【廣田・生田】兵庫県内の神社【湊川・伊弉諾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
813名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/26(金) 12:46:10
布引山(生田神社が創建〜御鎮座)。布引の滝。・・・
814名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/26(金) 13:29:19
綾部山梅林で有名な綾部山を神奈備山とする朝日神社。
社殿〜参道は珍しく北向き。
真北に播磨一の宮、伊和神社。真南に家島神社〜阿波一宮、大麻比古神社。
真東に六甲山〜甲山(西宮本宮広田神社(天照大神荒魂)の神奈備山)

綾部山に古墳がてんこ盛りの意味がコレで分かったように思います。
815名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/01(木) 22:18:40
小戸神社あげ
816名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/11(日) 16:11:23
宮司と住職が異色DJコラボ FMあまがさき

 神社の宮司と寺の住職がDJを務める異色のラジオ番組が6日から、尼崎のコミュニティー放送局
「FMあまがさき」で始まる。宗教を超えたタッグで、市民らに神道、仏教のしきたりや参拝の作法など
を分かりやすく解説。霊場巡りなどが静かなブームとなる中、2人は「堅すぎず、若い人も楽しめる番
組にしたい」と意気込む。

 貴布禰(きぶね)神社(尼崎市西本町6)の江田政亮宮司(41)と、浄元寺(同市東難波町3)の宏林
晃信住職(40)が出演する「8時だヨ!神仏集合」。2人は10年前、尼崎青年会議所の会員として知
り合った。神と仏と仕える立場は違うが、情報を交換する中で意気投合した。

 約半年前から、市民団体「尼崎南部再生研究室」の若狭健作さん(32)を交え、番組を計画。奈良・
興福寺の阿修羅(あしゅら)像などの仏像人気や、近隣自治体に比べて尼崎に神社仏閣が多いことも
企画を後押しした。

 放送は毎週火曜の午後8時から8時半。「お守りはいくつ持っても大丈夫?」「お経は何をとなえてい
るの?」といった疑問に答えるほか、最近のヒット曲の歌詞を仏教的に解釈し、「今週のありがたい1
曲」として紹介。家庭や職場の素朴な悩みに答えるコーナーも設け、ほかの寺社や宗教従事者のゲ
ストも迎えるという。

 「かつて神社や寺は地域の中心だった。違いを認めつつ、互いの良さを引き出していきたい」と宏
林住職。江田宮司は「番組を通じて、多くの人が寺社に足を運んでもらえれば」と話す。

 質問や悩み相談も募集している。ファクス06・6483・2501。メールはmail@fmaiai.com

817名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 11:37:24
伊弉諾神宮は、高速土日千円のうちにご参拝しておくべきかな?
818名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/27(火) 07:58:25
神に仕えた「神人」「犬神人」に多い名字〔苗字〕
家紋は「三つ巴」を使用することが多い。
川● 宮● ●下 矢● ●坂
花● 墓● 猫● 犬● 塚●
牛● 腸● 弦● 禿● 膠●
819名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/27(火) 08:02:12
神人、犬神人など賤民として神社に奉仕した人々は、
神社の清掃や神馬の世話や宮司や神職が穢れとする仕事をした。
それ以外にも町の清掃や治安維持、動物の死体処理などもおこなった。
820名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/01(土) 21:03:20
今日長田神社のおついたちまいりに参列してから、
湊川神社、生田神社、西宮神社、廣田神社と参拝
してきました。
821名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/02(日) 03:13:43
伊弉諾神宮、長田神社、生田神社、弓弦羽神社、廣田神社、伊耶那岐神社+伊耶那美神社(吹田)、石清水八幡宮
のラインは京都(平安京)の裏鬼門に当たり、裏鬼門を鎮護する鉄壁の守り?!。
822名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/02(日) 14:56:26
坂の者とはもと浮浪民の一祖の名称です。地方にあつて生活に安んぜざるもの
が、京都其の他の村落都邑に流れついて、場末の空地に小屋住居をなし、其の村
落都邑の住民の為に警察事務に従事し、或は労力を提供し、或は遊芸其の他の雑
職によつて生活したのでありますが、それ等が其の住所の状況によつて、或は河
原者、矢の者、坂の者、野の者、山の者、谷の者、原の者などと呼ばれたのであります。
其の中でも殊に浮浪民の多く集つた京では、賀茂川原の河原者、清水坂の坂の者
が最も有力で、室町時代の記録を見ますと、彼等は通じて非人とも、エタとも呼
ばれて居りました。
823名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/02(日) 15:02:50
解放令の発布を求めて平民矢野直樹〔穢多頭 弾左衛門〕が大江卓などと粉骨砕身する様を中心に、解放令に反対する農民、自由民権運動、そして被差別民の解放への
烽火が拡がる渦中で病床に臥す矢野直樹

弾左衛門の名字は弾とされ、弾家とも呼ばれたが、
矢野ともされる。谷の者、矢の者のヤノである。
824名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/02(日) 23:38:10
矢野直樹の子孫ってまだ神戸にいるのだろうか?
825名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 14:47:30
穢多寺
穢僧


826名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 23:05:23
5月5日(祝日)に淡路島(北部東浦海岸)にお越し、国道通行予定の方々にお知らせ。
国道28号沿い、淡路市久留麻の伊勢久留麻神社の春の例大祭が同日に有ります。

同神社の本来の境内と参道を国道28号を敷設した際に分断(境内のど真ん中を)してしまっているため、時間帯(宮入や退下)によっては
ダンジリ(数基)の曳航、練り込みや神輿の渡禦等に拠り国道が長時間にわたり封鎖状態になるのが例年繁出し
国道の大渋滞が予想されますますので、本四道路(高速)や県道西浦線(播磨灘側)への迂回をオススメ致します。


827名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 01:22:12
山崎の大歳(たいさい)神社境内にある千年藤(御神木。国天然記念物)を拝見してきました。
そう広くはない境内を覆い尽くす藤の枝と花は圧巻で素晴らしいの一言。
828名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 10:52:01
神戸新聞のイイミミに
神戸のロッカー式 永代供養 納骨壇の寺が 
経営状態悪く、土地建物が抵当に入っていると出てていた。
つぶれたら、骨は帰ってきても、金は帰ってこないとか。
安心 できないって。

「ロッカー式 永代供養」って・・・
預ける前に、先々のメンテナンスや耐久年数等を考えたら矛盾があることに気付けよな。
安易に手元から放したいと思うから、こんなしょうもないロッカーに入れるんだろうけど。
どうせ預かる方も33年ほど経ったら、裏の方の穴に骨をザーって入れて、合祀しましたとか言ういいかげんなもんなんだろうよ。
お互いがいい加減なんだよな。浅墓。
829名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 12:55:50
あさはか【浅はか】
物事に対する考えが浅いようす。[類]浅薄
[用例]あさはかな考え
830名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 15:46:00
しょうもない坊主の考えそうなこと。
寺を建てたいけど、金がない。時代は墓不足。
そこで、永代供養を募集して寺を建てよう!
でも借金が返せない。
そこで、寺を抵当にまた借金しよう。
でももう永代供養は募集できない。どうせ破産するなら小額より、多額で破産するほうが得。
あづかった骨の事など・・・・・・・・・・・・・・・
831名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 15:51:13
借金まみれのロッカー式納骨壇 反対
神戸に借金まみれのロッカー式納骨壇は要らない
少なくとも県外、国外。   基地外。

基地は外、基地は外、基地は外、基地は外、基地は外、基地は外
  基地は外、基地は外、基地は外、基地は外、基地は外、基地は外
基地は外、基地は外、基地は外、基地は外、基地は外、基地は外
  基地は外、基地は外、基地は外、基地は外、基地は外、基地は外


832名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 02:25:59
楠寺のこと?
833名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 05:29:09
ロッカー式納骨壇の寺で税務署が半年間?連続で毎日朝から晩まで入っているところがあるようだ。
過去七年間に渡って調べ上げるようだね。追徴金プラス罰金が科せられるようだ。

脱税寺
そんな寺のロッカーに骨をあづけてしまったら、安心できないね。
834名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 05:33:33
坊主のすることはアサハカだ。
835名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 05:36:50
葬儀屋と提携している僧侶の葬儀流れの<神○での一例>

    病院・看護師長
     ↓(死者の遺族に、寝台車の手配をする。「葬儀屋の紹介」)
    葬式屋・葬儀会館
     ↓(紹介料として闇金)
    病院・看護師長

    葬式屋・葬儀会館
     ↓(葬儀紹介)
    葬儀会館下請け坊主
 
    葬式屋・葬儀会館
     ↑(葬儀紹介お礼として葬儀布施約半額をキックバック)
    葬儀会館下請け坊主 布施→女・外車

    税務署
     ↓
    査察・追徴課税・罰金

病院は葬儀屋に寝台車の手配をすることによって、葬儀屋から紹介料をもらい、
布施半額キックバックしてもらう葬儀会館は、またキックバックしてくれる下請け坊主に葬儀を紹介する。
これらの金銭の流れは不明朗な場合が多く、「○税」でしかありません 。

葬儀屋から、お寺を紹介されると、知らず知らずのうちに、こんな闇の金銭の流れに巻き込まれていることになります
836名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 05:42:01
神戸のロッカー式 永代供養〔未来永劫、永久に供養する事〕 納骨壇の寺〔鉄筋コンクリート造り・耐久年数はせいぜい50年程度〕 
経営状態悪く、土地建物が抵当に入っているとか。
もしつぶれたら、骨は帰ってきても、金は帰ってこないかも。
安心 できないって。

「ロッカー式 永代供養」って・・・
預ける前に、先々のメンテナンスや耐久年数等を考えたら矛盾があることに気付けよな。
安易に手元から放したいと思うから、こんなしょうもないロッカーに入れるんだろうけど。
どうせ預かる方も33年ほど経ったら、裏の方の穴に骨をザーって入れて、合祀しましたとか言ういいかげんなもんなんだろうよ。
お互いがいい加減なんだよな。浅墓。
837名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 05:46:32
寺を建て替えるために、永代供養の納骨を募集している様な寺はどうかと・・・
将来寺を建て替える時にはすでに集めている永代供養の納骨の募集は出来ないんだよ。
資金集めどうするんだよ。
建て替えれないとき、納骨している骨はどうなるんだよ。だからビル式寺院の室内に並べているロッカー式は危ないんだよ。
まだ境内に石で作られている納骨墓なら、耐久性もあるし、将来のメンテナンスの費用も余りかからない。
838名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 06:04:14
永代供養の一般的な費用 50万円から500万円
高い買い物だ。だから選ぶときは慎重に。
○骨を納めても永代供養に成りそうに無い寺
借金まみれで寺が抵当に布施が愛人や外車の費用に
管理者が品性下劣
地盤が弱い(埋立地・人工島など、震災の被害を考える)
今後津波の被害が予想される
脱税して追徴金と罰金が加算される
839名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/15(土) 19:29:19
七宮神社って敷地のほとんどが駐車場になってるな
840名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/24(月) 15:50:47
兵庫県内の神社の弓矢も盗まれているけど、●西●院大学の学生による犯行じゃないよね?




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000546-san-soci

学校の弓・矢160点窃盗、大学生ら6人書類送検 兵庫・三田
5月24日13時17分配信 産経新聞


兵庫県三田市の学校で弓具を盗んだとして、三田署が窃盗容疑で同市内の男子大学生らいずれも19歳の6人を書類送検していたことが24日、わかった。
同署によると、6人は「矢を射てみたかった」と容疑を認めているという。

送検されたのは、男子大学生2人と女子大学生1人、有職の少年2人、無職の少女1人。
送検容疑は昨年9〜11月の間に計3回にわたり、三田市南が丘の三田学園中学・高校の弓道場に侵入し、弓6本、矢約130本など計160点(約55万円相当)を盗んだとしている。

同署によると、6人は市内の湖周辺や公園などで「木を的にして遊んだ」と話しているという。このうち2人は市内の神社でも弓具4セットを盗んだことを認めているといい、同署は追送検する方針。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/24(月) 15:52:30
>昨年6月までに市内の神社から弓矢4組(約40万円相当)が盗まれる被害があった。

兵庫県内の神社の弓矢も盗まれているけど、●西●院大学の学生による犯行じゃないよね?





http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003015268.shtml

学校弓具160点窃盗容疑 少年ら6人書類送検 三田 
神戸新聞 (2010/05/24 07:55)


三田市南が丘、三田学園中学・高校の弓道場に忍び込み、弓具を盗んだとして、三田署が23日までに、
同市内に住む男子大学生ら少年少女6人=いずれも(19)=を、窃盗などの疑いで書類送検していたことが、同署への取材で分かった。

同署によると、書類送検容疑は、6人が共謀し、昨年9月下旬に2回、同11月上旬に1回、いずれも深夜に同校弓道場の出入り口や窓から侵入。
弓6本、矢約130本など弓具計約160点(総額約55万円相当)を盗んだ疑い。

今年1月下旬、少年の両親が自宅に矢があるのを見つけ、同署に相談し、発覚した。
6人は市内の千丈寺湖周辺や公園などで木を的にするなどして矢を射ていたという。いずれも「矢を射てみたかった」などと容疑を認めているという。

一方、昨年6月までに市内の神社から弓矢4組(約40万円相当)が盗まれる被害があった。
6人のうち男子大学生と建設作業員の少年が「神社に入って弓矢を盗んだ」と話しているといい、同署は窃盗などの疑いで2人を追送検する方針。

同校弓道部は全国大会の常連校で、2008年3月に開かれた「全国高校弓道選抜大会」の団体戦で初優勝を果たしている。
842名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/02(金) 12:01:13
神戸新聞のイイミミに
神戸のロッカー式 永代供養 納骨壇の寺が 
経営状態悪く、土地建物が抵当に入っていると出てていた。
つぶれたら、骨は帰ってきても、金は帰ってこないとか。
あづけた人は本当に心配だろうな。
でも寺は金儲けできて自分達が高級クラブに行って、高級外車〔べんつ〕に乗って、
愛人を囲えれば、檀家の事なんてどうでもいいって感じか?
葬儀屋から紹介された葬儀できるだけ布施分捕って、布施半額を葬儀屋にキックバックしてたら、
葬儀の導師やり続けれる。でも税務上、脱税にあたる不明朗なケースが多い。
こんな坊主がいるから、イオンも布施目安を作ったんだろう。
こんな坊主がいるから島田裕巳は葬儀はいらないって本を書いたんだろう。


843名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 08:09:07
神戸JB〔神戸青年仏教徒会〕再生プロジェクト
@未登記、県の指示を無視した歴代理事長の退会
 〔放漫経営の過去にとらわれない、しがらみの無い人事案を図る〕
A社団法人の返上と今後の会の行動計画の縮小、機関紙の廃止、全佛青出向取りやめ
B会員増強を図るだけで無く、会員の道徳的向上を図る
 〔現会員間で真の友愛精神を深める〕 
C僧侶と業者は親睦を図りつつも、お互いの本分をわきまえる
 〔僧侶は在家業者に仏教徒としての見本を見せる〕
 〔業者は会で利益を追求するのではなく、奉仕の精神を優先させる〕
DJB役員理事の他の仏教会、県仏、市佛、区仏などの役員掛け持ち禁止
E会員の定年制度を設ける。〔40歳とか45歳とか〕
F理事の出席を義務づける。〔有名無実な理事を置かない〕
G使途不明金をつくらない。 
H精霊流し問題。神戸市環境局との金銭関係見なおし。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1256418601/

844名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/21(水) 07:03:36

浄土宗、法華宗、臨済宗が多いらしいな
その登記してない歴代のニセ理事長は、
使途不明金を何に使とったん?
役所に登記しなかった理由は何?
なんか理由があったんやろ?
法に背いてまで、あえて登記をせんかったんは、
なんか理由あったんやろ?
845名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/21(水) 07:15:23
神社板なんでつけど・・・髪長(坊主)の話は兵庫県の霊場板へ( ^-^)_旦〜
846名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/21(水) 12:26:36
広田神社は工事中で本殿前の橋が渡れない&お稲荷さんと弁天さんが
工事区域内で近寄れない
847名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/21(水) 21:48:26
神戸新聞で連載中の兵庫県内の寺社巡りのコラムを楽しみにしています。
848名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/28(水) 03:49:56
毎年8月15日のお盆に神●市●●区の●川公園で精霊流しの会が、
●●区役所、環境局の主催で行われ、ポスター・チラシも
区と環境局の名前で配られます。
にもかかわらず、市内の僧侶と寺院関連業者を中心とした仏教徒会が、実際には運営し、
お経を上げて、宗教活動を行っています。お経を上げるに当たって、
来た人々は、賽銭箱にお気持ちの賽銭を払っていきます。
その売り上げに当たる、賽銭の金額は莫大なものだとのことです。
また賽銭から、環境局のパッカー車運転手に闇手当てが慣例として、
支払われています。こんなことはどうでしょう?政教分離の観点からみても
如何なものかとおもわれます。また会の得た収入についても区役所や環境局の名前で
広告し主催している会であれば、納めるところについての疑問も出てきます。
それと最後に環境局に慣例で行われている、〔心づけ〕は税務上どうなっているのでしょうか?
849名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/28(水) 04:03:41
件名 兵庫区 精霊送り
開始日時 2009年 8月 15日 (土曜日) 16時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2009年 8月 15日 (土曜日) 20時00分 (GMT+09:00)
場所 湊川公園
連絡先 神戸市環境局業務課 TEL:078-322-5292
詳細
■小雨決行。開催の確認は当日11:59のラジオ関西558KHzで確認してください。

※注意事項
酒のびん、缶詰などのお供えは、持ち込まないでください
川や海を美しく保つため、会場以外での精霊流しはしないでください
駐車場はありません。電車、バスなどでお越しください
850名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/28(水) 04:11:18
兵庫区の会場は社団法人神戸青年仏教徒会が主催しておりますので、経木・塔婆を申し込んでいただくと式場で御読経頂くことができます。

各区、場所は設けられておりますが兵庫区以外の方も毎年沢山ご来場いただいております。


受付時間は16時〜20時

場所は兵庫区の湊川公園
851名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/28(水) 06:16:07
坊さん絡みのレスは余所へ
852名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/28(水) 17:42:44
淡河のほうにもいい神社が多い。
淡河八幡神社、丹ブツ姫神社など。
姫路にもたくさんあるね。
853名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/28(水) 19:38:34
高砂神社(大巳貴命=大国大神/相生の松)。尾上神社(住吉大神/尾上の松)。
謡曲「高砂」の舞台。
どちらも神功皇后に有縁による創建。

加古川の河口を東西両岸で鎮守。と共に播磨灘から明石海峡への海運を監視し、外敵の排除する役割を期待されたとオモ。
真南には淡路二宮。大和大国魂神社(ヤマトの大国魂神社を勧請。一説に伊弉諾大神と伊弉冉大神)。とオノコロ島神社(伊弉諾大神と伊弉冉大神の八尋殿蹟の伝承地)
真東チョイと北には廣田神社。と西宮戎神社/廣田神社の南宮。(ほぼ真東)

854名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/30(金) 19:14:13
えびす神社の近くには廣田神社が。(近くとはいえないかな)
大阪の今宮戎の近くにも廣田神社がある。
これはエビスパターンなのだろうか?

西宮神社のなかに白山ひめ神社の遥拝所がある。
遠くに六甲山頂の白山ひめ神社があり、これを拝むようになっている。
855名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/30(金) 20:42:33
長田神社さまは事代主神エビスさまの別格本山?的な格式の高い神社(御祭神のながーい正式な御名がそれを顕しています)ですが、
本殿の脇殿には天照大神が御鎮座・・・(今宮戎神社と同じ)

生田神社や廣田神社が夏至の日出方向に一列に並んでいたり。
美保神社(出雲)が夏至の日の入り方向だったり。
〜和田神社〜葛城山(事代主神ほかカモの神々の古里)が冬至の日出方向だったり

真南が駒林神社。
真西に御厨神社(神功皇后創建)

神奈備山は高倉山かと。

仕掛けは色々ありますな。
856名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 06:32:40
伊勢神宮の神宮寺は朝熊山金剛証寺

長田神社の神宮寺は福聚寺

ともに禅宗の曹洞宗
857名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 06:53:04
永和二年(1376)月菴(づつたん)禅師の開基、
元禄三年(1690)の「書上」には「福聚庵禅宗、
僧一人、年貢地、明和年中に柏和尚中興す」とある。 
 神仏混交の時代には、長田神社の神は薬師如来の本地といい
神社の境内に薬師堂があつた。
明治初年の神仏分離のときに、薬師如来を福聚寺にうつしこの寺は
長田の薬師としてしられていた。  
長田神社の神事で有名な鬼追式は、もとはこの薬師堂で行われていたものである。

村の古記録によると「毎年正月十六日薬師堂にて鬼七匹、面をかけ踊り候」とある。
篝火用の薪十二荷、竹八わ、鬼の装束を染めるための楊梅木(やまもものき)一荷、
牛王(ごおう)を作るためのヌルデの木十八本、
ほかに柴四十八荷などを前年に用意をしておく。
 
 薬師堂の椽で踊る鬼七ひきは、似合いの装束に宝剣をもつて踊る。
この式には、妙法寺の常林坊、勝福寺の円満坊、桜本坊、
などが数百枚の牛王の札を書き、三尺六寸四分のヌルデの枝に  はさみ、薬師十二神将に納め置き、

別に数百枚の牛王札は一尺二寸の竹にそれぞれはさみ、天下泰平、千秋万歳楽、を祈祷して氏子にさずけ、
氏子はこれを苗代に立てる習わせであつたとつたえられている。
  この鬼追式は、いつのころからか長田神社に移り、長田神社以外はみな寺院でやっている。

858名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 06:55:49
駒林神社の北側 神宮寺的役割
海泉寺
駒林神社の北に海泉寺がある、本寺は近年公会堂の所から現位置に
移転され本堂は昔駒林大御堂と呼ばれ昔駒林の雑魚寝堂(ざこね堂)
を移転したものであってほぼ旧形を存するらしい、昔昔一村男女が
ざこねした堂であるというのは誤りで仏恩報謝の勤行のため参篭し
たのを誤り伝えとのことであるとも語られている
〔中山太郎の「日本婚姻史」に駒ヶ林の雑魚寝堂〔ざこね堂〕とその
行事が記載されています。 その中で筆者も明治四十三年頃に駒ヶ林の
この堂を訪ねたが、その頃
は土地の者は「枕寺」と呼んでいた。堂には雑魚寝に用いた枕と
いうのが七八十も積んであったので、枕寺の由縁も、在りし昔の
雑魚寝の盛んであったことも偲ばれた。

●追記 雑魚寝堂というのがあるが寺ではない。〔村の阿弥陀堂
でその後移転〕同村の未婚の男女が
毎年節分の夜にここに集まり籠るので、雑魚寝堂と称したのに
始まる。その夜に契った男女は夫婦となる掟であるが、いかに
神の結ぶ縁とは言え、若い男が年老いた女を、年老いた男が若
い女を妻とするのは世の慣わしに背くというので廃止されてしま
ったが、今でも節分の夜だけは、古い名残を留めて、女ばかりが
籠ることになっている。こうすると安産だと言われている
859名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 07:21:00
神仏習合、共同婚、団体婚、夜這い婚・・・・・

いい風習がなくなっていったのはさびしいね。

860名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 07:33:40
駒ヶ林の厄神さんも昔は凄かったみたいですね。
向かいのお寺さんも駒ヶ林の由緒有るお寺さんみたいです。
駒ヶ林の厄神さんの時の駒ヶ林観音参りで知られています。
海泉禅寺
文永三年(1266)この村の宝満寺が覚心禅師の教化で密教から
禅宗に改められ、大いに栄えてからのち、この村に海泉寺は宝珠庵、
慈眼庵、松月庵、松源庵、とともに建てられ、宝満寺の子坊となつた。
のちに宝満寺は禅昌寺の末寺となり、更に本山直寺となつた。
 慈眼、松月、松源、の三庵は明治初年に、村の経済の都合で廃寺となつた。
のこつた宝珠庵は「さつき寺」ともいわれ、一株のサツキが庭一面に枝をはり、
花時には賑わう名所となつていた。が先の阪神大震災で壊れ、現在建築工事準備中。
境内には湯川秀樹博士の位牌が祀られている。
宝珠寺は長田北交差点のひがしきたがわにある。
海泉寺は寺伝では、正和二年(1313)の創建、もと長田港の西方にあったが、
明治七年火災に遭い現在地にあった慈眼庵に移って海泉寺とした。大正十二年に
駒ガ林町にあった阿弥陀堂の木材を本堂に利用した。このとき発見した阿弥陀堂
の棟札には文化十二年(1815)建立とあった。
此の堂にまつられていた阿弥陀三尊仏がいまの海泉寺の本尊である。
この阿弥陀堂が往古駒ヶ林でざこね堂〔雑魚寝堂〕としたしまれたお堂といわれる。
861名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 07:38:35
雑魚寝 〔ざこね〕とは、神仏の前で行われたフリーセックスです。
古きよき日本では、全国各地で行われていました。

おおぜいの男女が一堂に集まって,雑魚(ざこ)のように入りまじって
寝る風習をいう。年越しの夜,宵宮(よみや)や季節の変り目の行事に
おけるおこもりの際に行われた。西鶴《好色一代男》(1682)に〈今宵
は大原の里の雑魚寝とて〉と記されて名高い大原(おはら)の雑魚寝は,
京都大原の江文(えぶみ)神社の拝殿でかつては節分の夜に行われた。
宵宮は今では本祭の前夜祭のように考えられているが,本来祭りは神
の降臨する真夜中に行われた。東京都府中市の大国魂(おおくにたま)
神社の5月5日の例祭が暗闇(くらやみ)祭と称されるのは,神輿渡御の
際,その道筋の家々が灯を消したことによる。宇治市の県(あがた)神
社の県祭は6月5日(かつては5月5日)から6日の未明にかけて行われる
が,梵天に神移しの儀が執り行われた後はいっさいの灯火が禁じられ
る。沿道の家々では男女が雑魚寝してお渡りを待ち,性的な行いも伴
うので,種もらい祭ともいわれた。静岡県伊東市の音無神社の尻摘(
しりつみ)祭として知られる11月10日の例祭は,暗やみのなかで祭典
が行われ,神酒の杯を回すときに尻をつねって合図するのでこの名が
ある。一般におこもりとよばれるれる参籠は,修行僧などが堂宇にこ
もって神仏に祈願をこめる風習で,9世紀末から10世紀にかけて始ま
った。祭りの場でのおこもりは共同祈願のための物忌に服する忌籠(
いみごもり)の祭りであったのが,後に暗やみに乗じて性的行事を伴
ったものである。
862名無しさん@京都板じゃないよ
駒ヶ林の厄神さんの時、一緒に行われる、海泉寺の駒ヶ林観音参り
の御由緒をご存知の方お教えください。