1 :
野の村研究員:2005/08/30(火) 23:43:10
そこの皆さん、ご近所の神社・仏閣の格付けをしてみましょう!
【格付けの種類と記号の定義】
AAA ご利益履行の確実性が最も高い。
AA ご利益履行の確実性は非常に高い。
A ご利益履行の確実性は高い。
BBB ご利益履行の確実性は認められるが、将来確実性に不安
BB ご利益履行に当面問題はないが、将来まで確実であるとは言えない。
B ご利益履行の確実性に乏しく、懸念される要素がある。
CCC 現在においても不安な要素があり、ご利益不履行に陥る危険性がある。
CC ご利益不履行に陥る危険性が高い。
C ご利益不履行に陥る危険性が極めて高い。
D ご利益不履行に陥っている。
回答例
【対象名】 ○○神社
【評価結果】 D
【理由】 神主が酒癖が悪い
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/30(火) 23:44:30
糞スレ
【対象名】 建徳神社(北海道)
【評価結果】 C
【理由】 キティちゃんのお守りを置いていた。
巫女サンがかわいいのでC。
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/31(水) 00:09:54
長野県飯田市の「貧乏神神社」ってどう?
5 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/31(水) 00:24:51
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/31(水) 00:37:38
4>
ねずみ小僧みたいな木彫りの像が小屋に建ってる。
それが貧乏神さま。貧乏神さまの神前で御神木を3回
叩いて、3回蹴飛ばすのが正しい参拝。
「良いことある!ある!ある!!」と、念じましょう。
7 :
野の村研究員:2005/08/31(水) 09:15:53
>>6 木彫りが面白いですね。
CCに格上げです!
しかし、投資対象には今ひとつですね。
八坂神社はどう?