191 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/18 13:23:13
徳川・島津・松平 が学問を学ぶ学校<学習院
つまり血筋で言うなら学習院。おっとりしたセレブ学校。
桜友会では経営者が隅田川でお茶会してたりする
大企業に入りたければ慶應。三田会は従業員を守る盾。
ただしリーマンじゃ、私立文系は旧帝大の奴隷だよ。
でもってSFCでは就職先無い。文学部は論外
東大じゃないと出世は無理。今のご時世私立は厳しい
192 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/18 13:39:31
かくして板違いレスは続く。
高野山大スレが思い起こされるな。学歴板逝け。
平民はどこがいちばんしっくりきますか?父ちゃんの代より世帯収入を増やしたいです。浪人でも就職先決まるところでお願いします
>>194 地元の駅弁池。
今の御時世なら簡単に入れるだろ。
>>195 地方で一生生活するなら、駅弁出た方が良いよ。
人脈も出来るし、就職も容易!
わざわざ六大でても痴呆じゃ意味無し。
このスレ、坊主→東京六大學だよね!
此処まで、坊主・泥坊奴頭狂っているのか・・・
↑
こいつ何言ってんだ?
199 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/15 00:15:08
国学院と駒澤、どっちにしようか迷ってます
ピーター・ドラッカー
「もっと困るのは、この理性万能主義者の後には、必ずと言ってよいほど、その真理は自分が体得
したという者が出てくる。真理を体得した自分が、真理そのものであるとの主張です。
レーニン、ヒトラー、ルソーがそうだったし、フランス革命におけるロベスピェールだとか、
ダントンだとかもそうだった。
いずれも自分は真理を掴んだ、体得したと思った。そこで、その真理に従わない者を強制収容所に
入れる、ギロチンにかけるなどの義務が生じた。権利ではなく、義務が生じた。ものすごく危険で
あるというのがドラッカーの考えです。
彼自身は何であるかというと、イギリス及びアメリカの正統保守主義であるということで、こちら
は明日に向かってコツコツ進んでいく。
そして、問題の解決には万能薬を求めず、現場で問題を解決していく。」
201 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/08 01:58:53
彼氏にしたい大学 TOP10 (ランク王国調べ 2005.2.26)
1.應義塾大学★
2.明治大学★
3.早稲田大学★
4.青山学院大学
5.東京大学★
6.法政大学★
7.日本体育大学
8.中央大学
9.立教大学★
10.上智大学
★=東京6大学 改めて東京6大学の影響力を痛切に感じました
202 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/08 02:02:13
おい!たのむ。俺に「無我」の意味を教えてくれ!
気になって寝れないんだよ、、、。
203 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/08 02:17:42
悟りの境地だよ。そこには自我我欲のない世界が広がっている
204 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 00:04:12
むふふ
205 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 05:07:51
むほほ
あぼーん
207 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 12:24:14
208 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 01:57:27
もす!
209 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/15 02:16:30
>>201 キリスト教の学校が3校も有る。
さすがGHQに教育を支配された事だけは有る。(GHQは野蛮な日本人をキリスト教徒にするべきとアメリカ議会に進言している)
210 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/21 00:26:06
関東学院=関西学院=姉妹校。
211 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/29(金) 23:05:30
ミッション系大学の新しい括り
上智、青学、明学、南山、関東学院、関学
212 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/20(金) 04:34:41
↑
常識。
213 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/25(水) 00:35:08
214 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/26(木) 21:21:08
良スレだね!
215 :
_:2005/06/07(火) 23:53:30
大本山善光寺大本願法主鷹司誓玉台下は慶応大学卒、佛教大学卒、大谷大学大学院卒と、
あの時代の女性としてはもちろんだけど、現代から見てもかなりの高学歴ですね。
ちなみに愛人のバーのママとガス中毒死した平通氏とはいとこですね。
216 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/12(日) 05:29:38
異論はないだろうけど…(工作員除く)w
■■■■難関私立大学 最新格付け 2006■■■■
1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、いまいちぱっとしない人が多い。
2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
5位 : ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
6位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
7位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。
8位 : 明治大・・・法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水を聖地とする。
9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院の姉御的存在。
13位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。同格の「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」とも…。 今も昔も人気は関西限定。「西の青学」。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========
その他
217 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/19(日) 23:44:17
異論はないよ
218 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/21(火) 01:51:53
灰!!
219 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/28(火) 02:53:17
色んなイ
220 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/29(水) 06:02:22
雨
>>216 ランキングがあっさり逆転されてしまった今となっては
どうだか知らないがなべやかんの頃までは
法政をライバル視するような明大生などいなかった。
上智はどうなん?昔に比べたら屁みたいな偏差値。
今の受験生がうらやましい・・・って国立逝くか、今のまともなやつらは。
222 :
子女:2005/07/23(土) 02:22:56
最近では法政が明治をライバル視しないで困ってる
最近では立教が上智をライバル視してて困ってる。
そんなところだろう
223 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/24(日) 01:33:53
明大坊主頑張れゃ!!
224 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/17(水) 14:11:49
東大卒坊さん 藤田一照老師 最強
225 :
v:2005/09/07(水) 01:37:21
高学歴坊主に期待
坊主の中だとMARCH以上なら高学歴という印象がなぜかあるな・・・
227 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 04:03:53
なぜもなにも一般でも
228 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 19:41:28
関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」とも…。 今も昔も人気は関西限定。「西の青学」。
東大学内だと、インド哲学仏教学(イン哲)に進学して寺の養子になると生涯年収が最高になる、とかまことしやかに言われてるけど実際どうなんでしょう?
ま、進振りでは万年底抜けの超不人気学科だけど。
230 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 01:11:07
age
231 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 18:00:04
へー
232 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/20(火) 04:20:04
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂ 法政 ⊃ ⊂ 明治 ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_)
(_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_)
⊂早稲田⊃ ⊂ 立教 ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) ∧_∧__ (_)
(∀` )
( 慶應 > >
/ /\ \
(__) (__)
233 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/23(金) 17:13:53
しかし坊主・・
234 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/09/24(土) 16:27:56
東大大学院を出てある宗教団体の雇われ坊主になって
出身宗派を攻撃してるバカもいるからな W
235 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/29(木) 02:35:47
あへ
236 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 02:46:05
13位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。同格の「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。
いえてる
237 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 00:21:28
soudane
238 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/23(日) 01:52:51
慶應・立教系と明治・法政ではイメージ的にえらい違いだろう?
どっちがどうとは言うまいて
いいとこ坊ちゃんとハナ垂らしたクソガキの差
あ、言っちゃった
239 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/04(金) 03:10:40
慶應は普通に上智や法政とか明治とかと同じ枠組みだから気にしなくていい。
240 :
名無し@京都板じゃないよ:
日体大の1・2年生むかしは坊主だったけど最近スポーツ刈り多いねー
時代が変わって下級生でもオーケーか・・・
やはり体育会系は坊主が似合うけどねー話が違う!!および出ない!!
こらまた失礼しましたー