誰か除霊する人を・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
でも、考えてみたら
神社・仏閣って、土地のエネルギーの何かしらの要に建てられてるし。
あながちオカルトと無関係ってわけでもないような。
鎌倉の神社群なんて、鎌倉時代に
政敵からの呪詛を防ぐための防壁の役目があったんじゃないか?
除霊だのを前面に押し出してたら、オカルト板の範疇だろ
それでもsageでやってれば誰も目くじら立てないよ
昔の霊的防御は、いまのオカルトと違ってまともな人も真剣に信じてたから。
いまのトンデモ的ひまつぶしの楽しみと違うし、ましてや今のオカルトマニアと
昔の公家・将軍を一緒にしたらそれこそ冥加に悪いよ。
1000まであと少しだし、sageで地味にやらせていただきましょうよ。
次スレが必要ならオカルト板へ、ということで。

個人的にはこれですっきり終わるのも美しいかな、と思ったりするけど。

あくまでもひとつの提案ということで・・・。
732728 σ(^^;;:03/08/31 22:16
「神社群」じゃなくて、「神社&仏閣群」の間違いでした。スマソ。
鎌倉には仏閣のが多いんだよね。

>>730
う〜ん。悪いかなぁ。(^^;;
でも未だに当時の結界は有効だし、
民家の庭を掘ると人骨ゴロゴロしてる鎌倉でも
あまり「出た!」って話がない。
霊になつかれる体質の人には環境がいいらしい。
(場所にもよる)

>>731
個人的にオカルト板はやだ!(笑)
>>732 オカルト板がいやなら、オカルト的なことも避けた方がいいんじゃないかな。
734名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/31 23:18
本来、神社や仏閣は人々を救済すべきところなのではなかったのですか?
だんだん、観光名所や儀式の場としてのみに変わってしまったことが問題ではないのでしょうか?
>>734
だから、ageなさんなって!!
sageでいこうや。 嫌う人もいるんだから。考えろよ。
>728
何でもオカルトに結びつけるな。
軍事的に寺院を配置するのは、
鎌倉以降近世城下町に至るまで鉄則ではないか。
>734
神社仏閣板は神社仏閣及びそれに関連する仏像とか庭とか石造物とか
もしくはそこに勤めるもの、勤めるものに興味を持つものが
語り合う板だ。
人々を救済するのが神社仏閣だから、何言っても言いと思ってるのか。
そういうものの為に難民板があるんだろうが。
737728 σ(^^:03/09/01 00:44
あの板はおかしな気が充満してるんで
行きたくないだけだyo。
まあ、そのまま行くことになるなら
黙って見送るけどね。

>>734
その「人々の救済」の中身が本来違ったのかも。
直接人間に対しての救済ではなく、
土地やそこを流れるエネルギーを安定させて
間接的に人間にも還元される・・・
そういうものだったかもしれないyo
738728 σ(^^:03/09/01 00:49
>>736
スマソ。
神社仏閣は霊や、神霊、修験ゲン者等の能力者、否定ですか?
そういうものを祓うほうほうや、お祓いの情報、経験者の談話、または、質問、はオカルト板のみですか。

>>734 本来、神社仏閣は神仏を祭り仕えるための場所です。霊障、怪異のたぐいを
神社仏閣に結びつけるのは、昭和以降の傾向。それまでは、そういうことは卑しいことなので
畏れかしこむべき神仏の御前には、ひれ伏して救済を願いこそすれ霊能者のたぐいは
なかなか神仏の前には出ませんでした。霊能者のたぐいは、神社仏閣ではない、怪異に
結びつけられた霊場で妖怪のたぐいを祀り、その前で修行していました。それは神社仏閣とは
全く異なる者であり、両者を結びつけるのは昭和以降、とくに平成になり人々がそういった
ことを忘れ去った頃に、ホラー雑誌の編集者がよく作った話です。昔からこうであった、と
そういった人が信じているのかもしれませんが。
>>739 心と宗教板もふさわしいかもしれません。修験者関係は、真言宗で出家なさった
立派な行者様ならともかく、民間の拝み屋さんなどを神仏に結びつけるなど畏れ多い
ことです。千日回峰などの厳しい修行をなさっている行者様に大変失礼なことでもある。
民間の拝み屋さんが妖怪信仰のようなことを広めたために未だにお稲荷様が
狐だとか、祟るとか言っている人が大勢います。このように、拝み屋が神をどれだけ
妖怪まがいのものとして広め、信心をゆがめていったか、目に余るものがあります。
743名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/01 10:41
すいません。ちょっとお聞きしたい事があります。
もしよろしければどなたかご教授下さい。

最近家の中で、「ふっ」っと言う笑い声やため息、
ラップ音がやたらと聞こえるようになっております。
今まで霊体験などというものもなく、あまり興味はなかったのですが
電気を消して布団に入った途端、あちこちから物音がするようになったのです。
今までは家族と暮らしていましたが、最近は家族の病気のため一人で
生活をしています。
恐怖感や、嫌な感じはないのですが、家族が入院加療中で大変気になってます。
家が古いから軋んでいるだけなのかも知れませんが、何とも言えない微妙な
足音のようなものも聞こえます。
この現象は一体なんなのでしょうか?
お答えをいただけましたら、幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
>>743
怖い感じがしないのなら自然霊が集合しただけなのであまり気にしない方がいい
あとは仏壇があればお供え物をしご先祖様を想い手を合わせましょう

現象がいやなら真言宗系の僧に祓ってもらえばいいと思います
>>743 このスレを上げなさってはいけません。
すみませんが、ここへの書き込みは
メール欄に
sage
と御入力いただけますようお願いいたします。
747728 σ(^^:03/09/01 20:35
なんとなくわかった。
お寺さんの関係者かぁ。
でも、神社・仏閣をちゃんと清浄化してくれるなら文句いわない。
聖域じゃなくなってるとこが多くて、自分も迷惑被ってるし。
境内で子供が遊ぶのは何も問題ないが、大人がゴミを捨てていくのが困るね。
はなはだしきは犬のフンを放置していく・・・。でも、聖域の雰囲気が足りないから
人がこんなことをするのではないかと思って、玉垣の補修やら何やらに力を入れたら
あまり荒らされなくなったよ。
749743:03/09/02 20:01
>>744
遅くなりましたがお答えをいただきまして誠にありがとうございました。
お仏壇がありませんので、あまりひどいようでしたら、お寺さんに
お願いしようと思います。

>>745-746
ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。
750728 σ(^^:03/09/03 00:51
神社・仏閣にペット連れで参拝に来る人たちのモラルって無いのかねぇ。
人間だって境内で立ち○ョンなんてしないだろうに、ペットにはさせるんだよね。
清浄な雰囲気って、環境的・霊的の両方がそろってはじめて出てくるもののように思う。
やっぱ、ゴミの散らかってるような場所は神仏もいやがるし
雑な霊が集まりやすいように思う。
(でもなんでそんなキタナイ場所にわざわざ集まるんだろう)

そういう意味では 748さんの行動は大正解ってわけだね。

霊は元々人間だから、迷っている低級な霊は元は低級な人間で、死んでも生前と同じく低級な行いに
日々を費やしてる。近寄られたくなかったら、低級な人間が近寄れないような行動を取るのが良いよ。
妙な場所には行かない、だらしない格好はしない、外で泥酔しない、賭け事は控えめにする、など。
家も神社も、低級人が近寄れないように、丁寧に手入れして、ゴミを積み上げたりしないようにしておくのが
いいよね。
>>751
なんとなくわかるような気がします
753728 σ(^^:03/09/04 00:41
ごめん。ひとつ質問があるんだけど、知っていたら教えて。
お寺さんって、最後にお世話になる場所だから
ある意味霊にも開かれている場所だって思って良いのかな?
ばあちゃんが亡くなったとき、先祖が世話になってるお寺の住職さんのとこに
挨拶しに出たらしい。住職さんは檀家のだれかが亡くなったんだと分かったそうなんだけど
そういう意味で言うなら、お寺さんは霊が自由に出入りできるような状態でなければ
いけないのかなって思うんだけど、どうなんだろ?
754名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/04 09:37
>>753 礼儀正しい人の霊は、どこにでも出入りできるよ。お寺や知り合いに挨拶回りしてすっと上がって行かれる人、
けっこういるみたい。
心が凝り固まった悪霊は、手入れされてるお寺や神社にはもともと行かないからなぁ・・・。
755728 σ(^^:03/09/06 01:32
>>754
レスありがとう!
「心が凝り固まった悪霊」がもし身内にいたら・・・
(でも、悪霊って言い方は個人的には好きじゃないんだ。
なんでもかんでもその霊が絶対悪いって意味にもとれるし)

ばあちゃん、実はすんなり成仏しなかったんだ。
原因はよくわからないんだけど、昏睡状態のまま亡くなって
お寺さんに出たはよかったんだけど、その後子供たち(5人兄弟)のところに
次々やってきて連れて行こうとしたんだ。

最初はうちの親父。
交通事故おこして運ばれた先が当番医の産婦人科+外科病院!
内臓破裂を一晩ほっとかれて、死にはごった。(^^;;
次に親父の弟。
心筋梗塞おこして死にはごった。
最後(?)にもう一人の弟。
こっちも心筋梗塞おこして、彼は亡くなった・・・
756728 σ(^^:03/09/06 01:40
それ以来兄弟に異常はなくて、ばあちゃんの気がすんだのかどうか定かでないけど
なんとなくまだちゃんと上に行ってないような気はしてる。
死にはごる・・・ってどこの方言?
死にそこねたって意味?
なんか最近は死んで49日過ぎても成仏できない人多いのかな
親戚のおばあさん、隣の家のおばあさんも漏れの所に来たー

自分の家でお経あげて貰えない人は何時までも成仏出来ないのか
死んだ人問いたいでつね
>>758
あなたは霊体が見えるのですか?
760728 σ(^^:03/09/07 08:30
>>757
方言なのかなぁ?? <死にはごった
危うく死にそうになったって意味なんだけど
使わない?

>>758
ばあちゃんの場合、ちゃんと毎日の供養(?)と法事はやってあるようなんだけど
形だけとか、心がこもってない場合ってダメらしいよ。
金銭的なことでまともな法事とかできなくても
残った人たちがちゃんと心を込めてあげると上に行けるんだって。
死にはごった、は激しく方言だな。岡山弁の「こけーけー」ぐらい。(ココへ来いという意味、ちょっと乱暴な言い方)

まぁ無くなった人のことを後繰り先繰り思い出してると引き留めるから、ご長男のとこ以外でも気になる人は
毎月の命日に名前呼んでお線香上げて、般若心経ぐらい上げてあとはすぱっとほっとくのがいいかも。
762名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/08 02:15
コピペ
あの瑞希さんがインチキ心霊写真を本物と言った書き込み

88 名前: 瑞希 ◆Tq2/9vzbwc 投稿日: 03/06/17 13:05

>>84
持って居て良い写真ではありません。
写真に写った手ではなく、
あなた自身の部屋に居る霊体の手ですね。
人間にわかりやすいように移ってますが、
かなりごつい感じの男の人の霊です。
どちらにお住まいですか?
近ければねぇ、、、。
あと、湖の情景が浮かびますが心当たりはありませんか?
体調を崩す前に、
交通事故に気をつけてください。
「色情因縁」ですから。

その後必死になって自作自演のフォローしたり、前日分の日記を書き換えたりしていた。
ちょっと信用していたから、ショックだね。
763名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/08 17:38
ここはインチキ!
だまされるトコでした
http://www.daisouji.com/
素朴な疑問ですが、除霊してもらったら、その霊は除霊した霊能者につくのですか?
除霊してもまた同じ霊が憑くって聞いたことがありますが、どうなのでしょうか?
765728 σ(^^:03/09/09 00:42
まあ、何事もなく年月がたってるからいいのかも。<すぱっとほっとく

そういえば、100円ショップで般若心経の写経用紙を売っていた!
ちゃんと見本付き。(見本というか、なぞって書くタイプの)
100円ショップで売っているということはそれなりに買っていく人がいるってわけだね。
いや、びっくりしたよ。
しかし、般若心経って、宗派を問わず使われるのはそれなりに力のある言葉なんだね。
>>764
思うに、除霊って基本的に憑いている人から離すだけだから同じ霊がまたくっつくのかアリかと。
でも、ちゃんとした霊能者だとそのへんは心得たもので帰ってくることは少ないかと。
問題は、憑かれる側にあることが多いように思われ。

浄霊だと霊自身を上にあげるまたは上がれる状態にするものだから憑くことはないかと。
767名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/09 09:46
>>764 肺炎と同じで、一度治ってもまた肺炎にかかることはよくある。生活を見直して二度とかからないように
気をつければ、かからない。でも体が弱かったら対策を講じてもやっぱりかかる。
768728σ(^^:03/09/11 08:33
なんかさ、別スレあたり(複数)で「ホンモノ」とか「詐欺師」とか区別つけようとするけど
スーパーマンみたいな完全無欠な霊能者なんてこの世に存在しないよね。
霊を視ることは得意でも、話をするのは不得意とか、イメージで内容を把握するとか。
不得意な部分を補えるような対策をしている霊能者がほとんどのような気がするけど。

霊能者でもお金を取るとらないっていうのは職業にするかしないかってだけの話だから
職業選択の自由がある日本では問題ないだろうに。
ある霊能者はどうしてもお願いしたい、としつこく言うから
やりたくなかったけど水子一体300万で取ったって。
その依頼者、そうとう悪どいことしていて人情的には
水子100体くらいつけておいてやりたかったって話。

自分も何人か霊能者ハシゴしたけど、その中で理解したのは
依頼者の性格的(??)な問題で霊能者が迷惑していることが多いんだね。
例えばある女性が霊障で困っていて、女性にその霊の供養をすることを条件に除霊したけど
霊がいなくなったとたん約束反故にしてしかもその霊能者を○○ガイ呼ばわりするとかね。
で、本人の約束違反でまた何かおきても霊能者のせいにされてしまうとかさ。
769728σ(^^:03/09/11 08:57
タダでとってもそんな仕打ちをされるんだから、お金をとるなら
感情的にも仕事とわりきってできるっていう人が多かったかな。
プロだし、「やってくれ」というならやります。って。

お金をもらうと能力が無くなるっていう人も確かにいるようだけど
その霊能者の性格的なものがブレーキをかけているんじゃないかな。
罪悪感のようなものがあったら、疑問を持ってやっていたら
そりゃ怖くてブレーキ踏むだろうね。
でも霊能者は善良な人ばかりじゃ、人間救えないから。
悪を知って、排除するのではなく対処できてはじめて能力を発揮できるから。
悪人(失礼!)の心には善良な人の言葉は届きづらいよ。

だからいわゆる「ピンキリ」が存在するんだと思う。
絶対詐欺師だと思うなら、近寄らなければいいんだし。
(そのためには依頼者は情報収集をして当然だと思う。
単なるウワサとか行き当たりばったりで自分の依頼に合わない霊能者にぶつかっても
それは依頼者が悪いとしか言いようがない)
もし疑問に思う霊能者に視てもらおうなどと思うなら
信じられない思いがあるのなら、やめておいた方が無難。
そういう人はどの霊能者に視てもらっても、だまされているんじゃないかと
思うものだから。

ああ、自分が言っているのはある特定の霊能者のことを指して
言っているのでは無いので念のため。
770728σ(^^:03/09/11 09:03
霊能者の間でも、どうも弱肉強食の法則(?)があるようで、
じゃまな霊能者をつぶすために色々仕掛ける場合もあるらしい。
つぶされたら、その霊能者には生き残る能力が無かったということで
泣いてもらう・・・ってことらしいね。返り討ちってこともあるようだけど。
すごい世界だね。(苦笑)
霊能力ってのが目でみえないからそうなってしまうんだろうね。
もしもこれが水道工事みたいに
「はい、漏水とまりました!」「蛇口を新しく替えました」なんていったら
だれもその代金を払うのに躊躇しないし。

霊能者に無償でしろと言う人は
お坊さんに法要をしてもらうとか、戒名もらうとか
そういったことは代金払うのは平気なのかな?
あの世に行った人達への行為、目に見えないけれど。
お坊さんになるためには資格(?)がいるけどね。

独自に英語を勉強した人に、只で英会話を教えろ。
絵の上手な人に、只で絵を描け。
手の器用な人に、只でアクセサリーを作れ。

なんだかずうずうしいおばさんと似てる。




772名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/11 15:08
確かにね・・・私の友達は趣味で占いをやっているんだけど、それが
当たるんだよね。最初は友達をみてたりしたんだけど、当たるからと
友達の友達までみるようになって。飲み会のときなんかも占いやらされる
ようになって、本人もいい加減に嫌になったみたいでやめてしまった。
それからは「○○っていう占いのスポットへ行けば?」と言うように
していたらしいけど、結局「金かかるのは勿体無い」と誰も有料の所へは
行かない。霊能力までは行かないけど、>>771さんの話を妙に納得
してしまいました。
>>771
それはずうずうしいおばさんじゃなくて、ずうずうしい人間全般だ。
おっさんのずうずうしいのは、おばさんどころじゃないぞ。
>>626さん
は霊視ですか?それとも文章等から読み取るプロファイリングの類でしょうか?

霊視であれば結構やりますね。
>>771
資格とかないから、本物か偽者かわからない事に対する不安から『タダでしろ』的発言になるのかな。
実際、胡散臭い人多いし。
タダだから本物だとか、高いから偽者ってことは無いだろう。
霊能者は依頼者の除霊をして、自分でその霊をもらうこともあるし、
時には命の危険もあるときがあるのだから、それなりのリスクをに対する
対価としてお金は払うものだと思うが。

でも札幌の奴のようなニセモノには騙されないようにしないとな。