【美容】宗像三神を語るスレ【海上安全】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
立ててみました。
2名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 21:19:52
恐れ畏し、我が産土の大神に坐す宗像道主貴大神を拝み奉る。
っても宗像大社の氏子じゃないけどね。
3名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 21:30:13
元は宇佐のヒメ神様が3人に分かれたもの、だっけ?
4名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 23:11:44
>>3
たしか、三人の内の一人しか母親じゃないじゃん。
>宇佐

残りの内の一人が日光の神様の母親だよね。

残りの一人は?
5名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/28(月) 21:02:32
6名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/29(火) 06:30:08
>>2
でも、航海の神様なら住吉三神や、
大山積とかもそうなんじゃないですか?
系統が違うんですかね。


7名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/29(火) 23:42:24
8名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/30(水) 08:22:51
へ?宇佐の比売大神と宗像三神は同一で、スサオノミコトの娘では?
94:2005/03/31(木) 09:39:49
>>8
いや、純粋に疑問だったんですw

他のところで母親やってるんなら別神格なのに、
同一神って何なんだろ?って。
10名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547/04/01(金) 01:16:19
10
113:仏暦2547/04/01(金) 15:50:37
>社伝では、天照大御神(あまてらすおおみかみ)と素戔嗚尊(すさのうのみこと)の
>ウケヒによってあらわれ、素戔嗚尊の劔を物実(ものざね)とした、三柱の比売大神で、
>筑紫の宇佐島に天降った神とされている。
>宇佐の国造らが、奥宮の御許山を中心として祭つたものと伝えられている。
>そして八幡さまのあらわれる以前の古い神様、地主神であるとされている。
http://www.usajinguu.com/A_Yuisyo/Himeno.html

つまり、御許山の巨石信仰が、のちの宗像三神になり、宗像、宇佐に広まった。
12名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 16:50:36
あの〜、天照と須佐の姉弟ってデキてたの?
13名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/16(土) 14:43:58
>12
シーーーーーーッ
14しんちょん:2005/04/16(土) 20:16:56
サニー←森林都市店のパン屋激マズです・・
ほんっとにヤバすぎて死にマス。

店長がキモい+パートがぶっさいくでめがねデブが最高にキモい
ので皆さん行くのはやめましょう^^
15名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/18(月) 02:19:48
卑弥呼とスサノオの娘に比定した漫画、あったよね。
16きつねますたー:2005/04/18(月) 04:57:41
明日逝ってきます。
17名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/20(水) 17:57:00
どうでしたか?
18きつねますたー:2005/04/25(月) 23:41:49
いってきましたョ。

辺津宮にまで行く道のりバスはないわ、早朝すぎてコンビニないわで
5kの道のり歩きましたョ。気持ちよかった。
宮内も人気なくて気持ちよかったですよ。
ただ、ちょっと職員さん感じの悪い人がいてむっとしました。

中津宮は遙拝所なんつーかがらーんとしてましたね。
ちょいと2分ほどフェリーに乗り遅れて水上タクシーにお布施したのが悔しかったです。
19名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/11(水) 19:34:36
>>4
姉の女神が味鋤高日子根命の母で、妹の女神が事代主命の母。
日光の神様の母というのは知らないなー
20名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/11(水) 19:37:20
安芸の厳島、近江の沖ノ島、相模の江ノ島も。
21名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/30(木) 02:49:34
私、宗像です
22名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/06(土) 02:37:26
俺も今度宗像大社に行こうと思っているんだけど、やっぱり交通の便悪そうだね。
東京在住なので、博多近辺で宿取って、行こうと思っているんだけど。
234:2005/08/13(土) 13:47:08
>>19
>姉の女神が味鋤高日子根命の母で、妹の女神が事代主命の母。
>日光の神様の母というのは知らないなー

味鋤高日子根命が日光の二荒山の神様です。
ありがとうございました。
24名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/13(土) 14:49:29
道主貴

父スサオノミコトが治める朝鮮半島と伯母が治める日本を海上の
島々を道として結び治める尊き女神様達。

JR東郷駅から便数の少ないバスかタクシーをとばすと15分前後で
着くけど、

時間があり博多からだったら、地下鉄で貝塚まで行き、西鉄宮地岳線で
終点まで、津屋崎からバスで大島へ渡るフェリーが出てる神湊経由で
宗像大社へ行くちょっと懐かしい感じの旅情を味わうパターンをお勧め。
25名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 01:56:09
たごりひめ、たぎつひめ、いちきしまひめ、
誰が一番美人なのだろうか?
26名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 02:00:36
安藤美姫
27名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 02:43:21
九月に行きます。
28名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 19:07:25
九月に壱岐対馬?
29名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/10(土) 01:20:39
>>5
すげ、宗像大社のHPとかあったんだ。
海の正倉院は宝の山だから宮司しか島に立ち入りできないんだっけ
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:51
こないだ、辺津宮に参拝してきました。
東郷駅から歩きました。
高宮にも行ってみました。古代の祭祀場所を思わせる雰囲気ですね。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/20(日) 09:10:24
沖島へ行きたい
32名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/29(火) 23:13:36
>>6
全くの私見ですが、間違ってたらごめんなさい。
宗像は大陸へ向かう海上交通の神様で
大山祇は瀬戸内海の交通の神様で
住吉はその両方の神様ってことはないですかね?
33名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/29(火) 23:31:47
ないとおもう
34名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/17(火) 05:50:24
住吉初 厳島経由 宗像行き

ってお船あったら乗りてー
35名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/02(木) 17:26:43
宮司は今も宗像氏?
もう滅んだんだっけ?
36名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/02(木) 19:16:39
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5856/jinjyabukkaku/munakata-taisya.html

ここがHPじゃねんだ


ね、よくわからないんだよ。
芸妓、弁舌、人気とか道開きの開運でしょ?
江ノ島も一緒なの?
37名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/03(金) 02:01:48
弁天様と同一視されてしまったようで。
38名無しさん@京都板じゃないよ
宗像大社に「弁天様の総本宮」とあるよ。