354 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
>>344 弘源寺の毘沙門天は、去年の「京都冬の旅」で公開していたとおもったけど
そのあとで修理していたのかなぁ?
毘沙門堂って門はいってすぐ左でしょ?
今日は3/18だし、春分の日も近いし。書写山円教寺、浄土寺にこれから行かれる方も
いらっしゃることでしょう。ぜひレポを。
355 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 13:06:50
>>354 ヲマイ、とりあえず文に一貫性をもたせろ。
精薄か?
356 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 13:47:02
京都から一気に姫路まで話が飛んで、尾道まで一緒くたに…w
春になると、頭の暖かい人が出てきますねぇw
脳内で考えを巡らせた時の過程をいちいち書き込まないと理解できませんか?それはそっちの
読解能力が劣ってるだけでしょう。話は飛んでませんしちゃんと一貫性もってます。
話の続きの最後の部分だけを書いただけじゃないですか!
って真っ赤な顔で頭弱い奴に反論されたことがある
358 :
348:2006/03/18(土) 14:25:57
359 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 16:35:56
>>356は
>>354の「浄土寺」を尾道の浄土寺だと思ってるんだなww
書写山円教寺と来たら、続く浄土寺は普通、兵庫県の浄土寺だろww
姫路から尾道まで一緒くたに…w
春になると、頭の暖かい人が出てきますねぇw
360 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 17:34:34
>>359は
>>354の「浄土寺」を兵庫県の浄土寺だと思ってるんだなww
京都の天竜寺と来たら、続く浄土寺は普通、京都の浄土寺だろww
姫路から兵庫郊外まで一緒くたに…w
春になると、頭の暖かい人が出てきますねぇw
361 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 19:08:14
目糞鼻糞の世界だな。
一番歴史があって一番有名な「浄土寺」といえば、聖徳太子が建立した尾道の浄土寺なんだろうが…。
京都の浄土寺は、今は「浄土院」に名前変わってるんじゃなかったっけ?…地名としては、京大の北に浄土寺ってあるけど。
…で、兵庫県の浄土寺って…悪いけど、ナニ?ww
362 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 19:25:25
春分の日には浄土堂の背面の透蔀を通して阿弥陀三尊を夕陽が照らす
兵庫県小野市の浄土寺だろ?
>>356 とその尻馬に乗った
>>357 は恥ずかしい奴らだな。
>>360 と 361 は愉快犯だけど、
>>360 が「なんだろうが」を「なんだろうか」
ってあえて書かないのは味わい深い。
ところで、兵庫郊外って何だ(W)
春分の日と兵庫・浄土寺が結び付かないなら勉強不足