浄土宗・称名念仏第七回

このエントリーをはてなブックマークに追加
909名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 01:52:42
短気にならずに我慢するか・・・
でも、いざとなったら出て行く覚悟はもってないとな。

とりあえず、貯金で暮らすことになるが、
ある分野の職歴があるから、その関係の職に就けるんじゃないかと
思っている。
職種を選ばなかったら何でもやっていけるんじゃないか?
910名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 01:58:26
短気にならずに・・・って・・・今の寺の状況に如何しても
憤懣やるかたないことがある訳なの?
911名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 08:53:14
浄土宗って、法然上人の教えは立派かも知れないけど、
実際に寺でやっていること、葬式と法事ばっかりで、
教えなんかないし、拝み屋みたいなこともするし、
何だかいやになるんですね。
912名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 09:10:20
いくら立派といっても実際に人が寺に望むのは、きちんと先祖供養・亡者回向してくれる事。
それがあったら宗派の違いなど気にならないぐらい。
「今日から葬式も法事もしないし墓も放置。教えだけやります」
って坊さんがこんな事言い出したらリコールされないか?
913けちゃっぷ:2006/01/14(土) 10:59:28
>>911 教えは、ご自分で説かれたいいのではないでしょうか?
「拝み屋だけやってメシが食えればいいや」というような人よりは、
あなたのような方に寺にいて欲しいですが。
914牛飼い:2006/01/14(土) 14:42:00
そうそう、もう自分で説きなされ。。一度坊主経験のある人は。。不必要に宗派に入ることも無い。

この中で昔ヤンキーだった人いる?
オレってヤンキー上がりだからな〜。やはり坊主はなんといっても武家上がりかヤンキー上がりに限るよな。
915名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 15:15:48
牛飼いはん…おもろいやんか( ̄ー+ ̄)ニヤリヾ
916興味@日蓮宗葵講 ◆X872v3FaeI :2006/01/14(土) 16:49:26
>>914
でも、けちゃぷさんは真面目一辺だよ
917名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 16:59:47
いい取り合わせだね。
まるで相反するような性格を持った両脇持もいるしことだし。
両極も亦不二。
918名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 17:03:58
牛飼いって、以前 このスレで、
自分の血統を威張ってたよな。

どんな血筋を威張ってたんだ? 
919牛飼い:2006/01/14(土) 18:53:19
またお前か。しつこいな。
B型だろ、お前。よほど悔しかったのかい?
920牛飼い:2006/01/14(土) 19:02:13
過去にヤングオートに掲載されたことあるしな。
ある町でオレのソアラのフルキットを知らない奴がいたら間違いなくモグリだぜ。
おっと歳がばれるな。やば!
921牛飼い:2006/01/14(土) 19:56:21
22時からNHKでETV特集だ。お寺の改革、再生についてらしい。
一見の価値ありかな?
922名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 20:06:23
腐ってもいないのに何の改革が必要か?
923名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 20:46:50
己自身腐っていることも気づかずに┐(´∀`)┌
924名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 21:09:30
お寺ルネサンス?
勝手にそう名付けられても・・・
真似事しても続かない。

浄土宗の寺で特別な取り組みしてる所ってあるのか?
教区支部でも結束を深めるの難しい。
お坊さんって結局 スタンドプレーになってしまう。
925名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 21:13:52
>>919
ブブー、ハズレ。
オマエ、
ウザイ奴だなと思ってんだよ。
926名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 21:47:01
上田紀行さんの本は読んだ。
いつだったか大阪の浄土宗のお寺で講演してたよ。
そのお寺はNPO起ち上げて檀家無しで経営してるのでも有名です。
いろんな取り組みというのは、案外知られてないだけで
じっさいは全国で行われているのかも知れないね。
927名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 22:00:42
『葬式革命―坊さんのいない葬式』という本が出ましたな。
誰か読まれましたか?
928名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 23:54:33
仏教ルネサンス
浄土宗代表 秋田光彦さん、
確か 総合幼児教育研究会、パドマ幼稚園もやってる。

特殊な寺だ。参考にならない。

ETV特集 結局、既存仏教寺院のバッシング的要素を
強く感じた。
929けちゃっぷ:2006/01/15(日) 00:02:47
>>928 パドマ保育園って、大阪でしょうか?
もしそうなら、学生時代にかなりお世話になった保育園です
930名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/15(日) 00:44:26
>>929
学生になってから保育園に行き直したのか。なるほどけちゃっぷらしい。
今のオカルトは、その頃に教えてもらったのかな。
931名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/15(日) 00:59:18
上田紀行って人は、
学者さんやって、外野で無責任なこと
言ってればいいんだからなぁ。

>>929 パドマ幼稚園は 大阪天王寺区。 
   保育園じゃないよ。
932けちゃっぷ:2006/01/15(日) 04:18:38
>>931 天王寺…やはり知ってるとこかも…
933けちゃっぷ:2006/01/15(日) 04:21:11
関係ないけど、「スターウォーズ」のアミダラ女王が、最初パドメって名乗ってませんでした?
やはりアミダラは阿弥陀ラなのかなぁ?
934名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/15(日) 16:46:48
誰某は外野に過ぎないとか、参考にならないとか、文句だけ垂れるのは簡単だけどな。
誰も自分のかわりには考えてくれないし、
どんな仕事の分野だって簡単に繁盛する方法など誰も教えてはくれないんだよ。
既存の権利にしがみつけばしがみつくほど、それをかき乱すよそ者は疎ましく感じるものだ。
935名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 11:05:21
先祖の回向の意味。

もし、ご先祖さまを拝む機会が一年に一度もなかったら、
自分が死んだら「無」になってしまうことをいやでも自覚することになる。
葬儀がなかったら、明日は自分がこの世から消えてしまっている可能性
もあるという現実から目をそむけられなくなる。

不安で社会なんか成り立たなくなる。
無になるんなら何してもいいと思えば、いつ無になるかしれないと思えば
秩序なんて有り得ない。

結論:葬儀や法事は大切
936名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 16:59:23
質問。
「死んだらどうなるんですか?」
937興味@日蓮宗葵講 ◆X872v3FaeI :2006/01/17(火) 17:12:24
>>936
びっくりします。
938名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 17:16:22
936です。
多数のご意見を拝見させてください。

>>937
もう少し詳細を説明願います。
939けちゃっぷ:2006/01/17(火) 18:02:04
>>936 質問があいまいなので答えにくいですね。
人が死んだら、死んだ人はどうなるか、という意味でしょうか?
特定の人物がずっと生きていてある日を境に死ぬというとらえ方自体、ある意味錯覚です。
毎秒毎秒別の物体であり、新しい生命です。
「何もなくなりゃしないのさ、形が変わっていくだけさ」ということです。
940けちゃっぷ:2006/01/17(火) 18:03:02
ということをふまえた上で、
「死んだら呼び名が変わります。」
941名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 18:45:02
>>939
生きてる人と死んでる人とは明らかに違いますよ。

命あるものと死を迎えたものとの違いがわからないのですか?
942名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 19:56:39
>>906

支店長に声かけられると すぐえらくなりまーす! 威張りまくりー!はったりまくりー! 
943けちゃっぷ:2006/01/17(火) 21:18:15
>>941「生きてる人と死んでる人とは明らかに違いますよ。

命あるものと死を迎えたものとの違いがわからないのですか?」
違うものなんだから、違うのは当然です。
違うものにすり替わっても、
依然として同じ名前で呼び続けてしまうのが、
人の分別ですね。
そもそも「生きている人」と「死んでいる人」が、
「同一人物」なのかどうかが怪しいのですね。
違う物体を同じものだと錯覚して、同じ名前で呼んでるだけです。
944けちゃっぷ:2006/01/17(火) 21:25:37
犬をポチと名付けて飼っていたら、
いつのまにか犬が家からいなくなり、
次の日に猫が家に入ってきた。
何事もなかったようにその猫をポチと呼んで暮らしていた。
ある日、「そういえばポチ、いつのまにか犬から猫になったんだねぇ」と言う。
「ポチが犬から猫に変わるとき、ポチの何が変わったのかなぁ?」と考えたりする。
945名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 21:30:35
>>944
また、そんなことを言い出す。
個人のブログと異なることをわきまえなさい。
946けちゃっぷ:2006/01/17(火) 21:33:18
この飼い主が愛しているのはポチであり、
どこかに消えた犬を愛していたのではないのです。
犬だったポチが猫に替わり、次に鳥に替わっても、
飼い主にとってポチだと思えているうちは何も問題ない。
しかし、鳥のポチがゴキブリに交替した瞬間に、
「なんてことだ!あぁかわいそうなポチ!ゴキブリになっちゃった!」
と嘆き悲しむのです。
「ポチがゴキブリになったら、ポチはどうなってしまうのだろう?
痛くないのかな?辛くないのかな?
ポチや、ポチ、あぁ、かわいそうなポチ!」
947名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 21:47:50
>>946
想いつきで胡散臭い譬えを話してばっかりいないで、
本気で生命について調べてみたら?
948名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 21:49:08
>>946
認知症の飼い主の話か? アフォ〜〜〜
949名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 21:51:00
水幸会
950けちゃっぷ:2006/01/17(火) 21:53:54
>947 死(生でなくなること)とは、
寿(いのち)と煖(ぬくもり)と識(こころ)がバラバラに離れることらしいです。
パンとハムとレタスがバラバラになると、サンドウィッチという呼び名が消えてしまいます。
もともとパン・ハム・レタスは別々の存在ですが、
たまたま1ヶ所にあると、凡夫の目にはサンドウィッチに見えてしまうのです。
ほんとはもとからバラバラなのに。
951けちゃっぷ:2006/01/17(火) 21:57:57
凡夫は、いちどサンドウィッチとして認識し、
サンドウィッチであることに価値を見いだしてしまうと、
サンドウィッチでなくなってしまうことに「嫌だ」と感じます。
もともと「サンドウィッチ」というのは、凡夫が勝手につくった名前にすぎないのに。
952名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 22:33:46
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
としぽん用しおり
/ | | | |ヽ
 ( ゚〜゚ ) >今日はここまで読んだのです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

953名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 22:37:59
         _,....、、、、、、、...,_       
       ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./  < 三田の大松寺の ゆかこでーす!
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´      \_______
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,             
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )      
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'

954名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/18(水) 00:00:47
>>951
いいかげんにしろ!
ここは、けちゃっぷ個人の落書き帳ではない!
955名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/18(水) 00:01:45
今日は、阪神大震災の法要がそれぞれに行われています。
 震災によって大きなものを失った悲しみがあります。
その人でないとわからないことでしょう。
昔、ボランティアで伺った時、
ある奥さんから「私は主人を亡くし、
悲しい悲しいと涙にあけくれている日々でした。
しかし真宗の教えをいただいたら、
主人を亡くしたけど、それによってまた新しい出会い、
優しさを沢山いただきました。
真宗の教えは、すべてが無駄でないということを教えてくれるのですね」
と言ってくださいました。
 その言葉にジーンときたものです。
 悲しみの淵に入り込んでしまうと、
すべてが悲しみでしか受け取れなくなります。
何も見る余裕がなくなってしまいます。
どんな状況に立たされても、
今の現況をしっかり見ていける眼を、
阿弥陀さんはくださるのです。
共にお念仏していける眼を・・・。合掌

浄土宗の教えは、悲しむ人を癒す力あるのだろうか?
956名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/18(水) 00:38:09
935を書いた愚者です。
けちゃっぷさん、今年も絶好調で心強いかぎりです。
死については同感ですが、その言い方がどの程度「死」について
考える人の心を安らかにするかは疑問っちゃあ疑問だね(タモリふうに)。

本当は「死」の真実なんて見たら人間は生きていけないものです。
私はナウシカの「オームの心」なみの深遠であり、ふつうの人は発狂します。
あらゆる宗教のテーマは「死」であり、そこからどう・・・・一番嫌な言い方をあえて
すると・・・・目をそらすかの方法論です。

「生まれ生まれ生まれ生まれて生の前に暗く、死に死に死に死に死んで死のあとに暗し」
って誰の言葉だったけかな。

念仏はとてもよくできた方法だと思っていますけどね。それだけでは救われない人もいる
というより単に熱心にやらないからだと思いますが。念仏がお題目でも座禅でも同じですよ。
いや、各地から石が飛んでくると思うけど、同じです。問題は熱心にやるかやらないか。
信心があるかないか。それだけです。それだけでしょう?
957名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/18(水) 00:42:36
ケンカ売りついで。
私は上田紀之氏肯定派です。
もちろん「外野」という言い方はできるし、内部の人間にしか
わからないこともあるでしょうが。

外野の意見に耳も傾けなくなったら内部崩壊するのがオチですよ。
958名無しさん@京都板じゃないよ
>>951
浄土宗のスレを私物化するな!
浄土宗の恥さらし!