次男以下にも住職への道を!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冷飯寺族よ決起せよ:2005/06/11(土) 06:19:58
寺族たちと話をしてみても、いい思いをするのは長男ばかりです。
「若さん」などと持ち上げられ、世襲制の甘味を味わっている長男に対して、
次男以下の寺族たちは冷飯を食わされ、いずれは寺を追い出される運命にあります。
そのため役僧をやりながら養子のクチを探すことになりますが、回ってくるのは
食い詰めた貧乏寺というのが関の山です。

袈裟に身を包んで木魚を叩き、ろくに意味も分からぬままお経さえ唱えていれば
何百万という布施を手することができる長男に対して、年々檀家が減り続ける貧乏寺で
不遇の日々を送り、兼業もしくは業者の下請けで糊口をしのぐ次男以下の寺族たちの
怒りはもはや限界に達しています。

長男による住職の世襲を原則禁止にして、公募制や輪番制の導入で公平性を図り、
夢も希望も失い世を拗ねているだけの次男以下の寺族たちにも、住職登用の機会を
与えましょう。