先祖供養のためのお経

このエントリーをはてなブックマークに追加
933菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/27(日) 20:27:57
家の湯沢城城主の入江家と最上藩の奥山家入江シズエと
奥山さいたろうを調べれば私が偽ってるかどうか分かりますよ
山形県の庄内での奥山家を語れるのは私の血族だけですから。
934菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/27(日) 20:30:47
>>932わかったよ☆
ありがとうm(_ _)m(σへ`。)
935真言僧:2005/03/27(日) 20:38:57
>>926

そのままおまつりください。
永代なんてとんでもない。
永代供養でまともに拝んでいる寺が
どこにあるんですか?
あれば希少です。
永代に預けたら、・・・・。
まあ、プロとして言えることは
そのままでかまいません。
ご自身でおまつりください。


936名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/27(日) 23:54:20
>>925 >>926です。皆さんお返事ありがとうございます。

>>927さん、ありがとうございます。
 はい、いろんな方の意見を聞いて参考にしてみようと思います。

>>928さん >>929さん、ありがとうございます。
>宗派云々よりも気持ち、心が一番大事なんです。
>元は同じ仏教、考え方の違いというか、教え方の違いがあるだけで
>それぞれの宗派をそこまで気にする必要は無いと思いますよ。

そうですよね。ご先祖様を供養する心が一番大切ですよね。
>>841 >>844で書かれていることや、ある本で「新興宗教に改宗しても
お葬式は先祖代々の宗旨で行なうほうがいい」と読んだものですから
少し気になってしまって・・・・
でもおっしゃるとおり、こちらの気持ちが一番大切ですね。

>>935さん、ありがとうございます。
ここ何年か、日蓮宗のご本尊が祭られている家の仏壇に、
曹洞宗であった祖父母やそのご先祖様のお位牌(全部で9つ)が
置いてある状態なのですが、それでも大丈夫でしょうか?

それともいつか私と妹が嫁いだ後のことを考えて、お位牌はお寺にお願いし、
家では過去帳に記入して(父方、母方それぞれのご先祖様)、
毎日仏壇の前で過去帳を見ながらご供養しようかなと今思ったのですが・・
937名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/28(月) 09:00:26
>>936

>それともいつか私と妹が嫁いだ後のことを考えて、お位牌はお寺にお願いし、
>家では過去帳に記入して(父方、母方それぞれのご先祖様)、
>毎日仏壇の前で過去帳を見ながらご供養しようかなと今思ったのですが・

それも一つの方法ですし、大変良い選択肢だと思います。
「永代」などに関しては、お寺と良く相談し、住職の人柄を見ることです。
永代供養式のお墓が増えていることからもわかりますように、
今日珍しい事でもなく、それをしたから薄情だとか、とんでもないなどとは
私は思いません。
お寺に「位牌壇」とか「位牌堂」があるのを見たことがありますか?
大抵のお寺にはあります。種々の理由や33回忌を過ぎた古いお位牌は
寺に引き取ってもらい、回向供養を依頼して良いのです。
私は、天台寺門宗という宗派の所化(修行僧)ですが、お檀家から
こういった相談は毎月の様に持ち込まれます。決して粗末になどしません。
ご参考になれば幸いです。
938936:2005/03/29(火) 00:01:04
>>937さん、ありがとうございます。お坊さまなんですね。

>お寺に「位牌壇」とか「位牌堂」があるのを見たことがありますか?
>大抵のお寺にはあります。種々の理由や33回忌を過ぎた古いお位牌は
>寺に引き取ってもらい、回向供養を依頼して良いのです。

とても参考になります。
結構このような例はあるんですね。。
>>926に関して祖父母のお位牌は、やはりお寺に回向供養をお願いして、
家では過去帳にて供養するのがいいかもしれませんね。
その方向で家族に話してみます。

>>925については・・・・
今、家にある父のお位牌は白木のお位牌で、
黒いお位牌に変える時に曹洞宗のお寺にお願いし、
その際、父方の祖父母も一緒に供養したいので(父は三男でしたが本家とは別に)
○○家先祖代々というお位牌を作ろうかなと考えているのですが、
でも近所の○○○会の方達にもお世話になってるので、その辺のところで
まだ迷っています。(日蓮宗の曼荼羅がかかってる仏壇にそのお位牌を
置く事など)
これはまだ曹洞宗のお坊さんにお話していないので、
どうなるか分かりませんが・・・・
(供養する心は十分あるつもりですが、やはり形を気にしてますね。。)
また何かありましたら、こちらでお伺いさせて頂きますので
宜しくお願いします。


939名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/29(火) 00:02:37 ID:hyXqIMHj BE:69183239-#
ここを間違うと大変なことになるらしい
940名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/08(金) 00:59:27
お経が終わってロウソクを見てみたら溶けたロウが
クルクル渦を巻いていた。しかも2個。どういった意味があるんですか?
941名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/08(金) 12:42:43
よくある現象です。
最初は私も、白蛇様かな、と思いましたが。
考えすぎないこと。
942名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/17(火) 19:44:23
先祖供養をしたいのですが、宗派、お経どころかどうしたら良いものか困っております。

両親が離婚しその後家庭崩壊を起こしまして、元家族は皆ばらばらです。
母方の先祖供養の必要性を個人的に感じていますが、詳細が分かりません。
また関わってはいけないような気もしています。

弟のお墓も別にありそちらは一人でお墓参りに行ったりしましたが、
白昼夢らしきものでもう来なくて良いと言われました。

どこの誰に相談したら良いのか分からず、こちらでお伺いを立てた次第です。
どなたか御助言を頂けませんでしょうか。
943リッチりー:2005/05/17(火) 20:30:45
私の母の家に婿養子てもないのに
父が来た為、母親の方の宗教に入っていますが
このままでいいのでしょうか??????
944名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/18(水) 14:05:36
供養なら日蓮宗の寺にでも相談してみたら。
945名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/19(木) 09:08:46
>>942
こういう問題は、先ずあなた以外に祭祀(先祖供養)をする人が
いないのかどうか、それが問題です。
関わってはいけないような気もするなら、何もしないに限ります。
中途半端なことにならないように、きちんと寺院を定めて
(宗派なんて関係ありません、先祖供養には)
年忌法要を執り行ったり、場合によって永代供養もありますが
いずれにしてもお金はかかりますし、途中でやめるはめになったら
もっと後味悪いでしょう?
家の中で、仏壇だけ用意してひっそり供養しても良いですけど、
戸籍課などで、ちゃんと故人になっている人を先ず調べてみたら?
946名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/19(木) 09:13:56
>>943
お父さんが何を信じるかはお父さんのご自由でしょう。
お父さんが、ご実家のご先祖供養その他(墓の管理とか)
をどう考えているかですが、これはあなたがそんなに
心配しなくてもいい気がします。
947リッチりー:2005/05/20(金) 02:43:36
墓の権利で争っています。祖母が亡くなり六年に成りますが、
まだ納骨できません。母の弟が墓の権利の捺印をもらえません。
私の母の家に父親が来た為に母の弟は、ミヨジが違うのは、ダメ
と墓の権利を認めません。お寺に相談しても相続権のある兄弟全員の
捺印が必要と言われます。弁護士にも相談したら相手も弁護士立てて
膠着状態です。以前、占いに行ったとき先祖は、男方のを祭るのが
当たり前だ。背後霊がついてないと言われました。いろいろと悩んでます。
どうしたら良いでしょうか。
948942:2005/05/20(金) 18:26:33
>>945
ありがとうございました。
私がするべきことは先祖供養とは違う事に気付きました。
もう少し考えてみます。
949まるお:2005/05/20(金) 22:35:49
霊の存在を気になさるのでしたら真言宗、天台宗、日蓮宗などの密教的呪術的
な要素がある宗派を信仰されるのが良いと思います

山伏や忍者もそうですが怨霊などから身を守る為に九字を切りますがこれは
天台密教、真言密教、修験道、日蓮宗ならではの作法です

また密教で信仰される不動明王や毘沙門天は悪鬼外道から人々を守る仏様と
神様です、密教では仏様の世界と神様の世界が一体です

浄土宗は他力仏教ですが自力の教えも否定しておらず仏壇の位牌もお墓に
五輪塔を建立する事も般若心経を唱える事を認められています

しかし浄土真宗は般若心経は「ぎゃあてい、ぎゃあてい、ぼじそわか」と言う
最後の部分に密教的な要素があるとして許可されておりませんし位牌も中国の儒教
の文化だとして許可されておりません、親鸞聖人も自分が死んだら京都の鴨川に
自分の死体を捨て魚に喰わせよと言われています

しかし先祖から伝わった宗派を改宗すれば家運が急激に衰退するそうです
950名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 11:54:16
>しかし先祖から伝わった宗派を改宗すれば家運が急激に衰退するそうです

これは、先祖の中にその宗派を篤く信仰していた人が居る場合です。
家の宗旨なんぞは、幕府の政策で近隣の寺院の檀家に強制的に組み込まれた
だけの話ですから、本来のその家系の因縁みたいなものには無関係なのです。
改宗はやたらとするものではありませんが、そう気にすることでもないでしょう。
むしろ、無縁仏をたくさん出さないようにすることが大事です。
何宗であれ、きちんと手厚く先祖供養している家庭にはそう悪い事は起きないでしょう。

951名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/21(土) 11:56:38
>>950
>>949
の省略されている部分に書かれていることへの私見です。
952リッチりー:2005/05/22(日) 00:46:41
アドバイスお願いします。
母親方は、浄土真宗です。
父親方は、真言宗です。
私は、事情等があり家族で幼稚園から母方の祖父母宅で
同居しておりました。
祖父が亡くなり六年前、祖母が亡くなってから墓の権利問題で
納骨できない状態になってます。
母の弟が墓の権利を渡すように言って争ってます。
弁護士を立ててもこう着状態です。
早く納骨は、させてあげたいのですが方法は、ないのでしょうか?
母方の仏壇と父方の仏壇を両方祭るのは、よくないのでしようか?
953名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/22(日) 08:19:03
>>952
日本の習慣的なことからいえば、墓は主として男系に継承されます。
お母様の弟さんは、昔で言う「跡取り息子」であり、当然自分が墓守を
する気なのでしょう。
よくわからないのは、お母さんが遺骨を持ったまま、弟さんに渡さない
のは何故かという点です。弟さんの人格に問題でもあるのでしょうか?
仏壇にしても、弟さんがいらっしゃるなら、無理してお母様が
両家のものを祀る必要は無く、実家の事は弟さんに任せればよいと
思いますが・・・。
まあやむをえない場合は両方の仏壇を祀るのもやむなしとは思いますが、
あなたの代ではどうするのか、これ以上複雑にしないほうが良いとは思います。
954リッチりー:2005/05/22(日) 21:39:56
母親の家に父親が入ったのでこのように
なりましたが問題でしょうか?
955名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 08:23:32
婿養子さんではなく、サザエさん的なご家庭とか?
ううん、それは仕方ないとして、先祖供養の一切を
かたくなにお母さんがやろうとしているのが、問題であるような
気がしてなりません。
でも、どうしてもというなら、古いお墓は弟さんに譲り
新しくお墓を建てて、祖父母さんを入れてあげることです。
どこかで、妥協は必要だと思います。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/23(月) 12:34:48
それにしてもお経の話からは離れたな。
このスレも死に体ということだ。
あとすこしで1000なので、そんな話題で埋めるのもいいと思う。

>>リッチりー
墓問題。
やはり男性系(母の弟さん)の方をメインにしてリッチりーは家の中に供養するためのささやかな場所を決めて(位牌と写真置き場程度の狭さでいいだろう)そこに自分が一番心がこもるやり方で供養すればいいかと。
957リッチりー:2005/05/24(火) 01:13:10
↑の場合ですが、父方は、真言宗で母方は、浄土真宗
ですが母方の家で今までは,浄土真宗を祭ってましたが
これを父方にするには、真言宗に変えるのですか?
問題は、ないでしょうか?又いままでの浄土真宗と母の
祖父母、兄弟は、いままでどおり祭れるのでしょうか?
958リッチリー:2005/05/24(火) 03:02:46
それと父は、四男です。本家は、長男が後とりで亡くなり
婿養子さんが後をついでます。
占いで父方の先祖を祭ってないから背後霊が弱いといわれました。
私個人でささやかに祭るには、どうすればよいでしょうか?
また、母の家で祭って先祖同士争いは、ないのですか?
959名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/05(火) 13:31:43
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
960名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/05(火) 14:39:48
たとえ弟さんや妹さんでも、兄弟とは母方と父方どちらかの血脈、
もしくは父母共々の良因縁悪因縁どちらかを持つ性善派と性悪派
いずれかの影響を個々が受けます。宗派はそれほど関係関連は
しないと思います。性善派と性悪派で、例えば、あなたが性善派
ならば、これは性悪派からの悪因縁の念波を絶えず受けます。
ほとんど運命的なものです。最悪の場合は性善派は芯だりします。
韓国の諺に「弟の死は自分の利益」の如くです。この場合、
性善派は浄土真宗のような他力では自己すら守れません。ですから
真言を御勧めします。また性善派が下手に先祖を供養したりすると
性悪派にその功徳が行ってしまって大元の性善派が落ちぶれて、
性悪の方が現世功徳を受けることがあります。これは運命的次元で
あり、宗派ではどうにもできない部分もありますが。唯一の手段は
あなた自信が新たに結婚をして子孫を造り、その性悪派よりも更に
現世に執着を持つ次元の異なる「悪」にならないと勝てません。
先祖や兄弟生霊の悪因縁に巻き込まれて芯んでは総てが御終いです。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/05(火) 17:25:07
私は度重なる悪因縁による現症と戦って来た。
性善派の云うことをそのまま鵜呑みにしたから
一時は半島系振り子呪術に巻き込まれて守護霊
すら飛んで逝ってしまっていた。だが気が付いた。
その呪術は性悪派のツール方便臭いと。
そして性善派の父の妹が芯だのも、この種の
性悪生霊の仕業だと気が付いた。

当初は性善派の云うことを鵜呑みにしていたが、
対抗方法論が間違っていることを悟ったのは
つい最近のことだ。だが本質対策は本能的に
わかるものだ。今は完璧な防御法を知っているし
反撃方法も知っている。

実に30年近く霊力根源である肝臓の強い
半島系振り子呪術の悪性生霊に悩まされ続けてきた。
962名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/05(火) 17:34:50
シングルママ&パパを応援するサイト
将来みんなで 助け合えれることを
夢見ています(^0^)
http://www.meets49.com/
963リッチリー:2005/07/06(水) 01:32:16
初めまして、ご意見いただき有難うございます。
良因縁悪因縁とかいろいろ、難しいく、もう少し
分かりやすく、説明していただきたいのですがー
964名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/06(水) 03:32:16
ウズウズ
965名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/08(金) 18:34:49
宗派を子孫が勝手にかえてはならない、とよくいわれてますが、
そもそも、宗派そのものが、自分達や故人の手の届かないところで、
長い歴史の中で、枝分かれして、派生して、大先祖とは違った道になってしまい、
そもそも人類ないし家系の大元の先祖とは、何教といわれるものでしょうか?
1000年の歴史をもつ宗教で代々供養されてきて、それ以前のご先祖からみれば、
それさえも、新興宗教にみえてしまったりするのでしょうか?

いま自分が、これから、どこの宗教に入信するか、ではなく、
そもそも、自分が、どういった(宗教や神仏の)摂理のもとにあるのか、
どうすれば、個々人が知ることができますか?
966名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/08(金) 23:21:57
あくまで気根の問題。逆に言えば気根が無ければどんな宗教でも成功はしない。
間違った宗教ならば尚更成功はしない。

若い頃に相当の修行を積んだ神道系老婆に、「あなたには素晴らしい神掛かり力がある」
と言われた人でも、待ちの姿勢では何も出てはこない。逆に馬鹿げた宗教の波長を受けると
衰退もしてしまう。摂理のまま、自然のまま生きるのなら他力宗教でいいだろう。逆に言えば
密教のような宗教は人工知だ。空海そのものが生前は相当血圧の高い田中角栄のような人物
だったのかもしれない。でないと一代であそこまでまとめ上げることは出来ないはずだ。
この人工知を用いて何某かを成し遂げるのなら密教はよいはずだ。普段から加持力を蓄積して
何某かのチャンスが到来したときにそれらのエネルギーを用いるのだ。こういう場合の勝負は
一瞬にして決まる。手段そのものを目的にするような人にはわからないだろうが。
967名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/10(日) 23:02:20
先祖の墓 というものは どこまで遡っておまつりすればよいのでしょうか
私は関東在住 既婚で 主人の両親は既に他界しているため 私達夫婦はその同じ墓に入ると思います
ところが 主人の祖父母は 四国なのですが 家を継ぐ人も絶え 土地の名義だけは主人になっています
しかも宗教の違いから一代限りの別々のお墓があります
私の母の実家は関東ですが やはり家を継ぐ人もなくこのままでは無縁墓です
可愛がってくれた祖父母が眠る墓が無縁墓になるのは忍びないのです
そして 母はまだ存命ですが 婚家(私の実家です)との折り合いが悪く そこの墓には入れてもらえません
私の父も 勘当されており 音信不通です(実家の墓には入れません)
普通ならば 今現在の自分の姓の家の墓を守ればいいのでしょうが
それでは 主人の祖父母 私の祖父母 ゆくゆくは私の両親も無縁墓になってしまいます(私は一人娘なので)
私はどうしたらいいのでしょうか
968名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/13(水) 16:58:48
先祖供養の方法 rigel2

お経などの先祖を供養するための方法について考えましょう。
969名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/14(木) 15:33:02
次スレたてました。責任は>>968がとってね。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1121322690/
970名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/14(木) 15:56:37
>>969
971名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/14(木) 17:13:17
産め
972名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/14(木) 17:13:37
埋め
973名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/14(木) 17:14:05
埋め
974名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/14(木) 17:14:30
975名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/15(金) 01:43:55
976名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/15(金) 01:44:43
977名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/16(土) 06:33:00
産め
978名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/16(土) 06:33:22
埋め
979名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/16(土) 06:36:50
>>950
わが家で不幸が続くのはジュラ紀に哺乳類型爬虫類として暮らしていた
先祖の供養を疎かにしていたせいでしょうか?
980名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/16(土) 06:37:23
んなわきゃーない
981名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/16(土) 17:22:59
せっかくだからみんなで梅妖
という事で上げ
982名無しさん@京都板じゃないよ
1,000取り合戦、
    はじめるぞゴルァ!!
  \∧_ヘ
   /\〇ノゝ∩
""" /ニ√゚Д゚)/
  /三/|゚U゚|\ """
  U(:::::)
""" //三/|三|\"""
   ∪ ∪
 """    """
  \オーーーーーッ!!/ ""
"" ∧_∧∧_∧∧_∧
 (   )  (   )
"∧_∧∧_∧∧_∧_∧
(   )  (   ) )