1 :
河童行者:
山岳信仰について
こちらで語りましょう。
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/04(土) 06:22:00
余裕の妙法蓮華経方便品第2げっと
3 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/04(土) 09:01:16
神仏融合。
役小角って僧?神職?
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/04(土) 09:48:49
3月に鞍馬山に行ってくる。帰ってきたら報告するよ!
報告を待て。
5 :
河童行者:2006/02/04(土) 09:51:18
ハッ!!
了解いたしました!!
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/04(土) 15:14:17
山伏になりたい! どうすればなれるの?
7 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/04(土) 15:47:53
8 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/04(土) 15:52:37
9 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/04(土) 16:51:29
高校の合宿で英彦山(福岡県)に行った。
英彦山は修験道や天狗で有名。
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/04(土) 20:50:50
御岳教は?
11 :
河童行者:2006/02/04(土) 22:51:06
近くに山が無いので
川で修行しちゃ駄目ですか?
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/05(日) 07:12:21
山伏と忍者って違うの?
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 04:58:31
14 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 05:13:32
羽田さんってどう?
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 10:26:26
怪しいな。
16 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 10:37:19
本山派、当山派といろいろなけ系統があるようですが、どこがいちばん「入信」しやすいでしょうか。
修験の勉強をはじめたのですが、聖護院門跡か金峰山寺にしようか迷っています。
17 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 12:59:57
まず、出家して修験僧になるのか、在家のまま行者になりたいのか、で道は大きく違ってくる。
在家のままだったら、入りやすいのは金峯山。次が本山派(聖護院)で、当山派(醍醐寺)はかなりキツイ。
ちなみに、御嶽教は修験ではない。先達だのなんだの修験用語を使ってはいるが、インチキ宗団。
それから現在、鞍馬山(鞍馬寺)は修験とは無関係。鞍馬山で山伏風の人間をみたらキチガイ、もしくはレイプ目的の犯罪者なので、注意されたし。
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 13:03:45
当山派は師僧探しから始めないとだめだもんね・・・
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 13:14:07
>>17 >>18 アドバイスありがとうございます!
在家のままで行者を目指していますのでたいへん参考になりました。
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 14:13:48
御嶽教ってインチキ宗教だったんですか。
近くにあるから行こうと思ってた。
危なかったです。
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 14:19:30
金集め主義のところも多いので注意せよ
>>20 石鎚本教や富士講や出羽三山神社や英彦山神宮と同じで、神道的に再編成した
修験系山岳宗教
23 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 16:36:23
って事は
インチキでは無いって事ですか?
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 16:38:09
はじめて来た者です。蔵王権現様お祀りしたいのですが、
どのようにすればよいのでしょうか?
どなたかお願いします。
25 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 16:48:41
僕はあなたを誘導した本人だけどね、
蔵王権現をお祀りしてる吉野の金峰山寺(金峯山寺)の偉い役職の田中利典さんてお坊さんご存じかな? 修験の本も書いてはるから、ググればすぐどんな人かわかるけどね
この方、ネットで気軽に丁寧に直接お答えくださるよ
僕はやりとりしたことないからわからないけれど、友達(もちろん田中師とは面識なし)はずいぶんお世話になりました
あなたも直接きいてみればどうかな?
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 16:55:14
>>25さん
わざわざ貴重な情報有難うございます。
やっぱり荒神スレの人は親切だ。
清荒神様と蔵王権現様ダブルでいきます。
27 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 17:02:41
余計なお世話だけれども、先生に直接メールしはる時はマナーと節度あふれる文面でねっ!
迷惑かけたらあかんよ
逆に先生からぜひ今度訪ねてきて下さいとおっしゃるようなやりとりをしてね
報告お待ちしてます
28 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 17:05:52
了解
29 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 17:14:16
でもなんで蔵王権現さま?
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 20:29:14
金峯山の田中利典師、当山派の北野宥範師…あたりが、現在の修験ではピーク。
験に満ち、力を供え、知的で、しかし全く驕らず。
31 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 20:37:53
32 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 21:33:24
ほんまや!いっしょにせんといて!!
33 :
河童行者:2006/02/06(月) 21:42:27
初心者なんですけど
本だけは一丁前に読んでますが
怪しいのが多過ぎで…
最初は羽田さんって凄いのかな?何て思ってました。
34 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 22:15:56
>>16さん
修験の寺院の中には大峯への一泊二日の体験入峯修行なんかを開いてくれているところも結構あります。(金峯山寺や東南院、桜本坊、他。)
ただ、相当の体力と精神力がない限り、たとえ体験入峯でも初心者にはかなり無理があります。
とりあえず、近鉄吉野駅から奧千本の金峯神社まで歩いてみるとか、京・上醍醐寺まで登って行場も歩いてみるとか、雰囲気だけでも味わってアタリをつけてみてはどうでしょうか?
関西にお住まいでないのなら、お近くの霊山に登ってみるのもいいと思います。東北から九州まで修験の山はイパーイありますから。
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 22:28:44
私も24さんと同じく権現様祀りたいのだが、
天照様と同じ神棚でいいのでしょうか?
36 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 22:34:03
修験道の方にお尋ねいたすますが。。。
真宗の総指揮ぼーずでも修験道には入門させて戴けるでせうか。
37 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 22:46:36
お二人さんはなぜ蔵王権現さまをおまつりしたいの?
38 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 22:50:02
>>36 私は修験得度は受けていない一般の真言僧ですが、
真宗であろうが何であろうが、入門するのには全く問題ないと思いますよ。
一から仕込んでくれますから。
39 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 22:51:54
力がありそうだし・・・
それより何となく惹かれるんですよね。
40 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 22:55:26
>>38 どもどもありがとさんでつ。。。
因みに関東地方で、
>>38さんのお勧めの修験の宗派は何処でしょうか?
いくつかその理由と一緒にご紹介下さいませんか・・・
おねがいします。。。
41 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 23:00:02
>>38さん
プロの方ですか。私はお不動様も信仰しています。
池口さんのとこで護摩にも参加しましたが、
最福寺は本物ですか?
42 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/07(火) 10:30:21
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/07(火) 11:31:26
44 :
38:2006/02/07(火) 15:32:28
>>40さん
関西在住の私のお付き合いのある限りのことで申し訳ないのですが、高尾山の修験の方々は当山系も本山系も素晴らしい。各寺院の先達の方々とも粒が揃っていると申しましょうか、柴灯護摩一つとっても、力があります。
おそらく、日々の行にもピンと張り詰めたものを常にお持ちなのではないかと。
>>41さん
私は真言僧侶ですが、修験得度は受けていないので、プロではなくアマです。
池口先生ですか…。うーん。
私自身も高野山真言宗に属しておりますので、先輩を批判することには躊躇してしまいますが、一般論として宗門内では、あまりいい話は聞きませんね。
第一に、護摩行はあくまでも「手段」の一つに過ぎないのであって、池口先生のようにそれ自体が目的化してしまうと、密教の本義からして全く意味をもたないことになってしまいます。
第二に、それでもなお、慈悲の心もて衆生救済の果を得ていらっしゃるなら素晴らしいことなのですが、どうもそうではない。
例えば、池口先生の護摩行に参加された方々はどうなったでしょうか。…和泉元彌さんや清原和博さんたちのことです。
ご両人とも池口先生とかかわった途端に、人生転落の一途なのはご存じのとおりです。…とすると、池口先生の行とは一体何なのかと思わざるを得ないのです。
そして第三に、よく言われることですが、権力志向と商業主義にはしり過ぎているとの批判。
…このあたりについては、「心と宗教」板にそのものズバリ池口恵観スレが立っていて、時々覗くと絶句するような暴露話も出ているので、お暇があったらご参照のこと。
…というわけで最福寺(…これ自体、高野山真言宗傘下のオモテ最福寺と、単立宗教法人であるウラ最福寺とがあるのは、ご存じですか?)、私個人は決しておすすめできません。かしこ。
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/07(火) 16:20:58
>>44さん
丁寧なレス有難うございます。実は私も疑問を
もっていたところです。同じ宗派で、書きにくいことを
あえて書いて頂きありがとうございます。
今後もご精進されて、われら凡俗をお導きください。
この板でも宜しくお願いします。
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/07(火) 17:01:58
手っ取り早く
験力つける方法って無いですか?
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/07(火) 17:10:48
神仏からお借りするものという考え方でないと外道
48 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/07(火) 17:24:42
じゃあ手っ取り早く御借り出来ます方法は?
鬼を倒したいんです。
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/07(火) 17:26:04
豆をまこう。
50 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/07(火) 17:35:58
いや、真面目に
彼の世の鬼退治出来る方法無い?
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/07(火) 17:36:55
ピノキオだなw
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 05:04:07
池口ってのも駄目なんかい!!
ダメダメな奴等が
ノサバリ過ぎじゃねのか!?
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 08:29:27
やまぶしの 中身をぬけば やしになる
54 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 10:10:48
今、現存する行者でコイツは凄え!!
小角クラスだぜ!!って行者さんは居ないの?
55 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 10:13:20
大峯の桜本坊でも「南無大師遍照金剛」と言ってるんだろうか・・・?
56 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 11:34:19
>>54 いたとしても、表には出てこないのかもね。
57 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 11:37:08
自己顕示の山伏は、ほとんど山師か香具師。
ましてやビデオに登場するやつは要注意!!
58 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 12:10:46
あやしい法を、売りつけられるぞ!!
ご用心、ご用心
59 :
38:2006/02/08(水) 13:53:20
修験僧じゃないですが、奥の院で水だけの断食行21日を毎年なさる75歳権大僧正さまとか、虚空蔵求聞持法を指導されてる大阿闍梨さんとか、高野山にもいらっしゃいます。
こういう本当に凄い方たちは自分からは全く宣伝しないし、普段表には出てきませんが、こまめに色々なお寺をまわって仏縁を拡げていくうちに運命的に出会うことになったりします。
また、宣伝はしないけど機会を与えてくれる方もいらっしゃいます。
天台宗の坂本・律院さんの大阿闍梨さんが開いてくださっている「比叡山・一日回峰行」、私も何回か参加させていただきましたが、非常に多くのことを学ばせて頂きました。
大学生の方から70歳の方、男女を問わず参加しているのも新鮮でした。
修験と叡山回峰行、道は違いますが、大自然全てを曼荼羅とみなして一体となる念い…など、その精神は同じところにあるように思います。
60 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 14:06:24
プロの方ですね?地道に仏縁を拡げる、勉強になります。
61 :
河童行者:2006/02/08(水) 14:40:38
イヤイヤ本当に勉強になります。
修行する根性は無いけど、仏縁は拡げて生きたいな。
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 14:58:01
ネットで宣伝する人も駄目?
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 15:08:52
>>59さん
質問ばかりで恐縮ですが、最福寺はやめても不動様とのご縁は
大切にしたいのですが、どこのお寺さんのお札をお祀りすれば
よいでしょうか?成田山はどうも気がすすまないのですが・・・
64 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 15:14:04
ま〜そうだろうね。
自分で古いとか、正当性を主張するのは、
そうじゃない可能性があるね。
有名な寺院でも、すぐに免状くれるところは
相応のノルマが必要だからね。
65 :
59=38:2006/02/08(水) 19:31:03
>>63 いやぁ、実はお恥ずかしい話、真言僧でありながら、私はイマイチお不動さんの有り難さがつかみきれないでいました。
大日如来や弘法大師、それから個人として持仏としている青面金剛さんに対する信仰は確固たるものがあったんですが、
お不動さんを「そのまま」心にとらえることができず、四度加行を経験してお不動さんの前で護摩を焚かせていただくようになっても、まだわからない。…非常に悩みました。…真言僧でお不動さんわからないのは死活問題なわけでw
で、結論として、一からやり直してみようと思い、近畿三十六不動をはじめとして、天台・真言・修験を問わず、とにかく巡礼しました。
(坊主で札所めぐりして御朱印もらって歩いてるのも、さすがに珍しいらしく、怪訝そうな顔をされたことも。)
そしたら、お不動さんでもいろんな性格のお不動さんがおられることに気付き、あぁ、こちらから無理に「不動明王!」というガチガチのコンセプトを求めなくても、お不動さんは自然体でもうそこにいるんだなぁ…と。
私と相性のいいお不動さんは天台の青蓮院の青不動さん、それからやっぱり天台系の北向山不動尊でした。…所属する宗派は違ってますが、こりゃ仕方がない。
…というわけで私としては、関東の方でしたら関東三十六不動、東海地方の方でしたら中部三十六不動の札所を中心に、実際にあちこちいろんなお不動さんに会ってみることをお勧めします。
秘仏のところも多いでしょうが、直接お姿は見えなくても、そのお不動さんの性格みたいなものは寺の中を中心に滲み出ているような気がします。
あと、修験を志す方も、そうでない方も、とにかく柴灯護摩は見物にいったほうがいい。…法弓の矢を死に物狂いで奪い合ううちにも、お不動さんとの見えない縁…愛着みたいなものが芽生えますw
追記.私も成田山新勝寺のお不動さんにはちょっとついてゆけませんでした…。
66 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 20:15:42
65
どうして成田山新勝寺は気がすすまないのでしょうか?
67 :
河童行者:2006/02/08(水) 20:57:22
ワシも京成線沿いに住んでますが
一回しか行った事無いな〜
でも寺ってより観光名所って感じ〜〜
68 :
38:2006/02/08(水) 21:29:33
>>66さん
成田山…悪いものではないのですが、なんといいますか、まわりのオバハンたちの「情念」の強さに、こちらが気負されてしまうようで…。
成田山の大阪別院なんかに行くと、もっとドロドロコテコテの「渦巻く情念」がトグロを巻いているような感じがしますw
伏見稲荷の稲荷山を巡る時に感じるのと同じような、ダークなフォースw
69 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 21:35:21
68さん
ありがとう
なるほどね。お不動さんではなく、環境が悪いからという感じな
んですね。なんとなく分かります。
70 :
河童行者:2006/02/09(木) 06:59:24
昨夜のNHK「その時、歴史は動いた」
良かったよ。
壬申の乱 天武天皇誕生の秘密
71 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/09(木) 10:48:55
63より65さん
またまたご親切なお応え有難うございます。私は関東なのでおっしゃるとうり、
廻ってみます。それにしても、プロの真言僧のかたが「わからずに悩んだ」
とおっしゃる。体面など気にせず求道されているお姿が彷彿とされます。
我々在家の者にとって、このような場で教えを受けられると言うことは、
本当に貴重です。今後とも宜しくお願い致します。(ご迷惑にならない程度に)
72 :
河童行者:2006/02/09(木) 14:54:57
天武天皇
魚を半分食べて
私が勝利するなら魚は生き返るって
川に流したら泳いでったって知ってた?
空飛べなくても、これ位の験力ある行者さんは
居りましませへんのですか??
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/09(木) 16:47:59
いません
74 :
38:2006/02/09(木) 22:13:39
>>72 よく似た有名な話では、弘法大師が鯖の行商人から塩鯖を買って、コイツ、坊主のくせに魚喰っちまうのか?と怪しんで見ていたら、空海さん、真言をとなえて鯖を生き還らせて、水に放してやった…という「鯖大師」の話がありますが、それはともかく、
時代的に言って、壬申の乱の頃はまさに役行者による最初の修験宗団が吉野を中心に勃興してきた時期に重なります。
そんな時期に、出家した大海人皇子=天武天皇があえて吉野に向かったというのは興味深いことですね。吉野修験の新興勢力を味方につけようとしたのかもしれない。…実際、即位した後、天武帝は後年、修験を保護しているわけで…。
半分食べちゃった魚を生き返らせたのは、大海人皇子はその名のとおり海人族とグルで魚の捌き方を知っていて、今で言う活け造りができたのかもしれないw
…身は削いでも、ほぉ〜らこの魚、まだまだ生け簀の中を元気に泳いでますよ〜…って。
75 :
河童行者:2006/02/09(木) 22:56:50
それ言っちゃたらつまらないですよ〜
ヤッパ修験者は験力なきゃあきまへんでっしゃろ…
役小角の時代の山伏なんて空飛べる事なんて
大した自慢にならなかったって言うじゃありませんか!!
76 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/09(木) 22:59:16
修験の本山全部に聞いてみたら?
77 :
河童行者:2006/02/10(金) 05:00:32
本山よりも
>>59で38さんが書いていらっしゃる
75歳権大僧正さまとか、
虚空蔵求聞持法を指導されてる大阿闍梨さん
にきいてみようかな〜
高野山か。。出不精の私には遠いな…
78 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/10(金) 07:55:24
たぶんコネがないとあってくれないかも・・・
79 :
38:2006/02/10(金) 09:04:54
出家しましょう! …いいコネ・悪いコネ、いやでもいろいろついてきますよw
80 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/10(金) 09:25:34
出家して
さらにしがらみ
ふやすのか
在家で拝む
方が純粋
81 :
不肖・山伏:2006/02/10(金) 12:35:54
修験で出家はちょっとね...
82 :
河童行者:2006/02/10(金) 12:37:44
出家しても空飛べないんじゃな〜
空くらい飛べるようにならないと
山伏やっててもつまらないじゃないですか〜
83 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/10(金) 16:44:44
空飛べてもつまらないよ。
いざ飛べるようになってみると、カラスやハトは生まれた時から飛べるようになってたわけで、
隣にハエが飛んでた時にむなしさを感じて地上に下りました。
今は成仏だけ目指してます。
84 :
河童行者:2006/02/10(金) 18:44:00
つまらないって貴殿は楽しみのために空飛ぶのですか?
それなら行者ではなくパラグライダーでもしていて下さいな。
小角の様に民衆を救う為に空を飛ぶのですぞ
85 :
38:2006/02/10(金) 20:51:25
私はよく、空を飛んでいる夢を見ます。
たいていとてもイヤラシイ夢です。
86 :
河童行者:2006/02/10(金) 21:39:22
拙者は昨夜、サメに喰われた夢を見た…
87 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/10(金) 21:47:29
ご存知のとうり、死の夢は再生を意味します。
仏に自我を破壊され飲み込まれる。
案外良いことあったりして・・・
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/10(金) 21:59:45
そうですか!!
単細胞なんで良いことあるように!!
89 :
河童行者:2006/02/10(金) 22:08:54
名前入れるの忘れた。。
ところで、奥駆の為に会社勤め辞めた人って居ます?
前に本で見たんだけど、それって良いな〜
90 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 15:12:30
奥駆の根性はないですが、会社はいつも辞めたいですよ。ハハ
91 :
河童行者:2006/02/11(土) 18:34:31
今無職だから
一人で似非行者やっています!?
元自衛官なんですが、演習や行軍よりキツイのかな?
誰かいませんか?
元自の行者さんは。
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 18:52:54
>>
91元自衛官から聞いたけど、自衛官は信仰深い人が多いって。
やっぱ命かかってるから。行積んで大陸、半島からこの国を守る
精神的自衛官になってください。
93 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 19:29:51
プロの方に質問があります。
在家で出来る一番の修行はなんですか?
真言密教で。暇な時にお願いします。
94 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 19:50:08
文殊50万遍
95 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 19:53:41
むり・・・
96 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 19:56:28
光言100万遍
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 20:15:34
何日で?
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 20:32:26
慈救呪一洛叉
99 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 22:13:40
里の行にいそしんで一日一日精一杯大事に生きること。
100 :
河童行者:2006/02/11(土) 22:49:08
100!!
101 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/02/11(土) 23:10:23
誰も村山修験について語ってくれない・・・。
ぼくんち村山に近いんだけどなーー。誰か役の行者を語ってくれませんか?
102 :
河童行者:2006/02/11(土) 23:12:34
まずは貴殿が語ってみては
いかがであろうか
103 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 23:14:30
千巻心経
104 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 23:19:24
105 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/02/11(土) 23:27:21
>>102 私がですか?修験道宗のことはよくわかりませんが、村山浅間神社(旧往生寺)
には大日堂があって、周辺は杉・檜の木がいっぱいあるんですが、
なんだか天狗さんがいっぱいいますね〜〜。
あそこ。今は神社風になってるけどあの奥にお堂があって、あそこがすっげえ
パワーを発散してますね。末代上人を奉ったお堂ですけど。
106 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/11(土) 23:43:18
108禮 毎日
107 :
河童行者:2006/02/12(日) 06:12:18
>>105 天狗逢いてぇ〜
パワー感じてぇ〜
と言う事で天狗パワーと遭遇なされた方
いらっしゃたら御一報を!!
今度、一人で千巻心経するかな〜〜
多分途中で寝そうだが…
琵琶盲僧の永田法順さんも得度の時
一昼夜、心経読誦だったと本に書いてあった様な
もう一回読み直そう。
真言僧侶さん、まだぁ?
そろそろプロのコメントよろ〜!!
109 :
河童行者:2006/02/12(日) 22:11:18
般若心経一昼夜読誦でした。
天台宗ですね。
琵琶盲僧の永田法順さんは
神道、修験、陰陽道と様々な神仏が祭られている様です。
山伏、天狗と話が離れたけど、逢ってみたいな、
110 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/12(日) 22:55:49
プロの方、108さんと同じく待ってまあす!!
111 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 13:34:42
プロの天狗出てきてくれ!!
皆待っとうよ〜
河童行者って河童信仰??
112 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 18:43:59
御嶽教って修験?
113 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 20:21:39
違うと言ってるだろがw
114 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 20:36:10
ここは、楽しくていいな。
115 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 21:02:43
心経読みすぎると、不浄な霊が寄って来るって言うけど、大丈夫なのかな?
116 :
河童行者:2006/02/13(月) 21:12:49
俺、般若心経しか覚えてないから
朝夕、10遍づつは読誦してるんだけど、そのせいかな。
来てるんだよな……
次は観音経かな。
>>111 河童は水天狗ですから〜
117 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 21:20:56
>>116 俺も心経しか暗誦できないけど・・・やっぱ来るの?わかるんだあ・・・
118 :
河童行者:2006/02/13(月) 22:39:02
それが良い霊か悪い霊かは解らないけど
来てる来てる〜って、感じですよね。
先週末は都心まで行く機会があったので、
将門公の御墓参りして、一人しか居なかったんですけど
心経唱えてたら、来たーって感じて…
振り向いたら若者が一人で観光に来ていた様だったです。
119 :
河童行者:2006/02/13(月) 22:40:38
すいません。
本題に戻します。
プロの山伏さんは、普段、山に行かない時は
近くの霊場(神社仏閣等々)に行くんですかね?
120 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 22:52:51
>>119さんちょっとまっててね。
>>118貴殿は根性あるなあ。サンスクリットの心経は良いって聞いたけど、
修験でサンスクリットじゃねえ。
119さんお邪魔しました。
121 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 02:03:20
122 :
河童行者:2006/02/14(火) 04:59:45
あ〜
やっぱりそうでよねぇ
不浄だらけだからか…
123 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 13:23:21
「この経は、我が読む経にあらず、仏御自ら唱える経なり」って
観念してから読んでるんだ。
124 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 18:02:30
となうれば われも ほとけも なかりけり
ぎゃてい ぎゃてい はらそうぎゃてい
125 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 21:53:47
金峰山の勤行儀、法華経も読んで念仏まで唱えるんですね。
ちょっと意外だった。
126 :
河童行者:2006/02/14(火) 22:02:18
「この真言は河童の読む経なり」
オン・カッパ・ヤ・ソワカ
by河童行者
127 :
河童行者:2006/02/14(火) 22:04:23
山伏に念仏
念仏と言うと他力本願。
神仏を頼るのは他力本願??
ん〜俺は他力本願??
128 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 22:07:37
修験では意外と阿弥陀佛の浄土が云々ってのよく出てくる。
「ありがたや 西の覗きで 懺悔して 弥陀の浄土に 入るぞ嬉しき」
ちょっとうろ覚えで悪いんだが西の覗きの秘歌
129 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 22:23:23
脳天大神について、誰が情報持ってる?
130 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 08:04:09
131 :
130:2006/02/15(水) 14:54:45
あ、それから、去年のことだが、柴灯護摩の時に若僧の放った法弓の矢が、角度が足らなかったために見物人のババァの眼に突き刺さって大変なことになった。以来、法弓は自粛。
金峯山修験のインチキさ加減を露呈した事件だった。
132 :
河童行者:2006/02/15(水) 16:11:31
あら〜
痛いななぁぁ。眼かよ!!
真面目に修行してもらって空くらい飛べる様になってもらわんと
いかんな〜〜
133 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 16:44:31
なぜにそこまで「空飛ぶ」ことにこだわる?w
…オウムかよw
134 :
河童行者:2006/02/15(水) 16:51:58
何となく、一番象徴的じゃないですか。
最初に読んだ役小角の本に当時の行者は空飛ぶのは当たり前で
自慢にもならなかった書いてあったのが印象深くてですね。はい。
135 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 23:03:13
脳天大神は金峯山寺の前管長五條覚澄さんが頭が割れて死んでいる蛇から霊夢をうけて
感得された神さんです。
。頭の病気などに験があるとのこと。
おんそらそばていえいそわか
136 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 23:15:13
皆の話聞いてると吉野だめかあ?
お札もらっちやったのに・・・
137 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 23:20:33
頭の病気にきくはずが、眼窩を矢で射られてちゃ、まずいんでないけ?
…とにかくあそこにはダークな空気が吹き溜まっている。…まあ、龍神や稲荷系の祈願所は殆どそうだけどね。
人の一方的・身勝手な情念が凝り固まり過ぎてるんだよ。
本来の修験はそういうもんじゃない。
138 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 23:26:10
なるほどな。写真見たけど確かにダークだ。
こんなこと書くと、反撃されそうだが。
139 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 23:33:50
あそこはもともと戦乱で多くの武者が命を落としたため、亡者がおるとのことで
人が踏み入らない場所だった。
前管長が行場や脳天大神をつくってから開けた場所です。
だから空気が正直良くないですね。
140 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 23:44:34
吉野自体はいいんだよ。
…ただ、脳天大神を含む金峯山修験本宗が…少し修験の暗黒面に入り込み過ぎたかな、って感じ。
本山修験宗(本山派、聖護院、天台寺門宗系)は在家行者の質が低過ぎるし、
逆に当山派(真言宗系、醍醐寺)はあらゆる意味で規律が厳しい。本当に厳しい。(そのわりにはトップであるはずの3P院門跡は夜の帝王だが…。)
…さあ、どれを選ぶ?(他にも弱小な講組織や単立もいっぱいあるけどね。)
141 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 00:08:51
でも、タマゴくれるよ>脳天大神
142 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 00:17:50
金峯山寺の現総長さんは民主党支持者らしく、自民大躍進のときは自分のホームページの掲示板で国民をバカ呼ばわりしてたしな...
責任ある人のいうことじゃないね...レベル低過ぎ。
とはいうものの、醍醐の総長さんもかなりひどいんだけどね。
143 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 00:23:48
管長じゃなくて総長なの?
144 :
河童行者:2006/02/16(木) 06:31:25
やはり本物の天狗を捜しに行くしかないかな…
145 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 07:05:07
>>135 死んでいないよ。瀕死の状態の蛇だよ。
前管長の著書を読みなよ。
146 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 08:41:49
147 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 09:34:16
>>141 でも脳天さんに行く旅費で、たまご1年分くらい買えるんだ。
148 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 09:42:23
醍醐は浣腸も早朝もWでひどい。理現代史が泣いておられるわ。
149 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 10:05:01
150 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 13:19:51
>>146 伝法教校上中下で30マソ円だっけ。まぁ無理して行く必要はないんだけどね。
151 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 19:16:36
>>145 一応、前管長、現管長、宗務総長の本はほとんど目を通しているのだが…。
何分、すべて購入しているわけでないので細かい点は御勘弁を!
152 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 20:54:01
153 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 23:40:42
田中利典、最悪だな。
154 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 04:52:02
何だかな〜
今の御時世、坊主は
修験道じゃなくて修羅道ですね…
155 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 08:11:13
うまい!
156 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 08:38:00
評判わるいな、修験・・・
でも金峰山のご本尊は力あるでしょう?
そう信じたい。
157 :
河童行者:2006/02/17(金) 10:34:57
神仏、本尊や山には力がありますから。
神が宿っている様な名刀も、それを持つ人によって
全然、違いますからね。
158 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 10:53:05
そうですよね。こちらがどう拝むかだ。
159 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 12:46:31
>>153 何で、最悪なんですか?
今度お会いしようと思っているのですけど。
160 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 12:47:37
聖護院の中村覚祐さんはどうですか?
>>160 中村先生に地鎮祭してもらったことがありんす。
おらが子供の時から10回以上大峰山に一緒に登ったことがあります。
ええ声〜!ですよ。自坊は岩倉だったかな。
162 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 16:23:08
>>160 二十年くらい前に、箕面の瀧安寺の護摩供ではじめてお見かけして以来ファンですね。
背筋がシュー!と伸びてて、あの鼻立ちと「トキン」が素晴らしいバランスで・・・。
カッコいいですね。
163 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 23:22:07
役行者霊蹟札所めぐりを車を使わず1人でまわれば低山だがちょっとした行になる。
164 :
河童行者:2006/02/17(金) 23:50:21
連立ってやるのも良いけど
一人で山に入るのって良いですね。
ってか一人の方がはっきり言って良いんだけど
自分に甘いからな〜
165 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 06:35:43
神道系修験道と普通の修験道?
どうちがうの?
166 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 15:01:39
>>163 役行者霊場はいいね。
最後に取って付けたように伊吹山がくっついてるのがウザイけど。…あと、三重県の札所もなんとかして欲しい。…役行者が三重くんだりまで行くわけねーじゃん。
167 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 15:04:21
普通の修験=修験道。
神道系修験=インチキ新興宗教。
…そういう違いです。
168 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 15:05:27
>>166 聖護院も醍醐寺も役行者とは関係ないことになる。
169 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 15:11:17
>>167 役行者本記では伊吹山にも登っておられる。
170 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 15:13:00
167X 166○
171 :
166:2006/02/18(土) 16:23:42
>>169 知ってるよ。ただ、それを言い出したら、札所を全国に拡大しなくちゃならなくなるわけで。
伊吹山上や途上に行場があるならともかく、山頂のあの丸太小屋一つをもって「伊吹山修験復興」と称するのはチャンチャラおかしい。
172 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 16:46:14
>>171 伊吹山や富士山、大山など全国展開したほうが良かったとおもうよ。
役行者と直接の関係があるとは思われない寺院が札所になるのはいかがなものか。
箕面の瀧安寺が入ってないことや明らかに後世に創建された寺院が含まれるのはおかしいともいえるよ。
173 :
河童行者:2006/02/18(土) 18:35:04
私的には、普通の修験でも神道系修験でも
験力のある本物の行者が居れば良いや。。
空飛ぶ天狗居ないかな〜
174 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 02:18:28
君が飛べ!
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
176 :
河童行者:2006/02/19(日) 06:51:41
河童ですから無理です…
変わりに龍に飛んでもらってます。
177 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 18:35:47
178 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 19:06:41
とりあえず俺は、白濁液を飛ばして寝る。
少なくとも
>>167のように他人を軽々しくインチキ呼ばわりすることができる人間が
まともじゃないのは一目瞭然だな。
180 :
河童行者:2006/02/20(月) 13:11:37
御岳巡礼 青木保 著
のを近くの古本屋で見つけたので買ってみた。
新興宗教。インチキ宗教。と言うのとは違う気がした。
浅はかな知識なので難しい突っ込みはしないでケロ。。
181 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 16:52:47
インチキ宗教ではないが、修験とは全く異質な存在だと俺も思うよ>神道系の「行者」
新興系宗教と上一重(もしくは一体)なのも確かだと思う。
大阪・石切神社あたりの「行者」街なんか見ると、やっぱりヤバイもんなんじゃないかともw
182 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 16:55:01
神道系は単なる修験の猿真似
183 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 17:19:51
だよな。
184 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 17:58:22
やっぱりインチキじゃないか!
185 :
河童行者:2006/02/20(月) 18:28:14
インチキと言ったら
全ての宗教がインチキチキリンだからな〜
空も飛べない天狗なんて
足のある幽霊だな…??
修験自体が、仏教と日本古来の山岳信仰の猿真似だが
187 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 18:45:53
猿真似とシンクレティズムの区別がつかない奴に何をいっても無駄ぽ。
…おっと、すまんかった。「シンクレティズム」なんてターム自体、君には難しすぎたなw
好意的にみればシンクレティズム、悪意的に見れば猿真似。
言葉遊びオナニーは一人でやってなさい
189 :
河童行者:2006/02/20(月) 19:03:57
インスパイヤって事でつか??
190 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 19:19:16
今度、聖護院の宮城宗務総長が淡公社から「山伏入門」という本を
上梓しはるようです。130ページで2800円。高いでんな。
>>188 そう。日本古来の山岳宗教(広い意味での神道)と密教・道教をインスパイヤ(猿真似)
して編成し直したのが修験。
修験と国学・神道をインスパイヤ(猿真似)して最編成したのが神道系山岳信仰。
192 :
191:2006/02/20(月) 19:47:06
193 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 20:36:21
なんだ。やっぱりインチキじゃないか。>神道系山岳宗教。
194 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 20:41:40
聖天スレのようにならないよう、
皆で協力しましょうよ。ごくたまに
プロの方も来られますし。
195 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 20:59:34
>>193 つまり全ての修験がインチキだといいたいわけ?
まあ確かにそうだな
196 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 21:33:47
序盤で何度か御興臨された親切な真言宗のお坊さんに、プロとしての卓見をお伺いしたいなぁ…。
…阿闍梨さま、もし見ていらっしゃったら、なんでもいいので来てください。
m(._.)m
197 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 21:51:28
行脚してんのかなあ。
198 :
河童行者:2006/02/20(月) 22:04:08
インチキって言うのは
何を持ってインチキとするのかだよな〜?
去年までのホリエモンは誰もインチキと言わないが
今年に入ってからのホリエモンは皆がインチキと言う(そうは思っていないけど…)
民主党の永田は小泉、武部をインチキと言うし
小泉、武部は、民主及び永田をインチキと言う。
信仰になるとこれほど単純でなくて、
信じているものはインチキでなくて
信じていないものはインチキで…
私は、ちなみにインチキチキチキです
199 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 22:14:31
亜砂利さまあ!へんかんできない!
200 :
河童行者:2006/02/20(月) 22:15:31
阿闍梨さま〜
コピれば良いのでは?
201 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 22:17:55
媚てんのにい〜!
202 :
河童行者:2006/02/20(月) 22:36:42
インスパイヤ−して
《THE SHUGEN》
とか言って海外で金儲けできそうだな〜
203 :
河童行者:2006/02/21(火) 05:07:18
夢に弘法大師が出てきたよ〜
204 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 07:02:15
朝早いね。僕は夢で一生懸命不動様拝んでた。
205 :
河童行者:2006/02/21(火) 07:34:20
不動様
拝みに行くかな。。。
失業中だし…
206 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 11:27:16
それがいいよ。おいら東寺で祈って仕事みつかったし。
207 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 18:35:08
私は大神神社で内定獲得
208 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/02/21(火) 20:16:27
>>172 まず富士宮の村山浅間神社を神社本庁から切り離して、大日堂をちゃんと復活
させ、住職なりをおくべきでしょう。
名前も明治以前の往生寺に直してね。
209 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 20:19:40
210 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/02/21(火) 20:23:20
>>207 おめでとうございますーーーっ☆
頑張って下さい☆
211 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 20:30:44
来るなアホ!
212 :
河童行者:2006/02/21(火) 22:33:15
213 :
河童行者:2006/02/21(火) 23:00:56
ちなみに今日は
ハローワークに行った後
船橋にある真言宗豊山派のお寺2箇所に足を運びました。
小さいながらも良いお寺でした。ってか誰も居なかった…
成田山とか大きいお寺も良いけど、
小さいお寺って良い気がありますよね〜?
南無河童大明神!!
214 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 00:37:44
>> 河童大明神
きっといいことあるゼ!諸仏、諸天の御加護が
ありますように。
215 :
河童行者:2006/02/22(水) 11:15:28
有難う御座います。
明日の面接に備えて成田山へお出掛けしま〜す
216 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 11:29:19
ミッチリ真言唱ておいで。
217 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 12:40:20
前に成田山のお火加持で履歴書加持してもらったら一発採用されたな。
南無不動明王
218 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 18:13:50
成田山に足を運んだのは2回目です。
御土産物屋のおばちゃんの誘惑??を断ちながら行って来ました。
平日ですが中々込んでいますね。。
自分的には平和大塔が静かで落ち着いていて好きです。
ジックリ真言と般若心経を唱えてきました。
219 :
河童行者:2006/02/22(水) 18:16:29
あっ名前忘れた。河童です。
アレだけ像があると拝み疲れますね。。
本堂の裏に沢山、ありますけど
役小角もありました。
何だか勝手に喜んでしまった。
220 :
河童行者:2006/02/22(水) 20:20:22
いい旅夢気分SP
戸隠やってるヨ〜
221 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 22:25:29
戸隠って今も修験してるの?
222 :
河童行者:2006/02/22(水) 22:41:13
戸隠といえば蕎麦
修験者の為の蕎麦団子って言ってたけど
蕎麦団子美味しそうだった。。
223 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/02/23(木) 08:23:47
ほょぉ。
来月、戸隠へ行ってみようかなぁ。
224 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 08:32:46
戸隠が穢れるから行くな。
225 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/02/23(木) 08:36:51
穢れませんよ。
226 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/02/23(木) 08:44:44
神聖ですし。
227 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 10:36:21
戸隠?いま雪で覆われていますよ。スキー修行ならお勧め。
228 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/02/23(木) 13:37:27
そうですかぁ・・・。
北部の方ですものねぇ。
でゎ、4月になったら偵察に行きます。
229 :
河童行者:2006/02/23(木) 18:29:03
山に行く暇の無い皆さんは
普段は、どの様な修行していますか?
今年は大雪だったから4月に入っても
スキーが出来そう…
230 :
河童行者:2006/02/24(金) 07:15:24
荒川静香
金メダル
オメデトー!!
231 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/02/24(金) 09:29:10
ぉめでとぉーーーっ☆
232 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/02/24(金) 14:43:02
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AUさん、ボクと一緒に村山浅間神社にいきませんか?
はるなは一回連れて行きました。
天狗さんがアチコチにいる気配が感じられますよ。
233 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 16:55:11
今度行きましょう!
高速はお金がかかるから普通の道で行くかもしれません。
234 :
河童行者:2006/02/25(土) 05:15:18
ウチの近所に地蔵院別院というのがあります。
最近、越してきたので気にも留めず
御地蔵さんの置いてある集会所程度に
良く調べたら、真言宗豊山派のお寺らしい。
天狗も河童も出そうにないけど
毎日、御地蔵さんに真言唱えられるな〜♪
235 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/02/25(土) 15:52:44
>>233 いいですね。私も諏訪大社におまいりにいくときは、中道をよく使いますよ。
武田八幡宮の韮山にも寄っていくのでそうするんです。
236 :
河童行者:2006/02/25(土) 17:48:18
昼寝してたら日蓮聖人が御題目を唱えながら
山を登っていく夢を見た。
何を意味するのだろうか??
237 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/25(土) 18:56:18
>>236 性的な夢です。
山に登るのは女体の上に乗りたいという強い願望を意味し、
日蓮=僧侶の禿頭はペニスを象徴しています。
眠る前に一度射精しておくことをおすすめします。
238 :
河童行者:2006/02/25(土) 23:48:34
黙れ下郎!!
射精などしなくとも
ワシの相手をする女子など幾らでも居るわ!!
239 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 12:47:12
うるさい! バケモノ!
せっかくフロイト学説に基づいて分析してやったのに、恥を知れ! この童貞野郎!
240 :
河童行者:2006/02/26(日) 15:33:03
童貞野郎ははウヌではないか!!
フロイトなどと西洋カブレは
和人としての恥を知れ!!
241 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 18:22:35
だったら、森田療法だったらイイっつーのかよ!
このクソたわけめが!!
242 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/02/26(日) 18:27:06
>>236 それは普通の夢です。
宗祖日蓮大聖人はよく山の頂とか岩くらの上とかでお題目を唱える特徴
があって、修験とクロス部分があるんですよ。
妙見信仰の影響もある、という学者もおります。
243 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/02/26(日) 18:28:30
あの・・・。
修験系の行者さんが”フロイト流”の精神分析なんかしてどうするんですか・・・。
山の上、岩の上つうのは修験系行者さんでは一種の特徴ですらあるじゃないですか・・。
244 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 18:29:00
>>236 多分日蓮自分のところから、ソーカ、犬笑なんてカルト
出しちゃったんで、山にミイラになりに行ったんだよ。
>>241 森田先生は少なくともフロイトよりは、治してるぞ!オタンコナス!
245 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 19:00:19
フロイトと森田がタバになってかかっても、パキシル1錠に負けてる。…それが現実。
いわんや、ユングや日蓮をや。
246 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 19:07:05
パキシルって効くの?Pより?
247 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 19:31:40
うちの親父は酒因性の欝にかかったが、ぱきしるでけろりと治ってたよ。
248 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 19:36:58
パキシルは確かに効く。
しかし、今年の終わりぐらいに、パキシルのようなSSRI(ソラトニン再吸収阻害剤)ではなくて、直接ソラトニンをぶちこむ薬が臨床に乗っかりそうだ。
持続時間は短いが効果は段違い。皮膚下に埋め込むことにより、「症状を改善」ではなく「原因から完治」も不可能ではなくなる。
これで心理学者を全員廃業にもちこめる。
ユング、フロイト、森田、河合隼雄、梅原猛…みんな首吊って自殺だ。インチキ野郎どもがついに医学に敗れる日。
もちろん、日蓮や池田なんかヒトフキだ。…笑いがとまらない。
249 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 19:37:41
酒因性で?スゴ・・・!ノモ。
250 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 19:42:04
>>248 マジ?!ソースは?
251 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 19:52:35
ソースはウィスコンシン州立大・京大・防衛医科大・岐阜大学の大連立作業チームです。
本来は自衛隊員のキャビン・フィーバー症候群&パニック障害が急増しているのに対する緊急課題研究班に、ウィスコンシン州立大の臨床系が合流したらしい。
京大医あたりは731部隊時代のヤバいデータも取り込んでんじゃないの?…得意分野だよなw
これ、大変なことになるよ。
シャブ中毒・アル中毒なんかを一発で更正させる画期的な側面ももちろんあるけど、イイ意味でも…そして「悪い」意味でも、人間からあらゆる「不安」や「執着」がなくなるんだよ。
つまり、みんなが完全に「悟った」状態。
(ユダヤ教などの、はじめから「救い」が目的でない極一部の宗教を除き)宗教が確実に全滅する。
それだけならいい。競争心が消滅することで資本主義さえ解体しかねない。
もう、修験なんて忘却の彼方に…。
禅なんて薬1錠の意味も持たなくなり廃業。(これはイイことかw)
生き残れるのは、純粋学問としての旧奈良仏教と、真言・天台の密部のごく一部だけだろう…。
さてどうする?!
253 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 20:18:26
>>251 貴重な情報ありがとうございます。
そうなんだあ。731は米が全部持ってったんじゃないの?
>>252 セロトニンだけでは、そこまでいかないんじゃないかな。
254 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 21:33:15
確かに、セロトニンを意識的かつ自由にコントロールできるようになったら、大峯奥駆け50回ぐらいやったのと同じ…いやそれ以上の精神均衡は得られるわな。
これでドパーミンも自由にできるようになったら…ニュータイプまであと一歩だ。
255 :
河童行者:2006/02/26(日) 21:37:04
薬なんて
臨死体験をしている私には
関係無いな。
256 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 21:46:59
>>254 ハハハなるほど。ただセロトニン以外でも解明されてない
神経伝達物質はあるだろうな。
257 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 22:38:53
>>256 だわな。そっち系の学者さんには頑張って欲しい。…河合隼雄や梅原猛は早く死ね!
パキシルだけでもこんなに効き目が実感できるのに、もっと凄いヤツが出るのか。ワクワクして眠れなくなりそうだw
258 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 22:53:40
>>257 結構苦労したね?俺とにてるかもな。
でもSSRI、SNRIって下がホニャラアってなんない?
259 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 23:08:48
高野山スレの方も見てるよ。
260 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 23:35:36
>>258 以前飲んでた薬…トフラニールやリーゼなんか…と比べたら信じられないぐらい副作用は皆無に近いよw …はっきり言ってチンボーはビンビンで困ってるぐらいw
トフ&リゼの時は、チンチンがどーこー以前に、性欲自体が無くなって、彼女を泣かせた。…乳首からお乳が出るようになって、やっと薬のせいだと理解してもらえた。
…で、彼女がネットやらなんやらで必死に調べてくれて(俺自身は完全に無気力状態w)、某超有名大学病院から今の貝谷久宜医師(パニック障害では第一人者)に病院変わって、パキシルに切り換えて、俺も俺のチンボーも甦った。
いかん、ここは薬板でもメンヘル板でもないわなw
261 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 23:54:19
>>260 たまにはいいでしょう。
貝谷さん有名だよね。本読んだ。俺はプロ飲んだら、下全然だめだった。
今はアモ。トフラは口渇くんだよね。パキシルのんでみるか。
262 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 14:42:59
パキシル、ゲットしたよお。ねむいねえ。
263 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 15:14:06
パキ使ってる人多いね。
なんでトレド使わないのか不思議だけど。
もっといいのに……。
264 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 15:45:25
トレドは合わなかった。期待してたんだけどね。
265 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 15:55:33
いんやダメダ、ネム、寝る!
266 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/02/27(月) 15:59:09
なんか頭が痛くなりそうな話をしていますね・・・。
267 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 16:35:45
こんな連中がこのスレや板の主要住人なわけだね
どうりでキティガイばかりなわけだ
268 :
河童行者:2006/02/27(月) 16:59:30
私は病気になっても薬には頼らないよ。
癌になっても、薬に頼るつもりも無ければ
西洋医学に頼るつもりも無い。
何故なら母親が癌で死んでいるのだが
あの時に医者も看護婦も病院も抗癌剤やその他の薬も
信用できないものと痛感したからね。。
ついでにイエス・キリストもね。。
269 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 17:06:12
カッパ大明神も辛い思いしてたのか・・・
ああ、面接どした?
270 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 17:09:43
266 267わざわざ来なくていいのに・・・
271 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 17:57:40
>>264 漏れはパキが合わなかったが、トレドは医者はあまり出したがらないと聞いたことがある。
272 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 19:09:27
>>271 そうなの。簡単に出してくれたよ。
早起きして散歩して、日光に当たる事も効くよ。
273 :
河童行者:2006/02/27(月) 21:29:13
>>269 面接駄目でした〜
気合入れて修行して
験力付けなきゃ駄目ですね…
274 :
河童行者:2006/02/27(月) 21:31:42
薬の話したい香具師は他のところで
自分でスレ立てろや
薬で脳ミソ腐ってんじゃねえぞ。
275 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 21:51:57
>>カッパ大明神
俺も落ちた所は、今見ると良くなかった。参詣して一月くらいして、
いいとこ入れたよ。スキル磨きながらがんばってな!
276 :
河童行者:2006/02/27(月) 22:01:23
有難う御座います。。
277 :
河童行者:2006/02/27(月) 22:19:16
突然ですが
修験の神仏融合って
ヒンドゥー教と仏教を上手く融合させてる
ネパールみたいですね?
違うかな??
278 :
不肖・山伏:2006/02/28(火) 00:05:07
>>277 融合っていうと作為的にくっつけているような感じだけど、修験のそれは自然発生に近いような感じ。いわゆる調和のようなイメージだと思う。
知識上の神仏だけではなく、何の神さまかよくわからないけど木や草、万物に神仏が宿るというということを体感できるのが修験の魅力だし、神仏習合の真意じゃないかな...
279 :
河童行者:2006/02/28(火) 05:04:08
なる程。
ちょっとと言うか結構違いますね。
ネパールは、今の日本人の神社も寺院も
御利益願って両方参拝して、クリスマスも祝っちゃう
って感覚ですかね。
280 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/28(火) 10:58:23
俺は便所にも台所にも車にも物置にも神棚祀りたいタイプだから。
一神教的理論は最後には必ず戦争起こす。大和の心でいいと思ってるよ。
281 :
河童行者:2006/02/28(火) 22:36:23
私も河童の御守りは勿論の事
曼陀羅カレンダーに
行者さんの置物にと
節操が無いです…
282 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/01(水) 04:20:50
カッパ大明神は油売ってないでスキルみがけよお(笑
283 :
河童行者:2006/03/01(水) 06:35:35
ラジャ!!
観音経(偈)をマスターしる!!
284 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/01(水) 09:14:12
そっち方面ではないっつうの・・・
285 :
河童行者:2006/03/01(水) 13:51:05
突然ですが
歴史民俗学 かっぱ・カッパ・河童
と言う本に河童と修験の関係や
河童の詫び状という河童の書いた九呪が出ています。
286 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/02(木) 22:14:54
おい。カッパ
天狗の話してくれや
287 :
初心者:2006/03/02(木) 23:17:37
>>140 質問させて下さい。
金峯山修験本宗、 本山修験宗(本山派、聖護院、天台寺門宗系)は天台系だと思いますが、
逆に当山派は、具体的にどの様な流派があるのですか? 醍醐派ぐらいしか知りません。
他は聞く事が殆どありません。修験は天台系が主なのですか?
288 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/02(木) 23:32:52
>>287 真言宗醍醐派の修験部門を一般に当山派といいます。
役行者(=神変大菩薩)を祖と仰ぐ修験の主流は、この当山派=真言系と、本山派(天台寺門宗系)や金峯山(天台宗系)などの天台系ですが、
蜂目皇子を祖とする羽黒山宗験など、独自の法統を継承しているものもあり、
他方、御嶽教や阿含宗のように、修験の体裁を真似つつ実は全く無関係な新興宗教も存在します。
289 :
河童行者:2006/03/03(金) 07:03:08
天狗の話はプロの方が話して下さい。
私は浅はか野朗なんで…
昨夜の夢は柳生十衛兵が出てきた。。
290 :
河童行者:2006/03/03(金) 07:25:15
ちなみに
先週〜今週にかけての面接は全敗!!
誰も聞いてくれないから自分から言ってみました。。
修行に出るかな…
291 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/03(金) 11:04:42
オイ。カッパ
お前の近況などどうでもいい!!
山伏連れて来い!!
292 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/03(金) 12:26:44
>>288 御嶽教が新興宗教っていうが、あれは江戸時代の御嶽講の
なれの果てで、初代教祖とか存在しないぞ?教派として独立
を許可されたのは明治15年だが。阿含宗と同列に扱うのは
どうなのよ?
293 :
河童行者:2006/03/03(金) 12:53:20
私も御嶽教は新興宗教じゃないって思ってるんですが?
御嶽教嫌ってる人は何でですか?
294 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/03(金) 16:25:21
俺も別に御嶽教、嫌いじゃない。
…ただ確かに修験ではないわな。
295 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/03(金) 16:29:01
死んだ後の葬式や墓の形まで指定したり、戒名じゃなくて独自の「神名」なるものをあてがって墓にまで刻ませたりしてるのを見ると、カルト臭ぷんぷんするけどな>御嶽教
296 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/03(金) 17:11:35
>>295 じゃあ仏式の葬儀次第を指定したり、仏式の戒名をあてがうのも
カルト臭がするのかね?まさか仏式ならカルトじゃなく、御嶽教式
ならカルトとか言い出すんじゃないだろうな?
297 :
河童行者:2006/03/03(金) 17:36:05
おぉぉ
盛り上がってきた!!
山伏さんに天狗さんに行者さんに
私の浅墓な知識を埋めて下さい!!
298 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/03(金) 19:14:31
>>290カッパ大明神 メゲルナヨ。俺の知り合いは履歴書50枚書いたぞ!
299 :
初心者:2006/03/03(金) 19:51:36
>>288 有難う御座います。
真言系は、一括して醍醐派修験部門で得度するのでしょうか?
他には無いのでしょうか?
300 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/03/03(金) 19:56:14
熊野行きそびれた・・。
301 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/03(金) 20:44:33
>>299 んーな訳ない。真言系修験ならそれぞれの本山で普通は行うでしょう。
本山が違えば伝法が異なるし、それぞれ別個の団体だから。
もし醍醐で一括して得度せなあかんとしたら醍醐もホクホク顔やろけど…。
302 :
初心者:2006/03/03(金) 21:22:28
>>301 例えば高野山だとして、普通に高野山の僧侶になる方の得度と、高野山の修験の得度が同じという解釈宜しいでしょうか?
それとも、別に修験部門(語弊?)が用意されているということでしょうか?
303 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/03(金) 21:24:50
いや、修験得度の話なんだがな…。他の本山行っても、加行を経て密教僧にはなれるが、修験の伝法とかはまた別やろ。
304 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/03(金) 21:27:57
法資金についての詳細キボンヌ
305 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/03(金) 21:38:01
301>>
修験得度(在家が主)と一般的な得度(ぼーさん)は別。
高野山の修験なんて最近阿含に刺激されてはじめたもんでしょう。
もともと修験を雑密として差別してたのにね。
修験得度せんでも柴灯護摩になると鈴懸つけとるぼーさん多いし。
306 :
初心者:2006/03/03(金) 22:19:26
高尾山で修験の体験が出来るという事です。
高尾山でも得度できるのでしょうか?
307 :
高大生:2006/03/04(土) 00:00:42
高野山で修験??
知らんなあ…。いやマジで。明後日(五日)にやる、年に一度の本山の柴灯護摩も、出仕するのは醍醐の方たちだよ。
大体ウチは、事相にも教相にも修験のシの字も出てこないし、そもそも教える人間がいないぞw
308 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 00:07:06
>>306 高尾山は当山派(真言)直轄だったはずだから、道は険しいが、強く念ずれば通じるものだよ。
柴燈護摩なんかの機会にマメに出席して、結界の外から大声で真言や心経を唱えてたら、すぐに覚えてもらえるよw
309 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 00:31:54
>>306 御祈祷ドットコムの「丸の内師」も確か修験やってたなぁ・・
お寺が横浜のなんとかで、毎年秋には、そこで柴燈護摩も
やってるらしいぞ。
310 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 02:30:15
地域ガラ、御嶽がらみの教会や祈祷師が多いがあまりにいい加減、効験なしで、止めた。
屋内で火焚かれても困るし、第一、教会開けるレベルが低すぎです。
311 :
河童行者:2006/03/04(土) 05:11:09
>>298 後、40枚いけますね!!
真田幸村関係の本を読んでいたら
真田氏と修験の関係が興味深かった
まぁ信州だし当たり前といえばそうなんですが…
上田には独鈷山とかあるし、独鈷温泉、叔父さんに良く連れて行かれたな〜
高校時代に良く登っていた松代の白鳥神社とか結構深いのねぇ
暖かくなったら、地元帰って山でも登るかな。
312 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 09:36:14
ここは孔雀王を語るスレですか?
313 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 15:26:27
得度よりも師僧では?
修験伝法教校に他派阿闍梨さんも来てましたが改めて修験得度は
無かったような・・・?他派得度者は師僧を探して受講してた、
受講には師僧(醍醐派教師、当山派修験教師)が必要ですから。
高野山で得度受けて醍醐派の師僧探して受講の方が居ました。
他派(真言密教)の師僧、修験道は醍醐(当山派)の師僧といった感じ、
ただ、醍醐派阿闇梨さんでも修験道に感心の無い方も居ます・・・
314 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 17:39:05
>>313 うん。それが正当な答えだよね。…つまり真言宗系で修験をやるとなると、一度は必ず醍醐=当山派さんにお世話になり、
僧籍は他山にあったとしても、修験としての法統は醍醐さんとこのを継ぐことになる。
従って、「高野山修験」なるものは存在しない。(裏高野では知らんけど。)
…で、我々修験をやってない高野山大学の学生阿闍梨は、明日の柴燈護摩の準備のために、ホームグラウンドなのに、何故か醍醐の人に顎で使われる…と。
315 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 17:43:46
>>314 高野山・巴陵院さんはどうなの?
修験しているときくけど?
316 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 21:36:17
巴陵院は役行者札所だけど、ご住職は前官=元法印さまだけあって、真言宗本山宗事に専心されてきたはず。
修験には手を出していないと思う。
317 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/05(日) 05:46:46
真言密教は修験は好まないって事ですか?
密教系の人は神道系を嫌っているって事ですか?
横レス。スマソ
318 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/05(日) 12:46:49
>>317 >真言密教は修験は好まないって事ですか?
そんなことは無いです、人それぞれの宗教思想の違いでは?
純密は結界の道場、修験は自然・宇宙全てが道場。
>密教系の人は神道系を嫌っているって事ですか?
修験道は雑密で神仏習合で陰陽道・仙道他何でもあり、
既成概念の無い、純粋に神仏を分け隔てなく信仰するのが修験道。
修験道を束縛したのは、時の政権!
だいたい神道なのに古神道なんて言われる存在があるの変では?
しかも、古神道の御祈祷呪術等が優れているのでは?
『山に伏し、野に伏し、我、神仏と共にあり』by役の行者
余談ですが、自分の地域では〇〇〇〇流が手強い、(良い意味で)
神官・僧侶・行者、裏で〇〇〇〇流の呪術使うのが居る〜!
悪い奴は平気で式法討ってくるし・・・
奈良の八経ヶ岳はなぜか地図上、八剣山て名前なんだけど
これってどこかの政治団体の圧力でもかかってんの?
地元民や修験者はみんな八経ヶ岳て呼んでるのに。
あと葛城28宿とか法華経に関連した霊場が多いけど
役の行者と法華経のかかわりについて研究した書籍とか
あるのかしら。あるならエロい人教えてください。
320 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/05(日) 18:04:22
>>317 いや、むしろ逆だよ。
真言・天台は修験も神道も尊ぶ。しかし、明治以後の歪曲された神社神道の大勢は、仏教も修験も未だに排除している。
一方、仏教の側で神道を排斥しているのは「神祇不拝」を宗是とするクソ真宗。…もっとも、こいつらは気違い乞食なので関わらないほうがいい。
>>319 書名は忘れたけど、北野宥範師がそんな内容の本を書いていたと思う。…高い本だったから立ち読みで少し読んで、次に行ったら売れちゃってたw
321 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/05(日) 18:19:57
>>315 若が、聖護院で修行されたようで。
>>319 醍醐の若手が出した、『行者さんと一緒』は地図と実際にトソウ修行したルポ。
322 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/05(日) 18:24:12
>>318 古と付けるのは、だいたいあやしい証拠。
古神道、古流修験○宗、太古神○、etc
323 :
??V?S?V:2006/03/05(日) 18:31:00
>>322 古神道ではなく、古道が正式な読み方であるので
324 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/05(日) 18:46:59
>>314真言宗系で修験をやるとなると、一度は必ず醍醐=当山派さんにお世話になり…。
真言宗系でも犬鳴山や真言宗石鎚派、石鎚山真言宗、等々あるけどみんな世話になっているということ?
あそこらは独自ではないの?
>>318○○○○流の太夫さん知ってますけど
高知ではそういうのがいまだに残っているんですね〜。
325 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/05(日) 21:28:01
>>324 いやいや、すまん。石鎚は独自にやってる。(本尊も蔵王権現じゃなくて石鎚権現だし。…ビミョーに手のポーズの決め方が蔵王とは違うんだよねーw)
犬鳴派に関しては、恐ろしくてもう何も言えないw
326 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/06(月) 10:40:36
田中利典てどうよ?
二冊も本を読んだけど、いまいち。
327 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/06(月) 10:43:45
それと金峰山の蔵王権現様、験どうよ?
>>319 国土地理院が地図を作るに当たり、字名や山・川などの名前に関しては関係
機関、地元自治体等に照会するとともに現地調査を行い、地図上に掲載する
地名を決定します。
昔、この地域の地形図を初めて作成した際、いずれかの役所の担当者か国土
地理院の調査員がこの山の名前を間違えて「八剣山(仏教ヶ岳)」とし、そ
れが今に至るまで継承されてきたものと推測されます。
また民間会社が作成する各種地図は国土地理院の地形図を基にしているため、
同様に誤っているものと思われます。
329 :
河童行者:2006/03/06(月) 18:21:16
私がレスしないほうが
奥が深くなるな〜
良いですねぇ
天狗さんも山伏さんもプロ行者さん
ガンガン語って下さい!!
330 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/06(月) 22:14:13
>>325 真言系は今でも石鎚権現=石鎚蔵王権現=蔵王権現ですが…!!!
神社の方は現在は石鎚毘古命と名を変えましたが維新前までは蔵王権現でしたよ。
331 :
煩悩居士:2006/03/06(月) 23:38:44
修験の得度での五戒
当山派では、不殺生、不偸盗、不邪淫、不妄語、不飲酒
本山派では、不殺生、不偸盗、不邪淫、不妄語、不邪見
332 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 00:12:11
道理で聖護院の行者には昼間っから酒臭い奴が多いわけだ
…と思ったが、「不飲酒」であるはずの当山派の頭目である3P院門跡が毎夜、派手に繰り出し過ぎて、意識混濁の酩酊状態で担ぎ込まれるのはなんでだ?
酢でも飲んだのか?
333 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 00:55:53
いや般若湯ならぬ醍醐水の飲みすぎですわ・・・・
335 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 14:38:56
古○修○本宗って怪すぃの?
今度コンタクト取ってみやふかな・・・と考えていたのですが。
修験道の他サイトなんかと比べたら、ずっと真っ当な気がしたのですが。
金むしり取られたりとか、インチキ教えられたりとかなんでしょうか?
336 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 15:37:06
今の修験なんて全てインチキだよ
本物は居ないよ
ボッタクられるか、られないか位の差だよ。
337 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 15:39:31
いや、極少数だけどホンモノもいるよ。
>>336が縁が無いだけ。
338 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 16:11:08
>3P院門跡
もうヨボヨボで夜遊びする力なんてないんじゃないか?
339 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 16:22:57
335です。
みんなインチキなのですか・・・。まぁ、体系的には一度潰されちゃってますしね。
自分で確かめるしかないのでしょうね。その前にコンタクト取っても相手にしてもらえないかもしれないし・・・。
でも、阿○宗や○如苑よりはマシだと思うのですが・・・一生懸命色々復興させてがんばっているみたいだし。
340 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 16:30:05
古○修○本宗以外にも修験はあるぞ。。
341 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 16:35:31
偶々、「連絡してみようかなぁ・・・」と思っていたところで、「古と付けるのは、だいたいあやしい証拠。」
と言うことで出てきたものだから書き込んだんです。今のところは、どことも縁がないのでなんとかご縁を頂き
たいものなのですが。
342 :
河童行者:2006/03/07(火) 17:04:26
ここが既に縁になってまするぞい!!
疑問に思う事、縁を持ちたい事
色々聞いてみたら宜しいですがな。。
私には聞かないでね。。
失業中で妻に追い出されそうなんで…
343 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 17:41:31
河童行者タンも大変だなやぁー・・・・
幾ら願い拝めども、働かなきゃ生活成り立たないものね。
嫁さんの機嫌とりつつ気張ってや!
344 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 17:51:27
>>335 あまりマイナーなとこだと、(仮に怪しくなかったとしても)佛縁・法縁・活動地域(行場)が限られる分、世界が狭くなってつまらないと思うよ。
落ち葉焚きみたいに小さな柴燈護摩ってやっぱりつまらないでしょw(バカでかいだけの阿含がイイわけじゃないけどw)
地域にもよるけど、当山派か本山派をおすすめするね。
どちらにお住まいですか?
345 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 19:42:17
本物って験力とか?
火生三昧(柴燈護摩)を見てまわって、
火伏せがちゃんと出来てる火伏せ導師が本物では?
行者が火伏せに着いたら、座り込むようにして外からじっと見る
火伏せが効いてるかどうかは炎を見てたら違いが分るようになると思うけど?(場数要)
言っていいかな?
火生三昧の時、足を火傷したら行者に『火戻しをしてくれ!』と頼む、
火戻しの法を打てば火傷の治癒が強烈に早い!身を持って験力体験。
知らない行者さんが多数居ると思うけど・・・
346 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 21:21:41
名前だけで一概に否定する態度は如何なものか?と思う。
本山で伝法される修法は大きなもの(護摩法など)に限定され、
むしろ地方の小さな寺院に伝来する修法には多彩なものがあるよ。
権威としての大看板を後ろ盾に欲するのならば、
本山派、当山派、金峯山などの大寺院を頼ることになるだろうし、
多彩なものを求めるのならば、法脈を継承している小寺院を訪ねることだね。
347 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 22:21:31
私は、神道が好きで家も神道なんです。
どうも、修験道では神道の評判が良くないのですが
神道系修験で本格的な良い所ってないですか?
348 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 22:23:09
まったくありません。
新統計は修験ではありません。
修験の悪用です。
消えてください。
349 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 23:22:38
>>347 評判は自身で判断せなあかんやろ?
わしは神道系が良くないとは思わんがね。
神道系なら羽黒山の神社側、御嶽、石鎚がメジャーやろ。
その他の国峰にもいろいろあるから自ら足を運び自分の目で確かめなよ。
それが修験の第一歩やわ。
350 :
335:2006/03/07(火) 23:27:04
色々と教えて頂き有難うございます。
近所に当山派の寺院などもあるのですが、修験としての活動はしていないみたいだし・・・。
そうそう、関東南部に住しておりまして、仕事をしながら行が出来ると言うことで
修験の道に入りたいと願っているものです。
どちらかと言うと権威よりも験力を得たいと考えます。それによって誰かの役に立てれば
なんて思っています。この世界のことはまだまだわかっていませんので、勉強させて下さい。
351 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 01:25:27
行者仲間に当山派修験教師で石鎚山先達の方がいますが
石鎚教の方ではベタベタの神道をやってますよ!
祝詞とかよく覚えとる〜、感心する。
>>350 急がずに良い師匠を探す事が一番!
どこのお山でも少先達なら直ぐに辞令降りると思います・・・
自分が、先達してるお山(別格本山)では高齢&後継者難で大変です。
いざなぎ流のじっちゃま先達も昨年亡くなったし(錫杖が変ってたなぁ)
修験得度は当山派&本山派系のメジャーがいいですよ、
他山々に行った時に『〇〇派修験です』って説明&認知してもらいやすい。
当山派修験道(慧印&柱源法流)をよろしく〜!!
352 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/03/08(水) 05:56:11
ふふふっ。
353 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 11:49:30
良い師匠なんて居ないよ
本物は居ない。
修験だけじゃなく宗教界全体に言える事だがね…
体を見れば分るでしょ。
354 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 12:09:24
>>353 とかく人間って自分の知っている範囲だけが全てだと思い込む癖がある。
知らない事と、知っている事の全てを混同して考えてしまう。
そしてその混同に気付かず、安易に自分勝手な理由で断定してしまう
人間のなんと思慮の浅いことか。
355 :
河童行者:2006/03/08(水) 13:33:13
>>353 気持ちは分るけど、きっと本物に巡り合ってないだけですよ!!
って俺も、まだ空飛ぶ行者は見た事ないけど…
356 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 13:41:20
>>355 その後どうよ?・・・・しごと。
そら飛ぶ行者って。。。。意識だけが自在に飛んで行く事の出来る
行者はいるけど。。。肉体共々はチト伝説だけじゃないの。。。
357 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 13:41:34
空飛ぶ行者行者なんていないからwwwwwwwwww
358 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 13:44:04
役の行者と久米の仙人
359 :
河童行者:2006/03/08(水) 15:57:20
空飛べ無いんですか?
役小角も飛ばなかったと?
アレは嘘だと??
信心深くないんだな〜
仕事。。私もたいして信心深くないかな!?
決まらないのです…
360 :
河童行者:2006/03/08(水) 16:49:33
今、ぽすれんでレンタルした
高野山のDVD見てるんだけど
ヒーリングのイメージ映像って感じです。
それなりに面白いんだけど…
361 :
335:2006/03/08(水) 17:29:49
なにを持ってホンモノとするかが問題となるのでしょうが、
とりあえず、空を飛べる行者さんって言うのは聞いたこと
ないですよねぇ・・・でもいるかもしんない。
ところで当山派&本山派系と言いますが、まぁ真言系だ天
台系だというのは判るのですが、具体的にはなにが違う
のでしょう??瑣末な部分は違うでしょうが、根本的に
山に入る事の意味が違うとか、仏教思想の濃淡とか、顕教
と密教ぐらいの違いがあるとか・・・あるんでしょうか?
それとも・・・実はおんなじヨンとか・・・どうなんでしょ?
362 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 19:46:41
真言のルビに少し違いがあるものもある。
入峰する霊山が違うことがあるが同じ山も多い。
どちらかでしか行わない修法や灌頂があったりもするが小差の修法も多い。
柴灯護摩と採灯護摩なんてね。
法衣に違いがあるものもあるが小差のものも多い。
結局は大同小異のものが多いかも!
天台宗と真言宗の違いだね!!
363 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 21:03:54
実際は天台系の在家行者なんて、ただの爺さんがカッタリそうにダラダラ採燈護摩やってたり、大峯に二回しか入ってないヤツが権大先達だったりする。
その点、当山派には何かしらピンと張り詰めた気合いみたいなものを感じる。そして決定的な差として、当山派のほうが主力の年齢層が圧倒的に若い。
…まぁ、そういう若気の至りから柴灯護摩の中にガソリンをヲラヲラ仕込んで、点火と同時に心配したとおり大爆発を起こしたのを見たこともあるが、それはそれとしてw
364 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 21:07:35
山伏さんのつけてる「ボンボン」みたいなヤツの色って、階級の順番に並べるとどうなるの?
一番偉いのが赤? ぺーぺーが緑? 黄色とか紫もあったような…。
365 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 21:18:43
>>363 >そういう若気の至りから柴灯護摩の中にガソリンをヲラヲラ仕込んで、
点火と同時に心配したとおり大爆発を起こしたのを見たこともあるが
派手好きなんやね。。。
366 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 21:41:20
山伏の袈裟である結袈裟は、主に天台用と真言用に分かれ、
ボンボンみたいな総を付けるものが天台用、金具の宝輪が付くのが真言用ですが、
近年では真言でも一部では梵天袈裟を使用しているようです。
天台用は更に得度していない先達用と得度した先達用、教師用の三種類に分かれます。
先達用の総色は下から、紺・黄緑色(浅黄)・緑(萌黄)・黄・橙(朽葉)・紫・赤(緋)というところですね。
367 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 21:43:54
366の訂正
宝輪じゃなくて輪宝だったよ!!
368 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 21:45:51
ガソリンや灯油を仕込む護摩は臭いW
369 :
河童行者:2006/03/08(水) 22:14:13
本物の山伏なら
火は験力で熾して欲しい…
と又しても思ってしまいます。
370 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 22:56:43
屋外で焚く大規模な柴(採)灯護摩は、近頃アトラクション的な傾向があるね。
この護摩の根幹は息災護摩。
それを一部簡略化して焚いているよ。
371 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/09(木) 00:14:10
当山派の凡々袈裟は昔、喧嘩の仲直り(友情の印)として
本山派法頭→当山派法頭に凡天袈裟、当山派法頭→本山派頭には頭巾だっけ?
で、当山派では法頭・大僧正・別格本山等の主が着用してる。
大峯山の主権争いは凄く、命のやり取りもあったとか・・・
372 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/09(木) 06:55:00
神道を嫌っている方へ
元々日本は神々の国です。
そこへ、仏教が押し寄せ
日本古来の神々を追いやってしまったのです。
仏教はキリスト教と何ら変わり無いと言う事です。
373 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/09(木) 08:00:48
はいはいワロスワロスwwwwww
374 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/09(木) 08:46:26
375 :
335:2006/03/09(木) 11:51:23
なるほど・・・勉強になります。
大同小異な部分が多いのですね。そうなってくるとある意味、ご縁のあった
師匠がどちらに所属しているか?というほうがよさそうですね。
師僧求めというのは難しいでしょうし、師僧にも選ぶ権利が当然あるのだか
ら・・・本当に難しい。
高尾山とかに行って「山伏させてください・・・」とか言っても難しそうだし。
376 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/09(木) 13:02:40
秋葉山ってどうですか?
377 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/09(木) 16:16:27
>>371 ありがとうございます。勉強になりました。
378 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/09(木) 19:28:49
当山派の結袈裟、摩紫金袈裟、修多羅袈裟、この三種類の着用基準教えて!
掛衣の色の差も知りたいな。
379 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/09(木) 19:37:56
当山派は正式には輪宝の結袈裟は使わない。梵天結袈裟は高位の行者が
導師する場合のみ。摩紫金袈裟は位に関係なく使用。修多羅袈裟は脇導師
もしくはあまり位の高くない行者が導師する場合使用。式衆もある程度の
位では使うことあり。
掛衣の色は一般には黄土色(正式には木蘭色という)。僧正以上は紫、大僧正は緋。
山中での行の場合は位に関係なく麻や白の木綿、薄い黄色など。
380 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/09(木) 20:54:32
379様
ありがとうございます。
先達の階級や法階はどないですか?
381 :
河童行者:2006/03/09(木) 22:27:40
近所の古本屋で
阿闍梨誕生
比叡山千日回峰行・ある行者の半生
和崎信哉 著
を購入
結構、宗教書があったから、早く稼いで大量買いだ〜!!
382 :
335:2006/03/10(金) 16:58:31
ホント色々と勉強になります。みなさま有難うございます。
さて、教えていただきたいのですが「修験得度」と「一般の得度」とは
なにが、どう違うのでしょうか?地位ですか、扱われかたですか・・・
今度の日曜は高尾さんの火渡りに行ってこようかと思います。
383 :
河童行者:2006/03/10(金) 17:22:00
お知らせ
明日の「世界・不思議発見」中国の仙人の事をやるらしい
詳しい内容は知らないので、つまらなかったらスマソ。。
335さん勉強家ですね。
プロの山伏目指して頑張って下さい!!
384 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/10(金) 17:23:04
修験得度は次第を見ると面白いね。
肉を食べなくてはならない時の真言とか、
酒を呑まなくてはならない時の真言とか、
日常で起こりうる出来事でやむおえない場合に対応してるよね。
出家得度は僧侶になる為の得度で
修験得度は在家行者として仏門に入る得度って感じかな?
得度は師僧さえいればなんとかなるが、あくまで入門の第一歩なので、
得度後に行をして灌頂をめざすかどうかで扱いは変わると思う。
うちの師僧の所は修験と出家得度の方と色々いるが、
加行をして灌頂を終えていないと法要の識衆には入れないですね。
教えてあげたくても灌頂を済ませていないと伝授できない事も多いです。
385 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/03/10(金) 17:33:51
>肉を食べなくてはならない時の真言とか、
>酒を呑まなくてはならない時の真言とか、
便利ですね・・・。
386 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/10(金) 17:43:29
実社会では、目上の方から杯を差し出された時とか、
断りにくい場合がしばしばあるかもしれないと言う事ですな。
あとは、仕事や日常で殺生しなくてはならない時ってのもあったっけ。
猟師や漁師でも修行できるという意味だけどね。
>>385 妖も修験得度受けて灌頂まですすんだらイイのに・・・・・・
そうすりゃハバカルことなく滝にも入れるし、印も組めるし、
修法もおすえて貰える・・・・山伏装束もエくないかい?
388 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/03/10(金) 17:55:19
389 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/10(金) 17:58:20
神主の装束じゃんwww
>>388 で、袴の畳みかたは知ってんの? 帯の処理の仕方が何通りもあるんだよ。
上手に畳めるといいけどねぇ・・・・
391 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/03/10(金) 23:44:19
>>390 最初に畳んであった通りに畳んでいますよぉ・・・。
>>391 ウチラの神社の神主さん例大祭で祝詞を上げるときは何時も
ラジカセを持ってきて・・・・おもむろに・・・・ply ON ・・・・
すると雅楽が流れて・・・・
妖輝緋も是非やるとイイ! (*´Д`)
393 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/03/10(金) 23:59:29
ぃぃですねぇ!それぇーーーっ☆
394 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/11(土) 00:36:18
>>384 >肉を食べなくてはならない時の真言とか、
>酒を呑まなくてはならない時の真言とか、
どちらの修験得度次第でか?
そいなら当然夜のお勤めをしなければならない時の
御真言もあるんだろね。。。
396 :
河童行者:2006/03/11(土) 07:45:51
立川流にならあるのかな?
397 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/11(土) 10:37:23
>>395 それは・・・・・おん あろりきゃ そわか。
でいいんじゃにゃぁーの?
399 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/11(土) 10:44:41
まず観音様にご挨拶か。
なるほど。今度やってみる。
400 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/03/11(土) 10:44:59
400げっとぉ!
401 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/11(土) 11:25:32
不殺生、不肉食、不飲酒 の戒を破った時の真言があるのは当山派。
日常生活の中でかたくなに戒にこだわって
人間関係や社会生活に障害をもたらさないようにだってさ。
本山派では聞かないよ!
こだわってないのかも?
402 :
河童行者:2006/03/11(土) 16:55:33
信心深く無い妻をランチ御馳走するからと説得して
成田山に行ってきました。
土曜で平日よりは賑わっていましたね。
平和の塔の御不動さんで1人でお祈りしてました。
アソコは何か落ち着きますね〜
その間、妻は1人で外を散策していて、
歩き煙草のオッサンを捕まえては、
寺院の人に通報して楽しんでました…
まぁ、夫婦もいろいろだねぇ・・・・・
成田さんに一緒に行ったのに、二人並んで参拝しないのも
なぁーんか珍しい。。。
で、ランチはふたり揃って同じ、うな重でも食べたのかな?
404 :
河童行者:2006/03/11(土) 17:24:34
インド料理食べてきました〜
美味しかったけど、辛く無かったですぅ。
405 :
河童行者:2006/03/11(土) 17:35:45
私は、今の様に仏教等に興味を持つ前から
神社仏閣&教会等に行くのが好きなんですけど
妻は、霊感が強いらしく余り行きたがらないんですよねぇ
色々見えるらしくて…
なら奥さんが仏道修行したほうが力を発揮すんじゃないの?
霊感の強い人が修行して然る境地に至れば、それこそ本物の
行者になれるんじゃ・・・・
んでもそうなったら、夫と妻の力関係逆転だけど。。。。
407 :
河童行者:2006/03/11(土) 18:25:09
全然、興味ないみたいです…
高校はクリスチャン系、大学は仏教系、
その後、放送大学でイスラム教を学んでましたが
全然、違う業種で働いとります。
妻の両親が全然信心深くないんですよね。。
まぁ現在進行形で夫婦の逆転は更に増していまーす。
モッタイナーイッ!!
いっくら願い修すれど、その気配すらえら得ないヲイラなんかに
してみたら。。。。そりゃぁ宝の持ち腐れ・・・折角その能力が有るん
ならそれを生かし伸ばしたらいいのに・・・モッタイナーイ!!
409 :
河童行者:2006/03/11(土) 18:43:42
本当だな〜っと思ったのは
私の母親が臨終時に妻をコチラに残して
田舎の病院に居たんですけど
逝ってしまった時にメール入れて来た時ですね。
「来たよ」って。
悲しさ忘れてマジかよ!!って突っ込みたくなりました…
すでにそれだけ判るんなら、その気になって修行したら
神佛との入我我入も遠い夢でな無いのに・・・・・・・・
でも。こればっかりは本人がその気にならないとねぇ・・
良く聞く話では、その使命があるのに、本人が気がつかないで
いると、これでもか!これでもか!と試練の波が来る事も多々
あるみたいだけど、奥さんの場合はそうじゃ無いみたいだし・・
本人任せるしかないねぇ。・・・・それにしても、普通の人が到達
し得ない真理に近づく素養があると言うのに・・・・・・・ザンネン。。
411 :
河童行者:2006/03/11(土) 20:56:40
そうですね〜
法律事務所で働いてるから
一応、人助けには近いんですかね?
ただ、就職した理由が
弁護士が本当に正義なのか?
とか言ってましたから
何処かで気持ちがあるみたい…
修験から横道反れましたね。スマソ。。
412 :
河童行者:2006/03/11(土) 20:58:45
ちなみに私は、小さい頃からオバケは良く見ま〜す☆
413 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/11(土) 21:51:33
単に霊能力を目指すなら修験である必要はないんじゃないの?
何処かの霊能者に弟子入りしたり、滝行オンリーで修行するなど、
そのほうが能力の獲得は早いよ!
但し、滝行などで獲得する霊能のバックにつくのは動物霊や自然霊などが多いね。
修験や密教と霊能力は別ものなのに、同じだと思っているのは間違いさ。
稀には両方を兼ね備えた方もいるし、両方を修めていると宣伝される方もあるけど・・・
414 :
河童行者:2006/03/11(土) 21:56:44
あ、失礼。
別に霊能者になりたい訳でないのでした。
空飛びたいのと鬼退治ですね。
世界ふしぎ発見 つまらなかったね。
仙人じゃなくて武術の話じゃん…
空飛ぶ仙人は中国にも居ないようでした…
415 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/11(土) 22:15:07
肉食避ければ自然に感覚が研ぎ澄まされるよ
416 :
河童行者:2006/03/11(土) 22:33:25
元々、格闘技やってたんで肉は余り喰わないです。
朝は玄米粥。昼はテキトーにパン。夜は野菜の味噌汁
でも、五穀断ちしなちゃ駄目かな〜
417 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/11(土) 23:44:28
>>415 知り合いのお坊さんもそういってましすた。
>>414 あはっ! いっそ思い切って空飛ぶのはヘリコプターとかの現代技術に
頼ることにして・・・・・・イッコだけでも解決しておけば。。。。。
修験の目的が不思議力を身に付ける事なのか疑問だけど
霊感てみんな生まれて間もない頃はもってんじゃないかな。
カオウ石鹸にお勤めの行者さんで熊野から吉野まで
素足で奥駆けされる方がいるけど、おいらにはそれで十分な
験力だと思えるわ。
>>413 >修験や密教と霊能力は別ものなのに、同じだと思っているのは間違いさ。
そうなのかなぁ・・・・・? スロウロの自分が思うにははっきり、その種の能力って、
何処から何処までが修験だとか密教だとか霊能力だとかっていう線引きはできな
いとおもうんだけどなぁ。
簡単に言ってしまえば、本来人間が持っている能力をどのレベルまで研ぎ澄まし、
どのようなものと波長を合わせることが出来るかじゃないか、と思うんだけど。。。
おおきなカン違いだったら、だれかオスエテくらさい。。。
421 :
河童行者:2006/03/12(日) 06:51:29
験力でも霊能力でも本物であれば良いですぅ
肥満体なのに修験の真似事したり滝に打たれたりして
修行積んでいますって言っても説得力ないしぃ〜
似非は嫌ですぅ
似非は私ですぅぅ
って朝からどんなキャラを作ってるんだ?
422 :
河童行者:2006/03/12(日) 07:33:25
>>418 じゃあ鬼退治ですね。
色々な色をした鬼が居るから結構大変そうです…
423 :
河童行者:2006/03/12(日) 12:32:33
ニュースで
何処の幼稚園か忘れてけど
一枚刃の下駄を履かせている幼稚園が紹介されていた。
未来の天狗発見でした…
424 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/12(日) 13:23:03
修験関係の本は、どれがお勧めですか?
修験道の本、修験道その教えと秘法、修験道っておもしろい、
修験道のこころ、修験道に学ぶは、持っています。
425 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/12(日) 14:03:11
高額書籍だけど現代の三修験(本山・当山・金峯)について知るなら
「修験道修行大系」が有益だと思う。
図書館にはあるかも?ないかな?
なかったら買ってもらえば〜
426 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/12(日) 17:51:23
高いですね。
図書館に問い合わせてみます。
基本的な質問で申し訳ありませんが
修験道と密教の違いがハッキリと分らないんですが
簡単に言うとどう違うんでしょうか?
427 :
河童行者:2006/03/12(日) 18:09:15
報道特集で
高野山出てるよ〜
428 :
河童行者:2006/03/12(日) 18:12:08
父親が焼身自殺した遺族に火は不味い…
僧侶さん頼んます。
見てるーっ。 ・・・・・自殺の鬼。
退治して くんろー。。。
430 :
河童行者:2006/03/12(日) 18:17:58
自殺の前に本物の行者に出会っていれば…
やっぱ鬼退治しないと…
やっぱ。 河童行者タンが修行して救いの行者タンに
なってホスーィ。。。。 空とべんでもエエやんか。
いやな事言うようだけど・・・・自殺した家系にはまた自殺者が出ることが
少なくない。。。。だから?って聞かれても合理的な因果説明は出来ない
んだけど・・・
スロウトの自分が思うには、後のものが供養して供養して行くしかないの
かと思う。。。
スロウトの数百倍の力を持つという僧侶や行者タンにも是非とも力になって
もらいたい。。。
河童行者タンたのむでぇー。。
433 :
河童行者:2006/03/12(日) 18:27:08
私は似非行者のままかな〜
飛べない河童はただの河童…
河童の秘薬でも作りますかのう
河童のテリトリーは河やんか・・・・亡くなった人を偲び送る
精霊流し。 河の御霊は河童行者タンに任したでぇー。
後は ヨロ 然る夫々の浄土へ導いてやー。。。。
435 :
河童行者:2006/03/12(日) 19:04:14
不幸な家系ってヤッパ因果関係ありますよね。。
輪廻なんですかね?
因果関係。 アンマシはっきし言わないのがお坊さんの常識みたいだけど・・・
昔から連綿と先祖供養し続けているところを見ると、やはりその必要がある
ということなんだろねぇ。。。
中には、はっきり具体的に言う人もいるけど、少ないよね。
先祖供養をし続ける事と共に、今を生きる自分たちは悪しき因を作らないように
コツコツと生きるしかないみたい。。。
437 :
河童行者:2006/03/12(日) 19:33:23
言って貰っちゃた方が心構えが出来て良いと思うのは
やっぱ似非な考えですかね。
先祖供養か〜
父親と縁の薄い私には難しいですねぇ
やっぱ似非の領域からは抜けられないかな。
>父親と縁の薄い私には難しいですねぇ
先祖というのは単に父親や母親だけではないし、連綿と過去に繋がって
いるわけだろうから、たまたま父親との縁が薄かったとしても余りその事
を気に掛けることもないかと・・・
まぁ、人によっては薄ければこそ尚更追善供養に励む人もいるけど。
知り合いの行者タンは随分と先祖供養をしたけど、「次から次に幾万という
精霊が現れ一生掛けても浄化し切れる仕切れるものではない」とも言っていた。
専門の行者タンがそうなんならスロウトの自分たちは ・゚・(つД`)・゚・
439 :
河童行者:2006/03/12(日) 20:06:24
面倒臭そうなんで
母親の供養だけにしておきまーす
後は世の為に河童の秘薬でも作りますよ〜
河童の秘薬ってなぁーに?
薬事法違反でタイーホされないように。。。。
よく知れや すべての悩みと恨みごと 皆我が前世にみなもとあるを
442 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/13(月) 09:27:07
六根清浄
443 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/13(月) 20:01:18
験力のある行者さん、TVの力に出て下さい。
444 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/13(月) 20:29:01
>>438 俗に言う地獄の釜の蓋開けるっていうやつだね。
445 :
河童行者:2006/03/13(月) 21:57:08
地獄の釜の蓋
空けて見たい…
鬼さん居るかな??
446 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/13(月) 21:59:44
河童なんて鬼に見つかれば即刻食われるぞ!
昨日 高尾山薬王院の柴燈護摩を見学に行きますた。
子供 「お母さん あの人たち誰なの?」
母親 「山賊よ」
思わずワロタ。
河童行者さんが 地獄の釜の蓋を開けた時、幾十万の累々たる
数の血縁の先祖が、頼って来るやも知れません。
しっかり受け留め、悉く然る世界に導いてあげられる様な力を
着けてくださいな。
ひとたび蓋を開けたら最後、もうメンドイなどとは言えないでしょう。
餓鬼も獣も穏やかな世界の住人となれるよう。その日のために、どうか
どうか御精進下さいな。
449 :
河童行者:2006/03/13(月) 22:45:21
カワイイ鬼ちゃんなら喰われてもイイかな〜♪
鬼さんにも尻小玉あるのかな?
その時は天狗さんに協力してもらいます。
>>447 山賊…(絶句&笑)
450 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 18:59:21
451 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 19:24:53
>>450 確かにこいつは殺してもあまりあるが、まわりにくっついてる人権屋弁護士どもも地獄の業火にやかれるべし。
…今度、土生川先生に頼んでみようかな。
452 :
河童行者:2006/03/14(火) 19:56:28
この犯人や足立のコンクリート犯人。取巻き人権屋。
こういった連中を殺せるような験力つけますか!!
仕事や株価や対人関係の祈りよりも重要ですね。
こう連中殺す為の呪力、験力ですよね?
プロの方はどう思ってるのだろ?
綺麗事で終わりかな…
スロウトだけど・・・・・
確かに当事者にしてみれば、殺しても殺し足りない気持ち
だとは思うけど・・・・
伝教大師の御遺誡には
怨みを以って怨みに報ぜば 怨み止まず、徳を以って
怨みに報ぜば 怨みすなわち尽く。
長夜夢裏の事を恨む莫れ、法性真如の境を信ずべし。・・・と。。
454 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 20:53:46
いや、名前は出せないが、高野山真言宗の権大僧正さんで、「公の義と人々の尊厳を明らかに踏みにじる存在」に限り、聖天法を修してくださる方が奈良におられる。
公益のためだから無論お金はとらない。
前行として、お弟子さんたちとともに21日間の断食に入ったあと、さらに限られたお弟子さんだけを伴っていよいよ秘法に入る。
中味がどんなふうなのかはもちろん今の私には知る由もないが、結果として見るに、少なくとも半分以上のケースで目的は果たされている。
…つまり、対象が死ぬか廃人になるか、あるいは普通の生活は全くできないほどの不具になるか、だ。
そういう凄い密教僧も確実に存在する。
455 :
河童行者:2006/03/14(火) 20:55:35
何だかんだ言っても
歴史的に験力のある行者は戦の片棒を担いで敵を呪殺してた訳だし
大陸から敵が押し寄せて来る時なんて
国を挙げて僧や行者が敵を呪殺していた訳でしょ。。
そりゃ平和が一番だけど平和を乱す奴が居たら
処分するしかないでしょ。
と。盛り上がってますが、アサハカな似非行者ですので…
アサハカな似非行者などと言わず
その海苔で是非ともモノホンの行者になっておんなまし。。。
457 :
河童行者:2006/03/14(火) 20:58:18
>>454 ホントッスか!!
何か感激ッス!!
っと。変な言葉使いでスマソ。
458 :
河童行者:2006/03/14(火) 21:10:13
>>456 取り合えず。スクワット500回やって水浴びします…
第一歩って事で?
459 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 21:16:02
このスレオワタ\(^o^)/
460 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 21:16:17
461 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 21:22:21
>>453 そんな弱っちぃこと言ってるから、最澄は御大師さまに破門されたんだよ。
いわく、私の弟子を返して下さい、お願いします、云々。…女々しいことこの上ない。
はっきりいって情けない>最澄
空海の甥の円仁や、回峰行を始めた相応和尚が出なかったら、天台なんて間違いなく消滅してたね。
まぁ、弱っちぃと言えば弱っちぃかも知れないけど
でも、御遺誡のあの部分はお釈迦様の言った事を
下敷きにしてのことだよ、、、
463 :
河童行者:2006/03/14(火) 22:43:10
外道畜生はやっぱり呪殺ですよ〜〜
昔、水俣病か何かで、その企業の周りを
呪殺って旗立てて歩いている
坊さんをTVで見た覚えがある。
子供ながらに坊さんって凄い力あるんだなってオモタ、
本物かどうかは知らないけど…
464 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 22:58:29
>>460 土生川先生は慈悲の人だからなぁ。
悪人を呪殺、とかそういうマイナス方向の修法はそもそもやってくださらないかもしれない。
が、しかし、確か上の方で出ていたような気がするが、瀕死の病人を延命法によって蘇らせたりする、「慈しみ」の法については、真言宗・天台宗あわせても実はNo.1なんじゃないかという噂がある。
あまりにも頭脳明晰さだけが知れ渡っちゃってるから、「行者」というイメージは薄いだけで、実は験も凄いんだろうな。
465 :
河童行者:2006/03/14(火) 23:05:15
母親が生きているうちに
そういう先生を知りたかったな〜
やっぱり居るんだね。
wonderful
466 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 23:11:53
今日の河童行者さんは、なんか村西とおる監督みたいですねww
467 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 23:25:45
同じ高野山真言宗でも池口恵観のように、延命法をやったはずなのにクライアント即殺…あれれw…って奴もいるから、
そういうのってやっぱり宗派とかより、個人の資質の問題なんだろうね。
まぁ、池口は延命法だけでも三回連続で失敗してるから論外だけどねw
468 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 23:28:32
469 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 23:38:05
>>464 ありがとう。468はなんか根拠あるの?
470 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 23:52:40
ホントに凄い修験者は、ヘボ行者のようにギャンギャン喚きません。
誰にも知られずに原子力潜水艦の如く隠密裏に修法しているようです。
屁理屈も云わないのです。そんでもってご利益は根こそぎ授けて下さいます。
亜胞のような、修行のための修行なんかはしません。
思考即ご利益なのです。呪文即ご利益なのです。
ハッハァー。。。。。
御見それいたしやしたぁ。。。。いご口をつつしみまつ。。。
472 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/15(水) 00:02:45
>>470 そういう行者に、今の日本を何とかしてもらいたいもんだね。
怠けず がんがれ! 河童行者 !!!
474 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/15(水) 00:40:18
何でもいいけど変な方向に進むなよ。
なんか心配になってきた。
475 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/15(水) 05:02:05
450です。
同じ事を色々なスレに書き込みましたが
今の所、このスレだけが返答してくれています。
宗教なんて偉そうな事言っているだけで
金儲けが多い事が分りましたが、
修験道と真言密教?(詳しく知らないんです)
信じてみたいと思います。
476 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/15(水) 06:28:37
基地外カエレ!
477 :
河童行者:2006/03/15(水) 09:42:43
>>475 摩利支天スレにも密教行者スレにも
書いてありましたね〜
私も475さんの様な考えも含めて
本物の行者さんが居るか知りたくてですね。
居るみたいですね。。素晴らしい行者さん。
後は空飛ぶ天狗だね〜(^<^)
478 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/15(水) 19:29:58
こんな本でたよ。
「聖護院 大峰・葛城の行者 中淳志写真集」と「山伏入門」
共に今月の新刊だよ〜ん!
479 :
河童行者:2006/03/15(水) 20:11:55
新情報有難う御座います。
面白そうですね。
買いですかね!!
480 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/15(水) 21:15:56
478の本は共に本山派の本です。
中身は知らんよ。
481 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/15(水) 21:16:10
>>481 遊び半分にレスするなら、出て行け! 自らは労せず「呪殺」などと
軽々しい口を叩く外道はこの板に出入りする資格はない。
483 :
河童行者:2006/03/15(水) 22:35:31
別に良いんじゃない?
俺もコイツ等は普通に死んで欲しいと思うよ。
1人に付き1億円くれたら殺しに行くよ。。
お金が高いのは高飛び分ね〜
天狗さんみたいに空飛べないから…
484 :
河童行者:2006/03/15(水) 22:42:36
改めて見ると
神社仏閣板の色々なスレに出没してますね。
被害者側の人なのかな?
485 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/15(水) 23:48:18
>482
人を先入観だけで観ては駄目です。
さういう人は子供が社会不適応人間になって人付き合いも満足にできず
働けなくなり不幸になってしまいます。
私は子供にこう教えています。
「本当に強い子は大人になっても誰とでも仲良く付き合えるんだよ」
486 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/16(木) 09:06:04
このスレオワタ\(^o^)/
487 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/16(木) 09:46:40
誰とでも仲良く
正に戯言としか思えん
488 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/16(木) 11:01:22
こういう犯罪者は心理じゃなく、脳の異常だと思う。
更正は基本的に無理。税金かかっても一生世間に出してはダメだ。
死刑の方が業を消す意味で本人の為にもいいだろう。
489 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/16(木) 11:33:47
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
490 :
河童行者:2006/03/16(木) 12:17:50
山伏入門
早速、書店で立ち読みしてきました。
2,625円は、チョット高いな〜
>チョット高いな〜
つぅー事は・・・・・・買うほどのことでも無いってことねぇ・・・
もっとも、修験こそ実修実証だろうから、本じゃねぇー。
492 :
河童行者:2006/03/16(木) 16:51:23
お金に余裕があればですかね。
カラー写真は綺麗だし。
書店でも山岳とか仏像とかの写真集の場所にありました。
493 :
河童行者:2006/03/16(木) 21:16:35
さっき、又立ち読みしてきました。
役行者の絵が可愛かった。
後、女性行者の話があったんだけど。
あの、女人禁制に入ったアホなオナゴ共は
天罰下ったのかな〜?
494 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/16(木) 21:21:30
>>483 おいカッパ!
お前みたいに浮ついた野郎なんて逆に刺されるぞ!!
トウシロが粋がるなよ怪我だけじゃすまないぞ。
495 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/16(木) 21:24:16
もはや女性を無視しては教団は成り立たない状況。
半分近くが女性という修験宗派があるね。
496 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/16(木) 21:36:46
でも現実問題として、女人禁制というより男女を隔てた修行場所というのは必要だと思う。
高野山でさえ今では宿坊に橋本からコンパニオン呼んでるテイタラク。
高野山大学の学生が我流の理趣三昧に身を沈めてるのは言わずもがな。
「女人禁制」と「野郎禁制」を併置させる必要はある。
497 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/16(木) 22:12:04
>>494 ん?ご指名?
今、テレ東の「スパイエンジェル、グラマー美女軍団」
観てるから後でね。
498 :
河童行者:2006/03/16(木) 22:12:58
↑河童です。
499 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/16(木) 23:05:00
エロガッパ?
500 :
河童行者:2006/03/16(木) 23:20:44
涙がチョチョ切れるほど面白かった…
真剣に別に大した事じゃないですよ。
こいつ等まとめてかかって来ても平気ですね。
自衛隊の地獄の様な訓練と
キックの鬼の様なトレーニング比べたら
上手い具合に正当防衛できる状況になったら
占めたもんですよ〜
っとエロガッパがほざいてます。
501 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/16(木) 23:22:59
ちなみに週何回ほど?
502 :
河童行者:2006/03/16(木) 23:27:21
>>496 男女を隔てた修行場所大賛成!!
私みたいなロクでもない似非行者が居ますから〜
真面目な話。大相撲の土俵だって女人禁制
これをただの女性差別だジェンダーフリーだって騒ぐんだから呆れる。
歴史の重さが解らない日本人が多いから
外観が欧米風な建物ばかりになって
日本なのに日本らしくなくなってい町並み・・・
503 :
河童行者:2006/03/16(木) 23:28:13
何を言ってるのか俺は…
明日も面接だから寝る
504 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 02:04:23
現実問題として眼の前に、野郎ばかりのタコ風呂と、若い娘だけが入ってる女湯があって、お好きなほうでお好きなコトどーぞと言われて、タコ風呂に行く奴はいない。
それは修行僧でも同じ。自然の摂理だ。
だから、高野山は自然の摂理に従って、堕ちたのだ。
505 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 02:44:11
「あじゃり」(←字が解らないですスママセン)もこちらの仲間ですか?知人が比叡山で…と聞いたのですが…
違いましたらすみません。
506 :
河童行者:2006/03/17(金) 09:37:28
阿 闍 梨ですね〜
あ じゃり
どうぞどうぞ
御質問はきっと誰かが答えてくれます
507 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 12:25:35
阿闍梨、修験とは直接的には関係ないです。
真言宗や天台宗では、四度加行に耐え抜いて伝法灌頂を受けた者のみに「阿闍梨」位が与えられます。旧奈良仏教の一部でもこれをとりいれています。
さらに高野山真言宗では、厳格な審査のもとに学修灌頂を受けた者が「大阿闍梨」位を与えられ、他方、比叡山では、千日回峰行を成満した者に「大阿闍梨」位が与えられます。
他宗・他教で阿闍梨等を自称している者(例えば阿含宗の桐山靖雄)は全てインチキ・詐称と見てよいでしょう。
508 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 12:54:48
まあ、千日回峰の北嶺大行満大「阿闍梨」は多少は修験の仲間とも言えなくは無いでしょうね。
ちなみに日蓮宗では寒中大荒行を数多くこなした行者に大阿闍梨が贈られます。
509 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 12:56:02
大阿闍梨×
ただの「阿闍梨」だった。
510 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 13:07:39
密部法統継承=灌頂を伴わぬ日蓮宗での「阿闍梨」呼称も、やはり後付けのインチキといわざるをえません。
…早い話、カッコイイから真似しちゃったというわけですな。桐山君と同じです。
511 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 13:59:52
日蓮はあらゆる意味で空海に嫉妬してたからな…。
だが結局ニセモノはニセモノ。
「日蓮宗阿闍梨」とはまた滑稽極まりない。
512 :
(〜`∪ワンタン ◆/hHMmQjQZc :2006/03/17(金) 14:23:42
>>507 わんわん!
阿含宗の名前忘れたはいんちきだワン!
誰かさんの法戦から逃げまくってるワンわん!
513 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 15:13:47
空海に憧れ・嫉妬して偽阿闍梨を名乗る輩は古来から山ほどいるね。
514 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 15:56:49
子供をアーチャリーと横文字で呼んでたアホな教祖もいましたね
横文字にすればなんでもかっこいいと思う田舎根性丸出し。
515 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 16:29:15
クシティガルバのうちはまだよかったが、ジーウ゛ァカと呼ばれて遠藤誠一死刑囚は嬉しかったんだろうか?
…吊される前にそれだけ聞いてみたいんだがw
河童行者タン
今日の面接はどないでしたやろか・・・・・
ワテも失業中・・・・・・・グスンでつ。。
517 :
河童行者:2006/03/17(金) 20:10:38
中山で面接だったんで折角だから法華経寺に寄って行きました。
何でも御座れ似非行者なんで…
>>511 そしたら、こんな事がカキコされているとは!!
行動を見張られている様な気分ですぅ
で、面接ですが、いきなり筆記試験やった後(聞いてない)
散々待たされて3人と面接、散々自己アピールしまくって
良い感じに(行けそうだ!!)
就業場所ここじゃないんですよ。車通勤できます?(掲載してないし)
車持ってません…(一同シーン)
でした。
518 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 20:29:22
カッパ大明神は「キックの鬼」リアルタイムでみてたの?
そうだとしたらおいらと年代変わらんな。悪いが日蓮系に行ってはだめだ。
も一回成田行く事をお勧めします。俺も関東なんだけどリストラされたとき
ふと東寺行きたくなって発作的に京都行ったんだ。御影堂でお坊さんに白い目で見られながら
五体投地したの。それから2ヶ月程で仕事見つかった。
519 :
河童行者:2006/03/17(金) 20:37:03
観てないで〜ス
少林寺が小学高学年です。
成田山もう一回行きます。
近くの豊山派の地蔵さんに真言唱えてきま〜す
520 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 20:51:26
失礼しました・・・
521 :
河童行者:2006/03/17(金) 20:57:09
そういえば
「聖護院 大峰・葛城の行者 中淳志写真集」
立ち読みしてきましたよ〜
写真集でした!(^^)!
522 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 21:56:29
日蓮系がいいよ、絶対に。
親戚にも勧めたいね。日蓮に帰依するべきだ。
真言は辞めて日蓮になれば法華経の功徳が来るし、
まず絶対に間違いない。
523 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 22:02:51
>>522 頼むからここには来ないでくれ。このスレを汚さないでくれ。
524 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 22:09:14
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
525 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 22:14:42
おんくろだのううんじゃくそわか 日蓮焼死しました。なむなむw
526 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 22:16:32
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
527 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 22:17:44
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
528 :
河童行者:2006/03/17(金) 22:18:13
ん?
ケンカは良くないよ。
529 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 22:20:23
名古屋の修験のお寺でお滝行をしてきました
頭がすっきりして視界が明るくなりました
初めてのお行でしたが満足しました
530 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 22:25:23
しつっこいのが日蓮カルトの特徴。5行で終わらせんなよ根性なし。
一日でこのスレ終わらせたら帰依してやるぞ。がんばれ!ww
531 :
河童行者:2006/03/17(金) 22:31:02
ガンバレ〜
ガンバレ〜
オイラも滝に打たれたい。
532 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 22:33:49
ちょっと思ったんだが呪殺厨ってM寺男?
>>522 みたいに半角にしないところとか、
口調が似てる気がするんだが・・・
あと、日蓮系を目の敵にするところとか。
>>河童行者タン
ほんとに瀧行したいんなら、都内でも瀧行出来るところはあるよぉ。。。
要は、その気があれば行者への道はひらけているよ・・・
で、河童行者タンは瀧行の作法は知ってんの? 師匠から教わるんが
一番だけど、知らないんなら高尾山の蛇瀧ででも覚えてくるといいぞぉ。。
534 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 22:47:04
>>532 お前ばかか?日蓮系が真言を目の敵にしてんだぞ。なんにも知らんで
語るなヴォケ!
535 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 22:48:49
532 ああお前がなむなむか。釣られてしもた。
536 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 22:57:35
日蓮宗って…やっぱりお下劣ですね。
あーあ。このスレの住人が
>>450に反応しちゃったから荒れ始めたじゃないか!
せっかくの良スレだったのに。もう呪殺ネタはスルー汁!!
538 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 23:02:13
まあ教祖からしてね・・・「真言亡国」ってのたまうやつらだからね。
とにかく日蓮カルトは絶対許さん!
539 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 23:08:15
>>537 538だがすまん・・・もう450にもなむなむにも反応しない。
良スレにもどそう。
540 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 23:28:51
日蓮宗なんて最初から埒外だからな。
541 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/17(金) 23:33:31
いや大人気無かった。
542 :
河童行者:2006/03/18(土) 05:09:49
ん?荒れてるの?
結構楽しんでそう。。
日蓮聖人って確かに大人気無さそう
無理に自分で追い込んじゃう事無いのに
ってオモタ
543 :
河童行者:2006/03/18(土) 05:13:08
>>533 出身高がカモシカ、猪、猿の軍団が出没する様なド田舎なんで
山奥入って無意味に滝に打たれていた程度です。
高校時代から似非だったんだな〜
世田谷かどっかにあるんでしたっけ?
544 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 07:54:40
性根の腐った人間が外面だけの滝行をいくらしたところで
何も変わらんどころか障りが起こるだけだと思うぞ。
「心の外に悟る道無し」ってね。
普通の娑婆人間より汚い性根の奴が神仏や日蓮を軽々しく弄ぶな。
545 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 09:28:01
はいはい
私こそが性根の腐り切った似非行者ですヨ〜♪
>>543 世田谷の西沢渓谷では、今でも瀧に打たれる人がチラホラいるよ。
高校時代から行者の真似事してたんなら、今こそ正式に門を叩いて
モノホンの行者を目指したらいいやんか!
最初は、何でも似非から始まるんだよ。妖輝緋 なんか始めから誰にも
私事せず、似非瀧行者だったけど、御岳の清滝に足しげく通ううちに
チィートは行者らすい感じも出てきた。
何はともあれ、白真剣に求める心さえ正しく真剣なら、道は自ずと導き
開かれるもんだよ。。
仕事も無くて、イイ機会だからたヤッテみなはれ!
あっ!そうだ! 成田山に行くんなら、水行堂で水かぶればイイ。
真剣にお参りする人は今でも水行してから参拝するくらいだしねぇ。
今度行ったらやったらいいよ。。。。
547 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 16:30:27
等々力渓谷じゃね?
あそこは会員制だから誰でも出来るわけじゃないよ。
おほっ! そうそう勘違いカキコですたスマソ!! ボケてますた。
正 → 等々力渓谷ですたぁ。。。
会員制なん? じゃ会員申し込みが必要だね。。
549 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 17:43:08
でも会員になるためには、導師さまにアヌスのバージンを奪われる入会儀式(イニシエーション)を受けないといけないんだよ。
それを受けて初めてみんな同志=マラ兄弟として認められるんだよ。
勇気ある?
勇気ある? どころか、そいだったら二丁目から集団が大挙して
喜び勇んで集合しそうー。。。
551 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 18:43:20
滝浴びも所詮金儲けか
成り下がったな修験…
552 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 18:58:59
だから、滝行と修験とは直接関係ねーんだってば。
行者=修験行者じゃないんだよ。
553 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 19:16:56
行者=江原?
554 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 19:35:50
江原って
九字切ったりしてるよな?
修験者?
江原の話はやめれー!!
ここじゃぁスレ違いだぞぉー。。
ここは【山伏】修験道【天狗】スレだぞぉ〜!江原は山伏でもないし、
修験者でもないし、増してや天狗でもないぞぉー。
江原のことならヨソでやれぇー!!
556 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 20:15:26
でも
修験みたいな格好で山登ってるじゃん
太ってるのに
557 :
素人:2006/03/18(土) 20:36:57
江原は神職じゃないの?
この板のどっかのスレにあったぞ。。。。
江原は神職じゃないって・・・・もちろん僧侶でも修験者でも無いけどねぇ・・・
559 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 20:52:35
九字も切ってるし
真言も唱えていたのを
TVで見たよ。
なら、きっと学研の本で覚えたんだよ。。。。。
561 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 21:06:53
羽田の本で覚えたんだよ
間違いない
体格も似てるしね
562 :
河童行者:2006/03/18(土) 21:15:59
オーラの泉やってたんだ
スーパードクターの方が面白かったよ〜
NHKのホリエモンを見て思い出したが
正月の番組で修験やっていたな〜
でも捕まっちゃたね…
スイカップと一緒に行ったからだな。きっと。。
ホリエモンの正月番組
たとえ誰と行こうが、だれに合おうが、どんな修行をしようが
捕まっちゃっていたたはずだよ。
不正をした身で、罪を背負ってのテレビ出演だもの。。。
なんか修験を故意に誤解しようと必死なのがいるな。
いっぺん大峰奥駆けやってみよし。
空飛ばなくても呪術できなくても修験行者のすごさわかるから。
20代の体育会系がへろへろになってガケ登ってる横を
80代の先達がひょいひょいと登っていくから。
それこそ天狗じゃね?
565 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 22:16:27
わかるけど、修験はオリンピックじゃないしなあ。
カール・ルイス悟ったって話も聞いたことないし。
古いか・・・
566 :
名無しさん:2006/03/18(土) 23:15:24
誰か関東で法螺貝の先生できる人しりませんか?習いたいのだけど・・
修験てさとりを求める宗教だったっけ?
568 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 23:54:01
今や修験なんて
ただの仮装団体登山旅行
そんなのやっても、験力なんて得れないよ。
証拠に写真集なんて2冊も同時期に出しちゃって
お金集めに必死ですね〜
河童さんもそんな事よりぜ坐禅でも組んだら?
569 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 23:55:05
>ぜ座禅
どんな修行?詳しく。
河童行者 タ〜ン。。。
あんたに質問が来てるよぉー。。。お得意なとこで567さんに
答えてあげてちょぉー。。。
571 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 23:59:24
俺も河童ちゃんは修験道なんて中途半端なことしないで、
ちゃんと仏門に入ったほうがいいと思う。
宗派はどこでもいいから。
そいなら、河童ちゃん自身はどう考えているんだろうか?
ネェ! ネェ! 河童ちゃんはその辺どうなん?
573 :
河童行者:2006/03/19(日) 00:06:12
借りてきた伊賀忍法帖のDVD観てたよ
小学生時代以来だけど面白かった〜♪
>>569 坐禅? 立禅なら毎朝やっとります。
>>567 悟り? プロの行者さんは悟ってるのかな〜
悟りって何だろう? 取り合えず諭されたい…
>>570 そういえば、家は何宗なのかも知らない!
姉なら知ってるかな?久々に連絡とってみるかな〜
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・こりゃぁ・・・・・・だめかも。。。。
575 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 00:16:28
自分の家の宗派くらい知っておこうよ!
>>573 >家は何宗なのかも知らない!
うぁ〜っ!! ヽ(`Д´)ノ んじゃぁオフクロさんの葬儀のときも
興味すら持って無かったんだぁ。。。。。びっくししたぁ。。。
層化だったり、信州だったりしたら。。。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
師匠によっては、弟子にしてほすいと頼むと。たとえ都会に住む次男
三男でも、所帯を構えている以上は仏壇と先祖と、両親の位牌くらいは
用意しなさいって言う人もいるけど。。。。
河童ちゃんはホント、おき楽でいいねぇ。。。。
あらら。。。。。河童ちゃんのカキコが途絶えちゃったぁ。。。
別にイジメルつもりじゃ無いんで、気に障ったら許して。。。
悟りが何かもわからずに悟ったものを探すその愚かさよ。
それに比べりゃ毎日便所掃除する小僧のほうがまし。
580 :
河童行者:2006/03/19(日) 04:35:54
お袋の葬儀ですか?
いや〜
遺言通り何もしませんでしたよ。
口煩い親戚が来て大騒ぎしたけど
散々コケにしといて今頃何ですか?って感じでしたから。。
御墓は公営墓地ですね。。
悟りが何も解らないから悟った人探すんじゃんジャン
便所掃除なんて散々してるよ〜
アナタこそ便所掃除馬鹿にしてない?
漏らすなよ!!
581 :
河童行者:2006/03/19(日) 06:23:12
こう言うと仕舞いなんだけどさ〜
坊主なんて信じてないから〜
警護の仕事して時は、芸能人や財界人よりも
女と金に一番汚いのは坊主だったし
不動産の境界関係の仕事してた時も一番セコイのは坊主なんだよな〜
山伏なら本物居るかな?っと思ってる次第で御座いまする。
582 :
河童行者:2006/03/19(日) 06:31:41
>>564 そんなのは天狗じゃない
歳喰っても山登りが凄い御老人なんて幾らでもいるよ
だったら三浦敬三のがよっぽど凄いよ〜
それに行商のお婆ちゃんはもと凄い!!
583 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 06:39:26
あのね…。
「大峯入峯」と「大峯奥駆け」は全然レベルが違うんだよ。
大峯に入るだけなら、体力と根性がある兄ちゃんなら連れていってもらえるけど、奥駆けは無理。
…っていうか、本山派の修験者なんて、殆ど奥駆け経験ないんじゃないか?
584 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 06:43:31
あれはマムシを探して食うJ隊のレンジャーよりきついと思う。
585 :
河童行者:2006/03/19(日) 07:09:22
君はレンジャーやった事あるのか?
586 :
河童行者:2006/03/19(日) 07:36:44
>>583 奥駆けが凄いのは解るよ。
で?世の中良くしてるの?
自分の為にやってるんでしょ?
役小角も空海も民衆を助けていたよ。
今、奥駆けやっておられる御仁は震災時に行動しましたか?
大雪被害に行動しましたか?
587 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 08:44:26
山伏だって本物なんていないよ。残念だけど。
まあ、震災の時に活動したのは坊主だったけどね。
588 :
河童行者:2006/03/19(日) 09:35:44
その様な僧侶さんは
素晴らしいですね。
山入っても験力作れなきゃ
何の役にもたたないもんね〜
>>河童行者タン
まぁ、河童行者タンが今まで見てきた坊さんは尊敬に値する人が居なかったかも
しれないけれど、でもそれが総てじゃないって云うのも解っているとおもうんだよねぇ。
修験者でありながら坊さんって人もイパーイいるし、現実にはそのほうが何かと動き
易い事が多いとおもうけど。。。
河童行者タンが本気で世のため、人のために験ある行者になりたいと思うんなら
然る師が居ないと嘆いてばかりいないで 、取り敢えずその世界に飛び込んで見たら
いいじゃないか。×だと思う人は反面教師にすりゃぁイイんだし、素晴らしいと思う処
は取り入れたらイイし、尊敬に値しない行者が居ないと云うなら、自分がなりゃぁ良い
じゃんか。 んでもそん代わり、道は生半可じゃないと思うよ。。。。。場合によっては
奥さんとのバイバイだって迫らるかもしんないし、様々な試練が課されると思うよ。。
人間の、ありとあらゆる試練に耐えてもホンモンの修験者になる覚悟がアンなら、
兎も角飛び込んで見たらいいよ。。。人生一回っきりだしさぁ・・・・年取ってから・・・
あぁ・・・・やりたかったなぁ・・・って回顧しても後の祭りだから。。。
>>586 ていうかさ。結局人は自分と同位の人間しか認知できない。
つまりあんたに見えるのはあんたと同じレベルの人間だけてこと。
犬は人を見ても自分と形の異なる犬としか認識できない。
あんたはすぐ横をお釈迦様が通り過ぎてもきっと気づかないよ。
いっぺん山に入ってみな。慢性的な疲れと激しい痛み、
辛くて泣きながら歩いていると自分のつまらなさに気づく。
そこから修行が始まるんだよ。
591 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 14:49:58
河童行者 様
南無妙法蓮華経
御題目を唱えて下さい。
法華経こそ唯一無二の真理です。
あなたの求めているものは
南無妙法蓮華経です。
河童行者 様
南無阿弥陀仏
お念仏をお唱えくらさい。
お念仏こそこの世で絶対に唯一無二の真理です。
あなたの求めているものは
極楽浄土の思いでつ。。。
南無阿弥陀仏。 南無阿弥陀仏。
593 :
河童行者:2006/03/19(日) 16:14:46
>>590 慢性的な疲れと激しい痛み。辛くてなきながら歩く
なんだよ、その程度なの?
後ろ歩いてる奴がいきなりブッ倒れて一歩も動けなくなったりとか
意識が飛んじゃって
自分が何処に居るのかも解らないって程の事は無いんだよね〜
大した事ないな…
594 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 16:56:54
河童さんの言うとおりです。
修験なんてたいした事無いですよ
今やただのコスプレハイキングです。
しかし、修行を積み験力を得たければ
他に本物はありますよ。
595 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 17:08:19
大峯体験入峯の時、オレの前を登ってた先達が鎖場で発狂して前後不覚に陥り、運ばれていった。…あとは何もなかったかのように黙々と行軍が再開された。
…それ以来、あの行者に会っていない。
…で、ちょうどうまい具合に、東南院さんから、今年の大峯体験入峯の詳細案内が来たんだが、関心ある奴いるか?…いるならココに晒すが、どうも修験はニセモノだという話の流れのようなので。
596 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 17:38:58
597 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 17:42:13
イラネ!!
修験なんてどうせ紛い物インチキカルトだし。
危険宗教の話題はこれにて終了!!
598 :
595:2006/03/19(日) 19:06:13
どっちよ。
別に出し惜しみする気はないけど、そこまで修験を罵倒するヲマエって何なの?
真宗か何かか?w
599 :
595:2006/03/19(日) 19:59:37
ま、いいか。…関心のある方のために。
【回峯行者とゆく大峯修行道】
主催/金峯山修験本宗・金峯山寺
年番護持寺院/東南院
日時/【第1回】5月20日(土)〜21日(日)
【第2回】6月24日(土)〜25日(日)
集合/各回とも一日目17時・吉野山東南院(近鉄吉野駅から徒歩50分)
コース・スケジュール
<一日目>東南院にて結団式、勤行、夕食、入浴、就寝
<二日目>東南院〜五番関(朝食)〜鍋冠行者〜洞辻茶屋(葛湯接待)〜表行場〜大峯山上東南院〜裏行場・西の覗き〜大峯山本堂(勤行・昼食)〜五番関トンネル〜金峯山寺蔵王堂(解散式)
※無魔行満者には金峯山寺管長より満行証を授与。
費用/\22000 (一泊三食・必要装備装束等込み。)
定員/男性のみ20名。申込は各回とも実施日の15日前までに、金峯山寺07463-2-8371まで。(参加希望者10名未満の場合は中止。)
参加資格/体力に自信のある男性
筆頭先達/金峯山寺一山住職
その他/雨天決行。台風等極度の荒天時のみ中止
申込・問い合わせ/金峯山寺 07463-2-8371
600 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 20:09:10
>>599 ありがとうございます!
やっぱり「西の覗き」込みですかw…ワクワクブルブルしまつねww
よぉーし! 一丁やったるぞ!…明日、電話かけてみよっと!
ありがとうございます! 頑張ります!
601 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 20:25:12
奥駆で20代のほんまもんの体育会系しとったらそれほどきつくはないよ。
だって50〜70代の人が多いからペースもゆっくりだし。
若い人で参加するのはそれなりに悩みもったり病弱気味だったりだからねぇ。
高年齢化に伴う奥駆けのレベル低下は以前から云われている事です。
さい燈護摩にしたってじいさんがすれば矢が飛ばなかったり法螺がならなかったりしますよ。
結構深刻な問題なんだけどね。観衆はよく見ているし、批評も聞かれますねぇ。
本山も講社に依存してばかりでなくしっかり若いモンを勧誘して次世代に伝えていかないと修験は衰退するよ。
602 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 20:37:58
当山派は(門跡以外はw)若くて気合い入っててキモチイイよね。…というか、タラタラしてるヤツは張り倒されるらしいがw
う〜ん、確かに、本山派あたり…ヤバヤバというよりヨボヨボですね…。法弓の矢もヒョロヒョロとんでくし…。
金峯山はその中間かな。
603 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 21:01:58
本山派の高齢化は実感出来ますね。
見れば赤梵天ばかりで、緑や黄緑の梵天は少ないもん。
逆ピラミッド化してるのかも?
604 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 21:11:41
>>603 言えてますね。
それと比べれば、まだ金峯山のほうが、上の体験入峯みたいなのとか、女性行者の積極的育成とか、努力しているのだけは伺えます。
…結果がどうなのかは、これからなんでしょうけどね。
605 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 21:25:18
間違いなく逆ピラミッド化してますな。
とりあえず若者を取り入れんことには衰退の一歩やわ。
全部じゃないけど赤梵天になるとホンマの天狗になりやすいですからね。
峯中出世大先達の出世とは俗世間を出て悟るとういうことなんだが
どうも一般的な意味での出世(地位が上がる)したお偉いさん山伏という感が否めない。
河童行者 ちゃん
風呂場で陀羅尼を唱えている場合じゃによぉー!!
こりゃぁ、ぐっどちゃんす。 595さんのご好意に甘えて
回峯行者とゆく大峯修行道に参加したほうがいいよぉ。これを逃すと
次のチャンスはいつになるか判らんからネェ。。。ぜひ。ぜひー!
ゆくべしぃーぃぃぃ。。。。
607 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 21:51:01
高齢化の終着点は講の消滅?
講は現行の修験教団の重要な構成団体!
最終的には講じゃなくて末寺オンリーか?
羽黒では講の消滅が激しくて宿坊がピンチみたいですが
人口減少社会の宿命かしら
608 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 22:16:02
>>606 これを逃すと次のチャンスは…
…多分、来年の同時期ですw
609 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 22:34:30
亀レスですが、あじゃりは密教だけではなくて戒律についてもいうから、密教の師とは限らないのではないでしょうか。
受戒のときに和上と阿闍梨のふたり(3人の場合も)にお世話になったでしょ。
610 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 22:37:25
今の修験はNHK趣味講座み出てきそうな程度のものだよ
22,000も払って行く価値無いよ。
カッパは消えたみたいだしな。
611 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 22:37:51
大峰山の修行は複数の教団がやってるよ。
金峯山寺・桜本坊・竹林院・喜蔵院・聖護院・醍醐三宝院・三井寺 なんかで!
チャンスは年に数回ありま〜すよ!
宗派、季節などいろいろね!
三井寺 いちおしーっ!!
>>608 あのーっ。。。
ワテが >これを逃すと次のチャンスは… ってイうたのは、
次に誘ってくれる人が出ぇへんかと思うて、云うたんやけど。。
614 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 23:28:33
>>612 三井寺こそ逆ピラミッドの極致。
去年、採燈護摩の火に一度に水をかけすぎて、火が消えちゃった時にはさすがにギャラリーから失笑が…w
慌ててお不動さんの前の蝋燭の火から再点火させようとしたのだが、そっちの火もいつのまにか消えてたので、仕方なく喫煙先達の所持していた\100ライターで直接火をつけてた…。
場末の修験。それが三井寺クオリティ。
>>614 ひぇーーっ!! そりゃぁー・・・ なごやかでイイ採燈護摩だったねぇ。。。
そんな、ヘタレの修験じゃだったら、河童タンなんか大歓迎してもらえっから
ぜひとも三井寺がいいんじゃないかい?
616 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 23:45:09
つ\万院門跡
617 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 00:05:47
若い者が宗教に興味をもっていないのではなく、修験寺院や講社の行者に求心力がなくなっているのかな?
験力で現世利益を示せないと人は離れていくよね。
そういう験力のことを話さない風潮があるけどやっぱ修験は験あってのものだと思う。
オ○ムみたくインチキ空中浮遊などのようなものを示せば
若い人はついくる訳だから。人が何を求めて宗教に走るかを考えていかないと。
神社に行って賽銭なげるのは願い事を叶えて欲しいという見返りを期待する訳だし。
普通の若い人は高い装束と金はらって年寄りと山歩きだけしたいとは思わんでしょう。
>>617 うん、うん、 あんたの言うのは正論やわ。。
619 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 00:13:02
_ _
( ゚д゚ )
620 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 00:41:06
もっと純粋に宗教心もてへんもんやろか?
ご利益追究が先行するのは、大阪人の考えやわ。下賤どす。
621 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 00:51:10
>>620に激しく同意。
だが、これより先荒れること必至!
それではドゾー↓
622 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 01:04:29
>純粋に宗教心
どんな物が純粋な宗教心なんでしょう(・・?)か
例えば菩薩行みたいな事?
>インチキ空中浮遊などのようなものを示せば若い人はついくる訳で…
それが問題で、彼らは現世利益さえ求めてない気がするんですが。
どちらかと云うと超能力を求めている気がするよ。
623 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 12:39:52
関西地方はドロドロやね。変な事件が多過ぎ。
でも、関東もおかしな事件が増えてきたから要注意かも知れん...
624 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 13:14:37
ホンモノ修験者の確たる証拠は、「火渡り」です。
ホンモノだったら燃え盛る中を平気で歩きます。
大方の形式だけになった所では火が消えた後に歩きます。
後ろの方から「能書きばっかし長くて歩かねぇーな」って野次が聞こえます。
でもホンモノは最も炎が燃え盛る中を歩いて行きます。
ホンモノか偽者かはここでわかります。
625 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 14:23:13
確かに。醍醐寺の伝法学院の学生なんか、燃えさかる炎の中をオモイッキリ歩いてたな。
装束もオモイッキリ燃えてて、渡り終わってからみんなで叩いて消してたけどw
当山派、なかなか気合いが入っていて気持ちがよかった@京都一言寺
626 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 14:50:02
当山派は、みんな大酒のみで、過激な行やるから、
ちょっとイッちゃってる風な人が多いと聞きましたが
本当ですか?
627 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 15:25:48
大峰の西ののぞでロープ持ってくれる人、
行者さんじゃなくて、地元のきこりさんでアルバイト
でやっているらしい・・・。
628 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 16:50:15
>>626 大酒飲みはカシラの3P院門跡猊下だけだろうけど、確かに若気の至りというか、血気盛んというか、過激な行をやってる感はあるな>当山派
最長老のN先生が、「最近の子供は元気やけど、もう少し慈悲の心で行に打ち込めたら、素晴らしいんやけどなぁ…。」とぼやいておられました。
>>627 え゛!?
どこの派?…キコリに吊されるのは嫌だ! 絶対に嫌だ!! だって信頼してへんもん!w
629 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 16:51:15
ナルホド
修験者を目指すより
キコリさんを目指した方が
本物の験力付きそうだな。
630 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 17:10:43
キコリの方が信用出来そうだが?
631 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 19:13:53
ぢゃぁ、きこりになれ! ここにくるな!
632 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 19:25:39
>628
大峰山は男であれば、行者じゃなくとも登れますよ。
登れば行場や茶店があり、鉢巻を買って、お守りのスタンプおして
行(本格的じゃないけど)できる。西ののぞきは700円だっけ?
たしか料金はらって、ロープもって手助けしてもらえる。
茶店での会話で、そこの親父が「わしら本業はきこりだよ」と
言っていました。
633 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 19:31:36
茶店の名物が葛湯で、本当は吉野葛なんだろうけど、
デンブンをお湯でとかして砂糖ぶっかけただけの
いかにも、きこり料理(料理とはいえないが)
そんなんでした(笑)。
634 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 19:34:20
本業がきこりの修験者なんじゃないの?
635 :
お手伝いさん:2006/03/20(月) 21:47:17
毎年6月になると、150名程の修験者の方々が立ち寄って
採灯護摩焚いた後、1時間ほど談笑し次にむかいますが、
皆さん、輝いていていいですねー(笑)
娑婆にもどっても何かを周りの人に布施してくれそうに
いつも思いますよ。
636 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 22:24:22
きこりの方が
山そのものと生活しているから
験力ありそうな気がする。
山の精とお話できたりしそう☆
637 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 00:42:53
>>632 俺も単独でも何度か登ったよ>大峯山
だけど、登山道と修験の峯入り道は大きくズレている。
登山道のほうを普通に登れば、標高から言っても極端にしんどいわけじゃない。元気なら小学生以下でも登れる。>大峯
だが、行者道のほうは「道じゃない道」が随所にあり、わざと困難なところを通るように設定されていて、正直、冗談じゃないw
俺も初めて「新客」として行道した時は、それまでの単独登山と同じようなノリで参加したので、途中で逃げたくなった。(鎖場で手のひらを切ったのが大きかった。)
しかし、なんだね。地下足袋だけは文明の利器だね。雪山ででもないかぎり、あれ以上の登山靴はない。素晴らしい。
638 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 06:15:04
150人も来るの
ウザそうなピクニックだな…
639 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 06:57:43
640 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 09:55:53
>637、
でも西ののぞきは同じ場所でしょ、行者と一般人で差別していない
きこりさんがロープもつか先達がもつかで違うだけ、
また、そんなヒルに食いつかれるような山道を歩く勇気はないが
修験にちょっとだけでも触れてみたいと考える人には
ちょうどいいですよ。きこりさんの手助けは
641 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 10:03:43
あそこの火渡りは燃え盛る炎の間にある赤土の土台を歩くんじゃねぇの?
642 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 11:19:04
本物のキコリは居るが
本物の行者は居ない
よってキコリの方が上
643 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 11:53:30
きこりになれよ
ホームセンターキッコリー
645 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 13:30:10
火渡りを色々と見たけど
上手い具合に火の消えている所を歩いている様にしか
見えないのだが…
真ん中だけ何故か火が燃えてなかったりとか。
>>645 そうですよ。貴方の見ての通りです。自分も幾度も火渡りは
経験していますが、中には火の抑え方が甘かった為に、足裏を
焼けどして散々な目に合った行者さんも知っています。
多くの人が参加する火渡りです。事故になっては困ります。ですから
安全を考え、歩く部分は努めて焼けどの無いようにします。
647 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 14:21:53
渡る時は火の勢いを抑え、渡り終わったら火の勢いが戻るのが理想。
導師さまの力の見せどころやね。
648 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 19:30:51
高尾山の他に火渡りやってる所おしえてよ!
649 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 20:26:03
関東じゃ、ついこの間、秩父の宝登山神社のとなりの醍醐寺関連
の寺、不動寺っていったかな?の敷地、(秩父鉄道の土地みたいだけど
)そこで採灯護摩と火渡りやっていましたよ。
醍醐寺からわざわざ座主がおいでになり、当山派の山伏とかも
きてやっています。毎年、3月の第一日曜に開催されてます。
650 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 20:41:04
家の庭で焚き火してその上を裸足でGO!!
651 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 21:07:11
テレ東の鑑定団
真言宗の住職さんが
木村武山の絵が出してるよ〜
652 :
河童行者:2006/03/21(火) 21:10:00
見てるよ〜
弘法大師の挿絵か
上手だね。って当たり前か。
653 :
河童行者:2006/03/21(火) 21:15:39
下絵34枚で100万だって
そうでなくても、この坊さん金もってそうだな。
654 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 21:17:15
そうだね。
いい腕時計してたし
こういう住職みると
しらけちゃうな…
655 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/21(火) 21:54:21
100円ショップの
腕時計していても引いてしまうよ
656 :
河童行者:2006/03/21(火) 22:21:14
懐中時計とかの方が格好良いのにな〜
657 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/22(水) 00:59:13
>>648 京都・奈良だったら結構日常的にやってるよ。>火渡り&柴灯護摩
数えてみたら、オレ、去年一年で柴灯護摩だけで43回見にいってるわ。なはは。
法弓の矢も11本受け止めてる。
658 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/24(金) 20:06:22
河童行者タンのおんなじ失業中だから今夜は、野草たっぷりの
野草天ぷらうどん食うたぁー。。。
やや開いたフキノトウ、ヨモギ、ヤブカンゾウ、タンポポ、
天ぷらにしたら、 (*゚∀゚)=3 ウマぁー!!
フキノトウ・・・ほろ苦くてイイ!!また明日もしようかぁなー。
明日は春欄、かたくりの葉、もいいなぁ。。
659 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/24(金) 20:37:40
天ぷら揚げる油があるだけいいよな…(涙)
660 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/24(金) 20:41:37
貰いもんの油だよ・・・・・脂肪がつきにくい・・・エコナとか・・・
天ぷら粉も一緒に貰ったんよ。。。
>>659 菜種から採取した菜種油とね、胡麻から取った胡麻油のミックスです。
662 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/24(金) 20:49:33
山野草で『ギョウジャニンニク』ってあるけど。。。
山伏タンはホントにあれ山で食うてたんやろかぁ・・・?
あれ食うと、結構息がクサー!!ニンニクみたいだもの・・・
んでも、てんぷらにしたらダイジブなんかなぁ??
家の裏庭にもイパーイある。。。まだ芽も出てないけど。。
あんたら西の覗きのバイトおやじをなめたらいかんぜ。
岩の隙間に屋根つけて2平米ほどの空間で雨の日も待機してる。
齢60歳を超えてるが身長160cm、体重60kgの小柄な体で100kg超えた
おとなを一人で支えてる。
893兼業左官屋の兄ちゃんが「おっちゃん、かんにんや」と詫び入れるほどw
しかし手数料が意外と高くて2000円だったかな?
吊るされてるのは2分程度だけどね。
どこの誰かもわからんオヤジに自分の命を預ける、
このへんが修行だと感じたね。
664 :
河童行者:2006/03/24(金) 23:09:34
やっぱ
きこりさんは凄いな〜
山の男は凄い大量の荷物平気な顔して運んでるしね。
ちなみに京成線に乗っている行商の御婆ちゃんも凄いよ。
665 :
河童行者:2006/03/24(金) 23:12:49
>>658 因みに今週は5社(内2件はバイト)不採用デツタ…
30台半ばって基本的に対象外らしいから
これからは高望みする事にしました!!
666 :
河童行者:2006/03/24(金) 23:18:59
行者ニンニク
子供の頃、味噌つけて生で齧っていたけど
今じゃとても出来ない。
お腹壊しちゃいます。。
667 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/24(金) 23:52:36
お前の様な似非は何処も雇ってはくれないはなww
668 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 00:42:17
べつに、きこりさんをバカにしてないですよ。
むしろ、わけのわからん名前だけ先達とかいうおっちゃんよか、
たいそう、たよりになりますよ。
669 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 00:45:24
>666
陀羅尼助を飲んでお腹直そう。
670 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 06:27:59
だけど、基本的に責任意識とかないからなぁ>キコリ
失敗して落としちゃっても、無職(60)の過失致死で終わってしまう
宗団に属する先達が同じことやったら、教団解体の危機になる。
イイ意味でも悪い意味でも背負ってるものの重みが違いすぎるよ
671 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 06:55:52
クソ教団は解体したらヨロシ
672 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 10:11:47
>670
人の命あずかって宙吊りにするんだぜ、キコリも先達もない。
重みなどどちらも等しくあるんだよ。
キコリだから責任は問わない、などと誰がいうんだよ!
西ののぞき、から、誤って人落とせば、確実に死ぬし
業務上過失致死の罪に問われて、刑務所行きだ!
キコリは人の命を軽視しているとでもいうのか?
偏見による差別だ!
あるいは宗教中毒で、感覚が麻痺しとんだろ!
673 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 11:09:08
だいたいにおいて
きこりの方が世の中の為になっているしね。
今の修験者なんてクソの役にもたってないだろ。
674 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 11:19:37
まあそこまで言うのはどうかと思うが・・・
確かに行によって力を得て衆生済度に役立てることはあるだろうけど、
病気治しなど、個人レベルでの救済しか修験では出来ないのではないかと。
その点、多少生臭でも坊主のほうが災害支援始め、社会全体の役に立つことは
多いのは確かだな。
675 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 11:25:20
先日もNHKの深夜便、心の時代に村上公照師の話が二夜放送されていた。
その、村上公照師が以前言っていたけど、たとえば僧侶が生産的な活動も
せず、坐禅、座禅で一体何の社会貢献をしてるんだ?そんな疑問ももつ人も
おありだろうが、座禅の深い禅定がどれほどこの世の中の為になっているか
一般の人には理解できない。深い禅定は様々な物の生産活動に勝るとも
劣らない素晴らしい働きかけを人類全て、地球の生きとし生きるもの全てに、
そして神仏にまで、表現しきれぬ程の貢献をしているんだという意味の事を
言ってた。
本物の宗教者というのはそうなのかも知れない、と思った。。。。
676 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 11:29:26
なんか最近はタイの小乗仏教の坊主でさえ社会事業に手出してるらしい。
677 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 11:31:52
第一、キコリの大半は部落民だ。
信じられるわけネーダロ! ボケ!
678 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 11:34:13
オマエは地獄逝きケテーイ!!
679 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 12:19:59
部落民と朝鮮人と名古屋人は信じるにあたいしない。
ゴロツキ3兄弟だ。
680 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 12:38:34
仕方がないだろ。
釈迦だってクシャトリアに生まれたから仏陀になれたんだ。不可触賤民に生まれていたら論外だった。
厳しいがそれが現実というものだ。
681 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 13:21:41
修験道ってのは
何宗なん?
682 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 13:54:13
組織上は真言宗系・天台寺門宗系・天台宗系が殆ど。
683 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 14:39:37
じゃあ普通に仏教?
684 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 14:48:24
基本的な事で申し訳ないス。
イマイチ良く分らんで。
神道?仏教?何なの?
書店とかでは民俗の所にあるし
ただの伝統??
685 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 14:55:14
>>684 あんたどこの国の人? ニホーン人ならもう一度中学の教科書から
読んだほうがいいみたい。。。。
686 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 17:13:38
>>684 悲しいかな
所詮、一般庶民にとって
その程度のものなんだろうな。
687 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 17:19:34
脳天大神様の、御札って有るのでしょうか?
688 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 17:36:31
明治に修験が禁止されて、いらい
日本中の霊山がスキー場や観光登山の山に成り果ててしまった。
霊山を復興したいね〜。
689 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 17:38:27
あいかわらず修験を意図的に誤解してくさしたいバカがいるようだな。
それから西の覗きのおじさんは専業キコリでは無い。
地元、洞川の村人で自分の山の手入れはするだろうが農業を主体とした
自給自足を代々続けている一般民。
ただし山上ケ岳で商売できるのは昔からの既得権益持ってる家だけ。
命綱預かる仕事は簡単じゃないよ。もし一人でも殺したら一族村に住めなくなる。
修験者の中には「死の穢れ」を嫌う派もあるからね。
まあ、一度みんなも岩から吊るされてみるといいよ。
きっと詫びいれたおすからw
691 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 18:37:04
>>688 修験の禁止と廃仏毀釈、神仏分離令にかこつけた鎮守の森の伐採。
明治政府の一部に唯物拝金勢力が混じっていたことは疑いようがないね。
神道主義を唱えながら仏教系のみならず多くの神道系施設も破壊した。
目的は神社仏閣の所有する森林資源なわけで、樹齢500年以上の古木を
次々に伐採した。しかも地元民の反対を押し切ってね。
その後、金になるからと落葉広葉樹林を伐採して杉・ヒノキ等の針葉樹林を
国策で植林して行き、あげくのはてに今日の杉花粉症の蔓延と
定常的な渇水・増水による水害を招いてしまった。
おまけにクマや猿などは食料を提供しない針葉樹の森で生きていけなくなり
里山に追いやられ、人間に処分されるはめに。
墜死も因業なり
生還も因業なり
693 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 20:11:32
>691
明治末から大正にかけて、実は日本建築史上、
木造数奇屋建築の一大ブームであった。
いわゆる銘木なるものが市場に出現する。
では銘木と呼ばれる高価な木材はどこから供給されたか?
わたしも鎮守の森だと思います。
直径1メートルをこえるケヤキの巨木なんてそうそうない。
また、当時そのような銘木を使って御殿を建てたのも
軍関係者、政府関係者だったりした。
奥深い山里で暮らしている住民に2chでいうところの「部落民」はいない。
いわゆるメルヘンは金にならない場所には住まないからね。
近代の行政パラサイト賎民は明治期に特定アジアから流れてきた連中。
駅前でパチンコや金貸し、不動産やってる連中こそ現在のメルヘン。
不便な山村でつつましく信仰に生きる人々を「賎民」扱いするのは擬似日本人。
695 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 21:08:21
おおむね、同意見。
加えて、「仏教」の側にもこうした国策に積極的に参加した連中がいる。
「神仏分離」を自らの「神祗不拝」の宗是と結び付け、真言・天台等の寺院の解体と乗っ取りに狂喜した浄土真宗。
そのおこぼれにあずかりながら、幾多の伝統建築・神像・仏像を破壊し続けた臨済宗。
元来まともな教義すら持たないがゆえに、なりふり構わず檀家の取り込みにウハウハだった曹洞宗。
…これらウジムシ三派という「仏教側」の協力者の対角線上にあって犠牲となったのが、奈良仏教・真言・天台、そして修験に他ならなかった。
きょう見てみたら「ギョウジャニンニク」青い新芽が出てたぁ!!
(´^ω^`)
だから、早速切り取って・・・・今夜もてんぷらぁ・・・
たんぽぽ、ギョウジャニンニク、かたくり、ふきのとう・・
金かからんけど・・・・・・・胃がもたれそ! (´・ω・`)
697 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 21:27:12
>>695 珍しい角度からの排仏毀釈論だけど、かなり説得力はありますね。
…そちら方面の先生ですか?
698 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 21:35:38
説得力あるけど
それまで政治と権力にしがみ付いて来た竹箆返しじゃん
699 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 21:43:40
修験や真言が政治や権力にしがみついてきたとは、とても思えんのだが。(むしろ高野山なんかは意図的に政治から「逃げる」ことによって保身を図ってきたとさえいえる。)
天台は…まぁ権力好きでしたけどw
700 :
河童行者:2006/03/25(土) 21:46:33
ふきのとう食いたいな〜
カラッと天ぷらにして取れたての食いたいな〜
タラの芽も食いたいな〜
( ^)o(^ )
701 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 21:47:50
江戸期の宗門人別改の国家制度の中でぬくぬくと甘い汁をすすってきたのも、真宗・臨済・曹洞の「檀家」宗教の側だよ。皮肉というよりヤツらは計算づくだね。
702 :
695:2006/03/25(土) 21:53:44
>>697 ん〜…残念!w
…西洋哲学を教えておりますw
703 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 21:58:07
>>694 部落民と在日ゴロを混同してるようだな。もっと部落史を学ばなきゃ。上田正昭・京大名誉教授の本とか読んで勉強しな。
704 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 22:12:58
今の真言の檀家宗教も目に余りますが…
705 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 22:30:33
>>704 ???
…もっとも、今の状況を語っているわけではないが。
706 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 22:32:57
>>704 どこの地方?
何派?
…とても「檀家宗教」とやらには見えんのだが
707 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 22:45:18
金儲け金満真言宗w
708 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 23:06:17
>>706 関東です。
墓地買え墓地買えってさ〜
イラネって
710 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 23:16:43
なんか真言宗始め密教系に幻想抱いてる椰子が多いな。
今は他の宗派と何にも変わらんって。
今日も明日も商売繁盛
711 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 23:22:12
マジで幻想抱いてました。
思いっきり墓地宣伝看板がある時点で気付くべきだった…
712 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 23:25:15
だって真言宗だって昔から葬式するし死者儀礼も伝統として残ってるわけだし。
713 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 23:26:33
葬式が嫌だったら奈良仏教逝くしかないね。
714 :
687:2006/03/25(土) 23:30:35
>>689 情報有難う御座います。
サイズは手の平に乗るくらいですか?それとも、よく神社にある天照大神の御札くらいでしょうか?
715 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 02:35:17
>>714 普通の御札です。
御守りも各種あります。
716 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 03:32:27
>>703 お前ぜんぜん意味理解してねーだろ。
「2chでいうところの」て書いてるだろが。
自分が在日ゴロだからしゃくにさわったのかw
717 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 03:55:28
修験が明治初期に攻撃されたのは一種のとばっちりだろうね。
江戸期の仏教系の優遇政策に対する神祗系の数百年に及ぶねたみというか
江戸末期の国学者のカルト原理主義にあおられたというか
廃仏毀釈は思想の体をかりた利害闘争だったとも言える。
存在そのものが神仏混交の修験なんてかっこうのエジキだわな。
にしても実害を一番こうむったのが天台・真言だったことを思えば
695氏の意見は説得力あるよね。
天皇主権とか復古主義をうたいながら天武朝が打ち立てた
神仏合わせて国歌安泰の礎とする政策を踏みにじったわけだから
明治初期の宗教的ブレーンのよこしまさが想像できる。
修験は廃仏毀釈がなくてもいずれ禁止される運命だよ。
独自の情報ネットワークと行動ルートをもって全国を行脚して、諜報活動の
隠れ蓑になってたからね。政権基盤が余りにも弱いかった発足時の明治
政府にとっては邪魔な存在だった。
臨済宗系のフケ宗(虚無僧の宗派ね)だって、神仏習合なんてしてなかったの
に潰されただろ?
719 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 09:02:40
>>718 ヲイヲイ、江戸期の修験は幕府の定住化政策で里修験と化していて、全国行脚だの
諜報活動だのとは無縁の存在だったぞ。時代錯誤な解釈だな。
>>717の解釈が
ほぼ正しい。ただし、仏教系優遇という部分は間違いで、江戸期の修験はすでに
「雑宗」として仏教・神道より下に置かれていたから、廃仏毀釈の際の修験弾圧は
まさにとばっちりに近いものがある。
720 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 09:51:49
真宗が生き残ったのは新政府に多大な献金をしていたから
というか長州よりだったので金をせびられていたから
あと大教院に反対した宗派は数えるほど
曹洞宗は反対してたな
721 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 11:32:04
722 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 12:00:02
>>720 それなら醍醐寺は末寺を多く売り払ってその莫大な金で新政府に協力したわけだから
必ずしもそうとはいえない。
蔵王権現の本地が仏⇒修験の権現信仰が神仏分離で標的⇒廃仏毀釈、修験禁止、が広がったという
説も聞いたことがあるがそれもいまいち説得力がないしねぇ。
修験は当時の宗教界全体に張り巡らされていたクモの巣の様(張力は弱いが勢力範囲は広い)なもののような気がする。
だから維新の大掃除の際、取り除きやすくかつ取り除きたくなるものだったんでは。
723 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 12:00:10
>>720 それなら醍醐寺は末寺を多く売り払ってその莫大な金で新政府に協力したわけだから
必ずしもそうとはいえない。
蔵王権現の本地が仏⇒修験の権現信仰が神仏分離で標的⇒廃仏毀釈、修験禁止、が広がったという
説も聞いたことがあるがそれもいまいち説得力がないしねぇ。
修験は当時の宗教界全体に張り巡らされていたクモの巣の様(張力は弱いが勢力範囲は広い)なもののような気がする。
だから維新の大掃除の際、取り除きやすくかつ取り除きたくなるものだったんでは。
724 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 12:02:21
>>723 二重カキコしてしまいました、すんません。
725 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 12:11:35
>>719 オマイも一部誤ってるぞ。
修験=諜報員説は江戸末期でも生きていた。
庶民が見る芝居のネタにもなってたぐらいだから。
旧幕府方の諜報員が修験にまぎれこんでるというのは
風説だったにせよ、新政府も無視できなかったはず。
とばっちりを受けたのは普通の修験者たち。
726 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 12:33:13
そもそも修験は半僧半俗なわけで修行場も山野でいいわけだから
伽藍もお堂も教団も本来必要無いよね。
当山派とか本山派とか既成教団に取り込まれている現在と違い、
役行者のむかしに立ち返れば、修験者がなんとか派に属して...
なんてのはなんか違うような気がする。
インドのガンジス上流にいるグルたちみたいにひとりで修行して
個対個で真理を授けるみたいなのが本来じゃマイカ?
祖師自身が教団とか宗派なんて意識持ってなかったわけだから。
727 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 12:59:54
>723
献金の額が違うんじゃないの?
それと真宗の本山はほとんど准門跡だったからね。
清家のお姫様が嫁いでたしね。
728 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 13:08:43
>>725 それは今で言うところの時代劇だよ。江戸期においては修験にはそのような力も能力もすでになかった。
少しは修験の歴史を勉強してください。「はず」なんて決めつけは歴史でやってはいけないことです。
729 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 13:16:45
>>726 役行者まで遡ればそういうことになるが、というか、古くの仏教は師からの相伝で法灯を繋ぐものだったが、
修験でもすでに平安期には一山組織が成立していたし、修験者の数が増えれば仕方なかったのでは
ないか。なお、現在の修験は当山・本山よりずっと細かく分かれ独立化しているよ。天台・真言も本体は
修験なぞにかまってられないというのが本音だろう。
730 :
687:2006/03/26(日) 13:17:46
>>715 大変詳しい情報、有難う御座います。
大変参考になり、満足です。
助かりました。
合掌
731 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 13:40:07
修験関係の文献はほとんど残っていないから近世の歴史ですら
よく分からない。まして中世以前になると・・
むかし宮家先生の授業でならったな・・・
732 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 13:53:21
>>731 修験の歴史に関しては、一山ごとの資料か、紛争に関する公の記録程度しか残っていないので、
資料から解き明かすのは大変でしょうね。一山の資料も散逸している場合がほとんですし、
資料による歴史学というよりは発掘調査による考古学的アプローチが必要になるわけで。
あとはせいぜい口伝を後世にまとめたものとか。いずれにしても、廃仏毀釈で一番影響を
受けたのは修験に他ならないでしょう。
>>728 「はず」だけで成り立ってるのが2chなわけだが。
あんたズレてるよ。
734 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 15:32:44
この板けっこうおもしろいよ。
自分の知識自慢するヤシがいるのは日本史板とかわらんけど
歴史学がどーたら言う権威ぶりっこもいないとスレが埋まらんだろ。
しょせん2chなんだから電波ありーの、えせ学者ありーのでいいじゃん。
で、電波ってるかもしれんが役行者は実在の人物なの?
空海の書籍には全然登場してこないし、活躍した場所も近く、
山野を修行の中心にしてたのもいっしょなのに。
霊異記に記載のある役行者を博識な空海が知らないはずないんだけど。
735 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 15:44:00
まあ、少なくても現在修験道の祖「神変大菩薩」されて信仰されている
役行者は存在してなかっでしょうな。もし、本当にあのような人物が
実在していれば確実に弘法大師の著書に書かれることになっただろうし。
736 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 16:11:14
奈良は山上ケ岳の西側に立里荒神のお社があります。
その荒神社の立て札には、荒神は東の空からやって来て憤怒のお姿で...
て記述があるし、本地は阿弥陀如来であるとか行者が感得した
蔵王権現といくつかの類似性が感じられます。
かの空海がその荒神を畏敬し、毎月、高野山から参拝に通ったとか。
現在でも高野山の学生が数時間かけて徒歩で参拝してるそうです。
蔵王権現は明王系のお姿してるし、いかにも密教仏っぽい。
空海と役行者は秘密の関係があるのでは?
荒神社に徒歩で参拝させてる
737 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 16:17:42
俺自身は哲学のセンセで畑違いなんで「学界では」とかいうつもりないけど、
役行者自身は歴史的には実在したらしいし、流刑になったのも史実らしい。
ただし、彼が今の修験のような形で尊崇され偶像視されるようになったのは、平安末から鎌倉にかけて。
実際の役小角はただの山の修行者で、仏教や神道をどこまで意識したかもわからない。蔵王権現はおそらく後世(平安末)に付け加えられたものらしいし、彼自身は特定の宗団を全く組織しなかった。
もちろん空もとばなかったし(河童行者さん、残念w)二人の鬼も連れていなかった。錫杖ももっていなかったと思われる。
738 :
河童行者:2006/03/26(日) 16:21:07
呼ばれましたのでカキコ
飛んでたんだ〜(叫
739 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 16:26:12
まあ常識的に考えて空飛べるわけないけどなw
740 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 16:50:48
役行者は日本の正史である「続日本紀」(文武天皇3年5月24日の条)に記載されてますがな…。
これが実在したという説の最大の根拠とされている。
741 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 17:44:49
立里荒神は日本三荒神の一つだが、空海と結び付けられたのは師の入定後。
顔が憤怒相の仏さんなんてそれこそ五万といるし、蔵王権現と結びつけるのには相当の無理がある。
742 :
河童行者:2006/03/26(日) 18:50:59
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 小 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 角 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 小 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 角 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/金:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|峰.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::山_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:寺:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
743 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/03/26(日) 18:52:49
翔陽のすっぽんディフェンスの人???
744 :
河童行者:2006/03/26(日) 18:52:52
742の修正すんね
小角 → ×
三角 → ○
745 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 18:54:14
なして?
746 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 18:55:36
三角 ▲ 三角 ▲ 三角 ▲
という訳ですよ。
747 :
河童行者:2006/03/26(日) 18:57:37
748 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 19:04:51
役行者はただのハッタリジジイとしか思えないな。
ただのハッタリジジイだったら、ここまでお祀りされることなんか
無かったっしょ!
750 :
河童行者:2006/03/26(日) 19:24:03
鬼見たこと無い人はコレだから嫌だな〜
色々な色した鬼が居るんだから〜
大変なんだよ…
>>750 河童tanは何処でどんな鬼を見たのよ!
くわしくそんことを話しておくれよ。。。
752 :
河童行者:2006/03/26(日) 19:34:22
鬼に人質というか霊質?とられてるから
詳しくは無理です…
まだ鬼の本当の思惑が何なのかが解らないんですよ。
753 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 19:38:32
河童ってヤバイんちゃう?
余り関わんない方がいいな。
>>752 霊質?普通は人質とかってーのは交換条件があるじゃない?
鬼の本当の思惑が解らないって・・・でも、一応要求はあったの?
755 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 20:38:05
春だよーミッフィーちゃん来襲!!
,,.、 _、、
/ };;゙ l ))
. ,i' / /
;;゙ ノ / ずざあぁぁぁぁぁ!!!
,r' `ヽ、 三
,i" ゙; 三
!. ・ ・ ,!''"´´';;⌒ヾ, (⌒;;
(⌒;; x ,::'' |⌒l゙ 三 (⌒ ;;
`´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
756 :
河童行者:2006/03/26(日) 21:21:39
ミッフィーちゃんの頭に付いているのは耳ね。
>>754 まぁ拝み屋が寄ってきそうなネタなんですよ。
>>753の様な御意見も最も何で…
757 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 21:24:26
>>736 真言宗の僧侶に聞いた話では立里の荒神は山上ケ岳で小角が感得した
心霊と同体だと思っている人もいるそうな。
ただ真言宗的には蔵王権現とか経典に無いホトケは認めてないけどね。
その人は毎月何時間もかかって高野山から立里まで歩かされるのが
他の行よりつらかったらしいw
チベット仏教にくわしい高野山大学教授の中には蔵王権現とチベット仏教の
ドルジェトロとの類似性、パドマサンパバと役行者の類似性を研究している方もいる。
でも上で指摘されてるように、空海以降の密教系が修験を密教色に
染めてるから類似性があって当たり前なんだけど。
しかし東密や台密にない西蔵起源のバジラヤナを当時の僧侶が知っているはずもなく
憤怒仏を本尊とし、山岳を尊崇するあたりは偶然とはいえおもしろい。
758 :
河童行者:2006/03/27(月) 05:22:35
NHKのおはよう日本で
酒井大阿闍梨出てたよ〜
759 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 07:02:51
酒井師は回峰行者なのであって修験には関係ない。
回峰行を修験とごっちゃにしてもらっては困る。
>困る。 ・・・って・・・だれが、どう困るんねん?
回峰行は天台修験じゃろがぁ。。。。。
761 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 08:30:24
気は確かか?!
天台修験と回峰行は全くベツモノ、無関係だよ。
762 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 09:08:48
山入って神仏に手合わせてりゃ同じだろうが
定義なんて後から付いてきたオマケ
763 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 10:08:22
降るのは赤バチだけ
764 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 10:22:01
役行者、弘法大師は日本のシッダでしょう。
時代的にもグルリンポチェと同時代。
765 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 10:27:13
天台修験=本山派の山伏は在家なんだが。天台宗の清僧が行う回峰行は本山派とは無関係。
神仏習合時代は蔵王権現=安閑天皇 とされてたわけだけどさ、これってどういう
繋がりなんだろう?
767 :
河童行者:2006/03/27(月) 12:53:46
>>759 違うのは知っていますが
私のカキコに何か不味い事がありますか?
そんな器が小さいのにもしかして修験者じゃないでしょうね〜
768 :
河童行者:2006/03/27(月) 13:00:12
大体、オイラみたいなトウシロにとっちゃ
修験だろうが回峰行だろうが
験力がありゃどっちでもいいんだよ。
もっと言えば真宗だろうが日蓮宗だろうが
験力と御利益ありゃ良いのよん
そこら辺が解らず葬式仏教に走った日本仏教が御馬鹿なのね…
修験だって山に登ってあ〜スッキリした程度なら
マジ廃れちゃうよ…
769 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 13:01:57
そんな何でもいいなどという舐めた考えではどこへ行っても験など
あるわけが無い。出直して来い!
770 :
河童行者:2006/03/27(月) 13:04:05
何でもいいよ別に
出直す事も無い
悔しいなら空の1つも飛んでみろヨ
771 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 13:17:02
おまえみたいなイイカゲンなヤツこそが葬式仏教の恰好のカモなんだよw
772 :
河童行者:2006/03/27(月) 13:22:11
葬式なんかしなかったって言ってるじゃん
773 :
河童行者:2006/03/27(月) 13:52:48
>>771 イイカゲンな奴ってのは当たってるよ〜
良い加減(~_~)
>>765 >天台宗の清僧が行う回峰行は本山派とは無関係。
んなこたぁ無かろうがぁ、、、、現に赤山には『天台修験道管領」の看板が
掛かっておるし。坂本の恵光院にゃぁ事務局があろうが。。。
775 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 15:11:01
>>774 本来の天台修験=本山派は寺門(園城寺)支配だよ。山門(延暦寺)の修行である回峰行は
本山派の行でないことは確か。明治期以降の混乱で山門の行者も修験を名乗っているが、
山門は清僧であり、在家の本山派とは一線を画している。
比叡山の回峰行が本山派の行でないことなど最初から明白な事。
回峰行が天台修験か否かと言う点。
また、>山門は清僧であり、在家の本山派とは一線を画している。
の言い方だと、ならば寺門派は 清僧では無いのか?ということになる、
寺門派の修験でも出家僧は居る。
>在家の本山派と言い切るのは誤認。
777 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 15:46:53
本山派にも出家僧はいるが、あくまでも基本は宗祖役行者が優婆塞だったのに倣い在家が基本。
当山派は理源大師を宗祖とあがめるので、出家が基本。回峰行は役行者の教えを踏まえた
行とは言えず、修験の行ではない。
778 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2006/03/27(月) 16:40:21
理源大師が末資
横レスすみません。
>>774-777 を読ませて戴いて居て気が付いた事が有りました。と言うのも、以前叡山の
僧侶と話をしていた所、「修験を学ぶなら園城寺・聖護院には行かずに、醍醐
に行って学びたい。」と言っていました。叡山と園城寺・聖護院には、ちょっ
とした隔たりが有るのでしょうか?まぁ、豊山派の方も醍醐に対しては厳しい
御意見の方が多いですが………。
779 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 19:35:43
>>778 理源大師=聖宝です。醍醐派(当山派)の宗祖に当たる方です。
山門(延暦寺)と寺門(園城寺)の確執は平安の昔に遡る遠大な歴史があるので、
そう簡単にしこりが解けるとは思えません。また真言宗内でも、修験の地位は
決して高いものではなく戦後再スタートに等しいので、他派からは批判が多い
のでしょう。
780 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 20:43:28
何事にも動じない「不動心」無くば・・・
781 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 22:11:19
確かに赤山禅院には天台修験道管領の古い看板がかかっておるね。
けど現在の山門は本山派の修験ではないことは確か。
金峯山寺や羽黒山が独立するまではその名称(天台修験道管領)で正しかったとは思うが…。
(戦前は金峯山寺が修験道大本山で住職が修験道管領だったんだけど。)
782 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 22:31:30
>>781 現在本山派は金峰山修験本宗(金峰山寺)と本山修験宗(聖護院)に分かれてますね。
羽黒は一応天台系だけど独立性が高かったから、主流ではないし。
現在は金峰山寺の五條師が金峰山本山派の管長をなさっていますね。
本山派では無いようですが、現在でも『天台宗修験道』として
回峰行者でもあった叡南師が管領をお勤めのご様子です。
金峰山修験本宗・総本山、金峰山寺は江戸時代に天海僧正が
初代管領として入り支配下に置いたことで比叡山とも深いつながりと
なったようですが。昭和23年に天台宗から独立、昭和27年に現在の
宗名に改められました。
784 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 22:42:12
確かに本山派と山門は敵対関係というわけではなく、配下にあったとも言えそう
ですね。現に本山派日光修験は東叡山輪王寺宮法親王の支配にあったわけですし。
785 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 22:46:38
児島修験(修験道)、三井寺(天台寺門宗)も本山派ですね。
786 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 22:51:23
怪僧、天海大僧正の影が修験にも・・・
叡南師が管領をお勤めという『天台宗修験道』は、現在はどのような
活動状況なのでしょうか?
お詳しい方が居ましたら、お教えください。
788 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 23:02:01
かっぱ君の意見は一理も二里もあるぞ。
なになにだから修験では無いとか形に囚われてる実の無いバカおやじにかまわず
これはいいかも?てのは自分の直感を信ずれば良い。
本来修験は実修実証を旨とするのだから、余り形式に捉われる
事は由としない。 が・・・がである。だからと言って行者として
目に余るようなハチャメチャをしていいと言う事ではないッスネ。
790 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 23:15:52
まあ、今昔問わず空飛ぶ云々はハチャメチャだわなw
791 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 23:27:28
形式に捉われることはない、というが、神仏の祀り方一つにも意味はある。
修験でも密教ほどではないにせよ、形式は大切にしている。だからこそ
師が必要なのである。独りよがりの修行は心身に悪いのみならず、
神仏の怒りを買うことすらある。
ほらほら、かっぱタン、791さんのお話はホントの事だから
よぉーく聞いて置いた方がええなぁ。。。
793 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 23:47:28
形のみあって実がない末法の仏教
794 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 23:54:54
>>788は
かっぱの自作自演だろ…。困ったもんだ。
>>793 そりゃぁ仏教そのものが悪いんじゃなくて、末法に生きる人間そのものが
よくないからで、仏教のせいにするのはお門違いでしょ。
796 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/27(月) 23:59:01
それにしても何でカッパは験力=空飛ぶことにこだわってるんだ?
797 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 00:00:58
>>795 スルーだよ!全員集合!
相手にしたらあきまへんがな。
798 :
sage:2006/03/28(火) 00:01:17
うーそー
じゅんになー
あきさみよー
でーじなってる
799 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 00:06:59
またかっぱか、はぁぁぁ。
大蔵出版 天台宗史概説を読んでいたらこんな風に書いてありました。
回峰行の由来とその発展経路においても、又その意義に就いても、
なお多少の解説を加えねばならないけれども、しかし要するにこれ
一種の修験道たるは疑いないので、・・・・・略・・・・・・・
もとより天台宗においては、必ずしも唯三井の一門のみではなくして、山門の
いわゆる回峰行そのものもまた一種の修験であり、また中世以来の天台諸山
においては・・・・・略。
どうも専門家の見解では比叡山の回峰行も一種の修験道のようです。。。。
金峯山は山門派ですよ。
本山派の大将は三井です。
聖護院は三井から分かれたのです。
802 :
河童行者:2006/03/28(火) 05:06:23
そんな解り易い自作自演はしないぞ…
キリスト教は好きじゃないけど、キリスト教徒のほうが信心深いよな。
信者はキリストの奇跡を真面目に信じているよ。
イスラム教徒なんてもっと信心深い…
アレだ、皆さんは小角は空飛べないし、鬼も使えないと
空海の三鈷杵は中国から日本まで届いてないと
俺は真面目に信じているし、信じていない人間を師事する事は無い
よって今の修験者に特に用は無いよ。
御握り持って皆で仲良く山登って満足していてくれ。
803 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 07:30:01
ハイハイワロスワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 11:00:57
>>800 天台の専門家が修験の専門家であるとは限らない。山林抖そう行である点は共通だが、
行法も違うしあらゆる点で違いが多すぎる。
>>801 確かに金峰山は山門でした。現在の本山派は天台寺門宗(園城寺)、本山修験宗(聖護院)と修験道(五流尊瀧院)の三派で
よろしいですかね。羽黒山も山門のようです。
805 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 13:53:13
オレはお大師さまの飛行三鈷杵の話は信じてるいるし、毎秋、高野の三鈷の末の枝を茶のように粉にして飲んでおるぞ。
だが、空飛ぶ役小角の話は信じない。伝説が成立したのが死後300年もたってからで、あきらかにウソクサイからだ。
信仰にも理性と実証の努力は必要。キリスト教徒たちはアララト山中にノアの方舟の痕跡を発見したではないか。
河童も信ずるなら努力はしろよ。それによって信仰はさらに確たるものとなる。
806 :
805=帰ってきた真言僧:2006/03/28(火) 16:28:32
ケータイからなので、やっさもっさして申し訳ありません。スレ初期にカキコさせてもらった者ですわ。上レスでご挨拶忘れてスマソです。お久しゅうございます。
さて本題ですが、少し混乱もあるようなので、修験の系統を一覧にしときますか。(五流尊滝院は本山系じゃないですよ。)
【天台宗・山門派】
天台宗修験道・五流尊滝院(五流尊滝院)
天台宗伊吹山修験道(伊吹山寺)
金峯山修験本宗(金峯山寺)
【天台寺門宗・本山派】
天台寺門宗(園城寺)
本山修験宗(聖護院)
石土宗(石中寺)
【真言宗・当山派】
真言宗醍醐派(醍醐寺)
真言宗鳳閣寺派(鳳閣寺)
【その他の真言宗系】
真言宗犬鳴派(七宝滝寺)
松尾山真言宗(松尾寺)
霊山寺真言宗(霊山寺)
石鎚山真言宗(極楽寺)
真言宗石鉄派(前神寺)
…以上の他は地方各山とも、高尾山修験が醍醐派に属しているように名目上上記各派のいづれかに属しているか、
羽黒山などのように完全に独立した単立教団となっているようですね。
その他、巴陵院(高野山真言宗)も修験やってんじゃないの?…という議論ですが、内部の人間に直接聞いたところ、明治以後は、柴灯護摩はやるが峯入りはしていないそうです。
…はぁ…疲れたw
807 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 19:09:16
児島修験(修験道)は維新まで聖護院の中で児島五流、公卿という役職なので流れ的に本山派です。
金峯山寺も維新までは本山当山どっちの支配も受けない独立した一山(真言、天台の坊さん両方おった)だったはず。
維新後むりやり真言天台に編入されてしまった寺院が多いから
>>806の説は正確ではない。
現在は梵天袈裟かそうでないかで本山、当山派と考えていくのが一般的な気がする。
808 :
帰ってきた真言僧:2006/03/28(火) 19:35:13
でも、金峯山の連中の唱えるご真言は、天台訛りがごっつぅーキツウおすぇw
>>808 んじゃぁ不動真言なんか、信者さんがチト困惑するかもね?
810 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 21:02:30
天台訛りというと、なまくさまんだー、というやつですか?
811 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 21:24:27
>>802 大丈夫、君はきっと空が飛べるよ。
つい今しがた君が優雅にジャンプする光景を幻視したから。
着地地点は現場検証用のテープが張られていたけど
近くで見ていたおじさんが「いやー頭がスイカ割ったみたいだったよ」
てTVクルーに答えてた。
おめでとう。夢実現まで後、49日だよ。
812 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 21:35:40
813 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 21:42:20
天台訛り、きらい。
でも光明真言は天台の方が唱えやすい。
814 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 21:52:40
>>812 空海にできてかっぱにできないはずがない。
815 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 23:25:23
河童は三蔵法師のお供するぐらいが関の山だ。
三蔵法師の御伴は大変な偉業だよ。。
817 :
真言僧:2006/03/29(水) 02:11:26
他人の信心をあんまり茶化すなよ。
就職活動が大変なんだし、愚痴だってこぼしたくなるよ。…そういう酷い世の中、酷い国になっちまった。
何とかせねばならない。
818 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 09:34:28
大峯を再興したのは理源大師なのに、金峯山寺ではお堂の奥においやられ
大峯の桜本坊なども全部天台にもってかれた。
当山派というかそれを取り仕切っていた真言僧侶がいかに修験を
低く見ていたかという事だとおもう。
819 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 10:05:43
諸氏のご意見求む
本山という場合は、総本山=法頭を示す場合と所属・師弟関係を思わせる場合が有ります。師弟関係の場
合は、禅定院の場合は杉本院の末院あるいは、杉本院は岩本院の下であるとは云いますが、禅定院の本山
は杉本院であるとは云わないようです。口上書で云う本山は、慶長18年修験道法度で定められた当山派法頭
である醍醐寺三宝院を指しています。しかし三宝院が法頭(本山)であると云っても、多分に形式的なもので、
実質的に当山派を支配していたのは12人の正大先達だったのです。その中でも飯道寺岩本院と梅本院が当
山派をほぼ二分していたと云われています。(当初36人、近世初頭以後12人)
学研の修験道の本には、当山派を組織したのは醍醐寺開祖の聖宝(真言宗醍醐流の開祖)だとされていま
すが、多分後世為にするため作られた話でしかありません。聖宝が法力をより確かなものにするためには、実
地の山岳修行をする以外にはないと吉野金峰山にこもったこと以外に、それを証明するような文献は見当たら
ないと聞いたことがあります。元々当山派は熊野系の本山派に対抗するため、吉野系の山岳寺院の36人の
修験者住職が「当山方大峯大先達衆」という座を作って運営維持していたのですが、慶長年間に本山派との
間に袈裟争いが生じ、正大先達衆が醍醐寺座主義演の政治力を頼って幕府に訴えた結果として完勝したの
です。しかしその政治力が逆に三宝院座主をその法頭とすることにしたように見えています。
820 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 10:08:28
当山派の官位の補任状は、春夏の大峯入りの後小篠の宿坊で修行の段階に応じて、正大先達衆の一ノ宿
が欽名天皇の勅印を、二の宿が役行者の霊印を押し、それに支配筋の正大先達が裏書印を押して発行して
いたのですが、法度以後は、三の宿が三宝院門跡の印(聖宝の印とも云われる)を加判するようになったこと
からも、その流れが分かるのではないでしょうか。
寛文8年(杉本院事件が起きた5年後)に、時の醍醐寺座主で三宝院門跡の高賢は、それまでの習慣・伝統
を無視して、三宝院独自で官位を発行するようになります。正大先達衆の強硬な反対に対してもまったく聞く耳
をもたなかったところから、それ以後大峯登山(奥駆即修行)することなく、三宝院から金だけで官位が受けら
れるようになり、それが修験道そのものの権威失墜をまねく大きな原因になりました。
その高賢が、醍醐寺サイドからしたら当山派修験の管領寺としての地位を確立した人物として評価されている
のですから、なにおか云わんやです。ついでながら、三宝院門跡が醍醐寺座主と当山派修験法頭・大峯検校
東寺長官を兼ねる定まりになったのは義演からだそうです。
821 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 11:22:43
横スレ失礼。金峰山と高尾さん、どちらの護摩祈祷が験あるでしょうか?
どなたか詳しい方おねがいします。
822 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 13:07:52
くだらねえこと聞くな!
823 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 14:05:41
何でくだらねえんだよ!わからないなら来るな!
824 :
帰ってきた真言僧:2006/03/29(水) 14:08:02
>>819-
>>820 正直、もう少し勉強させてください (*_*)
ヲイラ高野山だから…とか逃げるつもりはないので。
>>821 どういう答え期待してんだよ。
どっちに験があるかの客観的・統計的・科学的なデータなら存在しない。
どっちかの寺をヒイキにしてる奴は普通ヒイキにしてる方の名をあげるが、
まったく主観的でまともな裏づけなんてない。
厨が寄ってきてスレが荒れるもとになるから「どっちが上」とかやめろ。
826 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 15:30:26
テメーに言ってネーヨ。余計なお世話だ、たあこ!!
827 :
帰ってきた真言僧:2006/03/29(水) 17:10:36
どっちがより験があるかは知りませんが、高尾山のほうがキビキビして気合いが入ってますね。以上。
828 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 17:35:09
学研の本を読んでいる時点で負組
という俺も学研には世話になったのだが…
829 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 19:27:19
>>819ー820
「そーなんですか。」というのが私の意見。
どんな意見を求めている文章なのかよくわかりません。
830 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 19:49:19
徳川幕府の宗教政策として本山派の対抗勢力の当山派が形成された。
江戸時代の本山派と当山派の訴訟は殆ど本山派の敗訴。
これらは巨大な本山派勢力の抑制を意図したものであろう。
831 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 20:31:59
832 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 22:16:08
験があるのは七宝滝寺のボーズ
ただしタカビーです。
833 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 22:36:50
タカビーでも験があればいいですよ。ありがとう。
834 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 22:51:55
くだらね!
( ゚д゚)、、ペッ! ペッ!
835 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/30(木) 17:38:51
犬鳴の坊主に験があるなんて初めてきいたなw 四度加行もまともにやってないって話なのにw
836 :
帰ってきた真言僧:2006/03/30(木) 18:56:15
犬鳴の七宝滝寺さんですか…。
確かにあまりイイ話は聞きませんね…w
あそこは家田荘子問題もありますから、まず道徳面から改善してゆかないと…。
837 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/30(木) 21:41:58
>>836 あそこのボーズは参拝者をどなりちらすからな。
泉州のB出身者がまじってるしね。
幼女が誘拐されたりプロレス上がりの代議士とか
あやしい土地柄さ。
一度浄化する必要があるよ。
838 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 10:31:01
河童タンはその後の就職カツドーどないやろかぁ?
うまく行くとエエがのー。
839 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 11:43:53
河童は坊さんに就活してんの?
840 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 12:03:37
坊さんになる気は無いミタァーイだけど。 どぉやろか。。
841 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 12:18:00
お久〜
離婚できたら坊主になるよ
842 :
河童行者:2006/03/31(金) 12:19:24
↑
河童です
ベツゥーニ離婚せんでも坊さんに成れるし、奥タンが居たほーが
後々たすかるよ。
もし。なるなら何しゅーがエエの?
844 :
河童行者:2006/03/31(金) 13:09:56
真言宗佛國寺派。
真言宗佛國寺派別格本山・珍宝寺 か。。。いい寺だ。。
・゚・(つД`)・゚・
846 :
河童行者:2006/03/31(金) 13:46:50
なんか、やたらと
河童の名を語る人が多々見られんだけど…
スレ立てた俺が自分で荒らすような真似しないからさ。。
誰でも金を出せば先達の免状を出す寺院もあるが?
848 :
河童行者:2006/03/31(金) 14:49:31
金無いし…
849 :
河童行者:2006/03/31(金) 14:56:23
母の墓参りに叔父と行ったんだけど。
宗教になんか嵌って。1億あったら宗教になんか嵌らないだろ。
そんなもんなんだよって説教された…
宗教に興味の無い人の頭の中は
宗教=新興宗教=代表格の創価って感じ…
850 :
河童行者:2006/03/31(金) 15:00:10
確かに、仕事決まらんのは辛いけし、
面接の前とかにも、お参りするけど、
一番は鬼退治で、就職出来ますようには次いで何だけどな〜
叔父には、そんな事は言わないけど、気がふれてると思われるから…
851 :
河童行者:2006/03/31(金) 15:03:43
何宗がエエの?って話ですね。
般若心経が一番最初に覚えたお経だから
密教か禅宗。
そうそう、家の宗派は、曹洞宗らしい。何故か姉が知っていた。
それに、母の遺品に修証義がしまってあった。
>>851 実はヲレも在家から出家して僧籍にある身。仕事はボーサンしてないけど
もし、将来仕事として僧侶をやる気があるならよぉーく考えて宗派を決める
事を勧めるね。 現実食べて行くのはどの道を選ぶかで、大きな差が出来る。
宗派も熟慮が必要だし、それに劣らず誰の弟子になるかは非常に重要なこと。
853 :
851:2006/03/31(金) 15:22:04
鬼退治の件はどんな内容だか良くわかんないから、余りの事は
言えないけど、今のヲレなら、護摩をガンガンと焚くなり、千願心経なり
兎に角、拝んで拝んで、退治と言うよりも、ご供養・昇華を祈念するけどネ。
訂正 851→852
855 :
852:2006/03/31(金) 15:30:22
天魔外道界仏性
四魔三障成道来
魔界仏界同如理
一相平等無差別
856 :
河童行者:2006/03/31(金) 16:03:22
ご供養・昇華ですか
そうですね。。
有難う御座います。。
考え変わりそう?変われそう?です。
857 :
852:2006/03/31(金) 16:09:12
>>856 がんばりぃ。ヲイの知ってる範囲なら僧侶の件も
教えたるし。
858 :
河童行者:2006/03/31(金) 16:42:32
はい。
又、宜しくお願いします。
859 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 23:27:11
860 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/31(金) 23:34:48
授業料が痛いだろw
861 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 03:43:26
曹洞宗はやめておいたほうがいい。
真宗も臨済宗も日蓮宗もやめておいたほうがいい。
862 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 05:46:33
天台も真言もやめておいたほうがいい。
863 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 06:05:50
さては融通念仏宗のマワシモノだな!!
864 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 07:36:12
一番食えるのが真宗や日蓮宗だったりしますがね
禅宗なら真っ赤なお寺はどうなんだろ
大陸系列の
865 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 08:14:03
般若心経に帰依し
般若心経をトコトン唱える
般若心教を創るってのはどうだ?
南無般若心経
どう?いいでしょ?ダメ??
867 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 10:07:48
r-=ニ二二ニ=-、
∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
_ム <●><●>
ヾユ /\/
^i / \ カッパじゃ、カッパの仕業じゃ!
/i\  ̄▽ ̄ ̄
/ |__|.| |
|<_| |/ / |
| |_| | 〈 |\_
|<_|.| | | |\ 、f !
\__|| | | | Yン"
868 :
河童行者:2006/03/32(土) 10:29:36
オハヨウゴザイマス。
私が造るなら水天狗教ですねぇ
>>867 それ、貰って良いですか〜??
869 :
河童行者:2006/03/32(土) 10:32:25
>>859 授業料がな〜
通信教育で坊さんにか。。
そのうちネットで祈祷できる時代になるかな?
もう有りそうな気もする…
>>869 あそこの通信教育でぼーさんになれる訳じゃないでしょよ。通信教育は
あくまで仏教全般を履修するだけで・・・あとは、本人の希望で各宗派への
足掛かりが出来るつーことでしょ。
まぁー普通に在家じゃお寺に行っても、門前払い同然だから、足掛かりにゃぁ
エエかも。・・・・・
871 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 12:53:52
真宗はサラリーマンからでもボーズになる道は残ってるよね。
うちの檀家寺の住職は60歳で定年退職してからお東さんで
修行して田舎寺の住職に収まった。
檀家は少ないが自分の年金と合わせて結構いい暮らししている。
真言とか世襲の強い宗派では後継の絶えたお寺に
運良く派遣されないかぎり、大手寺院のぱしりで終わりそう。
872 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 16:23:59
真宗こそ世襲色マッカッカなんだけどな。
真言宗の場合、不良寺院には本山から副住職(と言う名の首斬り役人)が派遣されてサクッと交代があるから…w
873 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 19:06:45
真宗は末寺で食えなくなったら京都で養ってくれるよ。
ほとんど寺男扱いだけどね。
高野山とかだと落ちぶれても僧侶の場合、
厠掃除とかは年少者がしてくれる。
874 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 23:09:21
九字に帰依し
とことん九字を切る
九字教。
南無臨兵闘者皆陣列在前
御念仏、御題目、に対抗して、御九字。
どう?いいでしょ??だめ???
875 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 23:12:24
却下照顧
876 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 23:13:11
筋肉痛になるまで早九字切ってろ。
とことん九字を切ってもキリッパなしじゃダメやんか。。。
十字切られたらどーすんの。
879 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 23:18:45
>>873 気が違っちゃって、一日中高野山内の福智院の玄関を拭き続けてるアノ人、健康保険とかつけてもらってるんだろか?
もしそこまで面倒見てもらってるなら、何かと悪い話の絶えない福智院だが、少し見直すのだが…。
880 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 23:22:24
881 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 23:25:59
>>879 高野山は誰でも拾ってくれるよ。
麻原の中の人も高野山で元気に庭掃除してるし。
882 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 23:48:16
マンジ教ならなんかの時代劇に出てきてた
883 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 23:49:53
884 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 23:53:11
885 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/02(日) 07:42:20
十字教いいね…
天草四郎を御本尊とし
とことん十時を切る
南無阿々雌吽
どう?いいでしょ?だめ??
>>885 それ、十字違いなんやけど・・・・ヲラの言う十字は・・・・・・・。
八幡書店のイチ押し書籍だって。。。。。
『河童伝承大辞典』 和田 寛 編 岩田書院刊 定価9,500円+税→8,800円+税
A4大版。770頁。三段組。上製。日本各地の河童の伝承(河童の呼称、形態、習性、信仰、言い伝え、
昔話、伝説、世間話等)を都道府県市町村別に完全網羅した前代未聞の書、計5403件収録。
・・・・・・・・・・・・略・・・・・・・・・・
初版完売すると、採算分岐点の計算上まず増刷は困難であろう。絶対に買い!。
河童タンは買うぅー? (:D)| ̄|_
888 :
888:2006/04/02(日) 16:48:59
限番頂戴致しやす!88888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
889 :
河童行者:2006/04/02(日) 21:39:05
>>887 河童行者たるもの似非とはいえ買わねばならぬ本のようで御座います。が。
高いな〜仕事決まったらっていっても何時になるやら…
1社決まったんだけど。
空きがあるまで暫くお待ち頂けますか?
で?どれ位?
年度末で人材不足になると思い募集をかけたんですが…
で?いつ位?
直ぐと言う事もありえますし、一年後と言う事も…
あ〜その時は、取り合えず声かけて下さい。
妻にばれない様に買うかな。
890 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/02(日) 22:01:42
891 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/03(月) 05:05:49
赤十字
892 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/03(月) 12:06:46
三菱ウェルファーマ
893 :
河童行者:2006/04/03(月) 22:14:12
4字教
とことん四の寺固めをかける
卍教
とことん卍固めをかける
r-=ニ二二ニ=-、
∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
_ム <●><●>
ヾユ /\/
^i / \ カッパじゃ、カッパの仕業じゃ!
/i\  ̄▽ ̄ ̄
/ |__|.| |
|<_| |/ / |
| |_| | 〈 |\_
|<_|.| | | |\ 、f !
\__|| | | | Yン"
894 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/03(月) 23:05:57
おじゃまします。
天狗の真言をお教えして頂けますでしょうか?
895 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/03(月) 23:35:41
>>894 鞍馬寺の昔の勤行儀には何種類か出ていたんだが、今の版に載ってるのは:
おん ばざら だるま はらまそ まに うん そわか
…だけだったとおもふ。
896 :
河童行者:2006/04/04(火) 07:34:16
オン・アロマヤ・テングスマンキ・ソワカ
は違うのかな?
897 :
河童行者:2006/04/04(火) 08:18:56
摩利支天行者さんと不動行者さん
このスレ遊びに来てますか?
摩利支天のスレが落ちてますよ〜
新しいの作って下さい。
898 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 08:48:26
脳天大神様の御真言が有るがが、脳天様も大日如来の化身なのだろうか?もし、そうだとしたら、光明真言に脳天大神様も含まれているのだろうか?
899 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 12:17:58
本当だ
摩利支天スレ無くなってる…
900 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/04/04(火) 12:18:48
900げっとぉ!
901 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/04/04(火) 12:20:51
摩利支天神鞭法
なぁーんで摩利支天スレが落ちたの? フツーニ下がって行くならまだまだ
dat落ちするはずないのに???ドゥーなってんのぉ?
903 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 12:28:06
今から立てる。
904 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 12:31:03
905 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 13:51:59
天狗といえば、秋葉山!
静岡の秋葉山って、けっきょくどこが本家なのですか?
浜松市春野町の秋葉山には、秋葉神社と秋葉寺があり、
袋井市の可睡斎にいたっては「ご神体があるので、うちが総本殿」
と主張していますが。
私は、すべてお参りしたのですが、秋葉寺には感じるものが
ありました。
906 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 14:07:03
普通は秋葉神社(もちろん本来は秋葉寺と神仏一体)が本拠地とされて、全国に勧請されてるよ>秋葉三尺坊
907 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 14:11:34
愛宕太郎坊(本地:勝軍地蔵)
鞍馬僧正坊(本地:兜跋毘沙門天王)
秋葉三尺坊(本地:…忘れた)
最強の天狗は果たして誰?
908 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 15:26:34
九州の豊前坊はどうした!
909 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/04/04(火) 15:40:23
波木井坊
910 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 15:48:37
秋葉神社:廃仏棄釈後、更地に京都から愛宕様を勧請。
秋葉寺 :廃仏棄釈後に復活。もともと秋葉三尺坊を祀っていた「根本」。
可睡斎 :廃仏棄釈のゴタゴタの際、もとの秋葉寺の「秋葉三尺坊(ご神体)
を預かり、そのまま「秋葉総本殿」を名乗る。
ポイントは、秋葉寺か? 可睡斎か? というところだね。
911 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 15:54:31
それじゃあ、秋葉三尺坊はいずこに?!
912 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 15:56:24
可睡斎ねえ・・・。ご神体はあっても ”空蝉”状態じゃないのかな?
913 :
河童行者:2006/04/04(火) 18:49:24
>>913 河童行者タン残念だったね。
天狗は 『 現在、中途募集は行っておりません。』 だって。。。。
915 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 19:05:57
鞍馬の僧正坊は手下の数では最強だ。1804000の烏天狗と、もはや数知れぬ山伏が付き従っている。
弟子の中にはタッキー(去年の収録以来、本当に鞍馬弘教に入信)や美輪明宏までいる。
917 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 19:42:29
> 1万人〜10万人
本当かよw
918 :
河童行者:2006/04/04(火) 19:45:53
919 :
河童行者:2006/04/04(火) 19:47:14
1万人〜10万人!?
延人数?
920 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 20:32:24
「清浄髪祈願」…入信の第一歩として浄水で清めた自らの毛髪(つまり各自のDNAサンプルね)を壷にいれ地下神殿に永久保存する。
「尊天むすび」…結縁灌頂みたいなもの。
「伝法」
…この三つを受けて正式信徒となっているのは二百人程度だと思われ。>鞍馬寺
921 :
河童行者:2006/04/04(火) 21:15:08
美輪明宏って
熱心な日蓮宗信者じゃなかったけ?
まぁ天草四郎の生まれ変わりらしいけど。
922 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 22:01:37
タッキーは層化だろ
923 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 22:12:40
マジな話、鞍馬弘教の入信式受けたらしい。
鞍馬寺の管長にあなたは義経の生まれ変わりだとか何とかいわれたのを本気にしてしまったそうだ。自宅にどっかで買った毘沙門天の仏像をおいたりして、事務所も困ってるらしい。
924 :
河童行者:2006/04/04(火) 22:22:28
層化よりは全然いいよね
芸能界的には困るんだろうけど…
925 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 22:24:08
鞍馬寺の背比べ石から北へ2kmほど奥に入ったところにサナト・クラーマが金星から
乗って来たといわれる円盤が埋まっていて頂上部が少しだけ露出している。
確かに金属っぽいなべみたいなのがあるけど掘った人がいないので良くわからない。
天狗が空を飛べるのは異星人だからかものはし。
926 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 22:26:13
もともと格闘家になりたいとか言ってたから、鞍馬寺の管長に最後の引き金をひかれてしまったんだな。
>>925 そりゃぁてぇーへんだぁ!!早速、河童タンがその円盤堀にいかなくちゃ!
他スレでの情報。
タッキー、鞍馬弘教入信
「マジな話、鞍馬弘教の入信式受けたらしい。
鞍馬寺の管長にあなたは義経の生まれ変わりだとか何とかいわれたのを本気にしてしまったそうだ。」
もしマジな話なら、現管長もカルトとそんなに変わらないみたいだし、鞍馬の天台復帰は無理そうだね。
929 :
河童行者:2006/04/05(水) 05:30:39
円盤!!
空飛ぶ天狗異星人!!??
!\(◎o◎)/!
掘りに行くど!!
930 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 07:02:30
>>925 サナートクラマでなく、サナートクマラが正解。
結構紛らわしいんだよね。
931 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 08:52:30
先代管長がこじつけた与太話だしね。
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l かっぱタン
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ ワシが天狗です…。
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ \`i / / |
| | i | !
933 :
河童行者:2006/04/05(水) 13:29:05
r-=ニ二二ニ=-、
∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
_ム <●><●>
ヾユ /\/
^i / \ 天狗さん 河童をヨロシク!
/i\  ̄▽ ̄ ̄
/ |__|.| |
|<_| |/ / |
| |_| | 〈 |\_
|<_|.| | | |\ 、f !
\__|| | | | Yン"
934 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 21:11:05
カッパタンは何の仕事がしたいの?
935 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 23:18:14
>>932 イイかんじのAAだね。
鞍馬の護法魔王尊とも似てる。
936 :
河童行者:2006/04/06(木) 10:48:30
>>954 したい仕事は罪喰いです!?
仕事は何でもいいんですよ。
取り合えず1人辞めるんで来てくれって突然決まりました。
937 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 10:55:40
合羽を着た河童がキュウリをかっぱらった。
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ 就職いかったネ!
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ \`i / / |
| | i | !
河童さん
おめでとう 桜咲くですね
行者として身近な人を1人救いましたね。
940 :
河童行者:2006/04/06(木) 17:12:19
有難う御座います。
仕事が決まった事で落ち着いて行者への道を考えたいです…
まぁ似非のままでも問題無いんですけど?
身近な所から色々攻めていこうと思います。
941 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 19:30:34
カッパ大明神 おめでとう!良かった、よかった。
942 :
帰ってきた真言僧:2006/04/06(木) 20:57:16
河童行者さん、おめでとう!
いやぁ、今夜は河童さんの就職祝いに便乗して一杯やっちゃいますかね〜
私も早くどこかの廃寺か跡継ぎのいないお寺もらえないかなぁ…(できれば嫁付で…)
いくら住職さまが人格者だからといっても、在家上がりの寺僧はしんどい。。。
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ なら、今度は『帰ってきた真言僧 』さんの為に
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ 動いてみようか。。。。
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / | でも、急には無理だがなぁ。。。
/ \`i / / |
| | i | !
944 :
帰ってきた真言僧:2006/04/06(木) 21:27:13
天狗さま! どうか鞍馬寺を取ってきてつかぁさい!
このスレやこの板の他スレで聞く限り、新興カルト「レイキ」に乗っ取られかけていて危ないらしいし、この際、高野山真言宗のオイラですが、天台系だろうとなんだろうと気合いを入れ直してやらないと!
私が入山したら、寺僧は全員毎日滝行、まず第一に、鞍馬山修験を復活させ、現在禁足地として封印されている十七経塚を行場として再興します!
945 :
河童行者:2006/04/06(木) 21:27:18
帰ってきた真言僧さん有難う御座います。
僧侶である事自体が私はウラヤマシイデス
天狗さんに逢いたいな〜
946 :
験門初心者:2006/04/06(木) 21:44:01
就職おめでとうーーーー。
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ 鞍馬ねぇ・・・・・てんぐジャーナルで噂は知っとるが。。。
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ 天狗仲間も動いてはおるが、如何せん人間がのぅ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / | 真言僧さんのように真摯は坊さんならなぁ・・・・・・
/ \`i / / |
| | i | !
948 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 21:55:55
カッパたんおめでとう!!
949 :
河童行者:2006/04/06(木) 22:40:18
有難う御座います。
このスレも後50ですね。
次スレ立てます?
ってか天狗さんお願いします。
>>949 , ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ \ |ll | / ヽ
/ z W`丶ノW ヽ 折角だから、立ててみたんじゃが・・・・・
/ 〇 \\ / / 〇 |
/ \`i / / |
| | i | ! 原因は分からんが。エラーが出て立たんのじゃ、、、すまぬ。。
951 :
河童行者:2006/04/06(木) 23:13:41
アレ?
拙者も…
天狗さん、弟弐巻
明日、再挑戦して下さい。
952 :
不動行者:2006/04/06(木) 23:45:56
河童行者さん、
お邪魔します。ちょっと教えて下さい。千葉在住との事ですが、市川市付近で
工業地帯と言うか14号から少し海方面に入った所に総合展示会場の様な建物
の外側に、巨大な金の仏像が何体も並んでいる建物を見た事が有るのですが、
ご存知ですか?何屋さんなんでしょうかね〜!
953 :
河童行者:2006/04/07(金) 07:44:12
申し訳無いです。
見たこと無いんで、ちょっと解らないです。
今度、気にして車窓から除いて見ます。
面白そうなら近くまで行って見て来ますよ。
954 :
不動行者:2006/04/07(金) 09:17:49
有難う御座います。
ちなみに、旧道の方では無くて、有料道の方です。市川インター付近だった様に
記憶しています。ただ、そこを通ったのが結構前だったので記憶が曖昧ですが………。
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ \ |ll | / ヽ やはり・・だめじゃ!
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / | エラー解除の術を知らんのでのぉ・・
| \`i / / |
| | i | !河童どの、 すまんのぉ・・・
956 :
帰ってきた真言僧:2006/04/07(金) 15:18:48
私もダメです。携帯からは規制されています。
加えて真ん前の席にカワユイ中学生♀がすわっています。無邪気に暴れるのでパンツが丸見えです。スージーがはっきりとわかります。
拙僧の愚息は勃ちまくりです。あぁ…文観上人!…封印された立川流が今、勃皮流として目覚めようと…
恐ろしいことでちゅよ!
957 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/07(金) 15:42:16
…そうか!
…ヤマトよ生きていたら聞いてくれ。
…私はあの女児の股間にばかり目を奪われていた…
…だが、真に目を向けるべきはアノ淡い胸のふくらみだったのだ…
…ヤマトよ。私のブリーフは破れた。…
…たが…ヤ…マトよ…もし生きて…いたら…
勃てて…勃て…勃てヌイて… (ドクドクドクじゅるじゅるピュピュピュッ!)
「ひじかたさぁーん!!!」
959 :
河童行者:2006/04/07(金) 17:54:01
河童行者タンの初出勤はもう済んだの?
上手く行きそうですか? 仕事場。
帰ってきた真言僧さんは相変わらずでつねぇ。。。
泉あいタンの時から少しも変わらず、下半身が元気なこと!
962 :
河童行者:2006/04/07(金) 22:58:20
>>960 今日は研修だったんだけど、
就職難の中年男の足元見やがって〜
って感じですね…
まぁ契約だし、実際足元見られてもしょうがない状況なんで
何とか、乗り切ろうと思いま〜ス
963 :
河童行者:2006/04/07(金) 23:26:04
>>954 不動行者様
京成線沿いからは仏壇屋さんの大きな看板は見えましたが
違う感じですね。
そう言えばオイラ神棚も仏壇も持ってないや!?
河童行者タン、曲がりなりにも行者に憧れるなら、先ずはなにより
ご先祖のお位牌と、尚言うなら信仰する佛尊のお札なんかを御祀りする
場所は考えた方がいいんじゃ? まずはそっからかと・・・。
965 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/07(金) 23:34:43
>>958 ヤマトか…。
ナニもかも皆懐かしい…(涙)
966 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/08(土) 01:25:24
>>958 細かいセリフまでよく覚えてるな…w
しかも淫猥に改竄して…。
僧侶の身にあって露梨はいかん。稚児にしなさい、稚児に。
967 :
河童行者:2006/04/08(土) 06:21:54
>>964 ご先祖様、考えないと不味いですよね〜
内輪話で申し訳無いけど父親と縁が薄いもんで…
最近、2ちゃんといえど、色んな人の意見聞いて
先祖供養は必要かなと、母親が最期あんなに苦しんだのも
そこいら辺の因果かな〜って思ったりしてます…
968 :
帰ってきた真言僧:2006/04/08(土) 08:05:28
一転して真面目な話になりますが、河童さん、先祖供養はあまり気にしないほうがいいですよ。
「営業」や「収支」を考えなくていい、まだ寺を持たぬ私のような寺僧だから言えるのかもしれませんが、
輪廻の法則の中では、前世において親でさえ他人であった可能性の方が高いわけで、
この世で直接関わった、慈しむべき人たちの菩提に思いをよせるのはともかく、見たことも会ったこともないような先祖の供養を考えるより、
そういった「とらわれ」から自由になって、今あるこの自分を、ありとあらゆる存在、特にまわりの近しい人々(奥さんとかねw)に心から感謝して生きることのほうが、本来の仏教の教えにかなっているように思います。
その上で余分なお金があったら、「先祖供養のため」と称して、ガンガン寺や僧侶に布施してくださいねw…ということではないでしょうか?
…以上、マジレスでした。
969 :
河童行者:2006/04/08(土) 09:13:43
帰ってきた真言僧侶さん有難う御座います。
河童の御面(水天宮のもの)と天狗と般若の御守りは
壁に和紙を貼り付けた上に掛けて御祀りしています。
余分なお金が欲しいな〜(^0_0^)
970 :
不動行者:2006/04/08(土) 11:15:27
帰ってきた真言僧さん
貴方の言いたい事は理解出来ますが、
>>968のカキコを読んでいる限り、自分
を生んでくれる土台を作ってくれた事には感謝するが、それはそこまでで、
後は知らん!俺は顔も存在も知らない、ましてや他人かも知れない先祖より、
今が大事だから、余った余力で先祖供養をやれば良い的に聞こえます。何度も
言いますが、言わんとする事は理解出来ますが、何か片手落ちの様にしか思え
ないのは私だけでしょうか?
「程々に」と言う言葉が有りますが、全てに於いて程好く円満に和を以って対処する
のが、ベストなのではないでしょうか?家庭内と実社会とてバランスが大事ですよね!
言いたい事は判りますし、同意しますが、何か違う感じがします。
971 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/08(土) 12:27:38
先祖供養は大事でしょ〜
前世の因縁があって、結果の現世。
滅罪悪因縁解消に先祖供養も含まれると思うけどなぁ、
死んで位牌・御骨に残る魂(想念)を供養し、浄化するのもは
一番身近な下化衆生ではないか?
家の悪因縁って前世での直接な関係は無く、自分の前世の行いによる
結果、自分に相応しい修行として現世の状況・環境があると思いますが。
972 :
河童行者:2006/04/08(土) 12:48:09
例えば私は、どう先祖供養すればいいんでしょう?
父親と会う事無いだろうから先祖の御墓は分らないんですが…
曹洞宗らしいんで、同じ宗派のお寺にでも相談に行けば良いんですかね?
>>972 供養の仕方も、人それぞれだから、一概にこの方法がベストだとは言い切れない
けど、まぁ手軽に出費を抑えてやるのなら、取り敢えず、半紙にでも、〇〇家先祖
歴代諸精霊位と両親の戒名を書いて、それを位牌代わりとして、湯茶、香華、燈と
お経を上げたらどうでしょうかねぇ。
974 :
帰ってきた真言僧:2006/04/08(土) 17:07:23
う〜ん、難しいなぁ。
因果因縁の連鎖である輪廻を断ち切って自由を自覚しようというのが仏教なわけですが、確かにその点だけを強く出し過ぎましたかも。
まぁ、ただ基本的に先祖は子孫に祟ったりしませんよ。自分の子孫はぶっちゃけ可愛いでしょ、普通。
例外としては、私のように、代々社家なのに跡取りが坊主になっちまって「やいヲマエ! うちの商売はどないなんねん!」って場合くらいかなぁ。…それでも祟られていないような…。
975 :
河童行者:2006/04/08(土) 19:01:01
>>973 ちょっと言葉足りなかってですね。
父親は生きているけど会う事は無いと言う事なんです。
一応、毎朝、般若心経と観音経は唱えています。
帰ってきた真言僧さんは何故、僧侶になれれたんですか?
976 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/08(土) 19:45:25
>>974 だから、子供を叱る事はあるでしょ、神様仏様だってときには
罰を与える。
親をほおっておいて忘れてノホホンとしてりゃ怒られるように
先祖だって怒る。これを祟りというべきかは疑問だけど、
そういうことはあるでしょう。
それに子供を殺す親だっている世の中だよ。
先祖は祟らないと思うけど、ただ先祖も数限りなくいる訳で、供養を受けたくて
その意思表示をする事は有るみたいだよね。その意思表示というか、お知らせが
この世の子孫の健康や運気に、様々な影響を及ぼす事は不自然ではないみたい。
お坊さんは、なかなかその辺をストレートに言わないけど、実際にやってる供養の行為
そのものが、それらを物語っていると思う。
84 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/02/21 13:07
従姉から聞いた話なんだけど。
去年の10月末頃、自宅の庭で一人で遊んでいた息子(4歳)が
「かあしゃん、これ焼いてくれ」と、一匹の鮎を持ってきたという。
子供がつかんでいられるくらいには弱っていたけど、まだ口をぱくぱくさせて
いる生きた鮎だったらしい。
驚いて「こんなものどうしたの?!」と聞くと、「てんぐさまが俺にくれた」と言ったそうだ。
従姉は当然そんな事を信じるわけはなく、誰にもらったのかしつこく問い質したけれど
「てんぐさま」にもらったと最後まで譲らなかったらしい。
近所からのおすそ分けにしても、生きた鮎を一匹だけ子供に持たせるのは変だし
何よりも今までそんなこと言ったことがない「てんぐさま」という言葉がなんとも
気持ち悪くて、結局その鮎は捨ててしまったそうだ。
980 :
帰ってきた真言僧:2006/04/08(土) 21:38:29
ウチ(真言宗)でやってる供養っていうと、伝法灌頂としての意味合を持つ引導次第から、あとは回向にせよ土砂加持にせよ、結局亡くなった方(人間に限らない。動物でもそう)が
次の世で早く罪の連鎖や輪廻を離れて仏に目覚めるための「支援」みたいなものだなあ。「魂鎮め」的な意味合はないなぁ。
981 :
河童行者:2006/04/08(土) 22:36:58
仕事も一応決まったから「天狗の研究」買おうかな〜
いきなり就職取り消されたりして…
天狗様!(^^)!子供の話を信じます!!
先祖供養も色々考えがありますね。
父方の墓の場所は知らないしな〜
どうしましょうか…?
982 :
河童行者:2006/04/08(土) 22:40:55
>>979 凄い気になる話ですよね。
その鮎食べていたらきっと天狗を継承できたかもしれない。
天狗様、会いたいな〜
河童は住処を追われ、もう日本の河川には居ないかも知れないけれど
天狗様は、まだまだ日本各地の山深く健在かもしれないねぇ。
984 :
河童行者:2006/04/08(土) 22:57:25
河川は見事に汚染されちゃってますからね…
天狗様、戦後の杉の植林で花粉症になどなっておられないか心配です。
花粉症になったらキツそうだなw
そうだねぇ。なんたって、マスクが特注でなきゃ用をなさないからね。
987 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 02:35:26
「支援」って言うより、説教(読経)して言い聞かせてるように思います。
解りの早い霊(想念)、執着しまくりで遅い霊。
十三回忌位で綺麗サッパリしてくれると子孫は助かるのだが・・・
関係無い話です
事故死の場合、現場で迷ってる事が多く、必ず連れに言ってあげるそうです。
誰でも出来る験力ではないが、出来もしないのに振りする行者(拝み屋)も居る。
口は一流、実力ゼロ!そんな行者さん、よく居るよ〜。
988 :
河童行者:2006/04/09(日) 07:15:01
似非行者さんって
やっぱりよく居るんですね…
説教(読経)は、何をしていますか?
989 :
名無しさん:2006/04/09(日) 08:52:04
般若経典系が良いと聞いていますよ。空理を説いている教説なのでこれが
一番善いと。肉体の存在など瞬きの内の事と、霊性は永遠であるという事を
理解させるには般若経典がベストだそうですよ!
なんせ天部の神仏にすら、この般若経典は大神呪・無上呪・無等等呪・波羅蜜多呪
によって救われ力を発揮すると言われているからです。般若心経をあまり用いない
日蓮宗系の行者さんの中にも、般若経典を重要視している行者さんが居ますからね!
まぁ、在家の皆様(行者にとっても)には般若心経がスコブル善い経典なので、
「般若心経なんて」と馬鹿にせずに熟読をお勧め致します。唱えている経文が自然に
ビジョン化する程に読み込んで見て下さい。
990 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 11:04:54
結界の門の上 カラス天狗が結界越えるかどうか見ています
霊感のある人なら知っていると思いますけれど
大峰山
991 :
河童行者:2006/04/09(日) 11:31:02
良かった、般若心経は毎朝読んでいます。
日蓮宗の行者さんでも般若経典を重要視してる方が居るんですか〜
カラス天狗、カコイイ!!
992 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 21:13:18
993 :
河童行者:2006/04/09(日) 21:53:36
興味深いHPですね。
掲示板かブログにカキコしようかな〜
994 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 22:21:30
その、線香護摩の次第書買いますたぁ・・・・・
でも、自分は次第書とは違う形に線香を組んで、天火すてますぅ。。。
>>994 ここは、リニューアルしてから記事が読みにくくなっちゃったね。。。
改めて、工夫して貰いたいもんだが。
997 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 22:55:42
青山社の次第?
998 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 22:58:03
まぁ修験を在家からの金蔓にしているところにいわされないようにね
1000 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 22:58:41
そして1000にて終了
またね!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。