380 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 08:41:34
はあー(ためいき)すごいな
元々歴代ぐーじさんが開発した土地じゃないですよね、国有地でしょ
参拝者の気持ちの集約でしょ
伊勢遷宮にしても大きな事業だし
負担金やら募財やら、やぶさかでないが、金銭感覚違いすぎるしなー
こんなことでザワザワするのって巷の新興宗教団体と変わらないね
伊勢神宮はきな臭くないよ。
きちんとした組織になっているので、悪いことは出来ない。
まあ職員の横領とかは仕方ないが。
それにあそこは「儲ける」という言葉がないから。
昔のしきたりを守って、効率の悪いことでも守っている。
明治もまだまし。組織だから。
一番悪いのは家族経営していて金持っている神社。
これが一番タチが悪い。やりたい放題だからな。
382 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 14:35:00
なるほど、チラホラ聞きますな噂を
そんなところへ職員としてご奉仕したら、てーへんですな
383 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 00:07:29
>>380 その逆の話もあって、明治としては国に返納するのならゼロ円でもいいが、
本庁がごちゃごちゃ横槍いれたとか、いれないとか・・・
384 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 08:29:06
なーんだ、ならば神宮と名のつく所は宮内庁管轄でもいいのかも
したらば本庁管轄は収入源減るから地味になっていいのだ
なんか本庁内部事情に興味沸いてきたなー
385 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 16:45:47
本庁に20%はウソらしいですよ、そんな話聞いたことないってさ
386 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 20:02:33
387 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 23:59:44
【★★大晦日の深夜は小田急線は終夜運転します★★】
★小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区)では、初詣・初日の出へ
お出かけになるお客さまの 利便向上を図るため、大晦日深夜から
元日早朝にかけて終夜運転を実施します。
●明治神宮へ初詣にお出かけのお客さまにもご利用いただける
小田急線最寄り駅は参宮橋駅です。
●湯島天神への初詣に便利な東京メトロ千代田線直通列車
「初詣号」を唐木田→綾瀬間に、 江の島方面への初日の出参りに
便利な「初日の出号」を綾瀬→片瀬江ノ島間に各1本運転します。
●各駅停車を新宿〜片瀬江ノ島・唐木田間で
深夜から早朝にわたり運転するとともに、
元日未明から早朝にかけては新宿〜伊勢原間でも運転します。
★新宿〜登戸〜新百合ヶ丘15〜30分毎
新百合ヶ丘〜町田〜片瀬江ノ島30分間隔。
新百合ヶ丘〜唐木田60分間隔。の各駅停車で終夜運転します。
388 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 21:32:57
389 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 00:37:47
まさか都道府県で違うのかな?
それよか最近日本サンマリノ友好協会の友好記念金貨プロジェクトに総長
載ってたけれど、大丈夫かしら1セット24万円だって
>>389 書き込みサンキューです。
金相場では、1グラムが約3千円ですから、23グラムでは7万円ぐらいですか。。。
ちなみに、1オンスメイプルリーフ金貨で約10万円です。
とすると、この24万円って。。。。あまりにプレミアムが高すぎるような。。。
24万で買っても、プレミアムが認められないならば10万円にも満たないことになる。
ウェブでは
「この金貨はサンマリノ共和国及びイタリア共和国内の銀行にて現行のユーロ貨幣に替えることができます。(保証書付)」
となるが、保証書で536ユーロぐらいで換算されることが保証されているかという点がチェックポイントでしょう。
なお、円価格は、国内大手の田中貴金属のウェブから、
536ユーロは
ttp://goldprice.jp/gold-price.htmlで確認しました。
金額は兎も角、我が国では、貴い天皇のお顔を貨幣などの世俗なものに使用していないし、
個人的にも不快ですね。とても相手国の伝統や信条を思いやり、友好を深める態度とは思えないです。
そんな中で、加瀬氏が名前を連ねていることは私にはショックです。
あ、すれ違いの話題で失礼しました。
391 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 11:31:17
換金比率はともかく企画が軽いよね
赤坂日枝神社の社報に先物会社の名刺広告掲載されてるのと同じ位軽い?
372 祝賀会に400人は集まったらしい、皆離脱支持してるみたい
381 家族経営の所は露骨な募財やらないのでええかも
392 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 13:22:56
393 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 15:51:25
その前に住民税減免問題明らかにしなきゃね
三重県ね、関西は他にも多分あるな、共産党がらみでね
394 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 15:31:00
388 すいません、やはりその位払うらしいです、にゃーん
395 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 13:19:31
北参道や南参道は、自転車での通過はOKでしょうか?
396 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 21:27:20
NG
397 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 22:49:41
神社もどきだからええのだ
398 :
395:2007/12/12(水) 00:39:36
今日書き込んだ後チャリで西参道の入口いったんですが、
警備員の詰め所があって睨まれたので、たぶん無理みたいでした。
どこから代々木公園でどこから明治神宮かイマイチわからない。
399 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/12(水) 01:18:19
いま 明治記念館のK社長が使い込みとセクハラで
退職トラブルだって聞いたw
宮司さん交代からで暴露されちゃったみたいだねw
でも 給料・退職金ともにしっかり貰うらしいから
うまくできてるねw
400 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/12(水) 08:11:25
使い込める状況だったのかーいいなー
つーかここは憲法発令の場所じゃなかったのかね、まったく
401 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/15(土) 02:59:16
ここも?あそこも?KYばっかしじゃねえのか!
402 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/16(日) 08:34:43
KYって何?
Kuuki Yomenai hito
404 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/18(火) 16:03:57
>>399 ムッツリ鈴木も終わりでしょ!残ってちゃダメだな。
悪行は許されないはずだ・・・・・。
405 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 08:29:23
まとめて大掃除、大祓しなきゃーね
つーか売るなよ
407 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 17:20:43
もう売っちゃんたんですか?
謄本見るかな
408 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 23:35:13
大江戸線の代々木駅から、歩いて何分くらいですか?
409 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/24(月) 22:35:26
おい、小池!
ここもか!!
410 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/25(火) 11:40:00
押谷が捕まっちまったら・・・鈴木もだなぁ(大笑)
411 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/26(水) 16:02:21
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別は農耕社会になってから始まりました
天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。
遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。
B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。
農耕民族社会はA型女も不幸になります。
412 :
監視人:2007/12/29(土) 16:10:08
名誉宮司の従兄妹で明治記念館の最大の実力者の某氏(竃セ治記念館調理室代表取締役)が11月末から出社していないという噂があります。
この人物は確か、今年から崇敬会の理事にもなっていましたが、何があったんでしょうか?
413 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 10:15:30
シャッフルシャッフル
414 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/31(月) 19:49:41
三箇日はどのくらい混みますか?
お参りするのに2時間待ちとかかな。
415 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/31(月) 21:13:35
416 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/31(月) 21:29:09
>>415 わかりやすいのありがとうございます。
1〜2時間なら天気もよさそうだし行ってみたいと思います。
417 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 01:50:08
流れてる?
暴走族と893が喧嘩して大騒ぎ
明治神宮の最寄り駅はどこですか?
「ここのおみくじ凶とか大吉とかねーのかよ」
と言いおみくじを捨てるあふぉグループを目撃・・・市ね
421 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 15:04:58
>>420 そりゃあ勝手に大声でカウントダウンしたりドンチャン騒ぎで
暴れて周りの人間を突き飛ばしたりするゴミ集団だからなぁ
整列中には平気で列を乱したり前に並んでいる人の携帯を覗き
込んで内容を大声で叫んだりするしなぁ
来年は明治神宮は避けよ
422 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 22:47:10
彼女の付き合いで行ってきて疲っれたー。あの人ごみどんだけ儲かっちゃうんだろーねー。
いい商売だねー。
423 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 15:57:02
初詣参拝者数ナンバー1ですがな、ウハウハでんがなー
424 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 18:21:08
我らは茂木の懲戒を要求する。
425 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 07:40:19
誰?それ?なんでー?
426 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 11:35:38
神のおぼしめしです
427 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 22:16:39
あの〜
神社本庁の近くの神社検索では明治神宮が表示されないのですが、
やはりまだ本庁と明治神宮は仲直りしてないのでしょうか。。。。。。。。。。
おい、子供の喧嘩もいい加減にしろ。。。。。。。。。。と言いたいところです。
428 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/29(土) 18:55:35
実際には近くどころか同じ場所だよね(笑)
都神社庁とは仲良しなのだけれどねー
よくわかんなーい
429 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
ナベ豚氏ね