坊主の世襲11        

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 03:19:43
それがハゲくおりてぃ
893名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 03:23:36
894名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 03:25:07
895名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 03:27:49
896名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 03:30:44
897名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 03:32:14
898名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 03:33:26
899名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 03:34:32
900名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 04:25:23

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 住職の世襲による寺院の私物化は不公平なので原則禁止しよう900
  (    )  \_________________________
  | | |
  (__)_)
901名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 05:10:08
財産目当ての世襲だけはやめて
902名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 08:05:26
そりゃ無理だ。
903名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 08:32:24
>>901
ぶっちゃけ、いくら見返りが合ってもキツイもんはキツイし。
てゆーか、給与は届け出なきゃならないから、中央はわからんけど、
地方の小さい町ならあんまりお金貰ってるとあっという間に干されるよ。

まさかとは思うんだけど、もらったお金が全部懐に入るとは思ってないよね?
人様の好き嫌いがダイレクトで直結するから、寺院側としてもお金がらみは神経使ってるよ。
904名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 08:47:05
世襲と関係ないけど、なんかここが一番熱そうだからカキコしちゃる。
ある寺の手伝いで月行に行くけど、みんな古い痛んだ家ばかり、
頂くお布施を断って「貯めて家直しなさいよ」と言いたくなるが、
師弟関係あるし、言えんよね。
で、その寺は本堂、庫裏も建て替えてピカピカ、若の奥様はセレブな生活・・
割り切れん
905名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 09:24:34
>>904
離檀しない檀家が馬鹿です。どうしようもありません。
906名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 09:41:09
離れ村落にある菩提寺なんてそんなもんだよ。
彼らしか選択の余地ないんだもん。
907名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 13:08:01
>>904
関東圏はどうかわからんが、近畿は寺の嫁がセレブを醸し出していたら
檀家からの嫌み攻撃がすさまじい。
特に京都、滋賀。小寺も多いから大寺も見た目質素にしてる。
たまに高級着物をこれ見よがしに着てるのもいるが白い目で見られてることを
気づかないというあほ嫁丸出しもおる。
だが基本的に質素なのが多い。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 13:25:58
>>903
その通り。実際キツイ寺のほうが多い。
「坊主丸儲け」という言葉が大嫌いや。
檀家の少ないところは兼業してるから月から金まで勤めにいって土日は法事、法要。
休みなし。365日仕事してる。
檀家も200軒超えると仕事量が半端やない、休みは年20日前後。
年に何回も夜中に葬式の電話が掛かって来るからおちおち寝てられへん。
僧侶雇えるのは300軒以上からやな。
雇うと仕事はちょっとは楽だが実入りがかなり減る。
楽してお布施がざくざく入るなど滅多にない。
909名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 13:51:23
>>908
そうだよな。
俺も世襲するとき「名前書いてウン10万だろ?いい仕事だな」ってダチに言われたけど
ンなわけあるかボケぇって話で。
うちは大昔から戒名代なんて取ってないからな。今更俺の代から取り始めたら干されるどころじゃない。
このスレだと世襲は叩かれてるけど、じっさい親が苦労してるのを見ててつごうなんて奴はあんまりいないと思う。
俺の場合は親が早く死んで、食うに困るわ住むとこないわで継ぐことにしたんだが。

モチベーションのない世襲は叩かれてしかるべきだと思うが、「世襲」と一区切りにはしないでほしいというのは俺だけではないはず。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 14:17:28
実際住職って簡単に誰でもなれるってわけやない。
よく「読経するだけ。」って言うが百人、千人の前で式を執行するのは大仕事や。
失敗は絶対に許されへん。
自分より年上の檀家相手に説教もせんならん。
檀家の中には有識者もいる。
勉強してないことを見透かされてる。
住職の器をもたない世襲は正直苦労も多い。
911名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 16:00:22
ウチの地域はいわゆるシャッター商店街
俺のガキの頃からのツレで床屋継いでるヤシがいる
土日だけ店を開けて地元客の相手をし、平日は近隣都市の床屋に勤めている。
そこで馴染になった客によく言われるそうだ
「イイね〜兄ちゃん、今はカリスマ美容師とか言ってモテモテだろ、
実家も床屋か、じゃ儲けて儲けてウハウハだな、あやかりたいよ」なんてね。
パーマ液やなんやで手はボロボロ、実家に帰れば店舗の維持費等のコストで気苦労が絶えない。
電気屋の息子もそう、普段は親父が地元客の相手、自分は量販店に働きに行っている。
かくいう俺も兼業の貧乏寺、維持費やなんやで気苦労が絶えない。
田舎の寺なんて皆そんなモン、儲かるなんて一部の名のある都市大寺院の話。
デカイ寺でも田舎じゃ質素なモンだ、世襲なんて楽じゃない。
批判してる人はマスコミに踊らされ杉、内情をしらな杉だよ。
912名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 16:43:34
ここでは主に都心の寺が対象。
しかし現状は宗門大のろくでもねえ二世が住職やってるのがザラだよ。
これを変えないとどうしよもない。
913名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 16:44:44
>>911
こちらにもおいでください。

寺の次男三男
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1120632967/
914名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 17:58:22
>908-911
言いたいことはよく分かる。
が、そういう態度が求道的な坊さんから批判されるのだとおもうぞ。
決して楽ではない、という発想が出てくること自体が住職を仕事と見ている証拠だろ。
大きな会館で市民葬とかで導師やるのは大仕事だなんて、それができて当たり前なんだから。
どんな小さなところでもいいから行に励みたいと思っていても入る寺がない僧侶が聞いたらどう思うだろう?
あまえんな!というだろうな。

915名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 18:19:05
>>914
すんまへんな。自分の発言はちょっと愚痴も入ってしまってる。
いかんな。
ただ、このスレの1に書いてあるようなことを人に言われるとなぁ・・・
楽してお金が手に入る的な発言は現実にはあまりない。
出来て当たり前だから、出来ないというのは許されへん。
だから誰にでも簡単にすぐ出来るみたいに言われると「それはちがう」
と言いたくなる。

あと住職は仕事やね。僧侶は生き様だが。

田舎の小さい寺なら即入れます。
住職居なくて困ってるから。僧侶の資格さえあれば本当にすぐに入れます。
916名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 18:29:52
資格と持ち出しの資金が必要です。お金が無ければ
ホームレスと同じになるよ
寺といっても石碑一つしかないなんてとこもある
917名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 18:37:23
>>916
うん。確かに少し金が掛かるな。小さい寺なら小額だが。
田舎の小寺なら正住職の居ない寺って結構あるから歓迎されるよ。
918名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 19:07:39
>916-917
宗派にもよるのだろうが、地域の他の寺が嫌がらせをするとかもあるみたい。
で、結局無住は無住のままになっている。

俺のところも無住はいくらでもあるんだわ。過疎地だからね。
正住職として入る人がいれば檀家さんは大喜びだよ。

ところが一方で↑みたいなこともあるんだわさ。
919名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 19:14:54
地方の寺はいくつかの無住の寺を掛け持ちして
檀家数維持してんだよ
だから無住だから簡単に入れるとは限らない
それなりの見返りが必要なのだ
920名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 19:21:06
さて次スレが立ったわけだが、過疎版にしてはこのスレは栄えてるのか?
921名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 20:08:13
まさに禿利権だな。
922名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 20:10:44
地方の坊主は無住の寺をいくつかかけもって金もちのケースが多々ある
923名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 20:39:49
>>918
初耳だ。
俺は寺院同士は協力するもんだと思っていた。俺の周りは実際良い奴ばかりだ。
…参禅したのが一番遅い俺が最底辺なんだがな。

というか、追い出してなにか得があるのか?
保守的な考えだが、檀家さん達の中にも良い人や悪い人がいるのだから、馴れた方々で廻して逝きたい。
924名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 21:05:57
立て看板設置。 スレを支える参加者、発言者、の参加を募り(つのり)ます。
坐禅と見性 第20章 ◎飯袋子の集い◎驢年横行◎
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1119079479/
↓ 現在、下記の公案に取り組んでいます。参禅をお待ちします。<(_ _*)>ぺコリ
 ○  『 眼が見えず、耳が聞こえず、口がきけず、と言う三毒の人が、さくらを知るために、さくらの木に抱きついた。
 さて この三毒の人に これがさくらだと悟らせるには、どうしたらいいのだろうか。 五力(ごりき)によって解決せよ』 
※ 三毒(仏道修行の障害になるもの、毒)、貪瞋痴(とんじんち) 「貪(むさぼり)瞋(いかり)痴(おろかさ)」または、三毒の人をインテリバカセ、とも言うらしい。
ヒント!→【五眼(ごげん)を浄うし(きようし)五力(ごりき)を得(う)、】
●五眼   眼(げん) ひかるもの、「智慧」のこと。
肉眼・・・人間の智慧。動物の種類によって対象が違うように見える。
天眼・・・天眼通とも言う。遠くのものが見えるTVのようなもの。
法眼・・・一切のものの、是非曲直をはっきり見分ける智慧。
慧眼・・・一切の差別を見誤らない。
仏眼・・・三世と十方、つまり、時間と空間を一目に見る。
●五力ごりき (力 は作用・はたらきの意) とは、
(1)信じること。  信力(信ずる力)。
(2)勤めること。 精進力(精進勉励する力)。
(3)思慮深いこと。 念力(持続の力)。
(4)心を統一すること。 定力(禅定心集注の力)
(5)明らかな智慧を持つこと。 慧力(智慧簡択の力)
925名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 22:42:22
世襲廃止まだー
926名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 23:21:05
ファビョる坊主が出現するのも世襲が原因か?
927名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 02:20:53
世襲をやると必ず甘える人が出てくるからダメ
928名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 03:02:43
>>925-927

過去ログ嫁や。真面目な話してると思われ。
929名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 03:06:48

意味不明
930名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 08:19:35
親のマネ
それが世襲
ゆえにバカにされる
931名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 08:45:39
いっそ法改正して檀家を株主として株式化したらどだ?
932名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 08:51:31
寺同士の株式持合いは禁止な。
933名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 08:55:09
本日、浄土信州は信州ホールディングスと改名し
大証に上場しますた
934名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 08:55:11
世襲だし寄進は非課税だし。
現状の寺を甘やかし過ぎ。
935名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 08:59:25
課税したってその分、檀信徒の負担が増えるだけぜよ
936名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 09:02:48
課税には反対だが、宗教法人に対する税務査察はもっと厳しくやってよい。
937名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 09:13:01
やっぱ株式化だよ。不正な会計報告すれば、即廃寺
檀家からは訴訟ザタ
938名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 09:27:24
檀家代表訴訟?
939名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 12:57:09
>>936
自分も課税には反対。
935さんの指摘通り檀信徒の負担が増えるだけ。
ただ宗教法人が収益事業しているところは厳しい査察があるようだが。
派手に広告出してる霊園とか境内のまわりが大きな駐車場になってるとこは
税務署とよくもめてる。
940名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 16:58:49
課税して金持ち坊主の収入を減らせばいい
941名無しさん@京都板じゃないよ
つーか坊主なんかいらないけどなW