【◎】【九州の神社仏閣 その2】【◎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 09:32:37
北九州福岡なら
このサイトよくね?
http://nobyama.com/sub2-3.html

まだまだ頑張ってほしいね。
湯布院の
宇奈ナントか神社。ここの本殿は(゜o゜)
四方を水路が囲ってまして、不浄に神経質さを感じた。
主祭が国常立大神ってのがまた厳格で…。
凛とするよ
935名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/19(日) 10:49:47

http://q.hatena.ne.jp/1223976904
ここで九州の鳥居のことを聞きよる人がおるばい。

じつは、おれも回答してやった。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 10:44:07
本日、水前寺公園の出水神社で 例祭です。

これから、修祓がはじまりますよ!
937名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 13:19:41
936>ああ、あの宮司が辞めさせられたクーデター神社ね
938名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 13:46:36
>>937
詳しく聞かせてくれ
939名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 17:00:07
>>937
細川の人が宮司になるかもって、その為?
なんか今年は神職関係者のお客が少なかったのも
そのせい???
940名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 17:19:10
詳細キボンヌ
941名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 18:10:30
>>939
現宮司は暫定なの?

詳細くれよ
942名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 20:26:03
>>935
うちの近くの淡島さんも小さな鳥居があって鳥居くぐりも行われているみたい
勿論長崎でも熊本でもない

で、変わった鳥居といえばここ
http://kakalov.cocolog-nifty.com/daidou/2007/11/post_e691.html
2枚目の写真もたしか鳥居だよ 
見難いけど両脇に小さな鳥居がくっついているような形
額縁も横だし
943名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/20(月) 23:29:32
細川家の方が準備整ったら現宮司はクビになるんだろうな。
前、権宮司だったらしいが大人しくて
庁にとっても細川家関係総代にとっても、扱いやすそうな人物。
…だと思う。詳細はわからんが。
944名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 08:16:15
でも確か細川家って成長の家かなんかじゃないか?
945名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 11:34:59
本庁脱退か?穏やかじゃねーな
946名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 13:24:32
945>お前バカか、細川の姫さんはいま本庁にお勤めだ
947名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 20:19:45
>>946
普通そんな事知らんがなww
948名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 21:22:09
そりゃそうだな。今年本庁に勤めたそうな
949名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/21(火) 21:28:17
元総理のお殿様の顔は、母方のおじいさんにそっくりなことで
950名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 11:14:39
しかしなんだな熊本ってのは下克上だな。前の宮司は細川家の筆頭家老の家格だよな。
でもここの神社だけだよ。この辺りで本当に神様がいるのは
951名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 11:48:35
>>950
後はゼニ儲け主義の所多いよな。
あれで霊験あんのかよと常々思う。
952名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 12:52:32
k郡とかな 外祭荒らし
953名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 13:23:33
喧gは一度本庁傘下から脱退して外祭荒らしを好き放題やったそうだな
そして顧客をゲットしまくった所で本庁傘下へ復帰。

ドロドロしててやだこの業界
954名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/22(水) 18:10:52
ここの宮司、兼務社は全部単立
955名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 22:09:07
それ大麻とかはどうなってんだ
956名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 19:20:06
 北九州の八幡にある安来神社って結構由緒がありそう。
957名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 20:02:31
956>ない
958名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/28(火) 15:26:40
大牟田市の三池山に鎮座している三池宮の祭神の名前を教えてください。
白竜神を祀っていると書かれているページは見ましたが、
記紀に出てくるような日本神道の神としての神名がわかりません。
知っている方はお教えください。
959名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/28(火) 17:24:11
>>958
ここで聞くより、
その地区にいらっしゃる区長さんや宮守さんに聞かれた方が宜しいかと。
区長、宮守が判らなければその神社を兼務されている宮司さんがいるだろうから区長さんに尋ねてみれば教えて下さるでしょう。
960名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/28(火) 19:50:23
tp://oomuta.nori.hmc6.net/diary/20050329miike/index.html
三池宮の正面に架かる幕には祇園守りの紋所が見られるようです。
大牟田で祇園といったら大牟田神社で、神紋は祇園守り・・・
tp://www.geocities.jp/o_jinja77/index.html

三池宮を兼務されている宮司さんはもしかして大牟田神社の宮司さんでしょうか・・・
961名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/05(水) 09:05:25
久しぶりに博多崇福寺に行って来ました
境内が整地されて明るくなっていてビックリしました
崇福寺って他のお寺とは違って、お地蔵さんとか観音さんとか人が良くお参りしてありますね
あれは檀家じゃない人たちでもお参りしてあるんですか?
地蔵尊とか観音様とかご利益がはっきりしているんでしょうか?
962名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/07(金) 04:33:18
>>760
何も同じ系列の神社だからと言って、離れた場所の宮司が兼務する事は
稀だよ。

大概は、その地域に1番近い場所にある神職が常駐してる所だね。

たまに例外もあるケド。

大牟田の神社神職はあまり知らないので・・・
963名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 15:32:48
三池宮は大牟田神社じゃないはずですよ。
もしかしたら諏訪神社じゃないですかね?

まぁ、大牟田で一番大きいのは大牟田神社だと思うんですけど、大牟田は氏子地域のライン分けがかなり厳しいので三池宮の辺りは諏訪神社だと思われます。
964名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 21:11:27
熊本本妙寺の浄池廟は開運出世・心願成就・病気治癒の霊験スポット。
965名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/23(日) 16:02:52
天神様展行った人いる?
966名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/19(金) 10:57:27
蓮華院誕生寺の奥之院で、除夜の鐘に参加してみませんか?

月 日  平成20年12月31日
時 間  午後11時30分から
場 所  蓮華院誕生寺の奥之院
     熊本県玉名市築地1512-77
参詣料 大人200円、小中150円
定 員  先着20人×108組(2,160名)

大梵鐘「飛龍の鐘」を、20人ごとに、大きな撞木(しゅもく)に
繋がった綱を引いて撞きます。

「飛龍の鐘」の大きさ
直径九尺五寸(2.88m)高さ十五尺(4.55m)重さ一万貫(37.5t)

鐘の音は佛様の声とも言われています。
百八の煩悩を除き、清浄な心で新年をお迎え下さい。

詳しくは、http://www.uproad.ne.jp/rengein/ まで
967966:2008/12/19(金) 11:10:24
ageてみる....〆(・ω・` )
968名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 01:54:21
青島神社から高千穂神社まで車でどれくらいかかりますか?
969名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 18:05:25
>>966 ここは、ご利益のあっとかな。
今年はいろいろあったけん、寒かろばってん、今晩いってみよかね。
970名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 00:10:09
>>968
2時間ちょいくらいはかかるんじゃないかな。
971968:2009/01/01(木) 23:06:33
>>970
サンクス
972名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 22:59:35
櫛原天満宮・五穀神社
http://kushihara.net/

うちの近くなので。
大砲ラーメンも近いが。
973名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 21:12:36
>>972
今日行って来ましたけど
えっ、ここ?っていうようなところでしたw
猫がいっぱいいました
大砲ラーメンは大繁盛してました
974名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 21:54:46
>>973
寝牛の土鈴はもらえましたか?
975名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 19:21:44
いやもらってないです
社務所に行ったらもらえたのかな?
976名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 22:17:10
小倉北区にある九州石鎚大権現社ってカルト系?
977名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 00:23:26
福岡市(福岡県)内もしくは近郊で、烏枢沙摩明王さまを参拝できるお寺は御座いますか?
978名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 15:38:17
寝牛は櫛原天満宮
五穀神社は誰もいない
979名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 23:13:36
「十日恵比寿めんたい」限定発売

明太子の製造・販売を手掛ける山口油屋福太郎(福岡市博多区那珂6)は1月8日、同日に十日恵比寿神社で始まった「十日えびす」に合わせて、「博多よか町シリーズ 十日恵比寿めんたい」を期間限定で発売した。

 「博多の街を繁栄するお手伝いをしたい」(同社の山口勝子専務)という思いから企画がスタートした同シリーズは、昨年10月に大相撲九州場所に合わせ、第1弾として「大相撲応援めんたい」を発売。季節のユズの風味を生かした明太子が土産などに好評だったという。

 正月の縁起を担ぐ祭りである「十日えびす」にふさわしいものをと選んだのは昆布と酒。同社の商品のノウハウを生かし「昆布めんたい」と山田錦で作った大吟醸「日子の詩」を使用している。

 山口専務は「地元の若い方は祭りなどについて知らない人も多い。観光客の方にはもちろん、博多に来た人、住んでいる人にも(博多のよさを)お知らせしたい」と話す。

 価格は、100グラム=1,050円、200グラム=2,100円。JR博多駅コンコース内のキヨスクや、マイング博多駅名店街、福岡空港内の売店などで販売。同社直営の10店舗とホームページなどの通販でも販売している。今月31日まで。

http://hakata.keizai.biz/headline/361/
980名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 19:26:56
>>978
やっぱりそうですよね
櫛原天満宮の方にも今度行ってみます
981980:2009/01/11(日) 19:33:54
>>972のサイトを見ると丑土鈴とやらがもらえたのは8日だけだったのか
うーん残念
982名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 08:11:27
【☆】【九州の神社仏閣 その3】【☆】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1231686403/
983名無しさん@京都板じゃないよ
二○加せんぺい