真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しさん@京都板じゃないよ
>>57
そこまで言うなら、教師資格を取得してみたら良いのでは?
前期・後期と二度の修練がありますけど、前期の中心は同和問題、後期の中心は
靖国問題なんです。
そして教師を取得して故郷に戻れば、出先機関(各教務所)あるいは住職連中から
「今度、靖国問題の研修会があるので参加して欲しい」
「今度、同和問題の研修会があるので参加して欲しい」
という誘いがいくらでも来るわけです。
それこそがこの教団の問題のひとつでもあるわけです。
そういうことを指摘し、話題にしてもスレ違いというのであれば、一体、何を話題に
すれば良いのかと。
59名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/02(金) 16:54:13
>>58
政治にコミットし過ぎている、という批判すらスレ違いになりそうな勢いですね。
60名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/02(金) 16:57:25
>>58
で、一度でも顔を出したら最後、「次からはスタッフに加わってください」ですものね。
幸い、自分の場合は当事、兼職していましたからやんわりと断ることができましたし、その後も
距離を置きながら関係していますけど。
全く関わらないのも問題でしょうけど、関わりすぎるのも視野を狭くするので、ほどほどが良い
と思いますが。