三りんぼう  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
私の家には「猿田彦神」が祭ってあります。
隣家が「三りんぼう」をしており
それに対抗する為だと聞きました。
父や叔母が子供の頃 庭で遊んでいると呼ばれ
梅干やみかんなど持たされたそうです。

現在でもやっているのか不明ですが
三りんぼうの知識も無く
また、猿田彦の石塔もそのままでお祭りのやり方も解らず困っております。

ご指導宜しくお願い申し上げます。
2  ◆QkRJTXcpFI :03/02/20 15:12
2?
3  ◆QkRJTXcpFI :03/02/20 15:13
やったー2げっと!
ぬっへっほー
三隣亡でぐぐれ
5山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/02/20 16:20
関東方面ですか?市史の民俗編を執筆した人に訊く、という以前に民俗誌を
お読みになられたほうが早いと思いますが。
6名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 16:51
>>2-3 そんなに嬉しいか?
7列島縦断名無しさん:03/02/20 17:05
新聞屋さんからもらったカレンダーに「三りんぼう」と書いてあった。
8名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 20:59
>>1です。
>>5さん
地域によって謂れが違うのですか?
こちらは関東地区です。
9名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 21:08
げろ
10山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/02/20 23:19
>8
民俗信仰で全国均一なんてことはありません。猿田彦云々を聞いたので「庚申講」
絡みでは無いかと思っただけです。それなら関東に多いので。
11名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 23:43
庚申講ってなに?
12名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 23:55
13名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/21 15:12
>>12
庚申講、初めて知りました。
でもそんな風習いままでやったことないんです。
父からも聞いた事ないし。
それにしても三隣亡と猿田彦って因果関係ないみたいですね。
なんであるんだろう。猿田彦の石塔・・・。
14名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/23 15:38
あげます。
15名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/23 16:34
 三隣亡除けには、猿田彦の碑をたてて、三隣亡を信仰している家の方に向けておくとよい。
 隣近所の財産をかきあつめて一代だけ栄えるという。三隣亡は三代持たないという。
 餅、赤飯を、信仰している人がほしい田んぼに埋めておく。腐らないうちに持ち主に見つか
ればきかない。三隣亡の日に餅をもらったら倍にして返さなくてはいけない。

(三隣亡とはこの日に建築すれば火災を起こすとして忌む日)

ttp://www3.wind.ne.jp/asama/tama/tama10.htm
16名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/23 16:49
「三隣亡除け焙烙」

 群馬から埼玉にかけて、三隣亡を祀る家と、その家を排除する風習があり、その家を
恐れた周りの家は、呪力を除ける、という意味で、鍾馗様を描いたプレート(焙烙)等を
その家の方向に向かって掛けるということがあったという。

 ちなみに、祀る家の方の実態は、今もよく分からないのだそうだ。
 ただ、そういうプレート等の方向を調べていくと、どうやらあの家が、と推測されるらしい。
 言ってみれば、この三隣亡を巡る風習と信仰は、今も生きているところがあるわけで、
つまり、その排除の構造もまだ生きている、ということになる。

ttp://plaza11.mbn.or.jp/~Yu/kansou/majinai.html
17名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/23 17:47
>>15
>>16
猿田彦の碑は隣に向けて建ててあります。
軌道様の描いてあるプレート(焙烙)の入手方法が知りたいのですが・・。
(検索したら新潟県に祭ってあるとのことですがここに行けばあるのでしょうか)
おしえてちゃんですいません。
18名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/25 15:17
あげます。
19名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/28 20:02
あげます。
20名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/28 20:18
三隣亡を祀る

て箇所の意味がよくわからないんですけど、教えてください。
21山崎渉:03/03/13 14:00
(^^)
22山崎渉:03/04/17 09:39
(^^)
23山崎渉:03/04/20 03:57
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
24山崎渉:03/05/21 23:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
25山崎渉:03/05/28 14:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
26山崎 渉:03/07/12 12:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
27山崎 渉:03/07/15 13:01

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
29 ◆BEHiFUCKOk :03/07/29 04:33
てす
30 ◆LpD13HELLU :03/07/29 04:34
てす
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
32山崎 渉:03/08/15 18:28
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
33名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/08 09:41
せっかくの新スレなのに私のことで御心配かけてすみません。
スレの雰囲気をこれ以上壊したくないので誤爆します。

かなり強めのストレートな言葉を使って書いています、というのは、
婉曲な言いまわしだと、姐サンにトンチンカンな誤解をされるから、
やむを得ず…です。
お気に障ったらごめんなさい。 m(__)m
>>934
>もう一度触れられたくなかったんですよぅ。
わかるよ、わかる、私もアノニマス志向だから。
会話の部分はべつに関係ないんだ。
>>935
>笑いレスで再掲状態にして打ち止めされるし…。
>???
引用して「ワロタ」とレスつけることです。
時々だったら全然気にならないんですけどね。
カキコがひどく少ない場合などは、引用&「ワロタ」だけでも
ずいぶんと嬉しくて有難いものですが…。

あんなにカキコが多い時にはいかがなものかと…。
それに、あまり頻回に続くと、書くほうはそのつもりなくても、
だんだん機械的で誠意のない感じがただよってくるです。
特に>>847のワロタの連発には、チョト辟易です。
どっちみち「ワロタ」と言われれば話はそこで打ち切りなんですから、
相手のカキコをワザワザ引用して、さらし状態で打ち止めにしないでほしい。
引用&「ワロタ」だけなら、脳内で笑ってレスなしのほうがよっぽどマシです。
笑わなくても、けなしてもいいから血のかよったカキコをしましょう。
>>950
>レスしてないの、あったからすいませんが戻ってきました。
もう独り言のつもりですからレスなしで放置して構いません。

>モナーの話は初めて聞いた。さすが詳しいね。
Oh No! ウソピョ〜ソです、失礼。

>>912
>初耳でした。さすが2ちゃんの古参さん。
当方も初耳ですが何か。
>>952
>ですよね、どういう思考回路してるんでせうか…。
>。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
エプロン主婦のことを言っているのに…。
誰のこと話しているのかを把握してキボン。
>>15
>前スレを今、読み返して二人で会話した話の事だとわかった。
全然ちがうよ。
会話する以前のことなんだ。
でも、もうどうでもいい。
漏れがホドホドにしときゃよったんだよ。
自分で自分にイヤ気がさしてるです。

>前スレが、なくなりそうだから、そっちを優先しただけじゃないかな?
>私もそうだったもの。
ん? 私もそうだったですって。
非建設的な引用&ワロタでスレを費しておきながら…。
…とツッコミたくなります。
>>20
>脳内妄想が暴走中、平日シングルの身には辛いですよw。
ウッホ〜! ストレートな手応え、嬉しい限りです。
姉弟はいつもイマイチ反応がなくて…。
>>55
>まあ、たしかにスルーしましたけどああああぁ!うまく言えない!
だから会話のとこぢゃないのに。
姐サンとチミに相次いでカキコを封印されて、
工夫を凝らそうとする気持ちがちょっと萎えた。

>…小一時間かかったw。
お手間をとらせてスミマセン。

>自分のことは隠しときたいんです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そのうちスレが陥ちますからダイジョウブですよ。
>>57
>私は年中シングルですがw?
だったら負けずに爆走しれ。
わかってないのか…。

>>58-59
>規制だったらいいんですが、(良くないか)
そう、寄生虫です。
と言っても、規制ぢゃなくて帰省中です。
実家に来ています。
>>33
今日もお客様が見えて忙しく、ようやく今一息ついてます。
レスが遅くなってすみません。午前中に読むことは読んだんですが・・
カキコするとなると、考えてしまって・・・
レスもこっちで良かったですか?名前も呼ばない方が、いいですよね?
ああ・・私のせいだったんですか・・それを人のせいにしてました。
勘違いもはなはなだしいです。ごめんなさい・・
なんで怒ってるのか、わかりませんでした。
最後の頃は本当にレス立ての事で頭がいっぱいでした。

そうです。湾曲な言い方だと、私わからないんです。頭が悪いのかも知れません。
ストレートに言ってもらって良かったです!
とんちんかんと言うのはヤキモチの事ですね。まあその他にも沢山とんちんかんな私ですが。
全然、気に障ってないです!本当です!言ってくれて良かったです。あのまま、貴方(名前呼べないから)
が来なかったり、来ても何も言わなかったら私はきずくこともなく、また同じ間違いを
する所でした。言ってくれて感謝してます!ありがとう!
>>34
会話の所では、なかったんですか・・勘違いしてました。
ほんとうに、ごめんなさい。m(_ _)m
私の対応に怒ってたんですね、それが一番でしたか・・・
それを私はわからず、少しは私が関係してるのかも、ぐらいに思っていました。

本当に、とんちんかんなんです・・(--;)

スレ立てなのにレス立てと間違ってるし・・
>>35
そうでしたか、そう言う意味ですか・・その事が、貴方を深く傷つけてたの・・ごめんね・・

私は良く他のスレでもあんな風にワロタとカキコしても、誰にも何も指摘されなかったから
全然、気がつきませんでした。初めて指摘されました。他の人は面倒くさいから
いちいち言わなかっただけなのか?そして優しいとか、いい人と言われるので
このままのカキコで良いと思ってました。

でもね・・本当にパソの前で笑ってた。くすっとしたり、ニヤニヤしたり、けらけら
笑ったり、色んな笑いはあるけど、笑ったは本当に笑った時にしか使ってません。
それに、貴方のお話がユーモラスだったからワロタも必然的に多くなった。
だからワロタは本当に笑った、と言うのは信じてくだい。皆さんは義務的に処理する時に
使うのかもしれませんが、私はそんな考えはもってないです。

でも、指摘されれば確かにアレじゃあ、手抜きと思われてもしょうがないね。
まして、いつも長文カキコの私があんな「わろた」だけでは、貴方はなんだろうか?って
思うよね。今、前あれを書いた時の状態はどんな気持ちだったのか
読みなおして見ないとはっきりと言えないんです。
だから、あとで読みなおしてみますが、ちょうど忙しかったんだと思うんです。
しかしレスも返さなくちゃと思い、まして貴方の話しは私には高度過ぎて、オブラートに包んだようなカキコが
多い(ごめんなさい)私みたいな単細胞にはちょっと理解できない文も多々ありまして・・(--;)
あの文がそうだったかどうかは、読みなおしてみないと、はっきり言えないですが・・
自分には悪ぎは全くないんです。だから始末におえないのか・・
46名無し@尼崎:03/11/08 16:50
さっき帰ってきました。
すぐにでもレスを返したいのですが、考えがまとまりません。
少し時間をください。
明日は例のイベントなので、たぶん月曜以降になると思います。
私は別の板でスレを立てなくちゃいけない感じでした。しかし貴方も知ってる通り、私はスレは立てれないので他の人が代理で
立ててくれたんですが実際には私がスレマスターみたいな感じで皆の相談にのってました。
それが、ちょうど沢山の人の悩みを聞いてあげていた頃と重なっていたのかも知れません。
そこのカキコは本当にしんどいし、疲れる。悩んでる人の相談にのってるんですから・・
まして、私は皆に平等にレス返さないといけないという性格ですし。信念、義務感でしょうか・・
差をつけたら悪いと思い、殆ど皆にレスしてます。

でも、今はそこに行ってませんが。ちょっと疲れたので、、昨日暫くカキコしませんと、いってきました。
まして、貴方は私の新スレに来てくれないし(ごめんなさい)0さんは私のカキコのせいで
本当に悩んでるし・・自スレも立った事だし、今はこっちに専念しようと思った。
しかし、それだけではないです。本当にあのスレは楽しいんです(自スレの事)
私が一番ホッと出きる今や場所になりつつあります。
あんなにずけずけ言い合えるスレ私には無いもの。毎日、楽しくて・・

他のスレは殺伐としてるのが多いんです。私の良く行く所は不思議とそんなのがないんです。
皆良い人ばかりで、マターリしてます。いつも若い子達の相談にのってあげていたんです。
そこは私が2ちゃんを始めた頃から行ってました。
しかし、冗談はあまり言える場所ではなくて・・だから凄く疲れる
その疲れた心を、あの自スレは癒してくれていた。
それは貴方や数人の人達のおかげです。感謝してます。
2ちゃんでこんなにも心の通いあったお話が出来るのが嬉しくって・・

>>46
あ!こんばんは♪お帰りなさい。やっと遭遇、出来ましたねw

帰省、お疲れ様でした。実家で癒されましたか?

はい。ゆっくりカキコしてくださいねw私も中々考えがまとまらずカキコしてるので
果たしてこれで良かったかどうか・・でも思いつくままカキコしてます。
だから亀ですが許してね。
さっきの続きです。
だから余りにも馴れ合いや、おふざけが多くて、あなたの悶々とした気持ちにきづかなった。
レスも手抜き?自分ではそうは思ってませんが、結果的にはそうなってしまったから同じかも
知れません。それに貴方には簡単に思える事でも、私にとっては本当に訳がわからない事でした。
パソコンも本当にまだ全然使いこなせないし、まして2ちゃん用語も余りわからないのが実情です。
皆これだけのカキコするんだから、と信じないかも知れませんが、
スレ立ては私にとって一大イベントでした。かなり悩んでました。ずっとw
立ててみたら、こんな簡単で笑ってしまいましたが。
それも貴方(すいません、名前がよべないので、こんな呼び方してます)
が丁寧に教えてくれたおかげです。

本筋に関係ないカキコで果たしてこれで良かったかどうか半信半疑です。
ただ思いつくままカキコしてるのでお許しください。

これは貴方の自スレですね。私を呼んでくれて嬉しいです。釈明の機会を与えてくれて
感謝してます。
50 ◆REIKp3b3Xs :03/11/08 17:50
>>48
違いますよ。私ですよ。
>>36
わかりました。これからは気をつけます。ワロタだけならレスしない方がずっと、ましだったんですか。
私はレスないよりワロタでもレスされた方が嬉しかったので、そこの違いでしょうね。
あ!今私の言い方がウケタとか妙に嬉しかったりするもんで・・
まあ私のカキコはスルーされる事が始めの頃、多かったのでそのせいかもねw

でも貴方がそれによって気持ちが萎えたのは、本当に気が付かず悪い事したなぁって
反省してます。すいませんでした・・貴方には、けなされたカキコの方がまだましだったんですね。
そうだったのか・・そっちの方が血が通ってると感じるんですね。
私はけなされると、かなり落ち込むので人をけなしませんが、まだけなされた方が
ましですか・・でも確かにアレは酷いですね。言われて、やっときずきました。

でもあの時は心に余裕がなかったと思うんです。貴方はちょっとミステリアスな部分があるので
どうレスしたら良いかわからない時があるんです。まあ私が単にバカなんですが。
こんな事いったら嫌われるかな?とかどんな答えを期待してるんだろうか、とか
考えすぎてしまって結局余りカキコ出来なかったりしたのかも。

まして0さんに期待したどおりのレスが帰ってきた、と言っていたでしょう?
普通人の考えてる事は、なかなかわからないのが当たり前です。
まして期待通りの答えなんて神業でないでしょうか?
どんな仲の良いお友達、夫婦でも難しいと思います。そうは思いませんか?
より深い心の繋がり「あうん」の呼吸ですか、こちらがこう言えばこう返ってくる。
つーと言えばかーと言うような、そんな関係を求めてらっしゃいますが
中々難しいと思います。でもそれが出来たら最高なんですが。
えー?誰w>>50

続きです。あなたが0さんに期待どうりのレスが帰ってきた、と言ったのを呼んで
私はきっといつも期待通りのレスを返してないんだろうなぁって思いました。
どうすれば期待通りのレスが出来るか、またちょっと考えてしまって。
どうしたら期待に答えられるか、そんな事を考えてたらレスもままならないよねw
思いつく言葉をそのままカキコするのが私ですからw

あなたとの関係は本当に大事にしたいんです。してきたつもりでした。
でも指摘されて自分よがりだったのを思い知らされました。
私の無神経さが貴方の気持ちを萎えさせた、申し訳ないです。
許してください。もう駄目ですか?仲直りできませんか?
しかしもし貴方が許してくれて仲直りしても、バカな私はまた貴方の心を傷つけるかも
知れません。絶対傷つけないとは言えません。だからこんな奴とはもうどーでも
イイや、と思うなら無理には言えないけど、私はまた前のように仲良くしたいんです。
53弟 ◆REIKp3b3Xs :03/11/08 18:49
ロムラさん、
出てきてお話できませんか?
ご飯、ご飯と可愛い?子供達が言ってますので、ちょっと失礼します。

>>50
0−さんも、また後でねw
今、前スレ、ちょっと読んでました。Rさんとお会いした頃はかなりの長文でしたね。
ワロタもないです。だんだん短いレスになってワロタとかwが多くなってます。

それは0−さんの影響かもしれません。ある時0−さんが皆のレスに1行書きで返して
たの見て巧い!と思った。それからなるべく文を簡潔にしようかな?って
思い出したんです。それからワロタはちょっと前に何処かで見つけて巧いなぁ
ってこれも思ったの。(これも0−さんかな?)いつも誰かにすぐ影響されます。
自分でいいなぁって思ったのは真似しちゃうとこがあります。

だからsさんのAAも可愛くて好きだから真似してます。
Rさんが、そんなに長文を望んでるとは、つゆしらず・・

>>37
あの時はスレ立ての事で頭がいっぱいで、それからもうこれ以上スレ、カキコしたら
なくなるかな?って思った。だからレスが遅くなったの。
私の甘えがあったんでしょうねぇ。Rタンなら仲いいし、わかってくれてると
思った。後からレスしても許してくれる、ってかってに思ってた所があったんでしょうね。
理解しあってると思ってた。さっき、あうんの呼吸は難しいって言ってたのに
自分でかってに、そう思ったなんて変なんだけど。

だからお互いに相手に対して、こうあってほしい、と言う理想を思い描いてたんじゃないかな?
それが、そうじゃなかったから絶望感からあきらめにかわったんじゃない?
これがRタンの決別のカキコなのか、どうかはわからないけど、
帰ってきてほしいです・・本心から・・
>>37
モナーの話は嘘とはわかりませんよー。2ちゃん歴が浅い私には
難解な冗談でした。
>>38
エプロン主婦の話に泣き顔のAAはわかりずらかったですね。
本当にどう言う思考回路ってとこには、私も「そうねえ、同じ主婦として情けないわ〜」
って言うような感じだったと思います。それを脳内で勝手に解釈してまして
あのような泣き顔AAになったんです。
すいません、手抜きと言われたら手抜きなんですが・・

その時、Rさんがどういう意味?とか聞いてくれたら答えたと思います。
そういうのが積もり積もって私に対して不信感を持ったんでしょうね。
すみません。もう今日は頭が真っ白で何も考えられません。
もう疲れたので、明日残ってるレスをカキコします。

おやすみなさい。
59弟 ◆REIKp3b3Xs :03/11/09 08:31
おねいちゃん、戻ってきてくれるロムラさんなら、
ここで前スレのレスに返したって喜んでくれませんよ。

ロムラさんカキコきぼん。


今日は私は、来れても夜遅くなります。
スミマセン、自分の発言部分だけをリンクしてたもんで、
たくさんのレスに驚いている次第です。
かたじけない。 m(__)m

それと、せっかくの新スレが嵐ゲッターの餌食になって。
私のせいです。ゴメンナサイ。 m(__)m

>>43
別に怒っていません。
ハッキリした強めの言葉を使ったから、
怒ってるように聞こえたらスミマセン。

トンチンカンと言うのはヤキモチの事ではないのです。
姐サンの愛すべき点と渾然一体となっているわけですが。
誉めているのに責められたと勘違いする、
その逆で、責めているのに誉められたと勘違いする、
早トチリのままで突っ走ってしまったり、などなどです。
>>45
義務的に処理しているとは思っていませんが…。

たまにシモ方向のネタを仕込んでることもあるから、
わかった上でレスしているならいいけど、わかってないのに
無理してレスしてくれなくても良いんです。
ヘンにワロタとか返したりすると、私以上にエチーなヤシだと、
誤解される恐れがありますから。

>>51
そう、私はヘンなヤシなので、いくら口当たりが良くても
一律なレスに較べたら、たとえ傷を負っても、けなされる方が
血が通っていると感じるです。
少なくとも封じられない、反撃できます。

期待したどおりのレスっていぅのは、そんなマヂな話ぢゃないんです。
姐サンにとってはヒドイ話なんですから。

深い心の繋がりとか、そんな良質な話ぢゃないですよ〜。
私、姐サンが思っているほど高品質な人間ぢゃないです。
単に悪戯心が頭をもたげただけのことなんです。
>>52
>50はガイシュツでしたヨ。モロ居住地でしたよね。
前は鉄工所に勤めたとか。

期待どおりのレス…。
この話はそんな良いもんぢゃないんです。
このさい、ぶっちゃけて言いますね。

顔文字なっちの話題のときです。
尼崎の彼が抱きしめたくなったと発言したでしょ。
そしたら姐サンが私のことだと言ってやたら盛り上がってました。
あの時、私、「ちがいますよ〜モー娘のことですよ」って
言ってくれたらメチャ面白いのにな〜って、思ってました。

こうゆぅ場合はたいてい、並みの男子はヘンに私を気づかって
「ちがいます」って書けなくなっちゃう。
ところが尼崎氏はキッパリ「ちがいますよ」って書いてくれたです。

ヒドイ話でしょ、私はひどいヤシなんです。
あきれたでしょ。
>>52
どうぞ思いつくままをカキコしてほしいです。
それがそのまま姐サンの持ち味ですから。

ごめんなさい、仲直りなどという発言までさせて。
べつにケンカ売ってるつもりぢゃないです。

勝手に私があんまりいい気になり過ぎただけです。
いい気になって無差別にカキコを垂れ流し過ぎた。
それがもとで勝手にヘタレているだけのことです。
ひとり相撲みたいなもんなんです…スミマセン。
>>56
私が長文を望んでる? 「そんなに」って、何を根拠に…。
長文を望んでいるなんて、ひとことも言ってませんが。
そんなふうに思われるとますます参加しづらいです。

レスが遅いなんてことも、ひとことも言ってません。
逆にレスなくても良かったのに、って言ったんです。

>>57
モナの話は嘘とわからなくて当然です。
絶対わからないと確信してカキコしてるですから。

また取り違えているかと思いまして、失礼しました。
エプロン主婦の思考回路とわかっていたのなら安心しました。

どういう意味か聞いてくれたら…との事ですが、
「姐サンの思考回路」と勘違いしてるようにみえる状況では、
泣き顔に対し 「どういう意味?」って質問はまず出てこない。
姐サンの思考回路ぢゃないことを知らせるのが最優先です。
>>58
レスはいいですよ、もう本当に…。
ただでさえお忙しい身なのに、それ以上疲れないで。
独り言と思って読み流して下さい。
シモネタも混じっていますし。
66弟 ◆REIKp3b3Xs :03/11/09 18:20
思ったより早く帰って来れました。

私から質問をひとつ。

私が以前ロムラさんに質問したいと思っていたのはなんでしょう?

戻って来てくださいよ!
ロムラタン!やっと会えましたー。しかし私こんなに遅くなりごめんなさい。
すごーく嬉しいです!こんなに沢山レスくれて感激しました。

今日もお客様が見えて夕方帰り(朝10時からいた)さっき、ようやくほっと
した所で、今パソを開けてビックリしました。ロムラタンが戻ってきてくれたからです。
嬉しいです。本当に良かった・・。

また、前のように仲良くしましょう。そしてロムラタンが私に対して「そうじゃないよ」
と思えば言ってください。直せる所は直しますし、そうじゃない所はそれなりに・・
今の所はあれでよかった?
ロムラタンはwやワロタだけのレスは嫌なんですね。長文は望んでないんですか?
娘に聞きましたが、中傷の意味で結構つけるそうですね(wやワロタ)
そんな事はさっぱり知りませんでした・・
2ちゃん用語を知り始め、意味など深く考えず、ただ面白いなぁって思って使ってました。
確かにそう言われて読み返すとバカにされてるように感じます。

変に2ちゃんねらーに感化されて私のモットーである誠実なカキコが姿を消してました
(特にここ最近は)前スレ読み返しましたがロムラタンだけではなく弟タンやsaiさんにも
ワロタって言ってますよね。皆に私言ってるね。
ロムラタンは確かにワロタやwは使ってませんね。だからクールな印象もつのかな?
文章って難しいね・・弟タンに言われて初めて気がついた。
続きです。ロムラタン
>今の所はあれでよかった?
意味不明ですね。その前の文章に
>そうじゃない所はそれなりに・・
の文の後に本当は(にが笑)をつけたんだけど、消した。
でもその後にカキコした{今の所はあれでよかった?}を消し忘れてました。

弟タン、きたーwこんばんは。
レスいらない、という事ですが、私に気を使ってるのなら大丈夫です。
全部返せないかも知れないけどカキコできるとこまでレスしますよー^^
ごめん。でも、ちょっと眠くなってきた。
>>39
会話じゃなかったんですね。それ以前でしたか。しかし
もう、どうでも言い・・なんて悲しいな・・
自分で自分に嫌気がさす・・ロムラタンにそう思わせたのは私のせいです。
突っ込んでくれても良かったのに・・
>>60
どう致しまして^^
私もロムラタンの沢山のレスに驚いてます。

荒らしゲッターの餌食という程でもないですよ。気にしないで下さいね。
私はもっと酷い荒らしをみて来てますから。あの人達は普通の人だと思います。
だから普通にレスしました。本当に酷い嵐しは、いくら私でもスルーします。
よくスルーしろと何所でも言われます。

それよりも私の方が謝らないと、少しでもロムラタンを疑ってしまって恥ずかしいです・・
本当にごめんなさい!m(_ _)m
70名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/09 20:23
ちょっと失礼致します。
余計なお世話だと思いますが、一人の住人にそこまで気を遣う
必要は無いです。
異常ですよ放っておきなさい。
>>60
怒ってたよ〜。新スレに来てくれなかったじゃない。文の書き方でなく、実際に姿を表さなかった
と言う態度で、怒ってると思う。

ヤキモチの件も入ってたでしょ?それだけじゃなく他にも多々あるだろうけど。
だけどかってに話し作るなーって怒ったでしょ?
私って本当に空想でカキコしちゃうから・・ごめんね。
ロムラタン本当は私を好きだったのか、弟タンでなく・・
でもそれは前から感じてました。また妄想です。。どうぞスルーしてください。
恥ずかしかったの・・だって禁断の世界ですから。きずかない振りしてました。
だって私はノーマルですもの・・ごめんなさい。かってに空想の世界に今、入ってました。
お許しください。これもスルーしてください。独り言ですから・・
>>70
始めましてでしょうか?お気遣いありがとうございます。
私にとって彼女は大切なお友達なんです。
私もそんなに大切な人じゃなかったら、こんなに追いかけないけど、
失いたくないの。他の人が見たら、ちょっと異常に見えるかもしれないけど、
私達にはこれが異常とは思わないんです。
私を気遣って頂いてありがとうございます。感謝いたします。

もしかして・・貴方は昨日優しいカキコしてくれた方ですか?
>>60
私、勘違いしてないけどなぁ・・してるか?
この一件でも勘違い多々してたし・・

でもそこを含めて愛されたのか・・それほどにも私を。
>>61
義務じゃない?じゃあ何?中傷ですか?冷笑?
言ってくれないと、わからないですよぅ。

わかってないのは、無理してレスしなくてもいいのか・・
わかりました。これからはわからないのは、スルーしますね。
でも私、本当はエチーなヤシなんです。だから誤解ではないです。
>>61
ロムラタン(もう名前呼んでるけどイイよね?今更なんだけど)

でも今ふっと思ったんだけど、このスレの人達は誰もいないの?
さっき来た人がこのレスの住人?そんな事ないよね。
ここ立てた人はロムラタンじゃないの?それならスレ主さんもいないのかしら?
こんなに長文、連レスなのに良く怒られないねぇ。

私いいのかなぁ?こんなにカキコして・・

段々、ロムラタンの言いたい事はわかってきました。今ごろわかったのか!ゴルァ!って
怒られそうですが・・でも出来れば、ためこまないで、その都度言ってほしいなぁ。
言わないと普通わからないよ・・
私もロムラタンに怒ったら言うからさ。あまり怒らないけど・・ホントかよ(一人ツッコミ)
75名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/09 22:02
言わないと普通わからないよ
>>59
弟タン。ごめん。レスしちゃった。弟タンが昨日、私のカキコは見ないと言うので
私も見なかったw
弟タンとロムラタンは私をのけて二人でメールでもしてんのかしら・・
昨日弟タンがメール下さいって言ってたけど、どこにメールのアドレスあるのか・・
>>61  ロムラタン
口あたりが良くても一律なレスは血が通ってない、封じられると言うわけですか。
そうかも知れません。ワロタだけではレスはそこで終わるものね。
よくわかりました。
これからはワロタもwもロムラタンにはつけません。わからないカキコはスルーします。
でも、無視したって怒らない?これからは無理してカキコしません。
深い心の繋がりじゃなかったの?私はロムラタンとそう思ってたけど・・違うんだ・・ガッカリ。
>>75
あ!さっきの方ですか?貴方はここの住人?それとも偶然にここに来たの?
77ゲッツだ!
>>62
無理だよ〜だって私あのなっちの顔文字始めて見たんだよ。
だから、突っ込めるわけないよー。
ロムラタン。私まだパソ始めて4ヶ月だよ。2ちゃんもまだ浅いのにー。
普通、ロムッてるだけの頃だよね?
ロムラタンは長いからこんなの知らないわけないと思っても、私にはわからない事ばかりで・・
息子なんて3年もロムってて一度もカキコしてないんだって。ビックリした。
だから息子は私にビックリしてる(笑)←これはイイ?
でも、娘に言わせると、あんな有名な、なっちの顔文字しらないんて、とは言われたけどね。
だから4ヶ月でも関係ないのかな?

尼崎氏が「違います」ってキッパリ言った所は良かったの?
全然思いつかなかった・・絶句!
私、あの時尼崎、「そうだよ〜♪」くらいカキコするのかな?って思ってたら、あんな
レスしたからひどいなぁって思った。私だったらウソでもいいから良い事言ってほしい所
あるの。それがウソってわかってるけど、私は騙されてあげてるの。(前にもこれは言ったけど)

しらない人にウソつくのは悪いけど私、ウソってわかってるからウソでも良い事や嬉しい事の
ほうが嬉しいの。そこがとんちんかんに見えるのかもね。でもウソから出た誠ってあるでしょ。
ホントになっていく事も多々あります。私は良い事しか信じないの。ロムラタンから見たら
変な人でしょう。(普通の人から見てもかなり変かな?)
79名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/09 23:02
誰かメンヘル板の的確なスレにご案内してやってくれ
>>62
ひどいヤシでもないし、あきれもしませんよ。ロムラタンの方が普通かもしれない。
ウソつかれてまでイイ言葉かけてほしくないんだよね。
そうだよね・・そう言われたら、そうなんだよね。当り前だわ。

私が、かなり変わってるのかもね。
でもウソって言っても本当に愛があるウソ、何も感情が篭ってないウソは何となくカキコでも
感じるんだよ。この人は照れくさくてウソついてるんだ、とかね。
これは本音だ、これは違うとか、何となくわかる。うそっぽく聞こえるかも知れないけど。

今日はもう遅いので、レス途中ですが、お休みなさい。
ホントにこんなにカキコして私また寄生虫にならないか・・心配です。(前は私のせいじゃないです)
81弟 ◆REIKp3b3Xs :03/11/10 09:28
>>79
おまえどっからついてきたんだ?
ここの住人じゃないだろw。
キモイから横からチャチャいれんじゃねーよ!
どっか逝け!カスが。


ここの住人様。
荒らしてしまってごめんなさい。
2人は確信犯です。非難されたら返す言葉もありません、
dat落ちしたも同然のスレ(失礼!)と考え、ここを使わせてもらいました。
本当にごめんなさい。
もうここには書き込みませんからご容赦ください。

ロムラさんもおねいちゃんも書き込んじゃだめですよ。
続きは本スレか新たにスレ立てしてしましょうよ。
>>81
お前こそ調子に乗るんじゃねえ、他の板でウジウジ
うっとうしい。お前らのカキコ読み返してみろ。

四十過ぎのオッサンの会話か?初めて見たぜ、如何でも良いことを
何時まで言ってんだ、カスはお前だろ。

79の言ってる事は筋が通っているだろうが、お前何様!

>>82
すいません。私のせいで皆さんを不愉快にしてすみませんでした。
m(_ _)m 長文は私です。

>>82
歳なんて関係ないと思う。貴方がいくつか知らないけど、10年後か20年後には
歳をとるんです。歳を超越した楽しみ方があっても、いいんじゃないでしょうか?
それが歳を考えろなんて、歳より臭い事いいますね。

>他の板でウジウジ
うっとうしい。お前らのカキコ読み返してみろ。
貴方、読んでるんだ。うっとうしいなら読まなきゃいいのに・・
>四十過ぎのオッサンの会話か?初めて見たぜ、如何でも良いことを
何時まで言ってんだ、カスはお前だろ。
余計なお世話です。40過ぎようが50であろうが60過ぎであろうが。
如何でも良いことを、貴方はロムってるんだ。
>79の言ってる事は筋が通っているだろうが、お前何様!
貴方こそ何様でしょうか?

まぁまぁお怒りでしょうが、仲良くお話しませんか?マターリとね^^
>>81
ごめんなさい。もうカキコしない方がイイとアドバイスしてくれたのに書いてしまった。
お許し下さい。

  ∧_∧     ∧_∧
 (*´∇`*)    (*´∇`*)  世界中の人がお茶でマターリできたらいいのにね
 ( ∪ つ旦旦⊂ ∪ )  
 と__)__)   (__(__つ
⊂ニニニ⊃  ⊂ニニニ⊃

86名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/11 12:20
>>84
あんた>>79のカキコになんで噛み付くか訳解らねえ?
カス呼ばわりする位腹が立つかねえ。

誰がみたってあんたの方が間違っているよ、あんたの板で延延と
スレ違いの発言繰り返されたら如何思うよ、挙句の果てにキレテ
カス呼ばわりかい。

>>如何でも良いことを、貴方はロムってるんだ。
この発言もピントがずれてるねえ。
責任転嫁かい?

自分がこのスレに押しかけて来てよく言うねえ。
言っとくけど俺は攻撃してるんじゃないぞ。
筋の通らないことを言うなと言ってるんだ。

俺も荒らす積もりは無いから止めとくが。
>>86
私も自分で書いていて、ふっと不安になりました。
こんな長文、連レスで叩かれるんじゃないか?と。荒らしが来たらどうしようか?と。
しかし、今、大事な友達が傷ついて落ち込んでるんです。
なんとかしたい、と言う思いで、ここまで来ました。
まして彼女は私のスレが荒れないようにとの配慮から、この無人みたいなスレを探してまで
訴えていました。
私も>>79のレスでは人からみたら異常に見えてもしょうがないなぁって思いました。
だから、その後はカキコしませんでした。>>80を書き込んだ時に>>79を見たので、
それはご理解下さい。
自スレに戻った時、私独り言のようにちょっと愚痴を言ってしまったんです。
それで弟が私を庇うためあんな事を言ってしまったと思うんです。
彼は何も悪くないんです。私がそうさせたようなものなんです。
>あんたの板で延延と
スレ違いの発言繰り返されたら如何思うよ、挙句の果てにキレテカス呼ばわりかい

貴方が怒るのはもっともだと思います。ごめんなさい。
>責任転嫁かい?
そうではないですが、私ならどうでも良いことなら読まないのになぁって気持ちだったから。
>自分がこのスレに押しかけて来てよく言うねえ。
レスをしなくちゃ、と言う気持ちだったんです。押しかけたのと違います。
でも結果的にはそうなりましたから、申し訳御座いませんでした。
続きです。
>言っとくけど俺は攻撃してるんじゃないぞ。
筋の通らないことを言うなと言ってるんだ。
はい。良くわかりました。
貴方のご配慮に感謝します。

>俺も荒らす積もりは無いから止めとくが。
どうもありがとう。
>>88
了解
話の流れで一言言っとくが、前にも誰かがカキコしていたが
あんたら余計な気を遣いすぎだな、例えば喧嘩している双方に
仲直りしなよって言えば言うほどバツが悪くなって
素直に成りづらいよな!
90:::03/11/11 22:42
どうでもいいですが、三隣亡の祀り方をおしえてくださんせ。
>>90
あ!スレ主さんですか?すいませんでした。すれ違いなカキコで申し訳ございませんでした。
m(_ _)m
大変、失礼致しました。
知ってたら、教えて差し上げたいのですが、わかりません。ごめんなさい。

>>89
ありがとう。そうかも知れないね。
ロムラさん。いい加減戻ってきませんか?このスレではカキコ出来ないので、
向こうでお話しませんか?待ってますから・・
93名無しさん@京都版じゃないよ :03/11/15 22:37
私は結婚する予定がありませんので、三代先のことなど考える必要がありません。
是非、三隣亡さまを祀りたく存じます。
っていうか、三隣亡って、子なし夫婦ややもめを差別するために、生まれた風習か?
94名無しさん:04/01/25 19:32



何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

95(ーーー;):04/05/01 00:21
age
96名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/07 07:35
三隣亡のまつり方を教えて欲しい
私はゲイなので、結婚も子供も予定なし
97名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/07 19:43
明治以降にはやった迷信でしょ?
98(ーーー;):04/05/08 13:55
マジ?近年の俗習なの?神道や仏教とは無縁なのでつか?
99名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/08 19:44
>98
三隣亡って易学なんじゃないの?
100一白二魂三隣亡:04/05/08 19:47
百鬼夜行
101(ーーー;):04/05/09 18:55
(><)わかんないですぅ!!
102名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/10 00:01
確か埼玉北部と、ぐん馬の地域限定でしかも明治になってからはやった習慣だと本で読みましたけど。
迷信でしょ
103名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/14 21:06
祀り方?(←ご神体とかご本尊のあるものなのか?)とか詳細をキボンヌ。
104名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/11 17:59
キ ・ボ ・ン ・ ヌ ★
105名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/04 17:10
今のところ返事ないね
さんりんぼうってのは、このスレにいる
住人のような、粘着でキモイヤシらが
信仰するノロイだよん。。。(w
107名無しさん:04/11/07 00:32:09
「三隣亡除け焙烙」
 群馬から埼玉にかけて、三隣亡を祀る家と、その家を排除する風習があり、
その家を恐れた周りの家は、呪力を除ける、という意味で、鍾馗様を描いた
プレート(焙烙)等をその家の方向に向かって掛けるということがあったという。
ちなみに、祀る家の方の実態は、今もよく分からないのだそうだ。ただ、
そういうプレート等の方向を調べていくと、どうやらあの家が、と推測される
らしい。言ってみれば、この三隣亡を巡る風習と信仰は、今も生きているところが
あるわけで、つまり、その排除の構造もまだ生きている、ということになる。
 そういう家だと周囲から思われている家に、もし引っ越してきてしまったら…
想像するだけでも恐ろしい。でも、それは、その土地では有り得ないことではない
のだ…
108名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/18 04:09:53
うわー初めてみたけどこのレス興味深い(一部意味無しだけど)
当方群馬で実家の隣が3りんぼうを祭っている模様
自分が小さいときにその隣のうちで
お菓子や食べ物を良く貰っていたが、神棚になにか祭ってある事を親に言うと
親が察知したのかどうか知らんが、3りんぼうを祭っていると断定
妙な隣家の行動が決めてとなったが、忘れた・・・・
確かに我が家はさるだひこ様も祭ってあり、確かにその隣の家へ向いている
かれこれ30年たつが、2ちゃんでもあまり反響がない?事を考えると
ホントに群馬・埼玉のみの風習なのか?
109名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/06 22:13:00
一体、何を祀っているのでしょう?ご神体は入手可能なものなのでしょうか?
妙な行動って・・・。
110名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/08 05:20:02
ttp://kowai.sub.jp/42/330.htm

こんな書き込みも。
興味深い・・・

「あの家はさんりんぼう筋と言われてるんだよ」
とか言われると書いてありますが、身分差別的な扱いも含まれるのでしょうか?
111名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/08 21:50:29
犬神とか四国のトウビョウとかと同じ憑き物系村八分方法の一種か?
しゃもじでお櫃を叩く音のする家は憑き物の筋だとか言いふらす奴。
112名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/09 05:22:50
さんりんぼう・三隣亡・三輪宝
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1105215618/

民俗・神話学板にスレ立てしました。
神社・仏閣では少し板違いかと・・・

よろしくお願いします。
113名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/05 00:09:08
しかし三隣亡って、その日に家を建てたりすると火事とかになっちゃったりするみた
いな、縁起の悪い日だって、むかし爺チャンに聞いたことあるぜ。
カレンダーに三隣亡って書いてあったのを、漏れが「なんだ」って疑問に思ったわけだ。
だから、1のいうように「隣家が三隣亡をしている」っていう意味がよくわからむ。
あちょーっ
114名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/08 00:13:41
>>113
それよりあんた、すこしノーミソ漏れてない?
 
116名無しさん@京都板じゃないよ
?