お水とりについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風水だいすき
「お水とりとお砂とりをされる方はおはらいをお願いします。」とWEBに明記されていた神社がありました。
実際、やらなくてはいけないのでしょうか?いくらぐらいお支払いすれば宜しいのでしょうか?
2名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 01:45:31
  ママ〜 2げっと狙うよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < いい子ね、がんばりなさい。。。
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   < 2ゲットォォォォォ
      " ,  、 ミ    \_______
       ゝ∀ く           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

2げ!?・・・ママ。。。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
3ちょうふく:05/03/06 01:46:35
東大寺のお水取り
1 :名無しさん :2000/03/08(水) 03:57
意味わかる方いらっしゃいますか?

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/952455476/l50
↓こちらでお聞きになっては、いかがでしょう。

素朴な疑問・質問に優しい人が答えてくれるスレ 九
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1104333056/
5名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 08:42:30
>>1
占い板でも同じこと聞いてるだろ

743 名前:名無しさん@占い修業中 :05/03/06 01:26:21 ID:JRvO5KGX
3月8日に南へ行きます。目的地の神社のウェブを見たらお水とりをする方はお払いをうけてくださいだとさ。
そこへいくだけでも交通費が一万円くらいかかるのに、お払いっていくらとられるのでしょうか?


744 名前:名無しさん@占い修業中 :05/03/06 03:03:11 ID:???
>>743
お払いのお礼ってのは、本来は無心でするお布施。
幾ら取られるなんて考えるぐらいなら、神社なんか行かないほうがずっと良い。
水取りで神社の聖地を荒らす祐気取り野郎も野郎だし
お布施を強要する神社も神社。
どっちもどっちだし、そんな状況では利益どころか祟ることさえある。

行くな!!!!!

情けない…


745 名前:名無しさん@占い修業中 :05/03/06 08:18:09 ID:???
>>743
お祓いのお礼は、神社によって額を決めてるところと「お気持ちで」というところが
あるけど、だいたい3000円くらいから。神社に問い合わせるのが一番いいかと。
でも、自分が知ってる限り、お水取りのまえにお祓いを・・・なんて話は初めて聞く。
あと、744の言っている事は、まったく本当にそのとおりだよ。
感謝の心を忘れてはいけません。幾ら取られる、という我利我利の心根は
表には出さずとも神様にはわかってしまいますよん。


>>1
きみ、なんかこういうの向いてない気がす
7風水だいすき:05/03/06 11:23:34
もうお水とりのことで頭がいっぱいです。
昨年、お水取りで長期のプー太郎生活を抜けられたのではまってしまいました。
みなさまのいうとおり、感謝の心があれば金額なんて関係ありませんね。
ちなみにお砂とりの作法をご存知の方、いらっしゃればおしえていただけますか?
>>7
基本的に板違いでは?
9風水だいすき:05/03/06 14:28:13
板違いだったらSorry。神社や仏閣には強い「気」があるとうかがったので。
神社、仏閣に詳しい皆様に湧き水のある神社等を聞いていきたかったのです。
10名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 15:20:43
お水とり、お砂とり、お石とり。
占い師は次々考え出すなw

気を頂いて自分のものにするという行為は、
我欲にまみれている。
神社に有ったときの状態の気でお守りいただけるとは
限らないと思う。

それ以前に、マナーとしてどうかと思うぞ。
11風水だいすき:05/03/06 16:54:51
我欲。まさに我欲だけで生きているのです。
屁理屈をいえば向上心です。
堤容疑者も箱根神社に建物を寄付したというし。
欲望や不安は人間の生きる原動力ですからね。
神社仏閣も現世利益を謳っている以上、全否定するのは自己矛盾。
ようするに程度の問題で、あとはマナーを守れるかどうかがポイント。
最近「お砂とり」で、神社の境内の土を勝手に持ち帰ったり、木を削ったりする
「不逞の輩」がいるらしいけど、祟りこそすれ、ご利益なんぞ望むべくもない話ですな。
神道は自然信仰の発展形だから、自然を敬う気持ちがなにより大切。
まして「気学」なのだから、自然の気を敬いながらマナーを守って、
楽しく「吉方位とり」をして欲しいものです。

13名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 21:58:47
自分は気学もちょっぴりやってるので、お水取りとかもしてます。
確かにマナーも守れない人もいますね。
たくさん人が待ってるのに自分だけでは絶対飲み切れないほどお水汲む人。
神社の木の枝とか折ったりお砂取り場以外のところで砂を取る人。
注意できるほど根性無いけど、自分はマナー守って人に迷惑かけないように
神様に感謝しながらやっていこうと心してます。
14風水だいすき:05/03/06 23:21:24
私もお水とりは500MLのペットボトル2本のみ。列ができているときは一本で済ませます。
ゆずりあってこそ祐樹鳥ですから。お砂とりはやったことありませんがスプーン一杯分あれば充分だと効いてます。
お水もお砂も神社の管理あってこそできるのですから多少、お布施をするのは当然でしょう。
15名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 00:00:47
基本的に、お水取りは頼んで遣ってもらう(連れて行ってもらう)以外は
料金は掛かりません。お水取りの場所まで行く交通費だけですね。
どんな人にも一年に一度は年、月、日、時間と方位盤が重なる良い方角が
有ります。今年は四緑木星の年ですから四緑木星の盤が年、月、日、時間
と重なる時があり、その指定された年、月、日、時間の良い方角、やく
50キロ以上の神社の水、砂。神社に水が無ければ周辺にある湧き水。
それも無ければ水道水でも代用できるそうです。ようは良い方角にある
水、お砂の良い気を自分に取り入れるわけですから。無ければ代用で
も良い訳です。やはり神社で、砂、水を貰う時には管理人がいれば

一言断ってから、居なければ神社の神様に御参りしてからにしましょう。
そして、取って来る水の量は基本的に1リッターで、それを現地で一杯
家に持ち帰って1週間に分けて飲みます。それと水を沢山取ってきて家族
とか知り合いに飲ます事はやめましょう。自分にとっては良い水でも
他人にとっては運気を下げるだけの悪い水と言う事も有りますから。
生まれ年や星(一白水星〜九紫火星)より、一年にある良い方角と言う
のは違いますから。御砂は耳掻き一杯で宜しいです。それを和紙等に包み
御守り等にいれて一年経ったら、自分の住んでいる近所の神社の敷地内
に御礼を言って戻しましょう。
詳しくは此方でお聞きください。

http://home.s02.itscom.net/cooky/




16風水だいすき:05/03/07 00:15:38
なんて良いお方・・・・。水道水でもOKなのですね。あさって、南へ行く予定なのですが
私の住んでいる場所から南へ30キロ行くと海なのです。ですから30キロ以上旅するのは
海外か島にでも行かない限り無理なのですが、その場合は近場でも大丈夫でしょうか?
17名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 00:18:47
それと、お水取りは長く続けた方が効果が出ます。
1〜2年では余り効果はでないでしょうね。

私も聞きかじりなので詳しくは無いですが、気学とか風水というは
地球から出ている地磁気の流れとか乱れを的確に捉え人間に与える
影響を最小限に留め、運気を上げる術だとか聞いた事があります。
結構科学的なんですね。確かに女の人の生理等は潮に満ち干き、
つまり月の重力、地磁気に影響を受けるわけですから、それを考えると
人間に与える影響と言うのは、かなりの物ではないかと思うのです。
まあピップエレキバンみたいな小さな磁石でも人間の肩こりなどを
緩和するわけですから。(噂話で聞いた話なので正しくないかもしれません)

四柱推命なども膨大なデーターから人間の運気を割り出す統計学という
ことも聞いた事はあります。日本にある風水、気学とか四柱推命などの
中国から渡ってきた占い等が余り当たらないと言うのは、伝わって来た
占いなどは全てを含まない、或いは正しく伝わってきていないという
事が的中率に影響しているようです。確かに四柱推命などの原書、滴天髄
などを学んでいる人に占ってもらった事がありますが、身の毛がよだつほど
よく当たります。
18名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 00:25:06
お水・お砂とりって基本的に自分の産土神社や氏神社からいただくものじゃない?
自分の日常を守ってくれるのは上記の神社なんだから。
まぁそれだって日頃から神社を尊崇する心がなくちゃ意味ないだろうけど。
大体自分の年回りだけで神社を選んでそこの水・砂を持って帰るなんて不敬だね。
その後もそこの神社を信仰するなら話しは別だけど。
神との縁は簡単に切れないんだよ。
19名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 00:32:30
>なんて良いお方・・・・。水道水でもOKなのですね。あさって、南へ行く予定なのですが
>私の住んでいる場所から南へ30キロ行くと海なのです。ですから30キロ以上旅するのは
>海外か島にでも行かない限り無理なのですが、その場合は近場でも大丈夫でしょうか?

私も始めてから今年で6年目になりますが、一度だけ南で海に、ぶち当たり
距離も20〜30キロしかなかったのですが、私が、お水取りについて学んで
いる高嶋泉妙氏の事務所に訪ねたところ海のギリギリの所で水を取れば
良いとの事でした。その時に湧き水も神社の水もなかったのは。
それで、その事も尋ねたら、近所の民家などに頼んで水道水、あれば井戸
の水を貰いなさいとのことでしたが、流石に頼むのはと思い、神社の
中にあった水道水を貰ってきたのです。それと海でも、海の向こうに
陸地があれば多少遠くても行った方がいいです。例えば私は愛知県
に住んでいますが、南西方向だと海にあたり、海の向こう側に三重が
あり、そこまでお水取りに行った事が有ります。距離は遠ければ
遠いほど効果がありますから。
20名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 00:42:15
>お水・お砂とりって基本的に自分の産土神社や氏神社からいただくものじゃない?
まあ私も素人に毛が生えた程度しか知りませんので、余り突っ込まれると
わかりませんが、気学にも派によって考え方の違いは有るようです。
それでも基本的に神社の神と言うのは神道からきているものが多いです
から、同じ共通の神なら不敬と言う事は無いのでは。
まあ自分自身、そんな理屈より神への気持ちが大事だと思っていますので
。例え神仏がバラバラでも神仏への気持ちが本物なら不敬と言う事には
ならないと思うのです。

21名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 00:48:28
>>20

>基本的に神社の神と言うのは神道からきているものが多いですから

・・・神道の基本的知識はおさえておこうよ。
22名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 00:53:44
>・・・神道の基本的知識はおさえておこうよ。

それは失礼しました。もっと勉強しておきます。
それでは御返しに・・・
神仏の事は知識だけでは何も分かりませんよ。
夏至や冬至の直近の甲子で隠遁・陽遁する日の九星は
支那のそれとは異なってますよね。(年・月の九星は同じですが)
また生年の九星もシナの本卦とかなり異なりますよね。
元々、九星だの方位だの五行の相克だの、みんなアチラの思想なのに
日や生年がご本家と違うことに不安や疑問など感じませんか?
ひょっとして間違ったものを前提にして、あーでもないこーでもないと
悩んでるんじゃないかと不安になったりしませんか?
どう納得してお水取りとかやっているのか興味あります。
24名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 01:33:38
>>22
貴殿は
>同じ共通の神なら不敬と言う事は無いのでは。
と言っておきながら
>神仏の事は知識だけでは何も分かりませんよ。
とも言っている。貴殿は知識をもって記載しているのではないのか。
それとも貴殿は神仏の御心がわかる覚者なのか。
>理屈より神への気持ちが大事だと思っています
これに関しては先人からの面白い言い伝えが数々残っている。
そう、例として、成田不動と神田明神を一緒に拝んだらいけないというのは御存知か?
他にもこの神社とあの神社を同時期に参拝してはならない等、このような言い伝えは多くある。
人間側が篤い信仰心を以て神仏を敬っても、神仏の側でそれを受け取らない可能性をこれらは示している。
水・砂を寺社にとりに来る人々の内心は様々であるが、必死の人も少なくないであろう。
このような人に安心させるためにも最低限の知識は必要と考えるが如何か?
えっと嵐はスルーするとして
私は行きたい神社の吉方位のときは必ずその神社に行く。
同じ神社に何回も行く方が効果がある。
>>23
もとはあちらのものだけど、それを昔の人が輸入して和風に加工した。
でも結局流派によってさまざまだよ。
とんこう使うところもあればコパとかは日盤無視したり。
メルカトルか正距なのかとか真北か磁北かとか。
2613:05/03/07 07:11:58
横レス失礼。
>>24共通の神様っていうのは、24さんの言うところの一緒に拝んだらいけない神様を
ふまえたことじゃないかなあ。同じ気学かじってるからフォローするわけではないのですが。

>>23神仏への気持ちが本当であるなら、神道や仏道への基礎知識も常識として
学ばねばなりませんよね。言葉尻を突っ込まれて腹立ちでしょうけど、私たちはこっちの板では
初心者かつ新参ですから・・・

>>23
気学そのものは日本で出来たものですが、ルーツは中国ですから
向こうの考え方とかがかなりあります。暦の見方も諸説ありますね。
気学はまだ出来てから歴史が浅く、いろいろな説や派があります。
そのなかで実践していって自分が効果を感じられたというものを
確認して採用していくような感じですね。実際やってみたりする者にとっては。
2713:05/03/07 07:15:25
あ、すみません。レスアンカーを一部間違えました。
2つめのレスは>>20さんへです。
2812:05/03/07 17:05:32
お砂とりにしてもお水とりにしても、ようはその土地の自然の気を頂くこと。
成田山や神田明神の例をあげるまでもなく、神様の相性というのはあることはありますが、
まぁシロウトがそんなに気を遣うことはないかと思います。
確かに産土神社や日頃から崇敬している神社で、お砂やお水を頂くことが本筋ですが、
この国の神仏は、昔から日本人のご利益主義には慣れてますからね(笑)
そんなに目くじらを立てる必要もないと思いますよ。
ただ絶対見過ごせないのは、マナーについてですね。これは何回でも言います。
絶対に神社の木を削ったり、境内の土をほじくらないこと。
以前、「神様に心の中で断れば可」とか書いてある風水のサイトがありましたが、
全く以ってとんでもないことです。「泥棒」といってもいい。
神様以前に、神社を管理している神主や、地元の人の苦労を馬鹿にする行為です。
聖なる地で「泥棒」をして運気が上がるわけがない。気学を教えておられる方も
そういう方にはよく注意して欲しいと思います。







成田も神田も縁起なんて江戸時代のフィクションだよ。
真剣に悩むなヨw
3012:05/03/07 21:19:34
>>29
まぁそれを言ってしまえば、どこの社寺の縁起にも、
大なり小なりフィクションはあるさ。
でも実際、昔の人がその土地に何らかの「霊力」を感じて、
祈りを捧げた場所であることは確かでしょう。
大事にしてほしいものですわ。
31風水だいすき:05/03/08 16:39:16
今日、お水を取ってきました。
朝、五時半に出発したので眠い・・・。
32質問です:05/03/09 23:53:37
吉方位のお水とりをして、その効果はすぐにあらわれますか?
効果がでるのに、どくらいかかりますか?
33名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 07:02:01
気学でいえば、1,4,7(ヶ月)、もしくは1,4,7(年)後ともいう派もあれば
取った方位が盤の中宮に来たとき、とする派もあります。
お水取りに限ったことでなく、いわゆる祐気取り(旅行とか)でのことですけど。

また、いままで凶方位に多く行っている人は吉方位をとっても
なかなか効果が出にくい、遅い、ということもあるとされています。
3412:05/03/10 19:47:09
過去に凶方位に転居などの心当たりのある方は、
吉方位とりをして、方災に対するお詫びをすることが必要です。
効果が出るのはそれからですね。
35名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 21:42:08
お詫びって・・・
一白を取ったつもりが、実は五黄ですから〜〜 残念〜

てなことになってなきゃいいね。日の九星。
37名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 22:16:41
ずばり、神社のお水とお寺のお水どっちが効果がありますか?たとえば清水寺と
貴船神社。西は七石にとって今年は吉なのです。
38名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 06:55:37
占術板に行って聞いたほうがいいよ。ここは限られた気学の実践者しかいない。
39名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/11 23:21:44
すっごく欲求不満。そしたら今日帰りの電車で痴漢にあった。正直、気持ちがよかった。
じいさんだったけど。南の効果か?
40名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 00:51:23
お水取り12日の20時ころから行く予定なのですが
みれますかね?
41名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 08:30:41
見れるって何を?
意味不明。吉凶を見たいなら、自分の本命星を書かなきゃ。
>>37>>38
占い的に言えば方位さえ合っていればどっちでもいい。
別にお水とりは神社仏閣じゃなくてもいいんだよ。
方位の境目にある神社仏閣よりも方位の真ん中にある自動販売機の方が
効果がある。それが占いでいうお水取り。
信仰を元にお水取りする人だと神社と寺では
効果が違うと考えるんじゃないかな?
43名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 09:44:19
↑そうでもないよ。その土地で湧いた水、と定義している派もあるんだし。
まあ、神社仏閣に限ってはいないというのはそのとおりだけどね。
自販機ってのはねえ。
>>43
自販機効果あったよ。
45名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 10:51:38
40→12日に行くより、17日・26日もしくは4月4日に行くのがおすすめ。
3月はその日に行ったほうが効果が高いよ。あと午後4時以降だと陰の気が強くなるので
できるだけ日中に行ったほうがBETTER
46名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 19:31:32
GWのお水取りのために旅行代理店に行ってまいりました。ほとんど満室だったけど
なんとか安ホテルを押さえました。ついでに高嶋先生の本も発見したので購入。
47質問です:05/03/13 22:56:44
吉方位に佑気取り、お水取りにいく場合、日帰りと一泊するのでは、効果は
違ってきますか?私は予算がないので、いつも日帰りなのですが・・・
48名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 06:56:06
>>46
GWのいつ行くか知らんけど、5月4とか5は月の切り替わりだから避けとけ。
>>47
日帰りより泊まりのほうが効果ある。流派によっては日帰りじゃダメってのもあるけど。
あとは距離かね。
49名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 20:41:01
4月30日に行って5月一日に帰ってくるのでOKです。
私も普段は休みがとれないので日帰りばっか。
泊まりなんてGWぐらいだよ。
土用期間はお水取れないんじゃないの?
51名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 21:56:25
土用殺を避け、土取り・砂取りがダメという派(お水はOK)と
土用は祐気取りそのものに向かないとする(お水取り等も含め)派と・・・
52名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/20 14:53:25
うーん。とりあえず風水の先生にしたがってます。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 20:56:20
館山でお水をとれるところってありますか?
54名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 07:02:17
もしかして1が書いている神社って館山のほうにある神社?
55名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/22(火) 20:01:45
YES
56しつもんです。:2005/03/24(木) 00:03:19
吉方位のお水取りをして、汲んできたお水を7〜9間で飲んでいますが、
決定的な効果がいまいち、ありません。効果を上げる方法等ありましたら
教えて下さい。
57名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 22:18:54
最低でも9日間で飲むべし。そしてお水とりの近くに温泉があれば入りましょう。
その土地から湧き出ているものを身体につけるのです。そしてできるだけその土地の
おいしいものを頂きましょう。山梨や埼玉でお刺身を食べてはあまり効果がありません。
58名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 22:34:47
月盤だけが吉の方位にお水を汲みに行ったり、
宿泊に行ったりしても、効果はどうなんでしょう?
やっぱり年盤も吉でないと、意味がないですか?
59名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/24(木) 22:49:48
意味が無いとは思わないけど効果は薄いと思われ。
ただし、距離を大きく取る場合は年盤の影響も出るので
年盤も吉を選ぶべし。
6058 :2005/03/25(金) 01:14:20
>>59
なるほど。有難うございます。
61名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 11:11:47
みんな星が違うので一人でお水を取りに行かなくちゃいけないこともあってちょっと寂しい。
特に食事の時間。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 15:34:14
昨日のお水取りは大盛況だったよ。遠方の人はスーツケースを担いできました。
しかもみんな老嬢!お水とりの時間なんて考えていなかったけどちょうど適切な時間に
できてラッキーですた。
63名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/28(月) 23:20:44
>>15
> 基本的に、お水取りは頼んで遣ってもらう(連れて行ってもらう)以外は
> 料金は掛かりません。お水取りの場所まで行く交通費だけですね。
> どんな人にも一年に一度は年、月、日、時間と方位盤が重なる良い方角が
> 有ります。今年は四緑木星の年ですから四緑木星の盤が年、月、日、時間
> と重なる時があり、その指定された年、月、日、時間の良い方角、やく
> 50キロ以上の神社の水、砂。神社に水が無ければ周辺にある湧き水。

すみません。これって本命星七赤金星で言うと6月23日の西方位でいいのですか?
64名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/31(木) 05:32:35
今年は6月14日、23日、7月2日が旅行にいい日だそうです。
65名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/31(木) 05:52:13
衆 - 農林水産委員会 - 2号
平成17年02月24日

いいですか、大臣。私がきのう見に行ってきたら、ショートプレートというのがメキシコから入っていました、
かなりの量です。そのショートプレートというのは、通称吉野家カットといって、牛丼になる部分です、これは。
そこに何と書かれておったかというと、糖みつ飼育の若姫牛と書かれておった。糖みつ飼育の若姫牛。
 糖みつ飼育というのは、大臣わからないかもしれない。これは、鶏ふんを牛に食べさせる。
アメリカで行われているんです。そのときに、鶏ふんを牛がなかなか食べないから、
もう臭いし、おいしくないし、どうして食べさせるかというと、
糖みつをかけて食べさせているんです。これはアメリカで行われています。
66質問です。:仏暦2547/04/01(金) 11:50:55
お水取りを年間(月間)、何回くらいしますか?
どれれくらいの、間隔でしていますか?
67名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547/04/01(金) 15:02:47
>56
場数を踏む。自分も1回目はイマイチだった。
距離よりも数。

>>64
とは限らない。今年は吉方位取れない人もいる。

>>59
年盤、月盤、日盤、時盤の4つ吉方位でないと。すくなくとも
時盤をのぞく3つ吉方位でないと効果ない。

>>66
吉方位になるときだけなので定期的にはできない。
年1回もあれば年数回もある。まったくできないときもある。
68教えてください:仏暦2547/04/01(金) 15:23:39
二黒土星です。4月4日に大阪の
南部から吉方位が、北東なので京都
にお水取りにいこうと思いますが効果
ありますか?多分貴船か伏見に行くと
思いますが。
69名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547/04/02(土) 12:22:09
>>68
日盤七赤は東北一白なので凶。自分だったら別の日にする。
70名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/02(土) 23:19:25
68さま 暦をみたらニ黒にとって4月4日は効果がありますよ。
京都はパワースポットがたくさんあるのでお勧め。
おすすめいたします。 わたくしは七石なのでその日は有給をとって南へいきます。
71名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 01:59:36
>>70
嘘こけ

二黒にとって吉となるのは八白、九紫、六白、七赤のみ。
日盤北東の一白は水星、土剋水の凶。しかも節入り直前。

>>70の七赤にとって南は吉だがな。
72名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 11:50:26
すみません。ニ黒にとってお水とりびよりはありませんでした。4月12日、21日、
30日に京都に行くといいですよ。暦を一行まちがえました。
 明日、4日にお水とりをする人は、午前9時に行うと効果がたかいそうですよ。
あとその土地に二時間以上いることだそうですが神社の境内に2時間いろってことですかね。
知っている方がいらっしゃればおしえてください。
73名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 12:28:46
>>72
そのやり方はお水取りとは別物の流派なので
どっちかに絞った方がいいと思います。
というのも後者のやり方ではお水取りしません。
74名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 13:55:41
七赤だけど、4月4日の南はやめた方がいいって気学初心者スレでアドバイスされたよ。
75名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 14:13:05
そうなの。七石は4月4日OKだと思うけどなあ。迷うところだね。
76名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 14:42:38
4月4日じたい月代わりの境目じゃん。
境目は前後の盤の気が混じるから、祐気取りには向かないともされてるんだよ。
77名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 15:04:47
3月と4月、両方とも南が吉方位だからいいかなあなんて思ってたんですが。
まだまだ勉強不足です。初心者が理解しやすい本なんてありますかねえ。
78名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 21:24:01
節入り前後は迷うところだよ。
気学スレの住人のほとんどはその日は避けてるっぽい。
普通ゆう気取りは計画をもってこの日がベストというのを前もって決めるから
決めるときにその月の真ん中を選ぶ。
だからわざわざ月の変わり目を使うことは滅多にない。
まぁこういうのは実験的なものなので
むしろ自分でやってみて節入り前でも効果があったとかいう報告があっても
いいと思う。私は旅行なら翌日にならなければ大丈夫だと思うし
節入り前に引越ししたけど凶意はなかった。
79名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 22:42:52
もうペットボトルを洗って用意しているのに雨!カナピー!
80名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/04(月) 00:12:38
4月の南が水火殺って事はスルーですか?
81名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/04(月) 00:44:15
80さまもうちょっと初心者にも分かりやすく説明してケロ?
水火殺ってなんぞや?
82名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/04(月) 22:34:26
>>80じゃないが
南に一白とか北に九紫という組み合わせは嫌われる。
たいした凶意はないが佑気取り向きではない。
でも逝ったの今日だから関係ないので水火殺はスルーでよろしい。
8368です:2005/04/06(水) 14:23:38
4月、又は5月でいつだったら
いいですか?教えてください。
何度もすみません
84名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/06(水) 20:53:06
4月5月の東北
年盤七赤、4月月盤九紫、5月月盤八白なので(破にもなってない)
吉方位になる日はいっぱいある。
全部調べて書くのはかなり労力かかるしめんどくさいので
>>83が「○日はどうか?」と聞くべき。
それか自分で本でも読んで調べれ。高嶋泉妙なら日盤も扱ってる。
コパや幽竹は日盤見ないので効果は少ないと思われる。
あと逆に年盤無視したりする人もいるので
とにかく4つの盤(年・月・日の3つでも可)を扱うのなら大丈夫だと思う。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/07(木) 23:36:52
12日は西に行きます。何時ごろが最も効果がありますかねえ。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/08(金) 06:56:24
自分の本命星、言うがよろし。でないとワカラン。
87名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/08(金) 22:11:37
七隻です。12日は晴れるといいなあ。
88名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/08(金) 23:06:47
>>87
12日は七隻は南に行けばいいんでしょうか?
ちなみに時間は何時頃でしょう?
89名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 09:02:37
7赤、12日は西も南も良ろし。
ただし、時間はそれぞれの方位によって違うので注意しる。
西に行く場合は・・・11:00〜13:00または15:00〜17:00
南は・・・15:00〜17:00、17:00〜19:00

地域によって時差を考慮しなくてはならんから(日本国内でも)
なるべく時間帯の真ん中で行くように。
90名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 09:03:23
しかし平日に行けるなんてうらやますぃ・・・
91名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 09:16:06
今月は水火殺になるから西でいいんじゃない?
>>90
禿同
92名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 10:03:21
西にいきます。普段は土曜、日曜、深夜関係なく働いているのでやっと代休をとれることになりました。
11:00から13:00の間に行きます。みなさんありがとう。ありがとう!ありがとう!
93名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 13:44:41
東京から日帰りで関東内で西でお水取りできる所ってどこかありますか?
まだ初心者で日や時間、方位の見方がよくわからなくて12日じゃ
急なので場所を探せなくて困ってます。
自宅から自転車とかで西へ向かって行ける範囲じゃ効果はないのかな?
94名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 15:49:06
35キロ以上でないと効果があらわれにくいとのことです。東京からだと甲府や富士吉田、忍野八海などが
おすすめです。あとのぞみを使えば京都も日帰りは簡単ですよ。お水とりは正しく行えば本当に効果があります。
ぜひ実行してみてください。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 16:12:29
お水盗りwにならないように気を付けろよ
96名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 16:16:52
>>94
またまたいい加減なことを!
東京っても北区と大田区じゃ違う。
地図見て>>93が調べるしかない。
97名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 16:32:14
そんなの94が責められるべきハナシじゃないよ。
東京のドコに住んでるか言わなかった93の落ち度。
98名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 18:15:34
みなさん、ご親切にありがとうございます。
はい、私が東京のどこに住んでるか書かなかった事が悪いです。
失礼致しました。私は品川区に住んでいます。
そうですか。35km以上行かないと効果ないのですね。
今は少し体調が悪いのであまり遠くまで行く自信がないので今回は諦めるしかないかな。

6月に西へ行きたいのですが・・・(私は7赤です)
6月3日、14日、23日、28日、どの日が一番良いでしょうか?

4月12日は日盤で言うと西方位は八白土星(的殺)になっているのですが
良い方角になるのでしょうか?
99名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 19:21:30
大月はいかがですか?新宿から一駅ですよ。(特急で)
私も七石だけど6月14日の15:00から17:00の間は絶対、西で御水を取った方が
いいそうです。
100名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 19:24:16
>良い方角になるのでしょうか?
ならない。
101名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 19:27:52
>>99
6月14日の西、15〜17時ですね!これは絶対行きたいです。
ちなみに大月でお勧めの温泉、お水取りできる場所はご存知でしたら
教えて下さい。

>>100
でも92は西へ行くと書いてありますけどなぜなのでしょう?
102名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 19:53:48
大月で御水がとれる場所。以前、調べた事があったけどわすれちゃった。
もう一駅いけば甲府について武田神社とかでとれるよ。
私も七石だけど飛行機か新幹線を使ってでも島根か和歌山にいくつもり。
100はウソ。
103名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 21:36:59
>>102
いろいろと教えてくださってありがとうございます。
甲府の武田神社ですね。調べてみます。
102さんは島根か和歌山まで行かれるのですか?遠いけどやっぱり効果が高いですよね。
私も京都辺りも考えてはいるのですが・・・まだわかりません。

他のスレで、9紫をのぞいてすべての星にとって6月14日は最大の効果を得られる旅行日です。 と
書かれてました!って事はどこも混みそうですね。
104名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 21:55:14
7席金星にとって西は絶対、おすすめ。大月は知らないけどもう一駅、西にいけば
甲府につきます。武田神社なんかいかがでしょう?あとは富士吉田の浅間神社など。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 21:57:07
大月は前に調べたことがあるけどわすれちゃいました。スマソ。もう一駅
いったところの甲府だと武田神社とかで御水とれますよ。
106名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 22:08:27
ごめんなさい102、104.105とだぶってしまいました。
スマソ。京都はたくさん御水すぽっとがありますよ。嵐山の天龍寺に愛の泉という
湧き水があります。あと伏見の御香宮神社とか貴船神社とか、八坂神社とか。
107名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 23:17:18
>>104
浅間神社は水汲み禁止になったよ。
近くの道の駅では汲めるらしい。

山梨県の神社・仏閣
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1092892732/19-37
108名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 23:18:44
ショック!浅間神社はおおくの風水師からパワースポットとして推薦されていただ
けに。
109名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 23:27:27
このスレは親切な方が多いのですね。
気学初心者スレじゃお水取りの場所を教えると混んじゃって自分が取れなくなるから
教えない人が多いみたいです。
110名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 01:20:57
でもそんなこと言ってる人って一人しかいなかったような・・・
それを「多い」と言われるとちょっとなぁ。
そもそもこのスレ住人はあっちのスレ住人でもあるわけだし。
聞き方(タイミングとか話の持って行き方とか)が
悪かったんじゃないのか?
111名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 01:24:35
>>108
以前から、節操の無い「水汲み」の人たちが、問題になっていたからねェ。
普通の参拝者の人たちから苦情も出ていたみたい。
あと境内の木や土を削っていったりね。
浅間神社以外にも、結構こういう話ってあるみたい。
一部のバカのせいで、下手したら、すべての神社で「水汲み」が
出来なくなる日が来るかも…

112名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 01:28:50
>>102
>100はウソ
ええ加減なこと言うな。シロートが。

>>101
>>98は自分で分かってるので詳細は書かなかったが。
>4月12日は日盤で言うと西方位は八白土星(的殺)になっているのですが
>良い方角になるのでしょうか?
その通り。12日は>>98にとって日盤の的殺。お水取りは3つの盤を揃える。
最悪そろわなくても全部吉方位になるようにしなければならない。
だから6月14日が一番いいとされている。
しかも101は時間まで指定してあるのはそのため。
なのに日盤が凶になる12日がいいわけがない。なのに100はウソとか書いてあるのは
なんかすごくいい加減だと思うがおまいはどう思う?
113名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 02:20:50
>>111
境内の木を削ったり勝手に水、土や砂を取ってきたら罰が当たるのではないでしょうか?
やっぱり気学を教える人、本を書いてる人はマナーもしっかり伝授して欲しいですね。
やっぱり同じ気学を学んでお水取りしてて、マナーがない人が居たら、本人に注意
すべきなんでしょうね。神社へ苦情言ったらもうお水取り禁止になっちゃいます。
パワースポットの浅間神社のお水頂きたかったなぁ。残念ですね。
114名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 09:10:46
>>112
ちょっと待ってくれ。
4月12日の日盤、西が八白なのはワカルが、それが的殺ってのはどういうこと?
七赤の人の的殺にはならないと思うが。
115名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 09:53:24
それ自分も知りたい。
最初は98のカン違いだろうなあと思ってスルーしてたけど
そうじゃないの?
4月12日は6白中宮、日破は南西方。
12日の8白が的殺になるのなら98は四緑本命のはず。でも7赤でしょ?
116名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 10:11:59
御水取りが禁止になったり有料になったりする場所が増えてから急にマナーを守る人が
増えてきたと思います。困るのはその人たちですからね。御水をとるのも2リットルで充分だし、
列が長ければ0.5リットルでもOK。多めに汲みたい人は後ろの人にゆずったりして・・・
そういう人が増えれば神社も好意的になってくれるとおもうのですが。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 12:07:19
ガーン!せっかく、土曜日も日曜日も関係なく働いて12日にやっと休みをとったのに
雨だよ。しょっく。行くか行くまいか迷い始めています。
118名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 12:59:56

>>115
あのう、私は初心者でよくわからないのですが、初心者スレで紹介されてた
このサイト見て判断してるのですが、これが間違ってることがあるのですか?
私は本命星七石、月命星が四緑です。
月命星が違うと微妙に方角の吉凶が変わってます。

気学・方位盤表示システム
http://www.booboo.ne.jp/cgi-bin/cgisam/bkss/menu.html
119名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 13:01:20
たかが雨程度で迷うようじゃねえ・・・
気学スレには台風直撃だった香具師もいるってのに。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 13:08:23
何度もすみません68です
12日に京都にお水取りに
いきます。6月14日はむりなので・・・
何時くらいに訪ればいいですか?
121名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 13:09:02
>>118
あなたは98さんだよね。
たしかに月命見ると月命的殺だけど、あなたはこのスレでは今まで自分の月命カキコしてなかった。
なのになぜ、112は月命も知らないはずなのにあんなことがわかるのだろうか。

ジエンの香りが汁。
122名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 13:20:48
>>121
私は98=118です。
112ではありません。
ジエンじゃないです。なぜ私がジエンする必要があるのでしょうか?ジエンするほどの知識がありません。
3つの盤と揃えると言う意味もわからないし、時間も見れないので112のような知識がないです。
私は初心者でよくわからなくて先程のサイトを見たりして頑張ってるんですけど
なかなか判断がつかなくて困ってるのです。
123名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 13:35:25
おそらく私も七石なのでこんがらがっているのでしょう。
でも私の月生命は2黒です。
京都で御水とりするなら11:00から13:00または15:00から17:00がいいそうです。
124名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 14:08:14
>>123
同じ七石さんなんですね!宜しくお願いします。
私の母も七石なので一緒にお水取り行けるかと思って盤を見てたのですが、何気に違うんですよね。

>京都で御水とりするなら11:00から13:00または15:00から17:00がいいそうです。
これは4月12日の西へ行く場合ですよね?
七石の場合、月命は関係なくこの時間になるのですか?

私の場合は12日は南が一白水星なのでそっちにお水取りに行った方がいいのかな。
体調がいまいちで体力がないので一白は病気に良い?のでしたよね?
それならできれば気を取り入れたい。
南の場合の時間は何時にお水取りしたらいいのでしょうか?
できたら館山か横須賀まで行きたいけど体力的に無理だったら自転車で近所の
神社に行ってみようかと思ってます。

125名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 14:21:25
実は私も詳しい事はわからないの。李家幽竹やドクターコパが言うには今月は七隻は
南も西も吉方位。それは月盤だけなのですが・・・。さらに名前は言えないけど
もう一人の風水の先生は12日、21日、30日は西にも南にも七石は効果があると
おっしゃっています。南はビューティー運がいいと効いてます。ビューティー=健康ではないでしょうか?
都合のいい解釈ですが。また西は金運ですね。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 14:25:39
>>125
そうですか。李家幽竹やドクターコパは月盤しかみてないらしいですね。

どなたか時盤はどうやってみたらいいのか教えて下さい。
12日の南です。
時盤は方角によって固定で時間が決ってるんでしょうか?
何冊が本は手元にあるのですがどれから読めばいいのか・・・状態でまだ全部は読めてないし
1回読んだだけじゃ覚えられない状態です。
127名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 14:30:44
私も時間までみられるようになりたい。お願いします。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 15:48:11
とりあえず高嶋泉妙のお水取りの本が一番時盤までわかりやすい。
読んでみそ。ま、泉妙の言う事全部鵜呑みにはできないけどね。
初心者用でわかりやすいという点では◎。
129名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 15:52:56
ついでに言うなら、お水取りや普通の祐気取りなら
大人は月命はさほど気にしないで良いよ。
子供は月命重視だけどね。
4月の南は水火殺。七赤さんなら西の方がいいでしょ。
そこらへんはスレの>>89以降で少しガイシュツです。まずログ見るべし。
130名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 16:13:18
>>112
>>121の指摘にちゃんと回答するべきだ。
なぜ月命の話もでてなかったのに八白が的殺などということが理解できたのか。
通常考えれば>>102の言うのはもっともだ。本命のデータしかなければ
的殺など出てこないのだから。それをいい加減と言い切れたおまいさんの
根拠を説明せよ。
人のことをいい加減なシロートと言うからには、さぞかしな根拠があるのだろうな?
131名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 16:19:51
>>129
あ、すみません。89さんが南の時間も書いていてくれました。失礼しました。

そうですか。月命はさほど気にしなくていいと言う事は
日盤はきにしなくて良いと言う意味になるんでしょうか?
では12日の日盤の八白土星(的殺)はきにしなくて良いと言う事でいいのでしょうか?

あ、そうですね。他のスレで4月の南は水火殺。七赤さんなら西の方がいいって見ました!

新気学入門の祐気取り時間早見表と98さんの時間を見比べてたのですが
わかりません。
高嶋泉妙さんのお水取りの秘法もあるのでそっちから先に読んで見ます。
132名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 17:00:08
>>131
日盤は気にしなくていい、というのはちょっと違うよ。
本命星(あなたなら七赤)と日盤はちゃんと見なくてはならない。
月命星と日盤(月盤年盤も)の関係はそれほど気にしなくていいということ。
そこんとこ、誤解を生まないように念押ししておくね。
新気学入門はちょっと早見表の見方が普通と違うかも。
私も両方の本持っているけど、新気学のほうはどういう方位をとると
どんな結果が出る、というのが詳しく出てるから、どの方位を取りたいか決めるときに
役立つね。あとはお水取り以外の祐気取り法が詳しいね。
133名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 17:01:53
つづき。
つまり、12日の日盤の八白土星(月命的殺)は気にしなくていいです。
134名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 17:49:49
132、133サン
アドバイスありがとうございます。
まだまだ勉強不足で難しいです。
効果を期待して方位を決める。日を決めるのが難しくてわかりません。
体が弱くてあちこち悪くて病院通いなので何とか健康になりたいのが願望なのです。
七石の四緑(月命)は一白が大吉と書かれてたので一白を取りたいのですが、
これは一白が西にきた月盤、日盤の日に行けばいいのでしょうか?
それとも今年は一白は取れないのでしょうか?

高嶋泉妙さんのお水取りの秘法はお水取りの方位表に時間も書かれててわかりやすいですね。
でも、この表に書かれてる日はこの年で一番効果がある日と言う意味で
この日だけしかお水取りできないと言う事ではないですよね?
135名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 19:33:38
高島先生の本で時間も分かるの?私も買ったけど難しそうなところはスルーしてました。
136名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 19:40:21
とにかく、せっぱつまってるから
何とかこれで開運したいです
効果はいつくらいからでますか?
137名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 19:59:49
>>134
それ、付録のところ見てるでしょ?
そこじゃなくってP104からの「お水取りの時間を割り出そう」からだよ。
P105の九星時刻表がまさに時盤を求める表。
あと付録の部分はまさにその年でいちばん良い日ってこと。それ以外にも良い日は
あります。
どうしても今年一白を取りたいなら11月の八白月の西が良いでしょう。
ただし健康運は一白しかないわけじゃないから、自分の体のどういった病状を
治したいのかによって方位を使い分けるのがよい。
ちなみに一白なら泌尿器、婦人科系、腎臓あたり。
そこらへんは新気学入門に出てるので読もう。
>>136
距離を大きく取ると効果が出るのは遅いけど、大きく長く出る。
近距離なら早く出るけど、すぐ効果は終わる。
効果が出る時期(応期)は1週間・4週間・7週間・10週間後が
一つの目安。(長距離の場合は、これが月単位・年単位になる)
また、取った方位の九星が中宮に来るときに応期となるとする派もあり。
138名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 20:27:30
>>137
レスありがとうございます。
はい。付録のところを見てました。
P104からの「お水取りの時間を割り出そう」を読んで勉強します。
今、本4冊抱えて、こっち見たり、あっち見たりで頭が混乱しています。

一白の健康運も欲しいし、七石の四緑は一白が大吉らしいので取りたいです。
11月にも是非、西へ行きたいです。
一白も八白も六白も取りたいし・・・あ、でもあまり欲張ってもいけないんですよね。
139名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 21:05:09
つい頑張っちゃうね。御水とりを考慮にいれて仕事のスケジュールたててるもん。

お水取りが仕事に違いないっていわれちゃうこともあるけど。
そんな仕事あるの?
まあ、どうせ旅行にいくのなら良い方位で美味しいものでもたべなきゃね。
140名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/10(日) 21:07:38
高島先生の東京の鑑定所っていってみたいけどいくらぐらいかかるのでしょうか?
おしえてくれぽ!
141名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/12(火) 12:24:57
>>140
高い45000円する高島先生
だったら。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/12(火) 12:28:23
今日は雨だったので、お水取りには
いけませんでした。私大阪から、北東
の京都方面4月だったら次いつがいいですか?
私は2黒です。
143名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/12(火) 18:27:38
私の手元の暦によると4月21日と30日がいいみたいです。
144名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/12(火) 21:29:19
エー、4月21日以降なんて、もう土用入りしてるじゃん。いまいちじゃない?
6月まで待つぽ。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/12(火) 21:29:24
45000円!お弟子さんとかで単純な質問に答えてくれる人いないのかな?たとえば
4月21日に南へいきたいけど「気」のある場所とか。適切な時間とかさあ。
146名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/12(火) 22:22:33
>>144
4月21日からもう土用入りなのですか?いつまでですか?
147名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/12(火) 23:00:31
どよういりってなに?もう4月21日も30日もチケットとっちゃったよ(汗・・・)
どよういりってよろしくないことなの?
148質問です:2005/04/12(火) 23:43:13
昭和48年生まれの9紫火星の男です。今年お水取りに行くなら、6月で
が、いいでしょうか?
149名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/13(水) 00:38:26
私は土用は特に気にしないでじゃんじゃんいってます。
>>147
流派によって土用を忌み嫌うところがあります。
私はほとんど気にしませんが、
気になる人は気にした方がいいと思います。
理屈よりもインスピレーションが一番大事。

>>148
今年の九紫は全滅だそうです。
年盤四緑の場合、八白は的殺、四緑は中宮なので使えないし
三碧は暗剣殺、二白は歳破です。
というわけで来年までお水取りしない方が来年以降の効果が高いです。
どうしてもという場合は月盤、日盤、時盤の吉方位で近距離です。
無理な方位(年盤、または逆に日盤を無視する人が多い)にお水取りに行くとその凶意をかぶって
来年以降のベストな時期でもあまり好転しません。
吉方位の取りやすい五黄の人よりも
取りにくい四緑や三碧の方が効果が出やすいのはそのためです。
150名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/13(水) 05:25:17
ではでは土用は気にせず楽しく行ってきます。
今年はすでに4回も御水を取りに行っています。
2月に西、三月に南、4月、また西、南とね。
御水とりが仕事なんじゃないの?といわれるけどそれで仕事の計画をたてちゃっているんで。
151名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/13(水) 07:03:30
土用は四季それぞれにあり、大抵立春・立夏・立秋・立冬の前18日前後。
(高嶋暦とかには土用入りとか出てる)
気学では土用の期間は季節が移る期間なので気が不安定になるため、
祐気とりには向かないとする流派がある。また、それぞれの土用には土用殺が
あり、春は東南・夏は南西・秋は北西・冬は北東が土用殺とされ凶方位とされる。
(4月の土用は立夏の前なので南西が土用殺)
いずれにしても、水火殺などと同様で流派によって重んじるか影響なしとするかは
別れるので、自分で確かめるしかない。
152名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/13(水) 21:59:58
東京から京都って西に入りますか?
自分の地図で見ると南西に入りそうなギリギリ西でなのですが・・・
できるだけ吉方位のど真ん中で遠くまで行った方がいいんですよね?
東京から京都へ(西)の方位取ってる人結構いるみたいだけど、東京でも
かなり南よりの東京ですか?
153名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/13(水) 22:28:38
私は大田区在住。京都は西だとおもってます。あと地図で北から南の線を引いた時
西よりに6.5度ずらさなきゃいけないらしいよ。それでも南西にはいりそうですか?
154名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/13(水) 23:05:19
>>153
私、国立の方ですが、京都の宇治辺りまでがギリギリ西に入るので、
ど真ん中ではないのですけど、それって私の地図だけかな?
できるだけど真ん中に行った方がいいのですよね。ど真ん中だと甲府、岐阜、辺りなのですが・・・
京都でも京都駅より上(北)方面だったらいいのかな?
でもあまりギリギリはよくないのですよね?
155名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 00:36:40
さいたまからだと結構ギリギリ。なのにいつも京都を西だと思って
行ってるよ。なるべく駅より上にしか行かない。
東西南北って狭くて取りにくい。
156名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 00:51:51
>>155
埼玉からでも京都は西として行きますか?
境界線ギリギリだと気が不安定?とか誤差があるからできるだけ真ん中へと
本で読みましたけど、
京都とど真ん中の甲府や岐阜辺りだったらどっちが効果あるのでしょう?
157名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 07:10:54
そりゃど真ん中の甲府や岐阜のほうがいいよ。
で、東京都北区在住の私の場合は磁北使ってるから
宇治あたりまでは楽勝で西。
158名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 11:01:55
>>157
北区で宇治が楽勝で西ですか?ど真ん中ではないですよね?
159名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 21:37:44
>>158
確かにど真ん中ではないけど、方位ギリギリかと悩む位置でもない。
ゆえに楽勝で西。
確かに方位取りは方位の真ん中を取った方がいいけど
何が何でもどうしても真ん中にこだわることもない。
ちょっとくらい真ん中からずれても、その方位の範囲内で
良い気のあるところに行けばカバーできるし。
160名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 22:15:27
>>155
さいたまだと磁北でギリギリ(しかも京の北の方しか
使えない)。真北をとると南西になる。
出雲が西になるから出雲に行くのもいいかなぁ。
まぁ最悪方位避けのお守りでも買うよ。京都は方位避けのメッカだし。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/16(土) 00:48:51
京都で方位除けに強いところってどこがありますか?おしえてくれぽ!
162名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/16(土) 09:25:59
京都が方位除けのメッカとゆうのは初めて聞いたが。
163きつねますたー:2005/04/16(土) 09:49:15
>>161
大将軍八
まちがっても大将軍ではない
あと赤山禅院
164きつねますたー:2005/04/16(土) 09:52:08
書き忘れ
赤山禅院は佑気取りの人には関係ないね
道教系寺院だから
165きつねますたー:2005/04/16(土) 10:03:35
>>159
八卦鏡みると分かるけど
同じ八卦鏡でも気学と風水では形が違う
気学だと角度がせまい
イコール方位の角度に正確さを求められる
一方風水は形の通りなんで割とアバウトでOK牧場。
だから一概にはいえないとですよ
166名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/16(土) 12:55:34
>>162
厨房程度の歴史でそれとなく察することができると思うが。
167名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/16(土) 18:21:53
いや、わからん。教えてケロ
168名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/17(日) 02:33:30
今週の木曜日はお水をとりにいきまうす。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/17(日) 13:31:02
蛇口の水でOK牧場
170名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/17(日) 18:13:00
さて、土用入りだねえ。
しばらく祐気取りは小休止。
GWはフル出勤で稼いで立夏明けの祐気取り資金にする。
171名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/18(月) 23:11:34
私は、南の効果がほしい!と思ってわざわざ今週の木曜日は休暇をもらったのに
雨だぽ。つくづく運のないわたし。
172名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/18(月) 23:27:56
>>171
風邪引かない程度に雨に濡れるのも良いのでは?
173名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/19(火) 21:53:12
そうね。私は風水オタクだからずぶ濡れでも出掛けちゃうけど
なにも知らない母は・・・・
まあ母も私も大吉方位だから選んだんだけどね。
174名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/21(木) 01:15:33
やった!今日は晴れるって!
175名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/21(木) 01:19:48
お水取りの前にここをみて♪
人間の本質的な気学が分かります。http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html
本当、人は気の持ちようでHAPPYにも不幸にもなるんだなあって感じ。
176名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/21(木) 05:44:47
わかったから祐気取りは占い板逝け。
177名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/22(金) 00:41:53
>>175
おまい、仲間見つけたいんだろw
同じ心理になってしまった仲間を、なwww
だが、そんなことしても最初に踏んでしまったおまいだけが呪われる。
最初、これが大事、これが一番。後の者はおまいがそうなるのを
目撃しただけ。なんかあったらおまいの為に証言してやる位しかできないよ。
それとそういうのよりも無音か、しんみりしたものの方が恐怖度が高い。
こんな絶叫近隣の部屋の住人に迷惑だ。
製作者は絶叫すれば客もこわがると思ってるようだが、
ほんとは無音とか静かに進行する方がこわい。
うるさいのと怖いのとは違う。
最近の絶叫映画製作者、AV監督と頭の中一緒の単細胞だ。
もっと面白いもの作れっつーの。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/22(金) 20:41:00
>>132サン
見てたらアドバイスお願いします。
初心者スレでも相談した800なのですが・・・

803 名無しさん@占い修業中 sage 2005/04/22(金) 18:52:59 ID:???
年、月、日、時盤が吉方位で揃っていないと、お水取りはできないはず。
しかも今土用だからね、凶方位の的殺方位はまずいでしょう。
土用期間は凶作用が強まるとか。
お水は飲まないほうが良いですよ。
と言われました。
でもこのスレで12日の件でアドバイスを見ると西へ21日に西へ行っても凶方位ではないですよね?

本命七石、月命四緑なのですが、昨日21日に西へお水取りへ行ってしまいました。
月盤、日盤とも、西は八白土星(的殺)でした。年盤では西も良いから大丈夫なのでしょうか?
南は水火殺だと聞いてたので西だ西と思い込んでて
昨日、急に思い立って西へ行ってしまったのですが・・・帰宅してよくよく調べたら
西は的殺になってました。昨日のお水取りは間違いでしょうか?
間違いだとしたら頂いてきたお水はどうしたらいいでしょうか?間違った方位へお水取りへ行ってしまった
場合はどうしたら良いのでしょうか?

179名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/23(土) 01:23:44
>>178
えっと、前にカキコした132です。
私的結論から言えば、西8白は凶ではないですよ。
前にも書いたけど、大人はお水取り・祐気取り程度なら月命は気にしなくていいから。
まあ、しいて言えば土用の期間に行ったというのは気になるけどね。
せっかくだけど、お水は使わず捨ててしまったほうがいいでしょうね。
今回ダメでも、6月にまた良い盤が巡ってくるのでガンガレ。
180名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/23(土) 01:26:07
つづき
あとは、前にも書いたけど、11月の西1白は本命月命ともに良い盤だから
そこに合わせてとるべし。
181名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/23(土) 14:04:56
>>179
アドバイスありがとうございます。
初心者スレにも書き込んでたのでたのでそちらではまた

月命から見ると月盤、日盤が凶って言ってますが
16歳を超えているなら月命の四緑は考えないし
最高齢でも20歳の気がします。 との書き込みもありました。

迷いますが今回はお水、植物にあげてみます。
6月と11月のお水取りの計画します。

土用のお水とりはしない方がいいと言う人としない土取りだめだけど
お水は良いって人と考え方がさまざまですね。
182名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/24(日) 09:21:20

4月30日にお水取りに行く予定の方いらっしゃいますか?
いろいろと情報交換しましょう!
183名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/24(日) 10:01:39
こりないやつ。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/24(日) 20:52:38
こりませんよ。アタイはいつだって他力本願。
185名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/25(月) 23:41:02
お金があれば出雲大社に行きたいよ。良い気が流れているっていうしね。
でも手水舎しか御水がとれないらしい。手水舎でお水取りってありですか?
186きつねますたー:2005/04/26(火) 00:14:31
2月に友達(占い師)と某神社までお札をもらいに行ったとですよ。
それに友達の所属してる会社の人がおまけでついてきたんですよ。
趣味がお水取り。

まず奥の院にいったのですが
友達は軽装だったんで奥の院までゆくのが結構きつかったみたいで色々は回らなかったんですね。。。
名前忘れたけどなんとかの瀧とかにゆきたいとおまけが言い出したわけです。
そこでお水取りたいと。
友達はへとへとだったんで私的にはやめましょうよと言ったんだけど意地でも行きたがるおまけ。思いやりの無さにびっくり。
あきれて腹がたったけど、友達のおまけなのでこっちもぐっと我慢したのですが。。。
一応妥協案としておまけには勝手に水を取りに行く。
漏れらはお札をもらいに行く。。。で二手に分かれました。

実は御神水は神社の社務所の中にありましたとさw
御神水の存在をオープンにはあえてしていないご様子。。。なるほど。
そしておまけが意気揚々とよろこんでお水もらってきたとご満悦。
悪いけど教えてあげませんでした。
思いやりがあれば御神水もらえたのにね。

そこで教訓。
現象とかに捕らわれすぎちゃうと本末転倒になるな。。と実を引き締めましたね。
まあお水取りでこんな事もありましたとさ。。。という話。
187名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 01:29:02
ひどい話だね。本末転倒とはこのことだね。基本的には一人でお水取りにいくけど
友達も旅に同行する場合は別行動にしたりするよ。一方が具合が悪いときは喫茶店で待ってて貰うとかね。
時には別行動も必要。
188名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 06:52:41
まったくだ。べつに瀧や御水取りにこだわらなくても
一緒にお札をもらえばそれは祐気取りとしてのパワー大なのに。
ほんとに「お水取り」ってカタチにとらわれて
何が祐気取りなのか忘れているような気ガス。
189名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 10:16:39
もしそいつが友を気遣ってお水取りをあきらめていたらそいつには良い気がためられて
運気がアップしたのにな。残念!
190名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 21:56:23
>>186の状況がよくわからんが。普通は
おまけ「お水とり行こうよ〜〜〜〜〜」
友達「やだ、疲れた。おまえ一人で逝け」
おまけ「わかったよ。じゃ、おまえらここで(どこでもいいけど)待ってろよ。」
友達「うん」

って流れにならないかい?それなら別に普通だと思うんだが。
私だってそう(おまけみたいに)言う。
それともどうしても一緒に行こうって言い張ったのかい?
191名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 07:10:07
いや、それなら、最初からおまけが「ちょっと瀧までお水取りいってくるから、どこかで待ってて」
と言えばいいこと。お水取りする人は個人行動か同好の士と一緒が基本だから違和感ないかもしれないが
普通は「お水取り行きたいんだけど(一緒に行こうよ)」「えー、ちょっと疲れたから行きたくない」
「えーでも行きたいんだもん、行こうよ(一緒に行ってよ)」ってなニュアンスに取られても仕方ない。

自分から「一人で行くから」と言わず、シツコク「行きたい行きたい」と言ってりゃ
同行を強要されてると思われても当然。
192きつねますたー:2005/04/27(水) 07:49:29
>>190
そう。
お札をもらうのは友達で、案内をアテクシはたのまれたのよ。
おまけは前日についでということできまって、お水取りの話も当日聞いた。
メインは友人のお札をもらうことでお水とりはオプション。
ちなみに友人は丈夫でないのであまり無茶できる体ではない。
結構山をのぼって友達はへとへとだった。
>>191のような展開があったのですよ。
本当にまさにその通りなんで。。。。

んで妥協案で「お前勝手にいってきて。我々はお札を取りに逝くから。本宮の前で会いましょう。」
と、漏れはいったわけ。

勝手なやつはなにやっても勝手なんで
こういうやつがお水取りしても意味あんのかな。。。と
まず人としてどうかっつーのが大事とおもうんだけどね。
なんにしても。
193名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 09:24:33
滝の水だから効果なし、って事はないと思う。
ありがたい神社の効果はないかも知れないけれど
社務所に囲まれたご神水よりも自然の恵みにあふれているから。

>友達は軽装だったんで奥の院までゆくのが結構きつかったみたいで色々は回らなかったんですね。。。

あなたとおまけがそれなりの準備をしていたのなら
体力ないを自覚しながら軽装で来ちゃう友達が迂闊なのでは?

考えようによっては、おまけはあなたと友達にも良い気を取ってほしくて
しつこく「一緒に行こう!」と言ったのかもよ。

って言うか、あなたはとってもイジワルで粘着質な性格ですよね・・・
その場でちゃんとおまけの自分勝手を責めればいいのに
帰って2chでしつこくしつこく書き込みするなんて。

あなたには凶方位だったのかな???
194きつねますたー:2005/04/27(水) 11:08:11
>>193

まあ、迂闊なのは確かに友達なんだけど(苦
メインは友達であっておまけはおまけ。
お札をもらうのはメインでお水取りじゃない。
よく文章みるように。
優先順位の問題。
なにを大事にするかということだよね。

良い気を取ってほしくて。。。て
親切の押し売りははた迷惑というのを知らない人なんだねぇ。
マルチとか、新興宗教系に多いタイプ

つーか春だよな。。。

ちなみに凶方位とかなんて、方替えすれば無問題。
色んな流派とか考え方があるから一概にいえないけど。
しかしそんな煽りくだらねぇな。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 14:18:11
>2月に友達(占い師)と某神社までお札をもらいに行ったとですよ。

友達は占い師なんでしょ?
おまけさんが付いてくるとどういう結果になるか自分で占えなかったの?
自分の近未来も予測できない人が占いで金稼いでるのはおかしくない?

きつねますたーさんはどうして「社務所にご神水あったよ」っておまけさんに教えてあげないの?
それだけでもおまけさんは悔しがったと思うよ。>「せっかく滝まで行ったのに!」

あーでもおまけさんも友達さんと同じ会社って事は占い師なのかな。
なんかバチあたり3人組にはお札もお水も全然効果なし、って感じです。
196名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 14:28:54
たしかに良い気を感じる場所はどこの神社でも本殿から外れた変な場所が多い。
難しいところだ。
197名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 21:10:42
案内を頼まれたんだから、前もって友達に
「きつい山道を歩くからそのつもりでね」と教えてあげるべきだったのでは・・・
迂闊でしたね。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 21:13:55
トロくさい子と一緒にお水取りに行くと
予定が遅れまくりで時間通りに取れなくて効果なくなるよ
199名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 21:28:19
>「お前勝手にいってきて。我々はお札を取りに逝くから。本宮の前で会いましょう。」
それで丸く収まったんだったら別にいいじゃん、と思う。
おまけも納得したから喜んで帰ってきたんでしょ?
まぁしつこくそれでも「一緒に行こう」と無理行って
やっと一人でおまけがしぶしぶ逝ったのならうんざりかもしれんが。
そのおまけが連れション体質だったって事?もしかして女?
200名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 22:22:49
>199
3人とも女じゃないの?
男が3人でお札だのお水取りだのってのはいくらなんでもキモ杉。
201名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 22:54:34
その場では丸く収まったかもしれないけど、やっぱり当日初めて会う人に
しかも当日いきなり行こう行こうなんてゴリゴリ言われたら嫌な気分はするでしょう。
「オマエ勝手に行って来て」っていうのも、初対面の人にいうのは相当なものだよ。
オマケがよっぽどハラに据えかねる態度だったのでは。
それでもその場で責めたてたりご神水があったと言わないのは、
きつねますたーさんは大人だったのでは?
自分がお水取りを信じるあまり人にも押し付けようとするのは確かにイクナイ!
しかも当日お水取りの話をいきなりするとゆーのもイクナイ。
オマケは最初から一人で行くべきだった。

でも、きつねますたーさんの言い方もちょっとお水取りや祐気取りをする者からすれば
ムッとする。
202きつねますたー:2005/04/27(水) 22:55:49
ん?
>>195
根拠がわかんない。
必ず占ってゆかないといけないものなのかえ?
教えないのは気分の問題。
かならず教えるのが正義とか、良いこととかと限らないでそ?
喜んでるのに水をさせないって立場になったことないかい?
んでもってバチあたりの根拠がわからない。
斜め読みっぷりが素敵。

>>196
んだね。
まあ場所によるよ。

>>197
ある程度はちゃんとしてきてね。。。とは伝えたよ。
まあ、大山とか三峯ほどではなかったんで軽装だったんだろうね。

>>199
妥協案だした後もぶちぶちいわれたよん。
ちなみにおまけは男。

>>200
そうとはかぎらない。

漏れが言いたいことは「現象に捕らわれすぎると心がおざなりになっちゃうよ。」
て事でお水取りが悪いとかいいとかのはなしではない。
ちゃんとしてる人はしてるし、してない人はしていないということ。
過剰反応してる人はなんだろうね。。。ちと怖いわぁ。

まあ、春だしね。今日は陽気よかったしね。
203きつねますたー ◆YjsWqh8B4w :2005/04/27(水) 22:58:05
>>201
御免ナサイ
204名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 23:04:18
実は狐が憑いているから「きつねますたー」なんじゃないの
205名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 23:06:53
きつねさん
あんまり失礼な書き込みしちゃだめだよ。
摩利支天スレのやつ・・・
ちょっとカチッって来たもので。
スレ違いごめん
206名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 23:07:02
ねえねえ。4月30日にお水取りする予定の人いないの?土用だけどさあ。
207名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 23:07:55
あちこちで嫌われ者なんだね・・・・>きつねますたーさん
ガンガレ
208きつねますたー ◆YjsWqh8B4w :2005/04/27(水) 23:10:50
>>205
はい。ごめんなさい。
この板では信仰の細かい話したくないだけなんだけどね。
宗教板じゃないから。
もつろん旨いモノ目的もあるけどね。
209きつねますたー ◆YjsWqh8B4w :2005/04/27(水) 23:12:46
>>204
ハイハイ。

>>207
有り難うガンガルヨ。

なーんつってな。
210名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 23:44:47
ちょっとここ貸してね!

インチキ陰陽師タン残念でした〜!
削除されちゃったねw
いつの世でも偽者はすぐに消えるんだなぁ。
ちなみに、最後に書こうとしたもの

>呪術系の人にはかなりおかしい人がいて

オメーのことだボケ!!
211名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/28(木) 08:21:00
個人的な経験では、源泉も飲める温泉も併用すると倍掛けですね。
212きつねますたー ◆YjsWqh8B4w :2005/04/28(木) 09:24:07
>>211
諏訪大社の秋宮の手水舎のとなりに霊泉として温泉の源泉ありましたョ。
しょっぱかったけど。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/28(木) 22:48:15
飲泉できる温泉をお水取りしても差し支えないですかね。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/28(木) 23:10:57
場所によって源泉のもらいかたは様々です。
金取るところも多いです。
215名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/29(金) 18:35:02
和倉温泉だと公園で飲めるところあったなあ。
216名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/29(金) 20:51:21
213です。
再来月に鹿児島に行くのですが、目的地に涌き水やお水取りのできる神社がないもので・・・。
温泉なので飲泉場はあるそうなので、それでお水取りの代用が出きればと。
ただ温泉汲んで、2〜3日したら品質的に飲めなくなったとかだと困るなあと思いまして。
217名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/02(月) 22:09:41
あったかい御水だとペットボトルはやめたほうがいいですね。ガラス瓶にするとか。
私は山代温泉で御水とりして三日かけて飲みましたが(その頃は9日にわけて飲むとかしりませんでした。
しかもペットボトルにあたたかい水をいれるという無謀なことをしました)元来、丈夫なので
なんともありませんでした。
218名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/05(木) 20:59:27
よーやっと土用が明けたぽ。

明々後日に南に祐気取りいく三碧だぽ。
でもお水取りはしないけど。
219名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/05(木) 21:28:53
あたいも日曜日に北へいくだぽ。七赤だぽ。大宮へいくつもりだがお水は取れないだぽ。
220名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/06(金) 02:30:50
>219
今月の水火殺では?>年盤九紫・月盤一白の重なり
221名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 12:23:26
それってよくないんだよね。あーあ。明日の大宮行きはやめようかな。
222222222222222222222222222222222222222:2005/05/07(土) 12:39:47
22222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
223名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 15:06:09
大宮なんか『都心』なんだから来てもしょうがねーべ。
さいたまさいたまでも見るつもりか?
どうせなら思い切って日光いってこい。
224名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 16:07:24
えーそんなことないよー。
大宮の氷川神社いいよー。日帰りに最適。
空気きれいだし。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 16:26:44
でも明日は、北へお水取りは不適切なんですよね?
氷川神社いきたいなあ。
226名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 17:01:13
日光>>>>>>>>>>北大宮
227名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 21:44:14
都内から日光行くなら日帰りはもったいないよ。
中禅寺か湯元温泉あたりに一泊したいものだ。
228名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/09(月) 23:15:39
そうね。温泉はいればお水取りに加えてもっと効果があるっていうしね。
229名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/09(月) 23:48:57
221です。結局、大宮には行きませんでした。21日か22日が比較的、仕事が軽くなるので
行こうと思うのですが差し支えありませんでしょうか?七石です。そして大宮は北の方角にあたります。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/10(火) 06:25:26
年盤じたいが水火殺(北の九紫)なので今年は北は通年凶方なわけだが。
しかし水火殺を考えない流派もあるので自己判断で。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/10(火) 22:39:17
私の場合、年盤の水火殺はお水とりでは考慮するけど
ただの国内旅行では無視。
232名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/10(火) 23:01:13
今月の北は年盤九紫の水火殺。
しかもその上に更に一白が乗っかるからW水火殺じゃないの?

七赤で年盤無視・月盤日盤のみで吉方位行くなら
子星の一白じゃなくて親星にあたる二黒@南西か八白@東北の方が・・・
233名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/11(水) 07:03:15
子星は子星で、親星は親星で良いところがあるから。。。
取りたい方位の象もあるだろうしね。
234名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/13(金) 22:02:37
6月14日に京都へお水取りに行く予定なのですが、
健康になる為にお水取りに行くのですが、清水寺とかは混むのでしょうか?時間内に取れるか
どうか不安です。あとは御香宮神社、松尾大社、どこが良いか迷ってるのですが・・・
お勧めありましたら教えて下さい。嵐山温泉で清潔感がある良い宿もご存知でしたら教えて下さい。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/13(金) 23:51:33
嵐山ホテルがまあまあ。渡月橋のすぐ近くだよ。御香宮神社はおすすめです。
清水寺はお水がとりにくいと思います。あと嵐山ホテルの裏側の天龍寺というところも
愛の泉という湧き水が出ています。
236名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/14(土) 01:03:35
>>235
天龍寺というところも
愛の泉という湧き水が出てるとどこかのスレで見ましたけど、
天龍寺についての情報、湧水の効能などがよくわかりません。
愛の泉って、恋愛関係?縁結びを求めてる人向きでしょうか?
貴船神社も素敵だなと思ったのですが、あそこは縁結びの神様のようなので
できれば健康になりたいのが目的なので違うかなと・・・

清水寺はお水取りにくいんですね。お水がちょろちょろしか出てないと時間内に
終わらないですよね。あとはお水取りの人で殺到しそうですね。

嵐山ホテルですね。情報ありがとうございます。
237名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/14(土) 15:50:57
こないだの連休中に西方位が吉だったので京都行った。3連泊。
散々歩き回ったので疲れたのなんの(1日8時間は歩き回ってた)。
足は棒になるし健康運大下降、たいして楽しくもなかったし、と思って
帰ってきてみたら原因不明の持病の腰痛が軽減。
足の筋肉痛もすぐ治った。
開運というより運動不足が解消できて良かったと思う。
次回は体力つけてから行こう・・・。
238名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/14(土) 16:44:43
自分の場合、お水取りも含めて祐気取りは近場(100キロ以内くらい)
に行くほうが効果が出てるのがわかる。
(もちろん近場に行く時も年盤・月盤・日盤が吉になるようにしてる)

500キロ以上のような遠くに祐気取りしてもなかなか効果を感じない。
なんでだろなあ。
239名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/14(土) 21:24:49
>>237
ちなみにどちらに泊まられました?
散策ルートとかアドバイスもらえたら嬉しいです。
240名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/15(日) 00:46:28
初めまして。こんばんは、
高嶋泉妙さんのお水取りの本を会社の友人から譲っていただき、
今年初めてお水取りに行きます。

本の最後の方に、「付録お水取り方位表」がついてました。
それによると七赤は6月14日に西の方と書かれていましたので、
出雲大社へ行こうと思っているのですが、
方角や場所など問題ないでしょうか?
ちなみに主人と二人で行くのですが、主人は一白です。

アドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いします。
241名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/15(日) 00:49:41
>>238
遠い方があんまり歩かないからとか?(移動が徒歩じゃない)

>>239
散策ルートです(お水取りはやってないです。6月にやるかも。)。
初日(朝到着):駅ビルでお買物→八坂→今宮神社(あぶり餅の食べ比べ)→
    なんとなく平安神宮周辺をブラブラ→チェックイン
2日目:金閣寺→下鴨→(徒歩)→糺森→貴船
    金閣寺をグルっと歩き回った。下鴨から糺まで歩き回った。
    貴船(あまりに疲れたので奥の宮参拝は中止)も帰りはバスを使わず
    徒歩で駅まで。足棒。
3日目(雨天):京大近くであじゃり餅を買い求める→市役所前で降りて市内の街で買い物。
    ウインドウショッピング、祇園まで練り歩く。八坂神社。足棒。
4日目(具合悪かったので午後新幹線で帰宅):
    おみやげを買いに行く(大徳寺周辺)→再び京都市内でお買物。

市内の街中のバスは連休中ということですごく混んでいたので
なんとなく八坂まで歩いてしまいました(行きたいところは貴船で
それ以外はグルメ目的だったので神社仏閣はほとんど考えてませんでした。)。
清水寺は閑散期に行った方がいいかも。
バスで移動するならバスのルートに沿った計画を綿密に立てた方が
たくさん回れると思います。
おみやげを買おうにも土日祝休みが案外多く、
それは計算外でした。ちなみに私はおみやげは八橋以外で考えてます。
242名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/15(日) 01:00:10
>>241
詳しくルート説明ありがとうございます。
京都は修学旅行以来なので地理もよくわからないので参考になります。
京都の雑誌を買ったけど見てるとどこも行きたくて絞込みができてません。
宿もまだ決ってないです。
貴船神社にも行ってみたいけど坂がきついでしょうか?山の上の方みたいなので諦めようかなとも思ってます。
足がちょっと悪いのであまり長時間歩く事ができないのでバス、電車をうまく使いたいです。

嵐山辺りに泊まってお水は松尾大社でもらうか、御香宮神社でもらうかまだ迷ってます。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/15(日) 11:58:26
御香宮って安産かなんかだったよね。私は、西の方角っていうだけでお給料UPを
願いながらお水をいただきました。八坂のほうが良かったのかもしれませんが・・
私は、新幹線で京都に着いたら荷物をキャリーサービスでホテルに持っていってもらって
そのまま自分は、御香宮へ直行しました。バスで嵐山へ行っても充分、時間はあります。
楽しい京都旅行になるといいですね。
244名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/15(日) 22:30:51
すみません
香川徳島でお水とりされたことあるかた
場所等アドバイスいただけませんか?
琴平神社が方向的にベストなんですが。
すみません。おねがいします
245名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/16(月) 00:00:04
お水はとったことありませんが椎宮神社か満石神社でお水が取れるそうです。
これも高島先生の本によるものですが。
246名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/18(水) 22:40:19
今年の6月は大吉方位が取れる本命星がたくさん
一白、五黄、七赤、八白は西が大吉方位
でもご注意だよ
西に行くのは大吉方位だけど、そのまま戻ると東、東は今年は歳破
帰りは遠回りして帰ってこないと効果半減というか意味が無くなる
247名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/18(水) 22:50:08
西に行く人は方違いがお勧めです
帰るときが東にならないように南北に動いてから帰宅するように
248名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/18(水) 23:03:00
>>246
その理論で行くと
「帰りが東の二黒=相剋になるから、一白の人にとって西は凶」
って事になるのでは?

南@八白を取りたい六白・七赤も、帰りは九紫@北で凶。
南西@一白を取りたい三碧・四緑も、帰りは七赤@東北で凶。
東北@七赤を取りたい二黒・五黄・八白も、帰りは一白@南西で凶。

結局、来月ケチがつかずに吉方位が取れるのは
六白の東北or南西か、二黒の南or北しかない。
それも「北は水火殺の凶方位」と言われれば、祐気取りに行けるのは本命六白の人だけ・・・
249244:2005/05/19(木) 00:02:02
>>245
3キューです
遅レススマソ
250名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/19(木) 02:49:34
えー七赤だけど、6月14日に西へ行く予定。2泊する予定だけど、遠回りってどうすればいいの?
南北に動いてからって?どこからみて南北へどの位の距離を移動して、帰宅するの?
どっちにしても新幹線使うから帰り道は一緒になるんだけど・・
どうすりゃいいの?
251名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/19(木) 07:03:31
数ヶ月も滞在するような場合ならともかく、旅行程度なら
帰りの方向は気にしなくても平気ですよ。
太極は自宅から動いていませんから、1方位へ行って帰ってきたというだけ。
吉方位にだけ動いて行き帰りを済まそう考えたら
下手したら世界一周になりかねません。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/19(木) 09:20:25
例えば東京から福岡、福岡から鹿児島経由東京なんてのがお勧め
これ高嶋○○先生のお水取りツアーコースです
253名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/19(木) 09:23:23
>248
歳破に戻らないようにということです
どこの暦にも歳破はありますよ
また方違いは古くからある吉報位取りの手段の一つです
254名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/19(木) 12:38:18
本人が気にしないのなら西にいって、だ入れ黒に東に帰ってきてもかまわないでしょ?
でも方違いというのは戦国の武将や現代の経営者が行ってきた、また行っていることです
気学、お水取りにも多少の流派?があるでしょうが・・・
あとはお水取りをするにあたっての優先順位ではないでしょうか
本命星吉報位に行き、年盤、月晩、日晩、時間を注意して凶方位への動きを最小限にすること
お水取りも行動する為のもの
マニアックに重箱の隅をつつくような考え方には疑問です
255名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/19(木) 12:46:02
お水取りは吉方位に行く
駄目なのは行きともかく、帰りに五黄殺、暗剣殺、本命殺、的殺、歳破、月破にならないようにすること
それ以上は気にしていたら動けなくなる
そういう意味で方違え(かたちがえ)は多くの気学では常識だと思いますよ
256名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/19(木) 14:04:06
>>252
そうなんですか?
京都へ行く予定立ててました。
福岡の方がいいのかしら?
それよりも6月14、15日に北朝鮮が核ミサイルの実験をするらしい。
そうするとほとんど日本全体に放射能が飛んでくるらしい。
人体に影響はないとは言ってるけど、気になるなら家から出るなって。
ちょうどお水取りに行って日本海側なんか行っちゃったらどうなるんでしょう?
心配しすぎでしょうか?
257名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/19(木) 17:00:08
京都に行く?東京方面からですか?
ならば、なら帰りに伊勢志摩にでも、南紀白浜ならグッド
258名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/19(木) 19:49:12
>>256
放射能なら家じゃ透過するんじゃない?シェルターとかじゃないと。
そんな実験を許す世界も世界だけど。
259名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/19(木) 19:58:51
ほとんど日本全体に影響あるなら、福岡いようが京都居ようが同じだっつうの。
・・・ってか本気かよ(呆
260名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/19(木) 21:31:15
>>257
そうです。
伊勢志摩にも寄るんですか?全然考えてませんでした。
京都の宿とどこへ行くかでいっぱいいっぱいでした。宿もやっと取れたんですが。
伊勢志摩でお勧め宿ありましたら教えて下さい。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/20(金) 02:10:02
四緑なんですが、6月14日のお水取りで南西にいきますが、
帰りは東北で七赤で相剋はいるはずです。255レス読めば
気にしなくてもいいらしいのですが、同じ四緑の方はどう動きはるんでしょうか?
あと、方違えができないときの考え方も教えてほしいのですが?
四緑この日は相剋考えたらうごけないんです。
すみませんがアドバイスよろしくお願いします。
262名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/20(金) 06:58:39
だから、相剋くらいなら気にしなくていいんだってば。
戻りの方位が歳破とかの大凶方位の時は迂回して帰ってくるの。
相剋まで気にしてたら、それこそ251の言うような世界一周になりかねない。

どうでもいいことだけど、帰りに迂回してもどるようなことは
「方違え」とは言わないんだけどね。宿泊とかして迂回地に留まれば
「方違え」とも言っていいかもしれないけれども。
263名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/20(金) 11:53:58
寒いぞ〜。
264名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 01:51:33
>260
京都もいいですねえ
方違えを検討するならば京都から奈良、伊勢志摩はいかがですか?
せっかくですから伊勢神宮へ、外宮、内宮、五十鈴川ほとりの散策!
お泊りは志摩観光ホテルはいかが? 皇室御用達ホテルです。
鮑のステーキ、松坂牛のステーキ!!
近鉄で名古屋に出てから帰京。
方違えは単に遠回りでなくお泊りが理想。ただ現実問題として私の場合は
東京から甲府、まっすぐ中央高速でトンボ帰りしないで、富士五湖を抜けて
御殿場で食事休憩してから御殿場から東名高速で帰京します
私の気学上の師匠は現代人向けの方違えということで方位を変えて最低限止
まって飲食すれば構わないとのことでした。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 02:24:15
6月は吉方位が多いですね
多くのお水取りがあるのでしょうがマナーを守りましょうね
ペットボトル1.2本で十分なのに、まるでお風呂のお水交換?と
言いたくなるようなポリタンクをいくつも持ってくるバチアタリの
ようなオジサンおばさんには渇!!
266名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 02:43:54
>>255
方違え=かたたがえ、じゃないの?
「かたちがえ」って初めて聞いた・・・
267名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 09:25:32
「かたたがえ」が正しい読み方。でもわかるんだからいいじゃん、とも思う。
時代と共に変わっていく読み方ってのもあるしさ。
268名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 09:38:41
6月西吉方位でお水取りする方には「方違い」はお勧め
それが気学方位取りの常識です
東歳破に単純に戻ってくるのは余りに初心者すぎる自己満足者向け
269名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 10:30:40
>>266
オイラもガイシュツなんて言い方2chで初めて知ったよ。
普通キシュツって言うだろ?
270名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 12:04:01
>>262
頭混乱中でしたのでアドバイスサンキューです。
>>269
2ちゃん用語です。
271名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 12:06:30
>>270
野暮。
272名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 12:08:35
西方位が多いようですが・・・
私は東京ですが二黒につき6月は東北方位にお水取りに行って来る予定です
大洗磯前神社
常磐高速道から北関東自動車道ができたので便利になりました
大洗磯前神社は黄門様ゆかりの神社です
お水取りは社殿の中の廊下の途中にあるんです
ちょっとオススメ、太平洋も一望できるし
273名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 14:10:27
>>264
アドバイスありがとうございます。
京都に2泊して3日目に伊勢志摩に寄って伊勢神宮へお参りして、飲食をして
泊まらずに名古屋周りで帰宅しようかな〜と計画中です。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 15:33:35
>273
京都二泊のお水取りはうらやましいスケジュールです
伊勢神宮は本家本元ですから方違えと言うことでも、気持ちは予定ルートとして
真摯なお気持ちでお参りすれば極上のお水取りになりますよ(失礼申し上げました)
私の京都行きは過去数回日帰り強行軍ばかり
朝6時ののぞみで京都着が8時、在来線で伏見稲荷神社まで10数分、それから市内
名所をぐるりと比叡山方面から嵐山まで
275名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 18:09:20
六白も東北、南西が6月吉方位ですが盛り上がってませんね?
276五黄:2005/05/21(土) 21:56:42
来年から数年は西に行けなくなるので・・・・
277名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 22:48:48
西は東京住民からすると京都が距離的にも雰囲気的にも観光的にも一番だね
九州福岡までは遠すぎる
過去に京都までは新幹線で日帰り経験が二度ありますよ
九頭龍弁財天も商売をされている方にはオススメですよ
278名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/22(日) 01:34:22
東京駅から見た京都駅の方位は259度。
西の中心が270度、その前後15度を西と考えても
かなり中心から外れています。
磁北計算で少し中心よりになるくらい。

真北・磁北に共通する方位のど真ん中(西なら265〜270度)しか取らない私には
有り得ない選択肢です>東京→京都
ど真ん中なら城崎温泉あたりで。
279名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/22(日) 09:55:36
>>278
どういう見方してるの?私の分度器では180度前後になるよ。
280名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/22(日) 10:38:39
>278
分度器の使うの?
おたく何流?
それに東京の住民と東京駅とごちゃ混ぜのようで(大爆)
281名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/22(日) 11:24:54
>278
マニアックな方ですね
ご検討お祈りします
信じるものは救われる?
282名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/22(日) 12:20:32
今時「分度器」ですか・・・
方位判定ソフトで小数点以下まで割り出してますよ。

>>279
180度になる方、ちゃんと方位の正しい地図を使ってますか?

>>280
とりあえず新幹線で来る時の出発点になるだろうと考えての
東京駅→京都駅、です。
東京駅より北に住んでいれば京都駅は西からもっと外れてしまいます。
ちなみに東京都最南部と考えられる羽田空港や南町田から見た京都駅は261度でやはり西の外れに近く、
最北部の奥多摩町から見れば254度で京都駅は既に南西のエリア。

「方位の境目には五黄の気が存在する」
「方徳効果は方位の中心部ほど高い」

この2点を知っていれば東京都民が祐気取り・お水取りで京都市内を目指すはずはないのです。

ちなみに東京都南部から見た伊勢も248度。
真北で見れば南西ですが、磁北ならほぼ境界線上で方位が怪しいエリアです。
串本まで行けば大丈夫でしょうけどね・・・

あ、都民でも小笠原の方なら京都も伊勢も北西の五黄殺になるのでご注意あれw
283名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/22(日) 12:27:33
マニアックも何も、278は確実な方法を取ってるだけでしょう。
度数も方位ソフトで調べてるのでしょ。別に普通だし、それもアリだと思うな。
磁北派か真北派かによって京都は真中近くか境界近くかに変わるし。
磁北派なら地図を見ながら分度器使うのもアリだと思う。
ソフトは真北使用だしね。

ちなみに自分は別にど真ん中じゃなくても境界にかかってなきゃいいと
思ってるので、西取りで京都はアリです。
284278=282:2005/05/22(日) 13:09:40
>>283
ご賛同ありがとうございます。

私は「ど真ん中のみ取る」派なので、東京→京都は取りません。
境界線から前後5度は危ないと考えていますので・・・
磁北で見ればギリギリ危険エリアから外れますが
それでも端っこではわざわざ取る意味がありませんので・・・
285名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/22(日) 17:40:54
>>278
私も前に手持ちの地図と方位ソフトで見たら東京から京都って結構ギリギリの所だから
それならど真ん中の山梨とか行った方が良いとおもったのですが、
でも前にどこかの板でランベルトの地図が正確だと聞いてランベルトの地図を
購入して方位見たけど、東京地域から京都は西に入ってます。ぎりぎりではないんですけど・・・?
286名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/22(日) 20:19:19
磁北派か真北派か?
方位の取り方も表現も色々と流派によって違うのでしょうね
まぁ、皆さん夫々信じる道をお進みください
私は磁北派です。東京東部居住で京都駅北側の寺社仏閣は西吉方位で取ります
私の師事されている先生を信じ、そこへ来る方々のその後の生活を見て納得していますので。
287名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/22(日) 20:22:35
方位ソフト?って何それ?
パソコンソフトを使って先人たちは気学、方位学を培ってきたのではない。
生活環境学だと思うのですが。
正確かどうか出なく、パソコンソフトを使うことには抵抗を感じます。
以上。
このスレは荒れないことを祈ります。
288名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/22(日) 22:08:04
先人の頃にパソコンやソフトがあれば使っていたのではとも思うけどね。
まあ、ソフトを使うのに抵抗がある人は地図を使えば良いのだけど、
地図だってメルがいいとかランベルトが正確とか正確性を求めないの?
地図では正確性を求めるのに、正確じゃなくてもいいからソフトはイヤってのは
もはや個人の好みだよね。それを他人にソフト?何それ?って言うのは無いと思います。
289名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/22(日) 22:20:43
例えば細木数子がパソコンのキーボード叩きながら「あんた地獄に落ちるよ」って言ったら
誰も信用しないんじゃないの?
ドクターコパにしても同様でしょ?
方位磁石盤もってやっているからと思うけどね。
香港の風水士だってそうでしょ?
どんなに著名な方もパソコンで占ったりはしない。
探せばどこかにいるかもしれないけど???
290名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 00:45:55
先人達に倣うならば
新幹線での方位取りも認められないのでは?
全て徒歩か馬でお願いしますね。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 00:57:10
>>290
ハゲワラ
292279:2005/05/23(月) 01:12:58
>>278
私PGだからソフトも作ろうと思えば作れるよ。
分度器使うと角度は東西に線を合わせて180度が西、って感覚だけど
あなたの使ってるソフトの仕様は要するに南北を線にして左右に90度ずつ
南を0度にして西は270度って考え方なわけですね。
あんまりそういう数え方しないので・・・・
293名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 01:43:12
>292
本当にアナタPG?
方位ソフト作ったことないでしょう?
北がゼロ。時計回りで西が270度。
基本中の基本ですよ!

そりゃそういう数え方しませんよ。勘違いもいいとこ。>南を0度
みっともないので晒しage!!!
294名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 01:44:29
>290
揚げ足取りの暇人さんだね
遠方への吉方位取りを新幹線と決め付けるのもおかしいと思わないの?
まあパソコン抱いて寝なさい、パソコンが恋人なんだろうから
本筋の話題からそらすなよアホ
295名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 01:47:49
パソコンだ、方位ソフトだろうがお好きにされればいいのではないでしょうか?
冷静にお水取りについてのみ意見交換しましょう?
どうですか!
お水取りを真剣にされる方に対して失礼ですよねぇ!!
もっと前向きな情報交換をお願いします
296名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 01:59:18
京都で脱線したようですが東京からの西方位は福岡ということで行きましょう。
時間がない人は八王子高尾山、それから山梨あたりで。東京23区中央部からです。
297名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 02:13:47
お水を取るなら本命だけでなく月命も考慮した方がいい、ってのはスルーなのですか?
298名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 02:25:33
パソコンを否定しつつ
パソコンでお水取り情報交換wwwwww
299名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 06:27:34
>>295
同意。ソフト使いか地図使いかはお好みでいいと思う。お互いを非難しても
仕方ないよ。磁北・真北、メル・正距離みたいに流派の違いだと思えばいい。
もうすぐ6月の同会月なんだし、もっとそっちのほうの話をしようよ。
自分は14日に南西に行って、お水取りと玉埋めをしてこようと思う。

>>297
本命月命ともに吉になる方位ならばよりGOODだけど、
どうしても両方考慮しなくてはいけないというほどのものではない。
どっちを重視するかは大人か子供かによるからね。
スルーっていうか、ガイシュツなんだけどな。
300名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 09:19:00
>299
玉埋めもお水取り同様に効果があるそうですが一緒に話させてください
具体的にはどうされるのですか?
私は6月吉方位に行って水晶を湖にでもと考えています。
玉埋めは初めてなので・・・
作法をお教え下さい
301名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 14:30:29
>>296
だから、何でオマエが勝手に決め付けるんだよ?
京都も西方位に入ってるんだよ。オマエの地図がおかしいんじゃないか?
302名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 15:57:55
>301
だから何でお前が決め付けるんだよ
京都が西じゃないって、どこに書いてあるんだよ、話が脱線したキッカケだろ
お前、読解力に欠けてるな
303名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 16:51:33
301系?、302系のレスは退場していただきたいです
お水取りの前に日本語と思いやりのお勉強を!!
304名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 17:45:48
全方位45度派と
四正45度・四隅60度派の
違いのような?>西か否か
305279:2005/05/23(月) 21:05:21
>>293
いや〜〜〜〜、素人考え丸出しですね。所詮素人なんだから
プロの領域に口出しすると恥を書くのはあなたですよ。
プログラムはあくまでも使う人にとって使いやすい仕様にしますよ。
それはユーザー本人と直接話し合う。
あなたがそのように作ってほしいと言えばあなたの言う通りに作りますが
ほとんどの人は分度器のようなのを頭にイメージしてるので
270度って言ったら南を指すでしょう。

自分の常識は他人の非常識ですよw
306279:2005/05/23(月) 21:11:44
あと、ソフトを使って度数などをはかるとき気をつけたいのは
ソフトの性能によって精度が違うということ。
ソフトは答をはっきり示すが、その精度はPGの力量、あるいはヤル気などに依存。
いくらでも適当に作れるので自分で測ったものの方が
精度が高い場合もある。
それはアナログレコードの方がデジタルCDよりも音が本物だ、というのと一緒。
デジタルというのはある程度、いろいろ削ってるんですよ。
高価なソフトというのはその精度に自信がありますよ(アナログに
最も近い)、ということです。
307279:2005/05/23(月) 21:26:36
あと、>>293のように北を0度にして時計回りというのは
あくまでも気学としての考え方だと思う。
ほとんどの人は学校で習った分度器、そして三角関数を使うと思う。
プログラム作る側は後者を利用する。
表示は>>293がそう要望するなら>>293の言う通りにします。

ただ、私は方位ソフトは作ったことありません。
作れと言われれば作りますが。そういう注文は受けたことないし。
自分が占い師になったら、いちいち他人のも計算するのはめんどくさいので
作るかもしれません。
308名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 21:27:12
>>300
玉埋めは、水晶などの鉱物・または金属の玉を
一定期間(私は1ヶ月くらい)身につけて自分の気を移した後、
吉盤に合わせて赴いた方位の土中に埋めます。
作法は追求したらキリがないですが(木箱に入れて埋めるとか、箱の中には
願文を書いた紙やお経を入れるとか、その他もろもろ)
大事なのは盤を合わせること、埋める時に人目に触れないこと、
埋めるときには心の中で自分の願い事を一心に念じながら行うことだそうです。
埋めた玉が掘り出されてしまうと効力が切れてしまうので
そうそう掘ったりされないような場所を選ぶか深く埋めるかですね。
玉を池や湖に沈めるのも同じです。海に沈めるというのもありですが、
私の乏しい経験からいうと、湖や池に沈めた方が、その後何らかの象意が
感じられました。
309名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/24(火) 00:49:53
>>305-307
>自分の常識は他人の非常識ですよw

そのお言葉、そっくりそのままアナタにお返し致しましょう・・・

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~cha2/mountain/compass-map/compass-map.htm

いやはや「無知」とは恐ろしいものですね。

>あと、>>293のように北を0度にして時計回りというのは
>あくまでも気学としての考え方だと思う。
>ほとんどの人は学校で習った分度器、そして三角関数を使うと思う。
>プログラム作る側は後者を利用する。

コンパスすら見たことがないのに方位を語るのですね・・・
基礎知識も持たないまま、語ること語ること。
さぞ腕の良いPGなんでしょうね。
それもお水取りのおかげですか???w
310名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/24(火) 06:48:17
どっちももういい加減に汁!
311名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/24(火) 12:32:57
最近2チャンネル化している(大笑)
(2CHだから当たり前?)
華道や茶道等とおなじように流派の違いということで終わりにしたらいかがですか?
お水取りしても効果が出かねないのではないでしょうか
冷静にいきましょう
312名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/24(火) 22:25:10
>>308
海だと海流とかで流されて方位がズレちゃうのかな。
去年は五黄の年だったから玉埋めは向かないと言われてたので
玉投げにしたけど、自分も池や湖とか水場を探して苦労したクチ。
事前に地図で調べても、実際行って水が汚そうとかだとそこに沈めるのためらうよね。。。
玉埋め・玉投げは早めに現地に行って、ふさわしい場所を現地調査するのがポイントだと思う。
313名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/25(水) 00:54:18
>311
>お水取りしても効果が出かねないのではないでしょうか

かねない 【兼ねない】
(連語)
(動詞の連用形の下に付いて)…しないとはいえない。…するかもしれない。
「あいつならやり―ない」「秘密をもらし―ない」

・・・これらを踏まえると「効果が出かねない=効果が出ないとはいえない・出るかもしれない」

望むところです!!!!!!!!!!
314名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/25(水) 12:22:44
>313
アフォだ!!!!
315名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/25(水) 21:23:06
>>313
親友と呼べる人も無く、友人も無く、もちろん彼女彼氏がいるわけも無く
パソコンの画面に話し掛けている人、それが貴方。
どう?図星
汝に幸あれ!
316名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/25(水) 22:07:53
このまえこのスレの1が言ってる神社行ってきたよ。
お祓いもお水も取らなかったけど、静かでいい感じの神社だったー。
神社の中に大きい池があって緑陰が良かったな。
317名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/26(木) 20:35:31
玉埋め体験者のレポートお願いできませんでしょうか?
318名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/26(木) 20:53:06
>>309
というわけでそれは流派の違いなんですよw

>>317
玉池ならやったことある。五黄の歳に効果があるということだったので
去年やりました。仕事のお願いで使って仕事運上昇したけど、
私の場合、恋愛運のお願いは何やっても効かない(仕事運ならたいてい効く)。
片思いではなく単に「出会いがありますように」って漠然としたものなんだけどなぁ・・・。
319名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/26(木) 20:55:29
>>311
冷静でいたいけど、どうしても「ソフトの性能を無視して方位をはかっちゃダメ」ってことを
言いたかった。これは無視できないよ。
そういうのは適当な霊能力者の言うがままになってるのと同じだから。
320名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/26(木) 21:08:25
316さん その神社のほかに観光はしましたか?
321316:2005/05/26(木) 21:41:25
あとは洲崎神社に行ったよー。
こちらは常駐の神主さんとかはいなさそうで
規模も小さいけど、森閑とした感じを受けた。

322名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/27(金) 06:38:16
>>319
わかってないなぁ。
>どうしても「ソフトの性能を無視して方位をはかっちゃダメ」
って強弁するのが、他人のやり方(流派)を認めてないってことなんだよ?
ソフトを使わない地図使いのことを
>そういうのは適当な霊能力者の言うがままになってるのと同じだから。
と貶めるようなことを言わず、そういう流派もある、ということを認めて
いきましょう(自分が使うかどうかは全然別)ってことなのに。

私は磁北も考慮する派だから地図を使うけど、ソフトも併用してるよ。
海外はソフトじゃないとムリだなと思うし。
だからソフト使いがイタイ反応をしてスレ住民に嫌がられるのは悲しいよ。
323名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/27(金) 20:46:45
>>322
>他人のやり方(流派)を認めてないってことなんだよ?
あぁ、そう、ごめん。

私はソフトを否定してるんじゃなくて、
たとえばソフトの性能が悪くて、その事実を何も知らない人が
ソフト=万能、自分で測ったのと結果が違うのは自分のミスだから、
と自分で決め付けるのは良くない、という意味です。
私はソフトを使うのは否定してないです。
先にも書いたとおり、占い師になったら自分で作るかもしれないし。
普通気学やる人はかなり精度を気にされますよね。
だから精度について書いたんですが。

なので、一回自分でアナログで測ってみて、そのソフトとどれだけ一致するか調べ、
かなり一致しているのなら精度が高いから安心だ、と判断できます。
ソフト使うなら最初はそういう使い方でもいいと思うんだけどなぁ・・・
>>どうしても「ソフトの性能を無視して方位をはかっちゃダメ」
とはそういう意味なのです。
でもそれは強制ではなく、その方が精度も上がるよ、という意味で
受け止めてもらえれば幸いです。強制の意思は却下します。
324名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/27(金) 22:38:58
方位ソフトを使える人がうらやましい。私もだいたいの方角では使ってるけど
第一、緯度と経度を自分ではかれない。目的地の緯度と経度なんてのっていないことがおおいしね。
325名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/27(金) 23:04:22
○○駅とかだったら緯度経度出るソフトもあるけどねえ。
例えば宮崎県の高千穂行きたい時は高千穂駅の緯度経度をソフトで
調べて、それを方位測定ソフトにハメて方位出したりしてるよん。
326名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/28(土) 01:11:08
複数のソフトを使えば無問題。
私は3つ使って確認してる。大して誤差ないよ。
325の語ってる地名&駅名入力で方位が出るソフトも含まれてる。
海外都市も都市名だけで出るから便利。
327名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/28(土) 17:23:31
2CHでは方位ソフトネタはしょうがないのですかねぇ?
ご時世というやつですか
現代版方位取り派?
328名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/28(土) 22:39:32
しかたないよ。別ネタにしようとしても
ソフトネタに引き戻す粘着がいるんだもん。
しばらくは静観するしかない。
329名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/28(土) 23:53:26
やはり駄目だよね
方位取りはパソコンソフトが開発されてからできたものじゃない
方位盤、さらには太陽の動きで行ってきたもの
それが方位ソフトで論じることが邪道
現代ではありえるとしても所詮は邪道!
2chだから議論されるレベルでしょ
方位ソフトを使えば方角が正確かもしれないがそれまで。
やはり本筋からすれば邪道。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 01:31:41
そんな事言い出したら
地図より先に方位取りが存在した事実をどうする?
自動車や船や飛行機を使うのは邪道?
331名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 08:19:16
>>329
方角が正確かもしれないがそれまでって、正確なのが一番大切なことじゃないの?
それともあなたも、どこかのDrコ○みたいに、「東へ行っても東南に行ったと
思えば東南の象意が出る!」とかいう人?
あなたの本筋って気学が出来た当時の手法論から一歩も動くなってことか。
メルカトル地図を使い、本当は北西のヨーロッパを西と思いこんで行け!と。

まあ、それもまた人生だから止めないけどね。
あなたみたいなアナクロちゃんにスレの住人は付き合ってられないし。
アナクロはアナクロらしくネットから撤収して、便所の壁にカキコしてなよw
332名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 10:04:10
所詮は2CH
パソコンお宅のなれの果て
論理のすり替えで自己満足している方が集合しているスレ
333名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 10:29:49
方位学は中国5000年の歴史があるといわれています
あの諸葛孔明も方位を利用して戦に臨んだともいわれています
日本の戦国武将も多くがその指南役がいた
有名なのは江戸時代の徳川家康の指南役の天海増正
江戸城の門配置、鬼門方位に上野寛永寺、裏鬼門に芝増上寺
太陽と月の動きで方位を取っていた訳です
パソコンってたかがここ数十年でしょ
それ自体が同質のもので語るものではない
334名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 13:31:25
正確な方位を測ることとお水取りは別なこと
いい加減にしてくれなかな〜
335名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 16:37:11
>334
同意だ
方位の取り方がパソコンソフト、方位盤、磁石、太陽と月であろうが
お好きなようにとしか言いようがない。時代も変わっているのだし。
お水取り本来の目的を議論の土壌がずれている。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 17:04:36
さんせー。どうしてもそのテの話をしたい人は占術実践板の気学スレにでも
行ってやってほしーね。

ほんとに、流派の違いみたいなものなんだから好きなやり方を採ればいいよって
何人も何度も出てるのに、執着粘着する香具師は困る!
337名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 17:09:18
で、結局一番正しく方位を見るのはメルよりランベルト地図が正確って事でいいのかな?
338名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 18:59:27
正しい方位かどうか分からないままお水を採るのは
とても危険な事だと思うのですが
339名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 19:14:49
6月14日には(西に?)日本民族大移動が起こるのかw
340名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 19:54:05
なぜ西だけ?
東・東南・北西(流派によっては北も)以外に流出でしょ?

6月14日以外にも大移動の日はあるけどね。
341名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 20:13:05
6月23日もいいでしょ!
三碧、四緑、六白は南西が大吉方位!
二黒、五黄、六白、八白は東北が大吉方位!
暦上は7月2日だって悪くない
342名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 21:10:31
6月14日は大移動にのって西へ行きます。あんまりお金がないのでツアーでサッ飛行機にのって
一泊か二泊してまた飛行機で帰ろうと思います。ただ今年は帰りは遠回りして帰った方がいいと
聞きました。どうしよ・・・
343名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 21:50:40
私も西へ行く予定です。やはり遠回りして帰宅しろと本に書かれてますけど、
遠回りしないと効果がないのでしょうか?遠回りってどの程度遠回りすればいいのか・・・?
344名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 22:01:39
あー、それって、帰りの東が歳破だからだよ。
遠回りするなら、いったん南西や北西を経由地にして戻るのがいいんじゃね?

でも自分は気にしない派だけどね。
数ヶ月とか滞在するなら帰りの方位も気にするけど、数日〜1週間くらいなら
太極は動かないから帰りの方位は気にしない。

気にする流派(泉妙とかかね)は気にするから、そこはそれこそお好みで。
345名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/29(日) 22:03:01
あ、ただし経由地には宿泊しちゃだめだよ。
346名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 00:56:09
>>344
そうなんですか?気にしなくてもいいのか。
ちなみに高島さんの本にかかれてました。

>>345
経由するだけで泊まっちゃいけないんですか?
経由ってその土地に数時間はとどまらないといけないのではないんですか?
素通りしないといけないのでしょうか?
347名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 06:35:22
>>346
素通りです。まあ乗換えとかで多少の時間は居るとしても、宿泊すると
経由した方角の方位も取ったということになりますヨ。
(つまり>344で言ってる、いったん南西や北西を経由というのが、そっちの
方位も取ってしまったということになるので)
348名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 09:23:15
方違えも、それこそ流派にって違うんですよ。
方位のとり方と一緒。信じる道を進めば
私はただ遠回りでは意味がないと思ってます
西に行き、東は今年は歳破なのだから、経由した地点から戻るときに東にならないようにします。
経由した地点で宿泊も可、宿泊が不可能ならば最低限その地に止まり、飲食休憩をして移動します。
それから歳破は効果が半減するとも思ってます。出なければ方違えなど必要なくなる。
これは優先順位の考え方の違いでしょうけどね
最優先は大吉方位に行くこと。次に凶殺方位で戻らないこと。
私見ですがね
349名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 16:55:32
歳破は気になりますよぅ
だって六大凶殺方位の一つですから
これも流派の違いですかねぇ?
350名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 17:02:45
>>347
>>348
いろいろ考え方が違うんですね。
迷います。できれば京都(西)へ行って1泊してそのまま帰りたいんですけど、
前に伊勢に行った方が良いと書かれてるのを見て私もそうした方がいいのかな?と
悩み中。
351名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 17:21:41
方違えをするか?しないか?
効果はいずれ判明するのではないでしょうか
方違えをされた方、されない方の追跡レポートを待ちましょう
352名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 17:57:10
吉方位を取ることを考えているのに帰りが歳破方向はないでしょ
方違え以前に吉方位を取ろうとしているのに何で凶殺方位の歳破に帰れるのか、動くのか。
人それぞれでしょうが・・・
353名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 19:45:39
>>352
それは>>344のように太極(自宅)は動かないから東に行ったことには
ならないと考える派もあるわけで…
それに帰りも方位を見るなら、歳破みたいな大凶殺は当然としても
帰りが相剋になる方位しかないほうが恐らく多いわけで…
帰りだけは相剋はやむを得ないとする派もありなのかもだけど
それって都合良すぎね?吉方位取るんだから行く時は相剋も避けろというのに…

それはともかく、なんか流派が大杉だと思う。
どんな違いでも流派の違いってことにすればいいみたいな。
帰りの方違え一つとっても滞在可とか不可とか枝分かれしすぎ。
これじゃ茶道みたいな流派の違いっていっても、お茶を点てるどころか
お茶を庭に撒いてもそれが流派だって言っているみたい。

あ、別に>>344を支持してるわけじゃないっス。
ただこんなに流派・流派・流派で好みで選べっていったって…
わかんないよ…選ぶ前に混乱する。みんなは迷わないの?
354名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 19:52:22
正直迷ってるから質問してるんです。
そろそろ電車のチケットもそろそろ押さえたいし・・・
もう決めないとチケット取れないんです。
355名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 19:57:01
>それはともかく、なんか流派が大杉だと思う。
みんな、自分が正しいと思ってるのを書いてるだけだから。
迷ってる人は試してみればいい。
それで予想通りの結果が出なかったら別の方法をためす。
Aという方法で効果が出る人(Aさんとする)と
Bという方法によって効果が出る人(Bさんとする)がいる、とする。
Aさんは「Bのやり方じゃダメだよ」と言うだろうし
Bさんは「Aのやり方じゃダメだよ」と言う。
現にこういう言い争いは2ch(占実践板)でも何度もあった。
かなり激しい争いになり荒れまくった。
だから流派にこだわるのではなく、自分にとってどうか、
ということを追求すべき。
自分にとって、なんだから他人が知るわけがない。
356名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 20:44:53
>353
太極が動く、動かないで無く、動く方位が歳破ということが言われているわけでしょ?
それも流派ですかね?
だから優先順位が違うんでしょ?
凶殺方位と相克をすべて考えていたら動けなくなる
お水取りに相克方位をいう流派が少なくともメジャーな考え方とは思えない。否定はしないけど。
試してみなはれ
357名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 20:53:15
主な本を読んでる限りには六大凶殺方位とは五黄殺、本命殺、本命的殺、暗剣殺、歳破、月破。
この方位にお水取りはありえない。だから戻るときにこの方位を犯さないようにする。
6月に西方位に吉方位とる方が戻るときに東に歳破はないでしょ
「破」は破綻する、トラブルを誘発すると考えられる。
西に行って100のパワーを貰って、東に動き歳破でマイナス80?
熟慮されたし。私は方違えをします。せっかくのお水取りが台無しになると思うから。
358名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 20:55:29
>354
迷っているならば時間がある限り方違えをお勧めいたします
あとは各種暦をご参考にされてはいかがでしょうか
359名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 21:04:17
太極、太極って出てくるけど、これって家相用語で気学ではあまり使われてない
皆さん、検索してみたら
360名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 21:13:47
中身が数年前の気学スレ並だな(ゲラw
361名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 21:31:49
太極消えれ
362名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 21:54:05
くだらない疑問かもしれないんだけど、帰りの歳破とかを取らないように
方違えして帰ってくれば、直線(地図上)では東でも、迂回したから東を取らないってこと
になるんだよね?

そしたら、目的地が直線(地図上)吉方位でも、交通機関の関係で一直線。直通に行けなくて
違う方位を経由して行くようになったりすると、吉方位に行ったことにならないってこと?
363名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 21:59:27
>362
ホントにくだらない質問です
364名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 22:03:08
くだらなくってごめんね。でもわかんないから・・・・
それとも行く時は関係無くて、帰りだけそういうのがあるの?
365名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 22:36:00
太極は別に家相じゃなくて遁甲なんかでも出てくるよ。
まあ中国から発生したものは陰陽とか太極とかはコモンセンスみたいなもの。
気学も遁甲からの派生という起源もあるらしいから別に気学で太極思想がでても
変とは思わないなあ。

でも、不安な人・迷う人は方違えしたらいい、それだけの話だと思うんだけどね。
もしくは帰りの方位が歳破にならないような吉方位を選ぶとかね。
気にしなくちゃいけない大凶は歳破だけだしね。
本命殺とか五黄殺は自動的に反対側も大凶殺だから、もともと問題が発生しない。
(行く時からして大凶になる)

そんなにトガって議論し合うようなことでもないと思うんだが、違うかな?
366名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 23:32:29
>>359
気学は動いて行う風水、家相は動かないで行う風水。
本に「自宅から見て〜」とあるのは太極のことを言ってるのでは?
その太極の解釈に流派の違いが出てくる。
単に自宅から見て、なのか、旅行先からも見るのか、とか。

>>632
ここに書いてる人全員の意見を取り入れようとすると混乱する。
みんな違うこと書いてるんだから。多数決で決めようとしても
結局熱心な人一人の複数レスで決めることになる。
自分の直感が一番正しいに決まってる。

自分は帰りは1週間もいないのなら気にしない。
方違えは行く方位がしょうがなく凶方位の場合に行う。
帰りはまっすぐどこにも寄らずに急いで帰る。
あっちこっちに寄ると祐気で取った効果が薄れる、とみなしている。
寄り道はしない。だからあまり滞在日数を長くしないようにしてる。
367名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/30(月) 23:40:05
へーー本当に考え方さまざまですね。
368名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/31(火) 00:44:21
都内の皆さん
日帰りで南西のお水をとるなら、どこに行きます?
369名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/31(火) 06:49:19
神奈川の大山阿夫利神社のご神水なんかはどうですか?
370名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/31(火) 14:50:29
東京から南西ならば熱海の来宮神社、伊豆の伊豆山神社なんてどうですか?
371名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/31(火) 21:04:18
静岡県三島市の三嶋大社はおすすめです
372名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/31(火) 21:22:18
6月14日に羽田空港(家もこの近く)から出雲大社へ行きます。そこで2泊して
また飛行機で帰ってきたらまずいですよね。旅行会社のパックを使うと融通がきかなくって・・・
せっかく出雲へいっても帰りの方角が違えばかえって仇になりますかねえ?
373名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/31(火) 21:41:44
>>370
伊豆山神社はお水とるところあったっけ?
昔行ったことあるけど、無かったような記憶が。
間違ってたらスマン。
>>372
考え方は色々なので何ともいえない。
スレをちょいと遡って読んでみてご自分で選択すべし。
374名無しさん@京都板じゃないよ :2005/05/31(火) 22:05:54
>368
都内から南西と言っても都心部と多摩地域ではだいぶ違う。
例えば熱海も23区内からだったら良い感じだけど
多摩地域からだと南西と南の境界にかなり近くなるし、
場所によっては完全に南って事も。。
375名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/31(火) 23:37:05
大田区から南西です。
376名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/01(水) 00:50:54
箱根神社はお水とれますか?
377名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/01(水) 09:19:31
最低でも手水舎のお水は?
378名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/01(水) 12:25:44
いよいよ6月です
お水取りはペットボトル1.2本で十分です
ポリタンクなんて罰当たり
379名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/01(水) 12:44:35
>>378
え・・・・っ?
気学上はまだ5月。
お水取りには適さない五黄月があと1週間ほど続きますが。
380名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/01(水) 22:00:20
>お水取りには適さない五黄月
それも流派の違いですので。

でもまだ気学上は5月なのは確か。
381名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/01(水) 22:15:31
何も今日明日行くって話じゃなくて
いよいよ6月、もうすぐ14日ですね・・・という事を言いたいのかも。
382名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/02(木) 06:52:43
そうか。6月1日にカキコされてたから、つい突っ込んじゃったよ。
383名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/02(木) 21:15:59
松江の大井神社って、神の水ってのが湧き水として出てるって本当かな?
勝手にお水取りしていいのかすら。
パソコンで見たら住所とか出てないから場所がわかんね(ToT)
384名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/03(金) 18:14:49
あげ
385名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/03(金) 21:43:09
来宮神社とかすごく混むのですか。
386名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/03(金) 22:28:00
やっぱり有名どころは混むんじゃない?
来宮も歴史あるし、駅から近いし混みそうだよね。

でも14日が一番混むと思うから、他の日で自分にとって盤がいい日を
選んだほうが取りやすいかも。
387名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/04(土) 07:59:16
23日も良いんだよね。
388名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/04(土) 08:26:10
皆さん、効果のほどはどうです?
389名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/04(土) 15:40:51
>>388
とにかく恋愛運だけは上がらんねぇ〜。
390名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/04(土) 21:06:46
388
わたくすは恋愛運は上がったけど、金運はさっぱり。
391名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/04(土) 21:31:14
きのみやって1回千円だって?
お水のお気持ち代の相場って千円くらい?
いつも自分は500円なんだけど。
392名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/04(土) 22:30:59
えっ!お水もらうのに、お賽銭以外に納めなきゃいけないの?
393名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/05(日) 08:23:17
そりゃ収めるところもあるだろうよ。
394名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/05(日) 08:51:46
きのみやのHP見たけど、お砂とお水の値段の落差激しくね?
395名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/05(日) 12:52:13
お水取りをする時って、神社の方に一声かけるべきですかね?
それとも、お金がかかない所は勝手にお水取りしていいのかすら?
396名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/05(日) 14:08:37
手水舎とか以外でお水を取る場所がある場合は
大概きちんと表示されてると思うなあ。
「お水を取る場合は社務所へ」とか。
397名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/05(日) 21:11:27
>>396
そっか。
やはり一声かけた方がよいですね。
ありがとうございますた。
398名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/05(日) 22:19:18

とくに「社務所に言え」と無ければ
言わなくてもお水取りしていいという意味だったんだけどな。
399名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/09(木) 06:50:00
あげとこか
400陽気火:2005/06/09(木) 13:57:02
400げっとぉ
ほほほっ。
401名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/09(木) 22:20:21
江ノ島ではお水採れますか?
402名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/10(金) 23:42:08
茨城の大洗神社ってお水とれますか?
403名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/11(土) 00:28:42
海の水でも汲んで来い!!
404名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/11(土) 02:32:47
>>402
大洗でお水鳥しましたよ!磯崎神社。
405名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/12(日) 01:59:03
江ノ島は?
406名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/12(日) 02:25:57
407名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/12(日) 22:08:18
う〜ん、もうすぐ14日だねえ!!
楽しみだぁ。
408名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/12(日) 22:54:47
東京から出雲大社にはどれくらい行かれるのでしょうかね?
409名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/13(月) 06:45:50
今回は平日だからどこもそんなに混んでないよ。
410名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/13(月) 16:45:00
>>395
専用の場所がない神社はかけた方が無難。
飲める水とは限らないし。
生水ってどうなん?
411名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/13(月) 19:52:07
こういうの(気学)じゃなくて、オジサンとかにブームの湧き水100選とかに
載ってるのがいいんじゃないかなぁ。
生水は衛生上良くないよ。目黒の寄生虫博物館に行って覚悟できてるんだったら
止めないが。
412名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/13(月) 20:26:26
>>410>>411
同意。事前にちゃんと飲用可能かどうか確認するべきだわな。
吉方位に逝ってお水を採ったのに水当たりや寄生虫当たりなんてことは避けたいネ。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/14(火) 07:00:33
さて!行ってきまーす!
・・・といっても時盤見て9時出発だけど。
414名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/15(水) 07:58:28
出雲はちゃんとお水とれるところがあるんだね。
結構並んでたよ。
415名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/15(水) 09:02:29
東京から甲府、武田神社に行ってきました。
大行列でしたよ。竜の口ひとつしかないから。
早くから並んだおかげで15時半ぐらいにお水取りが出来たので金桜神社にも行き、お水取り
帰りは方違えで甲府から富士五湖方面に抜け御殿場で食事してから帰京
疲れました。
416名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/15(水) 21:09:30
九州行ってきたー。帰りは羽田の事故のせいで
飛行機遅れまくりでマイッタ!

でも旅行じたいは楽しかった♪
417名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/15(水) 23:05:01
>>414
出雲大社の中にですか?
おいしい湧き水とかだったら尚うれしいのですが…
418名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 08:38:48
寄生虫…コワヒ!
419名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 22:07:55
出雲大社って入り口の手水舎と本殿の前にあるこれまた手水舎っぽいところですか?
420名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/17(金) 21:43:52
すみません。お伺いしたいのですが、愛知の熱田神宮ってお水とれますか?
421名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/18(土) 21:34:29
次は来週23日が絶好のお水取り日ですね
422名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/18(土) 23:19:45
>>420
どっかで見たな、このレス。
直接電話して聞いた方が早いとおもうよ。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/19(日) 00:15:53
23日、イキタイナー。七石だけどさあ。何時が一番いいのかなあ。
424名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/19(日) 00:17:04
>>420
熱田神宮でお水取りしたっていうブログがあったから、たぶん出来ると思うよ。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/20(月) 10:03:19
皆さんに聞きたいです。
お水取れる神社などがなかなか見つからない場合は、
温泉とかでも良いですか?
最悪、吉方位なら普通の水でも良いですか?
426名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/20(月) 22:23:43
私今回温泉水を汲んできたけど。
お水が取れないのなら玉埋めするとか。
お水取りにこだわらなくてもいいんじゃないかな。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/21(火) 06:32:23
>>425
5行の気を全部取れるのが温泉だそうで。
ただ、最近のモラルの低下と技術の向上のせいで女性はもう安心して
温泉には入れないよ。
水着にでもなるしかない。昔、水着で温泉?ってことですごく非難されたけど
きっと騒いでた人たちは盗撮部隊だったんだろう・・・・
温泉業界の人の中には盗撮部隊の一員の人もいるらしいし。
あと女でも金もらって盗撮に加担してるのもいるし。
玉埋めは土と水の気を取る方法。五黄年盤のときは推奨されない。
玉生けは水の気を取る方法。五黄年盤のときに推奨される。

自分はけっこう普通の水とか現地で飲めるものならなんでも飲んでるよ。
428名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/21(火) 21:01:02
皆さんは14日、どこにいかれましたか?
今月は23日も取れるけど、どうされますか?
429名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/22(水) 00:04:27
423です。すみません。しつこくて23日は南へ行くつもりです。七石です。
どの時間が一番よろしいですか?
430名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/22(水) 00:59:31
>>428
どこにも。
この日は平日だから結構人手は少なかったと思うよ。
自分も普通に仕事してたし。この日休んだ人もいなかったし。
431名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/22(水) 03:01:09
私は6/14・6/23・7/2は全部有休取ったよ。
うち2回は1泊旅行。
今取らないでいつ取るんだ?!ってな勢い。
432名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/22(水) 06:38:20
すごいねー。自分は14・15で有休取るのが精一杯。
433名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/22(水) 07:17:51
たしか去年おととしあたりは土日にお水取りできたから
けっこう人手も多かったし実践板のスレでも話題になってた。
今年はさすがに盛り上がってないかも・・・。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/22(水) 22:03:11
>428
七赤で南は吉報ですが北に戻ると月破ですが・・・
方違えされるのですか?、気にされませんか?
ちなみに時間は11時から13時だと思います
435名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/23(木) 00:01:24
帰りはよほど長期旅行でないと気にしないよ。
436名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/23(木) 00:46:26
434さま 感謝いたします。方違えはしないと思います。した方がいいと思うのですが
どうしても交通費が高くなってしまうので。こういう時は都合よく435さんの意見に従います。
日帰りですので
437431:2005/06/23(木) 03:22:45
私も方違えはしません。
今まで5年間、旅行で帰りの方角を気にした事はなかったし
それで充分な効果(=年収3倍増)は得られているので。
438名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/23(木) 04:44:55
方違えかぁ…

自分も西に行く組(自分は八白。なんか八白の人多いですね??ここ)
だから方違えしたかったんだけど、日本海やら道路の関係で
南西と、北東はほぼ使えず。
なので、一度南(本命殺。ただ祐気取り地からは短距離)に進んで
それから北東に出る(しかし東との境目に近い)という微妙極まりない
作戦に出る予定ですが…さて?
(要するに長距離の歳破より、短距離の本命殺の方がまだマシか??
という感じなのですが)
439名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/23(木) 06:44:53
どんな帰りかたしても関係無い。途中泊まらなければね。
440名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/23(木) 19:35:30
いってきました。今日が人がくる日と神社側も分かっていたらしく通常は閉まっている
社務所がおみくじやお守りをうるなどしていました。
441名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/23(木) 21:29:16
>439
過去スレ読めば
断言は禁物
442名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/23(木) 21:31:32
本日、山梨県の武田神社に参詣
団体バスのババサマ軍団に圧倒させました
お水取りも土産も煩いウルサイ
もっと真面目な気持ちでお水取りしてほしいねぇ
443名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/23(木) 23:04:01
すごーい!バスを予約してお水をとりにくるなんてサークルかねえ。みんな近い地域に
すんでいないとこういったツアーって難しいよね。
444名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/23(木) 23:09:23
7月2日に伊勢神宮へお水取りに行こうと考えているんですけど、
伊勢神宮でお水取りのできる場所ってどこになるのでしょうか
内宮まで行かなくちゃダメなのかな
教えて君で申し訳ないけど、教えて下さい
445名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/23(木) 23:44:17
>>439
いや帰り気にするのは少数派でしょう。それとも過去レスとやらに
帰りを気にしなくて不幸になった例が次々と書いてあったの?
私の記憶ではほとんどないけど。
446名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/24(金) 02:57:45
>444
伊勢神宮は五十鈴川が御神水のようなものらしい。
内宮をお参りしたとき、警備の人に「お水が取れるところありますか?」と
聞いたらそんな返事が返ってきた。
何より、伊勢神宮は日本国家の安泰をお願いする場所であって
個々人のちまちましたお願いをしに行く場所ではないそうな。

内宮のおかげ横丁の入り口あたりにある猿田彦神社ならお水取れますよ。
地下水らしく、お手水も夏は冷たくて冬温かい。
宮司さんにお願いすると奥から汲んできてもらえます。
忘れずにお礼をしましょう(=神社にお参りしてお賽銭をはずむ)
知らずに宮司さんにお礼のつもりで渡したら、宮司さんがお賽銭箱に入れてくれました。

この神社は道ひらきの神様で、境内には方位を示した石もありますよ。
Dr.○パの本には「石に掌を押し付けて云々」と書いてあったけどw
447名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/24(金) 09:10:27
まあ確かに五十鈴川で禊ぎするし、もともと御手洗(ミタラシ)の川だったんだけどね。
飲めるかっていうと、、、うーーーーん(苦藁

猿田彦がそうだとは言わないけど、裏から汲んでくるのは実は水道水って事も。
まあ、「神饌所」(神様のご飯を作るとこ)の水って意味なら水道水でも御利益あるのかな?
448444:2005/06/24(金) 20:03:34
>>446-447
レスありがとうございます( ´ー`)
7月2日に伊勢神宮へ行く理由は佑気取りなんですけど、
この日は内宮まで行くつもりでいるので、
猿田彦神社へお水取りをする方向で考えてみます
449名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/24(金) 20:38:29
>>448
正式に参拝すると外宮→内宮で、バスだと移動に結構時間が掛かります。
お水取りのタイミングを外さないように注意して行って来て下さい。
猿田彦神社はお手水からして多分地下水でしょう。
不安なら貰う前に確認してみて下さい。

今の時期なら赤福本店(おかげ横丁にあります)で食べる赤福氷も美味しいですよ。
向かいに赤福の社長の家がありますw
内宮の土鈴も素朴で可愛らしいです。毎年、吉月吉日に買い求めに行きます。
450ミドリ:2005/06/25(土) 10:46:40
私は7月2日に来宮神社に行こうと思っているんですが、何時に行けばいいか教えてください。東京からだと23日は日破だんたし、14日は時間内にたどり着けずに、社務所で水道水もらってきたんですよ。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/25(土) 14:50:16
>>450
四緑中宮時は15〜17時。
申の刻なので南西は更に吉。
452ミドリ:2005/06/25(土) 21:03:06
有難うございました!
今度は、湧き水汲んできま〜す!
453名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/25(土) 22:10:34
自然時調整するならもう少し時間は前倒しで。
来宮なら熱海だから16分の前倒し。
454ミドリ:2005/06/25(土) 22:43:58
なるほど! で、もう1つ教えてくれませんか? 帰りに温泉に入って、食事とかして帰るのはダメですか? とっとと帰ってこなきゃダメですか?
455名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/25(土) 23:04:42
どうせなら1〜2泊してきたら?
温泉も食事もご自由に。

私は14日、重ねの2時間だけでヘアカット・お水取り・献血の3つをこなしたよw
南50kmでね。
456名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/26(日) 08:22:44
>>454
いや、逆に長時間滞在したほうがいいんだよ、とっとと帰るよりもね。
>>455さんが言うように、1〜2泊くらいしたほうがより良い。

本命星が何だかわからないけど、できるものなら出発の時間も選んだほうが
モアベターよ?
457ミドリ:2005/06/26(日) 09:27:43
そうなんですか! 私も彼も四緑木星なんです。
458名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/26(日) 14:08:51
吉方位に最低3時間は滞在したほうがいいと聞いたことがあります。
だからお水を取る場所の近くに温泉とかレストランとかあったほうが長居しやすいよね。
特に日帰りの場合はね。
459名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/26(日) 22:27:52
>>457
じゃあ、当日は9時〜11時の間に出発するのがよろし。
自然時を考えるなら10時30分くらいまでに出発すべし。
460名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/27(月) 02:30:01
>>459
本気で言ってる?
9-11時は七赤中宮時。南西には四緑が回って本命殺。
11-13時なら六白中宮時で南西に三碧で吉だけど・・・
461名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/27(月) 06:38:35
釣りだろ
462名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/27(月) 07:13:36
びっくり。偶然開いたけど、このスレは中傷が断トツに少ない、いい
463名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/27(月) 07:16:04
そうです。本気で幸せになりたいと思っている人のためのすれなので中傷より
情報交換です。
464名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/27(月) 21:17:03
教えてください
七赤ですが先日、西方位にお水取りに行ってきましたが7月2日に南にも行こうかと思ってます
2方位とっても吉方位なら構わないんですよね?
むしろ取れるときは取ったほうがいいのでしょうか?
皆さんのご意見お待ちしています
465名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/27(月) 22:24:41
>464
6月に複数の吉方位を取ることが出来るのら何の問題もないと考えます
五黄の方も西と東北方位の両方いかがでしょうか?
466名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/27(月) 22:31:25
西と南とか西と東北とかなら2方向取っても大丈夫だと思う。
ただ、南と北とか、南西と北西とか、正反対の方位を近い期間で取るのは
吉方位の効果がプラスマイナスで薄れてしまうからもったいないので
控えた方がいいとHPやら他スレで見たよ。
467名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/28(火) 00:13:28
私も七石だけど14日は西にお水をとったよ。そして23日は南へいきました。7月2日は
また西へ行くつもり。
468名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/28(火) 02:42:12
私も七赤だけど、3日間とも南を取るよ。
八白は親星、しかも定位で九紫の南に回って「火生土」、
比和の六白より効果が高いと期待。

ま、月命が六白なので月命殺は取りたくない、って方が大きいけどね。
469名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/28(火) 19:56:08
467です。南に3日間ともいけてうらやましい。私は、地理的な問題で南は海の最先端まで行っても40キロしかいけないのです。
西だと新幹線にのって京都にいくことになるけどまあ金運を期待するならいいかあなと。
470468:2005/06/28(火) 21:40:38
うちも南は海の最先端で70kmくらい。
でも、これがベストの方位なので南を取ります。
471名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/29(水) 22:55:09
七赤です。6月は西でしたが2日は南に行ってみようと思います
お水取りの効果を体験しつつ継続します
3月にも南吉方位を取りましたが良い事連発です
472名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/30(木) 06:03:02
471さま 私も七石でございます。。3月に2回に南へいきましたが特に目立った
変化はなし。普段の心がけが悪いせいかも。6月23日にも南へいきました。
471さまは南にどんな効果を感じましたか?よかったらおしえてください。
473名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/30(木) 09:19:09
471です
実は商売繁盛ってやつですね
お水とりは吉方位が取れるときにはマメにしていますが今年の南から商売が好転しだしました。
資金繰りも当然好転。
営業系ですが今年上半期で昨年度分が達成しました。
これも昨年の北、今年の西、南方位お水取りのおかげかと思っております。
地道に継続したお水取りです。
474名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/30(木) 20:49:42
「継続は力なり」ですよ!!
吉方位お水取りは続けましょう
年に1.2回しかないのですから、今週2日のあとは七赤は11月まで無いですから。
475名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/01(金) 00:36:37
471さま 474さま ありがとうございます。 7月2日は西へ行きます。
金運が良くなるといいなあ。
476名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/01(金) 00:40:28
お水とりって本当に効果あるの?

477名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/01(金) 02:32:43
七石ですが7月2日はお水とりの時間教えて下さい!お願いします
478名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/01(金) 02:36:36
>>477
15〜17時。明石との時差(自然時)を考慮するように。
479名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/01(金) 02:47:35
>>478
ありがとうございます。※.>⊂(゚∀゚*)ありがとぉ〜日帰りで近場しか行けないけど行ってきます!
480名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/02(土) 19:35:44
千葉、安房神社の雰囲気はいいですね
お水取りの際にご神水のところまで神主さんが同行してくれてお祓いしてくれる
481名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/02(土) 20:14:28
七石ですが、7月20日、29日に西でお水取りはどうでしょうか?お盆に入っちゃうからだめですか?
ジャンボ宝くじ買うだけはどうでしょうか?
482名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/02(土) 22:11:58
わたくすもしちせきよん。きょーはひがえりできょーとにいってきました。
七石にとって次の旅行日は11月10日、19日、28日ですよん。
483名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/02(土) 22:17:48
キョーK神社に行ってきたんだけどお水取りの人はちゃんとキャスターがついたスーツケースで
参拝にきていました。こないだいったM神社もI大社もわざわざスーツケースできている人が
何人かいた。神社って石畳だったりするからゴロゴロひくのはどうかとおもうが。
すごい労力だと思う。まさかスーツケースでお水とりを進めている風水師っていないよね?
484名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/03(日) 00:56:38
スーツケースはやってるからしょうがないよ。
ロッカー空いてなきゃ持ってくるよりほかないし。
485名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/03(日) 14:06:01
すみません。
四緑今年お水取りできる日ありますか?
出張で手元に資料無いので調べられず困ってます。
わかるかたすみません、教えてください。
486名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/03(日) 14:14:29
昨日でオシマイじゃない?>今年の四緑のお水とりチャンス
年盤では使える星の三碧は暗剣殺だし、九紫は北に回って水火殺だし
一白は今月・昨日が最後のチャンス。

月盤で南西に九紫が来ても年盤の一白と重なって水火殺。
三碧が来るのは来年1月なので南西は月破。
487名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/03(日) 16:59:01
五黄は?まだお水取りできますか?
488名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/03(日) 20:20:34
>>487
自分で調べれば?今年一番は6月だよ。もう終わり。終了。撤収。
489485:2005/07/03(日) 20:21:40
>>486
サンキュウです
今年残りおとなしくしときます。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/03(日) 21:07:48
6月ほどではないけど5黄は10月13日、22日、31日がお水とりに最適だよ。
四録は7月12日、21日、30日がチャンスだよ。
もちろん旅行月には劣るけど行ってみる価値ありだとおもうよ。
491名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/03(日) 22:10:13
三碧は次は12月まで大きい祐気取り旅行は小休止。
それまでは月盤近場でリフレッシュ目的の軽い旅行程度かな。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/03(日) 23:18:00
七石は11月まで。あーあ、それまでは35キロ以内の場所で遊ばなくちゃいけないから
面倒だなあ。デートの場所にこまるよ。
493名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/03(日) 23:50:58
>>482
7月20日、29日の西で宝くじはだめでしょうか?
494名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/04(月) 06:40:15
>>492
月盤でみるなら100キロ以内までは大丈夫でしょ?
495教えてください(初心者です):2005/07/04(月) 11:02:31
初めてココを利用します。
私は、九紫なので年盤では今年は吉方位は
ないので、お水取りは諦めています。
でも、周りの人がお水取りに行って、
効果を上げているので、行きたくて仕方ありません。
近場で〇〇の条件ならOK!といのは、ありませんか?
それとも、やっぱり今年はダメなのでしょうか?
教えてください。
496444:2005/07/04(月) 14:04:36
444@四緑木星です。
7月2日に伊勢・猿田彦神社へお水取りに行ってきました
2Lのペットボトルを手渡してその旨をお願いしたのですが、
戻ってくるまでに割と時間がかかったので湧き水を汲んでいたのでしょうね
この他、伊勢神宮の内宮にもお参りし、
おかげ横町で地元のものを飲食し、
あと温泉に入って他にもあれこれw

このスレのおかげで有意義な伊勢行きとなりました
ありがとうございました( ´ー`)
497名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/04(月) 14:11:29
7月2日にお水取りにいきましたが、もしかしたら方位を間違えたかも。
ネットに掲載されているのを鵜呑みにせず、自分で調べればよかった…orz
498名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/04(月) 20:09:18
>>490
487です。ありがとう!感謝です。
6月は西にお水取りに行ったけど、10月も頑張っていきます。
本当にどうもありがとう
499名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/04(月) 20:11:27
>>495
やりたければ、月盤日盤が良い時にやればいいんじゃない?
500名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/04(月) 21:23:28
逆に今年我慢しなかったからこそ
来年の吉意が出にくいというのもある。
基本的にお水取りは4つの盤が吉の相乗効果を狙う。
普段はなるべく凶方位を避けること。
どうしてもやりたいって時は499の言う通り。
ただし来年ものすごく効果をあげたいなら今年は我慢。
501名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/04(月) 22:18:58
どうしてもやりたければ月盤日盤で・・・でもそれをやると
来年の吉意が出にくくなる・・・ってどういうこと?
なんかそれって月盤日盤でとるのは本当は凶方位ってことに受け取れる。
今年凶を取ってしまったから、来年吉を取っても今年の凶に足を引っ張られて・・・
って取れるんだけど。
502名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/04(月) 22:37:01
4つの盤が揃った時に、お水とりをしてきたけど、
効果なんて無かったですよ。
503名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/04(月) 23:35:10
月盤日盤だと効果は出やすいけど、
年盤が凶方位だともちろん良くない。
そもそも年・月・日盤のどれかを無視すること自体が無理してるわけだし。
無理してでもお水鳥したいなら499の言う通り。
それで効果あるって人もいるけど、
502みたいに全部揃えてるのに効果ないって人もいる。
502みたいなケースで年盤無視したらさらにもっと効果なくなる。
そこは個人によるので、絶対こうした方がいいとは言えず、
誰もがベターなやり方を述べているわけで
そのベターなやり方というのが4つとも吉方位、ということ。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/05(火) 02:15:06
年月日時の4つを揃えてお水とりしても、効果が無いという人は多いですね。
そういう人は過去に、大きな方災を犯している可能性があると言われています。
逆にそういう人ほど、マイナスをゼロにする為に、吉方位とりをしたほうが良いと思われます。
そしていちばん効果が大きいのは、吉方位移動(つまり引越し)でしょう。
引越しの代替手段として、「お水とり」があるわけですから。

505名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/05(火) 06:48:33
凶方位は吉方位の三倍のパワーがあるともいうし、過去に大きく凶方位を
侵していると、1回2回のお水取りでは吉は出にくい。また、祐気取りには
応期というのがあるので、お水取りをして即効果が出るとも限らない。

また月盤日盤のみでお水取りをするのはやはり無理がある。
月盤日盤のみで行くのなら、お水取りなど特別なことは止めて
リフレッシュ的な祐気旅行に留めておくのが賢明だろう。
506教えてください(初心者です):2005/07/05(火) 10:27:25
495です。
みなさん、いろいろとありがとうございます。
やっぱり、来年の吉方位効果を無駄にしたくないので、
今年はジッと我慢することにします。
その間に、たくさん勉強しようと思います。
また、分からないことがあったら教えてください。
507ミドリ:2005/07/05(火) 21:14:51
7月2日、来宮神社に行ってきました! 6月14日は厚いは、ポリタンク持っている人も含めてすごい人でしたが、ほどほどだし境内もしっとりといい感じでご利益ありそうです。有難うございました。
ところでここで聞き聞くのは違うかもしれませんが、わかる人がいたら教えてください。
私は四緑木星で、来月に真東に引っ越したいんです。歳破ですよね。
でも、ある人に聞いたら、寒川神社に行って方位よけすれば、なんとかなると言ってくれました。ほかに何かすればいいこと教えてください。
508名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/05(火) 22:02:47
引っ越さなければならない・・・ではなく引っ越したいだけなら
「止めとけ」というほかない。
509ミドリ:2005/07/05(火) 22:24:38
今まで探していて、やっと理想の物件に出会った…と思っているんですけど。なんとかなりませんかね?
510ミドリ:2005/07/05(火) 22:33:16
なんとかなるなら、絶対にそこがいい!
どうしたらいいでしょう!
511名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/05(火) 22:39:34
年盤は二黒の相剋×歳破、
月盤は本命的殺。

不幸になりたいならどうぞどうぞ♪
512名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 06:52:10
今年の東は歳破だし、来年は暗剣殺。当分はムリだな。
どうしてもってのなら、いったん北東に仮転居(目的の物件が
仮転居先からみて南西になるくらいの位置)して、そこで3〜4ヶ月すごした後
目的の物件に引っ越す。
カネも時間もかかるし、いったん相剋方位に転居するので多少は悪影響が出るだろうが
歳破や来年の暗剣殺を取るよりはずっとマシ。最終的には吉方位転居なるし。

それがイヤなら、気学を忘れて引っ越すか、引越しを止めるかだな。
513名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/10(日) 10:18:06
下がりすぎだよ
514名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/11(月) 13:51:47
二黒、五黄は今月お水とり出来るよね
どこ行くの?
515名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/11(月) 16:46:21
516名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/12(火) 16:10:54
つづかないねぇ
517名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/12(火) 22:46:07
もう今年の同会月も終わったしなあ。
もともと気学スレは別板にあるし。
そもそも>>1がこの板にスレ建てしたことじたいがNG
518名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/13(水) 06:21:42
ただ行った神社の様子とかを書くとすれば板違い
と言えないこともない。ような・・・
519名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/13(水) 06:55:34
そうすっとお水取りの場所が神社仏閣限定になっちゃうわけで。
別にお水取りじたいは綺麗な湧き水であればどこでも良いわけで。
520名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/16(土) 20:47:06
age
521名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/16(土) 21:58:38
ageるくらいなら何かカキコめよ。
522名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/17(日) 02:39:01
三碧木星です。
今月のお水取りの日を教えて下さい!
523名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/17(日) 03:01:49
>>522
次の月・日の重ねはもう土用期間だから、水は取らないのが吉。
次に取れるのは12月の南西くらいじゃないの?
524名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/17(日) 09:48:03
しかも今月の南西は水火殺だから万全を期したい人は止めたほうが吉。
525名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/17(日) 21:38:11
ありがとうございます。
12月にしようと思います。
危ないところでした・・・。
526名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/17(水) 14:55:23
お水取りマンセー!
527名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 01:15:54
風水はわからないけど、
私は2003年秋ごろから毎夜の金縛りや嫌な事(ストーカー等)が連続し、
金縛りが4レンチャンした日の夢の中で先祖と思われる人に
「神様の水を飲みなさい」と言われました。
夢をみた翌日、親友に相談してお祓いを勧められ、
お祓いで有名な入谷の鬼子母神のお寺さんに行き、見ていただきました。
まあ、悪霊払い、というのをやってもらったのですが、カウンセリングの中で
その夢は霊的なものですよ、とも言われてました。
そういわれてもピンとこなかったのですが。
2004年の初詣で地元の神社に詣でた際に、御神水に出会いました。
「夢で言われた御神水って、これだ!」と直感にきました。
それから毎週、お水を頂き、神棚に一度上げて、その水を毎朝朝一番に頂いてます。
金縛りは起こらなくなり、体調もよくなりました。
恋愛は四苦八苦してますが、そのほかのことは順調になりました。
直感的に、天気が悪い時とか、夕方は行かないようにしてます。
朝一番用の水の他に普段用ももらってきて、それでコーヒーとかいれるとおいしいです。
528名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 22:58:15
厳粛な行事です。
529名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/24(月) 02:19:06
しまった…いつの間にかもうとっくに土用期間じゃん…
「凶方位ばっか行ってると凶方位に呼ばれる」っていうけど
これもその一環か…
(とはいえ、祐気取りに行こうと思ったら土用だった。
ってことだけども)
530名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/31(月) 03:25:28
七石さん
11月は10、19、28日に西に行きます?
他スレで1回しか行ってはいけないって言う人が居たけどどうなの?
3日とも行ってはいけないの?
これも流派によるの?
531名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/11(金) 16:15:17
二月堂国宝指定で今後お水取りの松明はどうなる?
532名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/18(日) 16:05:11
保守
533名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/20(金) 16:24:32
age
534名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 10:11:22
よく「境内にお水取り出来る湧き水とかありますか?」とか聞かれるんだけど、
湧き水が出てる(しかも飲んでも問題ない)神社ってどの位あるのかな?
あと、そういう場所(施設)作ってある所って保健所の許可取ってるのかな?
けっこう基準が厳しいとか聞くけど。。。
535名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 16:05:30
保守
536名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/30(木) 17:54:05
今年は4月13日がまもなくやってきます

私は四禄の関東人なので、沖縄行ってきます。
去年も6月に行ったんだけど、
沖縄の波上宮は、お水もお砂もやってないんだよなぁ

家族は一白で、南をとるらしいです。
このスレ1番に出てる、南のご祈祷要る神社って
安房神社でしょう。
そこに行くって言ってます。
雰囲気よいとの話題もあり、嬉しい。
537名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/30(木) 18:43:17
気学馬鹿消えろ
538名無しさん@京都版じゃないよ:2006/04/09(日) 23:53:44
我孫子か取手あたりでお水を取れるところはありますでしょうか?
539名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/10(水) 16:55:51
hoshu
540名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/10(水) 20:30:14
水を飲もうが土を盗ろうが、そんなことで人生変わらんよ。
541名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/11(木) 09:32:16
>>540
退場!!
542名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/11(木) 18:34:16
吉方位でお水取りをしましょう
543名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 23:40:16
やりかた教えてたもれ。。。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 15:04:56
お水送りもよろしくね
545名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 11:03:43
あげ
546名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 15:14:23
お水取りしてて50代で死んだ人いますが何か?
547名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 13:22:25
皆さん、9日間で飲みきってるんですか?
私が方位を聞いてる先生は次の汲める日が来るまで
汲んだ水を飲み続けるように、って言われてます。
おかげで水を入れたペットボトルがクローゼットの中に・・・
確かに水を飲んだ日は運が向いてるので飲み続けているのですが
9日間でと読んでちょっと戸惑い気味です。
548名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/07(月) 22:53:11
>>547
生水は日持ちが出来るものじゃないので、お水取り当日から9日間、もしくは13日間で飲みきるべきです。
なぜなら、水は流れている状態が自然なので、
ペットボトル等で汲んで動きを止められると、パワー(気)がどんどん薄れていくからなのです。

水道水はまた別だと思います。あくまでも湧水(飲用できる温泉も含めて)の場合。
549名無しさん:2006/08/15(火) 19:15:36
はじめまして。九紫火星のものです。8月25日に北にお水取りに行きたいと思うのですが、
何時に行ったらよいのかわかりません。時間帯をご存じの方いましたら教えてください。
550名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/16(水) 19:20:27
七赤(四緑)ですが今年はお水取り無理かな?
11月OKなのかな?
551名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/19(土) 20:47:55
>>549
 午後1時から3時の間にお水を取って下さい。

>>550
 9/13(水)(もしくは9/22(金)、10/2(月))、時間は午前9時〜11時。
 または1/8(月)(成人の日で祝日です)時間は午前9時〜11時。方位はどちらも東北です。
七赤金星の方は来年(2007年2/4からの1年間)はお水取りが出来ないので、今年の内にやっておくと良いです。
552コタツネコ:2006/08/19(土) 21:02:20
9星って当たるの?
553名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/20(日) 15:14:08
>>551さん

本命星 : 七赤金星
月命星 : 九紫火星
ではまた日が変わりますか?
9月では8日、17日、26日になるのでしょうか?
554553:2006/08/20(日) 15:20:01
すみません。来年の盤見てました
間違えです。
本命星 : 七赤金星
月命星 : 九紫火星
でも同じ9/13(水)(もしくは9/22(金)、ですね。
10/2(月)は1日の間違えではないですか?
555名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/21(月) 00:44:41
>>553、554

 553さんが30歳未満なら、月命も考慮に入れた方がいいんですが、基本的に本命星で考えていいんです。
(七赤と九紫の共通で使えるのは二黒か八白の回座している方角で、そうすると今年はお水取りできなくなってしまいます。)
確かに10/1(日)の間違いでした。申し訳ありません。
あと、言い忘れました。9/22は日帰りは避けたほうがいいです(泊まりならO.K)。帰りの方角が日破にあたりますので。
556名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/21(月) 19:34:01
>>555
550です。
どの日も泊まりで行ってもいいですよね?
時間帯が午前9時〜11時なので前日から現地入りはまずいでしょうか?
557名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/21(月) 21:58:11
>>556

 この場合、当日現地へ行って、その日は泊まりにした方がいいんですが…。
確かに朝早くて辛いですからね。気持ちはわかります。
しかし、前日の方位が暗剣殺や五黄殺なのです!
ここは、ひとつ気合で乗り切っていただくしか…。
最低、直線距離で50キロ離れた所であれば、近場でもまったく問題ありません。
私も4時起きで行った記憶があります。泊まる所は温泉を探すとなお良しです。
558名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/22(火) 20:33:07
>>557
東京から一番近い北東でお水取りできる神社、源泉持ってる温泉宿がある所ご存知ですか?
茨城あたりであるでしょうか?前に大洗神社は行った事ありますが、あの辺は天然温泉はなかったと思います。
今回、宮城県まで行こうと思ってましたが遠いですね。

9/13に1泊、10/1に1泊で2回行くのと
9/13に2泊の1回のみ行くのとどっちが効果が高いものでしょう?
気学初心者スレで聞いた方がいいでしょうか?
559名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/22(火) 22:19:19
>>558
 東京から見て、東北の方角でお水取りできるのは、大洗磯前神社(ここは定番らしい)ですね。
以前、私はここでお水取りを済ませると、水戸駅から常磐線でそのまま下りで行って、いわき湯本で泊まりました。
湯本には手ごろな値段のホテルが多く、また湯の質もなかなか良かったです。
 それから、茨城県にはもうひとつ、筑波山神社(つくばさんじんじゃ)でもお水取り可能です。
筑波山の麓にホテルもあって、確か温泉もあったと記憶しています。調べてみて下さい。

 一泊を2回繰り返すのと、2泊を1回のみ行くのとではどちらが効果が高いですか…。
気学初心者で聞いてみてください。私は日帰りでもそれなりの効果は出ると思いますが。
それに、お水取りで運を高めるだけでなく、自分に何が欲しいのかをハッキリさせて、目標に向かって行動する事が大切です。
お水取りは、あくまであなたの努力をサポートしてくれるだけのものだという事をお忘れなく。
わざわざ、お水を取りに行くというのも実は努力のうちなのです。良い因縁を作っておくという。
良い因縁には良い結果がもたらされるのはこの世の真実ですから。
割と、そこのところを勘違いされている方が多いので、ちょっと付け加えます。
560名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/23(水) 01:16:14
>>559
ご丁寧に情報ありがとうございます。
いわき湯本温泉と筑波山の温泉調べて見ます。
一泊を2回繰り返すのと、2泊を1回のみ行くのとではどちらが効果が高いかについては
気学初心者スレでも聞いてみます。

お水取りはあくまでもサポートですね。
もう一度自分でいろんな面を見つめなおしてみます。
ありがとうございます。
561名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/23(水) 16:10:59
>>559
筑波山は前にも調べたことがあったのですが1人での宿泊ができなかった記憶があります。
今回また調べましたが、筑波山温泉 は加水加温式の天然温泉だそうです。
源泉かけ流しではないのが残念ですが・・・
日帰り温泉できる場所もありますし、筑波神社でお水取りができるので
都内からだとつくばエクスプレスが出来て日帰りでも時間かからない場所ではありますね。

いわき湯本温泉についてこれから検索してみます。
562名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/24(木) 22:18:05
>>561
 ありゃー、筑波山温泉は源泉かけ流しではないのでしたか。うろ覚えで申し訳ありません。
以前、調べたところでは土浦駅からバスを2回も乗り換えるなど、なかなかアクセスは大変そうでした。
今はつくばエクスプレスが開通して、多少は行きやすくなったようで何よりです。
筑波山神社はイザナギノミコト、イザナミノミコトのご夫婦神をお祭りしている事から、縁結びの神様として有名です。

>>560
 お水取りは魔法ではないのです。
その人の中にあって、なかなか表に出てこれないもの(才能、魅力、ポテンシャル等)をうまく引き出すひとつの方法なんですよ。
だから、1回のお水取りでパッと効果が形になって現れる人もたまに(ごくたまに)います。
それはその人が普段から努力している事がうまく表に出てきただけなんです。
そこを忘れて効果の強さにこだわるのは本末転倒で、少し危険な事だと思います。
それと、お水取りはある程度の期間は続けた方がいいのです。
年に数回でもいいから、2〜3年は続けてやらないと。続ける事により体質から幸運体質に変えてゆくのです。
だから、お金も時間も根気もかかるので、大変です。多くの人はなかなか出来ないので、文句を仰るのですけれど。
何はともあれ、お水取りがうまく行くようにお祈りしております。
(1/8も行けるのでしたら行った方が良いですよ。年盤と月盤、日盤が重なっておりますので)
563名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/25(金) 12:07:53
>>562さん

筑波山神社のお水を頂くのは良いでしょうね。温泉がかけ流しではないのが残念ですが、
自然がいっぱいで空気も良いでしょうし、のんびりするのには良い場所ではないでしょうか?
日帰りで行く時には行ってみようと思っています。

お水取りは私は3年位前に、占いに行った時に
お水取りを教えていただき、日、時間、方角を教えていただき、それから始まりました。
それからはネットや本で調べながら何とか続けていますが、正しくできてるかどうか不安はあります。
確かに魔法ではありませんが一種の開運法だと思っていますし、私にとってはかなり効果があって
今の自分があると思ってます。
1月8日も行く予定で居ます。
564名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/25(金) 20:32:59
常磐湯元まで行かれるなら、お水取りは閼伽井嶽薬師堂(この地区一番の霊場とおもわれ)の御水かな。
調べると池が紹介されているが魚が泳いでいるから飲用不可だが近くの手洗い場から
出てる水も源泉が同じなので、そちらを飲用するとよい。
源泉が飲める温泉(鉱泉)もいくつかある。
おすすめは神白温泉か。
いわき市の温泉
http://www.nextftp.com/terasawa/iwaki-spa.htm

565名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/26(土) 19:09:58
>>564さん

情報ありがとうございます。
閼伽井嶽薬師堂(この地区一番の霊場とおもわれ)の御水気になります。
手洗い場のお水はお水取りのお水として持ち帰れるのでしょうか?

私は足があまりよくないのでキツイ階段や坂道などはキツイのですが
閼伽井嶽薬師堂の場所が遠かったり、境内がやたら広くて歩かされないか調べてみます。
時間も9〜11時なので湯本に到着が9:10着なので、そこから遠いと時間的に厳しいです。
ましてお水取りの方で並んでたりしたら時間内に終わらないでしょうから・・・

初心者スレでもいろいろ情報をいただきました。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/27(日) 01:07:55
>>564
 閼伽井嶽薬師堂の事は知りませんでした。貴重な情報、有難うございます。
東京方面から見て東北方位でお水取りできる数少ない穴場かもしれませんね。
茨城県の2つの神社でなければ、あとは宮城県まで行くしかないか、と思っていたので有り難いです。今度調べてみます。

>>563
 方位学、易学にはいろいろな流派、考え方があり、皆さん、いろんな事を仰いますからね。
私の場合、お水を取る日時、時間さえ守れば、あとは温泉に浸かってその方位のエネルギーを身体に吸収させるようにしています。温泉に入る時間までは考慮しなくても大丈夫だと思います。
マナーさえ守って気持ちよくお水取りできれば、あとは普通の旅行と同じにして構いません。
いい温泉にあたると気持ちよく眠れて、私の場合はそれがうまくいった証拠です。
567名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/27(日) 04:06:14
閼伽井嶽薬師堂の水は常駐してる坊さんに言えばOK
境内はよく整備されています
山の上なので現地に着くまで峠道っぽい道路(舗装されている)を走ることになる
細いところもあるので注意
あと金運面でいえば大國魂神社(宝くじで有名だった大黒屋の名前の元ネタ)も
おすすめ(水はあるが水道水っぽい)
大黒様の土鈴はなかなか秀作
568名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/27(日) 10:46:45
四緑ですが、お水取りには何時どこの方角がいいですか
できたら、金運が第一志望w
569名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/27(日) 16:56:05
>>564さん
>>567さん
調べてたのですが、いわき駅からバス25分・終点下車更に徒歩1時間と
なってるので時間的にも体力的にも私にはちょっと無理かと思うので候補から外れました(;´Д⊂)
境内も広そうだし、山の上じゃ・・・足がちょっと悪いのでキツイです。

湯本駅から近い、烏舘不動尊の霊水、神白温泉でお水取りしようかと思ってます。
温泉神社で飲用できる温泉が出てれば一番近くて良いのですが・・・
まだ確認できていません。

>>566
ありがとうございます。
お水取りの時間はその時間にして温泉は無理しないでのんびりしようと思います。
お互い良い祐気取りができるといいですね。
570名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/28(月) 00:56:59
>>569
温泉神社の石の上から出てるのは飲むには無理というか
常磐湯元温泉て飲泉できるのだろうか?
福島在住なんで県内の飲泉できそうな温泉はかなりチェックはしてるが。。。
571名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/28(月) 15:37:11
>>570
福島の方なのですか?
それなら福島の事は詳しいでしょうね。
私は、いわきは行った事がないし、温泉神社も行った事がないのですが、
石の上から温泉?が湧き出てるのですか?

烏舘不動尊の霊水はご存知ですか?
ここのお水はどうなのでしょうか?

>>564さんが
閼伽井嶽薬師堂でお水いただけると書かれてますね。

572名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 09:49:08
>>571
石に穴を通して上から流してる模様
烏舘不動尊の霊水は寡聞にして知りませんでした
常磐湯本は炭坑掘ってるとき源泉を断ってしまい、ポンプで汲み上げてるとか
573名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 05:30:36
七赤で、10月1日にお水取りに行ってきたのですが、11時までに
間に合わなくてご神水を頂いたのが11時半くらいでした。
決められた時間外のお水を飲んでしまうと悪影響とかはあるのでしょうか。
ちなみに頂いたお水はまだ手をつけていません。現地では一口飲みましたが。

あと、水取り日が複数ある場合どの日に行っても効果は同じなのでしょうか。
574名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 22:11:14
時間があわなかったのなら、せっかくのお水だけど飲まないほうが無難。
時盤まで揃えるのがお水取りの基本だし。

お水取りに良い日が複数あっても、盤で回座する星が同じなら効果は同じだと思う。
575573:2006/10/05(木) 12:52:33
>>574
わかりました。ご神水は庭の草木にかけてあげます。
七赤金星は1月8日以降再来年まで水取り日がないみたいなので
1月8日こそはチャンスを逃さないようにします。
576名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 22:45:51
>>575
 1月8日だけど、帰りの方角が月破にあたるので、パワーは弱くなる。
帰りはまっすぐ帰らずに、回り道すれば、よろし。
でも、七赤の人は来年一年お水取り出来ないから、やらないよりはマシでしょう。

 あと、(墓のある)お寺でのお水取りは避けるべし。
お寺でのお水は墓にかけるものなので、縁起が悪いとの事です。神社、もしくは湧水スポットを探しましょう。
577エレナ:2006/11/07(火) 00:27:26
私は三壁木星です。2006年12月13日に南西方面にお水取りに行きたいのですが時間が
わかりません。教えて頂けないでしょうか?
578エレナ:2006/11/07(火) 00:29:55
私は三壁木星です。2006年12月13日に南西方面にお水取りに行きたいのですが時間が
わかりません。教えて頂けないでしょうか?
579名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 23:42:27
私は以前千葉の某神社にいましたが、そこでお水取りをされる方を多く見ました。
半分くらいの方は、きちんとお祓いを受けて整然と並んで汲んでいましたが、一部には時間があるからと他の人を押しのけて採る人もいました。
こういう人は、結構いました。
また、神社の管理上夜間は立ち入りできませんでしたが、警報機が鳴るのも構わず進入し、制止も聞かずに採ろうとするとんでもない人もいました。
さらには20リットルポリタンク20本を本殿裏に車で乗り付けて採るような常識のかけらもない人までいました。

他の人を押しのけたり、状況を無視してまで頂こうというのは如何なものでしょうか。
そういう人が少ないのでしたらこんなことは書きませんが、お水取りにいらっしゃる方のなかでも割合は高いです。
580名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 23:44:40
それは「お水とり」じゃなくて「お水盗り」だなァ・・・
581名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 00:28:17
>>579
そういう非常識な人は罰が当たってると思われ。
罰当たりです。欲張ってはいけないと思われ。
人が並んでて居て、時間がない場合は後ろの方の事も考えて
手際よくさっとお水をいただく、少ないお水で我慢します。
582名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 22:26:21
七赤金星なんだけど来年は吉方位ないって事なんすか?
もっと早く知ればよかった(⊃д`)
583名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 01:28:20
>>579
確かに、最近そういうマナーの悪い一部の人達は目立って増えています。
ひとつにはお水取りがメジャーになりすぎたせいもあります。
お水取できる有名ドコロの神社には人が集中し、中にはとんでもない事をやらかす人までいるそうです。
お砂取りで境内をボコボコに掘り返す、お水取り場に塩を撒く、ペットボトルをその場で洗う(御神水を捨てる事になる)等。
実際、聞いた話です。
神社は神様の家と考えれば、こんな非常識な事はしないはずなのに。
そんなことがあるせいか、『お水取りお断り』にしてしまった神社も一部あるそうです。
お断りにならないまでも、巫女さんに露骨に嫌な顔をされたりすることも結構あると聞いてます。
お水取りは神社側、参拝にくる人たちに迷惑をかけないことが基本のマナー。
自分さえ良ければいい、という態度では結局損するのは自分なのです。

私の場合は、なるべくメジャーな神社は避け、湧水スポットを探したり、マイナーな神社を選ぶようにしています。
584名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 21:14:59
東京から西にある神社ですが 当社でもお水取りはマナーの悪い方などが非常に目立ちましたので
力を入れなくなりました。元宮の山から湧き出す源流もあるのですが荒らされるので
あまり教えません。
585名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 11:37:45
>>582
東南東があります。南南東は歳破
586582:2006/11/23(木) 14:41:49
>585
ありがとう!
まだ詳しくないけど色々調べてガンガってみます(´・ω・`)
587名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 20:43:22
>>585
え?来年はお水取りできないのでは?
東南東の吉方位はいつですか?
588名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 23:33:11
来年
589名無しさん@京都板じゃないよ :2006/12/11(月) 04:06:45
>>577 >>578
午前5時〜午前7時
590ひろよん:2007/01/03(水) 15:24:03
私は九紫火星です。夫が二黒土星です。1月8日に北もしくは北西方面にお水取りに行きたいのですが、時間がわからないので教えていただけないでしょうか?

591ちち:2007/01/05(金) 02:46:32
am9〜11です
592ちち:2007/01/05(金) 02:47:46
am9〜11です
593名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/05(金) 09:06:02
皆、何の本読んでるの?

俺の本には、時間書いてないし…
594ちち:2007/01/06(土) 02:47:32
お水取りはちょっと間違えると効果にかなりの違いが出るので良く調べてからがいいですよ
一冊の本じゃ駄目ですよ
595名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 18:47:10
山形の鎮香寺のお水取りも有名だねえ。
596名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 02:11:11
私もお願いします。
1月20日に北北東にお水とりに行きますので、
適した時間を教えてください。
八白土星です。
597ちち:2007/01/09(火) 13:48:20
20日は15〜17時ですが土用に入ってるから あまり効果ないかもしれませんよ
それより2月12 21をお進めいたします
598596:2007/01/09(火) 23:12:19
>>597
土用ですか…(´・ω・`)
そこまで考えてなかった。
20日は吉方位に行くだけにします。
ありがとうございました。
599名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 23:58:55
>>598です。度度すみません。
土用殺について調べたところ、1/17〜だとか。
東北にどうしても行きたい神社があり、年月共に東北が吉なので、1/13に参る事にしました。
…で、何度も申し訳ないのですが、やはりお水とりの時間を教えてください。
よろしくお願いします。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 00:19:08
13日東北ですか
13日は未で日破
おまけに日盤で暗剣ですよ
おやめになったほうが…
いちよ7〜9時ですけど
601599:2007/01/10(水) 00:36:49
>>600Σ(゚ロ゚)
移動は金曜夜(日破=北)なんですが…
移動日より行動する日がや重要でしょうか

602名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 01:00:51
両方重要です
行く日 行動する日
帰る日
お水取りに的した日はそうそうありません 1月は8日 のみです
603名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 01:04:49
>>602
8日でしたか。残念。
そういう事を自分で調べたり勉強するのに、おすすめの本はありますか。
幽竹から方位を知ったので、彼女がアバウトで、気学は更に奥が深いと、このスレでよく分かりました。
604名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 01:16:03
かいろいろな流派がありびみょ〜に違うので上記でも言ったように一冊だけでなく沢山調べる事をお勧めします
あとは全部知った上で自分でどこまで妥協して日時を決めるかです
少々の作用だったら 破と五黄と暗剣避け月 日 時間が重なる時いけばいいし
最大吉位だったらそうはいかないし
あと その年の天徳 天道 恵方もあるし

605名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 01:49:47
あと 本格的にお水取りするのならお水取りの本だけでなく
気学も勉強したほうがいいですよ
その上が四柱椎命です
606名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 12:59:55
気学と四柱は別物だと思うけれど・・・・。どちらかというと
気学<易学
607名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 13:24:15
そうですね。私は気学から四柱椎命と覚えました 四椎はかなり難しいから気学から始めたのですがこれがわかれば十干や干支 九学の意味がわかるし 風水 易がおのずと分かってきたので…
608名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 01:50:23
2/10と2/12に東へお水とりにいく八白です。
どなたかお水とりに良い時間を教えてください。
よろしくお願いします。
609名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/15(月) 04:46:46
あげ
610名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 21:03:38
ハロゲン
611名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/08(木) 15:40:35
お水取りの問い合わせが多いので場所(設備)を作ろうかと思う。

まずはダウジングの練習からだな。
612名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/09(金) 23:52:53
>>611
こんなスレも参考にどーぞ。

井戸の掘り方
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1080638280/

613名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/10(土) 09:36:25
そうか、水脈見つけても井戸を掘らないといけないのか・・・。
水脈に水道管みたいのつけて「湧く」ようにできないかな?
614名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/20(火) 23:55:46
明日南にお水取りにいくよ
615名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/02(金) 00:04:10
age
616名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/25(金) 19:58:59
北海道にお水取りで有名な神社あります?
617名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/15(金) 20:17:39
あげ
618名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/24(火) 20:47:19
619名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 12:31:11
11月は陽遁に変わるし、時破で水取り時間出すのむずかし〜
620名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 20:34:02
621名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/10(月) 23:10:12
次にお水取れるのは11月だったっけ。
しかも夜中だったようなのだが、皆は夜中に旅館から抜け出して神社へ行き、水取ってくるのだろうか…

考えただけでも怪しい人になっちまう…
622名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/11(火) 19:53:18
ぬるぽ
623名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/12(水) 11:53:50
>>621
夜中ですか、ホシは何でしょうか?
陰と陽がありますから、同じ11月でも時間違うと思うんですが、
624621:2007/09/13(木) 07:39:07
>>623
おお…俺以外にもこのスレに人がいた;;

星は九紫火星です。俺の知識は本屋の立ち読み程度なので詳しいこと教えてくれると助かります!
625kiki:2007/11/11(日) 20:19:13
埼玉でお水取りできる神社ってないんですか?知ってたら教えてください。
626名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 12:27:52
11月24日に北西にお水取りに行こうとしている九紫火星です。
取る時間について質問なのですが、7-9時であってますか?それとも1-3時でしょうか…

どなたか詳しい方教えてください。
627名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/16(金) 00:35:56
7-9時でOK
628626:2007/11/16(金) 14:16:34
>>627
おお、回答ありがとうございます;;
了解です!
629名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 02:53:04
11月24日の7〜9時に甲府にお水取りに行こうとしてます。
武田神社と金櫻神社ではどちらが御利益あるでしょうか?
630名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 14:39:18
age
631名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/23(日) 01:13:47
先日キャバクラにお水とりに行ったのですが、結局
お金とられて終わりました。お水のひとは難しいね。
632名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/23(日) 01:16:53
末期の水をくれ!
633名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/17(日) 18:22:11
東大寺の修二会が始まるわけだが
634名無しさん@京都板じゃないよ
うん