下吉田の流鏑馬、富士山山開き、吉田の火祭り他と
観光との相乗効果がある神事もこのあたりは豊富だから
何かと富士山周辺の方に自然と力が入る傾向もある。
100 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 13:34:52
富士山が相手では信玄といえでもまず無理だ罠w
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 22:34:45
その富士山信仰の拠点の登山道のある某神社も実は諏訪神社が本物だって他のスレに書かれてたぞ
何々口って駅じゃないんだからってな
102 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 23:13:13
なぜ富士山信仰の話が急に出てくるのけ?
103 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 19:04:18
そろそろ火祭りだからじゃあないの
104 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/31(月) 00:10:35
105 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/31(月) 23:17:43
>>99 富士山『信仰』を抜きにして『神事』のみとしか書かなかったあたりに
本筋である各浅間神社へのおまいの想いを見た気がしたよ。
>>105 まっ、北口はアホなことをしたから地元でも良く思わない人間が
案外と少なくないんだなこれが。
浅間神社程の深い確執ではないが、甲府と韮崎も武田絡みでの
確執が水面下でなくもない。
107 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/01(火) 01:57:50
わかっているくせにw
109 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/01(火) 19:43:54
分からないのでage
110 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/06(日) 16:58:17
111 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/06(日) 21:37:28
同感、やっぱり山梨県・・・(泣)
112 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/08(火) 07:12:26
>>111 山梨県って地味だよなぁ・・・関東の中でも。
113 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/08(火) 11:07:33
山梨はもともと関東じゃない 正式には中部に属す
東京に近いから関東の仲間にお情けで入れてもらっているだけ。
114 :
シャオ:2006/08/08(火) 11:42:48
115 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/10(木) 12:57:15
>>114 山梨、長野、静岡あたりまでは理解できるが、何で京都や兵庫に???
116 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/10(木) 13:52:20
今更だけど「甲斐の虎」「越後の龍」じゃないの?
117 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/10(木) 13:53:27
118 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/10(木) 13:56:01
>>116 越後の虎 で検索した結果 1〜10件目 / 約50,500件
越後の龍 で検索した結果 1〜10件目 / 約3,410件
越後の竜 で検索した結果 1〜10件目 / 約111件
119 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/10(木) 16:24:07
今月、大河「風林火山」主役の内野聖陽と市川亀治郎が
武田神社に参拝に行く予定と聞いたよ。
120 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/10(木) 16:27:18
>>119 数字取れるのかね、その作品、出演者で。
121 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/10(木) 19:17:42
119>>知らん役者だな
122 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/15(火) 18:22:59
>>120 もうネタも尽きちゃったからね。しょうがないでしょ。
とりあえず観光地の活性化のための宣伝媒体のようなものと考えれば・・・
123 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/16(水) 17:45:39
124 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/17(木) 12:31:32
たまに、杜の奥のほうで吊る去っている人が居ると地元の知人から聞きました。
こわいな・・・・
125 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/17(木) 19:28:10
126 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/18(金) 16:32:02
127 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/18(金) 19:31:52
知り合いの警察関係の方がよくお酒を飲んだときに教えてくれます。
128 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/19(土) 14:19:48
129 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/19(土) 19:51:01
躑躅ヶ崎の館跡
130 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/23(水) 12:52:40
131 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/23(水) 22:45:22
武田神社??
132 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/26(土) 16:19:09
>>129 織田軍の物量作戦の前に呆気なく敗れましたねw
134 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 17:41:45
>>133 この夏、どれくらいの数の自殺者がいたんだか・・・。
135 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 01:00:04
今度の休み、武田神社へ行くんだが、山梨の武田関連で見とくべきもの、
見られるものを教えてくだされ
136 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 04:19:56
137 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/31(木) 08:27:46
>>135 風林火山館というのが落成したらしい。
NHK大河がらみだが。
138 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/31(木) 20:30:26
137>>風林火山館か かなりマイナーだなー
山梨限定みたいなもの
139 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/31(木) 22:49:41
140 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 05:54:27
139>>あれ?武田信玄像って成っているけど 誰その人?
141 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 15:54:25
>>140 戦国時代の能登守護。一般で知られている「信玄袋」を下げている、
よく肥えた髭面で、直垂(?)姿の信玄画像(高野山所蔵)は、近年じつは信玄では
なくて畠山義続の画像なのではという説があるとのこと。
142 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/02(土) 00:13:19
>>140 141さんの説明された信玄画像を元にあの甲府駅前の銅像が作られた
んですよね。つまり、もしかすると信玄じゃなく畠山義続の銅像を
作っちゃった可能性があるw
143 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/02(土) 05:58:45
142>>山梨県のやりそうな事だ
案外、県立博物館のミレーなんかも偽者かも
144 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/05(火) 01:18:18
鉱山職人殺しが有名ですね>武田
>>135 そりゃ、新府城と天目山景徳院だろう。
滅びの部分こそみておくべき。
146 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/06(水) 19:27:01
>もしかすると信玄じゃなく畠山義続の銅像を
>作っちゃった可能性があるw
恵林寺にある不動明王像が信玄モデルだと伝承されてるから
畠山像説があっても、それほどかけ離れてないよ。
恵林寺の不動明王像は見たことあるけど、駅前にある信玄像とは
まったく違う容姿をしてたよ。不動明王像は太ってないし筋肉質だし。
どちらかというと信玄のもう一枚画かれている痩せた肖像画のほうに
似ていると言えるかも。
148 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/08(金) 03:30:12
ずいぶん前の話ですが叔母夫婦に連れられて武田神社に初詣に行きました。
すごい行列で規制されていたんだけど「こっちが空いてるから行ってみよう」
ってことで進んだら帰路ルートだったらしくすんなり割り込んで拝めちゃって
ホクホクしてお守りかって帰りました。
翌日から40度近い熱を出して寝込みました。
インフルエンザだったんだけど自分としては卑怯なことをして信玄さんに
怒られたと思ってます。死ぬほどつらかったし反省してます。
ごめんなさい。。。
149 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/11(月) 18:38:37
150 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/12(火) 06:56:59
148>>自分の悪行を反省する事は良い事です。
そうゃって気づく事が大切ですよ。
151 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/13(水) 15:11:49
152 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/15(金) 17:32:42
上杉神社って鷹山公も祭神なの?
153 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 01:10:48
>>152 そもそもは仏式だったわけでしょ?
それが明治になって仏式から神式に改められて、その際に謙信公、鷹山公の二柱を祀る
上杉神社となった歴史がある。
154 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 17:48:59
155 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 23:32:39
156 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/17(日) 17:08:21
>>155 江戸時代を通して一度も養子を入れずに存続した大名家の方が少ないだろ。
157 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 01:10:47
鷹山も養子だからね。
158 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/19(火) 00:55:46
159 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/19(火) 19:46:10
>>158 だから何?
神社について語っているんだから変な誘導を貼るな。
160 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/20(水) 10:01:46
武将絡みの話題になると貼られるね。
161 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/21(木) 11:41:56
まあ、いつものことですよ。
162 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 17:14:35
>>147 武田家所縁の地というと、観光地という点だけで言うと本拠地の躑躅ヶ崎館跡よりも
恵林寺とかになっちゃうんだろうね。
163 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/30(土) 18:37:19
164 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/30(土) 20:12:50
165 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/01(日) 15:41:50
166 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/02(月) 01:54:49
どうも。こないだ武田神社、円光院、信玄公墓所、河尻塚、善光寺などを
見てきました。日帰りだったので、恵林寺や天目山には行けずじまい・・・
167 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/02(月) 15:05:19
器物損壊:墓石18基倒される 甲府・華光院良林寺で/山梨
9月30日午後1時50分ごろ、甲府市元紺屋町の華光院良林寺で、墓石18基が倒されているのを、
見回りをしていた同寺の鈴木友浄(ゆうじょう)住職(35)が見つけ、110番した。
甲府署は器物損壊事件として調べている。
同署などによると、倒された墓石は高さ約1・5メートル。大半が五つの石を組み合わせた五輪塔で、
手で押して倒したとみられる。23日午後2時ごろ、同寺の責任役員の鈴木賢浄さん(62)が見回りを
した際には異常はなかった。
同寺は愛宕山へと続く登山道の出入り口で、夜間も出入りは自由。
鈴木住職は「いたずらにしてはひどすぎる。このようなことをする人の気持ちが分からない」と話した。
墓石などが倒される事案は、8月下旬から9月中旬にかけて、甲府市の甲斐善光寺や甲州市の
恵林寺など、甲府市と甲州市の計10カ所などで、計69基の墓石や灯ろうなどが倒される被害が
相次いでいた。【小林悠太】
10月1日朝刊
(毎日新聞) - 10月1日11時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061001-00000063-mailo-l19
168 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 02:55:51
信玄、信繁所縁の寺というのはあるけど、信廉所縁の寺ってのはないのかね?
169 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 03:37:11
170 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 15:54:05
171 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 15:03:29
>>170 武田家が滅亡した際に、織田軍が徹底的な残党狩りをやりましたからね。
逍遥軒も領民に匿われていたところを捕縛され、斬首されてしまいました。
世情を慮って墓を建てなかったのでしょう。
172 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 04:19:01
娘婿の信豊(信繁の子)もその直前に家臣に背かれて討たれたよね。
滅びる時ってのは悲惨だな。
173 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 09:47:41
174 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 14:57:56
>>173 徹底的です。何せ仏敵・織田信長の所業ですから。
175 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/26(木) 18:36:03
>>173 武田の一族はほぼ根絶やしにされてますね。
176 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/26(木) 22:36:13
ところで祭神名はどうなっているのだろう?
武田信玄公?それとも武田晴信命?
上杉謙信公?それとも上杉輝虎命?
177 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 00:45:43
178 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 08:03:46
179 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 18:05:10
>>177 諏訪氏は徳川政権下で一大名になってますね。
180 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/02(木) 01:47:32
諏訪頼水
181 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/05(日) 03:23:27
諏訪頼水(すわよりみず)
生没年:1571〜1641年/ 身分:信濃高島2万7千石の領主/ 官位(通称、号):因幡守
【名門・諏訪氏】
諏訪頼忠の長男。諏訪氏は信濃の名門で戦国時代には一大勢力を誇ったが、1542年に武田信玄に
よって宗家が滅ぼされた。しかし諏訪上社大祝の職だけは一族の者に認められ諏訪氏は生き残った。
頼水の父・頼忠は宗家である頼重の従兄弟で大祝の職を継いでいたが、1582年に武田氏が滅んで
すぐに本能寺の変が起き、信濃が真空地帯となったの見て蜂起し、茶臼山城(高島城)の代官・弓削
重蔵を襲い城を奪還した。その時、火事場泥棒に来た徳川軍と対立する形になったが、12月に和睦
した。
【諏訪氏を継ぐ】
頼水は僅か6歳で大祝を継ぎ、1590年の小田原征伐では父と共に出陣。
徳川氏が関東に移封になると、諏訪氏は一緒に武蔵の奈良梨・羽生・蛭川1万2千石に移封となった
(後に上野総社に移封)。関ヶ原の合戦では徳川秀忠軍に従軍し旧領・信濃や上野の守備に当たった。
1601年10月、諏訪氏はその功により信濃高島城2万7千石に復した。1605年に父が亡くなると跡を
継ぎ高島城主となる。大坂冬の陣では甲府城を守備し、夏の陣では大坂への従軍を願い出たが認めら
れず同じく甲府城守備を命じられ、息子の忠恒が兵を率いて出陣した。
【幕府の信頼を得る】
1626年に改易された松平忠輝を預かり、諏訪家で彼の面倒を生涯見た。1634年に徳川家光から杯
と饗膳が下されもっとも信頼出来る人物の一人にあげられた。1640年に家督を忠恒に継がせ隠居した。
1641年1月14日死亡。頼岳寺に葬られた。頼水は、逃げていった百姓を呼び戻したり新田開発をした
りするなど、領地の安定に力を注いだと伝えられている。
http://tikugo.cool.ne.jp/osaka/busho/suwa/b-suwa-yori.html http://tikugo.cool.ne.jp/osaka/photo/yorimizu-p.jpg (茅野市頼岳寺にある頼水の墓)
182 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/06(月) 07:22:13
徐々にスレ違いになりつつあるような・・・
183 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/10(金) 21:27:26
184 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 18:27:06
185 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/18(土) 12:13:02
鬼っ子ですね。
186 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 23:40:24
187 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 22:02:38
川中島の合戦で半壊した戸隠
189 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 16:41:57
190 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 21:18:00
最近、お水取りが人気のようで 北口や一宮浅間あたりでお水取り禁止やいろいろあって
こっちに流れたのかな?でも信玄さんが使っていた館跡でしょ 神社としての時代は新しいからな
191 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 22:27:14
優良スレ 普通 クソスレ
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
192 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/02(土) 06:39:31
これはまた過分な評価を・・・
193 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/02(土) 17:13:30
194 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 21:16:50
195 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/18(月) 04:46:16
今度の大河は『風林火山』ですか。
ネタ切れなんですね。
196 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/18(月) 04:54:16
197 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/19(火) 23:38:28
198 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/19(火) 23:45:07
199 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/20(水) 02:03:35
ん?
200げっとー☆(o^-')b☆ムフ! ニャンニャン☆
201 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/20(水) 03:40:01
202 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/20(水) 04:16:12
ドモドモm(_ _)mデス
203 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/22(金) 18:25:07
204 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 20:23:30
武田神社・・・・
205 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 20:46:48
エロかわいい巫女さん今年はどうなのかな?
206 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 20:49:11
>>203 天正10年の段階で盛信が最後の城主になっていたのは
大町ではなく高遠なんだが・・・。
しかも戦った相手は信長の軍勢ではなく信忠の軍勢なんだが・・・。
207 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 21:12:50
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 初 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 初ヽ
l 詣 i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / 詣 /
| !! l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | !! |
| 初 |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl 初|
| 詣 | | l | ヽ, ― / | | l 詣 |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !!|
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
208 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 02:53:46
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 初 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 初ヽ
l 詣 i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / 詣 /
| !! l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | !! |
| 初 |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl 初|
| 詣 | | l | ヽ, ― / | | l 詣 |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !!|
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
209 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 16:00:33
あの巫女はどうした?
210 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 03:12:05
前、武田神社へ初詣に行ったが、その時、でっかいテレビを乗せてる、白いトラックを見た。それでお守りやらの宣伝をしてた。この神社は金儲けしかしないのかと思った。
211 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 11:01:59
さすがは甲州流w
212 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 11:50:14
それを言うなら甲州商人ずら
213 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 21:14:04
聞くところによると神社では「いらっしゃいませ」 「ありがとうございました。」
は商売じゃないから使ってはいけないとバイトの巫女などに指導しているらしいが
金儲け主義の神社では「いらっしゃいませ」 「ありがとうございました」
の方が当ている
神様食い物にするやつは最低 人間のくずだ
214 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/04(木) 22:35:42
確かにそうだが武田神社に関しては神様と言っても金山バブルで
でかい顔しまくった信玄が祭神だから何ともだな。
215 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/07(日) 00:15:43
年末年始:武田神社に10万人 三が日の人出、天候恵まれ5000人増 /山梨
1月6日13時1分配信 毎日新聞
◇人出・事故
県警とJR東日本は、年末年始の人出や山岳事故、交通機関の混雑状況をまとめた。
三が日は天候に恵まれ、武田神社には前年より約5000人多い約10万人が初詣でに訪れた。
中央線特急の利用者は昨年より約3000人減少。中央自動車道は10キロを超える渋滞が1日
だけだった。【中西啓介】
★初詣で
県警地域課によると、12月31日〜1月3日に県内の主な神社や寺に初詣でに出掛けた人は
約25万2000人で、前年同期を約1万人上回った。内訳は、武田神社のほか▽身延町の身延
山久遠寺約4万人(前年と同数)▽富士吉田市の北口本宮冨士浅間神社約3万5000人(前年
同期比約5000人増)▽北杜市の身曽岐神社約3万2000人(前年と同数)▽笛吹市の一宮浅
間神社約2万人(同)――など。
(以後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070106-00000122-mailo-l19
216 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/07(日) 22:01:02
217 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/08(月) 11:30:16
行く価値あるのか?武田神社って・・・
218 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 00:52:49
観光用のビジネス神社
219 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 01:39:42
ここではアンチ武田は大歓迎である。
それじゃ討論開始('-^*)
私は上杉ヲタだが、武田氏は糞豚ウンコ屑アホ馬鹿ボケ畜生野郎だ特に信玄は最悪男の畜生野郎ウンコ屑野郎
220 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 01:26:22
221 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 04:15:13
222 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 06:04:18
222ゲットー(o^-')b☆ ニャハ~ン☆
223 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/12(金) 22:43:24
あちらこちらで大河に便乗して儲けようとしているな
224 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 04:59:56
>>223 カネのなる木に群がりたいのはどこも一緒。
225 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 16:34:53
積翠寺と要害城跡(せきすいじ・ようがいじょうあと)
http://www.city.kofu.yamanashi.jp/kanko/midokoro/siseki/sekisui.gif 臨済宗妙心寺派行基が創建し、その後、夢窓国師弟子竺峰和尚が一時衰えた寺を興し、
武田家の菩提所として再建しました。
この寺は、境内の巨石から泉が涌き出ていたことで、石水寺と呼ばれていましたが、いつ
ごろからか積翠寺に改められています。
大永元年(1521)11月3日、戦火を逃れて要害城に避難した信虎夫人は、この寺で信玄
を出産したと伝えられています。現在も産湯を汲んだ井戸があり、産湯天神が祭られてい
ます。
寺院裏には釣鐘をふせたような山(要害山)が見えますが永正17年(1520)、つつじが崎
の援護地として信虎が築城した要害城跡です。
みどころ●市文化財
「武田信玄和漢連句」 産湯天神
積翠寺●甲府市上積翠寺町984
226 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 16:44:08
合格祈願絵馬:志望校名ハッキリ−−甲府・武田神社 /山梨
1月13日14時1分配信 毎日新聞
甲府市古府中町の武田神社(土橋勝夫宮司)では、大学や高校など志望校合格の願いを
書いた色とりどりの絵馬が境内に奉納されている。
同神社によると、元日から初詣での帰りに絵馬を掛ける受験生の姿が増え始め、休日には
多くの受験生が参拝し、合格祈願を絵馬にしたためているという。例年「高校に合格できま
すように」と書かれた絵馬が多かったが、今年から全県1学区となった高校入試改革の影響
で、志望校名を書いた絵馬が増えたという。【中西啓介】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000225-mailo-l19
227 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 20:51:00
信玄さんに合格お願いしてご利益あるのだろうか?
228 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 04:42:31
>>227 上洛も果たせず、狙撃されてあぼ〜んだからねぇ・・・微妙。
229 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 05:41:38
大河ドラマ「風林火山」1回目の終わりに武田神社が紹介されていたよ。
20日の土曜日の昼、総合テレビで再放送する。
230 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 17:50:41
231 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/15(月) 08:16:30
232 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 22:01:27
武田神社のご利益は?
233 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 13:15:57
>>232 ご利益:勝運/開運/家内安全/商売繁昌/学業成就など
治水成就/温泉繁栄は?
235 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 11:35:13
無いと思う 生きている間にそれらを祈っていた神様のお力で成就しているのでは
236 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 16:18:03
はっきりいって信玄に才能や資質のかけらすら感じないただの豚野郎だな
きっと豚野郎を見て腹痛嘔吐を訴えている方も家臣が大勢いたと思うよ。
実際私もそうだしね
信玄って謙信と比べると誠実感があんまないし
メス豚チキン痴呆ボケ野郎なんてぜんぜん信仰に値しねえよ
信玄はメンタル弱すぎの豚チキン痴呆ボケ野郎だよ
金山の稼ぎで食いつないだだけのプライドもない豚痴呆屑糞だな
勝頼もただのチキン痴呆糞野郎だ
はっきりいって勝頼も才能や資質のかけらすら感じないただの豚糞畜生野郎だな
周囲の家臣はどう思ってんたんだろう
きっと腹痛嘔吐を訴えている家臣はかなり大勢いたとおもうよ
実際私もそうだしね
237 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 16:20:58
低レベルなチキン痴呆ボケ屑野郎を祀っておくのは
信仰している輩を性根が腐っているね
238 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 22:17:05
武田信玄は単なる役立たずなのは明白だし、
信玄がやる気を出せば出すほど家臣の足手まといになっていたから、
いつまでもこういう低レベルな屑悔症を信仰するのは絶対に間違ってると思う。
それに上杉謙信のライバルと言っても実力は上杉のほうが上なんだから
信玄は上杉とセットにされるという屈辱的を受け続け、
やがてその信者どもは悲憤のあまり首をつって死ぬのでしょうね。
239 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 23:34:44
ここまで痛い上杉厨をみたのは初めてだw
240 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 02:42:58
役立たずの能なしの穀潰しでも、慕う人がいたということですね。
ナンバーワンよりオンリーワン
武将はたくさん居ても信玄は一人しかいません
241 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 07:13:41
武田信玄の腐った性根には呆れるよ私としては一日も早く
歴史から抹殺するよう要求する信玄みたいなやつは奴は誰が見ても役立たず
の豚だし邪魔ないし用なしの単なる木馬の木屑の存在だっだから
武田氏が滅亡をしはてるも当然だ
私は上杉ファンだけどひやかしで武田神社に行くと癒されるどころか吐き気がしてはきまくったよ
まあんな豚ウンコな畜生野郎信玄にとってこんなもんだよ
信玄みたいな木屑は日本国や民族の名誉を守るためにも歴史的に抹殺していただきたいものだな
242 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 13:42:48
ただの酒飲み戦バカもどうかと思うけどな。
最初は氏康LOVEでつきまとってみたものの氏康が
相手にしてくれないとわかるやいなや今度は信玄LOVEで
信玄につきまといまくりだもんな。
いちいち相手にしていた信玄は律儀な人間だったんだろう。
243 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 18:33:09
越後の虎姫ちゃんは淋しがりやだったから
ちょっと偏屈で引きこもりがちな氏康オジサマより
ノリが良くて活動的だった晴信お兄さまの方が
好みのツボに合っていたんだろうね。
実際、4回目のデートの時なんて想いが募りすぎたのか
晴信お兄様がいる本陣にまで押しかけて行って
一緒に遊ぼうと誘ってたじゃん。あいにく晴信の機嫌が悪くて
返されちゃったみたいだけど。
244 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 19:08:02
245 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 10:17:52
信玄は謙信よりも名将だよ。
戦に関しては謙信が天才的だが、政治など広くみると信玄はかなりの天才
良い武将が信玄についてきたのは、その能力を認めたから。
信玄包みなんか現代でも利用されてるのだから、いかに完成度が高いかわかる。
信玄堤って実は信玄と関係ないらしいじゃん
247 :
妖輝緋@二級上陰陽師 ◆is1mRve2Rk :2007/01/22(月) 10:55:43
武田・上杉連合 VS ●●姫
248 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 17:27:43
249 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 21:53:01
信玄堤は信玄の名前はついているものの、信玄がそういう治水事業を
行ったという記録が一次史料はもちろん、二次・三次史料にもなく
甲陽軍鑑にすら書いていない。
いつ頃からそう呼ばれるようになったのかも不明。
250 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 00:17:41
あの時代って、やっぱり仏教が主流だったのかな?
武田や上杉にとって神道はどんな存在だったんだろう。
251 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 15:47:29
信玄で神道つったら諏訪大社
でも諏訪頼重殺しちゃうし信心深くはなかったかも。
それでも諏訪大社には戦勝祈願文、
浅間神社には安産祈願文なんて納めてるのね。
253 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 15:20:53
>>252 で、その諏訪の血を引いた勝頼の時代にあぼ〜んwww
254 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 18:23:50
>>252 諏訪法相兜などからよくそういわれるけど実際は浅間の方じゃないかな。
・黄梅院の安産祈願文(御室浅間)・松姫の病気平癒(富士浅間神社)、
・氏康父子滅亡祈願祈祷・戦勝祈願(浅間大社)・手植えの桜(同・信玄)
・太刀他奉納(同・信玄)・甲冑一式及び太刀他奉納(同・勝頼)・本殿及び境内整備(同)、
・戦勝祈願文及び馬奉納(下宮小室浅間神社)・社殿寄贈(一宮浅間)
・社殿寄贈(富士浅間神社)他
ざっとあげただけでこれだけある。
特に浅間大社の本殿及び境内整備は父子二代に渡っての大事業で
信玄死後は勝頼が引き継ぎ立派に完成させている。
たが、天正10年の9月になぜか燃えてしまったが・・・。
それにしても幕末に大社から甲冑類を持ち出した時にどこぞに
行ってしまったという勝頼の兜はマジに惜しい!!!涙
255 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 01:23:11
父信虎は富士登山したり躑躅ヶ崎から富士山方面を見れば
自然と本殿参拝にあたりるように御室浅間の本殿を改築したりと
かなりの富士山(浅間)信仰者だったから信玄もその影響を
受けていてもおかしくないな。
勝頼も諏訪の血を引いているとはいっても甲府に入ってからは
浅間(主に大社)に傾倒していたようだしね。
256 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 17:39:48
257 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/05(月) 18:05:58
会津と山口みたいなモンか?
258 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/02(金) 09:26:34
age
259 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/08(日) 06:50:25
260 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/15(日) 16:33:32
東国墨朱漫遊に、武田神社のご朱印帳うp さたのでage
261 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/26(木) 19:45:02
262 :
事隠士:2007/04/26(木) 19:47:05
ふんっっっ 事隠士ではではでは
263 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/27(金) 01:01:23
上杉神社内にある伯爵邸って料亭になってるんだけど、そこでの米沢牛の懐石料理が美味しかった。
265 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/27(金) 12:00:21
★古文版ウィキペディアの成立のために同志の協力を仰ぐ★
《古文版ウィキペディア(テスト版)》
http://incubator.wikimedia.org/wiki/Test-wp/jpn-classical 《古文版ウィキペディアのメタウィキ内の提案ページ》
http://meta.wikimedia.org/wiki/Requests_for_new_languages/Wikipedia_Classical_Japanese_2 いまメタウィキで古文版ウィキペディアを作ろうという提案がなされています。
成立には多くの人の賛成意見が必要なので、簡単ですのでぜひご協力ください。
日本語は長い歴史を持つ言葉です。古文版が成立すれば日本語は古典を有する偉大な言語だということを
世界に知らしめることになります。
今の日本語は多くの漢語を交えますが、平安時代には漢語が殆ど使われず、多く和語を用いていました。
これぞまさに大和民族の精髄といえましょう。
日本を愛するなら、この企画にご協力ください。上にあるのは飽くまでテストウィキであって、
提案が承認されなければなくなってしまいます。古文が書けなくとも、
賛成意見を書いていただければよいのです。賛成は多ければ多いほどいいのです。
【簡単】協 力 の 仕 方【短時間】
1、「古文版ウィキペディアのメタウィキ内の提案ページ」(上のリンク)に行く。
2、画面の右上の「Log in / create account」という所をクリックし、メタウィキのアカウントを取得する。
3、ログインし、古文版のArguments in favourという項目に'''Support'''と書き込み、
後ろに理由を書き込む(英語でも日本語でもどちらでも良い)。理由は一言でもよいので必ず書いて下さい。
末尾に必ず--~~~~と書いて署名する。
■□■その他、宣伝等■□■
1、ブログやウェブサイトなどを持っている人はそこで宣伝して頂ければ嬉しいです。
2、記事を書きたい人はテストウィキに行ってください。
上杉神社行ってきた
たこやき食った
267 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 19:44:31
268 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/21(月) 04:48:57
風林火山、ツマラナイね
269 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/21(月) 05:31:28
武田勢が、善光寺や戸隠の仏像を強奪しまくるシーンをやって
しっかり史実を伝えて欲しいね。
270 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/21(月) 06:57:50
風林火山、脚本も俳優達の演技もいいよ
特に千住明のオープニング音楽が最高だと高評判ですぞ
271 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/21(月) 09:59:10
少なくとも最近数年のグダグダ大河からしたら出色の出来。
まあ大変なのは、このレベルを最終回まで保たせられるかどうかにかかってる。
でも内容良くても、ジャニタレの出まくった大河にたまに視聴率で負けるのを思うと悔しい時もあるなw
272 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/21(月) 12:25:32
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ <あれ?急に閉店作業が始まったぞ・・
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
/ \
|______|__ ウホッ!いい男
/ ノ_ ヽ,,\ ___
| ≦゚≧ミ:≦゚≧ / \
. | ⌒(__人__) | |______|__
| |r┬| .} /⌒ 三⌒\
. | | | | } /( ○)三(○)\ 俺はノンケだって
. ヽ `ニニ } / ⌒(__人__)⌒:::\ 食っちまうんだぜ
ヽ ノ | |r┬-| |
273 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/24(木) 00:22:23
井沢元彦氏の解説付き…武田神社めぐり風林火山ツアー
夕刊フジでは19、20日に、「人物再発掘〜風林火山編〜」を好評連載中の人気歴史小説家、
井沢元彦氏と行く「風林火山史跡めぐりの旅」(特別協賛・ホテル春日居、協賛・角川学芸出版)
を開催、歴史愛好家を中心に51人の読者が参加した。
初日は武田家繁栄を象徴する武田神社や風林火山博などを訪問。2日目は逆に滅亡への流れ
をたどり新府城跡、大善寺などを訪れた。参加者からは「山本勘助実在説の根拠や武田勝頼が
落ち延びる様子が、井沢氏の丁寧な解説で深く理解できた」との声が聞かれた。
ZAKZAK 2007/05/21
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_05/g2007052122.html
274 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/26(土) 01:54:41
275 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/27(日) 18:07:49
そりゃ実在はしてるだろうよ
276 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 21:35:24
277 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/11(月) 02:18:03
278 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/11(月) 07:23:33
道交法違反者を量産するDQN神社のスレはここですか?
279 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 21:03:25
280 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/20(水) 00:14:01
281 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/24(日) 20:15:29
ん?違うの?
282 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/28(木) 17:21:08
283 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/02(月) 16:06:36
>>282 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・氏ね
284 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/03(火) 23:25:04
>>282 とても女には見えませんねw
どうみてもガタイのいい中年のオサ〜ン
285 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/05(木) 02:11:45
286 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/05(木) 18:36:58
┏━┓
┃毘┃
____. ┣━┛
/i/,i.. r´_ ヽ
/ ・.彡 ||・-・| ソ
(_、ノ| 彡 ノ__ゞ__ヽ
ヽし´彡Ю=ヽ=ゝ
l  ̄[ | |ノ ].`ヽ、
,へ>( | ⊆ゝ .丿))
く<ヽ ゝ >ヽ_,; ヽ_ー、
ヽゝく < //
ヽゝ 〈 く
287 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/07(土) 21:58:27
age
288 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆qz6MxwopJw :2007/07/14(土) 10:43:44
武田八幡宮に行きたい…。
289 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 18:12:41
何で波木井がここにいるんだ?
290 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆rMNMPSLh1Y :2007/07/14(土) 23:00:31
私は両親とも清和源氏武田流なんでいて当然でしょ。
武田八幡宮の神域を守る古守家は波木井の傍系なんですが。
波木井という家は日蓮大聖人を身延に招きいれ加護しただけでなく、
武田八幡宮の神域を守るという役割もあるのですが。
291 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 23:49:51
と思い込んでる気の毒な方。
292 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆rMNMPSLh1Y :2007/07/15(日) 01:25:03
思い込みじゃないんですが。
293 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/15(日) 03:12:49
溝口ウザイ
294 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/15(日) 03:13:46
日蓮の良さが、わからない。
295 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/15(日) 04:32:14
ホモは立ち入るべからず。
296 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/16(月) 03:46:31
',ヽ、
i \__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
l ヽ/ !
l / .r―――┐l
. l / / | |
,ゝ、',,,,,,,,_/ | |
, ' / ゙゙゙゙̄'''''''''''''''''ヽ
, ' / zェ:、、,_ _,,、」,
/ /. |
. / ./ / ヾニ・= .i =・コ
/ / / l |
/ ./ ./ ィ ,l .!
/ / /,.. r'`ニニヽ, .l'、
. , ' / l;;;ヽ ,イ;;f'゙---ヾゝ;/‐t、
. ,.' /. ヾ;;;;`‐、';:;:;:;`;;;;';;;';";;/ l ヽ、_
、. f.-、 /ヽ `':、;;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;ン | | ト、
. ヽ,i'" `'i:、 .∧ ヽ `''''ーァ'7" l l | \
| ` ' ヽ ヽ , ' ,:' / | |
297 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/16(月) 10:19:35
',ヽ、
i \__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
l ヽ/ !
l / .r―――┐l
. l / / | |
,ゝ、',,,,,,,,_/ | |
, ' / ゙̄ξ'''ξ'''''''''ヽ
, ' / zェ:、、,_ _,,、」,
/ /. |
. / ./ /-----◎-----◎-
/ / / ∴'∵ l∴' |
/ ./ ./ # (、●●,)#.!
/ / /,.. r'`ニニヽ, .l'、
. , ' / l;;;ヽ ,イ、_,.ー-、_',.;/‐t、
. ,.' /. ヾ;;;;`‐、';:;:;:;`;;;;';;;';";;/ l ヽ、_
、. f.-、 /ヽ `':、;;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;ン | | ト、
. ヽ,i'" `'i:、 .∧ ヽ `''''ーァ'7" l l | \
| ` ' ヽ ヽ , ' ,:' / | |
298 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/16(月) 12:58:21
>290
その割には宮で名家扱いされてないね〜w
小泉や北山の寺でもおたくの話は聞かないなぁ
あとさ武田八幡なんたらいうなら
なんで未だに山梨に帰らず宮にいるの?
',ヽ、
i \__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
l ヽ/ !
l / .r―――┐l
. l / / | |
,ゝ、',,,,,,,,_/ | |
, ' / ゙゙゙゙̄'''''''''''''''''ヽ
, ' / zェ:、、,_ _,,、」,
/ /. |
. / ./ / __,.:: ::_ |
/ / / l |
/ ./ ./ //// ィ ,l///|
/ / /,.. r'`ニニヽ, .l'、
. , ' / l;;;ヽ ,イヽニニソ ;/‐t、
. ,.' /. ヾ;;;;`‐、';:;:;:;`;;;;';;;';";;/ l ヽ、_
、. f.-、 /ヽ `':、;;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;ン | | ト、
. ヽ,i'" `'i:、 .∧ ヽ `''''ーァ'7" l l | \
| ` ' ヽ ヽ , ' ,:' / | |
300 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/17(火) 02:35:35
傍系を騙る偽者
301 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/17(火) 21:17:30
日蓮宗葵講?
ここは出入り禁止のはずだが?
302 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆rMNMPSLh1Y :2007/07/18(水) 00:57:49
んな話は聞いていないよ。
303 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/18(水) 13:24:54
304 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/18(水) 23:10:54
305 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆rMNMPSLh1Y :2007/07/18(水) 23:26:07
そのうち荒らしが消えるからだいじょうぶだよ。
IPは確認したから。
306 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/19(木) 00:03:06
>>305 そういう発言をするから余計に荒れる。
分からん香具師だなぁ。
307 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 19:23:14
「波木井坊竜尊」をNG登録すれば問題解決。
308 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 01:35:45
309 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 22:24:30
310 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/25(水) 01:24:25
ですね。
とっくに終わってます。
311 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/26(木) 22:11:59
>>307 既にやってますよ。
ホモ野郎はお断り。
312 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/01(水) 20:23:15
ホモ祀ってる神社やんけ…
313 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/01(水) 22:11:45
,,,r------.、 , -‐――- .,_
__,,,,,,,,---――-、 ,r" i、 ,/' ゙ヽ、 ┌―、
| ̄ _、 ゙i ,r" V '、 l │
|,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i / ,i i | │
.| ̄~ァ ,l / | ________ i l゙ ,i
,i' │ ヽ_/ | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 | __,,,,,,,,,,,,,| l i' .!
,i' ,i' l、_从__ツ ./ "''''"" ̄ / ゝ--'
,l' ,i' ヽ/ ,/ ./ i´""!
く ,i' l / / ゝ- '
ヽノ ヽノ \,_ ,r''″
゙'ー、,_ _,,r‐''"
314 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/02(木) 04:33:07
Babylon Stage34 野
真夏の夜の淫夢〜the IMP〜 15800円 郎
ぶ
淫乱、テディベア。 ち 万力のイチ
ハ か ビンマラ
終身刑を宣告して下さい! ッ ま
これは出頭命令だ! テ す
40 が ン に 鍛え抜かれた金鉱脈
週末ということもあって 代 っ 公 は 掘れるもんなら掘ってみやがれ
ハッテンサウナは 紳 ち 園 最
士 り 高
菊 な し う が で
座 め っ ま 犯 優
が ら と 味 さ し お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…
貴 か り 紳 れ そ
方 ゚ ` 士 る う た、大漁だった?ねえ大漁だった??
を ゚ ゚ な
待
.っ ズリダチとタイマン勝負4箇条 オッス連呼
て 1.互いに六尺姿でまずは威嚇
い 2. 腕組みヤニ咥えガン飛ばし
る 3. 大股で筋肉と勃起誇張して野郎比べ ホモ用語
4. 雄臭ぇポーズで挑発しあう Q&A
315 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/02(木) 08:07:32
316 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/02(木) 18:11:55
317 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/03(金) 11:52:18
当時はそれが常識。
現代の価値基準で考えるな、と何度言ったら(ry
318 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/03(金) 12:38:17
>>317 ループさせてるアホには通じないよ。
ナンボ言ったところで。
319 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/03(金) 18:51:42
320 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 08:10:21
ウホッ!
321 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 08:17:06
あーっ!
322 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 09:25:31
リアルホモ多いの?
323 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 00:27:13
>>322 10人に1人は同性愛の素地を持っているのだとか。
325 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/10(金) 19:29:05
326 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/12(日) 19:20:40
古くない?
327 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 19:32:03
バイセクシャルとゲイの戦いか。
328 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 17:56:21
つ 無限る〜ぷ
329 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 22:25:31
',ヽ、
i \__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
l ヽ/ !
l / .r―――┐l
. l / / | |
,ゝ、',,,,,,,,_/ | |
, ' / ゙゙゙゙̄'''''''''''''''''ヽ
, ' / zェ:、、,_ _,,、」,
/ /. |
. / ./ / __,.:: ::_ |
/ / / l |
/ ./ ./ //// ィ ,l///|
/ / /,.. r'`ニニヽ, .l'、
. , ' / l;;;ヽ ,イヽニニソ ;/‐t、
. ,.' /. ヾ;;;;`‐、';:;:;:;`;;;;';;;';";;/ l ヽ、_
、. f.-、 /ヽ `':、;;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;ン | | ト、
. ヽ,i'" `'i:、 .∧ ヽ `''''ーァ'7" l l | \
| ` ' ヽ ヽ , ' ,:' / | |
330 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 19:39:33
331 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/29(水) 19:50:03
>>330 髪長すぎじゃない?
邪魔だろう、そこまで長いと。
332 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 13:20:32
>>331 甲冑を「着せられている」感じがする画像ですね。
333 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/31(金) 17:29:55
悪くないと思うけど、信玄との落差は如何ともし難い。
334 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/01(土) 20:42:54
川中島はまだ?
335 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/02(日) 16:48:10
336 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/10(月) 22:33:30
Gacktって...
337 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/12(水) 18:14:38
2007年09月01日(土)
風林火山博30万人を突破
7カ月で採算ライン超える
甲府・県民情報プラザで開かれている「甲斐の国 風林火山博」の入場者が三十一日、三十万人を突破した。
三十万人目になったのは埼玉県蕨市から両親と妻、長女の五人で訪れた会社員渡辺直人さん(43)。
自転車やバッグ、名産品セットを贈られ、「こんなことは生まれて初めて」と興奮気味に語った。
父忠則さんが旧下部町出身で、墓参りを兼ねて三泊四日の旅行で山梨を訪れたという。同博覧会のほかに
武田神社などを巡っているといい、「戦国の雰囲気を味わいたい」と話していた。
同博覧会は一月二十日の開幕から七カ月余りで三十万人を達成。同実行委員会の上原伊三男専務理事は
「次は四十万人が目標。採算ラインを超えたので今後は県外に出て山梨をPRする活動に力を入れたい」と話
した。
この日は「ミスゆかたコンテスト」で入賞し、観光親善大使に委嘱された女性らによる観光親善キャラバン隊の
出発式も行った。
キャラバン隊は関東から東海、中京地方のマスコミや官庁を回り、同博覧会や山梨の観光をPRする。
ttp://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/09/01/8.html
338 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/13(木) 00:15:25
2007年09月09日(日)
勘助ゆかりの地を自転車軍団疾走
2日かけて武田神社から長野・海津城跡まで160キロ
ttp://www.sannichi.co.jp/local/photo/200709/20070909_13_1.jpg 鎧姿で自転車に乗って出発した参加者=甲府・武田神社前
山梨、長野両県の山本勘助ゆかりの地を自転車で駆け抜ける「風林火山 戦国サイクリング−山本勘助の軌跡」
(長野県小諸市観光協会主催)が八日開幕し、鎧(よろい)で身を包み「風林火山」の旗を掲げた参加者が甲府・
武田神社を出発した。
九日まで二日間かけ、長野・海津城跡までの約百六十キロを疾走する。
八日は武田神社で出陣式を行い、同協会会員や小諸市を拠点に活動する自転車クラブ「シャラク」のメンバーら
約五十人が参加。
柿沢弘治県特別顧問が武田信玄役としてよろいを身にまとい、
「両県の活性化のためには観光協力が必要。志を共にして完走しよう」
とあいさつした。
柿沢さんが軍配を振り上げ、“出陣”の合図をすると、シャラクのメンバーら十三人が初日のゴール地点である
長野・小諸城址「懐古園」へ向けて出発した。九日は一般参加者も加わり、懐古園から海津城までの約六十
キロを走る。
ttp://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/09/09/13.html
339 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/13(木) 01:21:15
340 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/13(木) 15:17:46
銀輪部隊w
341 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/16(日) 03:44:32
342 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/16(日) 18:09:45
,,,r------.、 , -‐――- .,_
__,,,,,,,,---――-、 ,r" i、 ,/' ゙ヽ、 ┌―、
| ̄ _、 ゙i ,r" V '、 l │
|,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i / ,i i | │
.| ̄~ァ ,l / | ________ i l゙ ,i
,i' │ ヽ_/ | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 | __,,,,,,,,,,,,,| l i' .!
,i' ,i' l、_从__ツ ./ "''''"" ̄ / ゝ--'
,l' ,i' ヽ/ ,/ ./ i´""!
く ,i' l / / ゝ- '
ヽノ ヽノ \,_ ,r''″
゙'ー、,_ _,,r‐''"
343 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/16(日) 22:58:54
344 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/20(木) 01:37:08
345 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/25(火) 23:03:40
>>344 ホモスレの多さを考えると多少は紛れ込んでいるのかも。
346 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/28(金) 00:28:35
347 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2007/09/28(金) 15:10:42
米沢の「上杉神社」は一応、見れる。ここは元、寺院があったところを
上地させて作った。近くの公立博物館もよい。越後の春日山にも同名の
神社があったはず。なお謙信(景虎)は勇猛な武将であったのは事実だ
ろうが、TVや井上靖の小説のように「英雄」に祭りあげられたのはた
かだかここ百年くらいのこと。「どうしてそう言える?」→只では教え
てやんないーとッ。信玄については調べていない。
348 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/03(水) 18:32:04
349 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2007/10/03(水) 19:35:04
「火、自ら涼し」=「ミズカラ(誤)」→「オノズカラ(正)」と
ヤカマシイ禅僧から聞きました。
350 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/04(木) 17:42:15
351 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/05(金) 15:32:03
>>348 第四次川中島の時には剃髪してるんだろうな?
352 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/09(火) 19:54:28
>>351 影武者も出てくるのでは?
当然、武田方の女騎馬武者軍団も。
353 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/10(水) 13:20:54
354 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/11(木) 02:02:19
355 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/11(木) 14:50:07
>>354 石材屋とかによくあるよね。
権利関係どうなってるのか知らないけど。
356 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 02:14:17
,、、--‐.'∠,__
__,,,、-‐‐───-- 、、, ,,、‐'":::::::::::::::::::::Z゙´
_,、-'''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽf゙:::::::::::::::::::::::::∠´,,_
、ゞr ...:::::,、/:::://:::/i::::::::N:::::::..... ::::: :: :::::::::::::::,、-'''゙ ̄
/'"/.::::/ /::::/ /:::/ l:::::| l:::::::: ::: ::::: ::::::::∠ --───-- 、
/ , ::::/ /|:::/ |::i ,、r '|゙:| |:::::ハ::::: :: .: :. : ::/ \
/::::::/,_. |/ 、f'゙ .,,,,、、リ、、 .|::::| |::::::::..:: ..:::::| 何 |
//|/i ゙゙゙'ヽ ‘゙';;;;;;;;;;;;;゙l |:::| |::::::::::..:::::::.| 好 で |
/ /,,、-‐ =i'' ゙'、 , ,..ノ |/ .||r-- 、:::::| き そ |
/ ,';;;;;;;;;ノ .|:|゙ヽゝ、ヽ::| な. ん │
. ,' ゙ "´ |::| (ii l |::| ん な │
i |::| )i:lソ |::l. で に │
. i 、-‐ ''''' ‐ , |::| ト |::|ノ:∠ す ホ |
/,.、 ," ヽ .|::|__,,、-''|::|::::/| か. モ │
/:/ \ !,, _ ,,、 ' i::ノ:::::::::::::|:::|" | が /
/::/ //ヘ、  ̄ ン'::::::::::::ノ|::::| ヽ,______ /
357 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/18(木) 01:17:24
358 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/18(木) 16:17:43
>>357 神社の堀だろ?
んなモン、釣りなんて全面禁止にしろよ。
359 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/19(金) 03:21:05
モラル低いね。
360 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/20(土) 13:44:59
ここの神社は設け主義しか頭にないんじゃないか
361 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/20(土) 17:40:50
362 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/20(土) 19:34:32
>>361 金回りの悪そうな寺社はご利益無さそう。。。
363 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/21(日) 19:14:20
信者寺の論理だね。
信者寺には清貧そうな僧侶は不要というやつ。
364 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/21(日) 20:06:57
>>363 確かにみのもんたが住職or宮司だったらカネ貯まりそうな気がするしなぁw
365 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/22(月) 01:06:37
2002/11/17 (日) お寺の形態
お寺での法事。
ごくごく身内での法事。日頃お寺へ上がることの無い(ホントは上がって欲しい)家族からしてみれば何事も
新鮮に映るようだ。「へえ〜っ!」「はあ〜っ!」とかの声が次々にあがる。今度のお寺の新築にも興味と理
解を示してくれてこちらの説明にも力が入る。
今日はちょっとお勉強をしましょう。古くからのお寺の活動形態には大きく分けて2つある。
『檀家寺』と『信者寺』。檀家寺が決まった戸数の家をお寺が守っていく。地域で固まっている場合が多く、
葬式や法事などはそのお寺が担当する場合が多い。年間の維持費や建物などの護持管理も檀家中心に
行う。信者寺は特定の檀家を持たず(持つ場合もある)祈願や供養を中心に枠にとらわれず、お参りに来ら
れた人々を布教する。この中には別の寺の檀家ということある。
どちらの形態にも良し悪しがある。例えば檀家寺の場合、決まった戸数があるので収入は安定している。
しかしどの家も同じレベルの『信仰』があるかといえばそうでもない。言い換えれば熱心な家とそうでない家が
当然ある訳でどこを中心に布教し理解を拡げるかが難しい。信者寺はそれこそ「拝もう!拝んで欲しい!!」
という人々が枠を越えてやって来る。内容はどうであれ、気持ちは前向きなわけである。だから布教方法も前
者とは明らかに異なる。なら「信者寺の方がいいじゃん!」となるかもしれないが、こちらには浮き沈みがある。
お参りが多い時と少ない時…この差は予測できないし、そうなると収入面でバラつきが出てしまうのだ。
昨今、この形態も崩れかけていると言われてる。いずれにせよ、熱心な住職の力量にかかっていると叫ばれる。
人によっては私に「檀家を増やせ!増やせ!」と掛け声を掛ける。しかし、今の戸数でも手が足りないし、出来
れば私が受け持つ檀家全てが高いレベルの信仰を持って欲しいと思って布教している。ただただ大きな収入
の為に檀家を増やしてもお互いの為にはならないと思ってる。こんな声を掛ける人に限って、この現状を知らな
いし、信仰は熱心ではない場合が多いから、これまた悲しい…。
366 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/22(月) 18:11:47
>気持ちは前向きなわけである。
www
367 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/22(月) 18:33:47
>>365 何で信者寺の話になってるの?
スレ違いじゃない?
368 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 22:26:10
>>367 例え話でしょ?
そうカリカリしなさんなよ。
369 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/24(水) 01:16:17
3県知事会議、観光連携で合意
新潟と山形、福島3県の知事会議が19日、山形県米沢市で開かれた。
3県が舞台となる2009年のNHK大河ドラマ「天地人」を活用した観光連携、被災者生活再建支援法の
改正を含む震災対策強化などに協力して取り組んでいくことに大筋で合意した。
3県知事会議は2年ごとの開催で16回目。3知事は、「天地人」の主人公で越後から米沢に転封された
武将・直江兼続ゆかりの上杉神社などを視察した後で議論。本県の上越市、長岡市(旧与板町)、南魚
沼市、福島県会津若松市など関係地の周遊ルート開発や首都圏などでの誘客活動を連携して進める
ことを決めた。
(以後略)
新潟日報2007年10月20日
370 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/25(木) 19:11:31
「風林火山」の世界を体感
大阪歴史博物館で書状や武具公開
ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/10/19/P2007101900164.jpg 刀、書状など武田家や上杉家に関する資料が展示される特別展
(大阪市中央区・大阪歴史博物館)
戦国時代に覇を競った武田氏や上杉氏に関する資料を集めた特別展「風林火山−信玄・謙信、
そして伝説の軍師」の内覧会が19日、大阪市中央区の大阪歴史博物館であり、武田家と上杉
家に関する貴重な資料約190点が披露された。20日から一般公開する。
特別展はNHKの大河ドラマ「風林火山」に合わせ、同博物館やNHK大阪放送局などが主催。
山梨県、新潟県に次ぐ開催となった。
武田氏の軍師だった山本勘助の名前が記載され、勘助が実在する人物と証明された武田晴信
(信玄)の書状(市河文書)を初公開。信玄や謙信、勘助の人物画やゆかりの武具などの豊富
な資料が展示されている。
激戦となった第4回の川中島合戦図屏風(びょうぶ)や上杉謙信が使用した馬上杯なども見るこ
とができる。
同博物館は「歴史ファンや美術ファンにも見応えのある資料を集めた」としている。
12月3日まで。火曜日休館。有料。
371 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/26(金) 05:18:03
372 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/26(金) 18:50:47
次は直江で一商売。
373 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/27(土) 00:49:42
374 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/28(日) 20:34:25
違うだろ。。。
375 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/01(木) 06:15:14
ちんこ
376 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/02(金) 01:00:14
教科書脱し 日本史身近に
日本史にどう興味を持たせるか。高校の現場が悩む。
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/photo/20071019us41-8-Z20071019090424684M.jpg 高梨氏の館跡で生徒に説明する酒井教諭
長野県立中野高校(中野市)から徒歩3分。3年の日本史の授業で生徒たちがやってきたのは、
いつも過ごしている公園だった。
公園は鎌倉時代から室町時代にかけて北信地方で勢力を広げた高梨氏の館跡。
広さが約1万3000平方メートルもある。建物跡のほか、枯山水様式の庭園跡も見つかり、
今年2月、国の史跡に指定された。
生徒たちを案内するのは酒井健次教諭(45)。
「庭に近いところが座敷。こっちは台所だった」と説明すると、生徒たちは当時の暮らしぶりに
思いを巡らせている様子だ。
地元出身で、同校は母校。大学の史学科時代、夏休みに帰省しては、あちこちの発掘調査に
参加、教員を目指して就職浪人していた20年前には、この館跡の発掘にも加わった。
高梨氏は上杉謙信の親類にあたり、謙信と武田信玄の戦いが佳境を迎えたNHKの大河ドラマ
「風林火山」でも登場している。謙信役のGackt(ガクト)が大好きという女子生徒は、「近所の
公園としか思っていなかったけれど、先生の話を聞くと歴史を身近に感じる」。
同校の大学、短大進学率は2割ほど。いかに日本史に目を向けさせるか、進路指導主事も務
める酒井教諭は苦心する。「生徒たちが恵まれた環境にいることに気づいてほしい」と願う。
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20071019us41.htm
377 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/02(金) 17:57:27
武田の末裔ってどうなってるの?
祭祀権とか。
378 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/03(土) 19:52:15
>>377 武田龍宝(海野信親)の末裔が正嫡でしょ。
江戸幕府では五百俵取りの高家に列したし。
それに次いで龍宝の異母弟で後に上杉家臣となった安田信清の系譜がある。
379 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 19:58:40
>>378 >五百俵
高家ってのは分かるけど微禄だなぁ・・・。
380 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/05(月) 18:00:20
>>379 石高に換算すると200石くらいですから中級旗本の下くらい。
格式低けりゃやってられない境遇。
381 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/16(金) 11:13:07
382 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 12:33:19
高家?
最高でも侍従くらいでしょ?
383 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 19:48:44
>>382 高家武田家は大膳大夫の官途を継承していたよ。
信玄にあやかってのことだけど。
384 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/24(土) 18:04:24
ttp://www.geocities.jp/huckbeinboxer/miyahara.html 大正四年、大正天皇の即位式に伴い過去の偉人に贈位することが決まった。
武田信玄は従四位大膳大夫から従三位に。信玄の子孫として正統な家系も論議され、
信玄次男竜宝の家系が正統であると決定された。
しかし、甲斐武田家は信虎、信玄、勝頼と続いたのだ。
武田家の正統を決めるならば、勝頼の娘である貞姫の子孫から選ぶべきではないか。
勝頼の子孫が武田家の正当ではない理由、それは残念なことに宮原家の出自にある
と思われる。宮原家は足利尊氏の子孫である。
尊氏は後醍醐天皇と戦ったため、明治以降の皇国史観によって極悪人の扱いを受け
ていた。皇国史観とは天皇家による日本統治を最善の形とし、これまでの偉人は総じ
て天皇家のために尽くしてきたという史観である。
実際の尊氏は好人物であったが、皇国史観の影響により現在も不人気である。
このような史観が広く浸透した時代に、「名将武田信玄の子孫=逆臣足利尊氏」という
構図を認めることなどあり得ないのだ。足利家の不人気は明治以降のことではない。
徳川家康が新田氏の子孫を称したため、足利家は江戸時代全期を通じて不人気だった。
このことも少なからず影響しているだろう。
385 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 12:09:14
勝頼の子に浄土真宗の坊主になったのがいたよな。
386 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 15:10:58
>>385 勝三だっけ?
他にもウジャウジャあるんだよなぁ・・・武田の末裔を自称してる家は。
387 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 19:04:28
>384
おまい、根本的な部分を勉強し直した方がいいと思うよ。
そもそも余程のことがない限り女系を認めるわけがないだろ。
388 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 11:56:11
389 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 20:27:33
390 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 23:11:12
391 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 21:59:45
392 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/02(日) 19:33:43
393 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/02(日) 19:34:29
武田龍宝館
甲府市
ttp://ww36.tiki.ne.jp/~taketyan-512/siro3/yamanashi-takedaryuhou.jpg 武田龍宝(本名は武田信親と呼ばれる)は武田信玄の次男で、信玄が信州の海野城を攻め落
とすと、龍宝は名跡を継いで海野信親を名乗ったそうです。
龍宝は盲目だったので武田義信(信玄の長男)が病死した後も継ぐ事なく半僧半俗の生活を送っ
ていたのですが、性格は温厚である上に相談役もしていたので武田家中の信頼が厚かったそう
です。なお、領民からもお聖堂様と慕われていたそうです。
武田勝頼が新府城を築いて移ると、龍宝は入明寺(浄土真宗)に入ったそうです。
龍宝を温かく迎えた住職・栄順は信玄の父・信虎を諌言しようとして亡くなった内藤虎資の子で、
武田二十四将・内藤昌豊の実弟です。あと、信玄と三条夫人(義信と龍宝の実母)の婚姻を取り
持ったのも栄順でした。勝頼が天目山で滅んだ報を聞いた3月11日に境内で割腹自殺したそう
です。
394 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 18:32:20
>>393 ん?武田氏って領内で一向宗を禁じてなかったっけ?
395 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 02:21:32
>>393 内藤昌豊の一族は一向宗の信徒だったけど、昌豊だけは神仏なんぞ意に返さなかったようだけど。
法要に来た僧侶をやり込めたエピソードなんかもあるし。
396 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/10(月) 16:50:03
2007年12月05日(水)
風林火山ブームで観光客7割増
甲府市 武田神社は2.6倍
甲府市がまとめた今年一−八月の観光客数は延べ九百九万一千百九十五人で、昨年同期に比べて
七割増加した。
観光地別では武田神社が二・六倍に上るなど、市は大河ドラマ「風林火山」ブームの影響とみている。
市は、市内七カ所の観光地の入場者を基に、観光客の入り込み状況を集計。市観光開発課によると、
一−八月の観光客は昨年同期の延べ五百三十五万九千百四十三人より三百七十三万二千五十二人
(69・6%)多かった。
観光地別で最も多いのは武田神社の延べ五百五十二万七千人で、全体の半数以上を占めた。
昨年同期に比べると三百四十三万二千人(163・8%)の増加となった。
このほかの観光地では、昇仙峡・千代田湖周辺が延べ百八十七万二千人で二万六千人(1・4%)増加。
湯村などの温泉郷も延べ八十八万七千人で十一万六千人(15・0%)増えた。
同課は「今年は大河ドラマの影響で観光客が増えていて、年間実績も昨年を上回ることは間違いない。
来年以降の集客が課題で、行政として対策を検討したい」としている。
ttp://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/12/05/9.html
397 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 09:54:44
|_____
| |
| 毘 |
|ーーー |
398 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/13(木) 18:26:20
399 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 01:20:36
再来年の大河は直江さんですね。
400 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 18:11:15
2008年の大河ドラマは「篤姫」か・・・orz
401 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 20:02:27
402 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/17(月) 17:54:05
勘助・・・凄まじい生命力だったね。
弓に刀、槍で突かれて、その上に鉄砲で撃たれるし。
403 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/24(月) 17:47:00
円陣組んで勝鬨ってなんだよw
404 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 18:56:11
405 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 00:38:03
406 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 18:43:35
407 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/29(土) 23:49:33
上杉神社はここまで潤ってないよなぁ・・・
408 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 01:18:08
1年に感謝、新年の幸福を祈る 米沢・上杉神社で古札焼納祭
2007年12月29日(土) 18:57
年末恒例の古札焼納祭が29日、米沢市の上杉神社で行われた。
市民らが持ち寄った古いお札やだるま、破魔矢などを焼いて一年の無事に感謝し、
新しい年の幸福を祈った。
神事を行い、高く積み上げたお札などに忌火(いみび)を点火すると、真っ赤な炎が
上がった。
統一地方選、参院選、市長選と続いた「選挙の年」を象徴するかのように、大きな
だるまが目立ち、訪れた人たちは静かに手を合わせていた。
毎年来ているという同市矢来2丁目の黒田孝一さん(75)は「平穏な一年だった」と
振り返り、孫で西部小3年の黒田りなさん(8)は「来年は休まず学校に通い、勉強
を頑張る」と誓っていた。
ttp://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200712/29/news20071229_0451.php
409 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 19:50:38
>>408 武田神社の盛況ぶり(一時のものだろうけど)に比べると。。。
410 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/31(月) 00:19:41
411 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/31(月) 23:16:59
2007年12月30日(日)
よさこいソーラン 武田神社で披露
上野原のグループが正月2日に
ttp://www.sannichi.co.jp/local/photo/200712/20071230_07_1.jpg 川中島古戦場で踊りを披露する「甲斐◇風林火山」のメンバー=長野県長野市
上野原市を拠点に活動している、よさこいソーラングループ「甲斐◇風林火山」(臼井正史代表)は
年末年始、山梨、長野両県内の武田信玄ゆかりの場所で奉納演舞を行っている。
二十三日に長野県の諏訪大社上社本宮や川中島古戦場で踊ったほか、一月二日には甲府・武田
神社でも披露する。
「甲斐◇風林火山」は、臼井代表作詞・作曲の「勘助」や、「武田節」を現代風の曲調にアレンジした
曲などを踊りに使っている。
大河ドラマ「風林火山」の影響で知名度が上がった武田氏や山梨を踊りを通してPRするとともに、
「メンバーが武田氏ゆかりの場所を知ることで踊りにより力を入れることができる」と臼井代表が企
画した。
二十三日は、二十五人が参加。
諏訪大社で三曲、川中島古戦場では、信玄の本陣に見立てたステージ前で四曲を舞った。
一月二日の武田神社では、初詣で客を前に踊りを披露する。
武田神社での踊りに向けて臼井代表は「甲斐◇風林火山にとっての新年の初踊りになるので、
元気よく踊って来年一年間の活動に勢いを付けたい」と意気込んでいる。
ttp://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/12/30/7.html
412 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 23:24:36
諏訪神社が武田神社に負けておるわけね、現実には。
413 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 22:44:58
414 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/06(日) 19:20:25
直江神社
415 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/07(月) 01:41:35
え?武田神社と比べるなら春日山神社じゃないの?
ともに居城跡だし、創建時代も近いし。寂れすぎだけど。
謙信と米沢は関係ないじゃんけぇ・・・
416 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 07:45:58
越後に置いていくわけにいかんでしょうに。
転封なんだから。
417 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/11(金) 08:53:45
米沢に移る時に上杉謙信の遺体も掘り起こしたんだろ?
418 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/15(火) 10:43:14
>418
子宮筋腫です
420 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/22(火) 16:55:08
【カブキ気分】2人の軍師
2008.1.15 08:18
新橋演舞場で上演中の「雷神(なるかみ)不動北山桜」では、市川海老蔵が5役を演じている。
そのうちのひとつが、歌舞伎十八番「毛抜」の主人公として有名な文屋家に仕える勇士、粂寺弾正だ。
「毛抜」は、弾正が主人の婚約者である姫君の奇病の正体と、ニセ者の小原万兵衛のウソを見破る
場面が見どころとなる。
この2つは戦国時代の著名な軍師たちのエピソードを元にして作られたという。
前者は武田家の山本勘助、後者は上杉家の直江兼続の逸話だ。
髪の毛が逆立つ姫君の奇病は、つけている鉄製の櫛が原因で、弾正は自分のヒゲを抜いていた毛
抜きが踊る姿を見て、何者かが天井裏から磁石で操っていることを知る。これは、勘助がいろりの五
徳を磁石で振動させた、悪者の計略を見破った逸話による。弾正も銀のキセルは動かず、鉄の小柄
が動くことで、磁石のカラクリに気づくのだ。
同じ屋敷に押しかけ、「死んだ妹を返せ」と無理難題を言うのがニセ者の万兵衛。これ対して弾正は、
閻魔大王に手紙を書くからお前が地獄に使いに行け、といってやりこめる。こちらは、「死者を返せ」と
訴えた下人に兼続が大金を与えたものの、納得しなかったためにその首をはね、閻魔への願い文を
つけて民を戒めた逸話が元とされる。
2人とも一般にはさほど知られた人物ではなかったが、NHKの大河ドラマの主人公となることで一躍、
有名になった。妻夫木聡が兼続を演じる大河「天地人」は来年、放送される。(生田誠)
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080115/tnr0801150819003-n1.htm
武田神社久しぶりに行って来たが躑躅ヶ崎の遺構をあまり壊さずに残しているがいい。
滅亡したんで宝物殿に何も無いのが残念。よって行く時は周辺の史跡巡りとセットになる。
孫子の旗って本物は全長5-6mあったことを最近知った。
去年上杉神社に行ったがここは直江山城の領地だったので上杉の足跡は武田領ほど
濃くない。しかしここの宝物殿は鞘の無い2m級の野太刀が大量に展示してあるので
大山祇神社や松本城に匹敵するくらい見ごたえがあった。
次は前田慶次と最上侵攻をテーマに桜が満開であろうGWに行きたい。
422 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/24(木) 22:50:09
甲府市が武田氏館跡周辺の整備計画を発表
2008.1.12 02:33
甲府市は、国史跡に指定されている戦国大名・武田氏の館跡周辺の整備事業計画を発表した。
武田氏館は躑躅(つつじ)ケ崎館と呼ばれ、永正16年(1519)に信玄の父、信虎が築いた。
現在、跡地には武田神社が建っている。
発掘調査に基づき整備を進め、敵を防ぐための土塁などの構造物は、可能なかぎり当時の工法
で復元。信虎が館を築いて500年目にあたる平成31年度の完成を予定している。
市では昭和45年から用地の取得を始め、平成7年から発掘調査に着手。
16年に整備のための基本計画を策定した。総整備面積は、約7万1000平方メートル。
「大手門周辺」「北郭全域」「西曲輪」「梅翁曲輪」のエリアごと4期に分けて整備を行う。
第1期工事はすでに先月末から始まっており、21年度までに当時、館の正面玄関だった館東
側の「大手門周辺」(約2万5000平方メートル)の工事を行う。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/chubu/yamanashi/080112/ymn0801120233002-n1.htm
423 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/26(土) 16:57:21
424 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/28(月) 19:35:16
信玄餅
425 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 23:48:29
少雪2年連続の縮小 上杉雪灯篭まつり
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20080129-1050519-1-N.jpg 積雪が例年の半分ほどとなっている上杉神社周辺
米沢市の冬の風物詩「上杉雪灯篭(どうろう)まつり」が、雪不足のため2年連続で例年より
規模を縮小し開催されることになった。名物の雪灯篭や雪ぼんぼりの数は少なくなるが、
その分キャンドルゾーンを拡大するなど工夫を凝らし、まつりを盛り上げる。
まつりは上杉神社周辺を会場とし、31回目を数える今年は2月9、10日に行われる。
昨年のまつりは、記録的な暖冬のため会場周辺の雪が極端に少なく、米沢市と福島県を
結ぶ山岳道路「西吾妻スカイバレー」から雪を運んだが、それでも雪灯篭の数を例年より
大幅に減らす羽目になった。
市などで組織する実行委員会によると、今年は昨年ほどではないものの、会場周辺の積
雪は60〜80センチと例年の半分ほどにとどまり、雪灯篭の台座部分しかまかなえない
量のため、2年連続の縮小開催を決めた。
計画によると、雪灯篭の数は例年(約300基)の半分以下の約130基に減らし、同神社
参道とその周辺に重点的に配置する。創作雪像コンテストは中止し、戦没者を慰霊する
「鎮魂の塔」は木製で代用する。
一方、昨年初めて実施したキャンドルゾーンは、キャンドルタワーを充実させるなど規模を
拡大する。さらに、2009年のNHK大河ドラマに決まった「天地人」と同名で、人気グルー
プ「オフコース」の元ドラマー・大間ジローさんを中心とした津軽三味線と打楽器のユニット
「天地人」のライブを行うなど、ステージイベントも充実させる。
雪は30日から3日間、今年も西吾妻スカイバレーから10トントラック150台分ほどを搬入
し、6日から雪灯篭作りを始める予定。実行委員会は「2年連続の規模縮小は残念だが、
工夫してまつりを盛り上げたい」と話している。
(2008年1月30日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20080129-OYT8T00783.htm
426 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 20:04:02
>>425 かなりの割合で運を天に任せたお祭りなのね。。。
427 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 22:04:01
地球温暖化ですか。
主に中国、インドが原因ですけどね。
冬季休業中
429 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/03(日) 15:34:12
430 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/04(月) 15:07:35
謙信公じゃないの?
431 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/10(日) 19:53:48
432 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/11(月) 01:26:46
米沢ラーメンねぇ・・・
433 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/19(火) 17:58:41
五色で気軽に、百人一首
百人一首を20枚ずつ5組に分け、小学生でも気軽に楽しめるように工夫された
「五色百人一首」の県大会が16日、甲府市古府中町の武田神社で行われた。
参加した小学生ら約190人は、真剣な表情で札を奪い合っていた。
小倉百人一首を青・桃・黄・緑・橙(だいだい)の色別に20枚ずつ分けて試合を
するため、札を覚えやすく、試合時間も短いのが特徴。和歌にふれあうための
学校教材として採用している小学校も多いという。
小中学校の教諭らでつくる教育研究団体「TOSS」が各地で大会を開いており、
県内では5回目。会場内には、子どもたちが札を取るときに上げる「はい」という
声が響いていた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20080216-1240475-1-N.jpg 取り札を真剣な表情で覚える参加者(16日午後、甲府市の武田神社で)
(2008年2月17日 読売新聞)
434 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 20:19:06
神社自体とどう関係があるの?
恒例行事だから?
435 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/24(日) 23:38:56
それ以外に何がある。
436 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/26(火) 19:47:45
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
((((^)))))))) )
|\ / \ミ|
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ [¬]-[¬]一 6)
( 人____) ( 「、 / |
|ミ/ ー◎-◎-) |(一) ||| |
(6 (_ _) )彡川川川三三三ミ \___/
|/ ∴ ノ 3 ノ彡彡彡 / \| /⌒ -- ⌒\
\_____ノ 彡彡彡 ◎---◎|/ 人 。 。 八 .\
/⌒ ⌒\川川 ∪ 3 ヽ\ \| 亠 |/ /
/ 人 ノ´) ヽ川 ∴)□(∴) \⊇ ⊆/
\ \| l // /川 ∪ ∪ /)))川川(((
\⊇ ノ ⊆/川川‖ 〜 /(三三三三三)
( :::::: ::: 二二二⊃____/ノ◎一 ミ6)
| _人_, ;;;)| (。 \
/ ∧ | .|(。 人 。) く_ (∴ /⌒
/ / | | .||\____\| ./
(⌒)- / (⌒)ー | / | .\__/ /
( ノ__ノ ( ノ__ノ(__/ (____人
437 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 19:16:25
438 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 17:14:12
ここも男色系か?
439 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 19:00:35
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
440 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 17:29:28
. ィ : .. + .. .
.._ .......、._ _ /:/l! : .. + .. .
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| : .. + .. . _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':, ご冗談をw
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
+ :. . +.. : .. + .. .
. : .. + .. . : .. + .. .
441 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 21:19:22
______
/ `ヽ
/ `、 \ ___|_|」
/ ̄ ̄\ | ヽ / |__ |
'" ̄ヽ ヽ!! |,," ヘ < | |
ヽ ゙!!!、 ,,-' iヽ── / 丿 /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| ヽ/
|||l ___,,,,,, ゙l ,,,,, \||||||||| _
||!' /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄| | |
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | | | |
 ̄| |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/ / | |
ヽ、l| |ミミミ| |、─\\\\ |彡l| |/ /_ | |
\/|l |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/  ̄/ | |
\ ノ l|ミミミ| \二二\\\\ フ | |
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄\\\\ \ | |
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' \\\\ / |_|
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/| \\\\ ̄/
. / ゙\ \ / / \__\\\\
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" \\\\
442 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 18:33:43
443 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 17:17:39
444 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 00:22:36
信玄一辺倒?
445 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 00:50:26
上杉神社は「勝負御守り」だの直江兼続の「愛」の兜目当ての客が増えたそうだ
…パチンカーらしい
446 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 17:42:47
武田神社:舞台の成功祈願 信玄役の市川さんや千葉さん /山梨
戦国武将・武田信玄を取り上げた舞台が、東京都千代田区の日生劇場で4月5日から
始まるのを前に、主演を務める市川亀治郎さん(32)らが武田神社(甲府市古府中町)
を訪れ、成功を祈願した。
NHK大河ドラマ「風林火山」の“舞台版”となる「風林火山 晴信燃ゆ」で、市川さんは
「記録に残るテレビドラマと違って舞台は記憶に残る」と話し、来場を呼び掛けた。
舞台は、父・武田信虎を追放し国主となり、信濃へ進出していく晴信(信玄)を中心に、
乱世に生きた人々の姿を描写。晴信と軍師・山本勘助の二役を市川さんが早替わりで
演じるほか、千葉真一から改名したJJサニー千葉さん(69)が、22年ぶりに舞台出演
し、晴信を守り育てる武将・板垣信方を演じる。
スタッフら約60人と訪れた市川さんは、拝殿で舞台の成功を祈願した後、能楽堂「甲
陽武能殿」で舞を奉納した。【沢田勇】
毎日新聞 2008年3月19日
ttp://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20080319ddlk19040349000c.html
447 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 19:40:19
風林火山以外に話題無いのか?
449 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 23:01:20
450 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 01:56:14
451 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 01:56:36
廟に張られた棟札(大工の名前を記した札)から、最後の補修は昭和初期ごろとみられ、1990
(平成2)年ごろには廟屋の老朽化が目立ち始めた。93年には9代鷹山廟内で供養塔が倒壊し
たため、94年、大規模な補修工事が始まった。
工事は、柱や壁板を慎重に取り外し、土台から解体。損傷が激しい部分は同じ素材を使って修
復し、問題ない部分はそのまま生かした。基礎部分が壊れている廟は基礎の石を敷き直した。
補修後の木材には漆を塗って古い風合いを醸し出した。参道の石畳も整備し、火災に備えて放
水設備も設置した。
上杉家17代当主の上杉邦憲さん(64)は修復が終わった廟内を確認し、「歴代藩主の偉大さと
歴史の重みをあらためて実感した。美しく整備された廟を多くの人に見ていただけることがうれ
しい」と話していた。
ttp://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200803/22/news20080322_0332.php
452 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 07:30:16
謙信、性別は分からんのか?
453 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 18:06:56
454 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 01:52:01
愚問だね
455 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 03:21:36
土葬?
456 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/30(日) 00:56:17
粘土の信玄像、武田神社に奉納 山梨
2008.3.27 03:24
甲府市にアトリエを構えるパンフラワーアーティスト、平賀千恵子さん(63)=東京都国立市=が、
小麦粉入りの粘土などで作った武田信玄の像を武田神社(甲府市)に奉納した。
パンフラワーアートは通常、花の形をつくる芸術で、メキシコが起源とされる。
平賀さんは甲府市に住んでいた21年前、信玄ファンの夫のアドバイスで像を制作。
今回、多くの人に見てもらおうと奉納を決め、アクリル絵の具で塗り直して「化粧直し」した。
像はJR甲府駅前の銅像をモデルにほぼ等身大で作られ、高さ1.7メートル、幅1.6メートル。
昨年はNHK大河ドラマ「風林火山」に合わせて県内温泉施設で飾られたが、今後、武田神社
境内の宝物殿に展示される。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/chubu/yamanashi/080327/ymn0803270325000-n1.htm
457 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/30(日) 22:52:38
ね、、、粘土?
458 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/31(月) 20:17:07
こうふ展:信玄像や道祖神、町中にぎやかに−−30日まで /山梨
甲府市教委による第23回現代美術「こうふ展」が甲府市中心部で行われ、同市出身の現代美術作家・
開発好明さん(41)が作った発泡スチロール製の武田信玄像や地元中学生らの作品が、町中をにぎや
かに演出した。深沢修・実行委員長(60)は「点在するアートを探しながら歩くことで街を再発見して」と
話した。
アートを気軽に楽しんでもらおうと、テーマや作家を毎年変えて行っており、今年は「開発の信玄・えびす
・道祖神展」と題して開催。同市北口2の市歴史公園には、発泡スチロールで作られた高さ3・6メートル
を超える信玄像がお目見えし、平和通りとオリオン通り沿いの商店街には、中学生が粘土や毛糸で作
った「まんまる道祖神」13点が展示された。
同市中央2、会社員、山本浩さん(44)は「面白いですね。商店街にも活気が出そう」と話していた。
ttp://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20080327ddlk19040030000c.html
459 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 17:46:48
武田の方が優勢だね。
460 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/05(土) 17:52:24
461 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/05(土) 20:17:32
信玄公祭り:信玄役・国広富之さん、知事を表敬訪問−−舞鶴城公園で始まる /山梨
戦国時代の武将・武田信玄をしのぶ「信玄公祭り」が4日、甲府市丸の内1の甲府舞鶴城公園
などで始まった。
初日は、信玄の側室・湖衣姫役を選ぶコンテストや、5日夕のメーンイベント「甲州軍団出陣」に
参加する男性が「ひげ」のたくましさを競う「こいひげコンテスト」を行った。一方、祭りで信玄役を
務める俳優の国広富之さん(54)が、横内正明知事を表敬訪問し意気込みを語った。
国広さんは「武田信玄は山梨の人にとってヒーロー中のヒーロー。名に恥じないよう、しっかりと
気合を入れてやっていきたい」と話し、横内知事は「明日は新しい信玄公を見せてほしい」と激
励した。信玄の軍師・山本勘助役は俳優の野村将希さん(55)。
祭りは6日まで。5日は、国広さんらが祭りの成功を武田神社で祈願した後、午後5時15分に
JR甲府駅前を出陣する。期間中は、同公園や甲府中心商店街で地域の特産品を販売するほ
か、風林火山や武田節を題材にしたパフォーマンスなどを行う予定。【中村有花】
ttp://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20080405ddlk19040063000c.html
462 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/06(日) 03:23:42
何かくだらんコンテストとかそんなのな
463 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/06(日) 22:23:42
464 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 06:14:28
明治の移築の時に謙信の遺骸を入れた甕を開いてみよう、という話があった。
子孫も応諾し乗り気になったが、地元の有力者たちが大反対。
「開けて、ちゃんと入っていたらいいけど、もし何も入ってなかったら困る」というのが理由。
謙信の遺骸が本当に米沢まで運ばれたかどうかは、実は何の資料もなく不明。
465 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 11:38:50
>>464 いつの世も何か知らんけど反対するのがいるんだね。
「開けて、ちゃんと入っていたらいいけど、もし何も入ってなかったら困る」
誰にでも一瞬脳裏をよぎる不安ではなかろうか。
467 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 15:29:50
>>466 入っていないというか・・・原型を留めているとも思えないんだけど。
468 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 14:40:51
増上寺の徳川家の墓はだいぶ前に調査されたよね。
上杉神社は三年前に行ったな〜。すごく良い所だった
また行きたいな
470 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 17:41:33
米沢上杉まつり:あすから開幕 時代行列やみこし−−来月3日まで /山形
米沢の春を飾る「米沢上杉まつり」は29日に開幕し、5月3日の「川中島合戦」まで、
市民らが歴史絵巻を繰り広げる。
29日は同市丸の内の松が岬公園内「伝国の杜」での郷土芸能や民謡流しで開幕。
午後2時半から、来年のNHK大河ドラマ「天地人」主人公の智将、直江兼続公や
小野小町、近藤勇ら米沢ゆかりの人物に市民ら98人が扮(ふん)する「時代行列」
が練り歩く。2日は、総登城の太鼓を合図に謙信公出陣を再現する武てい式。
上杉家廟所(びょうしょ)から上杉砲術隊らが軍団行列し、午後7時から松が岬公園
内おまつり広場で儀式を披露する。
3日午前9時半からは兼続公の山車も加わった上杉神社みこし渡御と、甲冑(かっちゅう)
姿や騎馬武者など約1000人の上杉軍団が目抜き通りを行く「上杉行列」。
午後2時から松川河川敷公園で、「三太刀七太刀」の激闘で知られる武田信玄軍
との「川中島合戦」が再現される。
(以後略)
ttp://mainichi.jp/area/yamagata/news/20080428ddlk06040074000c.html
471 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 12:45:37
直江に関心が移っているんだな。
472 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 20:30:33
473 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 15:06:57
474 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 18:06:02
つーか何で米沢で川中島の合戦なんだ?
475 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 18:02:39
476 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 19:23:39
>>473 そうだな。
米沢に移封になったのは景勝の時代。
といって景勝が天才的な軍略を発揮したという話も聞かない。
扱い辛いわな。
477 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 23:26:52
NHKの夜のニュースで上杉祭りの様子が放送されてたよ
桟敷席もうつってたよ
478 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 23:32:37
479 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 01:26:48
米沢で川中島を再現するってのがどうも違和感なるなぁ
480 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 17:48:27
481 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 19:08:20
. ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ ヽノ ヽ+.:
:.ワク/ ● ● | ● ● | クマ
ミ '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. / ._ |_/__ノヽ__ |_/__ノヽ
-(___.)─(__)__.)─(__)─
482 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 20:12:59
483 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 22:52:47
慶長出羽合戦
慶長出羽合戦(けいちょうでわかっせん)は、慶長5年(1600年)の天下分け目の東西合戦において、
出羽国で行なわれた上杉景勝(西軍)と最上義光・伊達政宗(東軍)の戦い。
上杉氏と最上氏
天正12年(1584年)、最上義光は大江氏、白鳥氏、天童氏を破り、一気に最上地方は北進して制圧。
現山形県の村山、最上地方を制圧した。置賜地方は伊達氏の支配下にあり、迂闊に手を出せないこ
とから西進し、庄内地方の制圧を目指した。庄内地方は武藤氏が代々支配していたが、義光は積極
的に介入をし、庄内制圧を目指した。これに対し、武藤義興は越後の本庄繁長を頼る。
天正15年(1587年)に発生した親最上派による謀反に最上義光は軍事介入し、武藤義興を滅ぼして
庄内を制圧する。しかし、落ち延びた武藤義勝(本庄繁長からの養子)は、翌年本庄繁長と共に庄内
に進攻した。不意を衝かれた最上勢は大敗し、庄内地方は上杉氏配下の本庄繁長の支配下に置か
れる。天正18年(1590年)の奥羽仕置により、庄内地方は上杉氏の領地として公認された。
慶長3年(1598年)、上杉景勝は越後から蒲生氏の跡、会津、置賜、信夫、伊達などに移封された。
しかし、引き続いて庄内の支配は認められた。これにより、最上義光は仇敵上杉氏に南と西から挟ま
れる事となる。逆に上杉景勝にとっても、最上義光により新領地と庄内地方を遮断されることとなった。
ここに両氏の激突は避けられない状況となる。
484 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 22:54:15
発端
豊臣秀吉の死後、慶長5年(1600年)6月に会津攻めの出陣をしていた徳川家康が、下野小山において
石田三成の挙兵を知って反転西上すると、会津の上杉景勝は、家康が東に戻ってくるまでに家康方の
最上義光を攻略しようとした。最上義光を滅ぼせば、上杉氏にとっては後顧の憂いが無くなり、安心して
家康と決戦に挑めるからである。逆に家康の反転により山形に残された形になった義光は窮状に陥り、
上杉方に嫡子を人質として送ってもよい等の条件で山形へ出兵しないように要請している。しかし義光
が秋田実季(東軍)と結び上杉領を攻める形跡を上杉側に知られたため実現されなかった。
上杉軍出陣
慶長5年9月8日、上杉軍は米沢と庄内の二方面から、最上領向けて侵攻を開始した。上杉軍の総大将
は景勝の重臣直江兼続で、総兵力は2万5000人にも及んだ。米沢を出た上杉軍は萩野中山口、小滝口、
大瀬口、栃窪口、掛入石仲中山口に分かれそれぞれ進軍した。兼続は萩野中山口を進んだ。それに対
して最上軍の総兵力はおよそ7000人にすぎず、しかも居城の山形城をはじめ、畑谷城や長谷堂城など
多くの属城にも兵力を分散していたため、山形城には4000人ほどの兵力しかなかった。(ただし両軍の
正確の兵数は不明。後に記述)
直江兼続率いる上杉軍は、9月12日に畑谷城を包囲する。この城は、最上軍の最前線基地であるが、
城将は江口光清以下500人ほどに過ぎなかった。しかし江口以下、城兵は玉砕を覚悟で必死に抵抗す
る。このときのことを、『最上義光物語』では、
「東西南北に入違ひもみ合。死を一挙にあらそひ。おめき叫て戦ひければ、さしも勇み進んたる寄手も。
此いきほひに難叶。持楯かい楯打捨て。一度にとつと引たりける」
と、城兵側に激しい抵抗をつぶさに描いている。しかしやはり兵力の差はいかんともしがたく、畑谷城は
その日のうちに落城し、江口は敵軍の中に斬り込んで一戦した後、自害して果てた。しかし江口の激し
い抵抗は、上杉軍に1000人近い死傷者を出させた。
485 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 22:57:41
9月17日、直江軍とは別に掛入石仲中山口を進軍してきた篠井康信、横田旨俊ら4000人が上山城
攻めに取りかかった。守将は最上氏の家臣・里見民部であり城兵はわずか500名ほどにしか過ぎな
かったが、里見民部は善戦した。民部は城に籠もっていても芸が無いとばかりに、城門を開けて打っ
て出た。当然、上杉軍は一気に最上勢を殲滅するため反撃に出た。城門付近で激戦が繰り広げられ
たが、上杉軍の背後から、最上軍が襲いかかって来た。
民部は、あらかじめ少ない兵を分散し、草刈志摩という人物に別動隊を率いさせて城の外に出して
待ち伏せをさせていたのである。背後を襲われた上杉軍はたちまち大混乱に陥る。この混乱に乗じ、
最上勢は上杉勢を激しく攻める。上杉方は木村親盛を坂弥兵衛なる者に討ち取られた他、椎名弥
七郎をはじめとする将兵の多くが討たれた。里見は上杉軍400人余りの首を義光に送ったとされる。
この上山城攻めの苦戦で掛入石仲中山口からの上杉軍は同時期行われていた長谷堂城の戦い
で戦闘中の直江本隊とは最後まで合流することが出来なかった。
486 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 22:58:19
長谷堂城の戦い
各地で最上勢は地の利を生かして善戦したが、兵力の差は大きい。さらに、上杉景勝に呼応して
最上義光と対立していた小野寺義道も、最上氏の属城である湯沢城を包囲攻撃し始めた。しかし、
こちらの戦いにおいても城将の楯岡満茂が善戦し、小野寺軍の侵攻は大いに遅滞した。
一方、直江兼続は畑谷城を落としたあと、長谷堂城近くの菅沢山に陣を取る。そして、長谷堂城を
包囲した。長谷堂城は山形盆地の西南端にある須川の支流・本沢川の西側に位置し、山形城から
は南西約8キロのあたりに位置する、山形城防衛において最も重要な支城であった。つまり、長谷
堂城が落ちれば、山形城は裸城となるのである。
この時、長谷堂城は最上氏の重臣・志村光安以下1000名が守備していた。攻め手は直江兼続率
いる上杉軍1万8000人。通常攻城戦に必要な兵数は城方の3倍と云われているが、その点上杉軍
は十分過ぎるほどの兵力を持って攻城戦にあたった。まず、兼続は大軍を背景に力攻めを敢行。
しかし志村は寡兵ながらも巧みに防戦し、9月16日には200名の決死隊を率い上杉側の春日元忠
軍に夜襲を仕掛ける。これにより上杉勢は同士討ちになるほどの大混乱に陥り、志村は兼続のい
る本陣近くまで攻め寄って、250人ほどの首を討ち取る戦果を挙げた。
9月17日、兼続は武将の春日元忠に命じ、さらに城を激しく攻め立てた。しかし、長谷堂城の周りは
深田になっており、人も馬も足をとられ迅速に行動ができない。そこへ最上軍が一斉射撃を浴びせ
て上杉軍を散々に翻弄した。業を煮やした兼続は、長谷堂城付近で刈田狼藉を行い城兵を挑発す
るが、志村は挑発には乗らず、逆に兼続に対し「笑止」という返礼を送ったとまで言われている。
9月21日には、最上義光の甥にあたり、やはり東軍に与していた伊達政宗が、援軍として留守政景
に約3000人の軍勢を率いさせ、笹谷峠を越えて山形城東方に布陣した。一説には伊達勢は、山形
城が落城するまで傍観し、疲弊した上杉勢を討ち、漁夫の利を得ようとしていたともいう。しかしいず
れにしても、伊達の援軍をあわせても、上杉軍の兵力におけるの優位に変わりはなかった。
一方、長谷堂城を守る志村光安はなおも善戦し、9月29日には上杉軍の武将・上泉泰綱を討ち取る
という大戦果を挙げた。
487 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 23:00:14
撤退戦
そしてこの29日に、関ヶ原の本戦において石田三成率いる西軍が、徳川家康率いる東軍に大敗を喫
したという情報が、直江兼続のもとにもたらされた。
敗報を知った兼続は自害しようとしたものの前田利益に諫められ撤退を決断したとされる。
これにより攻守逆転し、今度は撤退する上杉軍を、最上軍と伊達軍が追撃した。
兼続は鉄砲隊で最上軍を次々と防ぎ、陣頭に立つ最上義光の兜に銃弾が当たるなど大激戦となり両
軍多くの死傷者を出した。しかし前田利益や水原親憲などの善戦もあり、兼続率いる上杉軍は最上軍
の追撃を振り切り無事米沢に帰還した。
『最上義光記』には「直江は近習ばかりにて少も崩れず、向の岸まで足早やに引きけるが、取って返し。
追い乱れたる味方の勢を右往左往にまくり立て、数多討ち取り、この勢に辟易してそれらを追い引き返
しければ、直江も虎口を逃れ、敗軍集めて、心静かに帰陣しけり」とある。
この撤退戦は後世まで語り草になった。最上義光は兼続を「上方にて敗軍の由告げ来りけれども、直
江少しも臆せず、心静かに陣払いの様子、(中略)誠に景虎武勇の強き事にて、残りたりと、斜ならず
感じ給う」と評し、家康も兼続が駿府を訪れた時「あっぱれ汝は聞き及びしよりいや増しの武功の物」と
おおいに賞賛したという。
また、最上勢は全戦線で反攻に転じ、庄内地方を上杉氏から奪還した。
488 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 23:01:11
戦後
この戦いは、「奥州における東西合戦」と言える。
最上軍は少ないながらも善戦したことにより、戦後家康はその功績を賞賛し、最上義光が切り取った
庄内地方と由利郡の支配を公認し、出羽山形57万石を与えている。
伊達政宗も自力で旧領の回復を目指し、白石城を落とし、伊達、信夫軍に進攻した。しかし、南部領
で一揆を扇動した事が露見し家康の不信感を招き、いわゆる「百万石のお墨付き」は反故にされ、白
石のみ加増の62万石となる。上杉景勝は庄内、会津などを没収され、米沢30万石を許された。
このことから徳川政権はこれ以降、伊達政宗への押さえとして最上氏を重要視する。
慶長出羽合戦における兵数について
長谷堂城の戦いについては当時の良質の史料がほとんど残されておらず兵数も後世の軍記などに
頼ることになるが、これらは誇張された部分も多くそれぞれに数の開きがあって確実な兵数は不明と
いわれる。例えば、上杉軍撤退の時の双方の死傷者は最上側では「味方の戦死者623人敵の戦死
者1580人」とするが上杉側は「敵の戦死者2100余り」としている。
489 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 17:45:55
悪いが・・・掻い摘んでまとめてくれや。
490 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 16:28:37
戦略的な目的を何1つ達していない上に、戦術的にも劣勢。
こりゃ上杉軍の負けだろ。
491 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 03:58:08
>>490 御館の乱と、大減封後の両国経営がメインです。
492 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 23:37:33
武田神社で今月31日も蒔能があるって。
ttp://www.takedajinja.or.jp/6_kouyou.html 演目:鞍馬天狗w
で・・・、神様の言葉が聞けるとかいう自己顕示欲丸出し女が
ブログでぶっ飛び発言してるぞ。
>そして、いつだったか・・この話の前後のある日・・
>武田神社、御祭神から^^*
>神に捧げる舞ではない。ただの人集めじゃ。と・・・^^;
>武田神社へ行く時に、板垣様のところへも真田様のところへも行きたいのよね〜。
>間もなく、真田さまの命日です。
>そして、なんと言っても晴信さまが一番望まれていることは・・・
>生きられていた時代、何度も戦った戦友の場に行きたいと
>物凄くお望みになっておられます。
>あの者が、御屋形様の中、入られる(宿られる)ことがあるか?
>と気にされてもいました。
>Pちゃんに宿る御霊さまは、もう誰一人としてありません。
>Pちゃんが、去年の風林火山を見て幾度も言った言葉。
>少し前にも別の角度からの風林火山を見ても・・・
>謙信公役の俳優さんが、格好よくて、、それを言葉にして言うから・・・
>姫が、あの者(謙信公)の姿を視られることが おありか?
>とまで、言われたことがありました。
>傷付いておられます・・・
>もう、Pちゃんが何度も言うから・・・
>その度に、冷ややかな空気が流れますがね(汗)
>武田軍の全てが、Pちゃん・サクヤを守ってくれています。
>山が動くほどの数です。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/konohanasaku/
493 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/18(日) 23:49:12
494 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 00:49:10
>>492 能でも衣装はやはりあの格好なのだろうか・・・。
ブログは何つうか寝言は寝て言ってろと。
信玄が傷ついてる?アホかw
495 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 17:59:13
男色家だしな
496 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 01:06:54
男ふ必夢私そ |7! ::| |7! 光とそ僧禁
同り.死想がれ ヾl , l lノ 景もれ侶欲
士はに.し.幾も | ヽ‐' l! l だいはのを
のら て 度 l !ニニ! /| っう晴私実
.: っ は と ノl!ヽ ゙゙゙゙゙ / lヽ たべ天に践
て な _,.. -'´!;;ll l\___/ / /,!;;l`ー :.きの.とす
き _, く'l |;;;;!l l / ,//;;;;;| `iー霹っる
た; ; ; ; ; ;;| |;;;;l ! l /,//;;;;;;;;;| |;;;靂て`ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! |;;;;;l ! ヽ, / /;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;,,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;l l‐ -‐/ /;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;ヽヽ, / /;;;;;;;;;;;;;;;;l |;;;;;;;;;;; ;;;;;;
ヽ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;ヽ y /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;; ;;;;;;;
497 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/23(金) 07:31:09
ホモスレなら他にあるだろ。。。
498 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 10:25:11
謙信没後、上田長尾家に乗っ取られた上杉家。
その首謀者が樋口兼続。
499 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 12:43:25
謙信は北条家から養子に迎えた景虎に跡目を継がせようとしていたらしいな。
家臣も大勢は景虎支持だったし。
息を吐くように嘘をつく北条
景虎が家督を継いだ方が北条とも和睦出来ていいかもしれないが、本当に謙信の意思が景虎に傾いてたかは確証がなく微妙。
越相同盟崩壊以前は後継は景虎という節が感じられるが、崩壊後は景虎の優遇が結構抑えられているように感じる。
逆に、景勝は同盟崩壊後にだんだんと優遇措置が増えてきて、謙信が景勝にそれなりの立場を与えているイメージがある。
御館の乱における景勝派の構成は、謙信側近等の晩年重用された人物が多く、景虎派は旧来の重臣等が占めている。
502 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 18:16:14
>>500 そりゃ北条に限ったことじゃないでしょうに。
503 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 14:12:12
その結果、武田が死期を早める結果に。。。
504 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/01(日) 00:51:52
>家臣も大勢は景虎支持だったし
どっからこういう話が出てくるんだろうな
歴史系ネタ雑誌とかかね
501の言うように、謙信子飼いはみんな景勝派だし
後に景虎派になった連中も謙信の死の直後は景勝の家臣に誓紙出したりしている
505 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/05(木) 16:41:57
戦国板でやれよ。
506 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 05:16:48
507 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 23:20:17
どうせ神社の話題ないしな
508 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 01:38:28
509 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/28(土) 18:28:05
今日上杉神社行ってきました!
ので記念カキコ。
510 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 13:32:47
511 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 17:54:43
2008年06月28日(土)
清水寺、全焼の本堂再建へ 甲州市塩山
納経費活用 協力呼び掛け
昨年10月の火事で本堂を全焼した甲州市塩山上井尻の秀森山清水寺(須山邦昭住職)が、
本堂再建に乗り出した。
本堂に新たに安置する本尊体内への写経納経や納骨室利用者を募集していて、参加費用
は本堂の再建に充てられる。
須山住職らによると、火事は昨年10月16日に発生。木造の本堂約59平方メートルを全焼
した。火事の2週間ほど前には全国各地の清水寺から住職や関係者らが集まる全国清水寺
ネットワーク会議・大会が開かれていて「大イベントを成功させた直後でショックは大きかった」
(須山住職)という。再建を検討した結果、多額の費用がかかることから、納経などの費用と
して協力を求める方法を取り入れた。
再建する本堂は木造平屋。本尊体内に入れる写経は100人分で、家内安全や病気平癒な
ど個々に対応する。また本堂内に設ける納骨室は2体の遺骨を納めることができ、併せて希
望者を募っている。
納経、納骨の募集は11月まで行い、費用は依頼者との話し合いで決める。
須山住職は「アクシデントも何かの縁。再建に協力してもらえたら幸い」と話している。
ttp://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/06/28/7.html
512 :
509:2008/07/01(火) 00:30:31
『天地人』ののぼりがいっぱいたってた
結構にぎわってました。
来年はもっと観光客増えるだろうな。
神社も良かったが、墓所もなかなか神秘的だった。
513 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/01(火) 13:48:10
>>513 寵童というものが謙信には存在しないし、
直江景綱は謙信より20年年長の爺いなのでそのようなことはありえない。
直江兼続に至っては陪臣の子供に過ぎず、謙信に目通りもかなわないはずの身分なので、これありえない。
俗説や小説の創作に惑わされないようしましょう。
515 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 17:10:30
>>514 >寵童というものが謙信には存在しないし、
男色の相手と言い直そうか?
516 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 17:30:45
そう言い替えても明確、また稗史レベルの資料からも寵童の存在や相当する人物が見当たらないんだな。
だが足利義輝の命で上洛した折、将軍と共に若衆遊びに耽った事が
当時在京の公家の日記にあるので、その手の趣味は実際持ってたらしい。
唯一男色の証拠と騒がれているのは、日記じゃなくて関白近衛の書状どす
でもこれ、ホモ文化の権化たる室町将軍が関白の邸宅に謙信を連れて行き、
若い男を集めて三人で飲み明かしただけという話。
文末に「謙信は若衆が気に入ったと思います」と書いているが、
関白や将軍の趣味に嫌な顔を出来る立場じゃないからなあ。
あんまりあてにはならないよ。
518 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 19:23:53
>>517 その時に性病に感染したなんて話もあるね。
519 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/02(水) 20:18:31
そういう点からしても、堂々カミングアウトされた信玄公は偉大な男色大名であるっ!
性病としては発症までの時間があり、
その症状もどちらかと言うとオコリや近江蚊による熱病の可能性大。
それにしょっちゅう遊んでいる在京の公武が性病になってない。
謙信はもともと病弱で遠征してもよく腹痛で倒れたりしているね。
>腹痛で倒れたりしているね。
それが生理痛なんじゃないかという女性説まであるね。
女なら男を気に入るのは男×男よりも生物学的に正常だしな
523 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/04(金) 14:39:10
>>522 ♂と♂で交わるのも悪くないよ。
一度試してみ。
524 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/07(月) 17:02:44
ケツ論:謙信はゲイ
526 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 22:16:54
ゲイの方が格好いい。
527 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 01:25:39
信州高遠藩主“幕政の要”保科正之を「NHK大河の主役に」
2008.7.13 02:24
■生誕400年節目に狙い
江戸幕府の4代将軍、徳川家綱を支えた会津藩主、保科正之(1611〜1672年)−。
時代劇では脇役に甘んじる人物だが、戦国時代の余韻が残る武断政治から、法律・制度を中心にした
文治政治に幕政を導いた立役者だ。そんな隠れたヒーローを顕彰する取り組みを正之が青年期を過ご
した長野県伊那市(信州高遠)の観光協会が進めている。NHK大河ドラマの主人公に担ごうと署名運
動を展開。国会議員や県会議員も巻き込んで盛り上げを図る。(比嘉一隆)
6月5日、東京千代田区の議員会館で超党派による「名君保科正之公の大河ドラマ実現を応援する国
会議員の会」の設立総会が開かれた。
会長は、民主党の渡辺恒三最高顧問(福島4区)。伊那市(旧高遠町)出身の伊藤公介元国土庁長官
(東京23区)と宮下一郎財務大臣政務官(長野5区)が事務局に就き、発起人には、羽田孜元首相(長
野3区)▽与謝野馨元官房長官(東京1区)▽坂本剛二自民党組織本部長(東北比例)が名を連ねた。
いずれも保科家ゆかりの地と関係が深い面々。伊那市観光協会のロビー活動のたまものだ。
地元の長野県議会でも今月4日、ドラマ化を支援する全員参加の議連が発足した。
(略)
大河ドラマは「篤姫」のあと、来年は直江兼続が主人公の「天地人」、22年は「龍馬伝」に決まっており、
狙うは23年。正之の生誕 400年の節目だ。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/chubu/nagano/080713/ngn0807130225000-n1.htm
天地人に続いてまた会津が来るのかよw
529 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 18:05:29
高遠と会津か。
530 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 02:16:23
武田見性院繋がりか。
531 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/17(木) 16:32:54
信松院
532 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/21(月) 18:08:12
533 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/27(日) 08:56:27
神尾静
534 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 12:40:38
『川中島』湯島本店
535 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/06(水) 14:22:38
536 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 14:14:16
, -―- 、
>'"::::::::::::::::::丶
フ:::::::::::::::::::::::::ヽ
イ::/Mト(ン、:::::::::::l
, ---― 、 ゞfr。,ィ。ユ l:fう!::l 喋りすぎは命に関わるぞ
/ ', `i ,レ、 __ tj^イ::ヽ、
! 、,L メ'ニミ‐'"八::::::::::ヽ
'r-、 tr-。X゚} ○}^ヽ/´/ ,リヾ)::::::}
(δ `フ'゙ゞ! ,イ8 {:::;ノ / // 8``ミ、
,ィO7Y 、∠三ア す、すみません / 0! l'"ヽr '''7/ ,0 `丶、
''"´ ̄ ̄lO{, `ー-,、__ソ / Ol l i // /0 ヽ、
l 88_ ィ}8o、、 〈 i/0l, ', l ノノ /0 / ヽ
^ヽ ', 0oヽ f"88 ヽ ,人 l 0l li,_l/ /0 、l i , -、_〉
ヽ ', O %o0 8i_ハ、 / Y l0l У ,/O ヾ : / lノ
_ ヽ ',_ノ ', Oo l l8l l/リ l ,l l O/ ,o'O ',_ノヽ ゙!
丶ヽ 〉_,:' ヽ 'i OoOl l l l l l /Oo oO ヽ l l
537 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 15:02:12
謙信公に祭り成功誓う ガクトさん
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20080822-3993970-1-N.jpg 謙信公の墓前に献花するガクトさん(22日、上越市の林泉寺で)
戦国武将・上杉謙信の遺徳をたたえ、上越市の春日山地区で23〜24日に開かれる「第83回謙信公祭」に
参加する人気歌手のGackt(ガクト)さんが22日、同市役所で記者会見し、祭りへの意気込みを語った。
ガクトさんは昨年に続いての謙信公役。
記者会見に先立ち、木浦正幸市長を表敬訪問し、「中越沖地震復興の義援金に」と、200万円の目録を手
渡した。
記者会見では、上越市を再び訪れた印象を「街の様子がわかり、何人かに声をかけられ、ふるさとみたい」
と語った。
昨年に続き、謙信公役を引き受けたことについては「(昨年のにぎわいを)一過性で終わらせるのでなく、
多くの人に知ってもらい、参加してもらってこそ意味がある。僕がお手伝いできるのであれば、と思い引き受
けた」とした。
そのうえで市民に対し、「この祭りは上越市の財産なのに参加したことがない人がたくさんいると聞いた。
一緒に祭りを盛り上げるよう、多くの人に参加してほしい」と呼びかけた。
その後、同市中門前の林泉寺(笹川元祥住職)にある謙信公の墓所を訪れて献花し、祈りをささげた。
ガクトさんは23日午後の出陣行列に参加する。
(2008年8月23日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20080822-OYT8T00750.htm
538 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/28(木) 17:44:30
兼続の屋敷跡に観光案内看板 大河ドラマ前に米沢市が設置
2008年08月28日 09:31
ttp://yamagata-np.jp/news/200808/28/img_2008082800322.jpg 直江兼続の屋敷跡に設置された観光案内看板
米沢市は、来年1月のNHK大河ドラマ「天地人」放送開始を前に、主人公・直江兼続の
屋敷跡(同市城南1丁目)に観光案内看板を設置した。現在、屋敷跡は往時の構造、
建造物などが残っておらず、文化財指定はされていないが、「ゆかりの地を残したい」
という市民の要望に応えた。
米沢城主として入部した兼続は、主君・上杉景勝が関ケ原合戦後の1601年、会津から
米沢に減封された際、主君に米沢城を明け渡すため二の丸(現松岬神社)に移り、その
後、現在の城南1丁目一帯に居を構えたといわれる。
現在、屋敷としての跡形は残っていないが、兼続のゆかりの地として同地を訪れる観光
客は多い。さらに、兼続がこの地に居住していた事実を知らない市民もおり、市内の歴史
団体などの要望を受け、市が観光案内看板を設置した。
看板は縦70センチ、横90センチ、高さ約150センチで、屋敷跡であることを紹介する文章
に加え兼続の肖像画をあしらい、上杉博物館などが入る伝国の杜南側の道路脇に設置
した。看板を見て周囲を歩き回る観光客もおり、新たな観光スポットとして注目が集まっ
ている。
ttp://yamagata-np.jp/news/200808/28/kj_2008082800485.php
539 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/01(月) 14:52:31
540 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/03(水) 01:32:57
たのしい・ただのかるた 「へ」
┌───────────────‐─┐
│ ,、r‐''''''''''''''''ー 、 / ̄\│
│ ,r' `' 、 . | へ |│
│ / ヽ . \_/ |
│. / , ヽ ん │
│,,' ; ,、、,_ ニニ ,、」、 た .│
│l. :;;;i ´ .._`ー ‐''"....| .い .│
│l:,;'"`'、, . ,;ィェ、.. ,rェ;〈 糞 │
│.';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン .., .:::'''"゙, .親 │
│ l;゙、',.::l;;;i r ヽ. l, 父 │
│ l;;;;`‐;;;;;ヽ . './'ー'''ー‐' ', l;;;,, │
│;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:' .│
│ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、 │
│l.l '';;;;;;;;;;;;;;' ,イ l''' l ` .│
│.','、 ''''''''' , ‐---,ェr'".l.| | | .│
│:|゙、゙、 `''''''''"",ノ l l .| | .│
│. ヽヽ `'---‐'" .// ! | .│
│ │
└───────────────‐─┘
541 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/05(金) 14:17:34
542 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 01:42:51
畠山氏の誰かって話は聞いたことがある。
543 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/09(火) 17:45:05
源頼朝の肖像にしてもそうだね。
544 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 12:48:16
伝平重盛と伝源頼朝の肖像画が、それぞれ足利尊氏・直義兄弟らしいとも言われてるな。
545 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 15:14:52
故意なのか偶然なのか…
546 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/13(土) 23:13:51
「けんしん号」の運行スタート
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/dataimg/113351.jpg 天地人ゆかりの地をめぐるバス「けんしん号」=13日、上越市のJR春日山駅前
上越市でバスなどを運行する頸城自動車は13日から、来年放映されるNHK大河ドラマ「天地人」に合わせ、
同市内の上杉謙信、直江兼続(なおえ・かねつぐ)ゆかりの史跡を周遊する巡回バス「けんしん号」の運行を
始めた。
天地人の放送を記念した企画展「上杉戦国物語展」を開催中の埋蔵文化財センターや春日山城跡近くの
春日山神社、謙信ゆかりの品を展示する林泉寺、春日山城史跡広場に停車する。
これまで林泉寺、春日山神社を経由するバスの定期便がなく、観光客が徒歩でも簡単に史跡間を移動でき
るようにと企画した。
バスはJR春日山駅を起点とし、1日8便を運行。始発は午前9時40分で、約30分から2時間置きに出発する。
同駅から観光物産センター間を往復するバスも3便出る。
13日の始発便には同駅から観光客4人が乗車。
孫と乗った同市の女性(64)は「天地人であらためて興味を持った。こういうバスがあれば便利で行きやすい」
と話していた。
同社は利用状況などを見ながらコースを練り直し、大河ドラマ放送に合わせて来年も運行したい考え。
物語展と林泉寺入場券が付いた乗り放題の1日乗車券(大人1000円)も用意した。
料金は1回200円(小学生以下100円)。乗り放題は500円(小学生以下250円)。
11月23日まで、土日、祝日に運行する。
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=113351
547 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/15(月) 18:01:44
548 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/17(水) 18:38:41
549 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/20(土) 22:57:32
550 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 00:40:32
551 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/21(日) 20:54:13
552 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 00:18:45
可愛くない
553 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/28(日) 22:25:14
武田と言えば逍遙軒
554 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/01(水) 11:44:02
逍遙軒信綱だっけ?
信玄の弟だよね?
555 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/01(水) 21:48:52
おせち
鳩さぶれの自演キャラ
巨体(巨乳)の腐女子
英ペラで外資で管理職、メンヘルさん、都内に通勤
会社オーナーで白人アメリカ人の彼氏
>自分の会社を持ってるからそこがサラリーマンとは違うわね。
鳩さぶれと書き手1は別人、面識が無い設定
>私も鳩=書き手1=おせちと書かれてびっくりしました。
>書き手1さんみたいな文才は正直あったらいいなと思います。
>もう何度もその質問を受けたが気がしていますが
>鳩さんではありません。
>どうしてそういう疑いがかけられるのかも分からないです。
両親を早くに亡くした孤独な人
>おせちは両親が早くに亡くなったと書いてたよ。
>それを疑う理由はどこにもないじゃん。
おせちは2chにいない、鳩は別人
↓
(降臨1)
おせちは2chにいない、2chを見てない、某SNSの友人から、2chで話題になっていると聞き、やってきました
鳩「普通に考えて、カミングアウトしたりしてたんでしょうよ。おせちとのその友達の間では。」 ←今ココ
556 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/01(水) 21:49:45
メンヘル板は荒ぶる人ほど、受け止めてもらえるから、
615 :奥さまは名無しさん:2008/04/19(土) 22:53:24 ID:???
>>609 そんなーこと某板でいったら袋叩きに遭うぞ。
鳩が人でも殺したならともかく、この程度で叩いてる気が知れない。
>某板とはメンヘル板のことか?
622 :奥さまは名無しさん:2008/04/20(日) 02:32:30 ID:???
>>618 あそこの住人が糧にしてるのが「病気であること」なんだよ。
だから、色々なことができないとか不得意とか社会不適合とか様々な
自分の恥部を書いている。
634 :奥さまは名無しさん:2008/04/20(日) 05:49:45 ID:???
毎日「きちがいぽっぽー♪ 」しか書き込めないなんて涙が出る。
哀れで。
635 :奥さまは名無しさん:2008/04/20(日) 05:55:04 ID:???
アンチの限界はやはり学歴差から来ているんだろうか
637 :奥さまは名無しさん:2008/04/20(日) 06:15:02 ID:???
鳩さんはメンヘルかもわからんし、わかったら会社が管理職でおいておくわけ
ないと思う。いつから鳩さん=メンヘルがデフォになったんだ?
640 :奥さまは名無しさん:2008/04/20(日) 06:20:18 ID:???
メンヘル板は荒ぶる人ほど、受け止めてもらえるから、
袋叩きはないね。メンヘル板を知らない人が書いてるのがよくわかった。
557 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/01(水) 22:13:47
286 名前:名無しちゃん…電波届いた?[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 07:41:21
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217338092 287 名前:名無しちゃん…電波届いた?[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:40:05
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/294820.jpg エスパーさん
288 名前:矯正だあだあ!+ ◆h/40i5m8fs [sage] 投稿日:2008/09/16(火) 23:24:54
整理料理生理
大切なものは王様の古里なのですね。
少なくとも覇気があり、建設的でNervousなキチガイを演じる人々は愛らしいし、
電波の様なエクスタシーはすごいゆ!
なぜだかわからないが突然、象がいて、
突然アメリカからアフリカに輸送する映画に、突然パーキングエリアで「にゅっ」
と生えているような、境界性キチガイ・・。
空港で、ガス殺される、犬や猫やユダヤ人のようにひきつって、刃物をふりまわす様は、
歌舞伎の花のやうでした。それか、またはスペインのドンさんのやうでした。
狂ってはいけないのでしょうか?
土俵で回って怪しく光っていてはいけないのでしょうか?
私は回りつづけますとも!
電灯も腐れ落ちた両国で、木星に開通するまで!
289 名前:名無しちゃん…電波届いた?[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 07:59:38
ちょっと飛ばしすぎ
290 名前:名無しちゃん…電波届いた?[] 投稿日:2008/09/23(火) 22:46:32
ひゃあああぁぁああああああぁぁぁぁぁあああ!!!!
// ヽ,
,.└''"´ ̄ ̄ `ヽ、
,. '´ 、、 ヽ ヽ
ノ , lヽ j /、lヽ ト、_,,.',
r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ'レ' { }
{ !、 l rr=- / `'''l.>‐ .、
レヽ.,ト' ー=‐' / l 、,,_,,ノ
{ ,}' ', /ヘ, /レ' ,/ >‐、
.7'´レ1 ヽ 人ル'レ' 'i、_ ノ
,-‐'、 レ〜i` ヽ 、_ ( "
// ヽ,
,.└''"´ ̄` ヽ、
,.'´ 、、 ヽ ヽ
ノ lヽ j /、lヽ ト、 .',
h'´ r'"イ .ノ\| .r=ァ レ' { }
{ヽ.,l r=- l11`○
´レ1ヽ'、 ー=‐' 人ル `。
7' レ〜' .、 /
559 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 02:33:56
おせちぽっぽー半狂乱
449 :奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 01:30:03 ID:???
アンチって嫌らしいね。
他のスレやネカマちゃんのなりきりまでやって姑息だよ。
そんなに羨ましいなら働けばいいのに。
450 :奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 01:34:59 ID:???
アンチが姑息なのは昔っから。
460 :奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 02:27:44 ID:???
ネカマはペルーに行ったらしい
462 :奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 02:31:54 ID:???
エンリケがペルー入りしたって報道以来いなくなった
463 :奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 03:07:25 ID:???
ただ単に愛想つかしただけじゃないのか?
464 :奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 11:37:35 ID:???
>>463 ネカマちゃんはそんな人じゃない!
465 :奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 11:58:52 ID:???
なんか書くと鳩鳩鳩鳩ってうるせえ!
466 :奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 14:50:35 ID:???
ネカマ=いい人
おまいら=悪い人
560 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 02:40:06
4 名前:名無しちゃん…電波届いた?[] 投稿日:2008/02/14(木) 22:59:41
ヾ(:.::゚:З;゚,::)ノキャッキャ
5 名前:名無しちゃん…電波届いた?[] 投稿日:2008/02/15(金) 23:16:04
ヾ(:.::゚:З;゚,::)ノキャッキャ
6 名前:名無しちゃん…電波届いた?[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 01:41:31
これブサイクさんだろ
7 名前:名無しちゃん…電波届いた?[] 投稿日:2008/02/16(土) 23:01:12
ヾ(:.::゚:З;゚,::)ノキャッキャ
8 名前:名無しちゃん…電波届いた?[] 投稿日:2008/02/17(日) 22:27:54
ヾ(:.::゚:З;゚,::)ノキャッキャ
9 名前:名無しちゃん…電波届いた?[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 00:47:26
シオちゃん?そうなんでしょ?帰って来たんだねシオちゃん!!
10 名前:名無しちゃん…電波届いた?[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:39:00
ヾ(:.::゚:З;゚,::)ノキャッキャ
11 名前:名無しちゃん…電波届いた?[] 投稿日:2008/02/19(火) 23:03:12
ヾ(:.::゚:З;゚,::)ノキャッキャ
12 名前:名無しちゃん…電波届いた?[] 投稿日:2008/02/20(水) 22:48:45
ヾ(:.::゚:З;゚,::)ノキャッキャ
13 名前:ザビエル[] 投稿日:2008/02/20(水) 23:12:56
ヾ(:.::゚:З;゚,::)ノキャッキャ
ノリスケおじさんの最近のノリスケおじさんはちょっとノリスケ過ぎてノリスケおじさん
ノリスケおじさんなのでもノリスケだからおじさんも笑っノリスケおじさん
ノリスケおじさんはきっとノリノリスケスケおじおじさん!ああ!ノリスケおじさん!!!
562 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/03(金) 23:15:51
>>554 んだね。
最後の最後で勝頼を見捨てた叔父上殿。
563 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 07:53:20
113 :魅せられた名無しさん:2007/06/14(木) 01:15:32
ネカマちゃん出てきてー
114 :魅せられた名無しさん:2007/06/14(木) 01:38:40
本当にいなくなっちゃったの?
まさかペルーに行ってたりしないよね?
117 :魅せられた名無しさん:2007/06/14(木) 02:09:38
BSスレにいたのは偽者だったね。
せっかくセクロスの話が聞けると思ってワクテカしてたのに。
118 :魅せられた名無しさん:2007/06/14(木) 11:31:54
ネカマちゃんを探しています。
いたら書き込みしてください。
120 :魅せられた名無しさん:2007/06/15(金) 00:27:21
ネカマちゃんはおせちさんをどう思ってるかって
本スレでウワサされてましたよ
121 :魅せられた名無しさん:2007/06/15(金) 01:00:38
ネカマちゃん、いますか?
122 :魅せられた名無しさん:2007/06/15(金) 01:10:18
ネカマちゃん、お元気でしたら近況だけでもお知らせください。
123 :魅せられた名無しさん:2007/06/15(金) 01:32:54
あらあら、なぜか大変なことになってるのね
仕事で家を空けてたの、心配させてごめんなさいね
ペルーには行ってないわ
564 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/04(土) 11:57:11
カウント開始
高遠と言えば連峰軒
イエス!ノリスケおじさん!!
146 名前:トリプの付け方忘れた[] 投稿日:2008/10/04(土) 22:29:59
そう言えばかなり前まで婦長いたよね
リストラされたんですか?
147 名前:ましまろ@日本電波党 ◆h1/1b0ri7E [ichigo] 投稿日:2008/10/04(土) 23:50:48
>>146 きっとあなたの幻覚。ここは病院ですよ、婦長なんているはずがない。
148 名前:アンダーソンくん[ファンキー?] 投稿日:2008/10/05(日) 00:16:33
そうだ、いるはずないよーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
149 名前:院長[] 投稿日:2008/10/05(日) 07:01:39
(´)3(`)婦長は・・・
150 名前:蛎崎慶広 ◆2jbucgqkcg [] 投稿日:2008/10/05(日) 08:57:19
もしや・・犯されたか・・
151 名前:星崎軽広 ◆2UAgg2FrrE [sage] 投稿日:2008/10/05(日) 09:23:27
院長せんせい、フニャラカでしたか?
152 名前:たんぽ子(。・∀・。)[(。・∀・。)ノ] 投稿日:2008/10/05(日) 10:53:41
いんちょーおひさぶりんこー(^▽^)
じゃーまたールンルン♪
153 名前:陸軍大尉[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 10:59:11
おまはんら、狂うとりますわ…
(Θ_Θ)ZZzz....
154 名前:星崎軽広 ◆2UAgg2FrrE [sage] 投稿日:2008/10/05(日) 11:07:41
犯人は院長せんせいだとカルは確信してるんだよね〜
568 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 22:43:36
445 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/05(日) 19:21:47 ID:WNMJCBhsO
オカルト板やべえ
芸能人にまつわる怖い話
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222179582/ 465:本当にあった怖い名無し :2008/09/30(火) 16:21:13 ID:nqasa3XnO
加○大○だっけ?昼ドラの人。
あの人も憑いてるよね。かなり強いのが。○○な薬で誤魔化してるようだけど。
468:本当にあった怖い名無し :2008/09/30(火) 17:15:02 ID:Jf2Z/MtwO [sage]
>>465 加勢大衆?かなりヤバいよね。
471:本当にあった怖い名無し :2008/09/30(火) 18:55:49 ID:nqasa3XnO [sage]
>>468 近い内に事故か何かで逮捕か…自分で制御出来て無いよ。憑いてるのが半分支配してるみたい。
逮捕かな視た感じだと。
569 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/08(水) 11:14:50
570 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/10(金) 11:10:01
直江兼続カレンダー限定販売 米沢商議所が製作、史跡や甲冑紹介
2008年10月10日 08:45
ttp://yamagata-np.jp/news/200810/10/img_2008101000105.jpg 米沢商工会議所が製作した直江兼続を題材にした2009年版カレンダー
米沢商工会議所(佐藤良吉会頭)は、米沢藩ゆかりの武将・直江兼続が主人公となる
NHK大河ドラマ「天地人」の放送に合わせ、兼続の功績を物語る史跡や甲冑(かっちゅう)
を題材にした2009年版カレンダーを作った。10日から一般向けに150部を限定販売する。
カレンダーは2カ月で1枚の6枚つづり。1、2月は「愛」の前立てで知られる兼続着用の
兜(かぶと)、3、4月分はライトアップされた上杉神社の桜の写真を採用。
以降、山頂から城下を眺めて町割りを決めたといわれる兜山、最上川(松川)に築いた
直江石堤、長谷堂合戦時に着用した甲冑、林泉寺の墓所と続く。
米沢商議所は毎年、会員企業向けにカレンダーを製作。
昭和中期と現在の市内各所の写真を対比させて紹介するカレンダー「今昔シリーズ」が
好評だったため、03年から一般販売を開始した。来年は「天地人」放送年ということもあり、
兼続を題材にすることにした。
一部500円で150部を用意。
米沢商議所窓口とJR米沢駅の観光案内センター「ASK(アスク)」で販売する。
問い合わせは米沢商議所0238(21)****。
ttp://yamagata-np.jp/news/200810/10/kj_2008101000164.php
571 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/14(火) 16:10:59
地元以外、今ひとつ盛り上がらないね>直江
572 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/17(金) 18:44:02
>>527 >大河ドラマは「篤姫」のあと、来年は直江兼続が主人公の「天地人」、
>22年は「龍馬伝」に決まっており、狙うは23年。正之の生誕400年
>の節目だ。
大河ドラマの主人公候補の待ち行列は、もう30番目くらいまで決まってる。
篤姫も龍馬再登板も、もう数年前から言われてた。直江は本当はもっと後に
なるはずだったけど、諸般の事情で9番くらい飛び越えて前倒しになった。
で、言ってしまうと23年は九州の某大名でほぼ確定。
573 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 15:04:33
574 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 18:30:04
575 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 23:08:36
576 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 22:46:00
こんにちは。
ぬるぽ
本当に申し訳ありません。
577 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 17:45:41
578 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 21:42:00
子孫は旗本だろ?
579 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/14(金) 14:44:57
義統の子か?
580 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/14(金) 17:46:24
丑の虎はだめですか?
581 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/16(日) 04:00:40
七五三:甲府の武田神社で、一足早く /山梨
15日の七五三を前に、甲府市古府中町の武田神社(土橋勝夫宮司)で14日、
子供の発達支援施設「つつじが崎学園」(同市岩窪町)の3〜6歳の園児55人が
健やかな成長を祈った。
15日や休日など混雑時に参拝することが難しい家族や子供たちのため、同神社
は約30年前から同園の園児らを招いている。
神主が園児一人ひとりの名前を読み上げながらおはらいをすると、園児たちは真
剣な表情で耳を傾けた。その後、武田信玄が描かれた袋入りの千歳飴(あめ)を
受け取ると「ありがとうございます」と笑顔で元気いっぱいにあいさつをした。
浅原浩二園長は「本当にありがたい。子供たちは元気で健やかに成長してくれる
でしょう」と目を細めた。【水脇友輔】
毎日新聞 2008年11月15日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20081115ddlk19040037000c.html
582 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 11:45:46
ええことや
583 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/22(土) 13:11:31
滅亡したヤツを祀ってどうするんだ?
584 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/12(金) 05:34:44
直江って何で評価高いの?
謙信の名跡を継ぐ上杉景勝の執政として有名だったばかりでなく、
治績が高いのと、当時の武将の中でも傑出して教養があったため、
大名たちから一目おかれた。
当時は教養がある=人格が洗練されているという認識もあった。
関ヶ原時の働きは敵将たる最上、徳川にも称えられた。
義や愛なんてちんけなお題目で評価されたわけじゃない。
586 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/14(日) 14:24:03
587 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 10:42:34
上杉神社のお堀の鯉を肥らせてるのは俺
これ内緒な
588 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 12:48:50
澱黒の森には肥え太った中年古株女学芸員
これも内緒な
589 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/20(土) 02:29:07
稽照殿って冬は開館していないんだな
590 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/20(土) 13:29:28
来年は土日祝に開館するよ
591 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 06:17:00
>>585 しかし、上杉家大減封の原因を作ってんじゃねえかよ。
>>591 徳川の上杉討伐を言うのなら、
戦わずに徳川に屈して、上杉家中がまとまるはずもないんだから、
上杉は最良の選択をしたと言えるだろう。
前田みたいに仙桃院を人質に送るなどありえない。
それとも架空戦記みたいに徳川追撃して大勝利、
豊臣安泰とか夢見てるのか?
593 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 16:13:22
>>592 ろくに根回しもせず、公然と内府に喧嘩を売るバカ>直江
594 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/28(日) 21:24:18
取り潰しちゃっても良かったよね。
595 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 22:53:25
実際、江戸時代には領地の返上を願い出る寸前だったよね。
鷹山登場前だけど。
596 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 23:39:05
諏訪神軍は女性部隊もいたんだっけ?
川中島の戦いでは健闘したのかな?
597 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 17:26:20
>>596 たいした戦力じゃないよね。
いようが、いまいが。
598 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 08:09:43
狙撃されてあぼ〜ん
599 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 18:53:23
武田勝頼は祀ってないの?
600 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 19:32:01
甲州では嫌われ者。
諏訪で祀ってもらえよ。
601 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 03:42:18
602 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 03:19:52
甲斐のホモと越後のホモですか。
603 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 06:44:24
604 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 13:33:17
上杉神社の地下(宝物殿?)には、謙信の遺体があると聞いた。
謙信は死後、荼毘に付さずに、
そのまま遺体は漆で固められて瓶に入れられた。
で、上杉家が異動するたびに謙信瓶も運ばれたと何かの本で読んだが・・・
605 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/02(月) 12:23:35
無いよ
606 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/03(火) 15:33:26
展示:信玄の起請文が人気−−上田 /長野
上田市下之郷の生島足島神社で武田信玄の起請文(きしょうもん)の展示が参拝客に人気だ。
起請文は信玄が家臣に忠誠を誓わせた文書で、神社には信州・甲州・上州の武士237人が
名を連ねた計83通が保存されている。
川中島の戦いを前に信玄が必勝を誓った願文(がんもん)11通もある。
いずれも境内の歌舞伎舞台で常時無料で展示する。
祢宜(ねぎ)の池内宣裕さんは「これだけ多く保存されているのは全国でも貴重。
ぜひ見てほしい」と話す。【大島英吾】
毎日新聞 2009年2月3日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/nagano/news/20090203ddlk20040089000c.html
607 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/06(金) 12:33:14
見て分かるのかよ?
608 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 21:08:13
3年連続規模縮小 上杉雪灯籠まつり 米沢
山形県米沢市の上杉神社周辺で14、15の両日開かれる「上杉雪灯籠(どうろう)まつり」が、
暖冬による雪不足のため、3年連続で規模が縮小される。
今年は米沢ゆかりの戦国武将・直江兼続が主人公のNHK大河ドラマ「天地人」の放送で例
年以上の観光客が見込まれるだけに、実行委は「何とかしてまつりを盛り上げたい」と、山岳
道路から雪を運び込むなど、雪の確保に懸命になっている。
会場周辺の積雪は現在20―30センチほど。実行委によると、例年の3分の1しかないという。
例年は約300基制作している雪灯籠を約200基に減らすほか、会場周辺に約3000基を設
ける雪ぼんぼりも「数は未定の状態」(実行委)。創作雪像や雪灯籠制作体験なども、雪の運
搬状況を見ながら実施できるかどうかを判断するという。
今年は「天地人」効果もあって、実行委は昨年より約3万人多い20万人の来場者を見込んで
いる。このため、市南部の山岳道路・吾妻スカイバレーから、ダンプカー150台分の雪を会場
に運ぶ計画を立て、4日に作業が始まった。
実行委関係者は「イベント内容に工夫を凝らし、これまで以上に楽しんでもらえるまつりにした
い」と話している。
2009年02月06日金曜日
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/02/20090206t55008.htm
609 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 16:13:24
年々縮小ですか。
610 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/11(水) 14:39:55
雪には勝てない。
それは謙信公の時代から変わらない。
611 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 15:06:57
>>610 確かに。
しかも、当時は街道だって今のように整備されてないし、
除雪能力もない。
お手上げだっただろうね。
612 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 16:46:53
60基をプレ点灯 米沢・きょうから上杉雪灯籠まつり
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090214009jc.jpg プレ点灯が行われた上杉雪灯籠まつり
山形県米沢の冬の夜を彩る「上杉雪灯籠(どうろう)まつり」が14日開幕するのを前に、雪灯籠のプレ点灯が
13日、会場の上杉神社参道で行われた。約60基の雪灯籠に取り付けられたろうそくに火がともされると、
オレンジ色の幻想的な光が周囲を照らした。15日まで。
今年は暖冬による雪不足の影響により、3年連続で規模縮小となった。
市内の山岳道路から雪を運び込み、昨年より約60基多い210基の雪灯籠が制作された。
JR米沢駅前では、大河ドラマ「天地人」の放送を記念し、直江兼続が行った米沢城下のまちづくりの様子を
地元中高生らが雪のジオラマで再現。「愛」や「義」の文字をかたどった手作りろうそくに火がともされた。
雪灯籠は午後5時半点灯。JR米沢駅や米沢市役所などと会場を結ぶシャトルバスも運行され、利用者には
上杉博物館で開かれている「天地人博2009」の入場割引券も配られる。
問い合わせ先はまつり実行委0238(21)****。
2009年02月14日土曜日
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/02/20090214t55006.htm
613 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 20:20:55
もう終わったろ?
614 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/21(土) 14:13:34
ま、幕末にはヨレヨレ状態だったしねぇ>上杉家
615 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/23(月) 16:01:23
武田信玄祖先の位牌、仏像など盗難-山梨・笛吹の六角山成就院
2009年02月23日 14:11更新
22日午前10時頃、山梨県笛吹市石和町小石和の寺院「六角山成就院」本堂で、仏像や位牌など
約10点がなくなっているのを笈田(おいだ)正賢住職が見つけ、県警笛吹署に通報した。
調べによると、なくなったのは武田信玄の祖先にあたる武田信重の位牌のほか、高さ約20-30セ
ンチの仏像約10体。本堂西側の窓ガラスが割られていたことから、同署は窃盗事件として調べて
いる。
寺院は普段は無人で、笈田住職が今月15日正午頃に訪れた際には異常はなかったという。
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/090223/29928.html
616 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/25(水) 15:56:44
>武田信重
誰?
617 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/25(水) 16:41:55
五色百人一首:子供対象に県大会−−甲府の武田神社 /山梨
甲府市古府中町の武田神社菱和(りょうわ)殿で21日、子供を対象にした第6回五色百人一首
県大会が開催された。
小倉百人一首が100枚の札で戦うのに対し、五色百人一首は20枚ずつに分けられているため
気軽に楽しめる。参加した県内の小中学生約180人は、真剣な表情で腕を競い合った。
五色百人一首の普及を目指す小中学校教員で構成するTOSS五色百人一首協会県支部が主
催。札の枚数が少ないため1回の対戦時間が短く、低学年でも覚えやすいなどの特徴があり、
全国各地で大会が行われている。
参加者たちは、5色ごとに分けた20枚の札を間に向かい合って座り、「はい」と大きな声で札を
取り合った。笛吹市立石和東小3年、関本愛さん(9)は「今日のために毎晩練習を繰り返してき
た。1枚でも多く札を取りたい」と笑顔で話した。
【水脇友輔】
ttp://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20090225ddlk19040103000c.html
>>599-601 勝頼哀れすぎ。カワイソ。
大宮(駿河)なら祀ってくれそうだけどな。
勝頼の偉業を信玄にすりかえることなく
きちんと勝頼の偉業として残してくれているから。
619 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 05:02:33
信玄って射殺されたんだろ?
620 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/26(木) 05:26:21
>>618 富士宮か・・・。確かに勝頼にやさしい地域かも。
そして氏真にもやさしい地域だ。
久能の祭神に抗議できるぐらいの国人がいた地域だと
こうも違うのかね〜(= ̄Д ̄)y─┛~~
621 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/04(水) 03:14:30
つまんねえよ、天地人
622 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/05(木) 18:34:08
>>621 完全に学芸会レベルというか・・・ま、何とか持ち堪えてよ。
623 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 23:37:40
あんなナヨッとした直江どうよ?
624 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/08(日) 22:19:32
625 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/09(月) 17:23:50
626 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/11(水) 10:37:54
寺を焼く坊主>信玄
627 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/12(木) 08:12:26
>>626 おまけに後継ぎは諏訪の血筋。
こりゃ滅ぶわけだ。
628 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 18:05:50
信州・見たい:長野・典厩寺 日本一大きい閻魔大王鎮座 /長野
戦国時代の両雄・武田信玄、上杉謙信の一騎打ちで知られる「川中島の戦い」(1561年)で討ち死にした
信玄の実弟、典厩(てんきゅう)信繁の菩提(ぼだい)寺。信繁の墓があり、合戦の死者を弔う日本一大きい
閻(えん)魔(ま)大王像も鎮座している。
周辺は両雄が激突した川中島古戦場や海津城跡(松代城)などがあり、寺は戦国ファンのメッカの一つだ。
副将の信繁は上杉勢に不意を突かれた信玄の本陣を死守し、37歳で散った。
典厩寺は戦いで信繁が陣を構えた場所。知勇兼備の武将の死を敵の謙信までが惜しみ、織田信長は家臣
の前で優秀さをたたえたという。境内は川中島の戦いと、信繁を物語る史跡や資料であふれる。
古めかしい堂にある閻魔像は1860年、松代藩主・真田幸貫が川中島の戦いで死んだ両軍約8000人を
弔うために建立。頭部は木、首から下はしっくいで、高さ約5メートル。今まで像に手を入れていないが、表
面の朱塗りは今も鮮やかだ。天井には三十三身の観音菩薩像が多彩な色遣いで描かれている。苦悩する
人々を、さまざまな姿に変わり救う姿という。
閻魔堂の脇には上杉勢から取り返した信繁の首を清めたと伝わる古井戸も。近くの石碑には謙信が下ろす
刀を信玄が軍配で返す絵が彫り込まれ、これが有名な一騎打ちのシーンの原図となった。
境内の「川中島合戦記念館」では、信玄と信繁が最後に酌み交わしたとされる「鶴卵の杯」や信繁が使った
日本刀、川中島の合戦図など60点を見られる。
大島典弘住職は「閻魔は極楽か地獄のどちらへ行くかを決める裁判官。像の前では厳粛な気持ちを」と諭す。
所在地は篠ノ井杵渕1000。拝観は午前8時半〜午後5時。拝観料200円。
い合わせは026・***・****。
【竹内良和】
ttp://mainichi.jp/area/nagano/news/20090314ddlk20040076000c.html
629 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 19:31:52
>近くの石碑には謙信が下ろす刀を信玄が軍配で返す絵が彫り込まれ、
>これが有名な一騎打ちのシーンの原図となった。
実際には一騎打ちなんて無かったんですけどね。
630 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/18(水) 18:57:55
631 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/20(金) 13:18:31
そんなふうに曲解、改竄された歴史って多いんだろうね。
632 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/24(火) 16:47:14
そんなこと言ったら天皇陵だって別人の名前がつけられてる可能性があるが調査すらできない
634 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/02(木) 11:52:10
>>633 天皇陵なんてガンガン暴いたらいいんじゃない?
635 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/05(日) 15:04:10
天地人・・・あの程度の人材しかいない上杉家ならサッサと滅ぶだろw
636 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/08(水) 20:18:38
637 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/10(金) 18:21:04
ただの観光地か。
638 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/12(日) 05:34:19
>>634 学術的な発掘調査が許されるのは、
基本的には滅びた文化や文明の遺跡だけだよ。
近代歴史学発祥の欧米ですら信仰や伝統は学問より上位。
640 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/15(水) 20:39:47
墓荒らし
641 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/18(土) 21:45:44
642 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/21(火) 05:51:36
学芸会にはうんざり>天地人
643 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/22(水) 16:14:16
>>642 しかし、武田家って何であんなにあっさりと滅亡したの?
644 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/30(木) 11:06:01
>>643 武田軍の中枢を担っていた一門衆と国人衆の離反
645 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/30(木) 15:03:01
米沢上杉まつり:景勝や兼続らが甲冑で時代行列−−開幕 /山形
◇GW、行楽地にぎわう
「米沢上杉まつり」が29日開幕し、米沢市民ら100人が大河ドラマ「天地人」で
人気の上杉景勝、直江兼続らゆかりの武人、偉人に扮(ふん)した「米沢時代行列」や、
1000人を超える民謡流しが晴天のもと行われた。上杉神社の春季例大祭に合わせ催
されるゴールデンウイークの大イベントだ。
時代行列は神社参道に続く約350メートルの道路を甲冑(かっちゅう)姿などの29
役が練り歩いた。景勝と兼続、その妻お船をはじめ、漫画で人気の前田慶次、名君上杉
鷹山らが沿道からカメラのシャッターを浴びていた。また小野川温泉で病を癒やしたと
いう小野小町や、米沢生まれの伊達政宗も注目を浴びていた。【近藤隆志】
ttp://mainichi.jp/area/yamagata/news/20090430ddlk06040050000c.html
646 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/04(月) 12:44:53
647 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/05(火) 01:01:04
ホントは一騎討ちなんか無かったのにね。
648 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/07(木) 18:09:46
ま、歴史なんて得てしてそんなもの。
脚色の山ですよ。
>一騎討ち
俺はあったと信じたい。
突発漢の謙信ならやりかねん・・・と。
後先考慮せず、信玄をこの手で殺りたくて
しょうがなかったんじゃないだろうか。
650 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/10(日) 18:12:01
信じたい方はどうぞ。
しかし、資料を並べてみると違うようです。
651 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/12(火) 22:00:39
先週新潟で信玄が勝ったな
652 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 12:42:44
>>651 川中島?
戦略的には信玄の方が分があるでしょ。
653 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/16(土) 02:03:16
>>652 新潟競馬場でシンゲンという名前の馬が勝ったんだよ
654 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/17(日) 17:13:58
655 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 15:58:02
(-。-)バッカ (−o−)バッカ ( ̄ ̄ ̄ ゚̄□ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ) ブァ〜〜カ!!!
656 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/21(木) 06:04:24
戦バカ
657 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/02(水) 00:59:21
愛のカブトがあるとこ撮影禁止なのはちょっと残念だった
できれば雑誌に撮影禁止とかまで書いておいてほしかったな
658 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/03(木) 14:59:31
受付のおばちゃんがずっとチェックしてるから撮れないよな
>>650 資料ではなく史料を並べると一騎打ちの有無はわからない。
ただ、謙信自らが太刀打ちに及んだということは関白近衛前久の書状からわかる。
660 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/03(木) 23:03:45
市川本町にある某武田発祥の地の神社以外
武田関連の神社仏閣に観るべきものなし。
661 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/30(水) 21:11:05
武田氏居館の範囲確認 国史跡の指定申請へ
2009年09月30日
戦国時代の若狭守護・武田氏の居館跡の発掘調査を進めていた小浜市教委文化遺産活用課は29日、
居館跡北側の東西2カ所で石垣と堀跡、東側で土塁跡を確認したと発表した。06年度からの調査で敷
地西側の範囲は判明しており、今回の調査で、江戸期の古文書にあるように110メートル四方の館(や
かた)だったことがほぼ明らかにできたとしている。
◇ ◇
調査期間は8月から約2カ月間で、移転した旧小浜小学校跡地(小浜男山)で3カ所を試掘した。跡地北
側の地表面から80センチ下で、大小の石を斜めに4段積んだ石垣を確認。堀跡は幅3・5メートル分を発
掘した。全体の幅は5メートルほどだったと推定される。その約50メートル西でも、同様の石垣と堀跡が
現れた。石の組み方などから、いずれも室町から安土桃山時代にかけて築かれたことがわかった。
居館跡の東側の八幡神社近くでは、約1メートル掘ったところに盛り土が続いているのを確認。丹後を拠
点とする一色氏との争乱に備えて防備を固めた土塁の一部とみられる。
今回の成果から武田氏の居館はほぼ110メートル四方(南北の一部は130メートル)で、武田元光が15
22年に築いた山城・後瀬山城(標高168メートル)を背に立っていたことが確認された。
また15世紀後半から近代までと年代に幅がある土師器(はじき)の皿、越前焼、輸入陶器、瓦なども出
土した。
市教委は発掘調査報告書を作成して、10年度には、後瀬山城跡に加えて国史跡の範囲を広げる追加
指定を申請することにした。現地説明会は10月3日午後1時半から。
ttp://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000000909300002
662 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/08(木) 06:21:49
一応、同族なんだけど・・・スレ違い?
663 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/11(日) 19:30:30
下総の方は?
664 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/22(木) 22:30:24
同族だね、そっちも
茨城の勝田に武田氏館が復元されてる
666 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/24(土) 14:39:42
菊姫
667 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/07(土) 18:01:48
それが何か?
兼続公の名誉が回復されますように(-人-)ナム
669 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/13(日) 12:15:56
名誉?
別に傷ついてないやん
天地人でアホにされても?
671 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/24(木) 17:10:50
何が「義」だよ。
結局、「利」のために動いてただけじゃん。
672 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/26(土) 18:44:35
神社が寺を乗っ取るって…
674 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/03(日) 16:01:26
こんなことばかりやっているから 宗教法人=胡散臭い という
イメージが一般化するんだけどね。
博物館で撮影なんてどこでも禁止だろが
676 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/19(金) 18:42:28
677 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/01(月) 07:56:02
678 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/05(金) 17:31:31
歴女?
薄っぺらいのが多いよな。
ま、現地としちゃカネになれば何でもいいんだろうが。
679 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/05(金) 23:41:40
680 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/07(日) 18:17:39
681 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/09(火) 23:35:41
>>678 ま、観光収入を得る方便としては妥当なんじゃない?
682 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/13(土) 04:30:19
安易やなあ
683 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/17(水) 08:57:37
で、直江効果ってどれくらいあったんだ?
684 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/20(土) 17:24:57
>>1 甲斐の虎ねぇ・・・
武田氏の支配力を最大規模にしたのも、その限界をさらけ出したのも信玄なのだが。
685 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/21(日) 19:18:18
686 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/22(月) 19:25:27
最後はヨレヨレ。
血筋も切れている。
687 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/23(火) 12:20:52
上杉戦国物語展、上越で始まる
3月23日(火)
新潟県上越市ゆかりの武将上杉謙信や居城の春日山城などを通して戦国時代の歴史を
紹介する企画展「越後上越上杉戦国物語展」が、同市春日山町の市埋蔵文化財センター
で開かれている。
昨年のNHK大河ドラマ「天地人」に合わせて同所で開催していた「物語展」をリニューアル
し、「天地人博」の展示物なども一部取り入れた。6月27日まで。
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20100323/k-3.htm
688 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/23(火) 19:41:16
もう龍馬伝じゃん。
いつまで「愛」と「義」で引っ張るつもりだ?
689 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/27(土) 18:51:47
カネになるまではとことん利用するのさ。
690 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/27(土) 20:00:41
神社仏閣も所詮、観光資源です。
信仰の対象ではありません。
691 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/28(日) 16:58:35
それのどこが悪いんだ?
692 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/28(日) 23:55:34
悪くはないですよ。
信仰なき物体ですから。
693 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/14(水) 12:45:02
まあ、その「物体」を話題にするのがこの板なんだけどな。
694 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/28(水) 13:43:44
695 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/30(金) 07:15:57
696 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 02:36:28
鯉:米沢・上杉神社で供養祭 /山形
米沢の郷土料理には欠かせない鯉(こい)の供養祭が1日、米沢市の上杉神社内の神池で催された。
鯉は「米沢の味A(アップル)・B(ビーフ)・C(カープ)」の一つ。
上杉米沢藩の名君、鷹山公が推奨し最上川の清流で育てた。
甘煮は正月や祝い事には欠かせない伝統料理。組合によると年間350トンが鯉料理にされるという。
米沢鯉商組合(岩倉公男組合長)が1960年に感謝の供養碑を上杉家遺品などを収蔵する「稽照殿」前に
建立して以来50年間、「コイ」と語呂が合う5月1日に続けている。神事の後、岩倉組合長や観光物産、
温泉関係者らが体長50センチ、重さ2キロの3年物の大きなコイ5尾を池に投げ入れ放流した。
岩倉会長は「コイは栄養価が高く歴史があるおいしいすばらしい食べ物」とPRした。【近藤隆志】
ttp://mainichi.jp/area/yamagata/news/20100502ddlk06040047000c.html
697 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
武田神社宝物殿に行ったけど、槍の螺鈿細工が壊れて、落ちてた
管理がひどすぎる