【ハトサブレ】鶴岡八幡宮2【鳩三郎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鎌倉市民
日本三大八幡宮といえば、
1、鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)
2、岩清水八幡宮(京都府八幡市)
3、宇佐八幡宮(大分県宇佐市)

ということですが、規模からすると

1、岩清水八幡宮(京都府八幡市)
2、宇佐八幡宮(大分県宇佐市)
3、箱崎八幡宮(福岡県福岡市)でなければ収まりがつきません。

なぜなんでしょう?
【鶴岡八幡宮】公式Web
ttp://www.hachimangu.or.jp/
2& ◆Hc5GP7nOmo :2006/01/22(日) 00:35:26
なお、正しい読み方は“つるがおかはちまんぐう”です。
“つるっぱち”というのは内部関係者が良く使うようで、
某神宮に研修に行った大学の先輩は“つるっぱち”と読んでいました。

地元住民にも知られているようで“つるっぱち”と呼ぶ方が居ますが
気をつけてください。神職の方々は出勤してくるときはスーツにネクタイで
ただのビジネスマンにしか見えませんから。もちろん巫女さんは人によってはケバイ
イケイケOLにしか見えません。あなたの不用意な発言はいつの間にか聞かれてしまいます。
電光石火の速さでキレる超短気な神職さんも居ますからお気をつけを。

口は災いの元ですぞ。
3名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/25(水) 00:27:22
幸信守(さちめーるまもり)という
携帯やPCに貼るシール式のお守りを友達から貰いました
が・微妙に大きくておいらの携帯電話には貼れず・・・
も少し小さく作ってくれれば良いのに。
4名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/25(水) 00:41:57
オヒィシャルでお守りシールですか


orz
5名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/25(水) 01:03:24
鶴岡八幡宮で授与しているお守りですよ。
鶴(鳩?)が羽広げて円くなって金色に盛り上がったシール
漆金蒔絵の技法で・・と書いてる。
600円らしい。

6名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/26(木) 13:23:28
Aさん、どこで書誌公正と知り合うことができたんすか?
簿記にも教え.........いえ、余りとかを紹介してください。
7名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/28(土) 22:33:05
Aさん=A靴さん
8名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/30(月) 22:08:26
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85360605

神職の皆さん過剰な自意識を高める良いチャンスですよ。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/05(日) 02:27:13
周辺の神社仏閣が軒並み有名人を呼んで豆まきしているのに鶴岡八幡宮だけは
未だに

  宮  崎    緑              ですか................

もう..............あほかと.........................................
10名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/05(日) 09:12:20
宮崎緑いたの?宮司に聞いたら誰も来ないって言うからとっとと帰りました。
韓国男子学生と日本女子高生のグループがたくさんいました。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 17:43:14
>韓国男子学生
何?姦酷強姦サークルの面々
12名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 21:56:49
お参り言ってみかけたんだけど、紫色のはかまに人より水色のはかまの人のほうが偉そうな感じだったんだけど、紫のほうが位高いよね? 
13名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 22:09:58
最近これ誰も見ねーのかよ!
盛り上がりに欠ける
14名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 22:51:59
>1
八幡の大元は宇佐 それを勧請したのが石清水 それを感情したのがつるっぱち

順番ちがうよ
15名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 22:41:23
あげ
161:2006/02/21(火) 00:40:21
>>14

_ト ̄|○
17名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 22:58:43
age HG
18名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 22:56:38
age
19名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 20:09:59
今年は舞殿工事中だから「静の舞」はやらないの??
20観光協会:2006/03/08(水) 21:17:18
やらないよー でも神輿パレードは有り
21名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 22:59:18
ありがとうございます。
22観光協会:2006/03/08(水) 23:10:15
ってかつるっぱちさん あちこち改修工事たくさんお金持って
ますねぇ
23殿閣大学士:2006/03/10(金) 01:18:48
>>22
そのわりに様々な外注費をまけろやゴルァ!!とやっているそうだ。
いろいろ出費を渋く渋く減らしているところを見ると改修工事も綱渡りな様子だね。

思いのほか金がかかって計画が狂っているのかもな
24名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/10(金) 18:46:41
流鏑馬の3人、全員イケメンだった。
八幡様は面食い?
25名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/10(金) 18:51:21
若宮って存在感ないね。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/10(金) 23:09:59
>>23
ってかやるからには安くやりたいだろうね
金持ってるくせにそうやってごねるところがまた憎らしいね!!
27電気飛行機は作れない:2006/03/10(金) 23:12:23
私もそう思います
28名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/10(金) 23:21:25
だろ!!最近のあの変わりようったらもはや文化財の価値が落ちるくらい
いだね。  神社なら派手さよりもっと趣がほしいものだ・・・
29名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/10(金) 23:26:32
最近のあの変わりようはなんだ!神社なら派手さよりもっと趣が
ほしいね。もはや文化財の価値なし!
30名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/10(金) 23:33:45
Gu−Jiさま 特急おめでと!!
31名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/10(金) 23:34:53
Gu-Jiさま 特急おめでと
32名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/11(土) 19:03:37
みんな知らないか・・・
33名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/12(日) 18:48:37
つるぱちさんはミズタマ伐じゃないと出世できないの?
34名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/12(日) 22:26:50
穴八幡
35名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/12(日) 22:34:55
穴八幡
36ぶっちくん:2006/03/13(月) 14:07:32
神社関係者(有力者)の子息が優先的に採用される。
37名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 20:19:00
BSあなたのステージ 巫女の願い
38名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/16(日) 08:06:40
age
39 :2006/04/24(月) 15:09:11
寒川神社でアルバイトしている女子高校生と話ができました。
オレンジ色の袴穿いてお茶汲みなどしているようですが
礼儀作法が身につくと近隣では評判がいいようです。

つるっぱちの場合は破魔矢とかお守りの販売以外やらせませんよね。
40 :2006/04/26(水) 22:54:29
>つるっぱちの場合は破魔矢とかお守りの販売以外やらせませんよね。
ごめんなさい。やらせるわけないですよね。

女子校生大好きな神職がいるんだもの、みんな喰っちゃうから親たちは安心して
つるっぱちなんかに大事な娘を預けられませんよね。
41名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/29(土) 18:28:26
大学生からだし、祈祷所勤務の人もいるから。
あんな神職にだまされて喰われるやつなんかいねーし。…多分。
42 :2006/05/02(火) 02:39:11
珍軍(日本平和神軍)とグロービートジャパン(ニンニクげんこつラーメン花月)の
掲載された朝日の朝刊を買ってきますた。
http://www.borujoa.org/upload/source/upload5859.jpg
7.5MありますがPDF版です。
http://2sen.dip.jp:6740/cgi-bin/upgun/up1/source/up0962.pdf


日本平和神軍
http://web.archive.org/web/20000119023512/http://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/index2.html
イオンド大学
http://web.archive.org/web/20000408152903/http://www.iond-univ.org/index.html

ちなみに住所一緒です。(2000年頃)
43名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/02(火) 04:11:23
>岩清水八幡宮(京都府八幡市)

↑ こういう表記もあるの?
一般的には石清水じゃね? 
44名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/02(火) 06:48:26
>>43
君が正しいのだよ。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 00:31:33
age
46名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/07(水) 01:38:38
ψ●ψ鎌倉市民点呼76人目ψ●ψ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1148297634&LAST=50

地元住民の方々も八幡宮の螢祭りを楽しみにしている様子です。
47名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/18(日) 09:59:37
1日と15日に八幡宮のページは更新するようだが、螢祭りのポスターに書いてあった
17日までと言うのは間違いで18日までが正しいと言うけれど八幡宮のページのどこを探しても
螢祭りの期間がいつからいつまでも記されていないのでWebを見た人はもう螢祭り終わったと思うし、
地元商店街は螢祭りのポスターは17日ですべてはずしてしまいましたよ。
48名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/25(火) 01:27:21
age
49名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/31(月) 16:24:09
こちらの8月の夏越祭は水無月の大祓とは異なるのですか?
50名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/25(金) 21:44:40
9月に初めて流鏑馬を見に行く予定なんですが、聞いた所によるとかなり混雑するようですね…
一番前で、とまではいかなくてもせめて的を射る瞬間がハッキリと見える位置で見たいもんです

皆さん開始時間のどの位前から待ってらっしゃるんですかね?
51名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/25(金) 21:54:57
うんこ
52名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/26(土) 03:17:53
>>50
>的を射る瞬間がハッキリと見える位置
その位置は招待席ですのであきらめてください。招待者じゃ無いのに紛れ込んでもすぐ追い出されます。
一般席はむしろ、矢を放とうとする射手の表情をばっちり捉えられるのでいいかもしれません。
招待席は射手の背中を見て的に矢が当たるところを目撃できます。

まー正午くらいには来ていないと良い場所はGetできません。
小さな折りたたみイスか座り込むためのビニールシートをお忘れなく。

写真撮影の際の注意事項としては三脚は使用禁止です。
それから、馬がびっくり仰天したりしないようにフラッシュは発光しないように設定するか
あらかじめ、フラッシュが発光するところはガムテープでふさいでおいてください。

当日晴れていても木立の陰になったりして光量が不足しますし、動きも早いので
使用するフィルムは感度400か800がお勧めです。

そして、大変混雑しますので後でトイレなんてことにならないようにできる限り飲まず食わずで
いらしてください。トイレに行くのも困難になり、せっかく確保した場所もいろいろな人に踏み込まれてめちゃくちゃになります。

そして一番大事なことですが............警備員の指示には従ってくださいますよう願います。
5350:2006/08/26(土) 12:28:27
>>52

> >的を射る瞬間がハッキリと見える位置
> その位置は招待席ですのであきらめてください。

そうなんですか、知りませんでした…前もって聞いて正解でした。

> まー正午くらいには来ていないと良い場所はGetできません。
> 小さな折りたたみイスか座り込むためのビニールシートをお忘れなく。

アドバイスを胸に臨みたいと思います。
他にも色々細かい部分まで教えて頂いて、とても参考になりました。
どうもありがとうございました!
54名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/11(月) 03:45:06
スレタイが【ハトサブレ】【鳩三郎】なのは、なぜなのですか?
55名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/12(火) 23:13:44
鳩一郎は戦中の食糧難時代に捕まえられて食べられてしまいました。
鳩二郎は数年前に由比ヶ浜の辺りでとんびにやられて常世に去りました。

今は鳩三郎です。
56名無しさん@京都板じゃないよ :2006/09/15(金) 21:18:43
この神社はご利益ありますかね?
57名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/15(金) 23:53:47
>>56
今年の正月おみくじ引いて恋愛の項目に“思うまま任せよ”とあったので丁寧にラブレター書いたら振られた。
58名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 05:26:30
ところで流鏑馬神事の際の招待席の券の入手経路はどういったものなんでしょうか?(特別招待席・関係者席は除いて)
59名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 22:29:29
>>58
八幡宮から招待状が送られた人のみ招待席の引換券がもらえます。

信仰篤く熱心な氏子とか、武術や華道茶道などその道に秀でた人とかが、連想されますが、
地元のお社の氏子会幹部というのもありそうですね。

まー八幡宮からどこの誰と憶えられれば招待状が届くことは間違いないようです。
60名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/24(日) 17:05:14
この前行ってきた。
由比若宮とさざれ石が(・∀・)イイ!!と思いました。
観光地化しているから仕方が無いんだけど、
本宮で大声で外人相手に説明するの辞めて欲しかった。

帰り、結婚式に遭遇。
幸あやかりたい。お幸せに〜!
61聖職者じゃないけどね:2006/10/02(月) 17:56:05
そんなことより、ちょいと聞いてくれよ、>>1よ。
昨日、あるホテルで高島易断の鑑定会やったんです。鑑定会。
そしたらなんか人がめちゃくちゃ少なくガラガラなんです。
で、よく見たらなんか貧乏臭い客がいて、「運勢鑑定3000円ですよね」、とかほざいてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、運勢鑑定如きで普段来てない高島易断に来てんじゃねーよ、ボケが。
御祈祷だよ、御祈祷。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で高島易断か。おめでてーな。
よーしパパ運勢鑑定頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、3000円やるから帰ってくれと。
高島易断ってのはな、もっと金持ちが来るべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った奴に因縁話吹っかけてもおかしくない、
乗せるか逃げられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと別の客が来たと思ったら、そのうちの一人がまた、3000円ですよね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、3000円の鑑定なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、3000円の、だ。
お前は本当に3000円の鑑定を受けに来たのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、3000円の鑑定って言いたいだけちゃうんかと。
高島易者の俺から言わせてもらえば今、高島易者の間での最新流行はやっぱり、
年間36万円の因縁切りの御祈祷、これだね。
2年分72万円。これが通の頼み方。
御祈祷ってのは金がまとまって入る。そん代わり手間が掛からない。これ。
で、それに1年分100万円の特別祈祷。これ最強。
しかしこれを勧めるとと次からカモ(客)に警戒されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら貧乏人は、近所の神社でオミクジでも引いてなさいってこった。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 23:58:37
白井宮司と違って人間的に劣化している吉田宮司を何とかしてくれい。

八幡宮の常連参拝客から苦情が出てるぞい。

常連参拝客から苦情が出るなぞ由々しきことですぞ。
63名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 21:50:33
>62

例えばどんな苦情?
641:2006/10/05(木) 09:49:01
おっ、つるっぱちの2ch担当の権禰宜が登場しましたね。(いまも権禰宜かどうかはわかりませんがw)
65元・常連参拝者:2006/10/05(木) 11:10:51
>>62
以前とは明らかに何かが違う。
お札やお守りも、売れ行きだけを考えたようなドギツイのが目立つ。
神職も、なんかギスギスしている感じ。

以前鎌倉に行った時には、よくここに立ち寄って手を合わせたもんだけど、
この5年くらい全く参拝していない。

昔の八幡宮に戻って欲しいと思っています。
66名無しさん@京都板じゃないよ :2006/10/05(木) 20:14:24
ふてくされ憮然とした巫女
67名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 20:23:32
>>63
助勤いじめがたいそうお好きなようですね。

自分より下で自分の胸先三寸でどうにでもなる相手だと思うとつまらぬ言葉の揚げ足取りで
追い込んでどんどん新しいのをお入れなさるようですね。

助勤A:「○▲×△♪〜」
Y宮司:「うるさいからずっと黙ってろ」
助勤A:...........................

ちょっと時間がたって

Y宮司:「何で黙ってる!!」
助勤A:「黙ってろとおっしゃるから.....................」
Y宮司:「お前は俺にたてつくのか!!お前の代わりならいくらでも補充が来るんだ」
     「クビだ!!」
68名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 20:31:56
>>65
そりゃそうでしょ。お正月ともなればどの授与所が一番売上、上げたか売り上げ合戦になりますもの。
時には参拝客の流れをスムーズにしているぼんくら警備員を脅かしてうちの授与所だけに人が流れるように
したり、授与所の前に人が溜まって動けないくらいにして買わせるように仕向けたり、
そうすれば授与所の神職さんも紫のはかまをはいたお偉いさんもニコニコ顔で待遇よくしてくれますから。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 00:27:38
>>68 売り上げ競うって、歩合給ですか??
70名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 19:21:16
>>65
自分も同じように感じた。
関係ないけど、池のカメが禿しくキモイ!
鳩の数にもビックリだが、カメの数も異常かと?
71名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 00:03:58
>>69
いえ、授与所で一日どれくらい売り上げがあったかを境内の授与所で競い合うんです。
一番額が高いと担当した神職もホクホク顔なのです。
低いと神職の顔が焼けたようにまっかっかになって..........チョー不機嫌。

>>70
亀はどう見てもミドリガメが天敵いないこともあって大繁殖したんでしょう。
初夏の夜遅くとか朝早くに境内の土の上を産卵場所を求めて歩く亀の姿を何度か目撃しましたよ。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 13:39:29
アカミミガメですね。
ペットを放す無責任な輩がいるから・・・。
外来種なんだから、駆除しないと。
73名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 22:33:23
>>72
駆除して生き物のいない鎌倉市内のかつてのどぶ川に放しましょう。
74名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 00:22:49
関係者の方が見ていたら、亀駆除して下さい!
気持ち悪くてお参りできません。
75名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 22:14:52
>>74
亀に限り、お持ち帰り自由という看板立てればいいんじゃね?
76名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 22:21:13
>>75
子供とか好きそうだよね〜。
それか、お正月に「福亀」として希望者に配布。
77神のお告げ:2006/10/11(水) 23:00:51
・新年を祝う事自体の禁止
 世相は悪くなる一方です
 そんな明るい話題に乏しい新年を祝う必要なし
・初詣の禁止
 神社なんて何時でも行けます、御参りなんて何時でも出来ます
 神社への大規模な移動による環境負荷を考慮し禁止
・お年玉の贈与の禁止
 普段から恵まれている現代の子供に
 新年だからと現金を手渡す必要なんて無い
・おせち料理正月料理の製造、販売禁止
 どうせ見るだけで食べずに捨てる場合が多く、昨今の
 食糧事情の悪化から考えると無駄の極みなので禁止
・お正月関連商品の製造、販売禁止
 正月しか使わない様な物をわざわざ作るなんて
 省エネ省資源の時代にふさわしくないので禁止
78名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 23:02:37
真宗じゃあるまいしw
79名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 08:08:23
源氏池のサギも異常繁殖してない?
80名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 08:10:00
鷺ならまだマシ、亀はキショイっしょ。
誕生日、記念日八幡様にお供えをして日頃の感謝をする。

希望の日に大神様にお供えをします。
朝7時30分から御日供祭に参列。
神職とともに撤饌を朝食としていただきます。
講に入るには年10000円いただきます。
講に入ると本殿内に名札がかけられ、一層の大神様の御加護を賜ります。







ここの神職と一緒に朝食って................................それは“あたらしい拷問”ですか?
82名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 17:04:41
>>67
俺が聞いたのはこんな話。

助勤「カップメンのスープ、捨てるところがないんですけど・・」
Y氏「飲んじゃって。」
助勤「・・・・・・」

まだY氏がヒラだった時の事。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 23:27:59
>>82
なぁんだ!!
白井宮司以降は人材がまったく育っていないと言うことか。

宗教施設らしくない八幡宮(>>65)はアミューズメント施設に鞍替えした方がいいよ。
上宮のそばの山のてっぺんに鉄筋鉄骨コンクリートでそびえるような巨大大仏建てて
頭の上にFOMAとカマクラFMとデジタルTVのアンテナ立てれば感謝されますよ。

大仏見たさに長谷まで行く必要もなくなるし観光客も増えていいことばかり。

建物立替工事でまだ金はあるだろうし。
たりなければ氏子に御祈祷のノルマを課せば良い。
つーか上宮新装のときはノルマ課してたでしょwwww
84神威なんてどこ吹く風:2006/10/18(水) 23:05:02
八幡宮で神前結婚式をした後は若宮大路の鶴岡会館で披露宴というのが定番だ。
八幡宮とも縁の深い鎌倉の中では老舗の高級ホテルだ。
このホテルが大船の某所で葬祭場を作り運営していたがうまく行かず、葬祭場を整理して更地にした。

もともと横須賀線の線路のすぐ脇で、湘南モノレールのレールもすぐそばに通り、目の前の道路は
歩道が整備されていない(路側帯はある)古ぼけた道路があるだけなのでマンションも難しかろうと思っていたが
売却に成功した。

だが、売却した相手はなんと   創 価 学 会  ...........................。

そんなわけで創価学会の教会が建つ事が決定してしまった。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 03:23:15
ここで高い特別ご祈祷の予約をしたのですが
なんか評判悪いんですね‥‥しょっく
86鎌倉大好きっ子:2006/10/19(木) 22:39:34
>>84
ホントですか? 最近の話でしょうか?
ちょっとショックです。    
     
87名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 22:06:30
88鎌倉大好きっ子:2006/10/20(金) 22:28:09
>>87
ご親切に色々とありがとうございます!
参考にさせていただきます。
89苦情家:2006/10/29(日) 01:07:13
本日、八幡宮に行きました。
観光バスガイドの説明をそれとなく聞いてしまいました。

お寺なら仁王が収まるところに正装した平安王朝時代の武官の土像が置かれていますが、
ガイドは左大臣右大臣(左大将右大将と言え)と説明していました。                   は?

文官の大臣が弓箭を負い、おいかけをつけてるわけないだろう!!

高田装束研究所
http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins42.htm
武官
http://www.takata-courtrobe.co.jp/bukansokutainatsu.JPG
文官
http://www.takata-courtrobe.co.jp/fuyukurohou.jpg

八幡宮は一度ガイドを試験した方が良いかもよ?
90名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 11:03:18
鶴岡も落ちたようだな
91名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 12:21:48
つるっぱち堕ちまくり
92名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/24(金) 17:58:34
関東で怖いもの無しの勝運ていうからな。
いってくるぜ!
93名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 23:20:13
宮司はどうか知らないけど
ここで御祈祷して病気が直ったり、宝くじ当たったり
色々お世話になってるから大好きです。
神様と宮司は別物だと思う。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 02:09:20
>>93
宮司=神じゃないからそれはそれで正しい。
でも内部的には現人神の扱いですし、本人もそれを大層お気に入りですから。

私はここのおみくじを頼りに告ったら見事振られました。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 11:10:13
それでいい
96名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/08(金) 17:40:59
>>89
人力車の説明とかも間違ってるしねぇ。

それは
トヨイワマドノカミ
クシイワマドノカミ
だわね。

巫女さんにはとバスのバスガイドさんが質問していましたよ。
 神社本庁の役員会が十二月七日に開かれ、平成十九年度一般会計予算大綱などが協議
されたほか、本庁業務検討委員会が提出した第一号報告書、京都府内の神社に関して公正
証書原本不実記載罪で刑事告発したことが報告された。

(中略)

★ 本庁が刑事告発

 報告事項では、京都舞鶴市内の神社において、宮司を強迫の上、代表役員変更登記が
行われた事件が発生したことから、神社本庁が刑事告発したことの説明があった。
 府神社庁の調査によれば、被告発人は「同神社の土地を買い取ったので、神社を潰す」
などと言って宮司を強迫。被告発人らが総代会を開き、韓国人三人を新役人に選任している。
 脱税を目的とした神社乗っ取りと見られ、十一月二十二日には、同神社の社務所・石鳥居が撤去されたことが確認されている。

ソース(神社新報・画像):http://www.vipper.net/vip146262.jpg

神社新報社
http://www.jinja.co.jp/

神社本庁
http://www.jinjahoncho.or.jp/
-----------------------------------------------------------
鶴八に朝鮮人はいないだろうな
98名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 08:37:28
元旦は混雑しますか?
99名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 15:14:55
うん
100名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 15:18:25
100ゲットー(o^-')b☆ニャハ☆ ムン!
101名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 23:04:13
昔ここで大凶のおみくじ引いたな…
102名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 23:10:05
明日から鶴岡でバイト
103名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 10:24:43
>>102
巫女さん?
10499:2006/12/31(日) 10:27:15
>>98
体中にカイロ貼り付けて足はレッグウォーマーかルーズソックスで、
フリースズボンをステテコ代わりにはいてその上からズボンをはくと寒くなくていいよ。

参拝終えたら甘酒で馬ーとかしていればいいじゃん
105名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 16:34:19
>>103
警備
106名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 20:02:13
なんだ 色っぽくないな。
107名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 01:20:54
>101
八幡さんの神職さんに聞いたのですが、鶴岡の凶の率は半端じゃないらしいです。
他の神社より多いらしい。。。だから気にしないでね。だって。

逆に大吉はとても貴重なのだそうです。私は2回引いた事あり。
今でも大事に持ってます!
108名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/02(火) 08:20:15


違法コピーで小遣い稼ぎがやめられない、キモいクラシック音楽オタクw
大阪賎民のくせに千葉県民を騙って、コソコソと年末年始に出品ですか?
正月なのに誰にも相手にされず、毎日午前2時までPCの前で監視ごくろうww
せいぜい逮捕されるまで小遣い稼ぎを頑張ってくれたまえ、前立腺癌に気をつけてWWW

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kyosyou20th


●通報先
NHKお問い合わせ
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/index.html
NHK-BSお問い合わせ
https://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/bs.html
109天ノ川 創:2007/01/02(火) 09:20:58
1
110名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/02(火) 12:07:18
ここも♪110お回りさんゲットー(`ヘ´)キライダジョーーー!
111名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/02(火) 12:08:04
縁起いいーーーー!
111ゲットー(o^-')b☆ニャハ~ン☆ ムッハー!
112名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/02(火) 18:46:35
日本三大八幡こそが、この3つなんだよ。

1、岩清水八幡宮(京都府八幡市)
2、宇佐神宮(大分県宇佐市)
3、筥崎宮(福岡県福岡市)

鶴岡を三大八幡なんていっているのは、関東地方だけだよ。

113名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/02(火) 18:47:31
はい、おつかれさん。
114名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/02(火) 18:48:51
>>112
つうか、三大八幡に拘っているのは神奈川県民だけ。三大八幡なんてどうでもよい。馬鹿丸出しの韓奈川犬民
115名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/02(火) 19:22:14
>>112
素朴疑問スレに誤爆していくなよ

↓うんこ 置いてくぜ
116名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/02(火) 20:39:47
>>107
まぁ・・・何とも思ってないしどうでもいいけどな
117名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 06:59:08
■■■姫路市■■■
●世界文化遺産=1……姫路城(国宝建築物8、国重文建築物74他で構成)
●国宝建築物=8棟
姫路城大天守、姫路城東小天守、姫路城西小天守、姫路城乾小天守、姫路城イ渡櫓、姫路城ロ渡櫓、姫路城ハ渡櫓、姫路城ニ渡櫓
--------------------------------------------------
■■■大津市■■■■
●世界文化遺産=1……比叡山延暦寺(国宝建築物1)
●国宝建築物=9棟
比叡山延暦寺(根本中堂)、石山寺(本堂、多宝堂)、日吉大社(西本宮本殿、東本宮本殿)、園城寺(新羅善神堂、光浄院客殿、勧学院客殿、金堂)
--------------------------------------------------
■■■鎌倉市■■■
●世界文化遺産=なし
●国宝建築物=1棟  円覚寺舎利殿 のみ
--------------------------------------------------
京都や奈良を持ち出すまでもなく、いかに鎌倉がイカサマ臭いいかがよっく判りますね。(笑
118名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 13:19:43
鶴岡八幡宮近辺の道路の交通規制はどこからどこまで?
わかる方がいらしゃいましたら情報お願いします。
HP見ても日時のみしか書かれていないようなので。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 19:03:52
朝九時から五時
120つるっぱちの神職がヌルポ:2007/01/03(水) 21:26:20
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用超高性能ぬるボックス6のテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   凄まじく重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能!無論、吹き飛ばすこともな
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 耐熱耐寒仕様、隙間も完全に塞がれている!
                \___________

   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 圧力にも屈しない。外部からの衝撃で中の人間が死ぬ事もない。F5による電子攻撃も遮断!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も一生分ある。排泄物も秘密システムで処理できる。
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 鍵を使わない限り箱は内側からしか開かない。ふはははは、完璧すぎる。ぬるぽぬるぽぬるぽ!
                \___________
    バタンッ!!
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|



 ________
 |: ̄\      \   <・・・あれ?鍵何処行った?・・・(゚Д゚)
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
121江の島から江ノ電で行った:2007/01/03(水) 21:34:36
確か…交通規制は、上が鶴岡八幡で、下が海まで。

たしか、鶴岡八幡宮の左側の駐車場までは上手からのみ進入可だったよ。

範囲は意外と狭いよね。
122118:2007/01/03(水) 21:50:27
去年の1月3日に知人が車で大船方面から鶴岡八幡まで行こうとしたら、
北鎌倉駅の手前あたりでUターンさせられたとのこと。
ということは、北鎌倉駅前あたりから海までかな。
情報ありがとうございました。
初詣に車で体の不自由な家族を連れて行きたいので。
123名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 23:14:01
>>122
体不自由だと大石段は厳しくないか?
124122:2007/01/04(木) 21:12:41
おぶって大船側の駐車場から上ります。(階段が少ないはず)
平坦なところは手をかせば歩けるくらいなので大丈夫だと思います。
お気遣いありごとうございます。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 00:47:52
三が日終わったのに混んでたなあ。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 03:23:46
鶴ヶ岡会館のCM、好きだったなぁ
127名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 03:38:59
どなたか鶴ヶ丘八幡宮近くにいらっしゃるという有名なヒーラーをご存じないですか?
128名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 23:38:46
>>105だが、一言だけ

最悪
129名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 14:13:30
130名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 18:14:06
↑これなに?
131名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 18:39:08
気にしないことだ
132103だが一言....................( ̄_ ̄)v:2007/01/06(土) 20:04:01
>>128
途中で解雇されなきゃ最高!!
打ち上げも盛り上がったし。
133名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 21:12:56
>>128は新人さんか。寒かったか?まぁバイトはこれ以外にもあるしな。
>>132
あんた誰や〜俺も打ち上げ行ったぞ。
釣り?それともマジで?
134名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/07(日) 18:09:04
初めて行きました。初詣。
警備員の人の赤い格好の服、なんか違和感ありました。
もうちょっと和風な感じがほしいです。もしくは、赤以外の色で地味めなかんじの。
135名無しさん@教えて:2007/01/08(月) 15:35:01
宝物殿って何があるか教えてくれませんか?
お願いします!!
136名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/08(月) 15:35:39
統一教会
137名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 23:08:26
>>135
神社に奉納された過去の遺物。
100年もたてば立派な宝物。

例:ttp://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm
昭和 5年 ○ 東京帝室博物館委嘱により鶴ヶ岡八幡宮御神宝装束復元模造
138名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 00:19:56
イイクニ店捜そうキャバクラ幕府
139名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 18:01:37
>>137
これ書いたのお腹の大きい人やろ〜
140名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 18:54:27
>>135
もののふの都だったからでしょうか、「刀剣が多かった」って感想します。
宝物は由緒在る古物なので、奉納された官職衣装や祭祀装束・武家装束
源氏所縁の「幟旗」がカナリに在りますねぇ。
141名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 22:58:48
ニッポン放送で鶴岡八幡宮のCM聞いた。正直びっくり。
月末の厄除け大祭の案内だった。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 00:19:41
jjj
143名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 21:51:51
境内禁煙とかほざきながら、露天関係者の喫煙は黙認してるのがうざい
144名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 22:58:58
>>143
だって露天関係者は商売でもっと大きくて火力の強いバーナーを使用しているでしょ。
おまけにそれらの火気を使うための許可も消防署から得ている。

境内でタバコ吸う人達が皆、消防署から許可を得ていれば警備員風情といえども注意できまい。

露天商は許可を得て火を使っている。
そして彼らはそれで生活している。その火が原因で火災を起こせば元締に追い出されて
全国に回状出されて野垂れ死ぬ。
彼らは火を使うことに命を懸けている。境内でタバコ吸うのにも命をかけている。
境内でタバコ吸う参拝者が皆、たかがタバコ吸うのに命懸けるだろうか?

>>143はタバコ一本吸うのに消防署の許可を得て、かつ、消火までしっかりと管理して
命を懸けてからグチれ。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 23:58:09
>>144
お面とか火を使わない店のやつも吸ってる
勝手に勘違いしてるみたいだが、ちまみに俺はタバコをまったく吸わない。境内で吸うという行為が許せないのだ。
ムカつくのは警備員というよりお宮の人間だな
146名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 00:07:05
スクワット〜!!!!!
147名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 21:36:32
>>145
あと、お宮のスタンスはどう見ても社務所あたりから三ノ鳥居方向は黙認だよ。
白い割烹着みたいなの着たバイトがくわえタバコで悠々と歩いているのも見かける光景だしな。
148名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 15:35:44
なんであんなペカペカに塗り直したんだ?
灯籠もステンレスみたいなもので囲ってカッコ悪い。
鶴岡、ガックリ
149名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 22:54:33
鶴岡厄除け大祭に参列して厄除けしてもらうのと
通常の厄除け祈祷をしてもらうのとで迷ってます。
ぶっちゃけ値段は違うのでしょうか?
HPには記述ないんですよね。。。
どなたかご存知の方よろしく。
150名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 16:38:40
>>148
以前江ノ島の洞窟を改修したけど、まるで遊園地のお化け屋敷みたいになってたよ。
風流も神秘性もあったもんじゃなかった。
こういう勘違いはホントにイヤですよね。
151名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 22:25:05
厄除け大祭は10000円だった気がします。
通常の祈祷のほうがいいですよ。もしくは八雲神社でやってもらうか。

最近の八幡様は商売っ気たっぷりですね。
子どもの頃は厄除け大祭なんてなかったし。
舞殿の屋根付の階段も建物の全体的な雰囲気が変わってしまって残念です。悲しいです。
どんどんおかしくなってダメになっちゃえばいいのにと思います。
152名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 22:43:23
>>151
やっぱり宮司というのは政治力でなるもんじゃないね。
白井大宮司様のように学識豊かな人物がなるべきだよ。

政治力しか誇るものがないから
舞殿や若宮にごてごて後付の庇を作りつけて美観を損ねてもなんとも思わないし、
舞殿に今までなかった賽銭箱置いて下拝殿と称したり
裏参道を工事用のむさくるしくてみずぼらしいままに放置したり平気なんだものな。

下拝殿は今までは若宮だったんだよ。
上宮修復工事で御神体を若宮に遷座して若宮に余計な庇つけて上宮修復完了して若宮の
余計な庇壊すのかと思ったらそのままでさらに舞殿に変な後付唐破風つけていきなり下拝殿と言い出して
もうねバカかと..........................................

>最近の八幡様は商売っ気たっぷりですね。
最近?昔から『授与所』と書いた所が境内一の売り上げ目指して販売成績を競っているの御存知ないの?
153名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 22:48:11
直接文句いえよ、キチガイ。
暗いんだよ、気分わりぃわ。
154名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 23:05:24
151ですが、家では小学校の頃から八幡様の氏子崇敬会に家族で入っていました。
中学生の頃に転勤でしばらく離れてしまいその頃に辞めてしまいました。
またこちらに帰ってきて、なんか様子がおかしいなと思っていました。

売り上げ競っていたのは知りませんでした。
昔は、平日に開いている授与所って石段を上がった左側だけでした。
週末は石段下とか舞殿右側も開いていた気がしますが。
普段は本当に参拝者も少なくて静かだったんですよ。

最近はいつでも混んでますね。
母がここ2〜3年初詣に行ったとき、短い普通のシンプルな破魔矢がなかったと怒っています。
鏑矢とかシンプル破魔矢に絵馬とか鳩笛とか付けてるのしかないと。
今年はゲットしてきましたけど。3人くらいに聞いてようやく奥から出してきたそうです。

ア・テスト前の正月に友だちと試験突破をご祈祷してもらったことがあります。
八幡様にお願いすれば絶対大丈夫と言って、受付の神職の方に案内されて御宝印を押してもらって御宝印のお札までもらった記憶があります。
結果上々でしたが、転勤になってしまいました…。

155おちゃ酉なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです:2007/01/22(月) 23:41:14
>>152
たしかにw
若宮の庇はあんま良くないね〜
156名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 22:18:13
そーいえば、正月の八幡宮に附属の方からヤクザが警備員突き倒して親分乗せた車を無理やり境内に乗り入れて
長時間駐車して居たって聞いたけど、事務所に神棚備えて重要な儀式のときは天照皇大神という掛け軸下げたりする
ヤクザがそんなことするってことは関東のヤクザの間では鶴岡八幡宮は神社として認められていないってことだよね。

これも宮司様の人徳のなせる業なんだろうね。
157名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/24(水) 17:26:00
スクワット!
158名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 14:52:05
151番さん、情報ありがとう。
八雲も気になってました。
早速いってきますー
159名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/25(木) 16:27:38
厄除け御幣ほしな。>八雲
160名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 00:28:40
>>154

「千円の小さい(何もついてない)破魔矢ください」
って言わないと、馬鹿な助勤者にはわかんないかもしれないです…

てか、
今年は人集まらない上に、新人ばっかで
茶髪にひげにと最悪なメンツでしたよ。
計算間違いもひどく、クレームも多。
破魔矢守り(魔除)が300円って…半額になってるやん…
売り上げもへったくれもないですよ…

現在は通常、西みくじ所(大石段左上)と祈祷受付横の若宮授与所と
鳩豆売ってる分所だけですよ?あいてる授与所は。
他はもう解体しましたし。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 00:38:42
>>160
厄除け大祭といつも本殿でやっている厄除け祈祷はどうちがうんでしょうか?
しかも本殿の厄除け祈祷よりも舞殿でやっている厄除け大祭の方が高額なのは何でですか?


   こう聞いてみたが


納得いく返事は得られなかった。

カネをむしりとる気満々の浅ましい神事.............................

最近つるっぱちと呼ぶことに抵抗を感じなくなってきた。今までは罰が当たるという畏怖の念があったけどね。
162名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/08(木) 12:18:51
>>160
以前は応募者が多すぎて不採用が多数だったらしいが。。。
もう人気無くなってきたのかな。
163名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/09(金) 01:21:56
                           サ
                           ブ
                  , -ー- 、      レ
                 ミrミミミミミ、     だ
          , '⌒ヽ    {ームー ミミ  て ァ
         ((○ ))    ヽー'/|ミミ  め ?
          `ミ!!<      `!  L__ ェ   コ
     _,,...,___  {ミヨ !    / ̄ Y ̄/ `iが   ノ
    / _   ヽ、 | |  / l  i    i  |     ヤ
   {/⌒\   } | V  ノ|・ ノ ・ / / サ  ロ
   人、 __ )  }  ヽ_ / ノ  /   / / ブ   ウ
  ( ̄/ー ヽ  |     /  /  / /  レ  !
   |,ー、ヽ /ノノト、_,.--<___,......./ _/  よ
   トニ",.. / `'     " !ヘ  ,...イ    !!
  | 、ヽ     / )   //ノノ  )  
  /  人 |   (   |   ^^ ^|  |
 /  / \ ,、  i  | /^!  |  |
164名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/09(金) 22:39:34
>>162
このまえ、私服の上から白い割烹着みたいなの着たアルバイトらしき人に尋ねてみたら派遣社員だってさ。
165名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/10(土) 19:16:35
>>164
あーそれは、タイプ専門の人だわ。
祈祷受付裏の。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/11(日) 06:58:48
南無八幡大菩薩
宮台信者絶滅祈願m(_ _)m
167セーラーマーズ ◆XpMars2dLs :2007/02/13(火) 17:00:02
派遣…
めずらしいわね。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/15(木) 23:11:56
鎌倉在住の私は新幹線に乗るときは小田原に出たほうが時間やお金の面でも有利になる。
乗り換えも少ないしね。

だがその私の考えは見事に打ち砕かれた。

先日、新横浜駅前で黒塗りの高級リムジンから鶴岡八幡宮宮司とお付の方が降りてこられてそのまま
改札に吸い込まれていったそうだ。
お金が有り余っている人の考えることは庶民の私にはとても及びもつかぬ。真似できん。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/17(土) 00:12:52
すくわっと
170名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/20(火) 06:32:51
美味しいよねw
171名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/21(水) 00:33:33
うんこが
172あそびましょ!!:2007/02/21(水) 03:48:58
173名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/23(金) 01:10:57
>>172
えたひにんごっこ

という遊びを紹介しちゃったあるグラドル(グラビアアイドル)のブログです。
174旬なお守り:2007/02/24(土) 09:56:31
http://www.hachimangu.or.jp/about/goods/top.html

キティちゃんの春季限定健康お守り好評です。
175名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/26(月) 21:08:34
其れって旨いの?
176名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/27(火) 11:40:49
>>175
くってみればわかる
177文化財めぐり:2007/02/27(火) 11:59:37
市内の文化財を皆さんに知ってもらうため、文化財めぐりを実施しています。
今回は平成十七年に市指定有形文化財になった鶴岡八幡宮末社白幡神社本殿及び拝殿のほか、同宮末社丸山稲荷社本殿(重要文化財昭和四十二年指定)をごらんいただきます。
白幡神社本殿は文政十一年の再建と推定され、明治時代に拝殿を付けるなど改築されて、上宮本殿の西側から現在の階段下東側の場所に移築されました。
また、丸山稲荷社本殿は、室町時代中期の造営といわれ、八幡宮上宮回廊の西側の丸山と呼ばれる小さな丘の上にあります。
当日の講師は、市文化財専門委員の鈴木亘さんです。
対象は市内在住・在勤の人。

※八幡宮へのお問い合わせはご遠慮ください。
※自動車・バイク・自転車などでのご来場はできません。

日時:三月九日(金)午前十時〜正午雨天決行荒天の場合は中止。
集合場所:白幡神社拝殿前
申し込み:はがきに住所氏名電話番号を書いて三月五日までに鎌倉市文化財課へ
〒248-8686
鎌倉市御成町18-10
文化財課
178一物も体も鋼鉄の如し..........大日本帝国陸軍:2007/03/05(月) 22:30:57
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85178&servcode=200%81%98code=200
>「歴史学者は韓国と中国を中心に約20万人の女性が1930−40年代に
>従軍慰安婦として連行されたと見ており、
えと、歴史年表を調べてみました。
日華事変が1937年発生ですから日華事変勃発前から日本軍は事変の勃発と
事変のため軍の行動に伴う性欲処理の必要性を認識していたと言うことになりますか。
(1930年は昭和五年です)
性欲処理だけは世界の先端を突っ走る軍隊と言う評価をいただくことになるのでしょうか?
それ以前に非戦闘員を20万人も動員しながら大陸内部を移動して数に勝る
中国軍と熾烈な戦闘を重ねて連戦連勝しながら泥濘の中、野砲を運び、
鉄兜に降りしきる雨の中行軍を続けながら暇を作り出しては中国朝鮮女を抱いて
イカせまくって............人間の体力の限界を超えてるよね。
179神社の作法を穢す細木数子:2007/03/05(月) 22:37:32
・音をたてない拍手で神社のお参りをする女性が急に増えている。これは「葬儀」の際のやり方で間違った作法なんだそうである。
 占い師の細木数子さんがテレビの番組で指南したのを真に受けてしまったことが原因のようだ。日本の神社を総括する「神社本庁」には全国の社総代、氏子から苦情が寄せられている。

 東京・石神井の「氷川神社」のホームページには2月28日現在、こんな文章が綴られている。
 「最近、お参りをする時に音をたてないで拍手をする女性を時々見かける。どうも去年の年末にテレビで某占い師が『女性は拍手の音をたてないもの・・・』
 というようなことをしゃべったようなのである。これは大きな間違いである。音をたてない拍手は”忍び手”といって、葬儀の際の作法なのである」
 「某占い師」というのは細木さんの事。実は、細木さんは06年末だけに限らず、「正しい神社へのお参りのし方」をずっと指南してきた。
 「男性と女性のお参りのやり方は異なる」とし、男性は「二礼、二拍手、合掌、一礼」で、女性は「二礼、合掌、一礼」という説明だ。
 つまり、女性は拍手をしないものだというわけだ。これを「細木信者」といわれる多くの女性ファンは信じたようだ。

 ブログを検索すると、こんな文章が次から次に見つかる。
 「昨夜、テレビで細木数子さんが神社への参拝の仕方を1礼合掌2礼と言っていたのを思い出してやってみると、友達も『女は手を叩いてはいけないんだよね』
 と言って同じ方法で参拝していた。(同じテレビ番組みていたんだ)」「テレビで見た『細木数子の参拝作法』をばっちり習得して、神様仏様に失礼のないようお参り」

 「神社本庁」はJ-CASTニュースの取材に対し、「間違った参拝作法をテレビで公言している。(細木さんサイドに)指導してほしい、という苦情がかなりきています」と打ち明ける。(一部略)
 http://www.j-cast.com/2007/03/01005851.html
180日本の伝統ですよね。:2007/03/06(火) 22:33:16
   うほ ( ゚д゚)  moon
   \/| y |\/

      ( ゚д゚)うほmoon
      (\/\/
このふたつをあわせて

--------Excite英→日翻訳----------
ttp://www.excite.co.jp/world/english/

      ( ;゚д゚)********
      (\/\/
181韓国人を境内に入れるな:2007/03/07(水) 20:34:40
http://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s

韓国のTV番組での一場面。
「悪いことをする時は、自分は日本人だと言うんだよな」
会場大喝采
182名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/07(水) 21:44:27
〜・〜・恋する乙女へ〜・〜・
今好きな人居る?? 気になる人居る?? 両思いになりたいよね!?
これは恋する乙女におまじないだよ。
まず、これを読んだ人はコピーして掲示板に4箇所貼り付けてね。
同じ掲示板でもいいよ!違う掲示板でもいいよ!
この文章をしっかりそのまま貼り付けた人は絶対両思いになれるよ。
その人のことを思いながら貼るとさらに効果的!!
別にこれを貼らない人や無視した人は何もなんないけど、両思いにはなれないと思うよ。
このおまじないはいままでにないくらいのおまじないだよ。

実は京都知恩院の縁結び(えんむすび)のお守りからのごえんが入ったおまじないだよ。
これは少しチェンメっぽいけど荒らしではないよ。
〜・〜・恋する乙女〜・〜・
今からやってみて!!いいことが あるよ
183名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/07(水) 22:20:49
http://iiaccess.net/upload/view.php/000901.swf

八幡宮がJASRACを研究してその手法を取り込んだらどうなるのだろうか?
184名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/07(水) 22:22:30
>>182
右翼の掲示板と在日朝鮮人の掲示板に貼り付けてきた。
即行で削除されるだろうけど、うまくいくといいな。
今, 韓国のインターネットサイトと推定されるKoreascopeで慰安婦関連の投票が進行されています.
もちろん英語圏ネチズンたちをねらってるようで英語サイトに実施しています.
みなさん,とうとう韓国の歴史の反撃が始まってるどころです. いまのどころ、反対の意見が大部分で英語圏のネチズンたちに誤解されがちです。

投票にまだのかたはお願いします. そしてこのスレを他の方々にぜひお知らせ下さると助かります

Japanese insist that Comfort women were just prostitutes doing legally permitted business, employed by commercial brothels. Do you agree with Japanese's notion for the comfort women as prostitutes than sex slaves?
(日本人たちは慰安婦が合法的に売春したと主張してるんです。
あなたは慰安婦が当時、性の奴隷ではなく、日本の考えのどうりに娼婦だと思いますか?)

アドレス:
http://koreascope.com/gnuboard/bbs_en/board.php?bo_table=bbs_event&wr_id=6&page=
「YES」にチェックをつけて「VOTE」をクリック
ご協力お願いいたします。
186東京油田開発:2007/03/09(金) 22:02:39
http://www.earthdaymoney.org/vdf/

職場などで排出される使用済み食用油をディーゼル燃料に加工してディーゼルの排煙をきれいにしようという
プロジェクト。

神社とその周辺の環境を守ろうという心はふるさとを愛する心であり愛郷心となる。
そして愛郷心は愛国心につながる。使用済み食用油をディーゼル燃料にして環境を守ることは神社周辺の環境を守ることになり、
その愛郷心は日本の国土を守る愛国心につながる。
2007年2月上旬、西武拝島線の急行電車内で一人の会社員(21)が、強制わいせつ容疑で逮捕さ

れた事件では
 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007031226.html

女子高生側は、斜め後ろの会社員が左手で尻を触り、下着に手を入れたと主張。
 「粘着シートで手指を調べたが、繊維片は検出されなかった」(捜査関係者)という。
にもかかわらず会社員は2007年2月23日、起訴され保釈請求も「証拠隠滅のおそれがある」とし

て却下されている。
2006年9月13日京浜急行車内で女子高生に痴漢を働いたとされる植草一秀被告の場合、検察側証

人として科捜研の係官が出廷し、“植草被告の左手人さし指、右手薬指、右手親指から採取した繊維片

が類似”と証言した。これは当時、決定的な証拠と広く報道された。
にもかかわらず、繊維片が検出されなかった会社員は保釈も認められず、起訴されている。
それでは植草被告の犯行を決定付けたと言う繊維片の検出とは証拠能力がないと検察が自ら認めてしま

ったことになり、植草被告を有罪にする決め手も欠いてしまったということになる。

神様の御威光でウソツキ被害者の女子高生に天罰が下りますように。
さもなければ、御門を警護する神像が弓箭もて、ウソツキ醜女の女子高生を射殺してくださいますように。


二拝、(-人-)パンパン、一礼
188石原さんには神のご加護を:2007/03/17(土) 00:28:21
石原都知事の業績

・永遠に完成しないかと思った環八が開通
・ボッタクリ大手銀行に外形課税かけて都の財政立て直し
・ディーゼル規制
・北朝鮮の船に「日本国民を簀巻きにして誘拐するような船は絶対入港させない」と断言
・プロ市民が何だかんだとイチャモン付け続け、美濃部時代から何十年も凍結されていた世田谷の小田急線立体化着工
・中央線の開かずの踏切解消(三鷹−立川間の立体化)着工
・不法就労外国人、不良外人の徹底排除(歌舞伎町浄化作戦)
・羽田空港24時間化構想

これだけの成果を上げながら、都営バスにラッピング広告を出してコマーシャル収入上げたり
押収物件をオークションで売りさばいて現金に換えるなどのアイデアで都の財政は史上最高の黒字!

対する吉田氏は「苦しい理由付け。過去に近隣国への暴言を謝っていない。」?
何言ってんの!!隣の韓国はもっとすごい暴言吐いてますよ。韓国のキリスト教の牧師が光復節で
「神はイルボンノムドゥル(日本のやつら)による支配を終わらせるために広島と長崎に原子爆弾を落とされたのです」
と言ったり、日章旗を泥靴で踏みにじったり火をつけて燃やしたり日常茶飯事です。
中国も官憲がデモ隊を主導して日本大使館への投石をやめさせなかった国です。
そんな隣国とどう善隣友好を深める気なのですか?ヤクザにみかじめを収めるみたいにカネ払おうってんですか(笑)

黒川氏は「運輸大臣時代はリニアモーターカーを通して首都移転しようと言ったではないか」
と石原都知事の過去の発言をばらしていますが今は石原氏は都知事ですから東京都のことを最優先に考えてものを言う立場です。
運輸大臣時代は国家のことを考えていた時代です。都知事とはまったく次元の違うことですからあなたの言うことがおかしいのです。
東京都知事になったからには大臣時代の構想は一切捨てて行動する石原氏はすばらしいです。
対する黒川氏は東京都と国というけじめがつけられないだらしない人物です。
189石原都知事さまに神の御加護を:2007/03/17(土) 00:30:12
それと、候補者の一人の浅野氏の支援者の中に北朝鮮の拉致を否定し続けてきた人物がいらっしゃるそうですね。
浅野都知事が誕生したら北朝鮮の朝鮮学校は公立学校扱いになって総連の建物はすべて大使館の扱いを受けることになります。
それと浅野氏の言う『国威発揚の手段にスポーツを使うのは美しくない。』どこの国も国威発揚のために
オリンピックを使っています。中国に言ってやってください。お前たちのしていることは美しくないって(笑)
口が腐ってもいえないでしょうけどね。
日本だって東京オリンピックの成功で国民に戦後の終わりを認識させ、経済成長に自信を持たせたのです。
それと広島や長崎で実施するならまだしも、東京で行う意義が分からないとはどういうことでしょうか?
それなら、人民解放軍によるチベット侵攻で多数の死傷者が出たラサでこそオリンピックを開催せよ
と言ったらどうです?なぜ広島長崎にこだわるのでしょう?浅野氏は都民の代表ではなく胡散臭い市民グループの代表なのではないかと思えます。
190名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/17(土) 00:48:13
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171278267/

本当に公明党はろくなことせん、そもそも出自が日本を破壊する創価学会だからな。

共産党はこうして良いことをするから嫌いになれないけど与党になれるような応援だけはしないよ。
【2ch】2ちゃんねるに、SEX教団ザイクス(旧ザイン)のバナー広告が!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174101241/

http://news.ameba.jp/2007/03/3905.php

五円玉持ってお願いしに行かなくちゃ
193もはや日本ではない北海道:2007/03/23(金) 23:36:19
役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁『斡旋』、実習生怒りの“告白”
http://www.h-keizai.com/article-2007-02/p078-kokuhaku.html
上記募集要項と見比べるとどこの話だかすぐわかる。
http://www.town.bifuka.hokkaido.jp/web/PD_Cont.nsf/0/952780048AAF21FD4925710F001B89D8?OpenDocument

独身男女と募集要項で謳いながら、本当は『農家の嫁募集』、だます気満々ですよね。
これってたとえば、アルバイト募集と張り紙しといて実は雇用する側の独身男性職員のための嫁募集だということになるわけですよねぇ...........

それにしてもこんな話が中国・韓国に知れ渡るとせっかく従軍慰安婦というものを募集する際にだましたり無理やり連れて来ると言う事実は無い
と言っているのが信頼性ゼロとされてしまいかねません。

こんなこと書くと右翼な方に叱られそうですが
この記事のために日本の国益が損なわれかねないのですからもはや北方四島の返還は放棄してついでに北海道丸ごとロシアに献上したほうが
日本国のためかもしれません。
194名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/24(土) 01:06:46
日付が変わってしまったが.......................

【国号と君民一体〜紀元節に寄せて】
http://tamezou.iza.ne.jp/blog/entry/119831/

なかなか良いのでご紹介する
195名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/24(土) 01:12:37
台湾総統府に残る日本人の軌跡
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/36572/
大学の先生が台湾人でしたのでこのようなことはしょっちゅう聞かされましたw

ニッポンガンバレ!!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/44524/
北京オリンピックではきっとレーザーポインターが照射されたりごみをぶつけられたり
日本鬼子といわれたり日本の選手宿舎に日本猪とか小日本と落書きされるんだろうな..............
196朝鮮語で○○の悪口:2007/04/03(火) 16:51:00
踏んだら孕んだ!
孕んだ振る降る般若だ
童貞擦る無駄、
フン出る春巻きはむ無理
チン毛ちぎり、
看板塗る飛騨!
安眠煮る焼酎!
安打!?半田ゴテ適時打!
原チャリ盗んだ!
よくチョン切れるハサミだ!
197目先の利益を重視して長期的な利益を取りこぼす。:2007/04/03(火) 17:21:01
http://blog.goo.ne.jp/e-iino/e/94d107416226bac26e0ba4e195a43dc1

身に覚えのある方はいませんか?こんな奴いるいる!!というのもありでしょう。
よくあるのは「おい!バイト!!」かな?

八幡宮がにぎやかになりますな。
199Kの國の方式:2007/04/13(金) 16:40:18
http://sniffers.hp.infoseek.co.jp/kanokuni/index.html

神社の聖なる地に土足で踏み荒らしてもケンチャナヨ
暇つぶしに鳥居に向かって石投げてもケンチャナヨ
勝手に賽銭箱開けて両替してもケンチャナヨ
人の絵馬に独島は韓国領ってハングルで落書してもケンチャナヨ
休憩所に持ち込んだキムチと焼酎で宴会始めてもケンチャナヨ

チョッパリがナマ言うな!!
200名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/16(月) 12:20:25
流鏑馬見てきた。秋より人が少ないね。
201名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 02:54:28
使い果たした対日カード
http://www.chosunonline.com/article/20010814000009

後は奥の手の断交を言い出すまで待てばよいわけだ。
韓国内の右翼に日韓条約破棄ともう一度金をがっぽりいただく
新条約締結を迫られているんだし。
202名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 02:57:17
対日カードの代わりに絵馬でも送っときます?

竹島を印刷してハングルで『竹島は日本領、ついでに韓国は昔日本領』
と印刷しておけば火病を起こして喜ばれてしまいそう。
203在日韓国人のブログ:2007/04/19(木) 16:43:55
ttp://izanagi.iza.ne.jp/blog/entry/154757/

日本の大学で銃乱射すれば英雄になれたのに!

..........ですって。
204203内容:2007/04/21(土) 11:36:38
【日本の大学で銃乱射すれば英雄になれたのに!】
今回の銃乱射事件で残念に感じることがあります。
銃乱射を日本の大学ですれば韓国人学生は英雄になれたのです。
伊藤博文を銃殺した安重根のように韓国で永遠に語り継がれる英雄になれたのです。
日本は植民地支配と侵略戦争そして従軍慰安婦性奴隷で100万人の韓国人の命を奪っています。
銃乱射で30人ほど銃殺したところで日本の犯した罪と比べるとあまりにも少なすぎます。
今回の銃乱射事件が日本で起こっていたならば韓国人学生は自殺することなく英雄として韓国に迎え入れられたことは確実です。
英雄になりそこなった韓国人学生の冥福をお祈りいたします。
205203,204:2007/04/21(土) 11:39:25
このように愚かで卑劣な劣等民族を大神様の御神威によって永遠に地球上から失われますように。
206朝鮮玉入れ(パチンコ)禁止:2007/04/24(火) 00:47:03
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1177322805275.jpg

朝鮮玉入れに金つぎ込むくらいなら賽銭いれろ〜非国民共!!
・・・・・どっかから聞こえてきそう。

横浜駅のパチンコ店「ボナンザ」で遠隔操作 店舗役員らが逮捕
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177323765/
207超賤葬戀:2007/04/28(土) 00:38:24
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070426i403.htm?from=main4
「三十数年前のことで大々的に捜索するとは、朝鮮総連に対する横暴極まりない政治弾圧」

慰安婦問題とか植民地問題はもっともっと古いんですがねぇ..........................墓穴掘ったなwwwwww


あ、それよりもはやいとこ大神様の御神威で叩き潰してくださいよ、こんな奴ら。
208名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/28(土) 01:53:08
お前らの回りのチョンに気を付けろよ
銃で殺されるよ
209名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/30(月) 02:43:48
>>208
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070429-00000057-mai-soci

ううん、チョンのほうがまずいだろ。昭和帝を賛美するなって正体バレバレジャン。

どうして帰還事業のときに帰国しなかったのかと問いたいね。
日本にとどまってくださいなんて誰もお願いしていないんだからさ。
今からでも遅くは無いから世界に冠たる人民主体の国、痴情の落苑に亡命してください。
210名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/30(月) 19:33:38
一度、石清水八幡宮に頭を下げに行ってください
211名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/30(月) 19:34:21
一度、石清水八幡宮に頭を下げに行ってください
212名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/04(金) 09:44:28
白い鳩綺麗
213名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/04(金) 12:27:07
白いはとにえさをあげてください。普通のはとにはえさをやらないでください。
釣った魚にもえさをやらないでください。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/06(日) 21:22:02
チョン死ね
215こぴぺ:2007/05/11(金) 13:19:47
●<在日朝鮮人のすばらしい「愛国心」>だそうです。
-------------------------------------
・ 強制連行されてきた外国人のはずだが、祖国に帰らせろとは言わない。
・ 祖国は日本よりすばらしいと言うくせに、帰ろうとはしない。徴兵も無視。
・ 帰る祖国が存在するのに、帰る場所はないと言う。
・ 日の丸を見るのも嫌な外国人のくせに、日本から出て行こうとはしない。
・ 立派な朝鮮人名を名乗らず、屈辱なはずの日本人名を自らの意思で名乗る。
・ 大嫌いなはずの日本人に、リアルでもネット上でも成りすます。
・ 祖国の参政権もないのに、なぜか先に日本での参政権を要求する。
・ 祖国を良くするための諫言はしないが、日本には内政干渉をする。
-------------------------------------

●「週刊現代」が<家庭教師 神宮山美佳>(江川達也)という漫画の連載を
始めました。その中に登場する主人公の息子・昇のセリフ。歴史のポイント
をコンパクトによくまとめています。感心しました。
<まとまな頭脳を持って歴史を筋道立てて一つ一つ検証していけば大東亜共栄圏は正しいでしょう……>
<世界で最も進んだ文化都市江戸に米国艦隊が戦争を仕掛けて来たから仕方なくレベルを下げて
野蛮な西洋文明を取り入れることにしたんでしょ>
<大西郷はアジアの同胞が奴隷になるのを見過ごせなくて薩摩から京都 江戸 会津 庄内 蝦夷 琉球 台湾 朝鮮 清 
呂宋 秦 布哇を征服して大アジア国を作り米英露仏独の本格的進攻が始まる前に強靭で誇り高い国民軍と
磐石な経済的基盤を持つ平等な国民国家をを整備しようとしたんだ>
<明国が滅んで清国が大陸を征服した時点でアジアの人々の脳の中に漢民族は異民族の征服をを受け入れるのだ
という観念が定着したんだ清国の成立は明国の属国として力を得ていた室町幕府とは反対に漢民族の
古い文化より漢文化を新たに進化させた自らの文化だという世界観を育て江戸時代の国学を隆盛させんだ>
<母さんの好きな本居宣長もこの流れの上に乗っているし三戸光圀そして幕末の志士たち大東亜戦争なでつながっているんだよ>
週刊現代(4/21) 46
216名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/18(金) 16:59:54
鶴岡でバイトとかないかな?
217名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/21(月) 01:30:51
>>216
直接問い合わせなさい。
218名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/25(金) 11:25:29
“朝鮮” “URL” “NGワード”
219大御心の欠如:2007/05/29(火) 03:12:20
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/

恐ろしい世の中になったものです。

朝鮮人による拉致はこうしてまだ続いていたのではないかというのが最近の見方です。
監禁現場からは多数の女性の下着や保険証などが見つかり、組織的犯行だったのではないかといわれています。
鎌倉市内にも店がありますからね。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705310023.html
原爆資料館は中国韓国の言う原爆投下によって日帝支配が終わりを告げ、アジア全域に
平和がもたらされたという主張を受け入れた展示をすることで日本人以外の他民族が共感できる
施設にするというそうですがねぇ............
221名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/04(月) 15:56:05
             ∧..∧
           . (´・ω・`) < 社会保険庁が振込め詐欺のおおもととは気がつかず
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

             ∧..∧
           . (´・ω・`) < 年金は払う人が居なくなったら崩壊するねずみ講そのもの
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
222名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/18(月) 02:53:25
もう共産党に投票するしかないな.................................
223名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/18(月) 18:52:43
チョン死ね
カス人種は死ね
いいから死ね
224名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/28(木) 10:57:09
AGEちん
225名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/01(日) 16:15:28
ああっ!!大祓いの茅の輪くぐり行きたかったのにーーーーー
226名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/09(月) 21:50:12
227名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/09(月) 22:36:09
きょう久しぶりにいきました
他県のものですが今度ひっこしして八幡さまの氏子になりました
228名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/12(木) 00:35:51
>>227
それじゃさっそく、御日供献せん講もうしこんでね。
イ・ビョンホンのファンイベント武道館での写真(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200707/graph/13/20.jpg

同じ写真、朝鮮日報では、日の丸が白く塗りつぶされている(朝鮮日報)
http://file.chosunonline.com//article/2007/07/13/576246712135972124.jpg

もちろん塗りつぶしているのは朝鮮日報に限らずほとんど全ての韓国マスコミ。
マイデイリー 9:04
http://img.news.yahoo.co.kr/picture/2007/94/20070713/2007071309045022194_091209_0.jpg
ジョイニュース 9:11
http://img.news.yahoo.co.kr/picture/2007/c4/20070713/20070713091154474c4_091406_1.jpg
連合フォト 10:00
http://img.news.yahoo.co.kr/picture/2007/15/20070713/2007071310005479015_100114_0.jpg
イノライフ 10:38 写真=NEWSIS
http://contents.innolife.net/mobile/img/item/74360_l.jpg
中央日報 13:06
http://japanese.joins.com/upload/images/2007/07/20070713171715-2.jpg
230名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/17(火) 15:35:15


>鶴岡八幡宮【鳩三郎】

片岡鶴太郎?
231名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/19(木) 18:37:44
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1184835143/

二目と見られぬ醜いオバハンクリスチャン増加の兆し
232名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/29(日) 00:24:00
ソウカ負けろ
233名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/30(月) 23:19:31
そーかそーか
●民主党トップ当選は社保庁の利権団体=自治労幹部の恐怖!!

安倍政権の批判票はかまわない。が、その結果として、50万票あまりを集め
民主党トップ当選した相原久美子がどういう人物なのか!?
相原は、驚くべきことに、あの社会保険庁職員の利権団体=自治労中央執行委員(組織局次長)なのであり、
同団体が同庁解体反対を叫ぶためだけに国会に送り込まれた工作員。

民主党は、国民年金問題では、安倍晋三や自民党の1000倍以上も責任が重い、国会議員にしてしまったわけだ。
 以下は、2ちゃんねるにアップされた画像。

ttp://great.mailux.com/file_view.php?id=UP46AE01CB7579A
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up7028.jpg
235名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/31(火) 22:50:31
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 235getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
236名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/12(日) 21:49:22
暑くて死にそう.....................そのうち車の御祓いに行こう
237名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/12(日) 22:51:08
鶴が丘会館のCMってまだやってる?
238名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/20(月) 00:06:21
暑い夏に車のお祓いに行くとあっという間に終わる。待たなくて済むと言うのは有難い事。
それにしても昇殿するなんて七五三以来wwwwwwwwwwwww
239名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/20(月) 08:43:33
いいところだね!
240名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 12:37:59
241九鳥 さぶれ:2007/09/13(木) 13:42:54
明日の午前4時、八幡宮の宮司以下全ての神職が由比ガ浜にて入水します。
皆さんお楽しみに
242欽ちゃん:2007/09/19(水) 13:51:22
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
243名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/19(水) 16:24:17
社入金は、社入金。
授与所別で争うとかあるわけねーだろ。
244名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/20(木) 00:05:56
>>243
しらばっくれても無駄。
245名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/20(木) 00:06:55
>万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』
あれ?唯一神は又吉イエス様だけだろ?
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/p-sp-tp3-20070507-195099.html
時津風親方 朝青龍には、下の力士にけいこをつけてやる、という気持ちはない。
若手を壊して恐怖感を与えることしか考えていないように見える。悪意に満ちたけいこだ。
今度、もし来て同じことをやろうとする気配を感じたら「帰れ!」と言うよ。断ります。
マイナスになるだけだから。

               ↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070927-00000036-sph-spo
自分は下の力士をあの世送りにして一気に火葬にして証拠隠滅しようとした。
247名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/29(土) 23:57:12
正月のパニックの中、社務所というか建屋の中で、神職が
「パーン」拍手みたいなのを打ってから食事されるのを見ちゃいました。
かっこ良かったあの動作はなんですか?
初穂料はお納めしたので教えて下さい。

水色の袴にメガネしてたけど、あれ神様だったらどうしよう?
罰あたりませんか?

ちなみにサルマニア様は朝青龍よりサッカーは下手です。
248トヨタは国辱自動車メーカー:2007/10/02(火) 12:20:50
富士スピードウェイで28〜30日に開催された自動車のF1世界選手権・日本GPで、河村隆一が国歌独唱を始めると
レッドブルとかルノーとかのメカニックは作業を中断し直立してたのに国歌独唱中なのにかまわずエンジンをかけるトヨタ
http://jp.youtube.com/watch?v=eZzAMlTW48o

日本国に誇りを持つ人はトヨタの車に乗ってはいけません。
249名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/05(金) 11:47:48
誰かまじめに答えて。八幡宮の建てたりゆうって何なのよ。
250じゃおvじゅ;ぐbbzh:2007/10/05(金) 11:48:27
誰かまじめに答えて。八幡宮の建てたりゆうって何なのよ。
251名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/05(金) 12:13:18
鳩サブレを売るために決まっているだろ!
そんなこともゆとりは知らないのかよ。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/06(土) 04:06:19
>>249
八幡宮のホームページ見れば書いてあるだろうが!!
253名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/06(土) 12:27:54
「軍命令は創作」初証言 渡嘉敷島集団自決 元琉球政府の照屋昇雄さん
ttp://web.archive.org/web/20060831095547/http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/16661/


そーいや、こんなニュースがありました。米軍基地に依存し、日本政府からの賠償金に依存する哀れな琉球王朝の子孫たちに未来なんかあるのか?
254名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/21(日) 16:57:19
江ノ島八幡弁天のお社のおみくじ
大吉おおいですか?
255名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 12:07:25
あそこの神主、パチンコと酒ばかりじゃないか。
256名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/02(金) 21:25:02
八百万の神神も酒好き遊び好きだからええじゃろ
257急増するモンスターペアレント:2007/11/07(水) 04:59:23
【話題】[やばいぞ日本]モンスターペアレントが一人でもいれば、その学校は崩壊してしまう
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194375510/
http://sankei.jp.msn.com/life/education/071107/edc0711070337000-n1.htm

神社の参拝客も“参拝”から“来てやってるんだサービスしろ”という状態になる日も近いな。
258名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/10(土) 13:04:06
>>257
以前、ここでバイト=助勤をしたんだけど、
まさに「来てやってるんだサービスしろ」という感覚の参拝客が一杯来たよ。
特に田舎の団体さんのマナーがひどかった。
筒井康隆の「農協月へ行く」を思い出した。
それと年配の客ほど図々しい。
若者は繁華街などではバカやるが、ここではキチンとしたのが多かった。
259257:2007/11/10(土) 21:28:00
>>258
現実の方が早かったか〜
260名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/12(水) 19:22:56
http://jp.youtube.com/watch?v=DQWzxo05v08
http://jp.youtube.com/watch?v=q2_6sGfB5ZI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1519629

年金保険料払わない→年金不支給 常識


年金保険料払わない日本国民→年金不支給

年金保険料払わないチョソ→年金支給

日本国籍を有して日本国に在住する日本国民よりも日本国籍を有しないで日本国に在住する
在日朝鮮・韓国人の方がお徳な世の中では愛国心なんてウンコみたいなもの。
お賽銭の代わりにウンコ投げてやれ。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/13(木) 18:34:13
【★★大晦日の深夜は小田急線は終夜運転します★★】
★小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区)では、初詣・初日の出へ
お出かけになるお客さまの 利便向上を図るため、大晦日深夜から
元日早朝にかけて終夜運転を実施します。

●明治神宮へ初詣にお出かけのお客さまにもご利用いただける
小田急線最寄り駅は参宮橋駅です。
●湯島天神への初詣に便利な東京メトロ千代田線直通列車
「初詣号」を唐木田→綾瀬間に、 江の島方面への初日の出参りに
便利な「初日の出号」を綾瀬→片瀬江ノ島間に各1本運転します。
●各駅停車を新宿〜片瀬江ノ島・唐木田間で
深夜から早朝にわたり運転するとともに、
元日未明から早朝にかけては新宿〜伊勢原間でも運転します。

★新宿〜登戸〜新百合ヶ丘15〜30分毎
新百合ヶ丘〜片瀬江ノ島30分間隔。
新百合ヶ丘〜唐木田60分間隔。の各駅停車で運転。

●東海道線は終夜運転を実施しません。藤沢方面は小田急線でどうぞ。
262名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 19:03:53
>>261
平日は鉄道終夜運転実施するべきだ。
263名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 21:07:28
さ〜てと今年の正月も鶴岡でバイトだ。
寒い寒い。赤いの着ながら
264名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 03:23:08
>>263
背中にホッカイロ9コはりつけてね。
265(@∀@) 株価【35】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2007/12/25(火) 05:03:02 BE:157443236-2BP(3080) 株主優待(countrylife)
お雑煮食べ放題?
266八幡宮の起源は韓国だった:2007/12/25(火) 09:41:54
【韓国】 サンタクロースの起源は韓国だった 韓国から西洋に伝わる  〜ソウル大学名誉教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1198541269/


韓国人による書き写し エンコリ
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=935031


そのうち、八幡宮の期限は姦国だったと発表されるぞ。
ほら、巫女さんたちチマチョゴリ着てるしwwwwwwww
267大寒波到来警報:2007/12/28(金) 16:35:41
気象庁は28日、年末年始の天気予報を発表した。九州南部付近にある低気圧が日本海側と
太平洋側に分かれて急速に発達しながら北上するため、29日から来年1月1日にかけては
全国的に気温が急低下し、大雪や大雨となる所があり、海や山は大荒れとなる見込み。道路、
鉄道、航空の交通への影響や農業被害が予想されるほか、冬山登山やスキーで遭難・事故が
起きる恐れがあり、同庁は警戒を呼び掛けた。


日本海と太平洋に低気圧があって手に手を取って進んでいくような二つ玉低気圧の場合、
日本海側の低気圧が急激に大型台風並みに発達して大暴風雪をもたらす。
八甲田山で雪中行軍隊が遭難したときもこのような気圧配置であり、
遭難したとき、旭川で日本最低気温記録が作られた。

初詣の際には背中にホッカイロを6から9コ張り付けて防寒対策をしっかりとることをお勧めする。
268名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/31(月) 19:15:35
独居老人宅へ空き巣に入ったり、女児のスカート内盗撮した部下と上司のコンビがいた
鎌倉警察署員が全てを忘れ去った朗らかな顔で初詣の皆さんを待ち受けております。
269(@∀@) 株価【33】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2007/12/31(月) 19:54:22 BE:262404465-2BP(3080) 株主優待(archives)
さあ…あと数時間で例の「いそいでも御利益はかわりません」で
みんな笑うお約束の大混雑ですね♪

バイトさんと國學院の学生さんの手内職はもう終わっただろうか…
270翰林院侍読学士:2008/01/03(木) 23:09:30
「いそいでも御利益はかわりません」
「リスはポッキーが大好きです」
「動脈硬化」「メタボ」

「社務所の前でシャムショーにしている皆様」(鎌警)
271名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/05(土) 22:19:37
飲み会は楽しいの〜
272名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/06(日) 01:55:45
使い物にならない鎌倉警察署員、意気込みだけは人一倍だが、やっぱり盗撮くらいしかできない?
273名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/06(日) 13:20:20
泊まり込み助勤楽しかったなぁ〜

…すげー疲れたけど。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/06(日) 15:32:12
>>1 よ、それを言ったら日本産天神なんか

太宰府天満宮
北野天満宮
荏柄天神

だぞ。
規模が3つとも同じ…とは言いがたいなぁ〜
275名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/06(日) 15:33:11
× 日本産天神
○ 日本三天神 コリャスマソ

276名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/07(月) 23:41:34
ここの厄払いの祈祷料はいくらですか?
277名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/08(火) 16:16:31
>>276
3000か5000円から
278名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/08(火) 16:18:31
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080108dde012040002000c.html
ウェノムを漢字で書くと倭奴。ちなみに中国人は垢奴、どちらも蔑称。
279名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 11:24:06
名誉宮司の白井さん亡くなったそうですね。
次期の宮司もああいう人徳のある方がなるといいね。
280ウリ東京行くニダ :2008/01/10(木) 14:19:27
ウリ東京行くニダ
http://www.youtube.com/watch?v=--dl-mtFObE
ウリ東京行くニダ BRILLIANT 2U MIX
http://www.youtube.com/watch?v=3K-hs2N5P2M

ハァ
文化も無ェ 文明も無ェ 民度もそれほど育って無ェ
遺跡も無ェ 史書も無ェ 盗賊毎日ぐーるぐる
朝起きて 鏡見て 二時間ちょっとのプチ整形
娯楽も無ェ 未来も無ェ 放火とデモだけやり放題
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
武装スリやって 東京で女買うだ

ハァ
秩序も無ェ 法理も無ェ 遡及法とは何者だ?
酋長は、いるけれど 二重になって馬鹿加速
真実無ぇ 情報無ぇ たまに来るのは毒電波
常識無ェ あるわけ無ェ ウリの国には民度が無ぇ
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
民潭に入って 日本に永住するだ

ハァ
漫画も無ェ アニメも無ェ パクリばかりでつまんねぇ
喫茶も無ぇ 集いも無ぇ 娯楽はほとんど強姦だ
朴さんと、 金さんと ガソリンまいて声上げる
希望も無ェ 未来も無ェ 反日反米親北マンセー
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
アメリカへでるだ アメリカへ出たなら
銃さ買って 金持ちぶち殺すだ
281名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 14:21:27
>>279
今の宮司には人徳が無いと思っていらっしゃる証拠ですね。同感です。
靖国神社で中国人が日本人に暴行(1/16)
http://www.nikaidou.com/2008/01/post_877.html
283記事の内容:2008/01/16(水) 20:31:10
中国人観光者が、国旗を持ち靖国神社を参拝しようとした日本人に対して、
暴行を加えたうえに日本国旗を破り、国旗の棒を折るという事件があった。
犯人は暴行と器物破損の容疑で麹町警察署員に逮捕された。
なお、被害者は怪我をしているため、病院で診断書を取り次第、麹町署は容疑を傷害に切り替えて取り調べる方針だ。

 犯人は王班並(並、の正式な漢字は並、の一番上の二本棒がないもの。)容疑者37歳。現在取り調べには完全黙秘をしている。
284名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/20(日) 16:44:30
八岡鶴幡宮
285翰林院侍読学士:2008/01/21(月) 23:07:58
http://www.youtube.com/user/TheRoyalChannel

英王室がようつべに設置しているチャンネルです。
日本の皇室が設置するには後千年はかかるでしょうね。

http://www.j-cast.com/2008/01/12015397.html
日本国内では450万台を売り上げ、大人気の任天堂家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」だが、
英国ではエリザベス女王(81)が「ハマっている」らしい。それ以外にも、定期的にケータイを「機種変」したり、
スマートフォンの利用も始めた、などと報じられている。80歳を過ぎても、意外に「サイバー生活」になじんでいる様子だ。
そのうち英王室のパソコンがnyに侵されて............なんてことになりはしまいか?

次代の宮司の頃には Thetsuruppachi-channelができてたりして
286名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 17:34:50
中国産の餃子は食うなよw
農薬で死にたくないならな
287名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 00:59:34
>>286
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080130024.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000122-mai-soci

古代日本では盟神探湯(クガタチ)。
現代日本では中国製餃子の試食。
もちろんウソツキは殺虫剤入り餃子で死ぬ。
288名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 01:17:35
>>273
誰だ?
ってことはあの巫女さんと付き合ってるやつわかる?
マジウザくなかった?
289鶴岡八幡宮の警備は我ら鎌倉警察署に任せよ!!:2008/01/31(木) 01:18:18
民間の数倍の犯罪率を誇るクソ軍団、鎌倉署

◆犯罪率の比較
日本の平均:  1〜2%程度
鎌倉署地域課: 6.6%   ←平均の3〜6倍の犯罪者を擁するDQN軍団

◆その証拠↓8ヶ月で4人も犯罪者を輩出(総勢60名)◆
2007-10-19 盗撮の警部補↓を書類送検=パソコンに画像200人−神奈川県警
2007-07-31 女児盗撮で退職した 「鎌倉署地域課」 巡査の上司も盗撮容疑で事情聴取
2007-07-17 小4女児を盗撮、   「鎌倉署地域課」 巡査、上野英樹容疑者(29)逮捕
2006-12-19 スカート内盗撮30回、「鎌倉署地域課」 の男性巡査長(25)を事情聴取
2006-12-15 勤務中に空き巣、   「鎌倉署地域課」 巡査長望月賢治容疑者(38)を逮捕
                     ━━┳━━━━
                        ┃
                        ┗←ここに注目!!
参考記事
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192784173/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185853961/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/51
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/52

監察ホットライン
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesb1001.htm

鎌倉警察署 0467-23-0110

★ こちら鎌倉署地域課 【神奈川県警】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1185802881/l50
290國○生:2008/01/31(木) 13:39:48
>>288
わかるかも。
やっぱあの2人付き合ってたんだ!
やけに仲良かったし、勤務中もしょっちゅう2人きりになってたもんね。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 18:00:17
巫女求む 若干名 ワープロできれば尚可
292赤福:2008/01/31(木) 21:31:37
>>290
そういえば、特定の巫女さんと助勤だけがなぜか仲良く歩いているのが目に付いたな。
とても親しげで例年こんな光景見たことないんでとても印象に残ってます。
293オレも國〇生:2008/02/01(金) 00:36:55
その人知ってる!話したけど結構いいやつだったよ。
親しげだったから聞いてみたら、3年連続一緒になっただけだって否定してたけど…?
294目撃者:2008/02/01(金) 14:55:45
この前街で二人が一緒に歩いてるの見たし!
295:2008/02/02(土) 04:09:24
どんなやつ?
特徴いってくれ
296名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/03(日) 15:56:23
雪積もってる?
2972人とも知り合い:2008/02/04(月) 01:13:47
おかしいな、2人とも否定してたけどな。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/04(月) 14:21:30
>>295
特徴いったら特定できちゃんじゃない?
299名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/07(木) 15:44:05
ってか國〇生と巫女さんが付き合うのってマズくない?
300名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/07(木) 16:20:06
どこが?
301國學淫:2008/02/12(火) 13:02:35
【韓国/写真】興仁之門(東大門)で万一の事態に備えて夜間警戒勤務
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2008/02/12/PYH2008021200120001300_P2.jpg
西大門はどうしたのか?というと、既に焼失していた。
だがこの東大門とて警備している警官たちが暖をとろうとして焚火をして燃え移って焼失
という悪夢が待っているかもしれない。

ちなみに南大門の管理体制は豚小屋以下だったと酷評されている。
http://www.chosunonline.com/article/20080212000022
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3392530&st=title&sw=%E5%8D%97%E5%A4%A7%E9%96%80

めずらしく朝鮮人たちが日本の統治はすばらしいものであったと認めています。
そりゃそうだ。日帝時代は南大門の脇に交番があるのに韓国時代になってから日帝残渣を排除するとして撤去された上に
監視カメラもろくに無くスプリンクラーも無く門の真下でホームレスたちが焚き火してていつか時になってもおかしくない状態
で、放火犯の目撃者がいても監視カメラには誰も写っていないと言うんだからお粗末過ぎる。

日本人の先祖の偉大さが身に染みてわかったら、<丶`∀´>たちよ神社に拝礼しなさい。
303名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/14(木) 17:51:28
その國〇生と巫女さんの2人の話しもっと知りたいんだけど!
304名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/14(木) 18:55:32
人の噂が好きとは、下品な輩だな。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/15(金) 00:38:34
本当にただの噂かも。
306名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/17(日) 00:43:57
噂じゃないからこんだけレスあんじゃないの?
307名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/18(月) 13:46:35
仮にその國大生と巫女が付き合ってたらお前に何かあるっていうの?
そっとしとけよ。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q1/562006/

お手上げですけどね。
309名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/22(金) 14:26:46
国大生っておもしろい人多いいね(^^)b
310名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 05:00:02
昔父が八幡様に勤めてて自分も20年くらい社宅に住んでたけどつるっぱちなんて初めて聞いたww
なんかかわいっすねwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2774134

えー..................キチガイです。
皇太子妃殿下雅子様は皇室を破壊するフリーメーソン
http://www.youtube.com/watch?v=HD5HOQj9jK8
よいものはみんなぶっこわそう、日本の天皇制と日本の神概念を壊さない限りはね、彼ら は本当の意味で日本を支配できない。
だから躍起になって壊そうとしてる。それで今の皇太子殿下のお嫁さんもクリスチャンです。
今 の皇后陛下様もクリスチャン、ちょうど今からね、1,500年前に仏教が伝来したときのように、天皇陛下の周りを仏教徒で固めてる。
そして今またクリスチャンで固めて皇室を亡き者にしようと。宮内庁には30%ぐらいクリスチャンです。
聖心女子大学、あの辺から採るわけですよ、みんなクリスチャンです。フリーメーソンだと言われてます、あの雅子さん。
お父さんはフリーメーソンですよ 。ユダヤの組織に属している。ユダヤの組織って言うのは、日本人を一本釣りで上げて、
その上げた人間に名誉を与える、お金を与え るんです。だからフリーメーソンに入った人というのは、絶対今度ね、つかまらないんです。
だから竹下はつかまらなかったでしょう 、あんだけ悪いことやってて。フリーメーソンです。中曽根もつかまらなかったでしょうね、
彼らはフリーメーソンに日本を売り渡し てる。国鉄を分割して多額な利益を得たのも中曽根ですよ。
バブルを起こしてやった張本人、実は今の自民党の橋龍もフリーメーソン だろうと僕は思います。
なぜか。解散の日にちが6・6・6の日であったと。9月の27日、17日か、何だ9月の12日か、18日 だったんですか、17日だった、
2月の17、2と1と7を足すでしょう、18になるでしょう。18というのは6+6+6なんです 。
必ずフリーメーソンというのは6・6・6をやるんです。アレッ待てよ、何でこんな日に解散したのか。
ということは橋龍がフリーメーソンであるということを物語ってる。フリーメーソンのメンバーから見るとわかるんです。
今の鳩山もフリーメーソンです。鳩山一郎、鳩山、あるだろう、あのお父さんは、だって自分がフリーメーソン宣言してる。
だから、あの広大な屋敷を持ってさ、お金を持ってるんですよ。フリーメーソンに入ると名誉を与えられる。絶対警察につかまらない。
だから魂を譲り渡すんです。
313(@∀@) 株価【200】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2008/04/14(月) 20:09:33 BE:52481423-2BP(3080) 株主優待
国大生はいまも毎年泊まり込みでやってるのですね。
私は20年近く前、毎年31〜3が日助勤に行ってました。お雑煮食べ過ぎで、
いつも3〜5キロくらい太って帰ったものです。
当時から学生と巫女さんのあれやこれやはありました。
今と違って携帯もメールもない頃。寮の呼び出し電話の番号を
交換したりしてましたね。
314名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 18:13:04
昔(10年くらい前)平家池のほとりで巨大な亀を見てびびった。
甲羅が座布団よりでかかった。調べてみるとどうやらスッポンらしい。
今でもまだ生きているんだろうか。
315名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 22:04:43
誰よりも幸せ。 どこよりも鎌倉。
316名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/17(木) 22:06:47
今週末流鏑馬だね。天気大丈夫かな?
317名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 17:59:20
>>313
なんかそういうのいいですね。d(^^
318名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 15:01:42
>>315
それは鶴ヶ岡会館
中国大使館が抗議者に水をかけるためのペットボトルと刺すためのペン持参を要請、ヤクザとも接触か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208587575/

水をかけるまでならまだしも刺すってなんだ?
日本国内で刺したら愛国無罪じゃすまないぞ。
それとも大使館員が保護して中国に送還してくれるから桶なのか?

いずれにせよ日本国の主権侵害決定ですな。福田らは何も言うまいがwwwww

2ch情報ではスタート地点は靖国神社に決定とのことですが本当にそうであって欲しいですね。
320名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/20(日) 18:37:18
今日行ってきたけど社務所から出てきた巫女三人組を 
ニヤニヤしながらいやらしい目で見ていた紫袴(紋なし)がいた。 
そのくせ巫女がその場を去ったら急に難しい顔して 
どこかに消えていった。一体何しに来てるんでしょうかね?
321名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/20(日) 23:24:29
参詣者に指摘されるとはさすがバ神奈川w
322名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 11:22:35
ここの神職っていろんな意味でなんか軽そうな人が多くない?
323名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 14:58:51
神奈川に多くを求めちゃいけないんだぜ。
神奈川の神社には奉職したくないとかできるなら
少しでも早く神奈川から脱出したいと思ってる奴も
少なくないんだぜ。
そのくらい神奈川の神社界には問題が多いんだぜ。
324名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 18:36:28
昨日流鏑馬見るために行ってきたけど神職数人が舞殿で
凄く暇そうに突っ立てた。
矢とか神饌が置いてあったからこれらの警備のためだろうけど
あれ見た感じあまり良くないよ。数人もいらないだろうし。
数人もおくなら笛だけでもいいからなにか演奏させるとかすれば
雰囲気も出ていいのにね。(ここはそういう教習してないの?)
それかせめて御簾をさげておおぴろげにしないようにするとか。

広さの違いこそあっても少しは三嶋大社とかを見習った方がいいと思う。
325名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 00:17:38
>少しは三嶋大社とかを見習った方がいいと思う。

それは無理ってもんだろ。三嶋とここでは宮司からして
全くレベルが違うから。
326名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 13:46:24
そうそう。まぁ頼朝つながりがあるとはいえ三島は
今の鶴八を良く思ってはないようだよ?
327名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 18:01:37
多分観光優先みたいな雰囲気が気に入らないんだろ。
源氏という同じブランドをしょっている神社とはいえ
三嶋はそのあたりを自治体共々きちんとわきまえているからな。
隣の同じ一宮である浅間だってやきそばであそこまで富士宮が
有名になっても余計な行事を増やすような観光神社には
成り下がってない。(一体神奈川と静岡のこの差はなんなんだ?)

結局、神社は勿論だが自治体も考える必要があるのだと俺は思う。
328名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/22(火) 21:20:08
>一体神奈川と静岡のこの差はなんなんだ?

一時静岡県に住んでいた神奈川民だけどあっちって
神社への親しみ方とか考え方が神奈川とは違うんだよね。
最初はそんなラフでいいのか?と驚いたぐらいだよ。
そして神社だからとお高い感じが全くないから
本当気軽に行けてしまう。どんなに大きな神社でもね。
それと神社の大小にこだわる人もあまりいなかったな。
あの神社大きいからそこに決めたとか神奈川ではよく聞いたけど
静岡ではあんまり聞かなかった。県民性といえばそれまでだけど
そのあたりからして違うんだと思う。
神社に関しては静岡の方が本当に良かった。
だから鎮守以外は今でも静岡の神社にお世話になってるよ。
329名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 02:28:08
三島及び浅間の工作員は箱根の向こうにすっこんで
富士山でも拝んでろ。大社だからって何だっていうんだよ。ヴォケ
330名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 17:00:33
プゲラ。威勢がいいあんちゃんだな。
その意気込みで自社のみならず神奈川の評価もあがるよう
がんばってくれたまえ。

                        箱根の向こうより
331名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 23:44:55
三嶋大社:境内にペットの連れ込み禁止
鶴岡八幡宮:本殿以外はOK、でも本殿だって人が見ているわけじゃないから入られ放題。
332名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/23(水) 23:52:22
本殿に入れるの?
333名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 19:25:20
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
http://jp.e←くっけて→pochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/←くっけて→1206527320/706

人体の不思議展の公式ページを見る→運営団体の情報が無いに等しい→ページ下に「Inovance Co.,ltd」を発見→
株式会社イノバンスをgoogleで発見→ 代表取締役の名前でgoogle検索→このイベントは黒確定→
あらためて人体の不思議展の公式ページを見る→これまでの開催時の写真ページを発見「http://www.jintai.co.jp/outline02.html」→
→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
http://la-chansonet.com/CagazeFiles/hitorigoto08022.html
334名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 23:49:17
神奈川は歴代の青年会長からしてアレだからなw
335名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 23:56:30
鶴岡八幡宮様といえば鎌倉時代に、「ニチ」なんとかというバカ坊主がケチつけていたな。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 00:36:27
箱根の向こう様

そちらでは席の空きないし空きそうな感じはありますでしょうか?
もしくは募集している神社はないでしょうか?
337名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 02:57:39
一人だけぬけがけしようなんて許さん。
仲良く神奈川と心中しようぜ(泣笑)
338名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 12:45:27
三島の荒氏は箱根の向こうへ早くお帰り
339名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 13:22:23
箱根の向こうに鎮座します各神社の宮司殿及びご一同様

329氏並びに338氏の発言と我らは神に誓って一切の関係は
ございません。この点をご理解頂きまして、今後の転任などに
響かぬようご配慮の程合わせてよろしくお願い申し上げます。
最後に貴社様がますます栄えますことをお祈り申し上げます。

                
                      涙目の権禰宜及び出仕一同
340名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 15:17:32
なんでそんなに静岡を怖がるの?
人事に影響するほどのえらい人がいるの?
そういう人って東京や京都に集まって
いそうなんだけど。
341名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 18:00:24
横から失礼するが俺の意見

>なんでそんなに静岡を怖がるの?
怖いわけではないが万が一の備えに決まってるだろうが。

>人事に影響するほどのえらい人がいるの?
いらっしゃいますとも。
それこそ箱根の向こう側すぐの足元に。
それ以外にも静岡には本宮ないしほぼ本宮(一宮含)の
神社が4社、加えてそれに付随ないし準ずるような神社が
数社もあるからね・・・、何かと(ry
342名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 00:10:13
へぇ静岡にお偉い神社がそんなにあるとは知りませんでした。
ありがとうございます。
343斎館にて:2008/04/30(水) 23:52:07
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up14834.jpg

斎館って石原都知事や皇族方を接待する特別な建物でしょ?
門内にお犬様連れ込んで井戸端会議する場所じゃないでしょ。

他の神社ではありえない光景ですね。
344うんこ:2008/04/30(水) 23:56:09
ああら、石畳の上で粗相をしちゃったけど紙で適当に拭けばいいわ。

http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up14835.jpg

他の神社と違ってペットにやさしくて最高ね。
345名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 22:22:10
春休み中にここでおみくじ引いたら大凶でたなぁ
346名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 09:12:27
>>345
ここは50本に2本は大凶
347名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/24(土) 16:45:02
鶴岡関係者へ

もしかしたら変なことに鶴岡も巻き込まれるかもしれないから
今から関連団体などに事実関係を確認して然るべき処置を
しておいた方がいいと思うぞ。
このサイト管理人は気比神宮大宮司家の血を引いていると自称。
親戚に社家もいるらしいけど平気で社名や名前も出す。
そして既に京都の建勲神社は被害にあっていて宮司は嘘をついたとまで
言われている。(この神社の宮司にある文書を預けたとサイト管理人は
言うが宮司はそんなことは知らないし預かってもいないと
言っていることに対して。)そして鶴岡も社名を出されたから。
これからサイトの神社項目についても更新していくらしいから
注意しておいた方がいいよ。→
348名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/24(土) 16:52:01
以下抜粋

【鎌倉鶴が鳴いて云々は「2008年1月19日にA氏が鎌倉鶴岡八幡宮で
合気道に入り込むことに成功してしまうぞ、
合気道関係の人々は利用されないよう、よく気をつけなさい」という意味で、
当時の私の能力や状態では、建くんはああいう形で注意を呼びかけるのが
精一杯だったそうです。因みに当時の私は意味が全然わかって
いませんでした。(わ、私ダメすぎ……)
「岩戸が開く云々」はA氏が言った言葉で、A氏は「僕は当日武田師範の頼みで
神霊太鼓を叩くつもりだ。艮金神の僕が鶴岡八幡宮で合気道の招聘で
神霊太鼓を叩くという事は、鶴岡八幡宮からの招聘で世界の岩戸開けの
神事を行うということなんだ」と、言ったりしていました。
建くんがそれに対しニッコリして自動書記でそれをカタカタ書き込んだ後
「艮金神の岩戸開けだというのだから、私からも皆に宣伝しておいた。
何も不都合は無いだろう?」と言うと、A氏はうろたえた様子で
「なんてことをしてくれたんだ。僕の神霊太鼓は心得が悪い人間が聞くと
死んでしまうんだ。合気道の連中は魂が低くて磨かれていない奴が
多いから、これで当日死人が大勢出ることになってはいけないし
僕を裏切った武田師範に死なれても困るから、今回の岩戸開きは
やめておくことにする」と言い、結局太鼓は叩きませんでした。
349名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/24(土) 16:52:43
因みに2008年1月19日当日の奉納演武の集合記念写真には、
武田師範の意向でA氏・C氏・私が最前列に写っています。
その後パーティーにも出席していて、私はその時建くんから
「料理をどんどん食べなさい、そのほうが皆の目に付くから。
大丈夫、遠慮するな。悪目立ちも今は必要な手段だよ」と言われ、
更に建くんは、私を引き回すように会場内を歩かせ
「お前の姿を写真や映像の端々に映りこませているのだよ」なんて
言っていましたが、当時は全然意味がわかっていませんでした。
船井幸雄氏は、中矢伸一氏の名前同様、ある意味A氏が自分を
信用させるために利用しているともいえる方の名前で
(主に悪口批判に使うだけだったけど)、実際には、その方は
ECやA氏とは全く無関係です。諸々の詳細は、ECと2chの項目を
見ていただければと思います。】

サイト名:ソラノトリ
http://soratori.com/relation/2ch.res.006.html#007
350名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/24(土) 18:42:40
狂人はこれだから困る・・・。

気比の末裔を名乗り建勲神社が実際にそういう被害に遭い
鶴岡と懇意な団体まで出してくるのであればとりあえず
本庁にも上げておいたほうがいい話かもな。
(まず相手にはしないだろうが・・・)
そして名前を出された神社は当社とは一切関係ない旨を表示。
すぐできることはこれ以外ないように思うがな。

その団体の事実関係はまじで鶴岡にがんばってもらうしかなかろう。
こうやって書かれてしまっているのであれば、多くの人の目にも
とまりやすいわけだし、神社に道場を置いている団体らしいから
むしろやるべきだろう。

なんにせよ、どの神社も泥こそかぶってもそれ以外はない。
下手すれば神社自体が誤解されかねんぞ。
351文化の無い韓国人が書きました。:2008/06/05(木) 23:10:37
日本文化の根は神道…天皇制と出会い狂気立つ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=100182&servcode=400§code=440
352八幡大神様にお願いです。:2008/06/11(水) 20:18:39
                 __,,,,,,,,,,,,_ 
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   |  格差がさらに拡大しますように。
             /:::::;;;ソ        ヾ;〉  |  人材派遣会社がもっとのさばりますように。
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |  残業代を払わないで済みますように。
            /⌒ヽリ─| -¥-H -¥-|!  |  過労死が自己責任になりますように。
            | (     `ー─' |ー─'|  |  消費税が上がりますように。
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  |  法人税が無くなりますように。
               |      ノ   ヽ  |  |  中国人留学生を国費で援助しますように。
               ヽ    トョョョョョタ / <  移民政策を導入して奴隷が確保できますように。
               _rl`': 、_     ///;ト,  |  サマータイムが導入されますように。
              /\\  `i;┬:////゙l゙l  |  国会に証人喚問されませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   |  自民党が選挙で大勝しますように。
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   |  ライバル会社が潰れますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./   |  郵政民営化で甘い汁を吸えますように。
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、  |  石原の責任になり新銀行東京で甘い汁をすえますように。
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|  |  無欲な私からのささやかなお願いです。
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、  \_________
353名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/23(月) 20:09:24
349に貼られているサイトで鶴岡八幡宮という
項目が作られていてこれからいろいろ書くらしいぞw

それにしてもこのサイトに書かれていることが本当の話なら
ここの神社はキナ臭い感じ漂う人間を長年出入りさせていて
道場まで貸しているんだな…。
マジで嘘か何かの勘違いであって欲しい…ショックだ(泣)

354名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/23(月) 23:51:26
金づるがいなければ真のお客様はもてなせませんからねぇ
355名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 15:48:34
パワースポット 神社という本に掲載されているパワースポット。
北海道神宮/岩木山神社/唐松神社/
鹿島神宮/三峯神社/榛名神社/代々木八幡宮/箱根元宮&箱根神社/北口本宮富士浅間神社/
戸隠神社/諏訪大社/弥彦神社/白山ひめ神社/
富士山本宮浅間大社/熱田神宮/伊勢神宮/椿大神社/
西宮神社/天橋立神社/元伊勢籠神社/真名井神社/出雲大神宮/住吉大社/大神神社/春日大社/玉置神社/熊野本宮大社/
出雲大社/熊野大社/八重垣神社/厳島神社/金刀比羅宮/
宇佐神宮/幣立神宮/高千穂神社/霧島神宮/斎場御嶽&首里城/波上宮
356名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/01(火) 01:51:20
1 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 20:23:43 ID:2CH/mGeH
ファンライドのレポーターが自転車通行禁止の
鶴岡八幡宮の境内を爆走!

http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/4184.jpg
http://www.mapmag.jp/funride/200807/map/index2.html
357名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/01(火) 13:46:02
57 名前:43[] 投稿日:2008/07/01(火) 12:10:21 ID:H1HqhcNr
凸してきた。
「鶴岡八幡宮の境内内での走行について話を聞きたいのですが・・・」と言ったら別の関西なまりの編集者に電話を替えられる
以下、話の内容(ごめん記者の名前聞くの忘れた)

許可については編集のミスだそうで無許可らしい
もうすでに八幡宮側から問い合わせがあったらしく、「あなた八幡宮に問い合わせたでしょ?」と聞かれる。俺じゃない、>>28だチクショウ。

今後の対応としては鶴岡八幡宮への謝罪と”誌面上での”謝罪をするそうな
いつ頃の掲載になるか?との問いには「こちらにもページの都合があるので未定」とのこと

最後に「読者がこれを見て同じ行為を犯す可能性があると思うのですが、参考程度にファンライドさんの読者数はどの程度なのでしょうか?」
の質問には
「意味が分からない」だそうです

電凸初めてだったからてんぱっちまったスマソ。ホントに編集者ってヤクザみたいな対応なんだな
あと、あいつらこのスレ見てるようなコト臭わせる発言してた
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  いえ〜い
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   ファンライド編集部みてる〜?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
358名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 21:40:15
重大ニュースですよ.

コードレスは要注意:「コードレス電話を放棄することは予防措置に貢献」とドイツ放射線防護局
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1218684194/55

放射線防護局の勧告なんだが、
デスクの上にコードレス親機を置いていないか?

このブログ鎌倉のなんだよね。測定結果が出てる。
八幡宮の同じ高さに、由比ガ浜の巨大なドコモのアンテナがあるんだが
離れていても、同じ位の高さが一番影響があるとか。
359名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/01(月) 06:03:06
360名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/01(月) 13:23:49
院友と館友、どちらが多いんですか?
361名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/04(木) 04:32:14
362名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/07(日) 22:59:39
ここの境内にはハトぽっぽぽぽぽぽぽーぽ〜♪ぽっぽぽっぽぽっぽぽぽぽぉ〜♪が多いですね
363名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/22(月) 15:57:03
Hey!Yo!
俺マジリスペクト
GJ YOSHIDAと仲間たち!
364名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/24(水) 23:13:39
サカナノコ〜♪
365名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/11(土) 15:58:38
>>349に書かれているスレからきました。
何かやったのですか?
366名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/18(土) 17:44:33
>>349
通報したのかな?
367名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 12:12:50
ここでバイトしようと思うんだけど、なにか用意しておくものある?
履歴書とか
368名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 15:08:57
>>367
まず、お股の毛を剃っておけ。
369名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/01(土) 20:41:53
バイパン
370名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/05(水) 23:06:51
>>367
当然処女だよね?
371名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 22:04:31
せっかくのご神徳が商魂で見えなくなってしまっているのが非常に残念です
372宝榮山妙法寺名誉大僧正猊下:2008/12/21(日) 22:07:46
>>367
貞操帯必携

最後の最後の自決用DOS

>>371
宮司が代替わりするまで待て。
373宝榮山妙法寺名誉大僧正猊下:2008/12/31(水) 11:33:38
>>371
その割りに、二ノ島居のお守りとか破魔矢売っているところは今年は無い。
商魂は人に見えない境内に限定しますってか?
374名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 12:44:37
奉職したみんな!
元気かーーー!!
375名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 00:26:51
あけおめ
376名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 17:53:04
鶴岡で厄払いってして頂けますか?
その場合、事前にどういった方法で申し込めば良いのでしょうか?
ご存知の方、お教え頂けると幸いです。
377名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 22:56:51
>>376
八幡宮に来て袴はいている人つかまえて聞けばいい。
最低五千円からしてもらえる。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 11:48:33
お返事有り難うございます!!
少し遠方なのでできれば一度にやって頂ければと思うのですが、
当日聞いてその日のうちに、とかも可能なのでしょうか?
何度もすみません。
379名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 12:06:54
>>378
HPに色々と書いてあるだろうが!
380名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 12:18:56
今日まだ屋台出てますか?
381名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 13:10:15
>>376
このスレに色々と>>149>>151>>276書いてあるじゃないか!
382名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 03:27:11
>>373
ちょっと何言ってるかわかんないです
383名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 23:54:08
今度遅めの初詣行こうと思ってるんだけど
3時半ぐらいに着いても十分楽しめますか?
384名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 02:18:50
>>383
夜八時半でも桶
385名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 03:44:47
そうですか、ありがとうございます
386名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 18:03:12
今日、ようやく鶴岡八幡宮に初詣に行ってきた。
おみくじ(100円)を引いたら、なんと大凶。

その後、3000円の破魔矢と500円のお守りを買ったが、
大凶のおみくじのことが、だんだんと腹立たしくなってきたので、
破魔矢とお守りをぶち壊して、鎌倉駅のゴミ箱に捨てた。

鶴岡八幡宮よ! 正月早々、ひどいことをしてくるじゃねえか!
カネ返せ!
387名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 20:05:53
追加です。

鶴岡八幡宮の大石段の右下の祈祷受付で、おみくじを引いた。
箱から竹棒を引いたら、その竹棒には40番と記されていた。
すると、アルバイトの疫病神(女)が大凶の手紙をおれに渡した。

あのアルバイトの疫病神に不幸が訪れますように!
388名無しさん@京都板じゃないよ :2009/01/09(金) 20:44:17
この神社は凶・大凶の出る確率が高い
気にすることはないよ
389名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 21:52:49
387です。温かいレス、ありがとうございます。

鎌倉駅の小町通りでおいしいラーメンを食べたら、
なんとか気分も和らいできました。

ラーメンと温かいレスに感謝です。
390名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 21:59:32
>>386
大凶といえどもそれを守れば吉に転ずる。
たとえば、転居の項目が控えろというなら控えれば吉
病気の項目が重くなるというのなら、検診をきちっと受ける。少しでも違和感感じたら病院にいく。
試験でよくないことが書いてあったらたとえ落ちてもともとと身構えればいい。

これから先のことについて地雷原が書いてあるんだ、どこで爆弾投下されるかも書いてある。
こんなありがたいものは無いと思うよ。

大吉だったらそんなことどこにも書いていないもの。どこかで地雷踏み抜くかもしれないのに書いていない
大吉は最高の大凶だと思うよ。
391名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 22:32:45
39、40は大凶だったはず。あと45、48、50は大吉だったはず。今年の助勤やったから間違ってない
392名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 17:01:26
大分前に助勤やってた。
凶や大凶を引いちゃった人もイヤだろうが、渡す方もつらい。
凶・大凶を渡した直後、硬直するお客さんの顔・・・
仲間や家族と来てた人は「やっちゃったよ〜」と笑ってすましたりするが、
高齢者が一人でやって来て引くと、もう本当に見ていられない。
まるでこっちが悪い事したような気分になる。
393名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 19:55:34
大凶宣布の詔を知らんのか
394名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 20:18:56
なんだよ。鳩サブレの話が全然ないじゃんw
395名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 20:22:21
>>393

それって、大教宣布の詔の間違いなんじゃないか?
396名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 21:29:14
マジレスすんなよ…
397名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 00:15:28
>>836>>837釣りか?巫女のせいにして随分小せえ人間だな。おみくじ結んでチャラにすらいいじゃん。ゴミ箱に捨てるとか巫女に八つ当たりしてるからそんなおみくじ引くんだよ。
398名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 06:31:33
>>397

アンカーを正確に書けよ。バーカ。
>>397は自動車に轢かれてさっさと死んでね。
399名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 22:08:56
>>398恥ずかしい人間だな。神社仏閣巡りの前に精〇科受診しろよ
人格〇害者
400名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 23:27:51
>>399

君は>>397で「チャラにすらいいじゃん」と書いているけど、
なんで反論してくるのかい? 

君は「チャラにすらいいじゃん」と言ったのだから、
君は沈黙していればいいわけ。

自分で決めたルールは守れよ。
おバカさん。

>>399は、自動車に轢かれて死んでね。
401鶴八さん@穢土鎌倉板:2009/01/13(火) 02:56:28
八幡様は槐の会会員にどのような教育を施していらっしゃるんですか?
槐の会会員証をちらつかせればどんな無理でも通ると教育していらっしゃるとしか思えませんねぇ…
402槐の会一会員:2009/01/14(水) 03:33:58
何があった?
403名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 19:48:53
>>386
釣りだと思いたいですけど…

自分がひいたおみくじなのに人のせいにするなんて…
そんなだから大凶が出たのでは?

しかも授与品を粗末にするなんていくらなんでも酷すぎます。
運勢が本当に悪い方に傾いていってしまいますよ。

ひかれたおみくじは今のあなたへの「警告」ではありませんか?
404名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 03:45:31
>>402
槐の会の会員の中には在日としか思えないのが相当数紛れ込んでいるという疑惑ですよ。
公衆の面前で警備員や禰宜を罵倒する槐の会会員の姿を見るとつくづくお寺の檀家でよかったと思えますよ。
405名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 09:10:47
朝鮮系の人達は、中途半端に知識を入れて一体何がしたいのか分らない時がある。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1158234113/
406鶴八さん@穢土鎌倉板:2009/01/16(金) 15:49:44
>公衆の面前で警備員や禰宜を罵倒する槐の会会員
これが八幡様が槐の会会員に対して指導する日本人の心かと思うと反吐が出る。罵倒というより火病ると言うべきか。


「槐の会」は健全で明るい社会作りをめざす皆様の集まりです。
日本人が大切にしてきた「こころ」の源流を未来につなぐため、
鶴岡八幡宮の外郭団体として、次の「五つの目的」の達成に向けてさまざまな活動に取り組んでいます。
「槐の会 五つの目的」

1. 日本の伝統文化を守り、こころ豊かな国づくりに寄与します。
2. 未来を担う青少年の健全な育成につとめ、明るい社会づくりに貢献します。
3. 神域の尊厳を守り、自然環境の保護に貢献します。
4. 国際交流活動を推進し、世界平和の実現に寄与します。
5. 会員相互の研鑚を深め、よき日本人としての資質の向上に努めます。


掛け声倒れの在日右翼や893右翼とどう違うんダか?
407名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 22:27:16
>>403

>>403は、週末に鶴岡八幡宮に行って、大凶のおみくじを全部
引き取っておくれ。おみくじを100万回引けば、大凶の在庫を
すべて引き出せると思う。

大凶回収屋さん、がんばってね。
408名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 23:25:40
晒しage
409名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 02:25:18
>>407
390が真実。
410名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 06:29:42
基地〇はスルー
鳩サブレってたまに食うとバターの味がなかなか乙でうまいのな
411名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 08:38:33
基地〇はスルー
412名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 00:43:05
>394
今名古屋の熱田神宮宝物殿でやっている企画展で
鶴岡八幡宮さんと鳩サブレの関係がやっと解りましたわ・・・
413名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 23:34:47
今年も元日にご祈祷受けに行ってきました。
毎年の事ながら、ご本殿にびっしり詰め込まれての祈祷。
もらうお札は神前になく。名前には殿も付けず名前のみ(普通どこのお札も名前には殿つけますよね?)。
なんかご利益薄いような・・・。
来年からご判神事だけにしようかなぁ。
舞殿上がって、一人一人玉串そなえて、鈴振ってもらって額に判子。お守りのお土産付きだし。
414名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/19(月) 21:14:19
>>名前には殿も付けず名前のみ

呼び捨てでもいいんじゃね?と思うけどな。
いわば神様に呼ばれるようなもんなんだし。
415名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/21(水) 00:36:35
呼び捨てって最低だなw
416名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/21(水) 15:25:52
>>413
大量生産だよね。おみくじもお札もお守りも大量生産。どこにもご利益が感じられませんよね。
でも不満を口にすると金保神父のように怖い皮沙紀様にどやされます。

不満な方は口だけは立派な序列第二位との噂高き皮先様にご教示いただければよろしいんじゃないですか?

私はとても怖くてダメですが
417名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 00:48:57
http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=208482

鶴八は?また宮崎緑??他には誰呼ぶの??
418名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 00:54:54
荏柄天神社の筆供養最低!
家族の筆を燃やしてもらおうと神社に行ったら、
最前列はカメラマンでビッシリ、
筆を収めたいので通してくださいと言ったら
「撮影の邪魔なんだよ!割り込むなよ」と
再度、こっちは筆を置きたいだけなんですけどと言ったら、
「こっちは大事なシャッターチャンスのために1時間まえから待って場所をとっているのだ。
場所を退いたらほかのカメラマンにいい場所をとられるからだめだ」
といわれました。
筆供養って何のための行事なんですか?カメラマンが写真を取るための行事?
すごく腹が立ちました。
419名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 07:34:29
>>418
カメラマンて、そういう非常識なバカがいるよね。
鎌倉と金沢の間に明王院という寺がある。
そこは綺麗な花がたくさん咲くんだけど、やはりカメラバカが好き放題やったらしく、
境内の撮影が全面禁止になってしまった。
本人は「おれは芸術至上主義だ。それを理解しない一般大衆が悪い!」
なんて思ってるんだろうね。
清張の小説だったと思うんだけど、決定的瞬間を撮って名を挙げようと考えたバカが、
なんかの仕掛けで交通事故を惹き起こさせて、それを撮影する・・・
という話があった。(泉谷しげるが主演でドラマになったので覚えている)
これはフィクションだけど、実際に出てきそうで怖い。
420名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 10:03:27
>>419
カメラおたくが、「芸術」なんて言葉と程遠い世界で暮らしている。
421名無しさん@京都板じゃないよ :2009/01/28(水) 10:58:41
カメラじいさん婆さんは無法者
こいつら自分勝手で最悪
422名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/29(木) 13:02:01
>>419
明王院なんて札所でもなかったのに勝手に地蔵さん置いて札所を名乗っているインチキ寺院ジャン。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 07:49:09
鳩サブレが食べたくなってきた
424名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 10:17:02
豆を喰いたい。
あの近隣は、何で何でもかんでも高いのは何故かな?
425名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/01(日) 18:56:42
わたしはお布団の中で"朝鮮人"のおじさんに、とても痛くて気持ちの悪い事を
色々と繰り返しされました。
おじさんはそのあいだ中「この日本人め! 日本人め!」と言いながら腰を突いて
きました。翌日、お大事のところから血が止まらずお医者に連れて行かれました。
父と母に「陰部及び肛門に裂傷、治るまで同じ事はさせないように」と言いました。

小林千登勢『お星さまのレール』より
http://www.uploader.jp/user/F5/images/F5_uljp00018.jpg
426名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/01(日) 22:22:54
>>419
京都でも、そうですよ。カメラオタクは、ほんと傍迷惑。
特に、京都の古寺は苔などの美しいところが多く、あの三脚は
苔に致命的なダメージを与えます。自分さえよければ、って人が多い。
だから、三脚禁止ってよく書かれてます。
近隣の寺社仏閣は有名人だらけの豆まきだったけど何で八幡宮は地元の氏子やら鎌倉市長くらいしかいないの?
古式ゆかしく執行するのにタレントは要らない?タレント呼ぶイベントじゃない?

じゃあ鳴弦式のやつらは何で文官の装束なんだ?武官が文官装束召すようになったのは室町以降のことじゃないのか?
それも三位以上の武官に限られていたはず。
平安王朝の古式に則りじゃないのか?つるっぱちさん。

古式に則るなら、衣冠もやめて束帯にしなさいよ。衣冠は宿直用の装束じゃないか。
臨時雇用の人間の勤務態度には鬼のように厳しいけどそれ以外はめちゃくちゃだね。
428名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/16(月) 10:41:44
http://ca.c.yimg.jp/news/20090215231152/img.news.yahoo.co.jp/images/20090215/san/20090215-00000562-san-l34-view-000.jpg

マンぐうの除魔神事もこうやってヤフーに載ったりしないかな?
偉大な首領様のおわす朝鮮民主主義人民共和国が誇る世界最高性能の偵察衛星が捉えた
日本平和神軍の新しき拠点、宝榮山妙法寺の撮影に成功した。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up24068.jpg
430名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/23(月) 00:36:07
飲み会は楽しいの〜
431名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/24(火) 14:04:21
この前の?
432名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/04(土) 11:33:52
鶴岡八幡宮

433名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/14(火) 09:22:25
鶴岡八幡宮保守§
434名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/06(水) 12:07:22
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1241579194546.jpg

ハトサブレに対抗する気満々です。味も違います。銀杏サブレの紅谷の扱いです。
435名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/06(水) 15:56:10
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1241592959843.jpg
こちらは円覚寺。

八幡宮もハトサブレに八幡宮限定バージョン作ってみてはいかが?
436名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/10(日) 10:16:09
鶴岡も巫女との乱交があるのかしら
437名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/10(日) 13:57:37
>>436
鶴岡は聞いたことないけど鎌倉宮なら…
438名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/11(月) 01:38:54
鎌倉宮って婆しかいなかったぞ
439437:2009/05/12(火) 14:58:19
>>438
昔の話だからな。
440これと関係あるの?:2009/05/19(火) 17:29:50
>>436
日枝神社の元神職に懲役3年の実刑判決 巫女を乱暴

  日枝神社(東京都千代田区)の巫女を乱暴したとして、強姦(ごうかん)罪に問われた元権禰宜(ごんねぎ)、
  広瀬正周被告(31)に、東京地裁は19日、懲役3年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。

  林正彦裁判長は判決理由で「上司としての立場に乗じ、卑劣な犯行。女性の精神的衝撃や身体的苦痛は大きく、
  被害後に女性が自殺を図ろうとした事実もあり、刑事責任は重い」と述べた。

  判決によると、広瀬被告は昨年6月13日夜、日枝神社で開かれた祭礼行事の慰労会終了後、
  男子禁制の更衣室に入った巫女にいきなり抱き付いて脅し、乱暴した。

  日枝神社は「被害者にお見舞い申し上げます。ご崇拝の皆さまにも心よりおわび申し上げます。
  職員への指導を徹底したい」としている。

産経新聞 2009.5.19 16:34
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090519/trl0905191636009-n1.htm
441440:2009/05/19(火) 17:53:22
http://hohitomaro.blog37.fc2.com/blog-entry-404.html
ココに細かい顛末が…


>>436
神職っていいな!!最高の就職先だね。
442名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/27(水) 03:24:49
ここの神社の御神籤は当たらない。二度と引かない。
443名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/01(月) 01:25:20
鶴岡八幡宮ってどんな神様を祭ってるの?
444名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/01(月) 13:53:01
>>443
応神天皇、神功皇后、比売神
他多数。
445名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/01(月) 14:06:01
謎の御祭神。『比売大神』
446名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/01(月) 17:42:07
>>443
八幡宮宮司公邸そばの社(今宮・新宮)では、後鳥羽上皇、土御門上皇、順徳天皇。
447名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/01(月) 22:57:55
で、どんなご利益があるの?
448名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/02(火) 03:33:54
>>447
礼儀正しくしないと気の短い凶暴な神職に酷い目にあうご利益。
449名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/03(水) 00:19:01
>>448
本当ですか?
450名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/03(水) 06:14:28
>>449
もし、ウソだったら、なんで昨年、境内や鎌倉市内のあちこちの掲示板にバイト募集の貼紙したと思う?
それだけ人が集まらないんだよ。

寒川神社は根気強く、神職がバイトに礼儀作法を仕込んでくださるということでバイト募集の貼紙もせずに人が集まるんだよ。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/06(土) 12:01:03
御神前で礼儀がなってないのもどうかと思うけどね
452名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/06(土) 23:11:39
>>451
細木数子みたいに「神前では音を立てずに拍手を打つのが正式」なんてテレビで発言するから皆そうだと思って
実践してしまうってのが大多数ではないか?
453名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/07(日) 17:29:17
さっき鶴岡八幡宮に幼児殺人で無罪になった人がいたんだが(◎o◎)
454名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/07(日) 22:46:31
>>453
バンキシャでやってたよ。子供の頃、修学旅行で行ったきりだったんだって。
455名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/07(日) 23:26:18
>>452
お守りを複数持つと喧嘩するとかな…
でたらめを言う奴が多すぎるのは問題だ。
456FBI:2009/06/08(月) 02:08:41
>>452
なんで細木のようなインチキハッタリババアの言う事を信じてしまうのだ?
457名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/08(月) 23:52:33
殺人犯の穢れが移ったらどうするんだよ
458名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/09(火) 16:05:43
>>457
>殺人犯の穢れが移ったらどうするんだよ
穢れを祓うために来たんじゃないの?
459名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/09(火) 19:46:46
彼は冤罪だろ。

第一、鶴岡で殺人の穢れってゆとりかw
その昔、大銀杏脇で何があったのか勉強してこい。
460名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/12(金) 09:00:36
去年の夏に参拝めぐりで訪れたんですけど、神殿って
帽子脱いだ方がよかったですかね?被ったままで失礼だったかも・・
トイレが汚くてそこだけがマイナスかなー
大仏様も拝みたかったけど場所が解らなかったので止めて帰りました
駅から結構遠いですね、あれは一種の修行かと思いましたよ
461名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 12:02:51
>>460
とったほうが良かったね
ちなみに大仏は江ノ電の長谷駅が最寄りだよ
462名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 20:03:35
台湾リスを見たw
463名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/15(月) 07:52:27
昨日参拝したら池にヘビが泳いでいて参拝客の注目浴びていたよ。
464名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/15(月) 13:07:06
ここの宮司さん高級車乗り回して夜遊びも凄いって聞いたけど
スレ読んだらどうやら本当らしいね
465名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/15(月) 15:08:44
>>464
夜遊びは知らんが確かにプレジデントだね。
466名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 03:19:14
鶴岡八幡宮=吉田幕府


F君元気?(^^)
467蛍祭り:2009/06/22(月) 15:29:56
>>466
勤め帰りの人たちは夜11時になることもあるのに夜9時で終わられたら困るんだよね。何考えてるんだよ。
大凶なんて本当にでるんだ・・・・
469名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 22:33:13
>>468
鶴岡の中でも弁天様社務所のおみくじにしか入っていないそうですよ。
そしてそこで間髪いれずに2回続けて大凶を引いた私w
それを見て、こういうことは滅多にない珍しいことだと
社務所の人に感心すらされた。何番かもわかってけどそれは秘密。
470名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 23:25:11
>>469
弁天だけじゃないよ、八幡宮にもあるよ、2種類。吉田じゃない昔の令名高き大宮司様の製作になるおみくじだ。
471名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 23:37:50
宮司が変わってから弁天だけになったと聞いてるが違うのか?
472名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 14:59:33
こないだの日曜、初めて行ったんだけど
鳩みくじ引いたの。200円だけどおまけついてるから。
で、中吉。
旦那は、おまけイラネ。って普通の100円おみくじ引いたら
大凶。

100円けちったからかな?怖かった。

473名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/25(木) 14:37:10
>>471
誰に聞いたの?ガセだよそれ。
全部に入ってる。
474名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/26(金) 15:23:50
鶴岡八幡宮の奉職の試験は、朝9から5時まで拘束。手際の悪さに驚きました。
SPIの他に歴史の試験、実技としてパソコンでチラシとグラフの作成、手紙を書かされました
しかも通知は、携帯と郵便、学校にも連絡。そんなに通知する必要ない
475名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/26(金) 21:14:11
↑国大生?

吉田城主の家臣になりたいのならそれぐらいの試練は当たり前だお
476名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/27(土) 01:40:19
>>474
採用する人は既に決まっていると言う噂の出来高レース
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up28797.jpg
いつも八幡宮裏のバス停のベンチに犬を座らせている不届き者がいます。
あるとき、写真を撮りました。次の日も撮ろうとしたら男の方は作務衣姿でした。慌てて撮ろうとしたところ席を立たれてしまいました。
どこに行くのかなとついていってみますと、なんと建長寺の中へと入っていきました。閉門後ですから中に入れるのは
関係者だけでしょう。

罰当たりな坊主が居るものですね。
478名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 17:40:47
ボンクラ神主の溜まり場か


白い袴の連中の態度悪すぎ
479名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 00:37:35
>>478
確かに口の悪い白い袴の奴がいた
480名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 11:07:35
>>478
>>479
白い袴は國學院からの研修生。

遥拝所をずかずかと横切る姿を見たときは思わず声を上げたがシカトされた。
八幡宮はもっと教育しろ。
481名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 02:16:40
>>480
白い袴は出仕だろ
知ったかすんな
482名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 03:22:03
>>481
本当ですか?
483名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/10(金) 14:34:34
>>481
釣れた
484名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/10(金) 14:36:23
>>481
國學院からの研修生も、はいとるやないか。いい加減な事いうな。
485名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/11(土) 02:43:32
>>481
ガセネタを流して知ったかしてるのはお前のほうだろ
486名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/26(日) 04:27:38
昨日、行ってきた。御神籤を渡してくれた巫女さんが綺麗だった。
やりてぇ〜
487名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/27(月) 00:12:11
やれば〜
488名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/27(月) 01:23:02
いいの?
489名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/27(月) 23:07:54
Youやっちゃいなよ!
490名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/27(月) 23:39:39
本当にいいの?
491名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/28(火) 00:08:38
いいよ。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/28(火) 00:11:19
巫女さんの濡れた赤貝においらの如意棒を入れてもいいの?
493名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 00:35:50
いいよ。
494名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 02:57:28
アナルセックスもやりたいんだけどいいの?
495名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 22:26:33
>>492
ちゃんとゴム付けなさいよ。いや、それよりも勃つのか?
496名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 23:44:02
>>495
あったりめーよ!ビンビンだぜ!
497名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/31(金) 02:33:48
>>496
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :   たった9cmが偉そうな口利かないでよ。 
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :  
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
498名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/31(金) 23:21:43
>>497
おい!おまんこ!!俺のマグナムを見たことないくせに生意気だぞ!!!
ウリの国土を自分のものと言い張るチョパーリどもはウリのトンスルでも呑むニダ
501名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/02(日) 23:16:01
>>499
何じゃこりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
包茎手術でも受けたほうがいいんじゃないか?おれはこんなに小さくないぞ。
502名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/04(火) 01:18:24
>>497
なかなか可愛いじゃねえか!一発やらせろ!
503名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/04(火) 22:42:31
>>502
ココの神社にはこんなかわいい巫女はいないぞなもし
504名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/05(水) 01:31:28
>>503
本当?にゃんこ先生。
505名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/07(金) 23:56:21
ここの神様がおいらを呼んでるぜ!
506神様は君をお召し上がりになる。:2009/08/09(日) 02:14:13
 素材を活かすには   ´(⌒;'。 :;⌒, 次は      ダッコスルカラ 
 これが一番だね  ,;´(´⌒"  ;(´。 >>505ね   ヤメテェェェ!!    
   ∧_∧  O)===(ヾ==∩==) ;'⌒`  ∧_∧    オナガイィィッ!!  
  ( ・∀・)  || (。0;;。#);;;:;:;;;)"||;⌒;'ノ ( ・∀・)    。゚∧∧・。   
  (    )   || ,;∨∨从"゙`゙(´||´⌒;;, (    )   。(゚0T|l) ゚ 
  │ │ │  ||'´(⌒(::);'ノノ人;||⌒)'。 │ │ │     ミ≡彡   
  (__)_)  ,||;(´(::))从人((::)||ノ"   (_(__)  (( と,,,,,O〜  
         ^^ "ノ;/`";゙ヽ'ヾ'^                      
             ぼうぼう
507名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/09(日) 21:55:21
>>506
なんだてめー?俺に喧嘩売るとはいい度胸してんな?
508名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/14(金) 21:24:43
>>507
鶴岡八幡宮御本殿を守護する武官が起動し、>>507を射殺する準備を始めました。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up30969.jpg
鶴岡八幡宮は源義家を嫡流とする頼朝によって創建され、その一族の中には剛の者五人がかりでないと
引けない強弓を使う弓を使わせたら日本一の為義もいる。
その為義の魂が乗り移った御本殿守護の武官に射殺されるのですから名誉なことです。

509名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/15(土) 00:56:04
>>508
通報しました!
510名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/15(土) 01:11:49
>>508
マジレスすると弓を使わせたら××という表現を用いる場合
弓の張力は全く関係ない。
511名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/15(土) 04:26:59
>>508
馬鹿丸出しw
512名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/16(日) 03:07:50
>>510
いや、普通に古典に出てくる表現を使っただけだからマジ受けしないでいいから。
坂東武者の自慢が強弓なんだから仕方ないじゃん。

で、今よくよく考えたら源氏で最強の強弓使いと称されたのは為義じゃ無くて為朝!!


orz
513名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/15(火) 22:22:06
100円のおみくじをひいたら凶 でもって鳩みくじをひいたら大凶がでた…
514名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/15(火) 22:55:10
>>513
そういう時は宝くじが当たりやすいらしいよ。
宝くじが当たるということは実は厄を背負い込むことと同じらしい。
515名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/16(水) 02:42:34
自動販売機の御神籤を引いたら凶だった。
悔しかったのでもう一回引いたら吉だった。
なんじゃこりゃ?
516名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/18(金) 02:45:46
ツンデレ♪
517名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/22(火) 00:46:02
シルバーウィークで大賑わいだね
あるはずの無い煙草の吸殻もいっぱい見つけたよ
518名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/27(日) 22:09:12
>>517
あるはずの無い犬のウンコも放置されてたね。石段の隅の方。
519名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/04(日) 12:53:13
中川昭一の選挙事務所でのインタビューの背景に鶴岡八幡宮のでっかいお札が映ってる映像何度も使うの、
イメージ悪いからやめてほしいんですけど。
520名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/04(日) 22:24:23
総選挙前にポッポが参拝して穢れた神社だしな
521名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 01:21:37
>>519
あれはイメージダウンだよな。
522名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 01:22:22
>>519
あれはイメージダウンだよな。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/26(月) 21:14:56
崇敬会には連絡済だけど置石町など地元民は一切合財ほったらかし。
しかも崇敬会でも連絡の来た人来なかった人が分かれる。

いっぱい金を納める金持ちしか相手にせずと社務所は考えているようだ。
新編相模國風土記を読めば我、庶民とともにあり、と言う姿勢があるようだが今は雲散霧消したな。
524名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/27(火) 06:17:07
雨の中でみた静の舞は綺麗だったなあ・・・
毎年結構人くるのかなあ?

自分が見た時はほとんど人がいない中で舞ってたような気がする。。。
525天皇陛下に拝謁した国家元首等:2009/12/16(水) 01:02:41
※参考画像
・オバマ米大統領:http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091114/imp0911141251004-p1.jpg
・タイの王族、ソムサワリー殿下所:http://10.dtiblog.com/o/omosiro1973/file/20090117.jpg
・ダイアナ妃:http://tokiy.img.jugem.jp/20091115_1109363.jpg
・李明博韓国大統領夫妻:http://wstatic.dcinside.com/new/a_new/ahh/20080402/n0422-13.jpg

・習近平国家副主席:http://img.47news.jp/PN/200912/PN2009121501000275.-.-.CI0003.jpg

この、一人だけ『褒めて遣わす』と言わんばかりの不遜な態度の中国人に対して非難声明出したほうがいいんじゃないの?
526名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/18(金) 17:22:45
しがらみ虫が居ても困る(弐): 2007年1月
http://shigarami.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/index.html
“その日、ツバを吐いてクビになった人がいたり、テキ屋んとこでヤクザの抗争に巻き込まれた人がいた。”

警備員も大変なんだね。平和だと思ってた鎌倉でもヤクザの抗争に巻き込まれるんだ、せいぜいがんばれよ(笑)
でもどんなにつらくてもツバ吐くなよ
527名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/18(金) 18:15:59

鳩の糞だらけの汚い神社w
528祈願奉る。:2009/12/24(木) 00:41:08
今年中にこの魂を元の常世に送られることをねがはざらめや
529名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/26(土) 13:54:24
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                        ┃
┗━┳━┳━━━━━━━━┳━┳━┛
   ┃  ┃            ┃  ┃
┏━┻━┻━━━━━━━━┻━┻━┓
┃                        ┃
┗━┳━┳━━━━━━━━┳━┳━┛
   ┃  ┃            ┃  ┃
   ┃  ┃            ┃  ┃
   ┃  ┃            ┃  ┃
   ┃  ┃            ┃  ┃
   ┃  ┃            ┃  ┃
   ┃  ┃            ┃  ┃
   ┃  ┃            ┃  ┃
   ┃  ┃            ┃  ┃
   ┃  ┃            ┃  ┃
   ┃  ┃            ┃  ┃
   ┗━┛            ┗━┛
【調査】 "年末年始、どこへ行く?" 9割の人が「家で過ごす」…ネット調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000008-jij-soci

初穂料、価格破壊しないと参拝客来ないよ。例年参拝客減少してんだからさ。
531名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/01(金) 19:41:17
>>530
今年は、いつになく参拝客少ないねぇ…価格設定見直したほうがいいよ。宮司さん。
532 【大吉】 【1802円】 :2010/01/01(金) 20:05:47
そうかもね
533!omikuji !dama:2010/01/02(土) 13:24:14
空いてるんなら行ってこようかな
534名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/02(土) 20:16:50
4日に参拝しようと考えています。そこで出店で何か美味しいものを食べたいのですが出店は何時ごろまでやっていますか?
535名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/03(日) 09:48:13
4日は出店も少ないと思います。
平日ですしね。でも少しはあると思います。
正月ですしね。
536名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/08(金) 16:33:23
>>535
4日どころか今年は最初から出店が少なくて参拝者もものすごく少なかったよね。
もう警備員も警察官も要らないってくらいだったよね。

だいたい出店も合成肉の串刺しステーキとかキャベツの芯ばかりの焼きそばとかろくなもんないシィwwwww
537名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/09(土) 11:15:43
やっと規制解除

今週、日テレ?の夕方のニュースで小町通りの洋食屋とソーセージ屋とコロッケ屋の元旦密着取材やってた。
最後まで見れなかったけど、店員も通りの人が少ないとか言ってたよ。
洋食屋なんて釜揚げシラスとさいの目に切った刺身ちょっと乗っけてバルサミコ酢のタレかけた丼が
通常価格より割り引いて1980円、鎌倉野菜のサラダが付いたハヤシライスが1480円。
売上悪くて当然だけどねw
538名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/09(土) 14:04:48
>>537
キャラウェイはいつもどおりの混み方だったよ。
539名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/12(火) 08:43:35
一度御祈祷して頂いたところ毎年カレンダーを送ってくれるのは有り難いが
もう少し色を濃く印刷してもらえんものだろうか
うちの年寄りばかりでなく、若者にも遠目には見づらい
540名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/13(水) 11:20:10
>>539
経費節減で警備員にタダで止めさせていたスクーターからも駐車料金取ると言い放った鶴岡八幡宮がそんな金のかかることするわけが無い。
それにオレも御祈祷していただいたがカレンダーなんか来ないぞ。
541名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/13(水) 12:01:03
初穂料の金額が(かなり)違うと思われ。
542名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/13(水) 14:58:45
>>540
同じ崇敬会でも槐の会の会員でもたくさんカネ払っている人とそうでない人は
いろいろ差別がある。
置石町の住民でも同じ崇敬会や槐の会に入っていてもカネ払いのいい人と
そうでない人の差をきっちり分ける露骨な差別があるからね。

初穂料伍仟圓に高いと思う人はダメだね。
その辺のちっぽけなお社でどうぞ。
543名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/13(水) 21:54:02

景気がよかったというのもあるかもだけど、白井さんの頃はマッタリしてよかったね。
観光地だけど一応宗教施設なんから、あんまりガツガツしてるとウンザリする。
次の宮司さんに期待。

544539:2010/01/14(木) 09:40:42
>>540-542
普通に5千円コースだったのだが…。
ただ鎌倉の知人を訪ねた際にお願いしたもので、地元住民ではないことが関係しているのか?
545540:2010/01/16(土) 22:12:59
>>544
俺だって地元住民じゃないのによ…何ナノこの扱いの差は
546名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/19(火) 20:19:20
初詣に行く奴は自分が何に向かって拝んでるのか当然分かってるんだろうな。
みんなが行くから俺も行く私も行くなんてもうやめてくれ。
「日本人は自分の意思がないから」なんて思われてんのが恥ずかしいんだよ!
いい加減にしろ!

鶴岡八幡宮
主祭神 応神天皇
    比売神
    神功皇后
547翰林学士:2010/01/20(水) 21:28:51
>>546
>初詣に行く奴は自分が何に向かって拝んでるのか当然分かってるんだろうな。
二拝二拍一礼を以って参拝申し上げるその先には御本殿で昇殿参拝する人のケツがあるだけ。
したがって鶴岡八幡宮で初詣しても何の御利益もないということが理解できるだろう。
人のケツ拝んで何の御利益があろうか?

伏見稲荷や平安神宮、または明治神宮行ってごらん、
人のケツ拝ませる神社なんか鶴岡八幡宮だけだよ。

「日本人は自分の意思がないから」なんて思われているうちが花さ。
548名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/03(水) 22:40:04
Flirt Security Guard
http://www.youtube.com/watch?v=yJ3oNS-qxvo

女性警備員と戯れる男性警備員、君たち何しに来てるの?鶴岡八幡宮は優しいんだね。ふつうは即刻クビでしょう。
今は不況だからいくらでも警備員の成り手がいるんだよ。ああ、そうか、ベテラン同士だからクビにならないんだね。
Flirt Security Guard
ttp://w○w.ニコvideo.jp/watch/sm9591766
女性警備員と戯れる男性警備員、君たち何しに来てるの?鶴岡八幡宮は優しいんだね。

   ふつうは即刻クビでしょう。

今は不況だからいくらでも警備員の成り手がいるんだよ。ああ、そうか、ベテラン同士だからクビにならないんだね。
550名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/06(土) 13:57:12
とりあえずshine
551名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/06(土) 16:38:19




552名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/06(土) 21:41:35
とりあえずshrine
553名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/06(土) 22:13:30
とりあえずshibin
554名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/06(土) 22:15:51
ぁぉぃヵヮィィょぁぉぃ
555名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/07(日) 00:23:18
ゆとり
556名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/07(日) 00:25:07





























557名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/07(日) 00:43:59
妻子ある男が不倫で相手の女が18歳未満と知っててオメコしても「真剣な交際」として無罪なんだw
離婚してから関係があったのなら真剣って認めてもいい気がするが
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/100206_3.htm

真剣に交際すれば中学生とやってもいいの?


そう司法が認めたんだよね?


下半身がだらしないやつは碌なもんじゃじゃなわ


妻子ある男が、同じ職場の未成年の従業員に手を出して真剣って…
小娘だまくらかしただけじゃねーか
















558名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/07(日) 01:27:38
p
559名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/08(月) 20:52:17
560名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/08(月) 22:28:35
中島田鶴雄 おお鎌倉 鶴岡八幡宮
http://www.youtube.com/watch?v=gPIKeNIstFY
鶴岡八幡宮で おお鎌倉を歌いました。初詣なら鶴岡八幡宮おお鎌倉おお鎌倉。。 。
そう鶴岡八幡宮の歌を鶴岡八幡宮で歌うのは喜ばしいことです・ なんで歌っちゃだめなんていえましょう。
いえるわけがないのです 。警備員の方も一生懸命応援してくれてました。
-----------------------------------------------------------------
得体のしれないハゲのギターの弾き語りが八幡宮境内に入り込んで自作の歌をうたっているのを追い出さずに
一緒になって鶴岡八幡宮の警備員が応援していたそうです。
562名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/11(木) 15:58:13





























563名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/12(金) 16:17:51
ほしう
564名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/14(日) 18:16:40
本殿を正面に見て舞殿の左側(手水舎)の脇辺りにしめ縄に囲まれた所がありますが、あれは何なのでしょうか?誰かご存知の方はいらっしゃいませんか?
565名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/18(木) 17:25:50
>>564
源頼朝の怒りに触れてその場で首を切られた静御前の首が埋まっているところです。
祟られるので写真は撮らないでください。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/05(金) 04:05:24
昨日の朝日新聞朝刊に津波を待つサーファーの記事がありましたね。
津波に乗れると思っている馬鹿サーファーがこんなに多いとは思いませんでした。

神様の力でバカサーファーを全員引潮に乗せてビチアス海淵まで引きずり込んでくださればよかったのに
567名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 11:50:35
大銀杏が見事に折れましたな
568名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 12:03:07
大変だ
569名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 12:27:42
大変だ2
570名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 12:40:31
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100310-OYT1T00422.htm
実朝暗殺を目撃?鶴岡八幡宮のイチョウ倒壊

10日午前4時40分頃、神奈川県鎌倉市雪ノ下の鶴岡八幡宮で、
同県指定天然記念物の大イチョウが根元から折れて倒れているのを男性警備員が発見した。
鶴岡八幡宮では、老木の大イチョウが強風で倒れたとみて原因を調べている。

同八幡宮社務所によると、大イチョウは高さ約30メートル、幹回り約6・8メートルで、樹齢1000年以上。

鎌倉幕府3代将軍の源実朝を暗殺しようと、おいの公暁(くぎょう)が隠れたという伝承で知られている。

10日午前4時15分頃から断続的に「ドンドン」という音がし、同40分頃に大きな音がしたため、
警備員が見に行ったところ、柵にもたれかかるように木が倒れていた。
横浜地方気象台によると、当時、現場から最も近い
辻堂観測地点(藤沢市)で瞬間最大風速11・2メートルを記録した。

鶴岡八幡宮の橋本篤権禰宜(ごんねぎ)は「心から衝撃を受けている。残念でならない」と話した。

(2010年3月10日11時27分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20100310-012898-1-L.jpg

(-∧-;) ナムナム
571名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 13:47:36
その銀杏で作ったお守りを授与すればいいと思うのは私だけですか?
572名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 15:33:57
リスに餌やってたから、大銀杏が痛んだ
573名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 16:22:10
>>571
倒れた木だと縁起悪くないかな?
なんか祟られそうな雰囲気がするんだが。
574名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 16:22:35
まじで、明後日行くつもりで居たのに・・・残念だ。
575名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 17:11:47
千年もたてば、木って寿命で倒れそうなもんじゃない?
専門的なことは知らないけどさ。
576名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 17:19:33
ニュー速では、これは吉兆だって意見がでてたよ
577名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 17:59:44
NHKのニュースでは樹齢800年て言っていたけど
樹齢800年なら実朝殺害の時には銀杏の木は無かったて事?
578名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 19:09:06
凶兆。
579名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 19:16:38
>>577
するどい。
580名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 19:32:17
NHKニュースは正しい。
源実朝1219年没。

樹齢800年は1210年に生えてるって事。実朝暗殺を経験している。
どうでも良いけど・・・
581名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 21:20:13
話題づくりに倒したな。
582名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 22:01:11
>>580
当時は公暁が隠れられるだけの大木になっていたんか?
583名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 22:09:33
まさに諸行無常だな・・・
584名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 22:31:52
鶴岡八幡宮「大銀杏」、根元から折れる
http://www.youtube.com/watch?v=wBRvjUR7P0o

>>577
実朝暗殺の模様を伝える鎌倉幕府公式文書である吾妻鏡にはイチョウの木は出てこない。
ただ斜面の藪の中から僧兵が複数名飛び出してきて一刀のもとに実朝の首を撃ち落としたと書かれている。

したがってイチョウの木は無関係。
さらに江ノ電の定期観光バスのガイドが大石段の13段目で実朝が殺されましたという話もオオウソ
えんえん男と女の警備員が肩がぶつかるくらいくっついて公衆の面前でお互いの脇腹突っつきあう
ふざけた警備しているからな。
586名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 22:36:13
TBSでは樹齢1000年
ただ、樹齢は数百年越えたものは正確に測定するのは不可能だそうだ
だから、800年も1000年もあくまで「推定」に過ぎないんだとさ
隠れたのか、まだ幼木だったのかは樹齢からは確認しようがないらすい
587名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 22:40:15
中が腐ってたみたいだね、寿命だな
588名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 22:43:07
            /ヽ v1
          |Y ゝくY :!
          | |Yゝク  |
         f三 へ三ニト
         {ゝ二 二kミ!
         | ー 一 Y    祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
         U、 ー ,U     娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす
        >'1ミ二彡^ヽ、
       /  个 ー イ 彡ヽ    おごれる人も久しからず
      /  i  ト/ミy@┬ ヘ    唯春の夜の夢のごとし
      /| ̄|ヘ / ,h  /| ̄ |
      7|> '  /n `タ._k  |    たけき者も遂にはほろびぬ
      ゝ _ /彡イ `〜 、...,,_}   偏に風の前の塵に同じ
    __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_
   < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ
   〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二−ヲ
   f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ
 f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉
  ゝ⌒X⌒ヽ〜‐-<⌒⌒ メ⌒Y  / ヘ
 ( \ \     〉-‐rく   ,.-く   ノ
  `丶 _ へ  ハ    ) /  //
589名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 23:30:40
その木があった所はどうなるのだ?
590名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 00:00:58
>>589
とりあえず、偽木を取り付ける。
591名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 00:15:55
>>590
鉄筋コンクリートで展望台とFOMA等の携帯アンテナも兼ねた大イチョウそっくりな建物作ってほしい
592名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 00:50:55
>>573
天寿を全うした大往生と考えれば縁起物だよ。
593名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 00:55:44
>>589
今、幼木を植えれば、100年後には、大木、500年後には、御神木の風格が備わってくると思う。
神社・仏閣は、100年単位で、物を考えないと。
倒れた木を元に戻すなんて、自然の摂理に反することはしないで欲しい。
594名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 01:00:47
オロオロ・・・オロオロ・・・
595名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 02:29:40
>>591

お前、ニュープラで同じことを言ってセンスを疑われていただろ
596名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 03:18:28
もう境内でギンナン売るのやめちゃうのかな・・・
597名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 08:23:17
人に被害はないし階段も壊していない。
ご神木って凄いな。
598名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 09:38:59
>>595
八幡宮の御神木は大石段向かって右側で左側の大イチョウは御神木ではなかったのに明治以降、
しめ縄が張られたりして御神木になってしまった。そして実朝の悲劇をガイドに語らせ、信仰の場から観光名所にしてしまった。
最近は、静御前が舞ったとして舞殿で能(仕舞)を舞わせているが能は室町以降の芸能なので静御前が踊るはずがない。
しかもその舞殿にさい銭箱取り付けて下拝殿と称して金集めに御執心。下拝殿はずっと若宮だったのにさ。

そんな拝金主義の極致は一月末の厄払いに現れる。
この期間の厄払いはいつもの倍額の一万円、しかも下拝殿で行う。
だが通常の厄払いなら、五千円で上拝殿で受けられる。でもこのことは内緒にしている。

こんなセンスの八幡宮に合わせた提案をしただけだ。
599名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 10:50:21
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/100311/trd1003111020004-n1.htm
倒壊鎌倉大銀杏「回復は不可能」 県が撤去打診、輪切りで保存を要請
2010.3.11 10:19

強風の影響で根本から横倒しになった神奈川県指定天然記念物の鶴岡八幡宮(鎌倉市)の
大銀杏(おおいちよう)について、同県が八幡宮側に撤去を打診する一方、
「幹の一部を輪切りするなどの方法で保存してほしい」と要請したことが11日、分かった。
八幡宮側も協議に応じる考えで、推定樹齢1000年のご神木は、
年輪を見せる姿に形を変えて保存される可能性が出てきた。

10日未明に倒れた大銀杏は樹齢推定1000年。
鎌倉幕府の3代将軍実朝(さねとも)を暗殺した公暁(くぎょう)が、身を隠していたとの伝説も残っている。
横倒し後、銀杏の周辺では神事も行われ、11日には大銀杏を心配する参拝客らが朝から神社を訪れた。

県生涯学習文化財課は大銀杏が横倒しになった後、県文化財保護審議会委員らの識者から意見を集めたが、
根本から折れていることなどから「回復は不可能」との意見が多数を占めた。

このため同課は、植え直ではなく、撤去する方針を八幡宮側に伝える一方、
歴史的な価値が高いことを考慮し、幹の太い場所を輪切りにして残すなど、
何らかの形で保存できないか検討を始め、八幡宮側に要請したという。
神社側では「対応については、今後協議する」としている。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 12:27:01
御神木の倒壊は、大昔だったら責任者に徳が無いからだと言われただろな・・・
601名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 14:17:37
神社のブランドはさておき、内情の評判はあまり芳しくなかったね。
602名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 15:53:20
そんなに儲けに走るんだったら、その金で頼朝公の墓をなんとかしてくれ、
酔っ払いが酒盛りした残骸が残っていて、そのへんの無縁仏の墓みたいだったぞ
603名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 17:50:34
>>599
今日現地へ行ってきたが、根の部分に筵を懸け水をまいていた。少しでも
救おうとしてるんじゃないのか?
県の決定かなにか知らんが、現場を見て判断してるのか?専門家の意見は
聞いたのか?
604名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 17:55:04
ここの銀杏が折れて、
鬼門の茨城空港開港。
これ、何かあるよ。
605名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 19:00:02
御神木が倒れたのは単にあそこの神職どもが馬鹿なだけ
大木ならば自分自身や雪などの重さで枝が折れたり、時に倒れるのは良くあること
その為に公園の木だって特に冬は補強しているモノだ。
しかも800〜1000年の老木を何一つ補強もせずに放っておいたのだから
いつかああなるのは当然のこと
またどうやら、あんな歴史のある老木を定期的に樹医にも診せていなかった様だしな
人を巻き込むような事故が起きなかっただけ奇跡だよ、本当に
今回は全て神職どもの馬鹿さが生んだ人災だ
606名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 19:49:56
真相解明。

東原亜希さん「鶴岡八幡宮に行ってきたよ〜 ぎんなん食べたかった〜」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268290928/
607名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 20:30:28
>>605
うむ、なるほど。
確かに、枝の剪定はやっていたようだが、根元に何かしているようでは
無かったな。倒壊状況を見ると根が殆ど張っていない。
もともと片側は石の階段で水を通さず、根は傾斜地に張っているわけだ
から、普段からもう少し気をつけているべきだったのだ。
608名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/12(金) 09:53:41
>>607
どっかの物置が百人乗っても大丈夫というのと同じで千年たってるから大丈夫という発想なんでしょ。
609名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/12(金) 10:24:58
もう、何を信じていいのかわからない・・・
610名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/12(金) 11:30:54
阿弥陀様おすすめ
611名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/12(金) 22:09:27
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100312-OYT1T00588.htm
折れた大イチョウ、クローン技術で「再生」へ

鶴岡八幡宮(鎌倉市雪ノ下)は11日、強風で10日未明に根元から折れた
県指定天然記念物の大イチョウの「再生」に挑むことを決めた。
吉田茂穂宮司は11日夕、現地を視察した松沢知事に「どうにか大イチョウを残したい」と決意を語った。

県もクローン技術を使って、独自に樹齢1000年超とされるご神木の再生に取り組む方針だ。

鶴岡八幡宮では、東京農業大の浜野周泰(ちかやす)教授(造園樹木学)から
「原状回復は不可能」との診断を受け、倒れた木を植え直すことは断念した。
代わりに、高さ約30メートルの大イチョウの幹の一部を切り取り、
境内の数メートル離れた場所に植えて、根付かせることを目指すという。

12日以降、浜野教授らの指導を受け、早急に作業を始める。
同八幡宮では、すでに大イチョウの枝を切り取って挿し木を試みているほか、
倒れた木の根元付近から新芽が生えてくることも期待しているという。
吉田宮司は「再生できるかどうか分からないが、
少しでも可能性があるなら挑戦したい。祈るような気持ち」と話した。

松沢知事も、県として独自に「再生」に取り組むことを吉田宮司に伝えた。
県自然環境保全センター(厚木市)が持つクローン(遺伝子の保存・増殖)技術を活用し、
大イチョウの枝などから「クローン苗」を作るという。

知事は、鎌倉市も含めた3者で、大イチョウの歴史的な意義を
後世に残す方策を協議する検討会の設置も提案した。

(2010年3月12日15時03分 読売新聞)
612名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/12(金) 22:13:13
http://megalodon.jp/2010-0312-2212-13/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010031201000271.html
大銀杏、幹移し根元再生へ 鶴岡八幡宮、作業進む
2010年3月12日 21時39分

神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮で10日に倒れた県指定天然記念物「大銀杏」を再生させるため、
八幡宮は12日、根元から3〜4メートルの幹部分を近くに移植する作業を本格化させた。13日も続ける。
八幡宮からの依頼で調査した東京農大の浜野周泰教授(造園樹木学)のアドバイスを受けた作業。

八幡宮は12日、県、市と大銀杏の再生方法について協議し、県と市が八幡宮の意向を尊重することを確認。
県指定天然記念物は、許可なく切断などの現状変更が禁じられているが、県が特例で許可した。

八幡宮での作業とは別に、県は自然環境保全センター(厚木市)で大銀杏の枝を400本挿し木し、育成を始めた。

(共同)
613名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/13(土) 14:39:36
>>570>>577
読売新聞報道では、倒れた大銀杏は樹齢1000年以上とあるね。
1 :かじてつ!ρ ★:2010/03/10(水) 11:38:50 ID:???0
・・・八幡宮社務所によると、大イチョウは高さ約30メートル、幹回り約6・8メートルで、
樹齢1000年以上。鎌倉幕府3代将軍の源実朝を暗殺しようと、おいの公暁(くぎょう)が
隠れたという伝承で知られ・・・・・
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100310-OYT1T00422.htm
【神奈川】鶴岡八幡宮の大イチョウが倒壊、樹齢1000年以上 強風が原因か[10/03/10]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268188730/
614名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/13(土) 18:11:14
報道で樹齢1000年以上としてるソースは、鶴岡八幡宮の見解だよ。
800年としてるソースは鶴岡八幡宮の歴史が800年余りだから。
鶴岡八幡宮が1000年以上としてるのは、公暁(くぎょう)が
隠れたという伝承があるため。

つまり、どちらも科学的根拠はない。
今回の倒壊でいろいろ調べられてはっきりするかもね。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/13(土) 18:14:08
他の大きな神社へ行くと、大きな木にはワイヤーをかけて固定してたり
するね
ちょっと興ざめだなぁなんて思ったりもしたけど、今回のことをみると
そういうことって必要なんだねぇ
>>613
 ところで鎌倉幕府の史書、『吾妻鏡』の承久元年(1219)1月27日には 、鎌倉鶴岳(岡)八幡宮で実朝が公暁に殺された記事がある。
一般には、このとき公暁はイチョウのかげに隠れ、機会をうかがっていたという。
なら当時それは身を隠せるまでの太さに成長していたので、イチョウの渡来は遅くても平安末期になってしまう。
いま鶴岡八幡宮に登る石段の左にある高さ30mの巨木イチョウは、それゆえ樹齢千年を公称する。

 だが14世紀初の『吾妻鏡』は公暁が石階の際で機を窺っていた 、14世紀後半の『増鏡』は女装してカモフラージュしていたといい 、
1374年以前の『承久記』にもイチョウに隠れていた等の記事はない 。

管見範囲では上原がこれを俗説と断じ、江戸・万治年間(1658-60) の中川喜雲『鎌倉物語』に初出し、
その20年後に刊行の『新編鎌倉志』が転載したという。前書は1659年の初版で、のち1700・1735・1752年にも刊本があり、
後書は河合恒久の著で1685年に初版が出て、1713年に復刻されている 。
1692年の『本朝食鑑』銀杏条もこれを踏襲し、さらに今このイチョウは四、五百歳だが枯れずに大きく茂っている 、と記す。
このように鶴岡八幡宮のイチョウは当時から巨木だったため、広く当説が浸透し、あたかも史実のごとく現在も信じられてしまったのである。

以上のように、大槻説は室町の音韻から類推するのみで史料的根拠がない。
公暁が鶴岡八幡宮のイチョウに隠れて実朝を殺した、というのも後世の俗説にすぎなかった。渡来時期はもう少し下げる必要がある。
617名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/13(土) 23:39:35
>>614
中がぐずぐずに腐っておがくずの柱状態であったというのだから年輪を数える事も出来ない。
実際に樹齢千年以上の樹木の年輪を数えたという話は聞いたこともないし、イチョウの場合は気根が幹と一体化してしまい、
年輪を数えるのは不可能だし、あの大イチョウの場合は根元から生えてきているひこばえみたいなのがもりもりと生えているので
なおさら無理。

八幡宮が樹齢千年以上と言ったら千年以上、信じない奴には神罰が落ちるといわれておしまいだろう。
618名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/14(日) 00:41:01
今回は御神木に神罰が降りたワケだが....。
619名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/14(日) 00:48:38
>>611 クローン技術 = 挿し木
620名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/14(日) 16:14:49
>>618
( ^ω^)神罰ぢゃないお。東原の呪いだお。
621名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/14(日) 18:57:49
今日、クレーンで吊り上げてたお
最後まで見てなかったから、どうしたかは知らないけど
おかげで銀杏横の階段は通行止めだった

>>617
年輪を数えるなんて最初から無理に決まってる
今回の倒壊で輪切りや組織を切り刻んでの調査が可能になったのだから、
地層みたいに内部にとりこまれた物質を調べたりできるかもしれない
622名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/14(日) 20:49:55
1000年だろうが800年だろうが、どっちにしても公暁が隠れられる
ほどには育ってなかったとみるのが妥当みたいね
樹齢200年程じゃ隠れるのは無理だってさ
623名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/14(日) 23:31:10
東大寺建立、道鏡追放などなど
古来より八幡神は、国家的重要事の託宣の神であります。
また お使いは「ハト」であります。
宇佐→石清水→鶴岡と正統なる御分霊の神社における
このたびのご神木倒壊、 どうとらえます?
ハトが倒れる? 売国内閣を倒せ? テロ? クーデター?
非日本人に自己申告だけでカネを無制限にばらまく子供手当
朝鮮学校の授業料免除 在日参政権等々
厳しい経済・財政情勢そっちのけで、いろいろやってますが・・
624名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/15(月) 08:39:40
「諸行無常」を濁世に生きる衆生に身をもってお示しされたのである。
まことに尊いことだ。南無南無…
625名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/15(月) 10:35:05
しかし木に執着して尚も生き延びさせようと無駄な努力を人間がしている。
神意に反する。 
626名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/15(月) 17:40:17
実朝の暗殺は、雪の夜。
かがり火のあかりだけで石段を登っていくところじゃなかったか。
木が隠れるべき位置にあれば、暗殺者は当然隠れてただろう。
その木が完全に暗殺者のシルエットがその木の外側にはみ出そうが出すまいが隠れるしかない。
木はそのとき樹齢50年だってその程度には十分大きくなる。
627名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/15(月) 20:22:02
樹齢50年ってこんなに細いんだぞ
http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/yakusoen/ityou.html

わざわざそんな所に潜伏しないよ
階段で暗殺しなきゃいけないってわけじゃなし、他の場所にすんだろ
628名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/15(月) 20:30:56
鎌倉の当主がこんな時間にこんな天気のときに八幡宮の石段を昇るなんて
ことはめったにあるわけじゃなかったろう。
特別な儀式のあった特別な日だった。
629名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/15(月) 20:59:36
だからその日にしたんだろうな
でも、全然その場所にした理由になってない
参拝するのに「石段だけ」を通ったわけじゃないだろうからな
630名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/15(月) 21:24:32
なにアホなことをいってるんだよ。
そこでなければならない必然性はあげられないだろうが、
石段の上のほうは下からはみえにくいから当然候補になる。
もっ広々したところだったらよかったのか。(笑)
631名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/16(火) 01:04:27
>>626
鎌倉幕府の公式文書である吾妻鏡には5〜6名の僧兵が斜面のやぶの中から飛び出して…
と記述されていて、木の陰に誰かが隠れていたなんて書いてない。

>>628
当時、公暁は八幡宮の別当(最高責任者)当日の八幡宮内に於ける実朝の行動すべてを知っていた。

632名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/16(火) 01:20:43
僧兵がでてきたんでしょうね。
木から出ても藪から出てもなんの違いがあるのか。
たまたまそこにあったの藪であったか木であったかというだけの違い。
藪がありゃ藪に隠れるし木があれば木に隠れる。

そんなことより本質的なことは、そもそも本来の意味で、「隠れる必要がなかった」ということじゃないか。
隠れてるいる犯罪者がいたらそれをつかまえるべき当事者である公暁、八幡宮別当であり、頼家の遺児である御曹司である公暁が襲ったんだから。。
本来警務をしなければならない当事者が、襲ったんだから、隠れる隠れないは、ほとんど意味のない違い。




…なんつって。
633名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/16(火) 08:40:42
んな デッチアゲ縁起に真剣にならんでも・・w
寺社の縁起なんかマジに検証してどうすんのよw
634いじきたない鶴岡八幡宮:2010/03/19(金) 23:17:25
倒れた大イチョウが無事根付くように記帳所を設けたそうだが…やりすぎじゃないの?

天皇陛下の病気平癒の為に記帳所設けるのと同じ感覚だと思うけどねぇ…
今度は記帳所の記帳者数で新聞記事書いてもらって集客図るのか?
635名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/20(土) 07:57:35
ここのイチョウの修復って、
自然の摂理に反しているように思われる。

生まれたら必ず死ぬのが生き物だろう。
636名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/20(土) 19:15:15
>>635
んなこと言ったら医者の存在が生命の摂理に反しているだろw
637名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/20(土) 20:30:58
>>636
医者が手を貸しても死なないわけじゃないし、人間の致死率は100%だから問題ない。
まあ、発根剤をどぼどぼ使ってイチョウの修復試みてもダメなときはだめだからとりあえず、当代で枯死と記録されるのは避けたい
吉田茂穂氏の必死さを生温かく見守ってあげればいいとは思う。
638名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/20(土) 21:51:15
こんな大きなご神木が前兆もなく根元からばっさり倒れるなんて、
神様が何かのメッセージを発しているかのようだね。
639名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/21(日) 09:30:13
歌舞伎とか浄瑠璃とか芝居では(特に松の木の)大樹は
将軍をさすというルールがあるよね。
640名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/25(木) 05:07:41
>>638
>>639
嘉永6年(1853)の6月に、江戸城で3本の杉の木が風もないのに倒壊。
樹齢300年以上の大木だったらしい。
その直後、11代将軍の家慶が死去した。
同じ頃、浦賀にペリーの黒船が来て大騒ぎ。
植村澄三郎の「高島嘉右衛門翁伝」という本に載っている。

何かあるかもしれないね。

641名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/25(木) 08:46:21
託宣の神
武の神

だから 結構荒っぽいことがありそう。
鎌倉市仏教会も心より、大銀杏再生を祈願申し上げ4月7日9時から大銀杏前にて法要を勤修いたします。
鎌倉市内のすべての寺院の御参集をお願い申し上げます。
いろいろ苦労しているであろう職員や、うわさに苦労するお前ら、
まぁ茶でも飲めよ

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦

そしてすべて嘘なんだと笑って忘れちまえよ。
得意だろ?他人にウソぴょんと強制してごまかすの、今回は逆にやられちゃったんだよ。
たまには、やられた方の気持ちを汲めや!!それくらいの度量はあるだろ?
644名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/02(金) 02:47:43
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100402-OYT1T00019.htm
大イチョウ芽吹く、残った根元から…鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)は1日、強風で倒れたご神木の
大イチョウの残された根元部分から、青い新芽が生えたと発表した。
いずれも1センチ未満で、周辺に数十の芽が確認された。
再生を願って境内に設置した記帳所には、1日までに約2万5000人が訪れた。
八幡宮では今後も新芽の成長と移植した幹の根付きを見守るという。

(2010年4月2日00時18分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20100402-460425-1-L.jpg
大イチョウの根元部分に現れた新芽(鎌倉市の鶴岡八幡宮で)
645名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/02(金) 07:43:06
売国鳩山を倒せというご神託だ。
神意を素直に受けとって、再生とか訳わからんことやるなよ。
646名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/03(土) 04:35:35
>>645
どのみち、瞼が一重でエラの張った民族が観光ついでに発芽剤と偽って除草剤原液でかけていくだろうから心配するな。
647名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/04(日) 04:38:30

365 :名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 22:36:59 ID:vS5dNXDg0

2010 03 31 Tsurugaoka

http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/69226.mp4
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/98082.mp4

おまけ
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/69232.mp4
648名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/05(月) 02:38:49
649名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/06(火) 19:58:47
南無八幡大菩薩
650名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/07(水) 22:29:06
銀杏を見に行ったとき手水舎のそばの結界が張ってある榊があるだけのところを見ました。前スレであった静御前の首を埋めたところってここでしょうか?でも、それって本当?
651名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/08(木) 15:04:15
鶴岡八幡宮(吉田茂穂宮司)のご神木とされる大イチョウは10日午前4時40分ごろ、根元から倒れて
いるのが見つかった。けが人などはなかった。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・
鶴岡八幡宮は石清水八幡宮の祭神を勧請して,特に外国から
の敵を防ぐ神様です。日本全体の結界であり、関東地方の結界守護ポイントでも
ある重要な所です。維新後明治天皇が来られてますので、新政府に取り込まれ
ていると思われる。 八幡神は武蔵野の超強力な地霊のメンバー。御敵調伏の
護国のための武神でもある。

2010年2月23日火曜日
ついに結界が開かれます
先日の2月20日より、日本を覆っていた結界の解放が始まったことを、霊媒(=霊界の住人)から伺いました。
この結界の解放作業は、3月10日頃までにかけて進められるとのことです。
そして結界が開かれた後に、これまでは覆い隠されていた様々な物事が、皆様にとっても分かりやすいよう
な形で徐々に明らかになって参ります。
http://inside-silvercord.blogspot.com/2010/02/blog-post_23.html
4=西洋では、正方形と四大元素のイメージから、「地上世界」「権威」「王国」「帝王」を象徴すると考えられる。
40=http://www.ozawa-katsuhiko.com/10christ_hikari/christ_hikari_text/christ_hikari05.html

652名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/09(金) 08:41:17
>>651
ほんとに神の国なんだな日本って

新芽、育つといいな…
653名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/09(金) 09:12:37
徳川時代に作られた結界

1(日本全体)鶴岡八幡宮ーー日光東照宮ーー羽黒山神社・栃木県(3点のトライアングル)
       上に同じーー御杖神社ーー唐沢山神社のト ライアングル

2,(関東)鶴岡八幡神社ーーー宝登山神社ーー羽黒山神社・栃木県
    鶴岡八幡神社ーーー満願寺ーーー宝登山神社

 これらは徳川幕府の結界ですので、維新後これらを無効にして新政府用の
 結界が作られているはずです。
 羽黒山神社は山形県羽黒山神社から祭神を勧請している。羽黒山神社
 月山神社湯殿山神社を合祀して出羽三山神社としている。それぞれ祭神が違うので
 大丈夫だとは思うが。七五三掛け地区は地滑りがあったが、ここが湯殿山である。

>吉田茂穂宮司

 吉田氏は明治維新の新政府側にいた吉田松陰が有名。明治維新は南朝革命と言われているが
 南朝方であった吉田氏の子孫かも。つまり、明治維新体制が崩壊かもね。
654名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/09(金) 23:52:58
655名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/12(月) 15:35:32
「諸行無常」を濁世に生きる衆生に身をもってお示しされたのである。
古木倒壊→新芽発芽も「諸行無常」なるが故である。

まことに尊いことだ。
656名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/13(火) 21:36:51
ひこばえからの再生ってこんな感じなんだねぇ
http://tharuno2.exblog.jp/9723187/
http://www.youtube.com/watch?v=Cw_EZ54pmAs

とりあえずよかったよかった。
658名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/16(金) 18:56:05
>>657
すてき
御利益ありそう
659結界破壊:2010/04/19(月) 20:56:15
542 :本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 08:27:47 ID:gjcMLGO20
「環境保護」と称して、全国各地の御神木を伐採して回っている団体があるらしい。
以前は、沖縄で御神木を伐採しまくり、地元の反発を招いたそうです。

御神木を伐採するNPO団体
http://chiraurasouko.blogspot.com/2010/04/npo.html
>その富士山と似たような事件が沖縄であったなぁ。 御嶽(沖縄の聖域)を清掃するといって御神木を
伐採したんだよ。なんか宗教系のNPOだったから、清掃は単なる口実で聖域を荒らすのが本当の理由って噂聞いた。

546 :本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 11:36:22 ID:W58GaduD0

統一教会の息のかかったNPOが、日本の霊的結界を崩すために
内部から神域を破壊してるんだろう。サタンの日本神界攻略も
いよいよ大詰めですかな。
660結界破壊:2010/04/19(月) 20:57:55
551 :本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 15:21:11 ID:PVTRUEjj0
>>545
>>546
今“不自然な形”で政教分離が喧伝されているけれど、北海道の五穀豊穣を願って地元民が
祀った件の神社を、韓国系(?)キリスト教の連中が騒ぎ出したのが切っ掛けだよね?
(↑違ってたらごめん)
これだと、全国に無数にある氏神様や道祖神も「政教分離」に引っかかる。
宗教というよりは、もはや文化や伝統と化している信仰が次々と破壊の憂き目に遭っている。
沖縄や北海道で起こっている現象は、本土でも起こっていると見て差し支えない、、というか、
実際に起きている。
しかも、鳩山総理が変な環境保護団体に対して好意的なので非常に不安。>>542

>>549
聖地でヌードになったり、神社に変な石ころを埋めるって気持ち悪くないか?
しかも、沖縄では、10年以上前から御神木伐採が問題になっているらしいし。
ネットが普及して皆が知る所となったが、昨日今日始まった破壊行為ではない。
そのうち、日本人全員に壮大な罰が当りそうだ(怯)

661結界破壊:2010/04/19(月) 21:01:13
554 :本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 18:06:54 ID:C+Soka5w0

>>551
あくまで噂の範囲だが、韓国系の組織はかなり呪術に力入れてるという
話だし、民潭の中にも呪術部みたいな組織がある。

神を祭っているわけじゃないので、基本的に外道スタイルらしいけど、
皇室を呪ったりしてるらしい。神社等の日本を守る結界を崩し出したと
しても、まあ、ありうるわな。

残念ながら、今の状況では庶民はどうしようもない。
粛々と護国を念じつつ、自分を磨くしかないな。

政治、地下社会、マスコミ、を韓国系に侵食されて、
亡国にテンパってる状況だ。
662名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 01:23:08
>>661
うわさじゃなくても韓国など朝鮮系の人間は失脚した人を叩くのが好きだからな。
呪いをかけるのもそんな民族的素質の一環なんだろうね。

朝鮮のことわざのとおり、『川に落ちた犬は棒で叩け』を実践する奴はどいつもこいつも隠れ鮮人と見て間違いない。
ここの神社にもエラの張った一重まぶたの警備員がいるんだが着々と侵食が進んでいるんじゃねぃかぃ?
663名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/26(月) 17:36:48
壊滅的な倒れ方をしてもきちんと芽吹いてあるべき姿に立ち返ろうとするイチョウに敬意を表してage
それに対して人間は倒れたら足蹴にすることを厭わないで、植物であるイチョウにも劣る下等な生き物。

改めてイチョウに敬意とイチョウを見習うためにage
664聖地破壊:2010/04/28(水) 18:08:10
シャーマン松堂玖邇さん徳之島聖地巡礼と講演会
〜その時、天から降りてくるメッセージを伝える〜
琉球王朝のシャーマン(神女)の血筋を引く松堂 玖邇(しょうどうくに)さんが来島。聖地や洞穴墓など
を巡礼、死者に対する祭祀を行った。 22日、空港に降り立った足で天城町の松原神社を訪問、その後、
東京からの同行者なども含め、約40名が伊仙町の中山洞穴墓や中山神社、上面縄の先天道などを巡礼、
その時、天から降りてくるメッセージを参加者に伝えた。。 翌23日は天城町西阿木名のトゥール(洞
穴墓)や拝み所、伊仙町検福の穴八幡を巡礼。夜は亀津のホテルで講演会(主催・松堂 玖邇先生を招く会)
があった。
松堂さんは、「神女(シャーマン)誕生ー徳之島に生まれた祝女(のろ)2万6000日の記録」という単行本な
ども出版。 昭和5年徳之島の琉球王朝シャーマン家系に生まれ、能力者として生きる事を運命づけられる。
36歳より神と人との仲介者として活動を開始。生涯の師と仰ぐ著名人も多く、混迷する21世紀の精神世
界的な解決を命題として、天との盟約のもとあらゆる相談に応じ心理を解いている。
http://www.tokunosima.com/tida911245.html
665名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/29(木) 15:34:40
666名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/29(木) 15:36:59
>>664
ノロ?クモイまでは行ってないの??
667名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/29(木) 15:38:54
政府「日本は少子高齢化が世界で最も進行している」と警告 結婚のメリット低下などが背景
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041701000174.html
『女性との交際は様々なコストがかかるから面倒』にネットで反響
http://news.ameba.jp/weblog/2008/05/13673.html
婚活に違和感 理想高い女性相談者
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090729/sty0907291132004-n1.htm
“面倒くさい”がキーワード。結婚したくない症候群の男たち
http://news.livedoor.com/article/detail/3721825/
草食男子は、なぜ婚活しないのか - 日経ビジネス
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20091006/186773/?P=2
少子化の原因に男側の深刻な女性不信、女嫌い
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070204/skk070204001.htm
「結婚しない男の増加、女性社会の"異変"にかかわっているのでは」
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50061095.html
20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」
http://www.j-cast.com/2009/06/14042775.html
結婚したい女多過ぎ お見合いパーティーに男足りず
http://news.ameba.jp/domestic/2009/10/47584.html
婚活イベント開催したら、男性36人に対し女性95人から応募…三重
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000912030001
野球観戦に「婚活シート」登場、女性からの応募殺到。しかし男性側はガラガラ…
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052101000030.html
恋活(恋人探し活動)パーティー、女性はすぐに定員オーバーするも男性は半数
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/01/14/20100115k0000m040023000c.html
男性にとって結婚は「自己破産」?
http://japan.techinsight.jp/2009/04/askamei20090424.html
「女性と疎遠になったら金が貯まりだした」←毒女通信「自分を甘やかしてる。女性のために金と労力を使うべき」
http://news.livedoor.com/article/detail/4433595/
20代・30代の未婚女性、交際相手がいない割合増加中
http://news.livedoor.com/article/detail/4402386/
25〜29歳で59.9%・働き盛りの女性、未婚率増加中
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/07/2529599.html
   ― 日本国万歳 ―

○         
┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫    本日は、昭和天皇の誕生日です。
┠〜〜〜┘



669童謡(動揺):2010/04/30(金) 23:04:35
【鳩ぽっぽ】

ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ
金が欲しいかそらやるぞ
みんなにばらまけ子ども手当

ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ
小沢が怖いかそら逃げろ
ママと宇宙に飛んでいけ
670童謡(動揺):2010/04/30(金) 23:05:40
【コガネムシ】

小沢の一ちゃん金持ちだ
金蔵建てた蔵建てた
チャイナで日本を売ってきた
チャイナで日本を売ってきた

小沢の一ちゃん金持ちだ
金蔵建てた蔵建てた
国中に不動産買い占めた

小沢の一ちゃん金持ちだ
金蔵建てた蔵建てた
ゼネコン脅してぼろ儲け
ゼネコン脅してぼろ儲け
671名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/30(金) 23:24:30
ホーキング博士「人類はエイリアンと接触すべきでない」
日本人「わが国には既にルービー星人の侵略が起きており、手遅れです。」
672名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/01(土) 18:07:54
オフィスに賞味期限切れ(25日)の生卵があったので、その廃棄方法に少し疑問を持った私は、
生卵をどのように捨てたら良いのか調べてみた。

ネットで検索したところ、そのまま派、ゆでる派、トイレに流す派、飲み込む派など様々な廃棄方法が
挙げられていた。どれも正しいような正しくないような……。そんなわけで環境省の廃棄物対策課に
どのように捨てたらいいのかを聞いてみたぞ。

私 生卵ってどうやって捨てたらいいんですか?
環境省 生卵ですか? 特に決まった捨て方はないと思いますが。生ゴミなんでそのまま捨てて貰えば良いですよ。

私 ネットにはゆで卵にして捨てるとかいろいろ書かれてるんですよ。
環境省 それは自治体が決めることですね。国としては特に何も決めていません。

と、生卵は基本的にそのまま捨ててしまってもいいらしい。

そんなわけで今日のお昼は卵チャーハンです。
673名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/01(土) 19:18:54
>>672
食うのかよwwwww
674友愛発動:2010/05/01(土) 21:07:37
30日夜、徳之島町の海岸で54歳の役場職員の男性が死亡しているのが見つかり、警察では男性が
おぼれたものとみて調べています。30日午後8時ごろ、徳之島町亀徳の海岸で、近くに住む
徳之島町役場の職員、富豊一さん(54)が水面でうつぶせになって死亡しているのを友人の男性が
見つけました。

警察によりますと富さんは友人の男性と2人で午後6時ごろから海岸で貝などを採っていたと
いうことです。

友人はしばらくしていったん自宅に戻り、1時間後にもどったところ、富さんが岸から数十メートル
離れた水深70センチほどの浅瀬で、倒れていたということです。富さんには目立った外傷はなく、
持病もあったということです。

警察では、状況から富さんがおぼれたものとみて調べています。

▽NHKニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5054199961.html
675友愛発動:2010/05/01(土) 21:08:39
友人「富さん、ここで貝殻拾うの好きだねぇ」
富さん「ああ、徳之島の自然は日本一だよ」
友人「基地、できるのかねぇ」
富さん「させないよ!!絶対に反対だよ!!俺は徳之島が大好きなんだ!!ここは絶対に守る!!」
友人「富さんは熱いねwちょっくらトイレ行ってくるわ」
富さん「ああ」

黒服の男「役場職員の富豊一さん、ですね?」
富さん「あ?ああ、あんた誰d…ぐわっ!!ゴボゴボゴボゴボ…」

友人「いや〜スッキリした…あれ?富さんなにしt…富さん?!おい、富さん!!誰かー!!誰かー!!!!」
676【上海万博】友愛発動:2010/05/01(土) 21:14:13
パビリオンの国旗掲揚を日本館だけが取りやめる・・・日の丸が軍国主義の象徴であることを日本政府が事実上認める


【上海=加藤隆則、比嘉清太】多くの国のパビリオンが国旗を掲げる中、上海万博・日本館は1日、日の丸の掲揚を見送った。

担当者は「過去の万博でも掲げなかったことはある」と説明するが、反日感情に配慮した措置と見られる。日本産業館スタッフも
「政治にかかわることがないよう展示内容には気を使った」と話している。

中国では抗日戦争を題材にしたテレビ番組が頻繁に放映されており、日の丸が軍国主義の象徴と受け止められる傾向が強い。


http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100501-OYT1T00433.htm?from=main2

まあ ポッポや仙石は 支那人以上に
日の丸が大嫌いだからな でも軍国主義の象徴は、旭日旗だろ
677友愛発動するかな?:2010/05/01(土) 21:21:28
日本時間の午前9時前、ニューヨークの港に停泊中のシー・シェパードの船でインタビューに応じたワトソン容疑者は、
「妨害行為に使った酪酸は人体に無害なものだ」「日本の船の方が我々にぶつかってきたのに、
何の責任も問われないのはおかしい」などと、容疑を全面的に否定しました。

「シー・シェパードは誰も傷つけていない。彼らは自分でけがをし、我々を非難している」(シー・シェパード代表 ワトソン容疑者)

船の甲板にやってきました。シー・シェパードは放水銃を使って、日本の調査捕鯨船などを妨害するということです。
ワトソン容疑者らはこの後、主に日本に輸出されているクロマグロの漁を妨害するために地中海に向かうということです。

>「妨害行為に使った酪酸は人体に無害なものだ」
じゃあ酪酸のお風呂沸かしといてあげるからゆっくり入ってってね。酪酸のミストサウナでもいいよ。
無害だと言うならビネガーのほうがいいんでねがー?

>「日本の船の方が我々にぶつかってきたのに、何の責任も問われないのはおかしい」
百聞は一見にしかずって日本のことわざ教えてあげるから。

>「これから地中海に行き、クロマグロ漁を妨害する。
日本と違って反撃されて沈められるかもよ?
678名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/01(土) 21:27:16
★5歳児珠算1級合格
向日市寺戸町修理式の私立成安幼稚園児、磯貝勇誠(ゆうせい)ちゃん(5)が、今年2月に
行われた珠算能力検定試験(日本商工会議所など主催)で、1級に合格した。
奈良県生駒市の5歳の女児が1級合格を果たしたと数か月前に話題になったが、京都珠算
振興会の谷口孝男常務理事も「おそらく府内では最年少の記録。5歳児の合格は全国的に
も極めて珍しい」と快挙をたたえている。

勇誠ちゃんがそろばん教室に通い始めたのは4歳になってから。姉の咲妃音(さきね)ちゃん
(8)が習っていたのに影響を受けた。
本来、足し算、引き算、かけ算、割り算は小学校になってから学校の授業で習うが、そろばん
の珠(たま)を実際にはじいて身に着ける“オン・ザ・ジョブ・トレーニング(OJT、実践訓練)”で
技を磨いた。「答えが出るのが楽しい」とのめり込んで、毎日2時間の練習も苦にせず、どん
どん昇級していった。

年中組だった今年2月、10けたの数字を足したり、引いたりするみとり算10問、かけ算、
割り算がそれぞれ20問課せられる1級の試験に臨んだ。結果はみとり算が80点、かけ算と
割り算はともに90点を記録。240点の合格基準点を260点で上回り、見事、合格した。
両親からは祝いに大好きなドーナツ10個を買ってもらったという。

9日からは父和範さん(32)の仕事の都合で、1年余り、アメリカ・ボストンで生活するが、
段ボール1箱分の問題用紙を持参していく。「目標は暗算で10段を取ること」と力強く話す
勇誠ちゃん。合格を証明するシールがぎっしり張られた23けたのそろばんを手に握りしめ、
異国でも精進に励む。

写真:練習に励む磯貝勇誠ちゃん(5歳)
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0485.jpg
読売:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20100501-OYT8T00005.htm
679普通はこっそり内部処理でしょ?:2010/05/01(土) 21:31:35
★女子中学生にわいせつ行為、元警官有罪判決

・女子中学生にわいせつな行為をしたとして、東京都青少年健全育成条例違反などに
 問われた元埼玉県警巡査長・高木直人被告(28)(懲戒免職)の判決が30日、
 横浜地裁であった。

 小林正樹裁判官は「法律を順守すべき立場にありながら、虚言を用いるなどの卑劣な
 方法で自己の性欲を満たそうとした」と述べ、懲役1年6月、執行猶予4年(求刑・
 懲役1年6月)を言い渡した。

 判決によると、高木被告は昨年10月、インターネットのサイトを通じて知り合った
 横浜市内の当時中学3年の女子生徒2人と、都内のホテルでわいせつな行為を
 するなどした。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000329-yom-soci
---------------------------------------------------------------------
で、どこのサイトですか?具体的に!
680プロ6年目で初ゴール:2010/05/01(土) 21:34:19
横浜天野が初ゴール「頭が真っ白」/J1記事を印刷する
.<J1:横浜1−0磐田>◇第9節◇1日◇日産ス

 横浜が、DF天野のプロ初ゴールで接戦を制した。
後半31分、今季初先発のDF天野はオーバーラップ。FW坂田からのクロスボールに飛び込み、
ボールを左肩に当てて決勝点となるゴールを決めた。
●天野貴史選手(横浜FM):
「今日はあまり相手のことは考えず、常に練習からやっていること、自分の持ち味を出そうと思ってやりました。
自分が上がることによって、相手の選手が下がる。俊さんとも話していて、自分が高い位置に上がったら
、本当に相手が下がった。坂田君からいいボールが来たので、よかったです。試合中は、本当に楽しかった。
ほんと疲れたんですけど、楽しくて(笑)。(疲れて)早く終わってほしいと思ったんですど、まだ試合がやりたいとも思った。
こんな(背が)小さくてもできるんだぞ、というのを見せられてよかったです」

いやいや162cmと言うのは充分背が高いから。
681名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/01(土) 21:38:29
鳥取署は28日、鳥取市役所で生活保護の申請を断られたことに腹を立て、窓口の男性職員(35)にカマを投げつけるなどしたとして、
同市出身の無職、瀬戸川東容疑者(66)を公務執行妨害の疑いで逮捕した。職員にけがはなかった。

逮捕容疑は28日午後2時ごろ、同市富安2の市役所駅南庁舎で、男性職員に草刈り用のカマを振り下ろしたり、
投げつけたりして職務を妨害したとされる。「生活保護を2月ごろに打ち切られ、申請しても受け入れられなかった」と話しているという。【宇多川はるか】

http://mainichi.jp/area/tottori/news/20100430ddlk31040321000c.html
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  一重瞼でエラの張った朝鮮人なら無条件で倍額認められるのじゃ!
| |   !     `ニニ´      .!     くやしいのう…日本人に生まれたばかりにwwwwwww 
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
 肥満は国家の安全保障を脅かす――。米国の退役軍人らでつくるNPOが、そんな報告書を
まとめた。入隊適齢期(17〜24歳)の若者の27%にあたる約900万人が肥満のため、
入隊できないという。1980年代の5%から急速に悪化しており、世界最強とされる米軍も、
内なる「脅威」に直面する形だ。

 米軍への入隊は、高卒、重罪の前科がないことなどを条件にしているが、当然ながら健康である
ことも求められる。健康上の理由で「不適格」となった志願者のうち、「肥満」でひっかかる
場合が最多になったという。

 不況のため、いまのところ志願者が多く、新兵確保の目標値は達成できているが、肥満の問題を
解決しないと20年後には立ちゆかなくなる恐れもあると分析している。

 児童が一日に取るカロリーのうち40%が学校で摂取され、10歳から15歳までの太り気味の
児童のうち8割が25歳までに肥満になるという。このため、学校からジャンクフードや高
カロリーの飲み物を追放する法律を制定するよう連邦議会に提言している。

asahi.com 2010年4月29日6時57分
http://www.asahi.com/international/update/0427/TKY201004260539.html

朕個が下腹にめり込んでいるのにどうして子供が作れるんだか不思議だ。
683貧乏人じゃなくても麦を食え!パンはライ麦パンでね。:2010/05/01(土) 21:54:30
( ´ ・ω・ ` )モーア?
カリフォルニアでヤンキーの家に行ったらみんなデブ( ´ ・ω・ ` )
日本人じゃ不可能な体型のママが俺に分けてくれるんだけど
サラダの時点ですでに俺の普段の一食分。
しかも皿を見せて「( ´ ・ω・ ` )モーア?(もっといる欲しいか?)」って聞いてくるの
冗談だと思って俺は苦笑い(;´Д`)
で、肉が焼きあがって、また分けてくれるんだけどアホみたい
に肉乗せて大味なソースをドッバドバかけてまた「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
って、おいおい、こいつらさっきのはアメリカンジョークじゃなかったのかよ?煤i゚д゚lll)
絶対に食い切れるはずがと思いながら、残したら失礼と死ぬ気で食べた。
もう食えない。水も入らん。何か入れたら吐くって所まで来た。
しかも、とにかく大味でマズイ。アングロサクソンの舌は粗悪品だとまさに痛感した。
しかし本当の悪夢はこれからだった。なんか大皿に乗った黒い山が出てきたなんだあれは。
食い物なのか?;´Д`)流石に食えない。無理をすると逆に迷惑を掛ける。
もう断ろうと俺は思った。そしたらファットママが「( ´ ・ω・ ` )今日はね。
ナタリー(娘)があなたのためにケーキを焼いたの」
そしてその巨大なチョコパンケーキに、またホイップをアホみたい
ドッバドッバ乗せてるナタリーを見たら、俺を見てニコニコ笑ってるし( ´ ▽ ` )
辛いけど流石に断らないとと俺が葛藤する間もなく豚母がケーキを切り分けて、
さらにまたホイップかけて、俺に皿を突きつけて「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
駄目じゃん、俺は弱すぎ。ここで食えないと言う度胸が無い・゚・(ノД`)・゚・。
仕方なく皿を受け取り一口・・・・・うがっ、糞甘っ。
砂糖何キロ入れてるんだこの養豚場は?('A`)
そこでニコニコ笑顔のナタリーが寄ってきて「( ´ ▽ ` )ハウ?(美味しい?)」
って笑うなデブ!俺を殺す気か!?それでも小心者の俺はなんとか笑顔で応じた。
ヤンキーは日本人の笑顔の意味がわからんと言うがきっとそれはおまえ等が困らせるからじゃ、
ボケェ(`Д´)
684なぞの鳥:2010/05/01(土) 21:57:33
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■・日本には【謎の鳥】がいる。■■■■■■■■■
■・正体はよく分からない。■■■■■■■■■■■
■・中国から見れば【カモ】に見える。■■■■■■■
■・米国から見れば【チキン】に見える。■■■■■■
■・欧州から見れば【アホウドリ】に見える。■■■■
■・日本の有権者には【サギ】だと思われている。■■
■・オザワから見れば【オウム】のような存在。■■■
■・でも鳥自身は【ハト】だと言い張っている。■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■・それでいて、約束をしたら【ウソ】に見え ■■■■
■・身体検査をしたら【カラス】のように真っ黒、■■■
■・釈明会見では【キュウカンチョウ】になるが、■■
■・実際は単なる鵜飼いの【ウ】。■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■・私はあの鳥は日本の【ガン(雁)】だと思う。■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 埼玉県警大宮署は4月30日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の現行犯で、
さいたま市見沼区東大宮の会社員、芳賀健二郎容疑者(46)を逮捕した。

 大宮署の調べでは、芳賀容疑者は30日午後11時50分ごろから約5分間、
JR東北本線下り浦和駅−大宮駅を走行中の普通電車内で、前に立っていた女性会社員(34)の尻を手で触った。

 大宮署によると、女性が隣に立っていたアルバイトの女性(29)と協力して、
大宮駅で芳賀容疑者の身柄を駅員に身柄を引き渡した。

 アルバイトの女性も車内で、尻に違和感を覚えたため、周囲に注意を払っていた。
芳賀容疑者は「女性のお尻は触っていない」と否認しているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100501/stm1005011747006-n1.htm

>「女性のお尻は触っていない」
男にしか見えないミスダンディってのがいるから容疑者はアッー系の人なんだね
686名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/01(土) 22:17:50
新卒至上主義が諸悪の根源。
だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。

予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。

大学側でも「大東亜帝国」の大学はイイ会社に採用されるような動きをする学生は、
浮いて吹きこぼれて「大東亜帝国」のキャンパスから追放される。
「大東亜帝国」の大学はそういう「逆足切り」がある。
「大東亜帝国」の理系から無試験教授推薦で有名大学院に進学する学生は、
実験の計画をするタイプではなく、言われたとおりに指を動かすテクニシャン、ピペット土方タイプだ。
そもそも英語のマニュアルと専攻論文を全く読めないその模範学生が
無試験教授推薦で有名大学院に進学した。

「マーチ」なんていう珍妙な用語は、旺文社の物好き爺さんが「発明」したもので、
学風も伝統も社会的実績も「てんでばらばらの大学」を一緒くたにまとめて自己満悦しているシロモノ。
(彼の珍造語には、大東亜帝国だの日東駒専ってのもある)
そんな言葉を必死で使うのは、日本最強学歴メンヘルのシャガク山田や層化の石塚公康を擁する早稲田や
社会的実績が悲惨なほどない宗教学校の上智や同志社、
法曹界では「気の毒な学歴」だった慶応法や、休廷や痴呆駅弁ってのが通り相場。
幸か不幸か、2ch管理人の母校でもあるゆえ、中央大学叩きを、えんえんとやってきたのは、
そいつらが多い。

何の社会的実績もない上智とやらが、ひろゆきの母校と対等に相撲をとれるなんて、
未来永劫ない。そもそも現在の上智の学長は、ひろゆきの先輩(中央大学文学部大学院出身)
http://www.sophia.ac.jp/J/news.nsf/Content/gakutyo_senkyo
687名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/01(土) 22:37:38

何か都合の悪いカキコでもあったのですか?
どのレスを飛ばしたいんだろ?
かえって興味がわきますねぇ〜w
688名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/01(土) 23:00:06
>>687
メモ代わり
http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/6/b6dc0_188_adb93e5c55efbf625097b638b54a0231-m.jpg

格差社会問題、基地問題と鳩山由紀夫政権が抱える問題は山積み、支持率も下落の一途をたどっている。

そんな中、「外国人参政権問題」は現時点で棚上げ、メディアで話題になることも多いとは言えない。
ただ、この問題は決して軽く扱っていいものではなく、今後、大きな政治的テーマになることは間違いないだろう。

そんな「外国人参政権問題」をわかりやすく解説した本が出版された。タイトルは『外国人参政権はいらない』。
著者はあの『嫌韓流』シリーズなどでタブーなき主張を展開する山野車輪氏だ。

本書は『嫌韓流』シリーズでの「外国人参政権関連エピソード」を選び、収録したもの。
一冊で「外国人参政権」の問題点を理解することができ、西尾幹二氏や田母神俊雄氏などの保守系論客も特別寄稿している。

あとがきで、著者の山野氏は「私たち日本国民が、今、外国人参政権問題に立ち向かわなければ、未来の国民が苦しむことになる」と警鐘を鳴らし、
また、「この本が不要になるような社会になることを願って…」と祈るように訴えている。

まだまだ、国民的議論が足りないと言われている「外国人参政権問題」。
賛成する人も反対する人も、またこれから勉強する人も、一度本書を読んでみて損はないはずだ。

■ソース
『嫌韓流シリーズ』の山野車輪氏が外国人参政権をぶった切る!!
http://news.livedoor.com/article/detail/4748331/
690名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/01(土) 23:07:21
東北大大学院農学研究科と宮城県丸森町は、桑の葉に含まれる糖尿病やメタボリック
シンドロームの予防効果がある成分の研究を進める協定を結んだ。
養蚕が盛んだった同町と共同で、健康食品の開発などに役立つ研究に取り組む。

同科の堀雅敏准教授によると、桑の葉には「デオキシノジリマイシン(DNJ)」と
呼ばれる血糖値の上昇を抑える成分が含まれており、品種によって含有量が異なる。
桑の葉を食べる蚕にはより高濃度のDNJが含まれており、含有量の高い桑を突きとめるとともに、
蚕も調べることで、より高濃度のDNJを抽出し、健康食品などの開発に役立てる。
協定では、町内の農家らがボランティアで協力して、同町が養蚕を請け負い、
代わりに同科が研究結果を提供する。同大の農場でも桑を栽培しているが、面積や技術に
限りがあるため、栽培を同町に委託、研究材料を安定的に確保できる体制にした。
今年度は、約800平方メートルの畑に56種類計168本の桑を栽培する。

同町では、かつて養蚕が盛んで、1946年に養蚕農家は約2000戸あったが、
現在は10戸に減少した。繭細工やシルク和紙など付加価値の高い商品の開発を考えていた
同町が桑の研究をしていた同科に持ちかけた。

堀准教授は「2、3年でDNJを多く含む桑を見つけたい」としている。佐藤一郎副町長は
「研究結果を生かし、養蚕を新たな商品化につなげたい」と期待している。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100430-OYT1T00006.htm

太った蚕がいないのはそういうことだったのかー
691「日本ペンネット」旗揚げ!:2010/05/01(土) 23:23:15
最高裁と大マスコミはネット表現の敵ですか? 有罪確定の「平和神軍観察会」運営者を囲む会

ラーメン花月チェーンと右翼カルト「平和神軍」の関係(事実です)を暴いたら、訴えられて最高裁でも負けちゃった。
ttp://homepage3.nifty.com/kansatsukai/
ttp://www.anzwers.org/free/hibenmonsai/
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sl53vaad0WY
ttp://www.youtube.com/watch?v=WGJae9Y1nFE
ttp://www.youtube.com/watch?v=t-I4bRzSzgs
大手新聞からは、取材もないまま愉快犯扱いされて誹謗中傷されちゃった。最高裁も大マスコミも「ネット表現の自由」の敵確定。
いま、ブロガーは何をすべきか。“前科一犯”にされた「平和神軍観察会」運営者を囲み、裁判(係争中含む)経験者のブロガーたちが語る。
ネットで活動する一般市民を中心に、ネット表現の自由を守るため結成された「日本ペンネット」旗揚げイベント。

【日時】5月22日 OPEN12:00 / START12:30
【場所】Naked Loft 東京都新宿区百人町1-5-1 百人町ビル1F
【費用】前売¥1,000 / 当日¥1,200(共に飲食代別)

【出演】橋爪研吾(「平和神軍観察会」運営者)/ 山口貴士(弁護士) / Beyond(「悪徳商法?マニアックス」運営者)/
天羽優子(「水商売ウォッチング」運営者)/ ほかゲスト模索中
【司会】藤倉善郎(日本ペンネット代表、やや日刊カルト新聞社主筆)
【主催】日本ペンネット
【協賛】やや日刊カルト新聞社
692名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/01(土) 23:31:13
>>691関連
学歴汚染(ディプロマミル=Diploma Mill=学位称号販売機関による被害、弊害)
http://degreemill.exblog.jp/i3/
693何のコール?:2010/05/01(土) 23:36:41
【上海万博】北朝鮮パビリオンで小泉純一郎の切手を発売
http://rocketnews24.com/?p=31942

罪深きウエノムの酋長が悔い改め偉大なるウリナラに朝貢した記念ニダ!
694日教組って変:2010/05/02(日) 00:00:38
>「信条を曲げるか、処分を受けるか。どちらも耐え難かった」
日本国の憲法と法律に忠誠を誓って教諭になったんじゃないんですか?

>「戦時中、日本軍が日の丸を掲げ、君が代を歌いながら侵略した国の生徒がいるのに、歌えない」
日本軍が歌ってたのは軍歌では?脳内妄想が過ぎますなサヨク教諭は。
「戦時中、日本軍が日の丸を掲げ、君が代を歌いながら侵略した国の生徒がいるから私は教壇に立てない」とか
「戦時中、日本軍が日の丸を掲げ、君が代を歌いながら侵略した国の生徒がいるから私は教師になりたくない」
って言う人はいないんですか?

>外国人の生徒の気持ちを考えると、抵抗せざるを得なかったという。
ふ〜んチョン校に補助金を一切出さないで公立高校に入れてやるのが良いかすべてのチョンをチョン校に押し込めて
無償化しないか思案のしどころですね。チョン校に行かなくてもいいなら、チョン校なんか廃止してもいいでしょ。

槐の会とか
http://www.hachimangu.or.jp/shintou/promotion/cont04.html
「鶴の子会」「鶴岡林間学校」で日本の心を育ててやろう。
695名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 10:11:43
このスレで変な思想、宗教の話しがよく出るのは、職員に実際にそういう人たちがいるから?
696しらはと:2010/05/03(月) 12:12:24
てす
697名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 16:42:17
>>695
ここの職員の人たちの車には日章旗のマグネットシールがデフォで付いてます。
698名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 17:56:59
車に日章旗着けるのが変な思想なの?
699名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:17:11
>>695
確かにごくわずかだけどいる。
みんな扱いに困ってる。
700名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 20:31:20
七百頂戴仕る。
701名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 01:11:31
ほう、さすが立派な人もいるんだなあ!
702聖地破壊:2010/05/12(水) 13:04:56
千葉市若葉区ヤギ角折り事件
4月3日午前8時ごろ、千葉市若葉区の動物飼育場で、シバヤギ「アトム」(雄、8歳)が左右の角2本を折られ血だらけでうずくまっているのを発見し、110番通報する事件が起きている。
http://disktopaska.txt-nifty.com/aska/2010/04/post-ae26.html

7 みるみるうちに雄山羊は雄羊に近づき、怒りに燃えてこれを打ち倒し、その二本の角を折ったが、雄羊には抵抗する力がなかった。雄山羊はこれを地に投げ打ち、踏みにじった。その力から雄羊を救い出すものはなかった。
8 雄山羊は非常に尊大になったが、力の極みで角は折れ、その代わりに四本の際立った角が生えて天の四方に向かった。
9 そのうちの一本からもう一本の小さな角が生え出て、非常に強大になり、南へ、東へ、更にあの「麗しの地」へと力を伸ばした。

10 これは天の万軍に及ぶまで力を伸ばし、その万軍、つまり星のうちの幾つかを地に投げ落とし、踏みにじった。

11 その上、天の万軍の長にまで力を伸ばし、日ごとの供え物を廃し、その聖所を倒した。
http://www.pauline.or.jp/bible/bible_ev_ord34wed.php
703聖地破壊:2010/05/12(水) 13:08:46
>雄羊アメリカ?日本?
>雄山羊中国?

>聖所を倒した。
 鶴岡八幡宮、春日大社、徳之島、宮崎県(口蹄疫問題)諏訪大社の御柱事故
704名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/18(火) 14:02:20
誰もうpしてないからしてみるけど、御神木の生命力凄いね。
>>657に貼られてた御神木の芽の動画見た後だとびっくりする。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893907.jpg
705名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/05(土) 17:49:42
鶴岡八幡宮の七夕祭りはどういうことをやるんですか?
強制連行されたという在日朝鮮人は以下の質問に答えなさい。

・ 誰によってどこへ強制連行されたのか詳細を述べなさい。
・ 祖国から返還請求がない理由を述べなさい。
・ 祖国に助けを求めなかった理由を述べなさい。
・ 祖国が在日朝鮮人を問題視していない理由を述べなさい。
・ 自分達で帰国事業を立ち上げなかった理由を述べなさい。
・ 日本人に対して返還事業を提案しなかった理由を述べなさい。

質問に対する回答が無い場合,
在日朝鮮人は「違法入国者」の末裔,もしくは当人であるとみなします。
つまり「犯罪者」であるということです。


在日朝鮮人のすばらしい「愛国心」

・ 強制連行されてきた外国人のはずだが、祖国に帰らせろとは言わない。
・ 祖国は日本よりすばらしいと言うくせに、帰ろうとはしない。徴兵も無視。
・ 帰る祖国が存在するのに、帰る場所はないと言う。
・ 日の丸を見るのも嫌な外国人のくせに、日本から出て行こうとはしない。
・ 立派な朝鮮人名を名乗らず、屈辱なはずの日本人名を自らの意思で名乗る。
・ 大嫌いなはずの日本人に、リアルでもネット上でも成りすます。
・ 外国でトラブルに遭うと、祖国の大使館ではなく日本の大使館に泣きつく。
・ 祖国に帰れば参政権があるのに、なぜか先に日本での参政権を要求する。
・ 祖国を良くするための諫言はしないが、日本には内政干渉をする。

こういう朝鮮人は日本海に追い落とすべき。
707名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 18:48:01
70年代、ソウルとプサンを結んだ夢の超特急「觀光號」
背景の山頂にあるのは南山タワー
http://cbingoimage.naver.com/data3/bingo_59/imgbingo_93/sjc0211/5022/sjc0211_25.jpg

***画像の閲覧は自己責任で***

飲み物を口に含んだまま画像を閲覧しないでください。
電線を探さないでください。
顎が外れた、飲んでいた飲料を噴いたから弁償しるといって謝罪と賠償を要求する人がいますが、すべて却下で。
708名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/10(木) 16:01:17
今年から蛍はただ放すんじゃなくて籠に入れて売って皆様の手で放ってくださいということにしたんですね。

ψ●ψ鎌倉市民点呼112人目ψ●ψ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1269863001&LAST=30
でちょっとした話題ですよ。
709ストリートビューでバレる:2010/06/11(金) 19:24:51

http://narinari.com/Nd/20100613706.html

ぽばえらもぎをつける!!
710名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/21(月) 12:01:50
http://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up113.jpg
この前行ってきたら、大銀杏さん、こんなにワサワサでした!すごいなぁ。
711名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/22(火) 01:45:13
>>710
ハゲがご利益にあやかりたい。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/23(水) 16:44:22
>>710
そのうちイチョウエキスから強力な育毛剤が誕生するな。
713名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/23(水) 22:26:26
銀杏は昔から生命力の強さで知られてたが、ここまでくると流石だなぁと驚嘆するばかり。

確か新芽も別に殖やしてるんだから、いっその事大銀杏の育った新芽を各地に植えて
それを寄り代に八幡さんで護国結界を全国に張り巡らすのも一興だ♪
714お里が知れるよ痴れ者:2010/06/24(木) 00:41:54
>>713
韓国人が対馬にムクゲ植えまくって領土主張しようと張り切るのと同じ理屈だね。
715名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 18:38:20
>>714
「結界」って考え方知らんの?
まさか、「結界」の概念も韓国起源だとか言い出さないだろうな?w
716名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 18:49:18
本当に銀杏の幹から葉がワサワサ生えてた。
うわーまさに御神木だと感動した。
誕生日だというのにへこんで遠路はるばる初めてお参りにきたのだけど
元気が出た。
 ここのところ御神籤を引くと神様が見てたんじゃないかと思うような
言葉が書いてあり、かつ当たるので恐る恐るひいたのだけど・・

 またここの御神籤がびっくりするくらい現状にフィットしていて
怖くなって帰りがけもう一度本殿に御参りしました。
これで当たったらお札貰いにいってお祀りしなくちゃいけない。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 18:54:10
盆栽をやる俺から言わせれば、
あれだけ根が残っていて新芽が吹いてこないほうが奇跡
718名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 20:46:46
>>717
けど、
「あれだけの折れ方・倒れ方をした後、芽が大量に吹き出ている」ってのは、
「そうした(人智を超えた)生命力、偉大さ、力強さ」をそこに見てしまっても無理はない。
「実際は違っても(簡単明瞭当然のことであっても)、あれだけの折れ方・倒れ方をした後では、
【イメージとしては】『どん底から立ち直った感』になってしまう」よw
719名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 20:49:35
そろそろ皆に八幡宮のパフォーマンスだったと気づかれたね。
720名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 21:45:47
>>719
けど、八幡宮関係無しに、「あの事象【そのもの】」に感銘を受けた人も多いようだから、
八幡宮により「ビジネスとしては便乗」と、「信仰としては神意(自然の意)の象徴」と扱われても、
「(【皆に親しまれた】)大銀杏の転倒と新芽の萌出」という事象自体の影響力も大きいと思うよ。
仮に、八幡宮が大騒ぎせず、便乗せずとも、人々の反応には大差なかったんじゃなかろうか・・。
721名無しさん@京都板じゃないニダ:2010/06/24(木) 23:45:31
>>715
漢字は韓字、仏教も神道も韓国伝来だ。釈迦も韓国人であることは明白。

結界が韓国起源なのは言うまでもない。
>>715
そもそも八幡宮の巫女さんの着物はどう見てもチマチョゴリそのものだ。こんなとこからも韓国起源の痕跡がうかがえるのだ。
723名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 11:29:09
  ∧ ∧  とりあえず、八幡宮のイチョウの盛況を祈って
  (,,・∀・)      盛り塩しますた。
〜(___ノつ   △△△△
724名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 00:20:27
その盛り塩した塩をイチョウにかけてあげれば神のご加護があるに違いない。
725名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 01:20:33
植物に塩はまずいんじゃないの。また枯れるよ…
726名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 00:52:15
おとといの木曜日に国民新党の江本の運動員たちが段葛に上り込んで選挙活動していたけど、
段葛は八幡宮の境内だって知っているのかなぁ?

八幡宮の許可取っていないんじゃないかなぁ…
727名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 10:50:26
つるっぱちの巫女と付合ってたオレがきましたよ!
職員の人みてる〜?
728名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/08(木) 03:13:23
>>727
つるっぱげの巫女と付き合ってた?

物好きな男もいるもんだ。
729名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/09(金) 20:44:12
>>728
レスが付いてうれしいね
巫女の長が◯水さんの時代
730推薦状:2010/07/15(木) 13:15:02
推 薦 決 定 通 知 書

輿石 東 殿

当組織は、第二十二回参議院総選挙において貴殿を推薦決定
しましたのでここに通知します

平成二十二年 月 日

山梨県甲府市
在日本大韓民国民団山梨地方本部
http://stgenya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/07/06/mindan_2.jpg
731(国民の)みんなの替え歌:2010/08/06(金) 22:17:04
国会付近で連日流されている民主党政権を揶揄する替え歌に、新作が誕生した。
「ぎんぎんぎらぎら」で始まり、「まっかっか」などのフレーズが印象的な童謡「夕日」の音楽に乗り、女性の歌い手が
「イラ菅直人が国を売る」などと歌う衝撃的な内容なのだ。

1・かんかん 直人で 日本が沈む        かんかん 直人で 国滅ぶ

  真っ赤っ赤 民主党               党員・議員も真っ赤っ赤

  売国民主で 国滅ぶ

2・イライラ カンカン 日本が沈む        イラ菅 直人が 国を売る

  真っ赤っ赤 支那・朝鮮             日本も一緒に赤くなれ

  カンカン直人が 国を売る

3・だらだらかんかん 民主が沈む        ダラ菅 直人が 嘘をつく

  金権腐敗に消費税                ゾおンビ小沢もこんにちは

  ルーピー(鳩)も顔だしゃ 国滅ぶ
732名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/09(月) 23:45:25
>>721
 起源の国なのに神社からも仏教徒からもあんまり敬意を払われていないね、
昔に比べて国の程度がだいぶ落ちちゃったのかな、残念
733名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/11(水) 00:27:37
>>732
韓国に敬意を払うくらいなら、イワシの頭でも祀った方がいい。
734名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/14(土) 06:30:17
韓国人とか韓国からじゃなく、日本に伝わる過程で通る最後の国が南朝鮮ってだけ。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/15(日) 00:19:35
>>734
聖徳太子以前は南朝鮮を経由していたけど、聖徳太子が摂政になってからは朝鮮を通さないで直接厨獄に遣使したから
朝鮮はあまり影響ない。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/16(月) 15:36:58
「万葉集と源実朝」
講師 渡部泰明(東京大学文学部教授)

9月4日 午後3時〜午後4時30分 
洗足池図書館 2階多目的室
参加費 ¥700
定員 30名
申し込み 洗足池図書館 電話:03-3726-0401
737名無しさん@京都板じゃないよ
16日はいよいよ流鏑馬かぁ…朝8時に陣取りしないと間に合わないんだよね。