1 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
挑戦してますけど全文漢文でかなり参ってます。
皆さんはどうですか?
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 04:14:10
なにそれえ!?
興味津々!!
>>2 大正14、5年頃に発行された禅句集のような本のことです。
非売品らしいんですが、たまたま父が所有していたのを見つけ、
頑張って読もうかと思ってます^^;
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 05:59:48
有名なん?
5 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 08:38:31
雲水の必需品です。
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 03:41:16
漢文読めない…
「塗毒鼓」を口語訳したのってないんですか?
>>6 中身は『臨済録』や『無門関』などの祖録だから、それぞれの本として
口語約されているものもあるし、されていないものもあるよ。
ただ、全て禅籍だから
>>6が読んでも意味不明だと思われ。
8 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2005/09/17(土) 11:15:10
ほょ。
9 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 14:08:51
あかた
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 18:02:21
>>7 レスありがとうございます。
「塗毒鼓 続編」の「句集」なんですが、
13文字以降で口語訳されたものってなにかありますでしょうか?
>>10 『禅林句集』(柴山全慶編 其中堂)では全てを収録はしていないようだね…。
それぞれどこかに出典はあるんだろうけど。
後は自分で漢和辞典使って読み下すしかないでしょうね。┐(´〜`)┌
五言や七言のものはまだしも、散文は読めないね。
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 20:15:41
室内でも、長いこと在錫してないとやらんからなぁw
3ヶ月放置で生き残るってすごいね。そしてsage。
17 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 17:44:16
(*^-^*)
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 18:04:20
日蓮上人の言葉かと思った!臨剤宗なのね。
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/26(水) 11:08:43
( ^ω^)だお
何これ?
21 :
坊主拳法:2006/07/05(水) 19:03:43
臨済宗の「雲水」とよばれる修行僧の所持する小さい和本です。
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 20:55:51
賽錢あげ
23 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 23:50:25
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 22:26:16
いろいろ言いながらおまえたち、昨晩は昔の熱い思い出に、尻のアナがジンジンうずいて眠れなかったくちだろw
…いいんだ、いいんだ、オレたち臨済僧はそうでなくっちゃ。
明 み ら。>
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 23:31:23
?
27 :
ミニゴリラ小谷:2007/01/26(金) 21:32:23
?
てすと
是使って説法して下さいネ?
___
/  ̄`ー、 __,,.--‐‐――‐-、
, '´ : ヽ._,,.-‐¬ ̄ : . \
/: . . :.::{::.:. : : :{:.:.. . : : : . . : : : . . /^
.′:. . _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
|;;:;::.:. . . h ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
l;;;;:;:;:::.:. : . . ! j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
二i;;;:;:;:::.:.:.:. : :// ‐' !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ' ! }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j -‐' _,,. rく´ \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/ .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....  ̄:./ ヽ_ヘヽ、 ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___ 、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
 ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
 ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
 ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―  ̄
あっ「ネロとパトラッシュの臨終シーン」だ!
伝統佛教は、「死を見詰めて奇蹟の今生を謳歌」する。
唯一神教と○○系のヤバイのは、「生きている間での奇特な現象」
と「往生後の夢物語」を希求する。
宗教の始原ってのは。。。
臨終の際には「精一杯生きた/生かされた奇蹟に感謝」し、
「お世話になった周囲への感謝と懺悔を祈祷」し、
「後事を託す」モノでしょう。
此処の「後事を託す」に「復讐」が必ず在るのが唯一神教と儒教。
『佛教』と道教(『神道』)は、復讐をばからしいモノと流し去る。 拝
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
あすか