呪いの藁人形を打ち付けられる神社

このエントリーをはてなブックマークに追加
554名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/22(月) 16:17:01
藁人形でも作ってぶっ刺せ
気休めになるぞ


555名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/23(火) 17:49:11
ていうかそんなくだらない教師など
556名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/23(火) 22:56:45
お初です。私も人を呪いたい。呪って不幸にしてやりたいです。
自分の不幸を憎いあいつにわけてあげたい。
557名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/25(木) 23:31:59
復讐は神の仕事です。自分でしてはなりません。
そのほうがいいのです。
・・・自分でしないで神に任せるほうが・・・
復讐は恐ろしいものになります。神の復讐は恐ろしいのです。
本当に、相手が憎いのなら、神に任せるのが、一番
相手はやばくなります。自分でしていまうと、それでお終いです。
神の復讐は、永遠になくなりません。神にまかせなさい。
それが、逆に残酷な方法なのです。自分で復讐しても
自分も悪くなるし、相手に少ししか復讐できません。
本当に怖いのは、神が行う復讐なのです。誰も止める事は出来ません。
だから、神に任せなさい。それが一番、恐ろしい復讐となります。
あなたを不当に傷つけたのなら、
必ず、神が復讐します。それが一番、怖いことなのです。




558名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/25(木) 23:38:46
あなたは、神に反逆することなく生きるだけでいいのです。
神を裏切らずに生きなさい。
そうすれば、神はあなたを愛し
あなたにひどい事をした者に復讐します。だから真面目に生きるだけで
いいのです。あなたが復讐してはいけません。
神の復讐は、誰にも止めることは出来ません。正当な裁きがくだるで
あろう。あなたの心の流血を今も神は見ています。だから
まっとうに生きなさい。それだけで、あなたは、あなたを傷つけた者への
復讐にもなります。
復讐は神がするのです。復讐は神へ任せなさい。
559名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/27(土) 13:37:55
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
・中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が10月4日の同日にたまたま突然死。


560名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/02(金) 16:34:52
なにも丑の刻参りをしなくとも、人を呪い殺すことは比較的簡単です。
ただし、あなたに確固たる「正義」が存在すること。
そうしないと、「人を呪わば穴ふたつ」の言葉どおり、
あなたにも呪いの反作用が降りかかります。
特に恋愛に関する事って、本人は自分だけ正しいと思っていても、
100%−0%であることはまず無いので双方に呪いの力がかかります。

ちなみに私は、過去において、
アクセルとブレーキを踏み間違えた中年女に納車したばかりの自家用車を
破壊されたことがあり、法律では全損であっても新車の弁償は無いという悪法を逆手にとって、
相手の工務店社長が強行に言ってきたので呪い殺しました。

25年前のことですが、社長は酔って交通事故で即死、女房はガンで死にました。
でも私にはなにも起きてません。100%−0%の呪いだからです。

561名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/04(日) 01:01:22
>>560
その力のコントロールのすごさにも感嘆するが、
自家用車の代償がそれって、凄い・・・
562名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/08(木) 20:04:27
くも膜下出血で急死
563名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/12(月) 18:56:44
脳溢血
564名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/13(火) 13:21:52
神戸JB
神戸青年仏教徒会

565名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/13(火) 20:35:18
パワハラ、モラハラを罪悪感もなしにやるやつらへ。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/14(水) 01:25:12
社団法人なのに、県庁の指示を無視しつづけて、お叱りを受けた、仏教徒会。
567名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 21:37:41
呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺











568名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 22:04:45
もうずいぶん前のレスに質問するのもなんだけどさ、
>>83それって犯罪にならない?平気?
569名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 23:46:58
ほんと随分前だよね。
570名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 08:19:32
悪いことをすれば悪い報いがある
571名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 08:53:56
呪いたい奴の写真の裏に血文字で「供物」「捧げ物」と書いて
神社の賽銭箱に入れる。
そしたら神社の鬼が襲いに行くよ。
572名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 11:11:05
とりあえず、人型に呪いたい相手の住所名前生年月日書いて
木に打ち付けてこようと思う。
が、万が一誰かに発見されても罪に問われたりすることはないよね?
573名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 12:20:18
大丈夫だと思われ
574名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 19:41:24
オカルト板に塩まじないてスレがあったな。

もう一つ思い出したまじないがある。
紙の袋に肥料を入れてまじない対象の住所を記した紙や写真を入れて
木の根本に埋めておけば 肥料といっしょに対象の運気も養分として木に座れる寸法。
575名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 19:45:52
>>574
訂正>木に吸われる

呪いはシンクロニシティー(同調)を利用してるから、
ちゃんと理論建てしてれば如何様にもアレンジできる。
皆も独自の術を編み出せるよ。
576名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/21(水) 12:36:28
[天網恢々疎にして漏らさず]
“恢々”は広くてゆったりしていること。
天が張っている網の目は粗いようにみえるが、その実、
どんなに小さな悪事でも決して見逃すようなことはない、ということ。
悪事の報いを逃れることはできない、というたとえ。

577名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/21(水) 13:06:49
人形使わなくても、紙の人型で十分効果ある
神社行かなくても、自室机の引き出しの裏へ貼れば見つかる事もない
成就した後は、まともな人生をおくれなくなる覚悟はいるけど
578名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 07:24:07
>成就した後は まともな人生送れなくなる可能性が…

このくだりは 昔からの呪いの行為にあなたがたが強力な暗示を受けてる証。
人を呪ってもいいじゃないか。
邪魔するなら…
579名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 15:36:44
27 :名前は誰も知らない:2010/03/05(金) 19:38:14 ID:BXKQgfkL0
14年前に俺を孤独人生にして人生狂わせられた女を殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい
殺せなくてもトラウマを植えつけたいトラウマを植えつけたいトラウマを植えつけたいトラウマを植えつけたいトラウマを植えつけたい
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す



580名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 15:37:42
16 :名前は誰も知らない:2010/03/01(月) 00:40:55 ID:9gWYLvSc0
14年前に俺を孤独人生にして人生狂わせられた女を殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい
刺したい刺したい刺したい刺したい刺したい刺したい刺したい刺したい刺したい刺したい刺したい刺したい刺したい刺したい
殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい
首吊りたい首吊りたい首吊りたい首吊りたい首吊りたい首吊りたい首吊りたい首吊りたい首吊りたい首吊りたい


581名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/02(日) 16:47:54
呪わなくも、本当に心無い事を人にする人間は神様が裁いてくれるよ。
復習は神のする事。神様が判断する。自分はクリスチャンだが本当に困ってる
現状を祈ってると、自分を落としめた人間や辱めた人間はそれなりの報いを
受けている。(後から5年後)とか人ずてに聞いたりするよ。
 心筋梗塞で急に死んだとか、会社倒産(社長)して夜逃げしたとか、
めくらになったとか、その他色々。
 自分で呪ったり復讐してはいけないよ。その相手が不幸になったからと
いって喜んでもいけない。ただ、辛い思いはためずに神様に告白すれば
後は神様がやって下さる。神様を頼るといいよ。
582名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/02(日) 16:52:28
今、恨む人間がいるがこの思いは神様に委ね自分に落ち度があったことも
も悔い改める心が持てるよう祈る必要がある。難しいよね。やられた
奴を恨まないでいるなんて。怒りや恐怖全部神様に委ねよう。
 人間の力を遥かに超えた方が必ず味方してくれる。
583名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 19:46:09
ありがとうございます。
584名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 20:47:51
>>583
効いたの?
585名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 01:11:31
>>577

人を呪って成就しても罰は当たらないよ
それ以上の事をしてのさばってる人間が、この世にはゴミほど居るじゃないか
586名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 16:10:55
>>585
言えてる
587名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/15(土) 10:25:57
独房はいるか
588名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/15(土) 11:38:36
監獄閉じ込めたろ
589名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/16(日) 21:53:14
人は不幸を背負ってこの世に命を受ける。
590名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/16(日) 23:21:58
根絶やしにしたろ
591名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/16(日) 23:28:59
東条家がやらしとんのか?
592名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/17(月) 01:22:58
復讐したい奴がいるのなら、そいつを嫌ってる奴や復讐したいと思ってる奴を利用すればいい。



593名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/18(火) 18:53:01
クレバーな戦法
594名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/19(水) 19:00:47
黒幕が後ろで糸を引いてるわけか
595名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/22(土) 18:04:07
悪意のある人間ほど執念や生命力が強く、相手の運気や生命力を奪ってゆこうとします。
596名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/10(木) 00:15:25
>>595
じゃあ、そういう悪意のある人間が接してきたらどうすればいいのよ?
597名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/02(金) 11:57:31
神戸新聞のイイミミに
神戸のロッカー式 永代供養 納骨壇の寺が 
経営状態悪く、土地建物が抵当に入っていると出てていた。
つぶれたら、骨は帰ってきても、金は帰ってこないとか。
あづけた人は本当に心配だろうな。
でも寺は金儲けできて自分達が高級クラブに行って、高級外車に乗って、
愛人を囲えれば、檀家の事なんてどうでもいいって感じか?
葬儀屋から紹介された葬儀できるだけ布施分捕って、布施半額を葬儀屋にキックバックしてたら、
葬儀の導師やり続けれる。でも税務上、脱税にあたる不明朗なケースが多い。
こんな坊主がいるから、イオンも布施目安を作ったんだろう。
こんな坊主がいるから島田裕巳は葬儀はいらないって本を書いたんだろう。


598名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/15(木) 10:55:06
~○ー久の魂が宿った藁人形を打ち付け私の思い通りに苦しみのた打ち回る事を念ずる
599名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/16(金) 13:32:32
子供の頃の話、
近所の八雲神社(旧天王様)の境内に
いくつもある杉の木の上の方に釘で打たれた
縫いぐるみ(人間の)があった。
集団登校の集合場所だったので
みんなで刺さった釘から人形を外してあげた。
そのあと人形はどうなったのか覚えていない。
たぶん女の子の人形だったたず。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/17(土) 09:32:28
人を呪うなんて不幸な事だしやらない方がいいけど犯罪を犯すよりはよっぽどマシかな
呪っている人も呪うことによってストレス解消してるだけのようにも思える
被害者加害者だけでなく周りの人間も不幸になるし犯罪はほんと悲惨
601名無しさん@京都版じゃないよ:2010/08/17(火) 00:27:17
呪う行為自体おかしい事だとは思わない。
だってその人に苦しめられて家族がぼろぼろになって苦しめた奴家族は
何食わぬ顔で幸せに生きてるんだよ。呪いじゃなくて心の中で恨んでるだけ。
602名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/17(火) 00:43:31
呪いは、やられた事をやり返すだけだから、どんどんやればいいよ。
603名無しさん@京都板じゃないよ
呪いたい女をやっと見つけた
お前のせいでわたしの幸せがなくなった
一生恨み続けてやる