【1兆円再開発】●●明治神宮●●【外山宮司問題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1//////
ここで語って行け//////
22:2005/10/28(金) 17:17:41
22
3名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 17:25:15
4名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 17:25:55
5名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 17:26:52
6名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 17:29:42
7名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 17:36:49
かのじょと一緒に明治神宮に参拝デートします。

帰りはどこのホテルがいいでちかぁ〜!☆♪
8停止しました。。。:2005/10/28(金) 17:44:11
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
9沙門:2005/10/28(金) 17:44:41
まじか?
10名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 17:45:37
停止してないだろよ
11名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 17:53:23
ここには神様がはっきりとおられるのが感じられますよ〜♪
12名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 18:32:50
前スレ

【至誠館から】明治神宮を語るスレ【御社殿まで】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1054296689/
13名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 18:36:17
>>11
睦仁さまと美子さまが!?
1411:2005/10/28(金) 20:49:55

>>13
ちょっと違うの。別の物よ
15名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 21:05:56
きょうの讀賣夕刊な
16名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/29(土) 10:28:59
     殿下事件
17名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/29(土) 11:04:20
睦仁親王は砲声と宮女の悲鳴に卒倒するような、華奢なお公家さんだったことは記録にあ
る。ほどなく睦仁親王は毒殺され、大室寅之祐(18歳)なる人物と入れ替わった。

 では、この大室寅之祐は何者かというと、後醍醐天皇の末裔の光良(みつなが)親王の子孫
で、長州に匿われていたという。当時、南朝の正系の良泰(ながやす)親王の子孫は熊沢天皇
家として水戸藩に、美良(よしなが)親王の子孫は三浦天皇家として尾張藩に、そして長州では
大室天皇家としていずれも貧窮のうちに棲息していた。
http://homepage3.nifty.com/konacs6p/page007.html
18名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/29(土) 17:26:13
  
19名無しさん@京都板じゃないよ :2005/10/29(土) 22:04:40
【鳥取人権条例】"2ちゃんねらーも" ネット有志ら、条例廃止求め米子でも署名活動…条例反対メールも続々★2

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130529099/l50

教科書などの歴史問題も、日本寄りに書く奴は人権侵害!
日の丸を掲揚する? 人権侵害!
靖国参拝? もちろん人権侵害!

人権条例が施行されたら、後は止めようがない。

これで日本終わり!!
20名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/30(日) 06:26:26
━━━━━━頭のおかしい
21名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/31(月) 15:42:29
 
22名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/31(月) 23:10:06
明治神宮を知るためのいい本ない?
23名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/01(火) 19:24:34
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
24名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/01(火) 22:23:16
1兆円ね・・・全額明治が出すの?
25名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 20:51:09
神社界もドロドロしてんだな。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/04(金) 14:46:13
前スレではたいへんだったな不倫問題で
27名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/14(月) 07:42:22
なにも知らない善良な崇敬会員らなどから募金徴収でしょ<一兆円
このスレッドがつぶれないのなら、宮内庁もGOだしたってことだろうな。
ROMってよう。
29ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/14(水) 17:30:36 BE:45266033-##
     //
   _//
/ ||_ノ          __________________
\/// ̄\      /
 |> <_> \     | 我々の要求は、沖縄県における最大規模の大図書館の建設だ。
 く\___|    <
 |∇     \   | 明日宮内庁を爆破する。
  \__/       \
    |≧||≦ ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

天皇制と文明論 〜恐るべき国民統制のカラクリ〜
天皇制の実質的な地位は、明治政府の意図した絶対的権力に基づく国家思想そのもので
あり、社会整備や、教育現場における最高権力であった。しかしながら、その時代背景
には、権力者が独占的に政治と資本を支配し、その結果、国民の無権利や、不平等格差
が非難され、政治家への暴行、及び暗殺事件が多発していたことからも示されるように、
天皇制絶対主義という位置づけがなされたのである。
さらに、日本が軍事国家として巨大化していくうちに、天皇制絶対主義はこれとは違うもう
ひとつの様相を有してきた。それが世界でも有名な、植民地支配の象徴である。日本国民
はそれまでの不平等格差を政治家や天皇に向けるのではなく、侵略することによって解消
し、それこそ子供だけでなく大人までもが、天皇制の意義を見出すようになったのである。
世紀の大混乱の中で支持された天皇制絶対主義とその思想文学は、現代においても侵略的
意義(琉球民族とアイヌ民族の国家的侵略)の組み込まれた大和民族のアイデンティティー
そのものであり、他民族圧殺という民主主義プロパガンダを脈々と流しつづけているのである。
30名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 15:48:06
age
31名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 07:42:29
あんまりイジメないで下さい
32名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 03:15:02
今上天皇は、現在の「明治神宮」について心配されていたが・・・。
今上天皇自身こそ、現在の皇室にもっと危機感をもたないとダメですよ・・・。はぁ・・・。

ご自身の娘(旧:紀宮清子(のりのみやさやこ))に要らぬ力を与えすぎです!!!(大怒)
昭和天皇でさえされなかったことを・・・。はぁ・・・。なぜ、昭和天皇があえて娘さんの結婚式に出席されなかったのか・・・もう一度お考えください。(滅
33名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/30(木) 21:49:43
☆★☆★☆ 明治神宮の関係者様へ ☆★☆★☆


某老舗玩具メーカーN社の相談役H.Y.氏を園遊会に招待していただけるにはどうすればよいのでしょうか?
いろいろ研究しましたが、どうすればよいのかわかりません。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
34名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/30(木) 22:17:28
却下。
35名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 15:04:01
明治神宮って何がまつってあるの?
36名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 19:42:20
>>35
オマンコのかたちした石。
37名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 11:33:13
ところで、明治神宮所属の神職が全員、階位剥奪されたってホント?
38名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 11:45:10
>>37
本当だよ。
39名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 19:18:33
>>38

ほいじゃあれだ。社家の息子は本務替えだけじゃすまんのか?
40名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 22:50:24
>>37 >>38
正確にはまだ実施されてない。
確か6月末をもって明治神宮神職の階位維持の「特例」を停止。
「神社新報」に書いてあった。
41名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/30(日) 08:17:18
ご朱印帳あります?
42名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/30(日) 09:51:32
まあ、単立になって後生大事に本庁の階位持ってても意味無いっちゃあ意味無い訳で。
本庁は本庁で帰って来るなら今のうち、の積もりだろけど。
43名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 02:43:53
國學院との関係はどうなんの?しかし、豆腐屋じゃあるまいし、神宮遷宮も
550億円ぽっちよ!
44名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 11:44:37
階位剥奪って、いつかは実家に帰ろうって人はどうなんだろう?
また階位とって再び麻黄色から始めるの?
45名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 12:24:54
>>44

おそらく、社家の人は本務替えしてるでしょうね。
本務替えした人間は別に問題はないんだろうか?その辺わかる人くわしく教えて!
46名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 15:34:00
階位、階位って、そんなに気になんの?テレビの俳優なら、特級も長老も、
関係なくどんな装束も著けられるだろ。用は、経済でないの。明治神宮は、
そこまでの覚悟があったから単立になったんだろ。もっともそれだけ、
宮内庁の明治神宮に対する権限もなくなったのかな。

47名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 15:59:18
>>44
「麻黄色」って何?浅葱のこと?剥奪されたら、また階位なんて
とれるわけないだろ。被包括法人でなくなるんだもんw
48名無、しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 16:34:28
そうそう、みんな包括やめて、一級の藤紋袴、勝手に著たらいい。
そうなると、最後の聖域は、神宮司庁のみだな?
「おかげ横丁」も活気あるし。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 18:16:28
強くなるためにも学校を創れ
明治神宮で幼稚園から大学まで創のだ
金は有るだろ
50名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 19:28:04
と、言うか明治神宮装束や袴の色目に関してはもう好き勝手やってるよ
権宮司全員1級の装束だもん、ついこの間二級上になったやしまで
51名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 19:39:32
江原まで持ってる階位に意味なし。
>>48
神宮司庁は超越した存在で、本庁のコントロールは利かない。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 19:43:01
>>49
名前はそうする?明治大学は使えないぞ。
そしてコーダイ以下の偏差値か(W
53名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 20:32:05
偏差値は関係ない
教育機関を持つのが重要
大学名は神宮学院でも良い。
このさい大学を買収しても良い
54名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 20:41:51
神宮学院だと熱田と間違えられそうな気もしますが
55名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 20:49:21
許認可の面倒さとか考えると買収のほうが頭いいかな
56名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 20:54:20
職員全員特級白袴って想像すると笑える
57名無、しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 21:02:05
出仕が正絹特級白袴で、宮司がナイロン白袴とかなw
58名無、しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 21:09:16
二級上の袴。はっきり言って半端な色目の袴だな。
59名無、しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 21:15:20
明治神宮頑張るな。というか、本庁と明治、国家権力はどうシル?
60名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 21:33:19
ここまできたら、雲湧立紋の正絹赤袴とかを宮司の袴にする。
61名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 23:48:03
赤袴よりも緋ばか(略
62名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/14(日) 04:55:09
だよな。赤袴は孝明・明治天皇までは、天皇しか著けられんかったバイ!
63名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/14(日) 06:01:04
>>53
>偏差値は関係ない
そのとおり、神職は掃除と筆書だけが命なんだ!
64名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/14(日) 08:44:02
だけ かよ
65名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/14(日) 09:19:30
参拝者は、職員の頭の良し悪しまでわからんから、汚い字よりは尊敬されるんだよ。
66名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/14(日) 09:48:13
本当に古代から連綿と続いた社家なんて、どんだけあんの?
明治維新によって、国家公務員の新社家が社殿管理してきたのが実際。
その、人事権を本庁が握ってきたから問題はなかったのだが。
頭のいい、経営感覚に優れた人材が出てきたから(殿下事件がきっかけにしろ)、
このスレが立ったんだろ!
67名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/16(火) 21:34:12
本庁もなさけなかね!
68名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/16(火) 21:50:58
〇内庁モネ
69名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/16(火) 21:58:12
グ蛆は明治天皇の子孫に限ろう
70名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/16(火) 23:08:36
こいつのせいで、指定実習Tが神宮になったんだよな
71名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/17(水) 11:42:29
>>70

>指定実習Tが神宮に

これって、国大の基礎集団実習の事?明治でやってたのが無くなったんだ?
72名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/18(木) 00:12:26
うん。旧基礎集団実習だね。

伊勢になった。旅費がかかる
73名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/18(木) 09:33:20
それは知らなかった。
確か明治は、研修所をリニューアルしたんじゃなかったっけ?
東京都は使ってるのかな?
新しくしても、使われないのならまさしく金の無駄だね。
74名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/18(木) 09:50:15
東京都はつかっている。本庁の新採の六児は他県の初任研修を受講するんだって。
75名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/18(木) 11:04:02
なるほどね。
東京都はさすがに縁切り出来ないわけだ。
本庁は離脱しても、東京都神社庁とは友好関係を保っているのだろうか?
ついでだから聞かせて。
76名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/19(金) 21:43:50
何で、天○、若しくは〇内庁は黙認しているのかな?今の〇内庁の職員は、
外務省出身者が多くなってきているような気がするが…。
77名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/19(金) 22:51:55
>>75
そうらしい、ってことだけは言えます。今までの分担金相当の助成をしているとか、していないとかね。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/20(土) 14:07:28
>>76

基本的に国の『機関』である陛下や、宮内庁が一宗教法人の人事にまで
意見するわけにはいかんでしょう。
陛下の内心までは伺いしれませんが。
79名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/23(火) 16:06:57
天○機関説…

昔聞いたような
80名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/23(火) 17:26:21
不敬罪で逮捕する。
81名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 16:47:05
本務替えした人間は、実家が不経済で逮捕する

水無月末日を以て「特例」も停止じゃ
82名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/25(木) 23:39:01
「いかならん ときにおおとも ひとはみな まことのみちを ふめとおしえよ」
ってか…
83名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 06:50:33
伏見稲荷、靖国の神職からも階位を剥奪せよ
84名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 12:34:59
>>83

伏見稲荷と靖國は明治の場合とは違います。
この二社は本庁設立当時からで、伏見は山の神職の資格の問題から(この表現が正しいかどうかは知らんが)
靖國は国家護持の兼ね合いから、本庁に属さない方がいいだろうと言うことで、単立になってます。
しかし、友好関係は保たれていますから、本庁への負担金(寄付金になるのかな?)も毎年支払ってますし、
青葉会にも呼ばれているはずです。

現象だけで物を言っても意味ないよ。


85名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 17:15:53
だいだい、単立や教派の連中になぜ階位を出すのだ。拝み屋や占い師まで箔付けに持っているじゃないか。
大学ならまだわかるが、講習会にまでもぐりこんでいるではないか。こういう連中を紹介した宮司をくびにしろ。
関西の養成機関じゃ単立の宮司が講師までやっているけしからん。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 17:57:22
だから『階位』なんて、何の意味もなくなった

87名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 18:39:50
>>85

様々な理由で単立の神社もあるわけで、なんでもかんでも同列に論じてはいけない。
88靖国軍需利権のパシリとしての右翼団体のスレです。:2006/05/26(金) 18:40:58
2006年の今こそ如何に困難で厄介であろうと靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士と
その共犯兵士を裁く新たな東京裁判を戦後世代の手で開始しなければいけない。
個別侵略強盗殺人兵士の放置を時代の所為にする卑劣と怠惰に終止符を打つ時が来た。
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/rape.html
家族のために天皇のために国のためになどとほざいて、海を渡り侵略強盗・強姦殺人を
繰り広げた靖国英霊という犯罪兵士が許されるのなら、道徳などどこにも存在しないに等しい。
侵略殺人英霊兵士の罪が放置された「平成」社会にはどんな法律もモラルも機能するはずがない。
親分=A級ゴロツキ戦犯だけが罪を問われ、侵略強盗殺人強姦の実行犯である子分=皇軍兵士が許されるなどという社会がどこにある!
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
靖国A級戦犯だけを分祀すれば済む問題では断じてない。
2006年、「御国のため(資源・生活のため)に」隣家(アジア)に押し入った個別・靖国英霊侵略兵士の殺人強盗強姦行が凶悪犯罪として裁かれる時が来た。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/fukasaku05.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
小沢一郎と中国・胡錦濤(コ・キントウ)はあたかも侵略殺人強盗の責任がA級戦犯だけにあるような暴言を振り撒いている。侵略殺人の実行犯人である靖国英霊という個別の兵士が
免罪されると本当に思っているのか。靖国英霊という個別の侵略強盗兵士に殺されたアジア各地の被害者を無視して、何の未来だ! 何が歴史だ! この恥知らずめ。
http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~hirofumi/gallery.mal02.htm
数千万のアジアの人たちの人生を破壊した靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士とその共犯兵士が許される筈がない。
続発する現在の残虐犯罪は靖国英霊という侵略強盗殺人犯の「戦後社会による放置」が原因である。
http://yeoseong.korea-htr.com/jyoseihoutei/nisino.htm
国のために平気で人を殺すような軍人を大量に飼育している韓国、北朝鮮というチンピラ軍事国家も分かっているのか!
89名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 19:16:03
>>78
明治神宮が、ただの一宗教法人か?
90名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 19:19:48
>>87
アホか。本庁が重箱の隅をつつくような行為をするから斯界が混乱するのだ。
明治しかり、気多しかり。上賀茂の離脱未遂、金刀比羅の分担金納入拒否事件。
すべて本庁の責任である。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 19:23:36
かつての神宮御神宝模刻事件の当事者が、後には総長になり、長老に列せられるような組織に、全国神社を「指導する」能力はない。
92名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 19:25:48
>>90

へー全部本庁の責任ね。

本庁の責任もあれば、当該神社の対応のまずさもある。なんでもかんでも
同列には論ずることは出来ない。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 19:27:37
>>92つづき

言っとくが、俺は盲目的本庁追従者ではないからね。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 19:28:54
だったら、岐阜の変態オカマ宮司を解任してみろよ。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 19:30:45
90>ばかやろう、知識だけでものをいうな
金刀比羅宮の一件は独裁宮司の暴走だ
本庁に責任はない
その証拠に一級になったとたん倍の負担金を納入したぞ
もっと勉強しろ ボォケ
96名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 19:31:53
こういう変態宮司をまず本庁は懲戒せよ。
179 :津多姫 ◆yAZm0pikMA :2006/01/13(金) 14:29:29 ID:R8O8LNpj
みなさんこんにちは♪
お元気していますか?あたしも元気だけど少し疲れちゃったの♪
一昨日昨日と伊勢参りに出かけていましたのよ。
椿大神社、外宮御垣内参拝、内宮御垣内参拝、内宮神楽殿で太神楽奉納と順調に行事に参加できましたことを喜んでいますの。
あたしはご多分に漏れず容姿端麗で美貌の持ち主、キメ細やかな透き通った奇麗な肌をしてるし、澄んだ奇麗な瞳をしてるもんだから、かしら?
一躍女性の注目を集めちゃったの。
「一緒についておいでよ!」って、袖を引っ張られて、行動を共にしたんだけど、
女性たちのグループもまんざら悪くは無かったのよ♪
帰りには、セントレアでウインドウショッピングをして、ファッションを楽しんだり、可愛い小物を手にしたりして話が弾んじゃったの♪
ちなみにあたし、キティーちゃんの可愛い小物3点ほど購入しましたのよ♪
これからも姫はますます美貌に磨きをかけてゆきますから、どうぞ応援してくださいね♪
かしこ=^_^=にゃお●〜♪
97名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 19:33:17
津多姫 ◆z99pseJnTM :2005/12/05(月) 21:18:44 ID:DK2a2sJx
>>512もちろんですとも♪
ただし、性的道義、性的モラルに重点を絞ればもっと明瞭になるの♪
あたし、誰よりも清らかで潔癖なのは負けませんからね♪

これからも今上陛下に生涯不犯(誰とも性的行為をしないこと、ましてや自慰は、なおさら)をお誓い申し上げます。
そして、この世から一切の性的乱れを少しでも無くすことにまい進します!
98名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 19:35:35
話題をずらすな隔離スレの人。
>>95
伝統ある社家に逆らう本庁が悪い。次は宇佐をどうするつもりだ。オラオラ。
99名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 19:38:08
>>89
だってそうじゃないか。一宗教法人だよ。本庁だろうが、単立だろうが、崇敬者には関係ないんだよ。困るのは本庁だけだろう。
100名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 19:43:08
今回の宇佐人具の人事の一軒は本は関係ない
が、権が本からやってくる
101名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 19:44:40
そうそう、本庁職員の連中、何年前だったかな。温泉ゴルフ慰安旅行のついでに某名社でノーネクタイで昇殿参拝したんだとよ。それ以来北陸じゃ本庁職員は馬鹿扱い。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 19:45:51
何! 権も送り込むつもりか。いい加減にしろや。
103名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 20:07:54
乗っ取りの前歴のある者を宮司に発令した本庁の責任は重いですよ。
104名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 20:20:16
いや、むしろ乗っ取り前歴のある者は今回瀬戸際で抑えられたんじゃないか
で、親戚が宮司に
105名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 20:48:12
>>91
>かつての神宮御神宝模刻事件の当事者が、後には総長になり…

ウンウン、これはきわどかった。実際は、売却しなかったが!(一刀ん千万)
106名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/26(金) 22:34:39
本庁いらね。
明治万歳。がんばれ気多!
107名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/27(土) 02:14:27
要は、本庁の人事権の混乱、若しくは機構が疲弊してきたということか

たたき上げの特級あり、昔公家の即効、特級あり、負担金でのとか

ま、神宮司庁が最後のよりどころか

いっそ神宮本庁にして、社務人事はそれぞれが単立になって、その中でやるとか

包括、被包括なんて形だけの運営形態をやめ

教育だけは、明治と神宮が継続するとか

いずれにしても、本の存在価値が問われる時節になったで候
108名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/27(土) 05:40:54
じゃ、『鹽竃神社神職養成所 』『出羽三山神社神職養成所 』『熱田神宮学院 』
『京都國學院 』『大社國學館 』は、どうすりゃいいの?必要なし?

109名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/27(土) 16:13:17
あっていいんじゃないの? 経営大変そうだけど。
110名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/28(日) 13:53:27
>>84
東照宮(日光)は?
確か離脱組だよね。
111名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/28(日) 14:54:51
>>110

東照宮は人事の件で本庁ともめて離脱しました。
いわば明治と似たようなもの。
裏ネタでは、明治の人間が東照宮にその当時の情報を聞いていたとの事。
112名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/28(日) 16:10:08
>>111

明治と東照宮の違いは、財政の規模は言うに及ばずだが、
東照宮には連合会がある事。本山である日光東照宮が単立になって、結構他の東照宮は
困ってる。その辺は本庁サイドもわかっていて、新報社がやってる事とは言え、神職名簿の
別掲で、靖国・伏見と並んで名簿が掲載されているね。
113名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/29(月) 06:44:17
本庁のでたらめなやり方はもっとある。
関西の某護国神社(別表)は数年前に離脱したが、宮司一族は本務替えをして、それを本庁は認めている。
「新規収益事業で本庁に類を及ぼさないため」「事業が成功したら復帰する」ということだが、何とも不可解である。
114名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/29(月) 09:03:47
稲荷の宮司は新報の役員になっている。
京都の神青は単立も役員になているが、いったいどうなっているんだ。
115名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/29(月) 10:17:27
スレ違いだが、マジレスすると
神道青年であれば、神道に関わる青年は誰でも入会可能。
確か京都は単立であれ、教派神道であれ、神道に関わる青年であれば、
基本的に入会出切るはず。
また、青年神職会であれば、神社(神社本庁)に関わる青年でないと入会不可能のはず。
通常、県によりOO県神道青年会やOO県青年神職会のどちらかの名前で存在する。
多少、例外もあるけど。
116名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/29(月) 22:07:10
京都が特殊なんですね。ありがとうごあいました。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/30(火) 10:32:22
>>113

と言うか、あそこの護国神社の前宮司は変わり者なんですよ。
遺族会からも疎まれていたくらいに。
だから、本庁としてもあまり本気で止めなかったと思われる。
118名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/30(火) 17:52:35
>>117
ああ、散髪屋あがりの爺さんか。戦後のどさくさに護国に入り込んだらしいな。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/30(火) 22:34:44
東宮御所と東京都神社庁は、真向かい。しかも、明治神宮と東京都神社庁は、
仲良し。そして、神社〇庁の処分も、〇内庁は黙認(殿下事件も含めて)。
しかし、明治神宮は、〇内庁とは仲良し。どう読めばいいのか…
120名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/31(水) 00:25:03
たかが包括関係。神社本庁以外はどうでもいいってことよ。単立だろうが、どこに属そうが崇敬者には関係ねえっす。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/31(水) 23:20:47
>神社本庁以外はどうでもいいってことよ。

そうですかねー。

神宮司庁、以外の方が、どうでもいいって感じですが…?
122名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/01(木) 21:11:22
何を企画し何で、「一兆円」もかかるのですか?具体的に聞きたいです

平成二十五年の神宮遷宮は、財団法人になって、目標550億なのに。

一兆円の再開発って、具体的に何なのですか?
123名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/01(木) 22:45:44
国と都の再開発プロジェクトですよ。オリンピック誘致のためとかいろいろあるらしい。
124名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 00:32:18
なるほど。まだ、未決定のオリンピック誘致のためとか、ですか。

明治神宮所有の不動産価値をねらった、外資の絡みなどないのですかね?
125名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 00:59:01
あるでしょうね。でも老朽化した神宮球場などの改築はそうでもしないと無理でしょうねえ。ノーと言える知事に期待。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 01:11:45
>>124
再開発がらみで責任役員に外人が就任したら凄いだろうな。
名前まで変更して「リーマンブラザーズ明治神宮」とか。


127名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 01:52:43
そうか!外人には階位与えられないから、まず単立にということだったのか…
128名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 02:06:36
>>85
某ゲイバーのママも何故か持ってます。
129名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 03:40:45
リーマンブラザーズの元をたどれば、日露戦争に資金提供したユダヤ人に
焦点が当たる。
130名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 15:46:44
リーマンブラザーズは、1977年にクーン・ローブ社と合併したが、このクーン・ローブ社の
創業者の一人ソロモン・ローブの娘婿になった人物を、『ヤコブ・ヘンリー・シフ』と云う。
なんと、この『ヤコブ・ヘンリー・シフ』は、明治天皇から勳二等『旭日大綬章』を拝受され
ているのである。その訳は、日露戦争において、当時のクーン・ローブ商会の社長であったシフが、
500万ポンドの日本国債を引き受けてくれたおかげで、日露戦争の戦費が調達できたからであった。
だから、>>126さんの言う通り、明治神宮は「リーマンブラザーズ明治神宮」になっても、おかしく
ないのだ。だから宮内庁も、今回の離脱を黙認しているのだろう。謂わば、明治天皇からシフへの
恩返しとして、明治神宮所有の不動産をリーマンブラザーズに委ねるのではないのだろうか?
131名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 17:10:55
>>126
本当にリーマンブラザーズが関係してるんですか?
132名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 17:49:22
>>130
なるほどね、そのような見解もおもしろい
133名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 18:46:20
いよいよ明治神宮も外資系か?
134名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 22:49:20
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  リーマン     :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|        なあ
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|   「 俺らが明治神宮乗っ取る 」
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/ 
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|    
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|        って言ったら、どうする?         
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
                                   「かけまくもかしこきリーマンブラザーズ〜♪」
135名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 02:53:33
ホリエモンが逮捕されたって、リーマンブラザーズは無傷だもんね
136名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 03:26:58
豆腐屋じゃないが、リーマンなら1兆、2兆は、どってことないな!
137名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 03:31:29
あさごとに むこうかがみの くもりなく ひとのこころも かくこそあるらん
138名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 03:33:24
殿下事件は、確信的やらせだったのか
139名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 04:22:00
本の組織力じゃ

太刀打ちできん



140名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 11:48:01

将来、外山が道鏡のように罵詈雑言を浴びせられるか、
中興の祖として崇められるかは、この開発にかかっているのかな。
141名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 13:05:37
そのうち金髪で青い目の紫に白の藤紋入りの袴をはいた、アングロサクソンの権宮司とかあらわれるぞ。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 16:15:55
ノリートは、英語でお願いしまーす
143名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 16:22:02
村上世彰が逮捕されたって、リーマンブラザーズは無傷だもんね
144名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 19:04:12
>>126
リーマンブラザーズの名前出てきましたが
マジレスですか?
145名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 19:43:22
意外と「J.Pモルガン・チェース明治神宮」かもな。
146名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 20:45:32
それより、相乗りで
「リーマンブラザーズ・J.Pモルガンチェース・シティ・明治神宮」
のほうがいいかもな。
なんか、「三菱東京UFJ銀行」みたいで、書くの疲れるな。


147名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 21:22:03
国際金融資本系神社神道か・・・。
新手の新興宗教より胡散臭いな。
社務所で金融商品売りそうだ。
ファイナンシャルプランナーの資格をもった巫女が説明して販売。
「今、キャンペーン中で『明治神宮日経225追加型投資信託』をお申し込みの参拝客の皆様に、もれなく家内安全のご祈祷とお神楽『浦安の舞』をプレゼントしております」
とか言いそうだ。
148名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 21:30:50
ネカマネズミ爺は非常にうざいねw
149名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 21:42:17
>>148
ん?誤爆か?

>>147
宗教法人を隠れ蓑に土地ころがし、企業買収、富裕層向け金融商品の販売とか
するだろう。
神職も有名大学の経済学系の学部卒業生、大学院修了者やMBAの資格を
もっている人で國學院の専攻科などを修了した人じゃないと勤まらない。
150名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 22:23:24
その前に、國學院をM&A?しなければならないが、おそらく簡単
にことは進むだろう、そして東京都神社庁も傘下にはいるだろう。
学校法人の名前は、マジで考えると疲れるから、仮に、『明治神宮
國學院』でどうか?もっと、外資系の方がいいかな?



151名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 22:24:05
プロ野球ファン関連図
┌───────┐
│  ヤクルト    │
│  横浜      │
│  広島      │
│  巨人     ←──敵対視────┐
│  中日     ←──敵対視───┐│
│  ソフトバンク ←──敵対視──┐││
│  ロッテ    ←──敵対視── 阪神
│  西武      │           / \
│  オリックス   │         /││\
│  日本ハム   │           ││
│  楽天      │──――───┘│
│           │   無視       |
└─ 友好関係 ─┘────────┘
152名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 23:23:15
>>151
糞レス貼って、神宮球場を心配してくれているのか?
よしよし、大丈夫だよ…。オリックスは村上絡みできわどいがな!
153名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 23:24:50
「リーマンブラザーズ・J.Pモルガン・チェース・シティ明治神宮=國學院フィナンシャルグループ」
肩書きも宮司から外資系らしく
CPO(Chief priest officer)最高祭祀責任者=外山勝志となるのか?
154名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 23:27:17
スーフリブラザース!
155名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 23:29:56
>>152
>>153
莫大な資金力で明治神宮が行きがけの駄賃にヤクルトまで買収しそうだ。
156名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/04(日) 02:20:02
>>153さん
CPOは、フランスのロスチャイルド本家からお願いします。
國學院フィナンシャルグループ大学院の専攻科で明階とったら、
即効で長老(=外資系だと、なんと呼んだらいいんですかね?)
にしてください。
157名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/04(日) 03:44:51
>>147
うまい!笑える
聖域なき改革の今が旬だな
158名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/04(日) 19:28:10
境内は聖域だってば
159名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/05(月) 01:19:12
っていうかさぁ、「本庁幣」とかありえなくねぇ?
全然、ありがたくないんだが
160名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/05(月) 13:45:40
さっき、村上世彰が会見で、証券業界から引退すると明言したが、
在宅起訴にしてもらうための、東京地検特捜部との裏取引でねえの
161名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/05(月) 13:56:38
それでも、リーマンブラザーズは無傷だもんね
162名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/05(月) 14:56:36
この開発は国家権力のお墨付きなんでしょか?
163名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/05(月) 15:10:00
こりゃ、六本木防衛庁跡地再開発『東京ミッドタウンプロジェクト』より
大掛かりな案件だな。お台場や、横浜のみなとみらいなんかズッコケたけど、
外資系がマジで入ってくるなら、すごいプロジェクトになるな。六本木ヒルズ
なんて、厨房の棲み処に格下げだな!
164名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/05(月) 17:16:55
D通のプランがマスコミに流れたこともあったね。誰か調べていただけませんか。
165名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/05(月) 17:38:58
やっぱ、村上世彰も逮捕されたか、今の東京地検特捜部長は、
かなりの使い手とみた、でもリーマンブラザーズは無傷だもんね
166名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/05(月) 20:30:04
これからは、「六本木ヒルズに住んでます。」なんて言えないね。
167名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/05(月) 22:30:09
やっぱ、目白の三井の物件とは、品格が違うんだよ(清子さまマンション)
168名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/06(火) 07:18:20
村上か…  ホリエモンも…

外資のためにがんばって利益上げたが使い捨て。やっぱ丁稚小僧だった訳だ

さーて、いよいよDプラン発動すっか
169名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/06(火) 13:41:31
へい!豆腐屋でやすが、何兆ほど用意いたしやしょうか?
170名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 00:00:59
とり急ぎ、郵政公社の郵便貯金残高を、民営化と同時にかき集めるから、
D通に対する広告資金として、一兆ほど用立てよ!
171名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 10:20:56
神宮だけが最後の砦か…

「おかげ横丁」にヴィトン、グッチ、エルメス、ロレックスとか出店
してきたら怖いな

「修養団」も買収されて、「神宮会館」真っ青の外資系ホテルができたりな


172名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 21:06:14

それだけはやめてくれ

修養団のあの、和室の汚いふとんと、男女区切りの無い、

洗面便所がすきなんじゃよ

風呂もぬるくて健康にいいからのー

173名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 22:06:16
外山さんは、記念館で実績つくって上りつめた。

昔公家のひまつぶし親父、有名社家のガキのなかから、

たいしたもんだ。

そりゃ、外資も接近してくるだろ!
174名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 22:21:32
>>171
外資の力で明治が伊勢まで乗っ取ったりしたら恐ろしいな。

「リーマンブラザースおかげホールディングス」
175名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 22:35:53
少宮司宅とか、社家の土地も次々と買収されて、

『慶光院』と『神宮道場』しか残ってないとかな
176名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 22:42:46
それでも権威付けの為、祭主と大宮司は旧皇族から。
祭主と大宮司以外は全員、アングロサクソンとユダヤ人。

祝詞もヘブライ語で・・・。
א ב ג ד ה ו ז ח ט י ך כ ל ם מ ן

177名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 22:47:47
アーレフベイトギンメルダーレットヘイ、って意味ねーじゃん!
178名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 22:53:25
そこまでくると、御神鏡の裏にヘブライ語うんぬんの、プロゲ

ユダヤ人は、塩とかの慣習でいがいと勤まるかもな
179名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 23:02:10
内宮に「嘆きの壁」のレプリカとか作りそうだな。
明治にはソロモン王を合祀したり。
180名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 23:03:47
>>177
って意味わかんねーじゃん!
181名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 23:13:34
ממלכת ישראל עמדה לצידה
של ממלכת
יהודה, קיימה
איתה תחרות ולעיתים שיתפה
עימה פעולה. ממלכת ישראל הייתה
בדרך כלל עשירה
182名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 23:14:15
そうだよ、もしヘブライ語なら翻訳したら(自己満?
183名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 23:17:57
もう相手すんな。

そのうち「日ユ同祖論」になるからな!
184名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 23:22:27
ところで、『東京ミッドタウンプロジェクト』の住居エリアに住める、

神職いるか?(おそらく、家賃50〜400万円だろう)
185名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 10:38:58
いるわきゃねーだろ
186名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 16:10:08
ところで、本の敷地は本のものですか?
187名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 17:28:19
立地的には、明治神宮っぽいけど。

今の状況からして、本ものじゃないのかな…
188名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 18:09:47
そのうち本も買収されて「リーマンブラザースおかげホールディングス」の本社になるだろう。
189名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 21:03:20
本と明治は、もう修復ダメよ

前の田舎者が、変にえばってからおかしくなった
190名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 21:22:14
KDIZ?
191名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 21:26:27
ישראל イスラエル あとはわからん
192名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 21:36:22
ישראל
193名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 21:38:48
コピペすると、ヘブライ語がでてくる

すごいな!

おれバカラから、意味知るのは(翻訳)どうすればいいの
194名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 02:25:29
変な蟲が沸いてる様でつね。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 15:03:00
神社新報創刊60周年記念事業

7月5日(水)正午から、「熱田神宮会館」だぜ

新報は本に付いたのか?
196名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 17:45:13
昨日、実家に帰って兄から聞いて驚き、怒りと悲しみに震えました。
明治神宮を考えるの皆さんにも知ってもらいたくて、インターネットの
書き込みをコピーしました。

「女子高生コンクリート詰め殺人事件」/転記
 足立区綾瀬の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を拉致し、自宅2階に
40日間監禁、殺害した。遺体はドラム缶に入れコンクリートで固め、江東区の
空き地に棄てた。監禁中、手足に揮発性油を塗りライターで火を付け、被害者が
熱がるのを見て笑い転げた。肛門に瓶を蹴り込んだり、性器を灰皿代わりに
したりと陵辱の限りを尽くした。監禁場所は木造家屋2階であったが、階下に
同居する少年の両親は、「知らなかった」と主張し逮捕さえされなかった。
事件詳細:http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

実際は「事件詳細」に書いてあるより何倍も惨いそうです。 許せない!
197名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 22:41:43
新報は田舎というか、全国区向けだから、本に追従するしかないでしょうね。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 23:01:32
>>196
あなたが蟲でしか?
199名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 23:23:30
>>195
確かに、誰が考えても「明治記念館」が普通のありかたでしょ
200名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 00:47:12
本→神社新報→中部地方に(神宮、熱田)すりよりなんだな。
201名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 00:51:35
もう、新報は明治と絶交かな?

中元広告、出すか出さないか見ものだ
202名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 01:16:49
村上も、間一髪でシンガポールに逃げそこなったな

それでも、リーマンブラザーズは無傷だもんね
203名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 01:23:50

近鉄も『パルケエスパーニャ』でコケたし、M&A対象だな
204名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 01:30:34
『明治神宮ホールディングス』は、神社新報に対抗して『日本神社新報』
を、出版したらどうだ。
205名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 01:35:07
でも、神宮司庁とはうまくやらんといかんぜよ

はやく皇學館もM&Aして、『神宮会館』もM&Aしなければ
206名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 01:35:59
神宮は無理でしょ
207名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 01:51:28
しかし今後、明治神宮に皇族が参拝されたら、神社新報はどうするの
208名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 03:43:56
>>207
政治的な観点、(皇室内の)宗教的観点からは
靖国だの明治だのには天皇がいくわきゃないw
209名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 08:46:39
マジかよ!靖国は分かるが、何で明治もだw
210名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 08:50:05
>>208
僧価?
211名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 09:46:11
Dプランにもどろうよ。
212名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 09:47:50
責任役員の構成からみて、『鹿島』は、前立てとして入るな
213名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 15:00:43
>>181

『Expiorer7』にアップしたら、・・・がヘブライ語になったよ!ビックリ!
(でも意味は、分からないけどもね)

『Expiorer7』じゃないと、・・・・・・・・・・・・・にしか見えないよ。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 15:07:43
>>176
(中途略)
祝詞もヘブライ語で・・・。
א ב ג ד ה ו ז ח ט י ך כ ל ם מ ן

>>181
ממלכת ישראל עמדה לצידה
של ממלכת
יהודה, קיימה
איתה תחרות ולעיתים שיתפה
עימה פעולה. ממלכת ישראל הייתה
בדרך כלל עשירה

215名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 15:10:01
191 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/06/09(金) 21:26:27
ישראל イスラエル あとはわからん


192 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/06/09(金) 21:36:22
ישראל
216名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 17:13:41
話戻すけど
神社新報創刊60周年記念事業
7月5日(水)正午から、「熱田神宮会館」だぜ

本来なら『記念館明治』だよな
217名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 17:15:56
スマソ
『明治記念館』だよな
218名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 17:42:33
『明治記念館』は、皇太子もご来臨されるが(近いし)、『熱田神宮会館』
ってどこ?遠くて行けないよ。
219名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 19:07:11
>>213
Explorer 7 でした

ごめんなさい
220名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 22:30:34
>>214
読めたけど、意味意味不明
221名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/12(月) 21:28:00
>>208
そこまで断言されちゃ、明治も小僧あつかいだな。
明治に皇族が参拝しないと、言い切れるとは、畏れ入ったよw


222名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/13(火) 22:57:56
>>208

今上天皇の曾祖父だぜ!

つかれてるのかしらんが

しんけいかいったほうがいいよ、大丈夫か?

223名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/14(水) 10:24:55
いいから大学買収しろよ。
それくらいの金はあるだろ
224名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/15(木) 23:09:54
つか、明治神宮並びに関東圏は追認するだろうが、関東以北に養成所もあるから
コストパフォーマンスから考えて、そこまで本とガチンコしないのではないか
225名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/16(金) 12:28:28
>>223
敷地はあるから、「明治神宮皇典講究所」を創って、
一からやり直しだ(本と國の成立過程を調べてみよ)
226名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/16(金) 17:21:16
>>225
そりゃいい。やるべきだ。全国の単立を糾合して新団体結成への第一歩。
227名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/17(土) 00:04:36
理想はそうだが、B国植民地日本で、一等地不動産を所有する

明治神宮が、外資に目を付けられたと、オイは理解している。

これにD通&Mキンゼーのプランで、外資系ホテル等が

ニューヨークのセントラルパークのミッドタウンをまねて、

外資系のホテルや、ペントハウスを建て、おそらく昔の面影は、

なしお君だな。

結局相撲と同じで、宮司は外人になって、神道は

国体の護持に関与せず、終いにはただの観光名所か?
228名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/17(土) 00:13:42
そこまでは妄想できまませんが。
確かに、本は馬の集まりですね!
229名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/17(土) 10:09:10
全然きかないなbyゼネコン
230名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/17(土) 13:17:08
大野先生 ご覧になってますか 外山以上の不敬不忠の宮司がいます。懲らしめてください。
http://travel2.2ch.net/kyoto/#8
231名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/17(土) 14:50:55
>>230
ほーう、あなた何期生だ?
232名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/17(土) 20:04:38
>>231
講習会ですけど何か?
233名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/17(土) 22:52:37
昔公家か?
234名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/18(日) 00:23:21
公家とは言えません。諸太夫家です。大野先生よろしくお願いいたします。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 20:02:21
食文化

グルメ板

青山スレで、逆恨みから携帯ハッキングをしてターゲットの元カノに淫行し、自ら携帯盗聴を吐露した、在日隠れホモストーカーコックが晒されてます。

ヒロシです('A`)
ヒロシです('A`)
ヒロシです('A`)
236名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/21(水) 21:13:29

昔、諸太夫家が、天下の明治神宮を批判するのはいかがなものか?

大野先生
237名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/22(木) 22:03:38
誤爆だろ!
238名無しさ産ん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 23:06:34
東ー『明治神宮』、西ー『神宮』

パパ、ママ、どっちがつよいの…
239名無しさ産ん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 23:19:45

そんなことより、皇居は正式には東京に遷都していないのだよ…

ひいひいおじいさまが、仮に住まわれて、そのまま今まできたのだよ。


240名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 13:13:26
「パパ」「ママ」か、はー………  
  
241me:2006/06/24(土) 14:18:16
明治神宮で写真です。デジカメで大量に撮影
http://me1.sakura.ne.jp/
242名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 18:17:05
>>241
もしかして、A.Uさん?
オイはS.Kですが。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 05:03:04
>>226さん
単立同志で考えませう
244名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 19:32:25
秋篠宮妃殿下のご懐妊がたいへんめでたい慶事であるのは、もちろんのことです。
しかし、生まれてくる子供が男子であろうと女子であろうと、
皇室の危機が消えてなくなるわけではありません。
仮に男子ご誕生となったとしても、平成生まれの皇子がたったお一人では、
皇室の末永い安泰はおぼつかないでしょう。
ということですから、やはりどうしても、ここは六十年前までは宮様であらせられました家柄の方々に
皇室に帰ってきていただくよりほかに仕方がないと思います。
でも、実際のところ国民の誰も彼もがこの旧宮家のことはきれいに忘れてしまっているのが現実です。
そこでどうするべきか?やっぱり日本は国民主権の国なのですから、
国民のみなさんに旧宮家の方々のことをもっともっと知ってもらうのが一番でしょう。
そんなわけでわたくしの同志の一人が2ちゃんねるの極東板にそういう趣旨のスレを立てました。
みなさん、よろしくお願いいたします。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1151109637/
245名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 20:59:56
まったくその通りじゃな!
「パパ」「ママ」って何国の、王家だ!
246名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 22:49:26
国連が好きなんですー
247名無しさ産ん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 22:47:48
秋を待つ 秋篠宮かな
248名無しさ産ん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 23:05:24

王子のご出生をご祈念申し上げます
249名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 23:10:51
おもうさま、おたあさま
250名無しさ産ん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 00:53:56
おもうさま、おたたさま じゃない?
251名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 01:00:09
>>249
>>250

おたあさま、おたたさま
どちらも間違いではない。
252名無しさ産ん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 01:09:16

しかし、いまや

パパ、ママ、なんじゃよ(涙…
253名無しさ産ん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 05:19:01
だからオランダにイクンダ!
254名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 18:09:05
研修だかなんだかしらんがうざいんだよデブ。
255名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 19:35:24
それってOか?
256名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 18:33:38
誰かいる?
257名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 15:27:47
○川氏ねデブ俺の側にくんな!!
258名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 18:34:53
おまえこそ、朝の禊の手拭が茶色で臭いんだよ!!
259名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 19:43:16
手拭い?あんたのことじゃないよ。
260名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 20:27:25
石鹸使えんからな。間違えてスマソ。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 20:55:20
○川氏ねよでぶ!あつくるしんだよ、なんの能力も無いくせに。首になれ!二度と神宮内にはいるな!
262名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 11:46:21
Oだろ?あいつ絶対将来禿るな。今もやべーもん。白髪多いし。       アレ染めてるだろ。
263名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 15:42:31
本題戻し
264名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 19:51:00
dat落ち回避
265名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 21:30:12
やっぱ、神宮は神社本庁に復帰しなかったの?
266名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/19(水) 17:46:41
神宮というと、『神宮司廰』になりますよ。
267名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 09:59:00
>>266
すんません。謹んで訂正致します。

明治神宮は神社本庁に復帰しなかったの?
268名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 22:15:54
目出度く『単立』になられたようです。
269名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 21:01:34
神社本庁が、6月末日を以て、明治神宮神職の階位を剥奪するとのことでしたが、
実際に階位剥奪されたのでしょうか?
270名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 13:27:19
包括関係ないし、階位なんて過去の遺物
東京は明治中心ででやるのか

271名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 18:00:23
今でも教育勅語を買えますか?
272名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 18:49:34
明治天皇の遺影も含めて買えるんでないのかな。
祭儀部に電話してみたらわかりますよ。
273名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/20(日) 16:21:54
明治神宮のカレンダー最高!神宮に勝ってるよ!!
274名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/21(月) 06:10:41
私も毎年購入しております。本当に素晴らしいカレンダーです。
275名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/26(土) 12:25:52
276名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/10(日) 00:00:29
保守
277名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/20(水) 11:35:29
本庁が、6月末日を以て、明治神宮神職の階位を剥奪するとのことでしたが、
実際に階位剥奪されたんですか?


278名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/20(水) 11:46:21
9月末日まで伸びたそうだが・・・ 
279オチャ@ ◆YhoGRFN6xQ :2006/09/20(水) 18:27:55
本庁も明治に離脱されるのは相当痛いね〜
首都高から見えるけど真後ろが明治だからねぇ〜
280名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/20(水) 19:04:27
本庁も明治も所詮は新興宗教。
早く潰れてしまえ!!
281名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/21(木) 04:58:40
何か先祖の遺恨でもあるのか;
282名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/22(金) 00:35:00
オカルト板でこの神社の状況を知ってきたのだけれど
今の状態、非常に危ないと思います。
何かあるのなら、まっとうに戻した方がいい。
ちょっとばかり霊感があるのだけれど、
本来いいものを強引に悪くされたことと、それへの怒りを
感じさせる出来事に出くわした。
283名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/22(金) 00:58:21
>>282
差し支えない程度にkwsk
284名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/22(金) 03:03:56
他板住民のようだからな
285名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 00:54:48
いよいよ9月末日だ。さて、実際に階位剥奪を行うかな?
286名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 03:46:45
実家の本務に帰る人はいたいかな
287名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/02(月) 21:08:32
どうなった?
288名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 12:42:13
階位消失しましたか?
289名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 21:25:17
宮司さん國大院友会の会長さんなんですねー
290名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 13:28:51
それが(゜д゜)νー″
291名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 17:38:09
会長を誰もやめろって言わないのねー
292名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/29(日) 18:55:28
ところで階位は、どないなったんや?
293名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/11(土) 08:10:07
公式発表もなにもないやね、交渉中なのでは?
294名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/11(土) 16:32:52

階位は、平職員はそのままで、幹部職員は剥奪になったんじゃなかったっけ?

295名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/11(土) 18:30:41
いくら明治神宮だからって、本庁がこうもしょっちゅしょっちゅう方針転換するのは如何なものか…
そんなんで全国神社を包括してるとか偉ぶってるんだから始末に終えん。
296名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/13(月) 04:06:32
最初は、強気だった本庁も結局は、弱腰ですね。まさに強いものには、巻かれろですね。
やるなら正式にバツサリと全員階位剥奪するべきです。
 こんなていたらくじゃ庁の存在意義はどうかと思います。 
297名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/13(月) 09:42:07
>>291

そりゃ国大は財布を手放したくないでしょうw
298名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/13(月) 13:49:31
たしかに 財布(金) ですね。 
299名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/15(水) 20:38:46
そうか、それで神職院友会東京支部長でもあるのか、やれやれ
おえらいさん同士の世界にはついていけませんなー
300名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/15(水) 20:43:21
斯界が利権にがんじがらめでは、神国日本はどうなることやら?
この際、どんどん単立になってはいかがでしょうか。今ならお勧めですね。
301名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/15(水) 20:46:44
本店も明治と気多の騒動でダブルパンチなのさ
弱腰にもなるわさ
302名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/15(水) 21:00:01
その単立ってのもくせもので、銀座の八宮みたいに結果お社なくなりました、
ってのもどうかと思うし。
303名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/16(木) 11:38:51
訂正です、院友神職会東京支部長は神田明神さんでした

>>294
一時NO2がおやめになるって聞いたのはそのせいですな
304名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/16(木) 19:41:42
本店には、なんとしても改革を断行してもらいたい。ダブルパンチでノックアウトじゃ斯界の未来は、ボロボロだね。弱腰だな、ほんまに。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 22:44:43
本朝 神社 を 考えて 「本朝神社考」
306名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/27(月) 13:30:40
↑うまいなぁ
山田くん円座一枚!
307名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/27(月) 17:14:18
358 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/11/25(土) 01:32:05
副○○力落ちたやろ
お膝元の付属養成所、奉職決まらんらしいし

だってさ
308名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/28(火) 17:06:11
307 だってさの あとが 知りたい
309名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 00:33:42
本店もなかなか大変だってことじゃないの
310名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 01:51:33
 明治に新卒の奉職希望者がいないんですか?
311名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 10:13:01
>>307

京○○学○のことやね?
あそこは、結構レベル低い輩が多いからな〜
大学には到底かからない輩ばかりだそうです。
ただ、厳しい指導をされているので、神職としては即戦力にはなるそうです。
そっから先は、本人のがんばり次第でしょう。
312名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 14:30:40
 ようやく話がみえました。福早朝 のことですね。
明治にけじめをつけれないようでは、 本朝 の存在意義を疑います。  
313名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 15:35:20
>>312

うーーん。ただ責任を着せるのなら、早朝の方でしょうからね。
早朝は明治には全く相手にされていないそうで。
福早朝の方が、明治には覚えが良いからこれらのカキコがあるんでしょうけど。
314名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 18:06:30
結局 曹長 も 福早朝 も もぬけの殻で 弱すぎます。今回の騒動は、明治の勝利ということですな。
やるなら やってくれよ強行的に 渋谷区 本町 がんばれ
315名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 18:24:15
たかが本庁の分際で明治神宮に楯突くとは不遜だったようだねw
316名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 20:09:22
足許固められない人が
他人の領域に首突っ込んだらいかんゆう話やね
317名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 20:57:54
>>315,316

本庁が情けないのはその通りだが、
明治の横暴も目に余るぞ〜
318名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/29(水) 23:03:30
それより、この宮司をなんとかしたらどうだ。副曹長。
http://travel2.2ch.net/kyoto/#5
319名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 03:51:29
東京都交通局では、今年も大晦日に都営地下鉄の終夜運転を行いますので、
年末年始のダイヤと合わせて、下記のとおりお知らせいたします。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/11/20gbs800.htm
2.大晦日に終夜運転を行います。
(1)浅草線 全線、20〜30分毎に運転します。
(2)三田線全線、約30分毎に運転します。
(3)新宿線全線、30〜40分毎に運転します。
(4)大江戸線全線、約30分毎に運転します。
東京メトロ(社長 )では、初詣のお客様の利便性向上を図るため、
大みそかから元日にかけて終夜運転を実施するとともに、
千代田線・小田急線直通の臨時列車「初詣&初日の出号」を運転いたします。
 詳細につきましては、下記のとおりです
http://www.tokyometro.jp/news/2006/2006-44.html

JR山手線は大混雑します。千代田線明治神宮前、大江戸線代々木駅などの
利用をお勧めします
320名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 19:13:16
曹長、福早朝age
321名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/02(土) 00:25:52
このままじゃ 明治は 未来永劫 単立で進んでいくと思います。
 改革のできない 本朝 や 曹長 福早朝 ならいりません。
やはり 勅祭社は、ゆるぎないですね。 
 足許固めようぜ。
322名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/04(月) 22:11:42
定期age
323名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/08(金) 22:36:46
今年ももうすぐ終わりますね。今回に一連の騒動は、明治の勝利に幕を閉じますね。年明けまでにけじめをつけないとだめですね。
 斯界よ めざめよ
324名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/08(金) 23:58:13

明治神宮の写真(大量)
http://me1.sakura.ne.jp/

で 下見できます。
325名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/22(金) 13:02:37
ほんで明治の侵食怪異どうなったんや?
326名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 16:58:24
でも初詣参拝者トップ・・・
327名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 17:24:27
単立ばんざい!
328名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/24(水) 04:19:52
ここ社内恋愛してる香具師大杉!



329名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/24(水) 18:13:59
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007012400632
2007/01/24-15:20 13号線の名称「副都心線」に=東京メトロ

東京地下鉄(東京メトロ)は24日、2008年6月の開業を目指す
地下鉄13号線の名称を「副都心線」に決めたと発表した。

同線は渋谷駅と和光市駅を結ぶ全長約20キロで、現在渋谷−池袋間に7つの駅を建設中。
この駅名については「雑司が谷」「西早稲田」「東新宿」「新宿三丁目」「北参道」「明治神宮前」「渋谷」に決定した。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/28(日) 22:23:30
眠い
331名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/12(月) 13:55:03
神社新報社は仕事してますか?
332名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/27(火) 20:29:59
本庁とは仲直りできないの?
333名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/27(火) 21:41:54
333!!!
334名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/20(火) 21:25:32
3ヶ月ぶりに行ったら「かしわで」が無くなって、三つ折りの冊子になってた。
いつ変わった?
335名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/26(月) 19:08:36
日本を代表する神社がこれとは・・・
336名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/27(火) 02:11:01
明治神宮は、明治天皇陵が京都に造られることになって、その代わりとして
建てられたのでしたね。
337名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/08(日) 21:44:37
オリンピック開催決定となるかな? 
338名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/12(木) 00:56:52
権宮司退職?
339名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/12(木) 09:33:52
オンカホウが代々木公園でジョギングしたとか。

こkの杜は、国民が植えて作られたことを
おしえてやったのかな?
こういうことをひろめることこそ国際交流のよさだわ。

なんせ、日本が植えてやった木を引っこ抜いて
材木として扱ってるらしいからな。

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html

341名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/21(土) 02:21:44
あー色々あるなぁ。
342名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/24(火) 06:03:30
宮司禁止だからwwwwww
平安公家として陰陽師ランキングに従うようにwwwwwwww
343名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/16(水) 20:35:41
http://net.kt.fc2.com/jiken/
どこの神社だ?
344名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 07:48:00
わからんが、これに近いイジメは多いみたいっていうか職場自体がイジメ体質
345名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/25(月) 21:01:15
この問題
もう忘れられちゃったのかなあ。
346名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/26(火) 05:23:38
それが明治側のねらいみたい
いつまでも大社の単立化を忘れないのは関係者だけで参拝者はそんなこと
あまり関係ないもんね
最近ぐーじもとーりも公の場にあまりでてこないみたいよ、代変わりしないと
変化なしかも
347名無しさん@京都板じゃないよ :2007/06/26(火) 05:30:04
>>343
職員数が8名で、宮司と2人の息子がいるとなると、
勤めの神主は5名か。
かなり厳しい職場だな。
348名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/26(火) 05:57:03
年神の風習を調べたらお札を1年で交換する意味が多少
理解できるかもしれません

神道は不浄を嫌います
349名無しさん@京都板じゃないよ :2007/06/26(火) 07:10:37
>348
スレが違うよ!
350名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/23(月) 20:24:06
この問題風化させちゃっていいの?
351名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/24(火) 03:12:57
宮司がよく明治記念館にくるらしいぞ。
352逃げたのが:2007/07/24(火) 08:46:41
運営管理下ですから、そりゃ普通でしょ
記念館の裏通って横の建物行ってたりして
駅の向う側行ってたら大変だけどね
353名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/24(火) 09:23:06
>>350
いいじゃん
354名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 23:24:03
宮司交代ってホンマでっか?
355名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 23:30:16
交代したら本庁にも復帰するかな?
356名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 23:47:17
単立だったら おれでも宮司になれるかな?
357名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 23:59:56
なってくださいよ
交代して本庁復帰で祝日にしなきゃ
358名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/05(日) 11:16:58
>>354

ホンマです。
8月1日付で、宮司が交代しました。
新宮司は中島精太郎氏です。まだ60歳ぐらいじゃないかな〜
中島氏じゃ、本庁復帰の目はないかな。
359名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/05(日) 12:30:46
75歳が定年だからそれに従ったまで。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/05(日) 22:46:48
なんで、本庁復帰にこだわるのかな。本庁なんぞ何の役にも立たない無能組織だよ。
361名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 12:48:44
>>360
違うよ。有能な集金組織だよ。
362名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/08(水) 05:09:55
どちらも正解?
復帰した方がいいのは影響力強いから
復帰しないんなら神宮は宮内庁管轄になっていただき
他の神社はご祭神別に包括宗教法人再編成(お寺さんみたい)
363名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/08(水) 18:18:01
外山だけにスクラップ&スクラップにはならなかったか。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 16:56:19
どうせ名誉宮司で院政でしょ?
外苑も終わったな。
365名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 21:17:38
先行き離脱増えるかもね、やれやれ
366名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/20(月) 13:09:39
めでたし めでたし
367名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 08:30:15
訂正
離脱が増えるんじゃなくて、離脱しようとしてもめる所が増えるかも
実際にはそう簡単には離脱できないっす

しかし、あそこには名誉宮司って肩書きが存在するのかね
368名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 16:43:31
するよん
369名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/27(月) 13:21:11
あそこは名誉宮司になると、殆ど神宮にはこないよ。院政と言うほどの事はないと思う。
ま、外山だからわからんけどね。

精太郎君のお手並み拝見と言ったところですかね。
戸澤氏と宮崎氏が権宮司ですか。うーーん
370名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 08:16:54
このような案件を報道するメディアもないみたいだし
仏教界はなくもないんだよな
371名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/01(土) 12:29:26
1000戸の高層マンションは、

戸建て1000戸(3000人のニュータウン)に相当する。

逆にいえば、高層マンション1棟は、
野を削り、森を削り、山を削り、野生動物を傷つける
3000人のニュータウン開発をたった1棟で救っている。

低層雑居戸建は、アマゾンの熱帯雨林の大量伐採と同じことをしているのだ!

都市再生本部へ東京高層化のメリットを地道に送ろう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182779195/l50
2棟の高層マンション、サッカーグラウンド65個分の緑地を救う!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183769958/l50
高層緑化に邁進!我らの味方、森ビルを応援しよう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183025237/l50
東京に自信を持とう! 東京に誇り持とう! 我が愛しき東京の街!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183038613/l50
未来へ向け、卓越したみんなの東京都市論集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182777546/l50
地球環境改善、緑化のためにも、東京都心の高層再開発は急務!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183033581/l50
東京の現状を改善する為に出来ること
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182778722/l50
東京都心の高層化・高度利用 =都市の緑化、地球環境の破壊防止
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182778119/l50
372名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/22(土) 21:55:05
名誉ぐーじだか新ぐーじだかの就任祝賀会あるらしい
案内状もらって喜んでる神職さん、ちょっと無邪気でないかい
373名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/15(月) 13:01:20
374名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/28(日) 17:44:56
明治神宮も赤福と癒着してるのですか?
375名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/01(木) 06:02:58
大祭は混みますか?
376名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/10(土) 18:44:53
東京都神社庁神職名簿にM神宮別枠で載ってます
ついでにY神社も載ってます
皆載ってるかい?
377名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 12:58:08
>>376
という事は。。。。。。。明治神宮が本庁復帰?ということ?

宮司さん変わったから、早く本庁に復帰して欲しいな。
明治神宮も神社本庁もこの国にとっては精神的支柱の両輪の内の1つのはず。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 10:29:04
即復帰ではないみたい、本庁とは距離感あるが、庁とは仲良しみたい
へんなのー
379名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 21:31:51
簡単に事情を説明しよう。

脱退する時にまた数年で戻ると確約していたの。
だから脱退しても本庁は神職資格を剥奪しなかった。

なぜ脱退したのかというと、金です。
別スレにもあるんだが、再開発&オリンピック用地問題。

その前に小話。本庁と神社が揉める時って決まっているの。それが土地問題。
用地買収(国や地方公共団体)などで土地を売る場合は本庁の許可がいる。
売った後にその一部の金を本庁に納めないといけないの。
これでいつももめる。1億入っても20%近く取られたりする。

明治の場合は金額が超絶。1兆円規模と言われている。その20%だと・・・・。
そんな金を払うのが馬鹿らしいので脱退したの。

それで明治は抜ける。本庁はそれを許さない。
平行線になり、お互いが妥協。
買収が終わったら戻るということで決まった。
こういう感じね。
380名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 08:41:34
はあー(ためいき)すごいな
元々歴代ぐーじさんが開発した土地じゃないですよね、国有地でしょ
参拝者の気持ちの集約でしょ

伊勢遷宮にしても大きな事業だし

負担金やら募財やら、やぶさかでないが、金銭感覚違いすぎるしなー
こんなことでザワザワするのって巷の新興宗教団体と変わらないね
381名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 12:36:33
伊勢神宮はきな臭くないよ。
きちんとした組織になっているので、悪いことは出来ない。
まあ職員の横領とかは仕方ないが。
それにあそこは「儲ける」という言葉がないから。
昔のしきたりを守って、効率の悪いことでも守っている。

明治もまだまし。組織だから。
一番悪いのは家族経営していて金持っている神社。
これが一番タチが悪い。やりたい放題だからな。
382名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 14:35:00
なるほど、チラホラ聞きますな噂を
そんなところへ職員としてご奉仕したら、てーへんですな
383名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 00:07:29
>>380
その逆の話もあって、明治としては国に返納するのならゼロ円でもいいが、
本庁がごちゃごちゃ横槍いれたとか、いれないとか・・・
384名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 08:29:06
なーんだ、ならば神宮と名のつく所は宮内庁管轄でもいいのかも
したらば本庁管轄は収入源減るから地味になっていいのだ
なんか本庁内部事情に興味沸いてきたなー
385名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 16:45:47
本庁に20%はウソらしいですよ、そんな話聞いたことないってさ
386名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 20:02:33
明治神宮への行き帰りは暖かい地下鉄で。
最寄り駅は大江戸線代々木駅が便利。
【★★2007年度も都営地下鉄は大晦日に終夜運転を行います★★】。
(1)浅草線【金町・津田沼・成田・川崎・横浜方面】
 全線、20〜30分毎に運転します。京急線、京成線との直通運転
(2)三田線【巣鴨・三田・目黒・武蔵小杉・東急東横線方面】
 全線、約30分毎に運転します。東急目黒線内では終電時刻の繰り下げ
及び始発時刻の繰り上げ(各約1時間)を行います。【武蔵小杉方面】
(3)新宿線【本八幡・岩本町(秋葉原)・新宿・笹塚・京王線明大前・高尾山方面】
 全線、30〜40分毎に運転します。京王線との直通運転も行います。
(4)大江戸線 全線、約30分毎に運転します。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2007/sub_p_200711272_h.html
387名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 23:59:44
【★★大晦日の深夜は小田急線は終夜運転します★★】
★小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区)では、初詣・初日の出へ
お出かけになるお客さまの 利便向上を図るため、大晦日深夜から
元日早朝にかけて終夜運転を実施します。

●明治神宮へ初詣にお出かけのお客さまにもご利用いただける
小田急線最寄り駅は参宮橋駅です。
●湯島天神への初詣に便利な東京メトロ千代田線直通列車
「初詣号」を唐木田→綾瀬間に、 江の島方面への初日の出参りに
便利な「初日の出号」を綾瀬→片瀬江ノ島間に各1本運転します。
●各駅停車を新宿〜片瀬江ノ島・唐木田間で
深夜から早朝にわたり運転するとともに、
元日未明から早朝にかけては新宿〜伊勢原間でも運転します。

★新宿〜登戸〜新百合ヶ丘15〜30分毎
新百合ヶ丘〜町田〜片瀬江ノ島30分間隔。
新百合ヶ丘〜唐木田60分間隔。の各駅停車で終夜運転します。
388名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 21:32:57
>>385
本庁、県神社庁、ボスで合計20%
389名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 00:37:47
まさか都道府県で違うのかな?
それよか最近日本サンマリノ友好協会の友好記念金貨プロジェクトに総長
載ってたけれど、大丈夫かしら1セット24万円だって
390名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/02(日) 12:44:10
>>389 書き込みサンキューです。
金相場では、1グラムが約3千円ですから、23グラムでは7万円ぐらいですか。。。
ちなみに、1オンスメイプルリーフ金貨で約10万円です。

とすると、この24万円って。。。。あまりにプレミアムが高すぎるような。。。
24万で買っても、プレミアムが認められないならば10万円にも満たないことになる。
ウェブでは
「この金貨はサンマリノ共和国及びイタリア共和国内の銀行にて現行のユーロ貨幣に替えることができます。(保証書付)」
となるが、保証書で536ユーロぐらいで換算されることが保証されているかという点がチェックポイントでしょう。

なお、円価格は、国内大手の田中貴金属のウェブから、
536ユーロはttp://goldprice.jp/gold-price.htmlで確認しました

金額は兎も角、我が国では、貴い天皇のお顔を貨幣などの世俗なものに使用していないし、
個人的にも不快ですね。とても相手国の伝統や信条を思いやり、友好を深める態度とは思えないです。
そんな中で、加瀬氏が名前を連ねていることは私にはショックです。

あ、すれ違いの話題で失礼しました。
391名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 11:31:17
換金比率はともかく企画が軽いよね
赤坂日枝神社の社報に先物会社の名刺広告掲載されてるのと同じ位軽い?
372 祝賀会に400人は集まったらしい、皆離脱支持してるみたい
381 家族経営の所は露骨な募財やらないのでええかも
392名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 13:22:56
マスコミは報道しないが…日本壊滅の危機!?

「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か
オランダみたいに…日本国内に韓国市が誕生する

マスコミが報道しない外国人参政権のカラクリ!
http://jp.youtube.com/watch?v=pILX1H6eRuU&feature=related
393名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 15:51:25
その前に住民税減免問題明らかにしなきゃね
三重県ね、関西は他にも多分あるな、共産党がらみでね
394名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 15:31:00
388 すいません、やはりその位払うらしいです、にゃーん
395名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 13:19:31
北参道や南参道は、自転車での通過はOKでしょうか?
396名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 21:27:20
NG
397名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 22:49:41
神社もどきだからええのだ
398395:2007/12/12(水) 00:39:36
今日書き込んだ後チャリで西参道の入口いったんですが、
警備員の詰め所があって睨まれたので、たぶん無理みたいでした。
どこから代々木公園でどこから明治神宮かイマイチわからない。
399名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/12(水) 01:18:19
いま 明治記念館のK社長が使い込みとセクハラで
退職トラブルだって聞いたw
宮司さん交代からで暴露されちゃったみたいだねw
でも 給料・退職金ともにしっかり貰うらしいから
うまくできてるねw
400名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/12(水) 08:11:25
使い込める状況だったのかーいいなー
つーかここは憲法発令の場所じゃなかったのかね、まったく
401名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/15(土) 02:59:16
ここも?あそこも?KYばっかしじゃねえのか!
402名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/16(日) 08:34:43
KYって何?
403名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/16(日) 12:07:05
Kuuki Yomenai hito
404名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/18(火) 16:03:57
>>399
ムッツリ鈴木も終わりでしょ!残ってちゃダメだな。
悪行は許されないはずだ・・・・・。
405名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 08:29:23
まとめて大掃除、大祓しなきゃーね
406名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 11:06:02
つーか売るなよ

407名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 17:20:43
もう売っちゃんたんですか?
謄本見るかな
408名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 23:35:13
大江戸線の代々木駅から、歩いて何分くらいですか?
409名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/24(月) 22:35:26
おい、小池!
ここもか!!
410名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/25(火) 11:40:00
押谷が捕まっちまったら・・・鈴木もだなぁ(大笑)
411名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/26(水) 16:02:21
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別は農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
412監視人:2007/12/29(土) 16:10:08
名誉宮司の従兄妹で明治記念館の最大の実力者の某氏(竃セ治記念館調理室代表取締役)が11月末から出社していないという噂があります。
この人物は確か、今年から崇敬会の理事にもなっていましたが、何があったんでしょうか?
413名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 10:15:30
シャッフルシャッフル
414名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/31(月) 19:49:41
三箇日はどのくらい混みますか?
お参りするのに2時間待ちとかかな。
415名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/31(月) 21:13:35
明治神宮で初詣をお考えの方に地元民のアドバイス
http://news.ameba.jp/special/2007/12/9869.html
416名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/31(月) 21:29:09
>>415
わかりやすいのありがとうございます。
1〜2時間なら天気もよさそうだし行ってみたいと思います。
417名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 01:50:08
流れてる?
418名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 01:51:59
暴走族と893が喧嘩して大騒ぎ
419名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 13:42:31
明治神宮の最寄り駅はどこですか?
420名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 14:09:04
「ここのおみくじ凶とか大吉とかねーのかよ」
と言いおみくじを捨てるあふぉグループを目撃・・・市ね
421名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 15:04:58
>>420
そりゃあ勝手に大声でカウントダウンしたりドンチャン騒ぎで
暴れて周りの人間を突き飛ばしたりするゴミ集団だからなぁ

整列中には平気で列を乱したり前に並んでいる人の携帯を覗き
込んで内容を大声で叫んだりするしなぁ


来年は明治神宮は避けよ
422名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 22:47:10
彼女の付き合いで行ってきて疲っれたー。あの人ごみどんだけ儲かっちゃうんだろーねー。
いい商売だねー。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 15:57:02
初詣参拝者数ナンバー1ですがな、ウハウハでんがなー
424名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 18:21:08
我らは茂木の懲戒を要求する。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 07:40:19
誰?それ?なんでー?
426名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 11:35:38
神のおぼしめしです
427名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 22:16:39
あの〜

神社本庁の近くの神社検索では明治神宮が表示されないのですが、
やはりまだ本庁と明治神宮は仲直りしてないのでしょうか。。。。。。。。。。

おい、子供の喧嘩もいい加減にしろ。。。。。。。。。。と言いたいところです。
428名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/29(土) 18:55:35
実際には近くどころか同じ場所だよね(笑)
都神社庁とは仲良しなのだけれどねー
よくわかんなーい
429名無しさん@京都板じゃないよ
ナベ豚氏ね