空海と曼荼羅に魅せられて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1長岡京
脳出血で、空海に出会いました。ほんと、素敵です、曼荼羅ってなんて落ち着くのでしょう。そんな方いませんか。
2名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/07 21:24:42
ふ ざ け ん な ! !
>>2
もういいよ、放っておけ。
4長岡京:04/12/07 21:34:19
きついなぁ、何で曼荼羅
5名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/07 21:49:16
>>1
板違い。いい加減にしろあほ
6名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/07 21:51:30
>>5
何で曼荼羅で板違いなんだ?自治禿が!
>>5
自治を装って荒らすんじゃねえよカス。
クソスレ乱立犯だろお前。
何で、こんなスレを乱立させようとするんだろうか?
”おやじ”よりたちが悪い。
まともなスレが圧縮掛かるじゃん!
9このスレがダメというなら再利用:04/12/07 22:04:59
----------------【民衆の敵】僧侶階級を打倒せよ!【吸血鬼】 ---------------
歴史的に見て、日本の仏教は常に体制側に立ち、利権を貪ってきた。
宗派間の争いも、実態は利権争いのための内ゲバである。
社会が未発達だった時代、なんと平安時代以降、吉田神道などの例外を除いて、
仏教は常に封建体制と結託し、神道を含む土着の信仰を破壊・吸収してきた。
もちろんこれらの時代を通じて、僧侶たちは一般の人民とは隔離された特権階級であった。
そしてついに江戸時代には幕府の戸籍管理所として、封建社会のシステムに自ら与し、
人民の抑圧に嬉々として加わるに至ったのである。
近代国家を建設するために、明治政府が廃仏毀釈を行ったのも無理のないことであった。
しかし戦後になって国家神道が否定され、財閥解体、土地改革などの社会的混乱の中で、
民衆が国家再興の為に血の汗を流していた時、一度は放逐された僧侶階級はなにをしていたか?
なんと僧侶どもは宗教法人として巧妙に搾取階級の地位に返り咲いていたのである!
驚くべきことに、この僧侶どもは現代にあっても我ら人民の血を啜って生活しているのだ!!!
 
こんなことが許されるだろうか?
封建社会の遺物である僧侶階級を打倒し、真に民衆のための仏教を建設しよう!!!
10名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/07 22:06:50
>>9
んじゃあ、どうぞ。
>>9-10
ハゲの工作員乙。
こんなんが坊主やってるんじゃ仏教終わりだなwwwww
12名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/07 22:12:08
>>11
傍から見りゃあ、アンタが工作員にしか見えんけどね。
13名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/07 22:13:32
ハゲも被ハゲもネガティブキャンペーンのための自演ウザイ。
どっちも仏教徒のくせに攻撃的過ぎ
>>1さん、タイミングが悪かったですね。
ちょうど荒らしの活動時間だったんですよ。

かまわず続けて下さい。
15名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 12:54:40
曼荼羅って、でも、素敵じゃないですかっ
16名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 13:01:11
チベット仏教系の曼荼羅がいいよ。緻密で華やか。特に時輪曼荼羅がすごい。
ネパールに行ったとき一つ買った。結構高かったけど満足。
日本の曼荼羅はデカすぎ。部屋に飾れない。
マンダーラ マンダーラ ゼイセッー イッワーズィー イーンディアー
18名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 18:46:05
えっ、曼荼羅って、外国からはいってきんじゃないの?
19名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 19:14:46
おいっ!誰か>>17に突っ込んでやれ!
20名無しさん@京都板じゃないよ :04/12/08 19:22:17
>>17
インドで作られた曼荼羅は質悪いよ。ネパールが本場。

マンダーラ マンダーラ アイセッー イッワーズィー ネパーリアー
21名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 19:37:24
曼荼羅絵師になるのってどうしたらいいんだろっ
22名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 20:34:08
↑ネパールに行って20年修行
23名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 21:47:35
>>19

気付かなかった・・・
24長岡京:04/12/08 21:51:02
ほんと、びっくりしたぁ。はじめてだったんですよっ。14さんで勇気ずけられて。ほんとに、空海のすばらしさいいたかったんですっ
25名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 21:51:59
>>24
2chでは良くあることだから、気にしないで下さいね。
26名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 21:57:03
ちょっとタイミング悪かったですね。
ちょうどスレ乱立荒らしが集中してたもんで。
>>2です。恫喝しちゃってごめんなさい。
27名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 22:00:47
曼陀羅って、日蓮宗や浄土宗などにもあるんだけど
やっぱり真言宗のイメージが大きいですね。
28長岡京:04/12/08 22:01:33
あぁよかったぁ。ほんと、真剣に共有したかったっ
29長岡京:04/12/08 22:02:52
真言宗って、ステキですっ。東寺で圧巻しましたもの。
30名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 22:04:51
なんで「まんだら」で「曼陀羅」としか変換できないんだろう・・・。
31名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 22:05:13
ちょうど今荒らしがすごくて困ってたんですよ。
だからてっきり荒らしかと思って・・・
空海曼荼羅じゃないですけど、個人的には
立山曼荼羅みたいな山岳曼荼羅が好きです。
32長岡京:04/12/08 22:05:53
僕の人生って、ようく考えれば、芸術と、真言宗と、って感じなんですっ
33名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 22:06:35
>>30
俺は両方変換できます。
34長岡京:04/12/08 22:07:03
うれしいっ、ほっとしました
35長岡京:04/12/08 22:09:43
曼荼羅は、やっぱり、両界曼荼羅です。とくに、まんがのようなのでく、きれいなのっ
36名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 22:34:32
日蓮宗のあの文字の書かれた本尊のことを
「文字曼陀羅」と言うそうですよ。
37名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/08 17:34:52
>>1のバカは結局立て逃げじゃねえか。
何が>空海のすばらしさいいたかったんですっ
だよ?
38名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/08 18:10:27
空海のすばらしさを語りたいのであれば、
日本史板の空海スレへ来い!
あそこは充実してるぞ。
とある飲み屋の看板に「曼茶羅」と書いてあった
まんちゃらっていかにも素人しごとだなと
漫画本屋のまんだらけ、もここから取ったのか