装束にフェチ・昂揚を感じませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>904
豪華絢爛な福袋的出品で悩ましいながらも
紋入りが無いのが微妙に萎え〜。

んーでも落札(出来たら)して好みの物だけ
コレクションして残りは再出品というのもありかも?
906名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/24 23:48
これって葬祭用の装束じゃん
狩衣・袴は藤色じゃなくて青鈍色だよ
中扇はみたまうつしの儀に使う青鈍色だし
黒の狩衣も葬祭専用
長袴は葬祭のみ着用する場合有
長袴・ベルト(石帯)は教派によって葬祭に使うことあるしね
烏帽子も恐らく葬祭用のつや消しだと思う

普通の人は、はっきりいって買っても使うことないと思う
青鈍色は鼠色と共に、凶事以外は着用してはいけない禁色だし
907名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/25 23:04
葬祭用の装束は毎回使用後にお祓いしなきゃいかんのだが
この商品知識の無さでは当然祓いはしていないと思われ
50,000円払ってケガレと○○のおまけ付きはどうかと
>>906-907
葬祭用装束の説明に感謝です。
入札は見合わせてマターリと見守ろうと思います。
誰か入札したよ。
910名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/27 14:32
このスレ見てないんだろ
見たら後悔するだろうな
>>910
自分でお祓いできるひとかも。
ということはないな。
912名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 00:02
入札者の評価見てたら、どうやら宗教に興味がある人みたいだ。
この装束のこともわかって入札してるかも。
石帯だけ欲しいような気がするな。
装束で出歩くなんて、漏れには絶対できない。
http://syaoron.zive.net/kinomuku/history/genji0312.html
915名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/30 20:31
時代祭りに自前衣装で歩かせてもらえないかな。
>>914
2ちゃん的には「神降臨!」なんつって賞賛すべきところなのか?!
どのみち真似出来ないことをしでかしたというのは事実。
ようやるわ!!

>>915
いいねぇ、それ。やらしてくんないかなあ〜。
>>914
信じらんね〜・・・。
装束着て電車に乗ってコンビニ逝って住宅地平然と歩いてる・・・。
折れも絶対に真似できない。
集団でなら可能なんでは? 京都だし。
確か、この会では前にも衣冠とか着たまま外歩いたりしてたと思われ。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14302429
こんなん出てますが…色は嫌いじゃないけど皺くちゃの割に高いね。
出品者、古着のオークションで「悪い」評価喰らって逆切れしたりしてるし。
920名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 20:51
レリコさんとこの源氏でしょ。
装束姿を見せたい見せ合いたい人たちの
集まりだからね。
装束で出歩くのなら場のTPOを弁えてもらいたい、まるで新興宗教の集まりだ。
フェチと言えども装束、好きなのは分かるが軽率な行動は如何なものか。
914の画像の者はそれを軽んじてはいないか。

周りに馬鹿にされ引かれている事に気付かずに、ただ見られている事を喜んでいるのか?
理解に苦しむ。
>>919 出品取りやめてるな…

>本当は手放したくないものですから、出品取りやめるかもしれません。 1月 2日 1時 57分

なら最初から出すなっつーの…
>>921 そこまでいうことはない。
まあでも、仮装行列w?914の画像のサイトの人、あの管理人って何か勘違いしてるよね、天皇にでもなりたいんかね?
イタすぎやわぁw。
>>922
流石に評価が悪い出品者だけあるよな(w
質問者に痛いところを突かれて撤退という感じか?
914のサイトにオマケなる更新がされてるよ(w
わざわざ反応しなくても良いのにね(w

>オマケ
あーあー。オマケなんか出さないで、放っておけば良かったのに・・・。
やっかみ半分、悪意少々の世界なんだからさ。
あじゃぱー!
929貼り:04/01/04 02:04
オマケ
某掲示板(直前リンク http://ime.nu/syaoron.zive.net/kinomuku/history/genji0312.html)から来られた方へ
特に某スレのレス番921へですが、あそこで語っていないでこちらの(方々の)掲示板にでも書き込んでは如何?
当方らにあなたの考えを強制したいのでしょう?
2ちゃんで書き込んでも誰も相手にしてないですよ。
私は時々覗いていますが、他のメンバーの方々は見向きもしていないし、見る気も無いとの事。
以前別件で書き込んだ事が有りましたが、帰ってきたレスは批判的&保守的な内容でした。
他の板にも出入りしていますので、ある程度の叩きやアオリは慣れていますが、
あそこは板自体超保守的な思考が蔓延していますね。辟易しました。
それ以降、もう書き込むことは無いでしょう。
ちなみにあのスレは見る気も無いので、ご意見が有るようならメールなり、当Webの掲示板にお願いします。
関係者各位に転送させて頂き、ご回答する所存です。
なお、1/2現在で、トータル10名程しか某掲示板からは飛んできていません。
(ちなみに当Webは、1000page view/day 程です)
あそこのスレはその程度の影響力ですね。
年末から旅行で外出中ですが、帰宅したら本格的に対策します。

-------------------------------------------------------------

突っ込みどころ大杉で突っ込む気にもなれない罠(w
対策って何すんだろうねー。リファラではじくくらい?

それにしても今回はよく写真掲載できたもんだ。
以前、イベントで撮った写真を本人に無断で掲載して指摘されたら逆切れ
→全削除&電波文章掲載したり、某オフ会をかき回すだけかき回して
結局トンズラしたり、さぞかし装束界(?)総すかんだろうに…
930貼り2:04/01/04 02:13
>当Webは「ごあいさつ」にも書きましたように、平安時代の装束を着て楽しむものです。
>現代の基準を引っ張り出して、「天皇しか着用しない」などという言い掛かりはしないで下さいね。
>#”天皇”として着装するなら、冠も立纓にしないとね。適当な知識で書き込まないように。

これも前見たときは無かったけど最近追加したのかな?
引きずり系の装束が好き? なら今度は女装にも挑戦して欲しいですな(禿藁
これでどっちが総スカン喰っているか、あやつにも分かるかも知れないなw。
ていうか、自分の画像イパーイ貼ってるが、似合わないんだよね、顔が装束に負けてるって。
ちと自意識過剰なんでないの?
>>919が28,000円から35,000円に値上げされて再出品されますた。
なにそれw新品買った方が全然いいじゃん。
ていうか、この出品者がめついなあ・・・。
再出品に気付いて来てみれば…がいしゅつでしたか。
ヨレヨレになっているのでなければ、もう少し綺麗に広げて写真撮れよと思うが。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027617575/335-336

さっさと次スレ立てないとまずいことになりましたよ。
数日後にスレストされるって。

タイトルやテンプレは876に挙がっている代物を使いますか?
>>935
私は、>>876にあるものでいいですよ。
スレストされてしまい、必要なら自分が立てても良いですし。
335 :http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1072946001/130 :04/01/05 00:41 HOST:211.5.136.128
削除対象アドレス:
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1046807270/

削除理由・詳細・その他:
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿(フェチ板向けの板違い)


Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 211.5.136.128/28
b. [ネットワーク名] KSK-NETWORK
f. [組織名] 共同システム開発 株式会社
g. [Organization] Kyodo System Kaihatsu Corporation
m. [運用責任者] SK1542JP
n. [技術連絡担当者] SK1542JP
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2002/06/18
[返却年月日]
[最終更新] 2002/06/18 11:22:02 (JST)
[email protected]
938936 ◆W5mY1qjaYY :04/01/05 09:37
>>937
そのIPアドレスは、単に串なのだから、晒しても無駄。
本当の依頼者は難民板(nanmin)に書いた人か、
もしくは難民の依頼を偽装して串を使って書いた●持ちのいずれか。
939937:04/01/05 10:13
なるほど。ありがd。
940935:04/01/05 12:52
>>936
どちらのタイトルがいいですかね?

>>938
誰も転載してくれないから、串を使って自分で依頼したんでしょ。
難民板の方に自分で依頼したって書き込んであるよ。
941936 ◆W5mY1qjaYY :04/01/05 13:04
>>940
なるほど。
難民板で他人に依頼しておいて、
自分が●で削除依頼したのか。おめでたい。

こっちのスレタイの方が、いいかな。
「装束を見たり着たりしてみたいスレ」
942937 ◆.CzKQna1OU :04/01/05 13:36
トリップつけますた。

こっちの方が、突っ込まれにくくて良いかな?
「神祇装束について考える」
しかし、困った厨房がいるもんだね。
多分スレスト希望してんの、あの>>914サイトの管理人でしょ?どうせ。
しかも理由がフェチ板との違いってさ、散々議論した事を蒸し返して口実にしてんのか。
まじイタ杉(あの話題のヒール役もあやつか!?)。

こんなんでスレ潰して、彼のサイトに直で影響しないクッションの役割もあったのにな、
自ら愚行を犯したか。
いずれ本人のサイトに影響が無ければ良いがねぇ・・・
どうも彼は2ちゃんの住人を甘く見ている様だからな。
944914:04/01/05 16:58
945935:04/01/05 17:33
>>941-942
それぞれの案にちょっと手を加えてみました。

817・改 : 【神職】神祇装束について考える【巫女】
819・改 : 【神職】装束を見たり着たりしてみたいスレ【巫女】

>>943
決めつけは宜しくないかと。
946914:04/01/05 19:19
今更スレストに動くヤシがいるとはね<萎
レス950超えてるから別に驚くかんよ、むしろいいタイミングやて。
装束が好きなんは誰かて止められんて。
皆様、今年も宜しゅーに。
>>947
あと3つ足りない。
ヲイこそが949げとー。
ヲイこそが950げとー。
ヲイこそが951げとー。
>>951おめでとー厨w
953935:04/01/06 00:00
新スレ立てました。

【神職】神祇装束について考える【巫女】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1073314641/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ