あぼーん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あぼーん
あぼーん
2名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/21 06:44
※掲示板への投稿規程は2ちゃんねるに準じます(w
3名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/21 06:45
>管理人フトシは、喪主として「音楽葬」を体験しています。

>管理人の音楽葬は、ビアノとフルートとシンセサイザーの生演奏。

>棺をぐるりと取り囲んでの葬送コンサートでした。

>自由葬についてのご提言も併せてどうぞ。

ということで、音楽葬の宣伝ページでした。
 
 
                                                       終了
4フトシ:03/07/21 07:35
御釈迦さんは、葬式をやれなんて言ってないんだぞ、まいったか!
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
音楽葬をやれとも言ってないがナー
>>4

だから何?
>名前:フトツ :03/07/21 07:41
>このスレは重複です。
>削除依頼が出ています。
>みなさん、すみやかに退出してください。
>
>↓移動先
>★★ 葬式坊主をブッ飛ばせ! ★★
>
>http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1058737290/l50

アホかい。あとから建てたスレが、先行を重複呼ばわりするなんて。
このスレが重複スレだ。即刻削除依頼出せ。
7名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/21 10:29
晒し上げ
8名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/21 17:56
こういうスレってしょっちゅう立つけど、滅多にpart2まで行かないんだよなぁ。
9既得権益:03/07/21 18:26
>>ということで、音楽葬の宣伝ページでした。
 
 
                                                       終了
まあ、坊主が自分のショーバイの邪魔されることへの反感は
当然と言えば当然だが、新たな・違う弔い方を明示している
きちんと代案を出しているとも言えるんではないか。抵抗勢力サン方!
10名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/22 00:44
まぁ、あれだ。
 
 
フトシ、がんばれ。
11名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/22 00:48
>>4
誤解のないように。
葬式をやるなとは言ってない。
自身(釈尊)の葬式を行う暇があれば
修行をしなさい。葬式は出家していない者にまかせなさい。
と言いましたとさ。
だから葬式が必要ないとは言ってないのね。
12坊主:03/07/22 00:56
いや〜〜〜ん!
13名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/22 00:56
フトシ、応援あげ。
14フトシ  ◆wAh5NHqOHo :03/07/22 00:58
私の偽者がいるので、これからは、コテハンにします。

文句のある人は私のサイトに来て下さい。

論破してあげます。
15名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/22 01:07
フトシたん、(;´Д`)ハァハァ
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17糠味噌坊主:03/07/22 10:26
こんなレスも他所に在ったが、どう答えるつもりだ?

>そもそもスレ違い。大体、釈尊、釈尊いう原始仏教至上主義者は
>一世紀前の欧州の仏教学者の受け売り。日本の仏教は北伝の大乗
>仏教で衆生救済のためなら葬式だろうが、祈願だろうがやるのが
>自利、利他を完成させるための菩薩行。大乗経典に釈尊の教えそ
>のものを求めるのも大乗経典成立に関して無知過ぎ。スッタニパータ
>でもよ読んでタイでもスリランカでも行きなさい。ただ葬式こなすだけ
>の僧侶も多いよ。読経だけで涙流させるぐらい気持ち入れて供養しましょう。
18糠味噌坊主:03/07/22 10:30
こういうのもあったぞ。
>みなさんお気付きですがフトシ氏の葬儀と僧侶の関係に関する勘違いを
>改めて正してあげたいと思います。葬儀と僧侶の関係について我々大乗
>仏教徒は『浄飯王般涅槃経』いう経典に釈尊が父浄飯王の崩御の時、棺
>前に立って野辺の送りをしたと説かれていることを根拠にしています。
>釈尊は自分の葬儀は在家信者にまかせることをいいのこしていますが
>それは『涅槃経』に説かれているように色身の釈尊に出家修行者が執着
>することなく法のみを大事にするよう釈尊が配慮したうえのことです。また中国の禅宗
>で火葬の習慣が始まり葬送の儀礼が発達しました。
 
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>6
そのスレへのリンクを張ってくれない?
22名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/22 11:20
空海や最澄、道元、法然、親鸞、日蓮たちって葬式にはかかわっていないよね。
大乗仏教と葬式を教義として結びつけて正当化しようとするのは、無理があるんじゃないかな?
仏教の教えは、そもそも生きた人間の現世での生きざまを問題にしてるんであって死後のことを問題にしてるんじゃない。
仏教の本来性と言うことでいうとフトシの主張の通り仏教が葬式に関るのは、おかしいし教えに反しているかもしれない。
江戸幕府のキリシタン弾圧なのか住民管理なのか知らないけれど、檀家制度が出来て、僧侶が専売特許として葬式をするようになってしまった。
それから数百年という時代を仏教といえば葬式ということが当たり前としてきた。
それを今さら突然、仏教と葬式や追善供養としての法事を切り離そうッたって、現実的ではない。
問題は、寺や僧侶が葬式・法事という儀式をすることのみに専念してしまっていて、教化ということがないことだと思う。
23オバカ:03/07/22 11:49
>>22
その通りだ。
個人的には葬式を坊主がやるのは、一つの文化として
認識している。
厳密には釈尊の教え=現在の仏教でない。
釈尊とは別に、その弟子の教え、高僧の教え、および教団の教え、社会の影響、
他宗の影響を受けて、形成されている。葬式もそうした歴史の中の文化である。
それは経典・御遺文に記されてないから、可笑しいというは感性の問題であろう。

24オバカ2:03/07/22 14:38
というかブッダの入滅に当たり、仏弟子は集まり、迦葉がかけつけるまで火葬にするのは
待った。そして迦葉が来てから彼らの手により火はつけられた。
仕度は在家がやり、秉炬は比丘が執り行う。ーーこれが経典にある記述。

そしてこれは現在も同じで葬儀の仕度をするのは葬儀を出す○○家、秉炬・引導をするのは
僧侶で、葬儀自体には手を出さない。経典を忠実に継承している。

オバカは別スレでも無知をさらけ出したのに、ここでも荒唐無稽なことを言っているのか。。。
>>22
多少関わっております。資料をご自分で調べて下さい。
26オバカ:03/07/22 16:20
>>24
それは何と言う経典ですか?
その経典の何処に書かれているのか?
その経典の信憑性は如何なものか?
それに束縛されて葬式をしなければならないのか?
釈尊がそのように葬式をやってくれと書かれているのか?
経典も読めないのか。
その葬儀云々が言われる経典自体に説かれていることだ。

誰も束縛していないのに、すぐ被害者意識で発言する。<社会でもネクラと言われるだろ?
>>1
>そもそもお釈迦さまの教えに、先祖供養という発想はありません。

インドでも経典でも先祖を供養することは説いているのだよ。
重複だ。

【無駄】檀家制度やめよう!!【意味なし】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1048959608/
30オバカ:03/07/22 17:11
>>27
答えになっていませんね。

性格がネクラか否か、は関係ありますか?
31名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/22 17:29
タイトルがすごいね。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
33名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/22 20:24
>>1 は、なにがしたいの?
オナニー。
>>30
ホントこいつはあちこちに顔を出して、自分で調べることはしないで
ちょっかいだけ出す。

たいしたことも言っていないのでほっとくんだが、少々目障りになってきた。

批判するならするで、もっと身のあることを言ったりやったりしろ!
これでは一般世間が、いかにも身勝手なことを言っているだけにしか見え
ない。
36名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/23 00:57
>>35
>一般世間
普通、世間一般と言わんかの?
37山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/07/23 01:03
>>36
たまには聞くでしょう。本筋とは関係ありませんし、別に良いのでは。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ