1 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
近所の神社(稲毛にある大きな神社)へお参りに行ったところ、その帰りに
うっかり15000円落とし、さらにその直後、立っていられないほどの猛烈
な頭痛におそわれ、病院へいったところ病状が思わしくないと診断されました。
さらにパソコンまで調子悪くなりました。同じ日になぜこんなにも次々と
不幸に見舞われなければいけないのでしょうか。その神社が自分に合ってい
なかったのでしょうか。こうなったら別の神社へ改めてお参りに行こうと
思うのですがどうでしょうか?
3 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/01(水) 00:02:02
3get
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/01(水) 00:10:07
ちなみにたったいま妻から離婚を言い渡されました。あと頭痛がさらに激しくなり
立っていられません。まさに晴天の霹靂です。お参りにいってからわずか1日の
間にここまで不幸が訪れるのは偶然とは思えません。稲毛浅○神社へお参りに
いったことを後悔するばかりです
5 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/01(水) 00:36:20
違う神社に行ってみてはどうでしょうか
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/01(水) 00:43:29
>>5 そうしてみます。どこかよい神社があったら教えてください。
24 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2005/06/01(水) 00:20:55
昨日、稲毛浅間神社へ行った帰り、15000円を落としてしまい、さらに
帰った途端猛烈な頭痛におそわれ、さらに妻から離婚を言い渡されました。
いまも頭痛がひどく悪い病気ではないかと心配です。なぜここまでひどい
目にあわされるのでしょうか。お参りに行ったことを後悔するばかりです。
↑これ書き込んだの
>>1?
オカルトめいた話になってしまって申し訳ないが、
お参りした時に何か失礼な事はしていないか?
年寄りから、「浅間さんは強い(こわいだったかな?)から、
粗末に扱っちゃいけないよ」てな事を聞いたりするし、
うちの近所に浅間神社で御霊分けしてもらった家があるんだが、
まあいろいろとあったんで・・・。
もし思い当たる事があるようなら、浅間神社の神主に相談してみるとか。
8 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/06(月) 08:57:31
先日、神棚に奉ってあった おふだを酒を飲んだ勢いで燃やして捨ててしまいました。
それ以後は以前にも増して悪い事が起こるようになりました。
経営していた会社も倒産しました。
このおふだを奉ってから悪い事ばかり続いていたので腹が立って思わずこんな
行動に出てしまいましたが今になってからマズい事をしてしまったと後悔して
います。
こういう場合15日間、毎朝ロウソクに火を灯し、水をあげてお詫びの言葉を
唱えると良い みたいな事を耳にした事があるのですが、どなたか良い方法
をご存知ないですか?
うわー。やってはいけない事をやってしまいましたねー。
お詫びするにも、本当に心を込めてお詫びしないとだめですよぉ。
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/06(月) 12:34:08
11 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/06(月) 13:13:18
>>10
その御札を頂いた神社にお詫び参りに行かれるか、
または、ご近所の神社の方に聞かれたら良いかと思います。
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/06(月) 14:44:41
稲毛の浅○神社は何の神様が奉ってある?
>12
人間誰でも他人に頼らずに出来る事がある。
ま ず グ グ レ。
1→8なのか8→1なのかそれが問題だ。
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/07(火) 14:57:38
神社にお参りに行った途端次々と奇瑞が
16 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/07(火) 15:10:50
いても立ってもいられない頭痛なのに家に帰されたの?
脳血管関係の疾病だと思う。出血か脳梗塞。
なので帰されないと思う。
癌は他にも前触れがある。他に前触れなかったのなら癌ではないと思う。
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 23:15:02
>>1は大袈裟に書いているのではないだろうか。本当に悪い病気だったら
ここにかきこめんだろうw
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 23:18:40
心 因 性 と 虚言 はNGワードでお願いします m(_ _)m
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 19:52:06
漏れは不倶戴天の天敵、駆動の野郎を皇室秘伝の呪術で○○神社にお参りに行っているが、
さすがに効果てきめんで、駆動の野郎が、日に日に衰弱しているのが良く分かる!
まだ60なのにまるで90の老人だ・・・・
駆動クズヲ!早く逝け!これからも呪い続けて、必ずこの世から葬り去ってやるからナ!
まあ来年の桜は見せないからナ!この悪徳監査役野郎!社会の害悪野郎!
部下の手柄をかっさらい常務になるが、さすがに無能で一年で首!
だからって監査役はないだろう!セクハラ&パワハラ野郎に天誅を!
津軽の恥部!クソ野郎!駆動クズヲ!さっさと逝かせるからナ!
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 20:54:06
1はまだ生きてるか?
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 19:18:25
..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! <一日も早く朝鮮人が絶滅しますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
23 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/25(金) 08:12:47
神は存在します
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/25(金) 08:14:48
マルドゥクって存在する?
25 :
《暴力的羊》ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/11(日) 11:30:00 BE:160944948-##
//
_//
/ ||_ノ __________________
\/// ̄\ /
|> <_> \ | 靖国神社における遊就館は無罪なる戦死者を冒涜
く\___| < するものであり、すべての責任はA級戦犯のみにある。
|∇ \ | 東京に核が落ちますように!
\__/ \
|≧||≦ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
軍事経済で得られる成果は賭博と同じ原理である。
軍事経済そのものは以前にも述べたように、殺戮と破壊そのものであるから、我々のアイデンティティーとは対比するものである。これは経済においても同じである。
もし、それで戦利を得たとしても、戦争によって生じたリスクは新たな戦争の可能性を必ず招く。
よって、この戦争によって生じた泥沼のような連続的なリスクによって,戦利もまた賭博にかけられたお金のように増減を繰り返す変化に過ぎないのである。
それはまた同時に、軍事費という参加費を積み重ねなければならないので、結局は破綻するのが自然なのだ。
軍国主義は殺戮と破壊を侵しておきながら、正義を主張している。
そしてもうひとつ、蔑ろにされている重大な問題がある。
軍国主義は我々のアイデンティティーを抑圧しているのであり、結果的に軍事力のその抑止力が機能していないのである。
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/27(金) 23:10:08
今日全国的にも有名なノ|雲神社へお参りにいったのですが、帰りに電話ボックス
にお財布を置き忘れてしまい、急いで戻ったのですが現金2万円を抜き取られて
いました。さらにその帰りにノートパソコンを落としてしまい液晶がパーに
なってしまいました。お参りにいってなぜこんなに立て続けに不幸な目にあわ
なければいけないのでしょう。相性が悪いのか、それともお参りの仕方が
悪かったのでしょうか?もう精神的にも凹んでしまいどうしたらいいのか
わかりません。
27 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/28(土) 04:14:09
それオカ板のコピペやん。
28 :
平家@妖輝緋@月納言咒儼本庁管長 ◆Tyn2tfw0AU :2006/01/28(土) 14:00:34
29 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/07(金) 00:01:23
私ではないが、
某交通安全で有名な神社で新車のお祓いをして、
その帰りがけに事故にあった話は聞いた事がある。
>>29 人生のアク出しジャ、アク出しジャ…アクを出し終われば旨い煮物が完成する。
31 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/14(金) 14:07:23
32 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/14(金) 20:52:28
☆☆☆☆太田伝也先生を女子神職会へ!☆☆☆☆
33 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 21:48:58
AGE
34 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 09:44:37
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 15:24:30
TVの力、というTV番組で神社参拝中に行方不明になってしまった事件
やってたね。うちのが怖がって群馬のあの神社だけは行きたくない言ってるよ。
36 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/20(日) 18:34:29
群馬のどこ?
37 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/22(火) 15:18:45
前に勤めていた会社で先輩が神社に交通安全のお祓いに行って、神職の祝詞がおかしくて
笑い転げていたら帰りにバイクで交通事故に遭ったつーのは有るが・・・。
他の投稿は全部ネタじゃないの?
39 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 00:10:05
それもネタ?
40 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/18(日) 19:31:37
神社って合う合わないとかあるの?
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
42 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/20(火) 06:15:16
困りましたネェ。
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/22(木) 23:37:02
本当に。。。
44 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/22(木) 23:45:34
___
/  ̄`ー、 __,,.--‐‐――‐-、
, '´ : ヽ._,,.-‐¬ ̄ : . \
/: . . :.::{::.:. : : :{:.:.. . : : : . . : : : . . /^
.′:. . _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
|;;:;::.:. . . h ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
l;;;;:;:;:::.:. : . . ! j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
二i;;;:;:;:::.:.:.:. : :// ‐' !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ' ! }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j -‐' _,,. rく´ \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/ .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....  ̄:./ ヽ_ヘヽ、 ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___ 、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
 ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
 ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
 ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―  ̄
あっ「ネロとパトラッシュの臨終シーン」だ!
伝統佛教は、「死を見詰めて奇蹟の今生を謳歌」する。
唯一神教と○○系のヤバイのは、「生きている間での奇特な現象」
と「往生後の夢物語」を希求する。
宗教の始原ってのは。。。
臨終の際には「精一杯生きた/生かされた奇蹟に感謝」し、
「お世話になった周囲への感謝と懺悔を祈祷」し、
「後事を託す」モノでしょう。
此処の「後事を託す」に「復讐」が必ず在るのが唯一神教と儒教。
『佛教』と道教(『神道』)は、復讐をばからしいモノと流し去る。 拝
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/23(金) 17:51:41
このAA、あっちこっちのスレで見るけど
何がやりたいんだよ。
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 21:02:03
こういう事ってあるんだねえ
48 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/20(金) 03:11:55
>>1 冗談でも、んなこと書いたら罰当たるぞ。
俺は小難になったと思うけどな
>>48 >>1には既に当たったバチがつらつらと書き連ねてある。
これ以上悪い事が起こっても何を今更なので無問題。
50 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/15(火) 20:59:27
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/15(火) 21:34:17
1よマジレスしてやるからよく聞きなさい。御札を粗末に扱ったことを詫びたいなら富士山本宮浅間大社まで行き、心から詫び、祈祷をうけなさい
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/15(火) 21:42:33
神は新興宗教団体や在日から日本を守りたいと涙を流してみえます
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/22(金) 21:34:21
そういう人にはそういう人の神様があるでしょう
54 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/24(火) 21:17:28
どこぞの神社で神様を怒らせているアニヲタも・・・
56 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 19:08:35
2年も前のスレか
57 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/08(月) 21:13:26
58 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/09(火) 03:56:09
神社やお寺など場合によっては悪い霊を連れて帰ってしまうこともあるそうです
これは霊感の強い、霊媒体質などの可能性有り
私はずっと京都の地主神社(清水寺を通る)六波羅蜜寺にしょっちゅう通ってたんですが
ある、霊能力のある方からあの辺りは昔から「鳥辺野」と言って風葬墓地だったとか
六波羅はそこへ運ぶ前の遺体がゴロゴロ転がっていたらしく
あの辺りへ行くと悪い霊に憑かれる場合があるので行かない方がいいよと教えられた
マジでネットで検索したら事実と判明
それで全く良縁もなかったのか?それとも合わないだけなのか?
とにかく、神社、お寺は霊が存在すると言うことは間違いないでしょう!!
異変を感じたら参拝だけでなく「祈祷」されることをお勧めします
「合わない」と感じたら違う所に行ってみてはいかがでせうか?
ちなみに私は先日、貴船に初めて行ったけどそんな噂みたいに怖さを感じなかった
けど、駅前だけは異常に寒くてブルブル来て、バス停辺りを撮影したら心霊写真?!のような物が写った…
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/09(火) 05:14:44
>>1 千葉みなと駅前の学会支部へ行って全財産を財務してきたら?
大勝利!!
60 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/11(木) 22:50:15
61 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/26(水) 21:36:11
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
62 :
sage:2008/03/25(火) 07:00:09
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧
⊂(´・ω・`)⊃
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
止めとこ(´・ω・`)
63 :
sage:2008/03/25(火) 07:01:27
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧
⊂(´・ω・`)⊃
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
(´・ω・`)チュンチュン
64 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 19:39:04
創価ルト
天罰です。
66 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 18:58:49
今日の昼にやっと今年の初詣に行ったんだけど、、
神社ってお祭りか大晦日の人がいっぱいいる時しか
行かなかったから気づかなかったけど、、
静かな神社っていいね〜。
心が洗われたよ。。
それからずっとなんか神社に行きたくてソワソワしてるんだけど、
なんでだろ?
近所の氏神様祭ってる神社なんだけど、、
呼ばれてるのかな・・・。
なんか変なことあったし・・。
67 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 19:04:14
68 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 19:26:56
きっと気のせいだと思うんだが、、
昨日の夜に何故か無性に神社に御参りしたくなって、
参拝方法とか地域の氏神様祭っているところを調べて、、
今日の朝、体を清めて正装に着替え御参りに行きました。
作法どおりに手と口を濯いで、境内につながる階段を上がっていくと、
本堂があって、その本堂のお賽銭箱の横に12歳ぐらいの女の子が
座ってて、御参りするために近づくとすっと神社の横に歩いて行って、
それから特に気にも留めず御参りして帰ってきたんだけどね、、。
遠目で良くわからなかったけど、女の子の着てた服が上が白で
下が赤のスカートだったんだけど、もしかすると巫女さんの格好だったんじゃ・・・。
その神社は管理してる人がいないので不思議だなぁ。と。
御参り終わって、帰るとき凄いスッキリした気がした。。
頭の曇りが取れるというか。。。
それでなんか今すぐにでも行きたくて、ソワソワしてる。
なんだろね。。
てか読みにくくてホントごめん。。
69 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 19:55:55
70 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/30(月) 03:09:48
神社の参拝と自分の不幸との間に因果関係があったことは一度もない。
71 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/07(木) 21:13:58
無理なお願いばかりしてるせいかな?
試練がもの凄い事になって絶句してる。。。。
デキマセン私にはwww
>>1 >>26 神社はまさに「鏡」で、念を弾く(自分の心持が良くも悪くもそのまま反映される)。
>>37 悪い人もいる物騒な世の中なので、特に女性や子供は人通りの少ない時間帯・場所は避けて吉。
>>40 ある。自分に合うところをみつけよう。
>>44 そんなあなたにおススメなのが出石神社と高麗神社。
>>61 そりゃあ男で神仏に仕える身なら女なんて(お客さんとして以外は)眼中にないよねぇ・・
>>68 神社やお寺にそういう人はよくいます。別に変なことではありません。
>>71 基本的にお願いはしないものです。無理のない範囲で少しずつ。そのうち目からウロコの発見があるかも。
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 19:49:59
74 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 00:37:18
神社の神様が災いをもたらすとか、そういう話は余程のことがない限りないとは思うが、参拝客が連れてきたマイナスの念とか
霊をもらって、心身に悪影響を及ぼすことならあるんじゃねえの?
75 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 00:41:35
教師はなぜロリコンに走るのか? (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/backnumber/n_indecent__20081020_1/story/20gendainet05018915/ 教育現場は困った人たちでいっぱいだ。
兵庫県で公立中学の教師(56)が中2の女子に「かわいくていとしくて恋しい」などと書いたメールを送ったため懲戒処分を受けた。
女子はこの教師の教え子。教師はすでに依願退職している。
最近、現役教師のロリコン事件が頻発している。
7月に大分の小学教師が11歳女児の胸を触り、山梨では中学教師が学校の女子トイレを盗撮。
長野では中学教師が立場を利用して女子中学生をホテルに連れ込んだ。9月には愛知の中学教師が10歳女児への強姦致傷で逮捕され、
10月には都内の高校教師が教え子にわいせつ行為……。
教師たちはなぜロリータ犯罪に走るのか。明大講師の関修氏(心理学)が解説する。
「こうした人々はもともと小中学生が性的に好きだから教員になるのです。でもそれ自体は悪いことではなく、
多くの人は子供への性的な興味を教育を通して彼らの成長を喜ぶという方向に変えていく。心理学の『昇華』という作用です。
ところがなかには道徳心が希薄なためこの昇華ができず、つい欲望に走ってしまう人がいます。また、教員は自分たちの狭い世界しか知らないので精神的に幼稚化し、欲望をコントロールできなくなるのです」
こうしたいびつな神経の教師たちがいま、風俗業のイメクラに救いを求めている。フリーライターの村上行夫氏が言う。
「イメクラ取材でよく聞くのが家庭教師プレーを選ぶ客に現役教師が多いという話。彼らはプロだから、とにかく教えるのがうまい。
女の子が“先生でしょ?”と聞くとあっさり認め、警戒心が薄いので名刺もくれるそうです。“変な気が起きないように”と毎週通う教師もいます。
あるイメクラ嬢は家庭教師の常連客ができ、身の上話を聞いたところ、相手は小学校で子供にいたずらして退職させられたと明かしたそうです。イメクラ遊びはロリコン暴走の抑止力になっています」
教師を見たらロリコンと思え……。
(日刊ゲンダイ2008年10月17日掲載)
76 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/07(金) 05:02:36
>>1 神さまのせいにする前によく自分で因果関係を分析するべき。
77 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/07(金) 12:47:29
良い事も悪い事も含めて、なんでもかんでも神仏のせいにするのが間違っている
78 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 00:45:05
>>1 お金を落としたのはあんたがボケーッとしているから落としたわけであり
体調不良やパソコンの不具合もあんたが普段から健康管理やパソコンの管理を
してないからそうなったんじゃないか!自分のことを棚上げして神様のせいにするな!
79 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/18(火) 19:38:15
>>1 神社仏閣とは相性というものがある
わたしはここ一年半くらいおもうところあっていろいろな神社仏閣にいった
出勤途中にある神社に参拝して、会社についていつものようにパソコンを立ち上げようとしてもたちあがらなかったこともあります
ある寺院で祈祷してもらった帰りにものすごいセキが出たこともあります
別の寺院から御札をおくってもらったら、その夜汚水に体をつける夢をみて、目が覚めてからセキがとまらなかったこともあります
みな霊験あらたかな社寺です
>>78さんがいってる事もまったくの誤りではないけれど
相性のあう社寺へ言った後は、心身がさえて金などおとさない 確実に金運があがるのです
1さんのようなことになったら、もう一度縁切りの気持ちで参詣して2度といかなければよい
近所の神社で、祭りに参加しなければいけないならそうはいかないが、いかなくてよい神社なら、もう一度だけお参りしてもういかなければよいです
私もそうして、崇敬神社にめぐりあいました
詣るべき神社は、氏の神神社、産土の神社、一の宮の神社。
これらの三社はまず間違いなくあなたに関係のある神社である。
それにくらべれば、関係のない神社にいくら詣っても、おかげとか、
ご利益などはいただけないし、逆に悪霊につかれて帰るのがオチである。
皆本幹雄著「日本霊学入門」より
81 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 14:51:19
某寺に参った。
境内にはいったときは別に何もなく、帰りもとくに何もなかった。
帰ってきてから、電球切れる、大事な用紙を処分してしまう、取引で
ちょっとした連絡事項でミスをするって、たいしたことじゃないんだけど
相性が悪いのだろうか。
ちょっとくぼんでいます
お稲荷さんとお寺を梯子したのがまずかったのだろうか
83 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 13:54:02
>>1 現世利益(我欲)のお願いをしたのではないかな?
我欲を願う人間が低級霊にからかわれたのじゃよ
多かれ少なかれ、我欲をお願いしない人間は居ないよ。
あれか恒久平和とでも願ってこいってか
オーソドックスな家内安全にしたって、自分と自分とこの
家族がつつがなく暮らせますようにって、つきつめていけば我欲だしな
アウトですね
86 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 18:51:17
一万五千円くらいの額面で不幸って思わなくなれるんなら安いもんじゃないか?
小銭じゃ祓いきれんくらい大きな穢れがあったんならよいこっちゃ
87 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 22:26:00
神社には悪霊が渦巻いています
日蓮大聖人様が七百数十年も前から
そのように仰せになっています
法華経誹謗の信仰ばかりの日本国の神社には善神はいません
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 22:27:39
聖徳太子が日本三悪僧と預言した日蓮の言葉など信用に足りぬ。
邪悪なカルトの母体となった教えを生み出した日蓮など信用に足りぬ。
>>79 昨日の今日知った近所の神社に行ったが、なんか片足だけ猛烈に痛くなった。
参った後、些細なトラブルがあったり。
相性が合わないんですかね・・・
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/08(日) 15:05:50
神道は邪教だからな
お参りやめよう
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/09(月) 19:30:22
神社は糞
93 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/09(月) 19:31:32
池田会長こそ唯一神
94 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/09(月) 19:34:47
池田大作の呪いが地球を滅ぼす
95 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/09(月) 19:37:09
神社にお参り行くな 不幸になるぞ
96 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/09(月) 19:37:56
幸せになりたいのなら学会員になれ
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/09(月) 19:39:41
神社にお参り行くな 学会に入れ
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/09(月) 19:40:52
幸せになりたいのなら財務せよ
100 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/10(火) 05:26:04
基本的に神社が自分に合う合わないなんてありません。
神社の神様はオオラカで来る者こばまずだからね。
神社は糞だとか神道は邪教なんて言うアホは相手にしない様にね。
>>94 > 池田大作の呪いが地球を滅ぼす
そんな力ないよ
102 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/10(火) 10:47:54
アンチ創価学会は死んでくれ
103 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/11(水) 13:19:41
神道は糞
104 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/11(水) 13:20:33
神社にお参りいくのやめよう
105 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/12(木) 14:19:01
神社なんかに行くから不幸になる
お参りやめよう
106 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/13(金) 20:03:39
神道は邪教
107 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/13(金) 20:20:00
短パン
108 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/13(金) 23:57:19
神道が糞と言う輩が神社に近付くと・・・神成(カミナリ)が顕現し神罰が墜ちます。
109 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 18:53:40
神社に行くと不幸になるぞ!
110 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 19:43:12
↑君達がね。
善良なるヤマト民族には幸福の元。
111 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 19:56:01
神道は邪教
112 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 20:08:21
↑貴方と周囲縁者には神罰が、不孝が、
113 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 20:26:29
神道はカルト
( 嫌 生 人 こ
) で .き .を れ
( す て .騙 以
) ! い .し 上
( く .な
) .の .が
( .は .ら
〜、_ _
/::::::::`〜〜〜´::::
/:::::::::,イ::::ハ::::::::::::::::::::
./::::::ハ/ l::/ !ハ::::ト,::::::::
l:::んH-ハノハ-l,,,W_ ',::ト,:
!::::l ___ ` v
l:::l  ゙゙̄ノ =-o /ィ
l:! ‘ o
l f二二ヽ、 rr
ゝ ゝ__ ノ _ノ /
/ `>、 __ ,、- "´ /
{ (:::::ノ| ゝ、 _/
{{ f::::::)_!__同] /
〈ヘ 〉::〈.:.:.:.:.只.:.ヽ //
「ヘ 〉:::,ヘ.:ィ.:l l.:.:.l.:ヽ/
ノ }={ |.:.:.| l.:.:.:| .:.:.>
>r={::::} l.:.:.l !.:.:.〉'´
ハ {::::} !~ フ
ノ Vヘ ヽ/ _, - '
./ / 〉 \ ヽ
115 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/15(日) 22:44:59
本当に神社は糞だな
116 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/15(日) 22:45:34
本当に神社は糞だな
117 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/15(日) 22:55:14
寺に行った
運が落ちた・・というよりも憑かれた。
低級霊そのものが・・寺の関係者周囲だった様子・・
様々なトラブル続出。
これ以上人を、欺くな・・miyagikesenカンノンジ
寺に行った後の不幸
怪我、病、いざこざ、家庭内喧嘩がたえない、人生での悩み
金銭問題その他多数、職場運に恵まれない、学力低下。
119 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/16(月) 20:29:32
神社に行くと不幸になる
神社の神様ってとくに国津神だとお参りする人への好き嫌いが出そうな気がする
お寺でも天部なんかだと同じような印象
ご縁のあるなしを教えてくれてるんじゃないかな
121 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/19(木) 03:16:50
122 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/19(木) 21:04:16
神社は糞
123 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/20(金) 18:18:20
神社に行くのやめようぜ
124 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/21(土) 20:34:35
同意
125 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/22(日) 03:00:51
体質が糖質だからだろ
126 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/22(日) 06:13:16
創価だからだな。
127 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/22(日) 09:51:04
ビニール製のニセ本尊で伝統宗教を批判しても全然説得力がない
安っぽい宗教に伝統文化を批判する権利はない
128 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/22(日) 19:14:19
金儲け神社
129 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/22(日) 19:23:35
財務で破産
130 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/22(日) 19:36:54
愛撫はロマン
131 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/23(月) 12:33:59
>>58 さんは行って良かったという神社仏閣はありましたか?
私も良縁得たいので地主神社に行こうか迷ってるけどやめた方がいいのかな…
132 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/23(月) 14:18:05
やめとけ、悪魔神社を拝むと不幸になるぞ
133 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/24(火) 20:49:15
>>120 私もそう思います でも天津神にもそういうところはあります。
東京駅から香取いきのバスに乗ろうとしたら気持ちが悪くなって乗り過ごし、鹿島でもいいやと思ったけどのれませんでした。
今は氷川神社おがんでます
134 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/24(火) 21:13:43
氷川神社さんは大巳貴命(大国主神)ですね。
あなたは、国津神系の血脈なのかも?
135 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/25(水) 14:34:27
同意
136 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/27(金) 14:01:51
糞神社にお参りやめよう!
137 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/27(金) 14:06:53
格差婚 芸能人 スピード離婚神社
138 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/30(月) 18:20:45
金タカリ役員神社
139 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/30(月) 18:22:07
負担を国民に押し付け破綻破産
140 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/30(月) 18:22:48
誠意無くして誤魔化す
限りなく黒
141 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/30(月) 18:27:08
金タカリ、ごまかし、
嘘つき、無視は
ロマン
142 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/30(月) 18:29:36
悪魔神社へ手伝いに行っても酷い目に合うぞ
税金ドロw手伝い賃、役員のポケットマネー
奥さん、息子テイタラク三昧放題
143 :
名無しさん@京都板じゃないよ619:2009/03/31(火) 10:40:25
金の揺さぶり、タカリ、無断強制徴収は
悪寺のロマン
144 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/01(水) 15:07:39
神道は糞
145 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2009/04/01(水) 16:01:22
ふざけた悪に満ちている糞=タカリ詐欺行為繰り返し反省しない寺院関係者
146 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/21(火) 20:20:00
神道は糞
147 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/21(火) 20:43:58
なるほど糞食いを先祖に持つと大変だな
148 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/21(火) 21:08:41
>8
もし見てるなら
地元の5箇所の神社をお参りしてそこで水をいただく
井戸水があればいちばんよいが、なければ神主さんのお願いして水道水をいただくのも
しかたない
それぞれを適当な入れ物に入れ、当の神社のご神前にささげておいで
それから徹底的におわびする。
もう一度お札を購入して祭り直す
わたしはもうこのスレッドは見ません。
あとはがんばってください。
149 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/21(火) 23:31:16
↑すみません、不親切な書き方で
つまり他の5つの神社さんに取り直してもらうのです
各神社さんにもお詫びしてください
150 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/30(木) 14:34:20
神道は糞
151 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/30(木) 19:45:24
今年くらいから、多くの神社に神様がなくなり始める現象がおきてる。
>>1が不幸になった理由は、
>>1に神社に行く前から憑依してた悪霊が、神社で
神様に祓われるから、
>>1に悪霊が罰を与えたから。
今でも、悪霊がいるのが視える。
152 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 23:48:18
何でもかんでも都合の悪い事が起きたのを神社のせいにするような
無責任な人間だからろくでもないことが起きるんだろ。
153 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/21(木) 06:20:08
154 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/26(火) 22:01:47
神社は糞だな
155 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:39:47
156 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/08(火) 02:59:55
>>1 何でもかんでも人のせいにするような性格だから
ろくでもないことが起こるんだろ!
神社も寺も、たまに、宜しくない霊がいる所がある。
神もちゃんと居られる所もあるので、良い所を選んで行くべきだ。
いやほんと。
158 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/14(月) 00:13:34
>>157 宜しくない霊がいる所ってどこ?知りたい、知りたい!
159 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/29(日) 09:41:43
いいか、不幸とかは、貴方がきめること
悪霊だの祟りだのと言って
無闇に怖がらせるなんてろくでもないですね
161 :
正胤:2009/11/30(月) 20:10:15
テラムスメと付き合ってたら、次々と不幸になりました。
娘のオヤジから、結婚をせかされ、娘からは生中出し迫られ、ストレス溜まって、実家に帰れば、メール攻撃。
距離をおいて、いいこと結婚したら、嫌がらせを受けました。
ささきりえ、頼むから、未練止めて!?
162 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/27(水) 11:21:14
いい神社でお祓いしてもらえ
163 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/09(火) 23:16:30
164 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/09(火) 23:34:34
産土神。氏神。鎮守神。一ノ宮神社。
神社横の洗濯屋が火事出した時、神社のせいにしていた。近所の人達は、工業排水の垂れ流しで水を汚した罰当たりだろうと噂していた。やはり曰く付きの土地は、良くないよ。失火元だし
166 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/16(水) 14:01:26
神社の隣の自営業者が 43歳で嫁が来ない腹いせに 71歳の母親を叩いたり暴力を振るう噂聞いて、ガクブル
もう挨拶さえしたくない
かなりイライラしてるし神社に祟られているようだ
>>164 >産土神
まるっきり個人的なことなんだが、うちの産土神神社を同級生が後を継いだんだ。
そいつがとんでもなくダメなやつで、勉強もからっきしだったし、睡眠学習とかいう
怪しいカセットをヘッドフォンで聞きながら寝ればおkという勉強法をしていたり。
拝んでもらってもさっぱり有難くないんだよなー。
44:やりすぎ地相師
[2010-07-03 07:36:06][×]
お墓や寺より 神社が悪いと言いますよ。お墓や寺は、死者死人死体の供養と安眠の土地。
神社は、それ以外の何かを祀り、封印がしてある。不幸や難病や火事が多いのは神社横。霊道を塞ぐ形の建物の住民が
信じる信じないは、アナタ次第。
45:匿名さん
169 :
権宮司:2010/07/04(日) 22:31:17
若いオニャノコで、最近イイことがないなぁ…と思っている子は、私のオチンチンを触るとイイぞ。
しゃぶったら、もっとイイ。
ホトの中に導き入れたら、さらにイイ。
そのまま中出ししたら最高にイイぞ。
待ってるぜ。
170 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/04(日) 23:11:08
てめぇがイイ感じになるだけだろがw
>>169 おまえがこれを書き込んだのか?
599 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 17:56:27
ヲイラはたっぷり楽しませてもらったよ。
若いオニャノコがみんな秘貝パックリ開脚。
何を考えてやってきたのか、ミニスカートのオニャノコもいる。
もーたまらんぜよ!
御先祖を尊ぶ神社で御祈祷受けた。
そして今、家を出て親と絶縁を考える方向へ話が進んでいる。
親から虐げられて育っていたが、大人になってから肉体的なものは無くなり
関わり自体も減っていたこともあり、虐待の事実を忘れていた。
本来、忘れられるようなものじゃないんだけど、防衛本能なのか
本気でいやなことほど記憶の中でかすんでいる。
でも、今自分が抱える内面的な問題を掘り起こしているうちに
それが子供時代の虐待にかなり由来している事に気付いた。
しかし御先祖を敬う神社で御祈祷受けて、親子の縁を切るに思い至るとは。
ちなみに祖母x2の代から親族は草加入信。
(祖父はどっちも早くに死んでる)
うちの親も活動はしてないが、入信はしている。
祖母はどっちも死んだが、死後も神社には入れないんだろうなあw
それまでの御先祖は、あの神社にちゃんといて
私を導いてくれたのかも、と思うようにしている。
ちなみに親との決別を決める前は、自殺は嫌だが死にたいと思ってた。
御祈祷受けてこれかよ!って感じだったけど
今は生きるために頑張ろうと思える程度に回復している。
きんもー☆