ほんぶしん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神ありて我あり
ほんぶしんを知ってるか?
2名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/09 21:40:29
宗教板逝け。
天理のマゴだろ?
3神ありて我あり:04/11/09 21:52:54
(・A;)・・・・・・反論できねぇ〜
4名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/09 21:58:16
・・・納得されちゃうと、逆にちょっと話してみたくなるなw
建築物はどんな感じなの?
その話なら大丈夫そうな気もするけど。
5神ありて我あり:04/11/10 17:35:17
う〜んそう聞かれると悩むが・・・・・あれはいろんな地方に飛んでて(普通のも
そうなんだが・・・・)建てかたは地方によってそれぞれなんだ。
そいで岡山県が本部なんだが・・・・・・。
まぁ詳しく(?)はそのサイトを見てくれ

http://www.honbushin.jp/ja/
6神ありて我あり:04/11/10 18:14:31
でも持ってる土地はけっこうひろいとおもうYO
あるいてて疲れるからねのんびり散歩なんてのもいいかもしんない。
7神ありて我あり:04/11/10 20:48:25
そうだ長野には白樺の森林浴が出来るスペースがあるYO
82:04/11/10 22:29:54
おばんです。
>>5のサイト、ざっと見せてもらった。
天理では甘露台はこの世の元はじまりの場所、親神との約束の場で、宇宙でただ一点。
ほんみちでは甘露台は人間になり、移動可能になる。
ほんぶしんでは複数になってる?


・・・など、興味が無いこともないんだけど、
ジエンとか言われるとウザいから、一応突っ込んどくわ。
神我たんは、ぶっちゃけ布教がやりたいの?
なんで宗教板じゃなくて神仏板に立てたんだろう?
布教目的だと叩かれるよ。
9神ありて我あり:04/11/11 19:32:37
ごめんYOまちがえちゃったんだYO(⊃Д‘)
102
あ、まちがえちゃった?
宗教板に立て直すんなら、少し付き合ってもいいけどね。