火葬場が恐くないの?   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
お坊さんは人の遺体を荼毘に付する火葬場に行くのがこわくないんですか?
悲しい葬式などの死者供養の仕事が嫌じゃないんですか?
いろんな僧侶に意見を聞きたいです。
2名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/02(土) 23:15:09
2ゲト
 ついでに僧侶じゃないけど、直系血族の葬儀を度々経験したものとして言わせてもらうと
葬式が怖いとか、火葬場が怖いと言われると悲しい。
 葬式にしろ、火葬場にしろ、僕の祖父や親が生きてきた最後の証であるんだから、
できれば怖がらないで、そこにいる人にまつわるドラマを感じて欲しい・・・
3名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 00:51:03
三十路の私でもコワイと思うよ
葬祭業は絶対にできません
宗教的儀礼といっても死体を焼いていいものなのかな・・・
4名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 00:59:36
2に禿同。
5名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 03:56:44
4に同感
6名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 04:04:22
なんか火葬されるにしても火葬場の火じゃ無くて
護摩壇のような綺麗な火で荼毘できないか、、、て思うの俺だけ?
なんか、清浄な気分に感じないんだけど
霊的にああいう場所ってどうなんだろう?
焼かれるのはしょうがなくても火葬場のあのエレベーターみたいな
空間じゃ昇華される気になんない。
7名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 04:25:36
春休みに立つスレの典型だ
8名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 05:18:54
人の死は恐いよ
決して他人事じゃない
明日は我が身
避けられないからね
それを仕事にして火葬場に行く僧侶はある意味凄いよ
9名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 09:02:20
>>6
あっ・・・私も似たような事を思ってた。

私は前から思ってたんだけど、三昧を復活させることは出来まいか。
(ぬにそれ、という人は 三昧 火葬 でググるんだ!)
遺族自身の手で遺体を焼くんだ。
現代人はあまりに死という日常の現実から離れすぎてる。
死を穢れとすら考えている。塩なんて撒くし。

あげくに>3のような感覚が普通にあふれて、
いざ自分の大事な人が亡くなった時、恐ろしく凹む。
遺体に関わる職業が嫌われる。(まあライバル少なくて金にはなるが)
(しかし金になるという事は、裏を返せば死に関するサービスを求めると莫大な金が掛かるということ。)
(死に関するサービス:エンバーミング、発見されなかった遺体の処理掃除、遠隔地で亡くなった場合の遺体移動、葬儀社 など。どれも糞高い。)
また、死またはそれに準ずるほどの危機に遭遇したときは大慌て。
覚悟が出来てないから。
で、応急処置やそれなりの対処に失敗して本当にあぼーん。
10名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 09:54:03
>>1-9
続きは冠婚葬祭板でどうぞ。

http://life7.2ch.net/sousai/
11名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 13:34:11
>>9
良心的な業者が極端に少ないのも問題だね
12名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 18:34:48
天部の神を拝むようになってから、「死は穢れだから×」なんて聞かされてるけど、
そういうのってなんだかなぁとも正直思う。
136:仏暦2547年,2005/04/03(日) 19:02:11
>>12あれ?そうなんですか??
自分は烏枢沙摩明王信仰し始めてから
考えるようになったんですよ。(明王は天部じゃないか)
どうせ焼かれるなら護摩のような綺麗な火で焼いてくれ〜と、、
死体は確かに不浄かもしれないけど丁寧に浄化してあげたいし
して欲しいよね。
14名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 19:28:12
護摩の炎で遺体が焼けるかなぁ。何度くらいなんだろ。
15名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 21:28:07 BE:186543779-#
人を焼くのにどの位の火力が必要か、ちょっと考えてみれ。
想像出来ない香具師はインドに行って実際見てくれば良い。
そのときの様子とか、匂いとか。
16名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 21:54:50
>>1-15
続きは冠婚葬祭板でどうぞ。

http://life7.2ch.net/sousai/
17名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 23:34:16
お骨のゆくえという本が出ているから読むといいよ
18名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/04(月) 00:01:07
嫌々やってる坊さんもいるよ
やめればいいのにね
19山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/04/04(月) 00:29:42
>>12
死穢は、その場で座れば(屋内限定)30日、葬送に参加すれば49日ですね。
しかし、どちらかといえば日本の垂迹としての神祇が気にされるものでは。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/04(月) 18:51:02
>>19
他の神様はどうか知らないけど、聖天様にはタブーでしょ。
21名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/04(月) 22:39:26
その昔、インドに旅行した時に
ガンジスのほとりで死体焼いてるのを目撃
キャンプファイヤーみたいに組んだ木の上で大の字になった死体が
ジュージューいってたっけ。
さすがにきもかった。。
写真とってるアホ日本人がいたが・・・
死体焼いてる人たちがキレて追っ払ってたね。
同じ日本人として恥ずかしかった。
ああいうのを見ると日本の火葬場みたいに徹底的に焼いちゃうのが衛生的でいいかな。。
とも思う
22名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/05(火) 11:59:05
死体処理には火葬が一般的だけど、
鳥葬とか風葬とか土葬とかいろいろあります。
日本の法律では火葬ですか。
しかし、この火葬は皇族方には適用されないのではないでしょうか。
私的には鳥葬というイメージに心引かれます。
死体の側にいつのまにか集まって来る禿げ鷲とか鴉とか――互いに
供養し供養されるという相依相待関係は、いかにも、仏教的無常観を
通して映し出される普遍的慈悲にも適っていると思います。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/05(火) 12:17:35
風葬とか鳥葬に魅力を感じるのは理解できるが、
死んだ後になってもなお、他人に迷惑かけるなよ
って感じだな。
火葬で手軽に綺麗サッパリ処分させてあげろよ。
24527:2005/04/05(火) 12:57:57
火葬場の係りの人が骨壷に骨を入れる際に、まるで物でも捨てるように扱うのは頭にくる。
もっと優しく入れてあげろよ
25名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/05(火) 16:27:11
文句言うなら全部自分でやれ、彼らも仕事なんだよ。
26山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/04/05(火) 19:55:46
>>20
元々がインドの神様ですからね。
俗信の様なものでしょうが・・・定着すれば信仰の一環か。
>>21
写真はともかく、見る分には「故人の晴れ舞台」という事で逆に喜ぶ人もい
るそうです。なお、見物料を要求して来る人もいますが、遺族とは無関係
な事が多いとか。
>>22
死体の手足(自体は見慣れたもの)が犬や鳶や烏に運ばれて、ケガレを生じる
のでは無いかという懸念も生じましたが、身を施す事を尊んだ僧侶も何人も
いましたね。華麗な葬礼は無益と言って。
明恵上人も、13歳の時に「既に年老いた」と犬の前に身を投げ出されました。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/06(水) 05:00:05
優秀な人はこんな仕事しません
28名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/07(木) 00:11:30
>>27
社会人なら他人の職業に敬意をはらって下さい、恥ずかしいですよ。
29名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/07(木) 01:42:15
社会人だからこそ現実を知ってるんですよ
30名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/07(木) 14:29:15
>>29
2ちゃんクオリティ社会人だから、この程度だよ。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/07(木) 16:52:28
社会人は腹の中ではそう思っているよ
優秀な人は葬儀屋とか遺体業はしません
32名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/07(木) 22:29:51
優秀、優秀って何を基準に言ってんの、このシト。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/07(木) 22:50:25
>>31
何様?もしかして高貴なお方?
34名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/08(金) 05:43:37
遺体処理業は人気がなく
競争も緩やかで
優秀な人材がやる仕事ではありません
35名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/08(金) 06:54:23
おまいが死んだら、その優秀でない人材に処理されるんだよw
優秀でない人に処理されるおまいはもっと優秀でないってこった。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/08(金) 07:59:02
>>32
多分B系の人にいじめられたとかそう言うトラウマを持ってる人だと思うよ。
または差別意識の強い親を持ったばかりに差別意識をたたき込まれたとか。
可哀想だからそっとしておこうよ。

まともな思考を持つ人なら全ての職業に敬意を払うものだしね。
37名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 04:29:36
>>35-36
と遺体処理業者が申しております(w
38名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 13:47:28
>>37
反論出来なく成ると職業差別、禿、層化、半島認定。

それが2ちゃん社会人、幼な杉だよ。
39名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 13:50:27
ショぼいプライドが大事なんだろ?
40名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 15:24:08
つまらぬプライドにしがみつくよりは、
心にゆとりをもちなされ。
41名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 16:44:35
>>38
と遺体処理業者が申しております(w
42名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 16:53:50
>>41
ホント幼稚
43名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 17:31:57
>>42
と遺体処理業者が申しておりますwww
44名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 17:47:31
>>43
ガッコ土曜日も休みだもんな、しょうがねえよ。

と遺体処理業者が申しておりますwwwwwwwwwwwwwww

ってトコか、店も暇だから付き合ってやったよ、天気いいんだから
遊びに行けよ。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 18:06:44
>>44
と遺体処理業者が申しておりますwwwww
46名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 22:36:02
と痛いやりとりがつづいております
47名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 22:41:18
俺の散歩コース中で仮想場の裏通るんだが、
あの燃焼中の音はなんとも言えない気分になるな。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 00:43:45
でも食欲わくでしょ?じゅ〜〜って。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/11(月) 04:45:05
                             (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  >>48、処分♪                 人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(  ・∀・)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ 彡')ギャー 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                     '"゙ミ彡)彡⌒;;イ;λ⌒)`) シニィタク・・ナァ・・
|_= |:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''"´(;;゚∀。;;#人⌒`)アヒャァァァァ・・・
  (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,':('(⌒人;;从;;)`)⌒)`,.
                            "⌒''〜"  彡〜"     >>48
50名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/11(月) 06:33:58
50
51名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/11(月) 13:56:32
燃焼音ってじゅう〜じゃないしw
まあ、釜の中はそんな音もするんだろうけどね。
ただ、低い音でごぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜
しかも、裏から釜が見えたりする・・・
中は見えないけど。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/11(月) 17:13:44
辺り一面に肉の焼ける香ばしい香りが立ち込めて・・・。
思わず家からバーベキューソースや野菜を持ってきたりするね。
寄生虫の心配もないだろうし、メディアムレア位が丁度良さそう。
あ〜、腹減ってきた!
53fff:2005/04/11(月) 18:50:54
3年前まで火葬場で仕事していました
10000体は 荼毘に付しました
よく 焼肉の匂いとか 爪を焼く匂いとかいいますが
そんな ものより 焼き鳥 の匂いというのが正解です

火をつけて燃やすのではなく 火葬炉に火を入れて 蒸し焼きにするというのが正解です

自分の脂肪で 燃えていくのです

54名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/11(月) 22:11:20
死体が怖いって・・・・?
生きている人間のほうがずっと怖いものなんだが。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/11(月) 23:03:40
よく聞くオチでこのスレ終了〜!
56名無しさん@京都板じゃないよ
>>511
       .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!" 
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  んなーこたぁない!!!
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
        .゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙