大谷家排除 真宗本廟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
本願寺にとって大谷家はいらないのでしょうか?
2名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/17(月) 00:23:58
離脱寺院が急増しているそうですがどうですか?
3終了:2006/04/17(月) 02:29:14
>>1
重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144771371/
4名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/17(月) 12:52:51
重複じゃないよ!!
5名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/17(月) 21:19:28
お飾りとして、置いといたほうがええにきまっとるやんけ。
6名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/17(月) 22:37:33
お飾り以上のことをさせたところに間違いがあった。
7終了:2006/04/17(月) 22:40:40
>>1
重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144771371/
8名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/18(火) 02:16:28
真宗本病が新装開店オープンしたら
御開山様じゃなくて当門主を
厨子にお祀りしたらどうですか?
お飾りお飾り!!
9名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/19(水) 08:33:55
志納金3倍包んだら得度式したことにして
僧籍くれたよ!!
10名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 13:36:04
俺も
11終了:2006/04/20(木) 14:13:28
>>1
重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144771371/
12名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 14:19:09
そんな簡単なの?
13終了:2006/04/21(金) 14:22:33
>>1
重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144771371/
14名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 23:48:21
別です!!
15終了:2006/04/22(土) 00:20:25
>>1
重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144771371/
16名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 00:39:41
>>14
もろに総合スレの取り扱い範疇なわけですが。
テンプレートをよく読んで下さい。「東本願寺」にまつわる教団問題、としっかり
明記されていますが?
駄々を捏ねていないで、いい加減に諦めましょう。

真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144771371/1
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2006/04/12(水) 01:02:51
真宗大谷派をはじめとして浄土真宗東本願寺派、本願寺維持財団、本願寺寺務所
(大谷本願寺) など、いわゆる「東本願寺」にまつわる教団問題、教義・教学などに
ついて語り合う総合スレッドでございます。
なお、上記以外の東本願寺系諸派※の話題についても扱い対象とします。
=以後略=
17名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 05:39:37
東山はなんであんなにお金があるの?
18名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 15:00:39
>>17
もろに総合スレの取り扱い範疇なわけですが。
テンプレートをよく読んで下さい。「東本願寺」にまつわる教団問題、としっかり
明記されていますが?
駄々を捏ねていないで、いい加減に諦めましょう。

真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144771371/1
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2006/04/12(水) 01:02:51
真宗大谷派をはじめとして浄土真宗東本願寺派、本願寺維持財団、本願寺寺務所
(大谷本願寺) など、いわゆる「東本願寺」にまつわる教団問題、教義・教学などに
ついて語り合う総合スレッドでございます。
なお、上記以外の東本願寺系諸派※の話題についても扱い対象とします。
=以後略=
19名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 13:47:04
諦めない
20名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 16:53:29
>>19
もろに総合スレの取り扱い範疇なわけですが。
下記のテンプレートをよく読んで下さい。「東本願寺」にまつわる教団問題、としっかり
明記されていますが?
駄々を捏ねていないで、いい加減に諦めましょう。

真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144771371/1
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2006/04/12(水) 01:02:51
真宗大谷派をはじめとして浄土真宗東本願寺派、本願寺維持財団、本願寺寺務所
(大谷本願寺) など、いわゆる「東本願寺」にまつわる教団問題、教義・教学などに
ついて語り合う総合スレッドでございます。
なお、上記以外の東本願寺系諸派※の話題についても扱い対象とします。
=以後略=
21名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 17:46:31
親鸞・マルクス・レーニン
22名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 17:47:52
>>21
もろに総合スレの取り扱い範疇なわけですが。
下記のテンプレートをよく読んで下さい。「東本願寺」にまつわる教団問題、としっかり
明記されていますが?
駄々を捏ねていないで、いい加減に諦めましょう。

真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144771371/1
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2006/04/12(水) 01:02:51
真宗大谷派をはじめとして浄土真宗東本願寺派、本願寺維持財団、本願寺寺務所
(大谷本願寺) など、いわゆる「東本願寺」にまつわる教団問題、教義・教学などに
ついて語り合う総合スレッドでございます。
なお、上記以外の東本願寺系諸派※の話題についても扱い対象とします。
=以後略=
23名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 18:32:30
アハハ
24終了:2006/04/23(日) 18:55:27
>>1
重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144771371/
25名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/26(水) 14:01:54
新しい色の衣着たいんですが
お金で買えますか?
26終了:2006/04/26(水) 14:02:33

重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144771371/
27名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/26(水) 23:02:06
仏教革命
28終了:2006/04/26(水) 23:04:00

重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144771371/
29名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/26(水) 23:05:09
暇人乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
30名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/27(木) 16:41:16
暇人だなんて
31名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/29(土) 17:22:47
大谷派の僧侶資格って簡単に取れるの?
32名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/29(土) 18:15:05
真宗は二週間
33終了:2006/04/29(土) 21:08:43

重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1144771371/
34名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/30(日) 18:05:19
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.20
35???X:2006/05/04(木) 00:01:48
age
36名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/04(木) 00:04:25
>>35
ネタも無いのに意味無く《 重 複 ス レ 》をageないで欲しいんだが。
37ア〜ニダ如来:2006/05/04(木) 00:06:51
疲れたニダ。丁度いい、同胞の経営するホテルニューオオタニーに寄っていくニダ。
アーもしもしニダ、ダンサーは呼べるニダか?
38ア〜ニダ如来:2006/05/04(木) 00:09:57
ファビョーン!地上の楽園に喜び組がいないニダ!?
39名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/04(木) 00:14:15
真和ガンバレ!
40終了:2006/05/04(木) 00:16:02

重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.20
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1146578036/
41真宗本病:2006/05/04(木) 09:28:44
仏教は革命の思想だ。
42名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/04(木) 11:22:49
43終了:2006/05/04(木) 16:21:48

重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.20
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1146578036/
44???X:2006/05/06(土) 00:36:10
門主には子供がいない
45名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/06(土) 00:38:22
共和制だ
46終了:2006/05/06(土) 00:38:36

重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.20
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1146578036/
47名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/01(木) 11:48:30
革命的仏教
48終了:2006/06/01(木) 22:51:41

重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.20
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1146578036/
49名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 07:53:09

真宗大谷派の本山・東本願寺(京都市下京区)境内の内事(門首邸)の
一角にあった「牡丹(ぼたん)の間」が老朽化のため取り壊された。
大谷家と宗派が激しく対立した「お東紛争」の発端となった記者会見など
数々の会見や会談が開かれ、いわば宗派の現代史を物語る部屋だったが、
近年は使われることもなく、知る人もほとんどいなかった。
 牡丹の間は昭和30年代前半に内事に増築された十八畳ほどの鉄筋コ
ンクリートの部屋で、ボタンを描いた油絵が掲げられていたことからそ
の名が付けられた。かつては宗派と対立した大谷家が会見場として使用。
紛争の発端で、法主(現在は門首)だった故光暢氏が長男の故光紹氏に
管長職を譲ると発表した「開申(かいしん)事件」(1969年)の会
見や対立する宗務総長と法主のトップ会談(78年)も行われた場所で、
宗派の歴史の舞台となった。しかし近年は使われず、屋根にもつるが生
い茂って、広大な内事の一角でひっそりとしていた。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 07:56:00
真宗大谷派の本山・東本願寺(京都市下京区)境内の内事(門首邸)のの60%は希望で出来ています
真宗大谷派の本山・東本願寺(京都市下京区)境内の内事(門首邸)のの24%は無我で出来ています
真宗大谷派の本山・東本願寺(京都市下京区)境内の内事(門首邸)のの9%は静慮で出来ています
真宗大谷派の本山・東本願寺(京都市下京区)境内の内事(門首邸)のの5%は坐禅で出来ています
真宗大谷派の本山・東本願寺(京都市下京区)境内の内事(門首邸)のの2%は菩提心で出来ています
51終了:2006/06/10(土) 16:54:23

重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.20
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1146578036/
52名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/12(月) 14:42:21
ふんがふんが
53終了:2006/06/13(火) 12:54:58

重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.20
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1146578036/
54終了:2006/06/13(火) 12:56:24

重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.21
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1149757307/
55名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/14(水) 03:29:24
ちんぽ
56名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/16(金) 08:38:40
大谷家は必要ですよ。
但し、余計なことしかしないから、ロボトミーにして、
普段は仕舞っておいたほうがいいですね。
あと、生意気にも繁殖能力が強いから、
去勢は必須ですね。
57名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/16(金) 08:39:49
>生意気にも繁殖能力が強いから、

だってそこにしか価値ないじゃん
58名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/16(金) 08:51:20
ご連枝沢山いるからもう要らん
59終了:2006/06/16(金) 12:27:04

重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.21
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1149757307/
60名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/16(金) 20:13:22
>>56-57
さすが蓮如さんの血を引く大谷家。

>>58
どっからご連枝さんかき集めたの?
当門さまのまたいとことか?
61名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/16(金) 20:17:59
ご連枝っていういいかたがすでに変

親戚、モンシュ一族、そんなんでいいじゃん。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/16(金) 23:22:13
今の御門首はおいくつよ?
早く新門さん決めなきゃ!!!
63名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/17(土) 08:12:22
内紛騒動は本で読みました。ドキュメント本、裁判記録本。
ちゃかしている訳ではありませんが、本当に面白かったし、
これからの展開にも、興味がございます。
64終了:2006/06/17(土) 12:28:21

重複スレッドです。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.21
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1149757307/
65名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/18(日) 08:12:35
>>64
貴方の誘導があるかぎり
書き込み続けますよ。
1000迄よろしくね。
66終了:2006/06/18(日) 23:44:23

そんなことは理由になりませんよ、粘着さん。

●誘導●
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.21
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1149757307/
67名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/19(月) 10:08:19
まんこ
68名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/19(月) 10:12:59
大谷の粘着坊主ガンバレ!!!
69名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/19(月) 23:01:03
>>67-68
自分で自分に声援ですか?www
70名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 03:07:28
おまんこ万歳!
71名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 08:20:01
>>69
破壊坊主だが粘着坊主ではない。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 08:21:24
>>62
浅草の本願寺近くには「新門の辰五郎」さんがいますが?
73名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 16:49:32
福田孝行の父親も人間のくずです。

本村さんに抗議されて、謝罪をするどころか
「淋しいなら再婚しろよ」などとほざいた。
その後今に至るまで一切謝罪も賠償もしていない。

「犯罪被害者の会を作るなら、こっちは犯罪加害
者の会を作って対抗してやる」 とマスコミに嘯い
たりもした。

74名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 20:24:45
>>9
わははははははははは!
やはりこの宗派は色と欲だけ。

75名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 20:26:25
>>56
ぎゃははははははははははははははは!
ゴキブリと一緒w
76名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 20:28:29
>>44
先祖が近親相姦意外なんでもやったからねえ
77名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 21:32:58
うんこ
78名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 21:36:20
>>70
結局この宗派の本意でしょう。
掛軸もこんな感じだったし・・・・・
79名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 21:50:11
あーなんかすっきりしたー
さよならー
80名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/21(水) 04:19:04
さよならーなんて言わないで……おねがい……
81名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/21(水) 08:28:48
このすれおもしれー
82名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/21(水) 11:46:47
そろそろ志納金で世界旅行せなあかんな。
飛鳥とか日本丸に乗船すれば、
老い先短い年寄りがわんさか、
船の中やから、逃げられる事もあらへん。
日本に帰る頃にはひと財産やな。
見聞を広める為の世界旅行は、お家芸やしな。
光華小学校のお花祭りで飲んだ甘茶は銭の味やったんやな。
親鸞聖人、様さまやな。
ほんま、(坊主は三日やったらやめられん)
お父ちゃんの言っとった事、やっとわかったで。
きばりまっせ、お父ちゃん蓮の台から見守ってな。
極楽に銭に銭の花さかせるで。

83名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/21(水) 13:53:30
なんまいーだぶの意味を息子に聞かれたので
御布施の額面を取決めないでお経を上げちゃったてまい何枚万札が入っているのか?
そして速く欲しいなという意味合いの催促だと説明しておいた
84名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/21(水) 15:37:24
妻が光華幼稚園〜光華女子大です。
同窓会などに行くと、暫く言動がおかしくなります。
差別問題や戦争責任について、熱く語りだします。
今、河原町に住んでるのですが、阪急の高槻に引っ越したいと言って聞きません。
浄土真宗系の学校を出たと言う事は、知ってましたが、
部落問題や戦争責任とは結びつきません。
また、高槻に親しい人が多いなど初耳です。
大谷派の有名なお寺でも、高槻にあるのでしょうか?
ご存知の方が居ましたら、教えてください。
変な宗教に騙されているのかも?心配です。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/21(水) 16:47:14
それは大谷派じゃない浄土真宗ですね。
だって、大谷派は色と欲と格という
三大欲がすべての行動指針であり
煩悩が256個ほどあってそれが生きる糧になっていますから(w
86名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/21(水) 20:18:53
上納金がきつい・・・・
87名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/22(木) 06:02:11
高槻といえば辻元のお膝元のような?
88名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/22(木) 08:34:49
それなら童話か挿花
89名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/22(木) 14:42:48
キリシタンの本場だがや
90名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/22(木) 16:53:20
大谷系って檀家の流出が止まらないよやけど、
なぜ?
91名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/22(木) 17:02:30
仲間割れを繰り返しその度にお金がかかる
たかられる檀家はたまらん
92名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 02:24:51
おいらのチンコもたまらん
93名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 09:01:42
>>92
だから大谷
強姦と死姦だけはするなよ。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 15:44:56




















>>1
メンテナンス乙です。
95Sie ist dahin:2006/06/23(金) 16:55:19
大谷君はいじると楽しいね。頭が硬くて変なところが真剣だから・・・
無宗教無党派なので信じられるのは自分の魂の奥底の核の部分





がんばって檀家増やしてちょ。(はーと)
96名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 16:55:22
>>84
光華学園は今の宗門行政とは方向性を異にしており、
基本的には大谷家マンセーの保守系ですので、
サヨちっくな教育は推奨していないように思われますが・・・

参考までに
ttp://gakuen.koka.ac.jp/idea/idea.html
97名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 22:24:59
亀レス
跡継が決ってないって書いてあったけど、
あんなにいっぱい愛人に男の子生ませた(中学歴史参照)のに、なぜ?
98名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 03:11:18
代々大谷家は包茎で、ちんこ小さいからな……
99名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 07:57:42
>>87>>88>>89>>96
皆さんお返事有難うございます。
もう少し様子を見てみます。
100名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 08:00:18
連続書き込みすいません。
100ゲット
一度やってみたかったんです。
101名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 14:35:23
>>99
自分で自分にお礼ですか?www
102名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 18:00:20
>>101
自分で自分にツッコミですか?www
103ja ist das:2006/06/24(土) 19:32:00
メンテナンスのお時間がやって参りました。
私、無宗教無党派の玉大木珍望がお送りします。
このすれに嫌悪感を抱いている皆様、巡回乙。
本日は経営勉強会に行ってありがたい話を聞いてきました。
「感動を与えられない企業は淘汰されていく」
まさにたかり癖の付いている死人管理フロント企業の事と
妙に納得してしまいました。

ではこの下から約20人釣られます。
はりきってどうぞ!
104名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 20:49:55
偶像崇拝 乙
105名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 21:12:40
念仏を唱えても人類を幸せに導けない。
根底からみなおすべきでは?
106名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 17:15:30
横スレする
14時から3チャンネルで心の時間を見た。歎異抄を語るとかだった。
なるほど感動した。
20年も比叡山にいて得るものが何も無く・・・
息子さんの裏切りが悲しいけどそこから得るものがあった・・・
800年もたつと初心が踏みにじられてしまうね
107名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 17:18:13
確かに念仏で人は幸せにはならん。
しかし、法華経は人を不幸にする。
108名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 19:26:09
大谷派の檀家であることが情けない…
今までこんなん思ったことすらなかったのに…
109名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 19:27:46
>>108
では、離檀の手続きをどうぞ。誰も止めませんので。
110メンテナンス男:2006/06/25(日) 22:29:11
>>109
そうします。
やっぱり集金のビジネスモデルはどっしりとしてるから株式公開の時は買いだね。
でも顧客にならないという前提で・・・
企業理念がどうもなあ・・・
約800年も本の背表紙を朝晩叫んでも世の中は悪い方向へしか動きません。
それは仏がその人にあたえた試練でも何でもない。自分自身が何にも行動しなかった不始末
何か相田みつを人間けだもののような言訳っぽい世界。

仏教は生き方教室。悔いのない人生を魂が燃尽きるまでよく生きる教え。
人間なら、宇宙の思惑に耳を傾け深く考えて行動して反省して明日の糧とする
そういう宗派はどこですか?



111名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 22:36:24
>>110
では、さようなら。お元気で。
112名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/26(月) 09:38:31
>>110
真言律宗
113名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/26(月) 22:46:19
>>110
天台宗
114名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 09:39:09
阿含宗
自社ビル売却
115名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 09:40:07
華厳宗
投信自殺
116名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 13:13:25
みなの宗
117名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 13:27:25
加齢宗
118名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 13:28:48
居直宗
119名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 13:32:08
腐敗宗
120名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 17:15:30
またらい宗
121名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 20:44:56
死刑宗
122名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 20:45:52
さらい宗
123名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 21:00:05
ちょう宗麺
124名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 21:12:14
除製黄宗
125名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 22:15:35
悪宗
刺宗
126名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 03:23:19
長宗力
127名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 08:04:23
>>126
書こうと思ったんだけど、真ん中に宗が入るからさあ。
ルール違反かなとおもったんよ。
それでおけいなら一宗間。。。。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 08:28:01
悪宗
129名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 08:37:34
せしうはげ
130名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 08:44:32
便宗
131名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 21:44:33
口宗
132名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 22:46:52
珍粕宗
133名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 03:24:58
卓球部グランド10宗
134名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 05:03:49
オロナミン宗
135名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 13:02:12
もりあがってるじゃん。
昼飯食って思いついた。
ちゃー宗麺
<反則>
136名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 21:16:38
名場面宗
137名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 21:23:07
北原白宗
もう、必死(w
138名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 01:53:45
大谷家といっても直系で、内事で育ったのは門首だけ。

現在、皆さんが御連枝と呼んでいる鍵役は
門首の祖父の兄弟の子(五親等)が二人、お年ですからこの先どうなるか
門首の祖父の兄弟の孫(六親等)が二人、どちらも子供がいませんが
門首の祖父の兄弟の子の嫁に行った娘の子(七親等)が一人、女系ですから本来は・・・

大谷家として一括りにするのは失礼だよ。

ということで自然消滅。

139名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 02:43:54
大谷家はすばらしいのです
140名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 13:36:35
確かに、俺も暢順の人間性はすばらしいと思う
141名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 15:27:49
普通の人ではありませんからw
142名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 17:31:58
>>140
もっとすばらしい人がいると思うが・・・
143名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 17:33:10
貴方異常よ!
144名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 23:18:49
霊源院の元妻綾乃ちゃんは大津に住んでるらしいが
何してんだろね。誰か知ってる? 
145名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 23:19:47
>>138
同族企業でもそこまで離れてりゃ役員にしないだろう。
鍵役って大谷派パラサイトだね。
146名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 23:57:32
>>144
何もしなくても慰謝料だけで一生食っていけるだろう。
147名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 00:05:16
>>144
現世を浄土にいている往生人になっておりますw
148名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 04:54:45
ちょっとうんこしてきていいですか
149名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 06:59:17
木の実ナナ
150名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 07:22:36
鳥越マリ
151名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 13:49:30
やや、あさおきたらすれが変っておる。
カネのある奴に親族が寄生するのは今に始った事じゃない。
この先、顧客無視して檀家が減少したりして、上納金がどんどん上がってこないような気がするな。
それで結局坊さんの妻がソプで働いて上納金と。

152名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 16:24:37
>>151
そこまでする前に離脱するだろう。

寺の娘や嫁がソープに行っても、
俺が指名したいと思うような女を見たことがない。
153名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 18:17:34
39 :傍観者 :2006/07/01(土) 17:32:29 ID:j7wiAGUQ
【ネパール釈尊館建立】

 主の御生誕50周年に合わせて7月、「ネパール釈尊館」が落慶します。この「ネパール釈尊館」
の館内に復元されるネパール寺院は、ネパール最古の寺院であり、文化遺産である「ハラティ・
マタ寺院」を復元したものです。
 ネパールは、釈尊御生誕の地、「ルンビニー」のある、仏教発祥の地であり、私たちにとって「魂
のふるさと」と言えます。そのネパールの寺院が、総本山に復元されることは、幸福の科学の本節
が仏教であることを示しています。
 落慶式では、ネパールから僧侶を招き、「『砂曼荼羅』法要」を執り行い、主の御生誕をお祝いしま
す。ネパールでは、この砂曼荼羅法要は、仏神の臨在を実感させる、神聖な儀式です。また、この
儀式を通してできあがる砂曼荼羅は、仏教伝統芸術の最高峰の一つと言われています。
 2500年の時空を超えて蘇る、救世運動への夢とロマンに思いを馳せ、全人類救済への誓いを
新たにいたしましょう。
154名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 21:45:15
【2006年秋、全国東映系ロードショー】

映画  『永遠の法』
−科学の先には、何がある!?いま次元の壁を超えた冒険がはじまる!−
−「霊界通信機」から聴こえてきたのは、エジソンからのSOSだった?−

 近未来−。最先端の科学技術を学んでいる高校生・隆太は、仲間のパトリック、ロベルトと訪れたニュー
ヨークで、謎の老女から不思議なメッセージを受け取る。それは、あの発明王・エジソンが生前に研究して
いた「霊界通信機」の設計法だった!友人の夕子も参加し、通信機の実験を進めていると、突然エジソンか
らSOSが!さらに、ゴット・イーグルと名のる古代インカのシャーマンから、霊界へ行く方法を告げられる。
 エジソンを助けるため、ついに隆太たちは、次元を超えた大冒険へと旅立つ!そこで、4人が体験した驚
愕の真実とは!?
 これまで伝説と神話のベールにおおわれていた世界・・・。その秘密をリアルに解き明かした大ベストセラ
ー『永遠の法』、待望の映画化!ついに、いま、現代科学の先にある未知の世界が、あなたの前に姿を現す!

※ ハリウット最新VFXを駆使!見たこともないシーンの連続!
   日米スタッフの強力コラボで実現した、未知なる世界の映像化!

監督/今掛 勇 「キャプテン翼」「カウボーイバップ」「エリア88」
美術監督/鈴木 朗 「ドラミ&ドラえもんズ」
作画監督/佐藤 陵 「ポケットモンスター 七夜の願い星ジラーチ」
VFXクリエイティブ・ディレクター/オリバー・ホッツ「アビエイター」「マイノリティ・リポート」
※スピリチュアル・アドベンチャーGO! 
  映画 『永遠の法』 公式サイト www.eien-movie.jp
155名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 03:07:33
正直に、そして汚れのない素直な心で言います。
「せっくすがしたい!」
156名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 03:12:00
エエ話しや
157名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 14:53:30
>>155
140の方ですか?
158名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 15:33:46
>>155
素晴しい!
私も付け加えさせていただけるのなら毎朝毎晩やりたい
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ