大神神社・檜原神社スレです。
奈良を代表する神社について語るスレです。
レスよろしく。
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/23 16:13
,,-‐''""''ー--,---
>>3 1日に何回犬のウンコ踏んでんだよ(プッ
.|""" ||
>>4ゲリ便必死だな(w
::: | う こ .||
>>5人工肛門はスッコンデロ
::::::: | 2 ん .||
>>6ウンコでもレイプしてろ(w
:::::::::::::::::::::: | ,ノ""""'||
>>7HDDの中スカトロ画像ばっかだな(w
::::::::::::::::::: | ,/""" .||
>>8 便 秘 必 死 だ な(w
:::::::::: """" ||
>>9あの子の検便盗んだのお前だろ(w
. ||
>>10寝グソしてんじゃねぇよ(プ
/ )
>>11パンツに茶色いシミが付いてるぞ(w
/ /||
>>12もう10年もウンコ出ないんだって?(プッ
/ / 人
>>13お前の野グソ現場写真晒されてんぞ(w
( ( (__)
>>14いい加減ケツ拭けよ(クセー
ヽ ヽ (__) <ぐわっはっはっは!!!!
\\(・∀・ ) n 漏れは永遠にウンコーだ!!!
ハ \ ( E) 糞だ!!!
| ウンコー /ヽ ヽ_// 頭が臭いぞ!!ひれ伏せビチグソ共!!
おのれ北朝鮮(チョン鮮非民主主義人非人共和国)め
天平九年の例にならい
伊勢神宮、大神社、住吉、八幡、香椎宮に無礼を報告してやる。
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/27 01:02
鳥居の形が不思議です。
元伊勢伝説がありますね。
でも大神から距離ありすぎ、疲れたよ。
あと途中にある龍神社(だったかな?)
水子供養とかあるんだけど、雰囲気がメチャメチャ凄いというか悪いというか壮絶というか。。。。
池の奥に本殿があるみたいなんだけど。
詳しく知っている人希望。
5 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/29 23:25
龍神社があるんですか。
なんか意味ありげな名前ですね。
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/29 23:47
春の大神祭の宵宮祭を見に行ったことがある。
夕闇の中で舞いを見られて満足。
しかしながら、ギャラリー…つーか、参拝者は十数人。もったいない。
名誉宮司・木山照道翁を悼む
倭大物主櫛甕玉命。祓給。清給。守給。幸給。
幸魂。奇魂。守給。幸給。
いつも有り難う。大物主大神様。
9 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/04 21:04
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/23 07:29
age
11 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/23 14:29
よく自転車で境内に入ってくる観光客が多く神主さんに怒られてますな。
馬止めて書いてるから自転車はいいじゃんて言い返してる厨房もたまに
いますが。
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/27 23:02
自転車で入るなんて最悪!
バチアタリだな!
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/04 06:12
age
14 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/23 02:03
age
15 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :02/11/23 02:49
大神神社の拝殿にあるプラズマディスプレイはよい。w
橿原神宮の間違えじゃないの?
17 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :02/11/24 00:53
大神神社の車止めのところにたたずむ、かわいい猫たちよ。
ワシは君たちにいつも勇気付けられるぞよ。
いつも有り難う。大物主大神様。
大物主大神様・大己貴神様・少彦名神様、有り難うございます。
感謝です。
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/24 06:06
駅にいる猫って、いつも同じヤツだね
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/24 10:02
>>17 大物主大神は饒速日命のことだと知ってるぞ
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だよな俺ら。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/25 07:40
三輪さんのこと詳しく書いてるHPないっすか?
21 :
三輪素麺 ◆Pdi7T.x7Zg :02/11/25 08:10
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/25 13:26
ごめんね。ちょっと
てすと
毎年、大みそ日は大祓いに参加したいのに、大神神社ではいつも年末は駐車場が
使用できなくて、とても悲しいだす。毎年6月30日は駐車場も空いているし、
大祓いの参加者も少ないのになぁ。いつも同じ面々がみえるが・・・。
結局、毎年大晦日の大祓いは、駐車場が空いている石上神宮で参加させてもらっ
てまする。夏越しの大祓えにも参加してますけど。(^^;
今年はJR巻向駅周辺に車を置いて電車で三輪まで行くか、大神神社周辺の車を駐
車できそうな場所において、チャリンコで神社まで行こうかいな〜。
初詣もめちゃ混みだろうな〜、大神神社。
24 :
大祓い逝けないヤシは・・・:02/12/05 00:03
>>23 初穂料振り込んで、人形送り返せばいいんじゃないの? >大神神社
25 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :02/12/06 00:24
>24
行けない場合に備えてすでに、やったずら。w
大神神社では大晦日の大祓いに参加したことがないから、大晦日に一連の儀式を見
たことないのよ、ワシ。夏越しと大晦日の大祓えの神事が違う神社もあるからねぇ。
今年の夏越しの大祓えは雨だったので儀式殿で行われた。参加者でめちゃ混んでた
よ。
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/06 02:22
私は大神神社崇敬会特別会員です
私にとり大神神社は最高です
前宮司の名誉宮司・木山照道氏の
ご冥福をお祈りいたします
お尋ねします。
この前お山の中に入らせてもらったのですが、生生しい行場があったのですが、、
行はおこなわれているんですか?
28 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :02/12/08 23:53
>27
ワシも数える程しか登拝してませんが、実際に滝に打たれている夫婦?は見た事が
あります。狭井神社の社務所に言えば、滝に打たれることもできるのかな?
関係ない話しなんですけど・・・。
なんか新興宗教系?の奴らが滝や磐座類を撮影して、著書なんかに写真を使ってい
るのを見て、猛烈に腹が立ったことがあります。確か三輪山では撮影禁止のはずで
す。新興宗教に詳しい友人が知らせてくれたんですけど。
あと三輪山にゴミを捨てている連中がいるのには呆れました。風で余所から飛んで
きたとは思えないですし、さすがに拾って下山しましたけどね。
友人と2人で登拝した時は、友人は唾をそこらへんに吐いてました。w
「バチが当たるぞ!」と注意しましたけど、聞きませんでしたが、下山中に大ゴケ
して怪我してました。w
その時にワシもくだらん冗談を大声で話しながら登拝してたら、下山中にポケット
に入れていた小銭をどこかに全部落としてしまいました。二千円くらいあったんで
すけどね。
あそこではあんまりふざけない方がよろしいです、ハイ。(^_^;
レスありがとうございます。
撮影禁止は知っていたので、普段持ち歩いているカメラは家において、
携帯にもカメラが付いているので、荷物は社務所で預かってもらいま
した。
初めて三輪明神を訪れたときは時間がなくて道を間違いそうになった
んですけど、その道は違うよって人から教えてもらったり、普段から
守られている気がします。
いくつかの奇跡が伝えられているのと同様に神様が人を消してしまう
のは簡単なことなのかもしれません。
むやみやたらに恐れることはないでしょうけど、ルール違反をして、
お山の怒りをかえばバチが当ることは必至ですね。
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/09 02:01
参拝のときおみやげに頂いた酒、ほんとにうまかった。
さすが、酒の神様だね。
だれか、三輪神社に酒奉納してる蔵元しらない?
もし、売ってるなら銘柄教えて下さい。
31 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :02/12/09 02:42
色んな酒蔵からの酒の提供なんで、銘柄を特定するなんて無理があるの
では?
ワシは神様からの頂き物と思って、たいてい飲んでまする。
32 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/09 02:51
Joe@杜、これはどうも。ご親切に。
おっしやるとおり、神様からの頂き物でございます。
あ、すみません。
よく読んでみると御友人がお怪我なさったんですよねぇ。
ごめんなさい。かってなことばかり書いちゃって。
34 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :02/12/09 22:55
>8
その時の登拝後にビアガーデンで酒盛りしてたので、たいした怪我じゃなかった
んでしょう。友人。w
大物主大神様のおかげでしょうか。
>>30 ふるまい酒は色々やろけど
薬祭の時は
鎮花御幣・忍冬酒が特別授与されます
とあります。
>>21の公式HP参照。
36 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/10 01:48
三輪素麺さん
忍冬酒、今度参拝にいった時聞いてみます。どうも!
酒の神様の本元は松尾大社では?
38 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :02/12/15 22:18
>37
遅レスでスマソ。
確か松尾大社よりも大神神社での酒造関係の祭祀は伝統があると思いまする。
日本書紀や古事記にも記載があったと思うだす。
松尾大社は古代の渡来系の秦氏が5世紀に氏神として崇め始めたはずですじゃ。
大神神社境内には活日神社という杜氏を祀る神社もありまする。
39 :
にわか神社マニア:02/12/18 03:10
>>4 八大龍王神社ですね。今年、大神・檜原神社に行ってきたのと時に私も行ってきました。
確かに凄い雰囲気ですよね。
本殿らしき建物の奥の森が深くて暗くて手前の池に亀たウジャウジャいてキモイし、何か一般人を寄せ付けない
パワーを感じました。
最初、奥に進むのを躊躇したのですが、参拝者らしき団体(5人くらい)がスイスイ奥に進んでいくので後を追っかけて一緒に
参拝(?)してきてしまいました。
最初の鳥居から見える池の向かい側の本殿は実は参拝所で、本殿というか奥の宮はさらに奥の池の向かい側にあります。池は二つあるのです。
最初の池を回り込んで参拝所に行くと小さな鳥居があって、その鳥居をくぐると参拝所の通用口が見えます。最初はここが入り口か?と思い
めちゃめちゃびびりました。普通のドアで暖簾がかかっていて中が見えない。
じつは右手の池側のテラスを進むと参拝所があります。この参拝所からは奥の宮?は見えないのですが、建物の横から見ると
建物の向こう側に池があり、奥の宮らしき祠(ほこら)が見えます。その祠には小舟を使わないと行けないようになっている凝った作り。
本当は建物の横に小さな道があるので、そこを行けば祠まで辿り着けそうですが、立ち入り禁止の注連縄があって行けなくなっている。ちょっと怖い。
参拝所の中におばちゃんがいたのですが、あえて話はしませんでした。縁のない一般人は知らなくて良いと思いました。(知りたいけど)
池とか参拝所を遠くから写真をとりましたが、参拝所のなかはなんだか得体のしれないパワーを感じたので写真は撮りませんでした。
いや、撮れなかった。
この感じは吉野の脳天大神に近いものがある。そういえばあそこは蛇神だったな。
40 :
チェリー ◆blue.7LL0w :02/12/19 03:27
去年の今頃大神神社に行ってきた。
鳥居が大きくてびっくり。
すごくこの辺りの緑が綺麗で夕日に映えていたのを覚えてる。
また行きたいなぁ。
八大龍王神社ってどこにあるんですか?
檜原神社に行く途中?
吉野は好きでよく行きます。
42 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/02 21:46
初詣に行ったage!
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 23:22
今まで狭井神社のことを『せまいじんじゃ』と呼んで
あまり知らなかった。今年初めて参って『さいじんじゃ』
と読むことを知った。単なる摂社と思いいつも近寄ら
なかったが、8年目にして知った己の恥。由緒も知り、
逝ってしまいたくなった。
44 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 22:38
∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩゜Д゜)< 迷わず逝けよ、逝けばわかるさ!
□………(つ | \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. いのきの電話 |
|
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 19:26
狭井神社は、元々大和神社の摂社だったそうだ。
(^^)
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/01 17:58
48 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 11:29
大神神社は素晴らしいが、変などうしようもない拝み屋の団体が来て汚されとる!!
奴らをたたき出せ!!
この国に古より住まい給う物の怪の
大棟梁にまします掛けまくも畏き三輪大明神様、
無礼なる我等を許容し給う大恩を謹んで感謝し奉ります・・・
50 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/15 16:07
↑ヴァカハケーン
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/19 16:20
京都のとある占い師さんに家を建てる時の方除けに
大神神社を紹介されました。
あと、霊視してもらった人もこの大神神社に修行に通ってるとのこと。
ここはこういう神社なの?
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/02 13:44
大神神社の息子は今大学生
大神神社の息子さんは大学生なんですか?
3年位前に行ったら宮司さんが息子を石上に預けているって言ってました。
夏休み中に修行に出してたのかな?
そろそろデビューか。
私も登頂参拝したいです。
しっかしゴミを捨てるようなやつらに登頂させんでもよろしいでしょう。
2千円くらい取れば良いんじゃないの。
無料だとアホでもなんでも登るから。
意味の分かる人だけで良いと想います。
55 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/03 18:32
大神神社自体は、すばらし〜と思うんだけど、駐車場の交通整理だか
なんだかのいやらしそーなおっちゃんに、えらいしつこく話し掛けられて
しまいには「逆ナンしにきたんじゃないの?」だと。何がかなしゅうて
神社でそんなことせなあかんのじゃあ!神罰よくだれ!!って感じです。
それ以来行ってないや。チクっちゃえばよかったな。
56 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/04 10:07
>54
何で?⇒石清水
阻止
(^^)
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/30 02:28
大神神社は、大和の国の守り神(ひょっとして原始大和政権から続く?)として
親しまれて、広く信奉者を集めていますね。
例祭の時の賑わいを見ると、崇敬会なるものに入って見たくもなります。
でも、
天皇の大御代を厳御代に足御代に守り奉り幸へ奉り給ひ・・・
(スメラミコトのオオミヨをイカシミヨにタラシミヨに
マモリまつりサキハえまつりまたい・・・)
と唱えるのはチョットって感じですね。
崇敬会はどんな感じの会ですかねぇ、ご存知の方教えて下さい。
60 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/30 03:46
崇敬会ってようは草むしりとかするだけじゃないの?
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/02 23:13
64 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :03/04/07 04:53
久しぶりの2chの書き込みじゃ。
なんか久しぶりに先月の15日に大神神社へお参りに行ったら、狭井神社の裏の井戸
のところに、備え付けのコップの消毒機があったのには歓心しましたわい。
思わず嬉しくなって、水をガブ飲みしてしまったわい。わっはっは。
浄土宗は半自力、半他力なんて勝手な教義を作り他宗のコピーばかり。
ラックスは禅系、衿帽は真言系、声明は天台のをそのまま使い恥ずかしくな
いのだろうか?何でだろう
66 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/08 11:50
狭井神社は、大物主の荒御魂を奉っている事になってるけど・・・・
三輪山への登山道(右ルート)は、小川沿いに登っていて滝があるんだな。
なんか銅鐸が出て来そうな雰囲気。弥生人は、水の湧き出し口とかを神聖視したからね。
>>66 大物主は、大国主の幸魂・奇魂である (゚д゚)
(^^)
69 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/18 11:13
縄文の自然信仰が最高です。
あぼーん
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
72 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/20 20:24
奈良代表として石上神社は?
ここも凄まじい霊気が漂ってるそうですけども
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/20 22:53
>>石上
ちとひっそりし過ぎだわ。
近所のご老人の溜まり場になってるなんぞ、巷の小神社と変らん。
お労しいやのお、物部の神々は・・・。
74 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/20 23:03
大三輪、石上ともに、原大和王国の王、
太陽神・天照国照彦天火明櫛玉饒速日命を
祀る社でございます。
あぼーん
あぼーん
77 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :03/04/21 01:13
>72
確かに夕方くらいに行くと、ただならぬ雰囲気だす。あそこは。
でも好き。(笑)
午前中は若い人が多い、天理教の人もよく来るみたいだす。
外人の団体客も来まする。
>74
記録では最古の神社でおわす。石上神宮。
布留の地に鎮座したのは5世紀から7世紀にかけてですだ。
しかも鎮座する時に、今の神宮の場所にあった古墳類を潰して出来た神社らしい
です。最近の発掘調査でも潰した時の古墳の土塁のあとが発見されました。
布留の地に鎮座する前は、皇室に祭られておったので、都や御所が移ると共に移
動していた様子だす。
78 :
120代目たけはっち:03/04/21 12:20
>74
よくわからないけどはっきり言っていい事なのでしょうか。
ちょっとタブー視しているのかな?
神社由緒記にはそう書かれていないよね。
どうなんだろ。
79 :
120代目たけはっち:03/04/22 00:25
>74
あっニギハヤヒについてですが、石上のフル神はともかく三輪ではハア?って感じだと思うよ。
80 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/22 00:56
あ!たけはっちだ。
住VS出スレで住吉大社のことも書いてよ!
81 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/24 07:10
大神神社で数珠のブレスレット買いました
これってなんかのパワーストーンで出来てるのかしらん?
ピンク色でなかなかカワイイ
あぼーん
83 :
たしか・・・:03/04/24 07:17
84 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/24 07:24
>>83 やっぱりそうなのかしらん
500円だったからね
まあいいけどさ
85 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/24 12:01
以前大神と狭井神社行った時なんですが
狭井神社の石段を登ってゆく時、お宮の屋根の真中あたりから
ちょうど後ろの木(杉だったかな?)が頭を出しているのは別にいいんすが
なんか三角形風なシルエットなんで印象的で、つい写真も撮らせてもらったり。
下手っピーなんでブレブレボケボケ仕上がりなのは鬱ですが。
アレって、わざわざ職人さんが三角系風に剪定してるんでしょうか
なんでそんな事する必要あるのか解らんので、違う気もしますが。
それとも自然にそういう枝ぶりにたまたまなってたんすかね。
なんか綺麗なさんかくだったんで今でもよく憶えてます。
つうか、今はどうなんだろ。又ゆっくり行きたいな〜
86 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :03/04/26 22:41
>85
おぉー、はじめてそんなこと聞きました。
今度行ったときにでもじっくりみてみようかな。
>86
今でもよく憶えていますとか言ったワリに写真見返したらボケてました (w
石段を登ってゆくと大きな注連縄が出てきますよね
あの注連縄の丁度中央あたりにその▲木が見えてきて
角度的にはそれを注連縄越しに見上げる感じでつ。
結果的に本殿裏の真中辺りにもなるんで、85も間違いではないんですが。
3年程前の話なんで、今はどうなのか解りませんが
もし行かれる機会あったら報告お願いします(全然変わってたらスミマセン
人為にしろ自然にしろ正三角形風で綺麗ですた。
奈良はお山のてっぺんも時に三角だったりするんで面白いです。
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/28 06:23
三輪山登ってきました
雨上がりということでぬかるみだらけで靴もジーパンも泥だらけ
89 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/13 15:40
ずーっと前大神神社に参った時、参道入り口付近で
白っぽい蛇にお目にかかりました。感動。
そばにいた人達はありがたいと手を合わせていました。
私は2度しか行った事ないのでよくわかりませんが、
蛇は普通に見ることができるのでしょうか?
遠方なのでなかなか行く機会が持てませんが、
最近ものすごく三輪に行きたいです。
もし行くならこれははずすなという情報がありましたら
どなたか教えてください。
大神神社で祭事のcd買ってそのまま夜間に伊勢の方に山を通って抜けたのですが、その際にcdかけてたら何か凄く怖かった・・
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/13 22:03
>>90 陰高き〜杉の緑の とこしえに〜 世を護るらん三輪の大神〜
いい神社だと思います。
崇敬会員ではありません。
92 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :03/05/20 00:09
>90
なんとなくわかるぅー。
93 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/20 00:12
>90
熊野越えしたの?
あぼーん
95 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/24 01:33
>>89 おお!羨ましい!
三輪山の参拝ははずせないんじゃないの?
96 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/24 03:23
>>89 それは凄い事です。三輪山の御本体(大物主大神)が御挨拶に
見えたのでしょう。本当に凄い。大変に御神縁がおありのようですね
私は数回行っているが、全くお目に掛かりませんです。はあ〜〜
97 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :03/05/28 00:21
>89
ワシも何回か見たことありまする。そのときの人だかりのすごかったこと。
月次祭と重なったためですけどねぇ。
登拝しているときにピンク色の蛍光色の蛇もお目にかかりました。
あきらかにマムシなので、びっくりしましただぁ。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
99 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/29 06:32
浮上しまつ
100 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/29 06:43
100get
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/29 21:26
三輪山セミナーに参加してる人いる?
>95
やっぱ行くべきですよね!
>96
そうなんです。三輪山に思う所がありまして足を運びました。
歓迎されたのでしたらこんなに光栄な事はありませんっ・・!
>97
何回もお目にかかったのですか。わたしも同じ時だったりして!
あの場所はほんとに不思議な空間ですね・・
また行きたいものです。
あぼーん
104 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/30 15:24
大物主は巳神ですか?
三輪山固有の弥生的な信仰と、記紀神話がダブっているようですが。
大物主は大国主の子であり、出雲はインド系(大黒)である。
その意味では、蛇の信仰と重なる。
105 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :03/06/02 04:57
>104
これがよくわからんのですよ、実は。
樋口清之先生によれば、禁足地を発掘した時に、弥生時代前期近くまでの地層まで掘って祭祀器
が出てきたそうな。そのときはそこまでしか発掘できなかったけれども、縄文時代後期の地層に
どうやら祭祀跡があるらしく、いったいいつの昔から祭祀場として存在していたのかわからない
のでありまする、三輪山は。
だから当初は三輪山の祀神は蛇ではなかったのかもしれません。
106 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/12 13:05
東京に住んでいるのでほとんどいけないけど、大払いは受けます(郵送で)。来週行こうかと思っていますが、禁足地というのが気になり入山したことはありません。どこくらいの距離、時間がかかるのですか。また上までいけるのですか?
107 :
三輪山登った:03/06/12 14:49
>>106 三輪山について
三輪明神さんのホームページからですが、
→
http://www.oomiwa.or.jp/frame/f01.html 隣りの狭井神社で登拝の受付(氏名住所記録されます)をして、誰でも登れますよ。
頂上まで1時間くらいの低い山ですが、参道と呼べるほど整備(石段とか)してないし、
途中からかなり急登ですよ。ハイキングの恰好をして、軍手とかストックもあった方が良いでしょう。
禁足地と言うのは、中腹と頂上付近にある注連縄を張った岩石群のことです。
その部分は入ってはいけませんし、登山道を外れるなという指示もあります。
その割には、途中に案内標識は無いし、落ち葉で曖昧になった部分もあります。
出来れば、登拝者の多い日曜日の午前中が良いでしょう。
>>107 参考になりました。明日にでも行きたい。
109 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :03/06/27 13:49
30日(月)は大祓いだー、仕事が休みでよかった。(笑)
大神神社では30日(月)午後3時から祓戸神社前で行われます。
雨天の場合は、建物内でするみたい。(去年はそうだった)
110 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/27 20:11
月次祭の日の出店で、骨董品(中古)の銅の獅子・狛犬を買った。
4000円だったが、新品だと20000円もして諦めていたので良い買い物だった。
神棚のお宮の前に据えるよ。大祓いは平日だけど、出店は出るんだろうか?
111 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/27 20:22
>>107 >>その割には、途中に案内標識は無いし、落ち葉で曖昧になった部分もあります。
山が御神体だから、木にビニールテープを巻くと言う事も出来ないでしょうし、
標識もダメなのでしょうね。
あまり山に登らない人には、確かに不安になる個所はあります。
あぼーん
三輪山へ登る場合
やはり高くは無くても山の常として、梅雨から夏は避けた方がいいですか?
秋の声を聞いて涼しくなってきてからのほうがいい?(虫避けも兼ねて)
114 :
三輪山登った:03/07/03 21:47
>>113 雨の日、雨の翌日は最悪でしょうね。足元ズルズルだと思います。
暑いと言っても400mほど登るだけですから、真夏でも大丈夫ですよ。
私は下山してから
「倭大物主櫛甕玉命(ヤマトノオオモノヌシクシミカタマノミコト)の御名のごとく
三輪のお山は道長きけり 今日のこの試しのごとく幸え長く護り給え」
と天つ金木(護摩木)に書いて奉納しました。
115 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :03/07/04 14:33
>>114
えらいですねー。
大祓いに行きました、なんか凄い人でした、茅の輪をみんなでくぐったのですが、とりあえ
ず凄い人数で神官もしどろもどろになってました。(笑)
116 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/07/04 15:35
私も5年前くらいに登山したのですが、鳥居までいけなかったのです。
大体1時間で登れると狭井神社の登山口に書いてあったので登って
みたのでつが、1時間半かけて登っても一行に鳥居が見えなくて、
途中で諦めて下山という事に。
登山中に巨石群に神様のお名前ギシリ書いてあった場所通った
のでつが、上のカキコ読んで、もしかして噂の禁足地にハイッ
テシマッタノデハと少しガタガタブルブル....。
道は合ってたんだらうか...........。
>>114 113です。体験談thanxです。でも400mでも日ごろの不摂生を思うと心配(w
雨上がりの山道は確かに辛いですね(体験者は語る…だったり)
今年はまともに梅雨がきているようなので、梅雨明けまでは待った方がよさそうですね。
頂上?からの遠景がなんとなく見てみたいのです、景色もよさそうな気がするので。
114さんの奉納された文言って、何なんですか?初めて聞きました。
又護摩木の事を天つ金木(って何状態なんすが…)とも呼ぶのですか?
三輪の神さんオオモノヌシって事は出雲とか住吉さんのオオモノヌシと同一なのかな〜。
ただ自分異常に方向音痴なんで116さんの書き込みも気になったり (;´Д`)
118 :
三輪山登った:03/07/04 22:19
>>116 禁足地は一応、木の杭とロープで囲ってあったと思います。
自然と入ってしまったのなら、道を外れて歩いていたのですかねー。
>>117 他の神社とか寺では護摩木と言ってるかも知れませんが、
大神神社では「天つ金木」と書いてありますね。
玉串料500円で、板切れの様なのに願い事を書いて納めるんですよ。
定期的に神社で御焚き上げをして、願い事を神様に届けてくれるという訳です。
絵馬の様な物ですかね。
119 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/04 22:40
>>118 113です。丁寧な説明ありがとうございました。
なるほどそういう事だったんですね。天つ金木って普段使う言葉とは違うので印象的でした
あぼーん
121 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/05 21:09
今日も参拝の人が続いていますが、祭神名だけは、
大国主神の奇魂の大物主神を一日も早く止めて、
はっきり饒速日神としてもらいたいと思うのです。
122 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/06 19:14
大国主の奇魂(幸魂?)の名乗りの方が大衆受けする。
それより、禁足地を発掘して古代史の解明に貢献してほしいものだ。
ヘビはやはり南方系の匂いがする。最初に大和盆地を開いた人かもしれないね。
あぼーん
124 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/08 14:02
パワースポットとして紹介されているけど、
能力者の人達はどういう訳か、キツイ、気持ち悪い
と言う人が多い。
125 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/09 01:04
狭井神社のササユリが見たい‥。
126 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/07/10 14:15
>>124 御山の頂上に登りたいけど登れない霊体が山のフモトにタクサンイルラシイと
知人から聞いた事あるYO!
ソノセイジャナイカ??
127 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/10 21:01
>>124 昨年11月下旬に登拝した時の体験では、行場までは兎に角 身体が重く感じました。
途中に点在する しめ縄のある磐座群の所では清々しく感じたり、急で足場の悪い
所も軽々登れたり、足を引っ張られるように感じる場所などがありました。
確かに息苦しく感じる場所もありますが道中の一部のみです。
霊媒体質で憑かれた時の対処方を知らない人は、その道のプロ?の方に同行される事を勧めます。
凡夫の目には見えませんでしたが、師匠は天狗が木のてっぺんにいるねって言っていました(w
128 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/10 21:25
>>127 行場の滝まではおよそ15分、歩き始めに当り誰でもシンドイのでは・・・?
しめ縄のある磐座は、黒っぽい岩が多く、溶岩質かもしれない。
特に神秘的でもない。
だが、歴史的には意味のある場所である事は確か。
127
>>128 その歴史に少々興味があるので三輪山が神秘的に見えたのかもしれない
130 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/21 14:48
気になっていた狭井神社の手水屋、給水が修理されました。
よくお気づきになられる宮司さんです。>>大神神社の鈴木宮司
131 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/23 21:16
>>1>>72 奈良と奈良県は範囲が全然違います。奈良は興福寺周辺のことです。
もっと狭く言うと興福寺のことです。広めにみても
若草山が東端&北端、新大宮駅付近を西端、京終を南端とする区域。
奈良県は旧大和国をその範囲とする地方自治体。
・・・て日本史板に書き込んだらすげー荒れた。けど区別していただきたい。
長野と長野県、山口と山口県なども同様。
132 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/23 21:27
>>74 石上の記述が記紀に出てくるのが神宮、大神より早いだけで、
そのときの記述には神を祀ったなんて書いてないよ。
倉庫に色々宝物をしまいました、とか
倉庫の番人が替わりました、てな記述だけで祭祀をしてる
様子は全く無い。だからそのころの石上は倉庫だった。
で、西国から戦利品(銅剣・銅矛)と一緒に武器祭祀の習慣もパクってきた、
と見るのが妥当。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
134 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/07 22:14
大和神社、石上神宮との関係はどうなっているのですか?
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
中秋の名月の日に行われるという、
観月祭について教えてください。
どなたか、行かれた方はいらっしゃいませんか?
137 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/18 23:26
謡曲「三輪」について語りたい
138 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/26 11:45
月詣でをしています。
今日仕事が終ってから行って来ます。
139 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/26 16:32
>>53 >>たけはっち :03/03/02 21:20
>>大神神社の息子さんは大学生なんですか?
>>3年位前に行ったら宮司さんが息子を石上に預けているって言ってました。
>>夏休み中に修行に出してたのかな?
>>そろそろデビューか。
今の宮司の息子さん?
140 :
hinao:03/09/11 11:48
つい最近、狭井神社に行き、入山して参りました。意外に結構きつかったですね。
登っている時にずーーーーーーーぅっと蜂がついてきたのが、少し気になりました。
141 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/22 21:41
大神神社は良いよなぁ〜全国で一番好きかも。
それに、檜原神社はさらにいいね。雰囲気も。
檜原から少し下ったあたりの、大和盆地が見渡せるあの景色も良いし。
ところで檜原神社はふだんは無人だけど、お祭りの時はちゃんとフル装備(笑)
の巫女さんが舞を捧げます。大神神社もそうだけどこちらも人が少ないので、
浸りたい人から巫女好きまで満足できますな(笑)
ちなみに、お祭り終わった後、巫女さんが記念写真撮ってた。フル装備での
出動はさすがになかなかないのか。
142 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/22 21:53
大神神社〜狭井神社〜檜原神社、組織的には大神神社に属するの?
>>140 オレは葛城の道を歩いて高天彦神社へ向かう途中の
山道で同じ目にあった。ウザいよねー!
>>141 ナヌ!
それは何時ですか!?
>>142 まぁ、摂社の扱いだから、ねぇ
144 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/23 00:19
>>141 檜原神社だけど、1月の連休に参拝したら、社務所に神職さんがいて、
ご朱印ゲットしますた。
145 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/23 14:38
>>144<141
授与所の奥に人居ますよ、よく障子を閉めてるみたいだけど。
夕方になると大神神社方面への道は暗くて嫌ですね。
ダイレクトには行った事がない、山の辺の道ばかり。
>>141 例祭は二月十五日。檜原祭は八月二十八日とのこと。
私が行ったことあるのは2月の例祭です。お神酒まで頂いてきました。
>>144 >>145 あ、そうですか……わりとオフシーズンの夕方行くからなー。うーん、そーい
や人居たの見たことあるかも(苦笑)
行きかたは、山之辺とダイレクトと半々くらいかしらん。巻向の駅が最寄だけ
ど、ちょっと距離ありますな。
あ、文中141は、143ですな。
自分にレスしてどーするか……
148 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/23 22:44
>>140 それってアブじゃないの?さされると痛い。
10月ぐらいまで山に行くと侵入者を追い払おうとする。
149 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :03/11/15 15:19
大神神社の崇敬会に入会しました。
特別会員で年5000円ですぅ〜。
>>149 貴方に三諸山の大神の大いなる加護あらんことを。。。。
151 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/15 18:59
鈴木宮司の大御世を厳御代の足御代に守り奉り幸へ奉り給へ
153 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :03/11/19 17:45
>150
ありがとうございます。
154 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/27 09:30
大神神社のファンがいっぱいいてうれしいな
檜原は道狭いよね…
155 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/27 10:54
156 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/20 04:28
本当に良い神社。
三輪山には朝倉の方から白山へ登った事が有ります。
昔地元に住んでたのに、正面からは登った事がない。
白山から三輪山に向けて、確実に人が通っているのに進入禁止になってる道がありますよね?
あれって神事に使われる道なんですかね?
檜原神社の元伊勢伝承に関してですが、実は大神神社自体も元伊勢の一つとされているんですね。
158 :
神社@お腹いっぱい:03/12/20 07:22
大神神社?あー、横の平等寺を明治の廃仏毀釈で潰した張本人たちの組織ね。ぜんぜんありがたくないよ。しかもいまだにニギハヤヒのことを大物主なんて言ってるし救いようがない。
@石川県三輪⇒A丹後⇒B桜井市三輪⇒C伊勢⇒D出雲 の順番だから、元伊勢というのは、あってるね。正解。157
160 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/22 13:26
大穴持命の申し給はく
皇御孫命の静まり坐さむ大倭國と申して 己命の和魂を八咫鏡に取り託けて
倭大物主櫛玉命と名を稱へて 大御和の神奈備に坐せ
161 :
たけはっち ◆sNU1Wc5SlA :03/12/22 19:15
ところで三輪山の水を使った酒を造っている蔵はありませんか?
162 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/22 19:42
大神神社は講社を作れるみたいだけど、2ch講社にだれか作ったら入りたい
163 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/23 03:54
講社がどれだけあるのか知らないけど、功労賞もらうまで行くには金と時間かかるんだろうな。
ところでオレ、崇敬会有功会員なんだか、送られて来た授与品セットでこれはイラネってもん無かったか?
164 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/24 23:59
三輪山セミナーの受講登録当りました。
気楽に古代史・考古学の話が聞けて楽しいです。
セミナーの内容な機関誌「大三輪」にも遅れて掲載されますけどね。
来年は東京でも開催される模様です。単発で有料ですけど。
165 :
ぺと ◆Sz7F/petro :04/01/04 22:24
大神神社に初詣に行つた人はゐませんか。
もう人込みは無くなつたのかな。
てえ事で、ageだよ。
166 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/06 15:48
神木の前の台によく生卵が供えてありますね、白蛇が神様の化身だから?
隣りの狭井神社の前の売店では生卵売ってました。
買って供えたら良いの?
167 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/07 11:03
>158
なんでわざわざ書き込んでるのかわからない
>166
いいと思いますが、卵を供えなければいけないってこともないと
思うけど…私はしょっちゅう参拝するけど一度も卵を供えたことないです
家の神棚も三輪さんだけど卵は供えないし…
卵より酒のが好きそうじゃない?
168 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/07 15:14
鬼亀な話だが、自分もカナーリ以前に
>>89氏 同様に白蛇さんを見たことがある。
夫婦岩の向かい側辺りの石垣を登っていて、隙間に消えてゆくまで見てた。
「ありがたや」と手を合わせていると、観光グループが参道をやって来た。
添乗員が巳ぃさんを一瞥して一言。
「あっ、アオダイショウですな」
空気嫁_| ̄|○
自分が大神さんにお参りを始めたのは、とある人の勧めでした。
静岡の実家に「御筆先」を行う人が、なぜか出入りしていました。
自分は上京し、その人には息子がいることを告げていなかったのに
「兄ちゃん(息子さん)は三輪さんに行ったほうが良い」
と急に云われたのだそうです。
関西出身のその人が、静岡に居る理由というのが
三輪さんに参拝したときに、宮司さんが駆け寄って来て、
「私はあなたに "富士の見える土地に移れ" とお伝えする
ために今まで神職を務めて参りました」
と言われたからだ、というのですが。
まぁ、事の真偽はともかく、その人の助言によって三輪さんに
出会うことが出来たのは、自分にとっては幸いだと思っています。
ちょっとお参りが大変だけどね(^^;)
囲炉裏端でニュウメン食べたいな。今日みたいな寒い日は格別だろう
171 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :04/01/08 17:15
大晦日の大祓式と除夜祭に参加してきました。
友人は初めての参加だったらしくてとても喜んでました。さすが家族連れの参加
者ばかりでしたよ、雨が降っていたので、大祓式は儀式殿で行われました。
除夜祭は拝殿にて行われ、大物主大神さまに一年の感謝を祈りました。
初詣にも行きましたが、車の置き場所に困り周辺の駐車場は満杯、桧原神社の駐
車場に止めて山辺の道からトコトコ歩いて大神神社に参拝しましたが、正月でも
山辺の道をハイキングする団体があるんですね、中高年のパワーたるや驚きまし
た。
大神神社は人ごみで凄かったです、狭井神社の御神水を汲む為の待ち行列がすご
くてちっとも飲めませんでした。
大賑わいの大神神社に比べ、桧原神社は正月でもひっそりとして良い雰囲気でし
た。夕方に参拝したので、大和盆地の夕日がとても綺麗でした。
172 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :04/01/08 17:27
崇敬会員に送られてくる授与セットで、「御屠蘇・雑煮接待券」は使うことが
できなかった・・・。
「ぜんざい接待券」は15日の神符焼上祭(大とんど)で使用したいなー。
173 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/15 11:17
>169
素敵ですね。そんな方に勧めてもらえるなんて。
私は夢に三輪山でてきてからそこが三輪山だとわかるまでに
5年かかりましたよ…
誰か教えてくれたらもっと早く通ったのにぃ
174 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :04/01/19 08:56
15日に大神神社の神符焼上祭(大とんど)へ行きました。
「ぜんざい接待券」は、ちゃんと使用できました。ぜんざい美味しかった。
しかし平日であるにも関わらず、すごい参拝客の数で凄い人でした。
駐車場はどこも満車で大鳥居のところにある駐車場にしか車を駐車できなかった
です。
175 :
阿佐ヶ谷wiki設置人:04/01/19 09:20
176 :
2チャンネルこそ正義:04/01/19 17:44
167
大神神社で働いてる?最近給料減った?ゲテなエセ巫女追い出してさ、春日みたいに綺麗な巫女を「招来」すれば経営よくなるかもよ。
177 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/19 21:37
↑ 十分いいだろうよ。
残念ながら個別の祈祷は祈祷殿で行われるから、
他の参拝者は神楽とか見れない。
巷の神社みたいに、衆人の注目浴びるの嫌だけどさ。
178 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/01 01:49
最近ネ、三輪にウンコ袋とスコップを持った犬連れの参拝者をチラホラ見かける
んだよネ。狭井神社に行く途中でウンチ落ちてるの見た事あるしネ。
やっぱりネ、三輪は山全体が御神体だからサ、俺は、かなり違和感感じちゃ
うんだけどネ。
ま、近所なら散歩ついでに参拝なんてのは、まだ許せるんだけどネ。
さすがに、車で犬連れて来てるの見るとネ。ちょっと違うんじゃないのなんて
思うのヨ。ま、この傾向は三輪に限らないけどサ。
神社はどう考えてるんだろ。
179 :
Joe@杜 ◆rnE13Ww.A2 :04/02/01 13:42
>178
確かに犬を大神神社に連れてきてる人がいますなー。
手水舎で犬の足を洗ってる人も見たことあります、犬の参拝自体意味無いと思うけ
ど・・・。
2月3日(火)は11時から「節分祭・福寿豆撒き式」が行われます。
行きたいが、仕事が・・・。
180 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/12 21:31
建国記念日に三輪山に登拝しました。
女性ばかりはだしで十人以上のパーティで入山している人たちもいればゆっくりと登る老夫婦も
いらっしゃいました。遠く関東方面からも来ていたようです。
写真撮影禁止で残念でしたが頂上は神聖な雰囲気がただよい満足です。
なぜか女性の参拝者が多いような気がしましたが
何か理由があるのでしょうか。
181 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/12 21:56
>>180 建国記念日は、橿原神宮で大祭があったようですね。
神武天皇の即位日ですから。
182 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/12 21:59
そういえば耳成山の近くは渋滞してたな。
ラジオでは平城山ウォークのLiveやってたし。
183 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/13 22:54
>>182 去年は三輪山周辺でした。
別の場所を散歩しながら、ラジオで聞いていました。
184 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/14 02:08
以前登拝したとき、白装束の女性たちがいて般若心経となえてますた。
あれは大神教
ttp://www.shinshuren.or.jp/kyoudan/(05)oomiwa.html の人だったのかな?
それとも、若宮社の前にある占い屋みたいなオカルト商売関係の人だったのかなー。
大神教って、本地垂迹説の三輪流神道の流れを汲んでるの? 教えてエロい人。
185 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/16 19:45
大神教って、駐車場の前にあるやつ?
「三輪参り、上下どちら欠けても、片参り」て看板上げてるよね。
知らないけど、明治までの神社は神仏混交だったから、
国家神道になった時に仏教色は政府が削ろうとした。
それを拒んで、従来の形態で信仰を続けたい人達が、新興宗教として独立したんじゃないの。
「一派独立」と言ったらしいけど。
186 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/16 19:54
去年の暮れ、大神神社へ行ったのですが、
10代の若者達が、各自ペットボトルを持って、
「狭井神社の霊水はどこにありますか?」と
御札を売ってる巫女さんに聞いてましたが、
美味しい水が沸いているのですか?
187 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/16 20:42
>>186 10代の若者にも人気あるのかな?
えーと、狭井神社の拝殿の裏に御神水を酌める所があります。
滅菌灯のついた棚に、共用のコップもあります。
格別美味しいとも思いませんが、三輪山から湧き出す水なので有り難いわけです。
三輪山の登拝口も狭井神社の境内です、手続きして登ります。
188 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/16 20:54
あれってボタン押すと出てくるところがなんだか水道水ぽいんだが...
御神水のところのコップ、ほんの数年前までプラのが裸でぶら下がってたな。
そういえば、京都・清水寺の柄杓も何年前かに行った時、滅菌灯が出来てて
吃驚したことがあったな。
昔は、誰も何も言わなかったのに、それで病気になったとも聞かないのに。
いろいろと面倒なご時世ですなぁ。
190 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/18 00:22
三輪山と言えば三島由紀夫の「奔馬」にでてくる。滝の出会いのシーンが印象的。
191 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 21:04
滝て三輪山の麓にあるあの滝?
たまに女性が水垢離しててびっくりする。
別の滝かな。
192 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 22:27
ああいう滝とかって、自由に水垢離して構わんの?
いいんだったら一度トライしてみたい。
193 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/20 02:02
194 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/21 02:19
↑覗いてみた。
写真のアップもアレだが、4時半過ぎてから強引に登山許可取りつけたって…。
俺は3時過ぎでも断られたぞ?
「ジンジャー」
広大な大陸に住むアメリカ人をホモ・サピエンスならぬ、ホモ・モーベンス
と呼ぶことがある。「(車で)移動する人間」という意味である。広大な
土地に住むものにとってすばやく移動することは非常に大事なことであって、
ネイティブアメリカンにとってもそれは同様であった。したがって、彼らの
世界ではその能力を持つものこそが「神」であった。その神は「ジンジャー」
と呼ばれた。最近アメリカで発明された電動スクーターは、開発当初この神
の名前が付けられていたことはある意味自然なことだろう。ネイティブアメ
リカンは元来我々日本人と人種的には近いことが知られている。現在日本で
「神」を祀る場所を「神社」と呼んでいるのは、同じ語源であるのはいうま
でもなかろう。
(民明書房刊 「移動する”神”−アメリカ大陸における私的交通機関発達
史研究」より )
196 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/10 22:46
春の講社崇敬会大祭は、期末で仕事が忙しいから行けないや…残念。
柿の葉寿司と三輪そうめん、食べたかったな。
197 :
名無し@京都板じゃないよ:04/04/26 09:02
4月24日にほぼ1年ぶりに行ってきました。すがすがしいとても良い気分です。新緑がとてもきれい。お参りするたびに幸せな気持ちになれてありがたいです。
198 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/28 00:31
檜原神社前のお休み処が好きです。
これからの時期、甘党さんには“わらびもち”がおすすめ!
199 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/11 23:10
>198 この春、山の辺の道を歩いてる途中に行った。雰囲気いいよね。
1
三○県 北牟○郡 紀○長○町 に大神神社というノボリを立てて、大神和照子と名乗り
「私は龍の生まれ変わりなの」と電波ってるオバはんがいてる。
不治の病を治すことができると自ら触れ込みエセ祈祷をしている。
あるとき電球が古くてくてたまたま切れた現場に居合わせたそのオバはんは、
「ごめん私なの。私の行くとこ行くところで超常現象が起きちゃうの。」ってゆーじゃない。
あなたエセですから!かなりキチガイですから!
202 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/01 17:41
大神神社さんに沢山鈴がついた御守りや兎の文鎮があると聞いたのですが
どんなものですか?
HPにも載っていないし、これが三輪鈴なのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
来月お参りに行く予定なので色々調べています。
予算もあるから前もって心の準備をしたいです。
よかったら教えてくださいね。
203 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/01 17:48
沢山鈴ついたお守りあったよ 5000円だったよ 大きいよ
ウサギの文鎮もあったよ 値段は見なかったよ
社務所に電話したらいいよ
203さんありがとうございます。沢山鈴は¥5000ですか!
良いお値段ですね。鈴が好きなので良く巫女さんが持っている(名前は判らない)
ようなのが手に入れば良いなと思ってます。
何も感じない見えない聞こえないのですが、ごくまれになんか感じて?眠れない
時などあるのできっと助けてくださると思うんです。
兎の文鎮は兎好きの友人に送ろうかと思ってます。
今度聞いてみます。
また、行きましたらご報告しますね。
ありがとうございました。
205 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/17 09:12
大神神社でご奉仕するには、どの大学を出たらいいんでしょうか?
あと大神、狭井、檜原神社は管轄は同じですか?
206 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/24 02:35
山之辺の道は神様に逢える道
207 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/29 11:59
>>205 大学(正階が授与され、その後、二年間の神社奉仕と初任神職研修及び各種研修
四日間以上の修了を経て、明階が授与される)
東京都 國學院大學(4年)(夜間有)
三重県 皇學館大學(4年)
(受験資格)高等学校卒業者
東京都 國學院大學神道学科専攻科(1年)
三重県 皇學館大學神道学科専攻科(1年)
(受験資格)大学卒業者
大神神社には捏ねないととても無理と思われ
208 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/29 22:29
>>207 ご丁寧にありがとう
私は関東なので國學院かな。色々と調べてみます。
コネ、ですか…。人気があるんでしょうねえ。
先週、初めて行きました。
周りものどかでいい雰囲気ですね。
参道の入り口で桃みたいないい匂いがしました。
近くで売ってるのかな?
暑かったので桃を食べたらさぞうまかったろうな。
210 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/29 23:48
春日は観光とお祭りで行くところ。
三輪は祈願と癒しに行くところ。
三輪山に登って不思議体験した人います?
212 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/02 20:01:22
います
詳しく
214 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/08 13:30:32
215 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/18 00:15:03
三輪山の山頂周辺に白い何かが撒かれてるような気がする
塩の様な何か撒いてる奴がいるのかなぁ
216 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/18 01:37:30
狭井神社。あそこは嫁さんの名前(さゆり)ゆかりの神社です。
嫁さんのニックネームは「さいちゃん」なんです。
見合いのとき、オオタタネコさんの話で盛り上がって、それで結婚してしま
いました。変ですか?
217 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/18 07:46:32
変ですΣr(‘Д‘n)
218 :
216:04/10/20 21:47:57
>217
ありがとうございました。
219 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/20 22:09:09
この間大神神社にいったとき、三輪山にも登ってきたんだけど、
後からいろいろ調べてみると山の上にある神社は山頂ではないみたいですね。
奥の方でチェーンソーでばっさばっさ木を切り倒す音が聞こえてたからそれ以上は
進まなかったんだけど・・・ 折角行ったのに損したなあ。
でも、いい天気だったし汗かいて気持ちよかった。
220 :
名無しさん@奈良板じゃないよ:04/10/21 00:10:56
三輪山の木を切ってたの?
221 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/21 20:33:42
今度大神神社に行こうと予定を立てているのですが、
ちょっと遠いところから行くので、せっかくだしぜひ
おいしい三輪そうめんをいただきたいと思ってます。
どこか近くでオススメがありましたら教えてくださいAGE。
よろしくお願いします。
222 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/21 21:17:48
定番は森正(もりしょう)でしょ。大神神社のすぐ近くだよ。
223 :
219:04/10/21 22:45:52
ひょっとしたら、台風とかで倒れそうになった危険な木を切り倒していたのかも。
山の上にある神社に参拝してると、奥の方から3人連れのおばちゃんハイカーが
わいわい世間話しながらやってきて、厳かな雰囲気ぶち壊し。狭井神社でもらう
参拝証もかけてないし。
裏側からだったら誰でも登れるの?
山頂の神社の左手奥からさらに奥へ進める
といってもほんの少しだが
でかい石がいくつか積まれてあってその上には注連縄のようなものが
まわりはロープが張ってあって、賽銭箱もあった
そこから奥へはいけなかったと思う
自分が行ったときもチェーンソーの音が聞こえた
>222
即答ありがdです。
近いそうですので、たぶんそこへ行くことになると思います。
226 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/22 00:03:12
森正はお店の雰囲気がいいし(旧家って感じ)、でも敷居が高い
わけじゃないし、おいしいし安いし、一度は行ってみるべし。
>>214 参拝しました。
舞も見ました。
蚊が大杉です。
228 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/16 00:20:02
酒まつりでついつい飲みすぎてしまった。
せっかくの舞をほとんど見なかったのが悔やまれる。
229 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/16 08:48:45
228さん、日曜日に行ったのですか? 私は車だったので呑みませんでした…
>>229 日曜の10時30分過ぎに行きました。
長岳寺から山の辺の道を飛ぶように歩いてきました。
車だったのは残念でしたね。
231 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/17 00:11:35
去年の秋分の日あたり檜原神社に行ったら、若い神主さん?見たいな人が
車を洗浄しててビックリ。イヤだなとは思わなかったが、ちょっと吹き出しそうに
なった。あと、あの独特な鳥居を通して、向こうの山を撮ってるオジサンがいた。
後で考えたら、ちょうどその時期は「太陽の道」の時期で、真西に陽が沈んでいた
と思い出した。時間切れで三輪山に登れなかったのが、ザンネン
また参拝したいと、雪のちらつく中、思っております。
232 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/17 01:18:28
三輪山からは須恵器くらいしか(遺物は)出ていない。
祭シの形跡は6Cまで遡れるが、如何なる神だったかは不明。
文献では8Cの記紀、万葉集に歌も出てくる。
その頃は大物主になっていた。
233 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/17 13:15:21
>>184 大神教は大教宣布体制で大神神社に設置された小教院が起源。
おんなじ「おおみわきょう」で大三輪教というのもある。
234 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/22 22:34:20
235 :
231:04/11/24 00:08:28
>>234 さん
三輪山に登れなかったので、またゆっくり参拝したい神社です(いつできるのか…)
お互い知らない同士ですが、あの聖地で、いつかすれ違えたらいいですね。
236 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/01 22:51:33
宜しくお願いします。
大神神社でケコーン式を挙げたいと言う友人(女子・千葉在住)がおるのですよ。
どんなもんでしょう?
昨晩おまいりに行ってみました
239 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/08 13:02:37
ニュースに登場age
240 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/09 22:03:04
今度初めて参拝したいと思ってるんですが、お札を頂くことはできるのでしょうか?
あと、ここは絶対行ったほうが良いという場所などあったら教えてください。
一回しか参拝していないので、あまりくわしくないですが、大神神社の本殿の前で
三輪山に生えている樹木の苗木が確か500円ほどで頂けたはずです。植物好きの方には
なによりの記念かも。
>>240 普通の神社さんでお祓いしてもらうのと、変わりないですよ。
祈祷受付で登録すると、参拝カードと云うのが貰えて
以後の祈祷時に、名前を書く手間が省けるようになります。
で、スタンプを押してもらって、12個溜まると
記念品が貰えるらしいんだが、自分はまだ3つしか
押して貰って無い(w
お守り授けてくれるところでも、分けてくれてたかな?
後、「ここは行っておいた方が良い」と云う程ではないけど、
ちょっと分かりにくいけど、展望台(単なる丘だけど)に
登ると良いかも。大鳥居やら大和三山やらが一目で望めて
古代日本に思いを馳せることが出来る(と思う(^^;))
243 :
240:05/01/12 00:26:04
>>241,242
貴重な情報をありがとうございます。
HPを調べたら、苗木はつばきとか榊とかいろいろあるみたいですね。ぜひ買いたいと思います。
展望台、必ず行きたいと思います。祈祷もしてもらうつもりです。今まで近所の神社(神主いないです)しか言ったことない
のですが祈祷ってどのくらい時間がかかるものなんですかね?
三輪山にも登ってみたいです。狭井神社とか檜原神社にも行って見たいのですが全体的にかなり広いようなので、
案内のパンフレットとか買えるのでしょうか?一日じゃきついと考えたので、2日ほど宿をとりました。
急に思い立って、千葉県から伺うのですが、最初で最後になるかも知れないので気合を入れて参拝したいと思っています。
どんな情報でも良いので何かあれば教えてください。
展望台は“久延彦神社”の方に向かえばわかるハズ。>240さん
個人的には夕暮れの景色が一番好きです。
薄紫に染まってゆく「倭しうるはし〜」ですよv
檜原神社まで廻っても、歩きでも多分一日で大丈夫な距離だとは思いますが、
三輪山に登るんだったら、2日みた方がいいかも知れませんね♪
お住まいが遠方でちょくちょく参拝出来ないのであれば、
崇敬会に入会するのもいいかも。
年に数回、冊子やお札を送ってもらえますよ。
やはり関東在住の私には、有り難いシステムです^^
>>240 自分も東京在住。学生時代は思い立ったら参拝ってやってました。
6時の新幹線で京都まで。JR奈良・桜井線に乗り換えて、
三輪に着くのが10時半〜11時。周辺の参拝をして15時近辺の
列車で戻り始めて、夜早いうちに東京へ戻る強行軍(^^;)
流石に家庭を持った今では、そんなことは出来ませんが。
やってみると、三輪もそんなに遠くは無いですよ(無責任発言(w))。
大神神社のお払い所は床暖房が入ってる。
少しありがたみが薄れるような(w
昔、冬場のお払いは苦行のようだったんだけど
247 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/12 19:04:08
三輪さんに初詣行って来た
露店のたこ焼きが(゚Д゚)ウマー
248 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/13 02:47:31
はじめて大神神社でご祈祷を受けた後、檜原神社に行って、
いただいた祝詞を見ようみまねであげて拝んでいたら、雨が降っていたのに
太陽の周りだけ丸くはれて自分(だけ)が照らされたことがあります。
それから、神職になりたくてなりたくてしょうがなくなって、
もう30過ぎてるのに2月の皇學館(神道学専攻科/一年)の試験を受けようかどうか
激しくお悩み中です。
でもコネがないと御勤めできないのか…。(w_-;
あと、奇跡と言うほどではないけど、先月お参りした時には、
夫婦岩拝み終わって即、手水舎までの間に想い人から食事のお誘いメールが来て、
思わずへたりこみました。(;笑いすぎて)
同伴者もはじめての参拝でしたが、2時間ほど経ってからだけど同じようなご利益?がありました。
大阪からなのでさほど遠くもないのですが、
朝から行っても一つ一つのお社ごとの滞在時間がどうしても長くなってしまい、
冬季は特に日没前までに檜原さんに到達するので精一杯(;帰り真っ暗)になるので、
お山に登らせていただいたことはまだありません。
まだ時期じゃないのだと思っています。
あと、八大龍王はこのところ一年ほどは怖くて近寄れません。
水子供養が寒くてしゃれにならないし、参拝所?も頭がぐぉんぐぉんになるので、
鳥居の下の道から素通りの不敬とならぬようにはるかに拝む程度にしています。
他にも個々のお社ごといろいろ特徴のある出来事があって、一番好きな神社さんです。
個人的には巳様にお会いしたことがないのが残念ですが…。
(石清水八幡宮とかでは鬼のような数いてはったのに)
みなさんも是非お酒+αを持参してお参りしてくださいね。
JR桜井線の本数が少なすぎてたいてい待ち時間ができるので、
私はいつも桜井駅南口のスーパーで買っています。(^^ゞ
249 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/16 23:00:28
どんとはどうでした?
250 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/17 20:38:15
どんまい
神さんへの参拝が中々出来ずにいると、何故か目前に三輪の風景が現れる。
雑誌のグラビアだったり、TVの旅行・グルメ番組だったり、形は様々だが。
友人には「偶然だ」の一言や「お前が気にするから目に付くのだ」等と
言われるが、それだけでは無い気がする。
「あぁ、"また来い" と呼ばれて居るのだな」と素直に思うようにしている。
あと、参拝予定を立てながら「ちょっと面倒だから、延期しようかな」
等と邪な考えを持っていると、健康やら仕事やらに不調が現れてくる。
これも素直に怒られてると思うことにしている。
つか、そんな事されると、ますます行けないんですが_| ̄|○
今、大神さんで御祈祷を待っている所です。
何だか人大杉(^-^;)。この前は三人だったのに。
253 :
秋山:05/01/25 00:48:30
大神神社の一月はめっちゃ多いですよ。
何でも、噂によると祈祷は一日に800件以上あるみたいです。
祈祷してもらうならお勧めは仏滅。少ない人数で祈祷してもらえるみたいです。たぶん。
それから、参拝に行く時はたしか生卵を持って行って供えるといいみたいです。なんでかわからないですけども。
254 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/25 13:32:20
昇殿して御祈祷してもらうと木箱に入った御札もらえるけど
授与所では普通の紙札しかもらえない
やっぱり年に一度は昇殿祈祷してもらったほうがいいのかな
255 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/25 14:57:10
>>253 > 参拝に行く時はたしか生卵を持って行って供えるといいみたいです。
確か、三輪のオオモノヌシは蛇神との信仰があったからだと思う
よその神社で「腐るので卵は供えないで下さい」と書いてあるのをみた事がある。
カラスが突ついて中身が足れ流れて、それが腐ったらまさしく腐乱臭。
三輪さんは、参道の売店でも卵売ってるからOKなんだろう。
とにかく、境内は常に綺麗にしていて気分が良い。
257 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/25 15:12:08
>>256 箱根の九頭竜神社とかでも、
卵による湖の汚染が問題になっているラスィ
この前大神にお参りに行った時、もう夕方だったんだけど
職員の人がバケツ持って回収していたよ>生卵
一日でも結構すごい量になるんだろうねぇ
その後は神饌として特大オムレツを作って・・・
な訳ないか^^;
259 :
240:05/02/03 20:41:10
2月1日から今日まで、3日間連続でお参りしてきました。
初日は雪で大変でしたが、久延彦神社、狭井神社から檜原神社まで行ってきました。
久延彦神社に行く途中の展望台からの景色は素晴らしかったです。
檜原神社までの道のりは雪がかなり積もっていて道に迷いそうになりました。
途中でスキーのストックを持ったおじさんが来て、道を教えてもらいました。神様かと思いました。
三輪山に登ろうと思って3日連続で通ったのですが、1日から今日までずっと「積雪のため入山禁止」だったのが残念です。
御祈祷もして頂きました。豪華バージョンの巫女さん、はじめて見たのですがすごく美しかったです。
二の鳥居のところの森正でにゅう麺と釜あげそうめん、柿の葉寿司を頂きました。とても美味しくて、おばさんも親切で
良かったです。
本日、節分祭に参加し福餅福豆をキャッチして急いで帰ってきました。
いろいろ教えてくれた皆様、ありがとうございました。
>>259 狭井神社から少し行った石畳の下り坂が凍りますよね。
神社が榊を植えてる畑を左に見てとおる所です。
261 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/04 20:24:32
>>259 三輪山は雪で登れませんでしたか。
残念です。お山は神気に溢れて、すばらしいですよ。
私も大神神社が大好きで、東京から1年に一回お参りしています。
本当に気持ちのいい神社で、いるだけで心が澄んで、やわらかくなるようです。
また、行けるといいですね。
>>260 足元に注意していたので榊畑には気づかなかったのですが、左側に狭井川が流れてるところの手前
の下り坂は凍っていてかなり滑りました。ちょっと中腰になりながら慎重に進みました。
あと、玄?庵に行く途中の上り坂の一部が凄く滑りました。まるで雪の下にワックスか何か塗ってるんじゃないかってくらい。
>>261 三輪山、やっぱりすばらしいんですね。。
狭井神社のところにいる方に聞いたら一時間くらいの道のりだそうですね。今度は夏場に行こうと思います。
私は初めて大神神社に参詣したのですが、本当にいいところだなと思いました。
居心地が良く、3日間連続でうろうろ歩きまわっていたのでけっこう目立ったかもしれません。
ぜひまた行きたいと思います。
263 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/06 20:41:11
>>262 240さん、今度大神神社に行かれた時、談山神社にも行ってみてはどうでしょうか。
古風で、とても感じのよい神社ですよ。
ttp://www.tanzan.or.jp/ 桜井駅から、直通のバスが出ています。
また、あの有名な長谷寺も近い(桜井から近鉄線で2つ先の駅)ので、
行かれてみてはいかがでしょうか。
ttp://www.hasedera.or.jp/ 私も大神神社には、何回も行けないので、行ったときは、これらの名所も併せて回ります。
ちなみに大神神社へ行くには、新宿発の夜行バス(ケービーバス)を使っています。
大神神社の近くの桜井駅まで直行で行くので、とても便利です。翌日の朝6:00頃到着します。
料金も往復なら、12800円(片道8000円)くらいで、とても安いと思います。
以上、とりあえず、情報でした。
夜行で天理まで行って、石上神宮経由で山の辺の道を
ハイキングってのも結構いいコースだと思う。
歩き慣れてないとえらく疲れるけどね。
>>263 情報ありがとうございます。
談山神社と長谷寺、雰囲気良さそうですね。
先日は大神神社から北の山の辺の道を見て回っていたので、今度行くときはぜひ行ってみます。
夜行バス安いんですね!千葉から電車(新幹線使用)でいくと、往復27000円くらいかかってしまうんですよ。
いろいろ調べてみたら、千葉から京成バスで天理まで往復16000くらいで行けるみたいなのです!ぁあ、先に調べておくんでした。。
>>264 天理駅から石上神宮までは歩いていってきました。駅前のアーケードをずっと歩いたのですが、かなり距離ありますよね。
長岳寺方面に歩いていこうと思ったのですが、ちょっと無理そうなので断念しました。
歩くのはやはり、春とか秋が良いですね。冬は雪と寒さが厳しかったです。
日暮れの早いこの時期は、大神神社→石上神社と歩かれた方が良い気がします。
あと運動靴に付けられる様な簡易スパイクも、場所により必須かも。
後厄のお払いをしてもらってからというもの、なぜか仕事でトラブル続き。また、三輪の神様に怒られたようです。
お参りもそこそこに京都に戻って、三嶋亭ですき焼なんか喰ったからですか。そうですか。
ほ
269 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/12 22:03:40
し
270 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 01:59:06
271 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 02:06:55
山頂の手前で左下(盆地の方)に降りていく道があるんですが、
あれはどこにつながっているんですか?
入ってはいけないんだろうけど、とても知りたいです。
272 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/28(月) 15:15:15
あげとくぞ
大神神社のCDって、普通に境内の授与所で買えますよね?
274 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/29(火) 22:59:03
若い神主さん増えたみたい
275 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/30(水) 20:21:04
276 :
名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 20:29:20
保守あげ
今度三輪山登りに行きたい。
でも登れない日もあるんですよね。
事前に狭井神社に電話して確認しとかなきゃね。
昨日三輪山に登ってきました。
登り55分、下り35分。急ぎすぎ?
登り始めるまで晴れていたんですが、上に行くに連れて雲がもくもくと。
下り間際に雨がパラパラと降って来て、下まで降りたらまた晴れました。
桧原まで歩いたあとにあんまり休まずに登ったので、おかげさまで筋肉痛です。
でも面白かったです。
とても縁があるような気がするので、また行きたいと思います。
278 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/17(日) 22:07:44
狭井神社の北東に山の神祭祀遺跡があるらしいのですが、
どのあたりにあるかご存じの方おられます?
今日山辺の道を歩いた時に探してみたのですが、全然
見つけられません。ググっても場所がはっきり解らなくて...。
280 :
278:2005/04/19(火) 21:45:41
>>279 お返事ありがとうございます。このページはチェックして
いたのですが、なにぶん場所が詳しく書いてなくて残念です。
そもそも山辺の道沿いにあるにも関わらず標識も何も
ないので、観光客があまり頻繁に立ち入って良いような
所ではないのかな、という気もします。場所については、
最後は現地で人に聞くという方法がありますけれども。
281 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/29(金) 14:09:50
三輪明神の近くで一番おいしいそうめん屋はどこでしょう?
やっぱり森正ですか?
282 :
GWに:2005/05/09(月) 23:28:02
参拝してきました。前回は登れなかった三輪山にもきっちり登ってきました。
それほど特別な植物は生えてなかったけど、なぜか太古の森(恐竜でも出そうな)
って感じがしました。
山頂の社には、皆さんきちんとお参りしてましたけど、その後ろの続く道の方には
誰も歩いて行きません。(何があるんだろう?)と好奇心で歩いていったら
凄い岩倉?ストーンサークルの壊れたみたいのがあってびっくりしました。
(この板の人たちはそんな事ご存知なんでしょうけど)
もし登られる機会のある方は、後ろの岩倉も忘れずにね!
エミシが、うやまったっていうのもうっすらわかった気がします。
(自分もエミシの地方の人間なんで)
また行きたいな…
283 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/03(金) 18:52:18
このあいだ、6月30日の大祓の人形と車形が送られてきたけどどうしようかな。
みんなはやりますか?
崇敬会特別会員入ろうかどうか迷っています。
隣県に住んでて今でも月参りもしているのでそれほど
必然性は感じていないのですが、崇敬会員ならではの
楽しみってあります?お祭りとか。
285 :
あかさん:2005/06/15(水) 22:30:03
大神神社いいですよね。あの山には2回登りました。今回は就職のお礼です。
ついでに(失礼)前厄のお払いしてもらいました。お払いしている最中
神主さんが詔を唱えているときラップ音なってすごかったです。
残念ながら私には霊感なんてないんですが。
元妻は、山に上る途中の滝で打たれたとき、一緒に行った霊能者が、
金の御幣が出てたといってました。俺には何にも出なかったよ。
狭井神社でもお払いしてもらったけど。
霊能者は三輪詣でによく行くんでしょうか?
大物主命も出雲系ですよね。古事記読む限り
今日ぶらりと行ってきました.ここのところ疲れていたので
ちょっと癒してもらいにいきましたw.
三輪の神さんは女性?なのでしょうか.
自分が弱くて情けない時にすごく優しくしてくれる気がします.
自分語りでごめんなさい.
↑そう言えば、私も何度か御払いして頂きましたが
そのたびに本殿がビシビシいってたな
新しい建物だからただの家鳴りだと思ったけど
ラップ音だったのか??
287 :
あかさん:2005/06/15(水) 22:54:57
大国主命は男でしょ?女性にもてもて。少しあやかりたいです。
288 :
あかさん:2005/06/16(木) 07:24:49
大神神社と兎の関係ご存知の方、よろしくお願いします
289 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 08:19:00
>>282 男性だと登拝には時間はどれくらいかかるのでしょうか?
また、山頂の社からそのストーンサークルのようなところまではどれくらいかかるのですか?
290 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 08:39:20
>>289そうだね、45分ぐらいあれば十分じゃないの?
291 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 09:15:31
暑い日の昼間、1時間チョイかかった。
社からは1,2分も歩けばあったと思う。
292 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 10:46:04
ありがとうございました。
293 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/17(金) 20:34:10
ゆりまつり、行ってきたヤシは居るかな?
わしは行ってきた。
つか、人大杉だなー。写真どころか舞いを見るのにもひと苦労。
294 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/14(木) 11:45:15
18日は十時から卯の日祭だそうですが、何時頃までなのでしょうか。
この日は旅行で大神神社に行こうと思っているんですが、
混むようだったらその時間帯を避けたいと思っています。
295 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/15(金) 10:43:47
皆さん、信仰が深くていらっしゃいますね。
とても嬉しくなります。
私は恵まれたことに大神神社から車で7分くらいのところに住んで
おりますので、年300回ペースでお参りしています。(出勤前に参拝して
行きます。)
このようなペースでお参りしておりますと、色々な方を目にすることが
あります。いわゆる拝み屋さんですとか、仏教系(修験道系かな)の団体
などもよく来られていますね。
鳥居の前で、護身法と九字を切ってから入られる方もおられます。
さすがだなという感じの方もいれば、明らかに怪しい系の方もおられます。
水商売をなさっている方の信仰も厚いようです。
先日誕生祭のご祈祷を慎んで受けました。祝詞奏上された神職の方の奏上の
見事さに感動しました。
296 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/30(土) 17:42:57
初めて登拝してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
意外にキツかったけど、神気にあふれたいい雰囲気でした。
特に途中の禁足地近辺と頂上の祠や磐座のあたりがまた。
297 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/02(火) 19:43:44
「幸給」って口語にするとなんて読むんですか?
さきわえたまえ?
298 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/03(水) 13:14:22
大阪から電車で一番早くて近い行き方を教えて頂けないでしょうか
YAHOO路線で見ましたが
乗り換えが多くて・・
>>298 上本町or鶴橋から近鉄大阪線で桜井→JR桜井線orバス
300 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/05(金) 23:32:31
299
ありがとうございます!
早速来週月曜に行ってきます
ご親切にありがとうございました!
302 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/07(日) 15:59:40
301
ありがとうございます!
桜井駅から自転車が借りられるのですね
お弁当を自然がいっぱいある所で食べたいと考えていたので
自転車があると色々探せそうで嬉しいです!
耳寄りな情報ありがとうございます!
303 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/07(日) 16:06:09
神のみぞしる事かたるべからず
304 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/07(日) 16:06:58
神の味噌汁事語るべからず
305 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/12(金) 19:21:18
8/10,11に参詣させていただきました。
10日は三輪駅周辺の神社をお参りして、三輪山登山もさせていただきました。
当方男なのに、後から登ってきた女性に抜かされたのは、ちょっとショックでした。
言い訳をさせていただくと、新宿から夜行バスで10日朝についたので、体力が弱っていたためということにしておいてください。
11日は天理 石上神宮より山の辺の道を歩きました。ものすごくきつかったです。
汗だらだらでした。何本ミネラルウオーター飲んだかわからないくらい。
体の中の罪穢れが汗となり出て行ってくれたようです。
以前お下がりを授かった榊が、腰高まで育ってきた。
そろそろ、また大きな鉢に植替してやる必要があるな。
本当は地面に植えてやるのが良いのだろうが、
マンション暮らしでは如何ともし難い。
一度枯らした事があるから(orz)大事にしたいんだが。
307 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/21(日) 17:33:56
崇敬会特別会員に入るのに、先日郵便局から
送金しました。秋の大祭の案内が送られてくる
のが今から楽しみです。
ていうかその前に会員証とか送られてくるのかな?
308 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/22(月) 23:43:43
数年前に奈良に旅行した時に参拝しました。
風格!というのを感じましたね。
三輪山の麓で売ってた甘酒、うまかったな〜。
何せ参拝したのが一月だったから・・・・・寒かった!
もうあれからもう八年経つのかぁ。
行く前に、山中智恵子著「三輪山伝承」読んでいったので
非常に感慨深くお参りしてこれました。
ス・ス・すご杉る・・・・・・。
泣けてきた・・・。
312 :
観光客:2005/08/30(火) 02:42:06
2度目の参拝(ついでに登山も)したのが5月1日でした。
異常な人出で何事かと思いましたが、ほとんどの人が
杉の枝みたいの授かってました(スゴイ熱気ムンムン)
この土地には縁もゆかりも無いんですが
勢いで求めてしまいました。
まだ家にあります。すっかり枯れちゃってます
(同時に授かった榊の苗木は育ってます)
どうしましょう…?と悩んでます。
地元の人はどうなさってるんですかね…
今やってるNHK連続ドラマの「ダイアモンドの恋」に三輪山たくさん出てきますね。
数年前に、友達と夜行バスに乗って行った事あるのですが懐かしくなり、また
行ってみたくなりました。
主演は浅野温子。あんまり好きくない女優さんですけれど・・・。
314 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 03:47:06
浅野温子って神社好きで有名じゃなかったっけ
皇子・・・
316 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 10:44:58
317 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 15:20:35
近くに駐車場はありますか?教えてください
318 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 19:24:28
あるある
大神神社なら無料ではいれるのが
多くあるよ。気にしなくて可
ところがっ!
檜原神社は駐車場は無いことはないが、
そこまで行く道が細くて、一般車は入って
来るなと言わんばかりの状況です。
大神神社から歩くか、檜原神社から
ちょっと遠くに止めて歩くのがよいでしょう。。
>>312 その、枯れてしまった杉の枝は、あなた様が住んでいらっしゃる
最寄りの神社(系統問わず)に持っていって焼いてもらって下さい。
今年の大晦日、或いは来年の正月に持って行って
焼いてもらっては如何でしょうか。
※大神神社で買ったお札やお守りも同様です。
320 :
312:2005/09/09(金) 20:06:05
>>319 だいぶ遅れましたが、親切な返答ありがとうございます。
うちの近所の神社には、杉の枝を授与する神社はもちろん無いので
(何で杉の枝?…)と神社の方々が不思議に思ったりして。
それもまた一興って所でしょうか(少々不敬気味??)
321 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/12(月) 21:12:38
今出雲大社に来ています。三輪神社のイメージがあったのですが、全然イメージが違ってて、私的には三輪神社の験権なイメージがあると思いました。でも折角来たのでお祓い受けようと思います。
復縁を願って…
出雲大社かぁ〜
出雲は遠いけど一度行ってみたいっす。
323 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 17:37:27
321です
無事帰ってきました。兵庫県(経済区域は大阪市)なのですが、出雲は遠い。
ほんでもって暑かった。
社務所で大黒様の掛け軸買おうと思って、忘れてました。
帰りに蒜山のPAで、子供たちに土産かって。
なんせ×一だから、理由がないと子供に会えないのが悲しい
>>321 出雲大社には、私も4年前に行きました。神有祭に合わせて。
引佐の浜で執り行われた神迎の神事は、厳粛かつ神秘的なものでした。
大社さんでは、三輪講の人でしょうか、三本杉を染め抜いたハッピを纏った方々が
摂社にお詣りしている姿を見掛けました。本気の人たちは違いますね(^^;)
さて我家では、集っていた八百万の神々の御加護か、はたまた神迎の神事に参加して
いる時に見た満天の星と流れ星の魔力のせいか、その後間もなく子供を授かると云う
幸運に恵まれました。三輪山を愛し、出雲も参拝なさった貴兄にも、大国主命の
加護かありますように、いのっております。
325 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 20:14:17
初めて崇敬会大祭に行ってきた記念あげ
静岡中部生まれの自分にとって、関東平野は平らすぎる。
最近になって「山チャージ」が、心の平静に必要なのだと気付いた。
久しぶりに三輪山を「感じ」に行きたいなぁ。
でも、先立つものが無い現実orz
327 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/30(日) 12:14:46
今から大神神社お参りですが、そのまえににゅうめんで腹ごしらえ(笑)
328 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/10/30(日) 12:18:06
>>326 富士山か北側に山が無いと方向感覚失うでしょ?
329 :
ジャイアン:2005/10/30(日) 13:44:36
>>328 お前は人間としての心を失っただろ。
創価学会のホモザルの分際で、いい加減、日蓮と波木井の名を騙るのは、やめなよ。
330 :
はるな@日蓮宗葵講((* ・・*)だいちゅき ◆D8aROQtru. :2005/10/30(日) 20:52:39
お参りの後でも……にゅうめんは食べるに限る。(微笑)
331 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/31(月) 09:45:54
三輪山登山をされた方に質問です。
登山をする前と、した後では、
何か気持ちの変化や生活の面
での変化はありましたか?
332 :
326:2005/11/02(水) 18:50:17
>>328 そのとおり。更に言うなら右肩に宝永山が無いとイヤww
金沢に旅行した時、川が北向きに流れていて、驚いた事もある。
333 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/07(月) 23:26:03
三輪の巳さまは赤いという伝承はありますか?
334 :
保守:2005/11/11(金) 18:45:00
しばらく大神さんへご挨拶に行ってないなぁ。10月の頭にお伊勢さんまでは
行ったのだか、上野の山は越えられなかった。
ないがしろにしているわけではないのだが。だから、病状が安定しないのだな。
いや、深酒とか不摂生しているからだなorz
335 :
奈菜:2005/11/14(月) 15:50:25
先日初めて桧原神社→狭井神社→大神神社の順で訪れて参りました。
噂通り凄かったです。
桧原神社は凄く気持ちの良いところでそこから離れたくないような、ずっとそこに居てたいような気持ちに駆られる不思議な神社でした。
狭井神社もうまく表現出来ないけど神聖で凄くいい♪
大神神社は思ってたとおりの素晴らしい神社で
全国で一番好きな神社となりました。
暇さえ出来たら何度も通ってしまいそうです。
撮影した大神神社(拝殿)の写真からさえもパワー(気?)がビンビン感じられる勢いです。
行ってみたいけどまだ行ったことがない人はぜひ訪れてみて下さい。
336 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/27(日) 11:41:30
大神神社は思ってたとおりの素晴らしい神社で
全国で一番好きな神社となりました。
暇さえ出来たら何度も通ってしまいそうです
禿同!!
年明けには、大神さんに行く目処が立った。久しぶりに心身浄化出来そう(^o^)
どんど焼の頃に行けるかな?って、そこは町内資源ゴミ回収の当番日だったぁ!
予定の組直ししなくちゃorz
338 :
奈菜:2005/12/04(日) 01:52:22
≫336さん
「禿同!」←(*^^*)嬉
あれから計3回大神神社に行って参りました。
その内、檜原神社と狭井神社は1回ずつ、
その時に道を間違えて竜王山を登りきってしまいました(汗)
でもでも山頂から見晴らす景色は神々しくて絶景でした♪
それにより、三輪山を登る自信もつきました。
339 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/06(火) 20:23:40
静かな境内をひとり散策してると最高ですね。あまり賑わってほしくのが真情。
340 :
339:2005/12/06(火) 20:25:06
>>339 『あまり賑わってほしくないのが真情。』
341 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/07(水) 11:01:55
学生時代に三輪で4回も正月の奉仕をした俺がきましたよ。
342 :
奈菜:2005/12/07(水) 22:10:33
正月の奉仕って誰でも参加(?)させていただけるのでしょうか?
羨ましいです(^o^)
人の居ない、静かな境内もいいですね〜(^-^)
平日の夕方4時半頃に参った時は私以外の参拝者は誰もいなくてとても静かでした。
静寂な中、拝殿から祝詞がきこえてきたので覗いてみると巫女さん(2名)が舞っておられました。
何だったのでしょう(謎)
静かな境内も神聖な感じがしていいですけど
私が初めて大神神社を訪れた日はちょうど「酒祭り」の日で七五三シーズンもあって賑やかでしたが
それはそれで大神神社も喜んでおられるような感じがしてなかなか良かったですよ(o^^o)
http://i.pic.to/58nob
343 :
341:2005/12/08(木) 01:01:35
正月の奉仕は男は三重県の皇学館大から15名程度(早いもん勝ち!)。女は120人くらいで地元高校生が9割だな。誰でも奉仕できるかは知らんけどバカみたいな子もかなり多いで申し込み順とかやと思うよ。ほんとの巫女もバイト巫女にはイライラしてたし。
拝殿で巫女さんが舞ってたんはなんかの祭りかな?よくわからんけど。正月以外の事はそんなに知らんからゴメンな。
けど巫女さんはすごいキレイに舞うなぁとは思う。衣装とかもあるんやろけど普段着の時とは全然違うし。空気を変えるよな。あれは普段を知ってるとギャップに惚れる(笑)
>>342 写真いただきますた。
何の舞いだったんでしょうな?
お祓いしてもらう時も舞いは入るけど、自分は神事って恐れ多い感じがして
まともに見た事がないorz
345 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/09(金) 18:56:23
12月中にお参りいって、また1月にお参りいくぞー
346 :
《暴力的羊》ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/11(日) 08:13:01 BE:105620437-##
//
_//
/ ||_ノ __________________
\/// ̄\ /
|> <_> \ | 靖国神社における遊就館は無罪なる戦死者を冒涜
く\___| < するものであり、すべての責任はA級戦犯のみにある。
|∇ \ | 東京に核が落ちますように!
\__/ \
|≧||≦ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
軍事経済で得られる成果は賭博と同じ原理である。
軍事経済そのものは以前にも述べたように、殺戮と破壊そのものであるから、我々のアイデンティティーとは対比するものである。これは経済においても同じである。
もし、それで戦利を得たとしても、戦争によって生じたリスクは新たな戦争の可能性を必ず招く。
よって、この戦争によって生じた泥沼のような連続的なリスクによって,戦利もまた賭博にかけられたお金のように増減を繰り返す変化に過ぎないのである。
それはまた同時に、軍事費という参加費を積み重ねなければならないので、結局は破綻するのが自然なのだ。
軍国主義は殺戮と破壊を侵しておきながら、正義を主張している。
そしてもうひとつ、蔑ろにされている重大な問題がある。
軍国主義は我々のアイデンティティーを抑圧しているのであり、結果的に軍事力のその抑止力が機能していないのである。
お気にだからage
348 :
奈菜:2005/12/15(木) 01:05:03
≫343さん
正月の奉仕情報をありがとです(^^♪
けっこう多人数を募集しているんですね(驚)
来年の正月は無理だけど再来年は私にもチャンスがあればいいなぁ〜…なんて(^^ゞ
で、
《空気が変わる》には私も同感です(^o^)
舞を舞っておられる巫女さんには同性の私でさえも惚れ惚れしてしまいます(^^ゞ
≫344さん
…の人柄に微笑みまくってしまいますた(´ー`)
あの画像は自分でもけっこう気に入ってる画像なので貰ってもらえて何だか嬉しい(^^ゞ
ナルホド。
あの日は何のお祭でも無い、平日の夕暮れ時だったので
「お祓い」で舞っておられたのかもしれませんね〜(納得)
そんな感じで明日はようやく時間が空くので
久々に大神神社にお参りに行ってきます(o^^o) もちろん、1月にも行きますよ〜<345さん
349 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2005/12/17(土) 00:07:43
クリスマス休暇で、世間が祭りムードの中
私は大神神社や長谷寺に参拝に行きまする。
何気に手に取った小椋一葉氏の本から急に
思い立ったんですけど・・・
出雲より先に三輪山に手を合わせてきます。
日本の曙の時代の英雄に逢うことを夢見て。
350 :
奈菜:2005/12/20(火) 22:32:57
いいですね〜(羨)
曙時代の英雄とはオオモノヌシノミコトのことなんでしょーか?(違ってたらごめんなさい)
先週の木曜に参拝してきましたが大神神社のほうはお正月の準備にとりかかっていて忙しそうでした。
狭井神社前から久延彦神社(知恵の神様)へ抜ける道沿いにある、小さな丘みたいな展望台(?)がまたいい♪
そこから見晴らす景色にいつも癒されてます(o^^o)
http://g.pic.to/6c7bi
351 :
344:2005/12/22(木) 20:11:40
>>350 大和三山キタ―(゚∀゚)―!!
展望台は昼しか上がった事無いけど、夕方も綺麗だなぁ。
これもいただきますた(^o^)
さて、一月の希望休がとおれば、後半にお詣り出来るのだが
どうなる事やら。旅の予約はしてしまったが(汗
352 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/27(火) 01:48:19
三輪山登ってきました。登拝というのですか・・・
近畿は雲行きが怪しく、曇りの中時々陽が差す微妙な天候。
でも三輪山に向かう道すがら、厚い雲から陽が透けてたし
登山口からも木々の合間から陽が差してきて、あたかも
招かれているかのようで、勢いに任せてハイペースで上りました。
あまりに長いので途中よぼよぼにへたりこみましたけど。。。w
参拝するときにはちょうど雪雲がかかってしまってチラチラ降る中で
手を合わせてきました。
そのせいか、素朴な祠がとても灰色がかって神秘的な印象になりました。
あまりに疲れていたので願う元気もなく、こうべを垂れるのみ。。。
(太陽信仰のつもりで、陽の光を目指したのですが・・少し残念)
キツイ登山です。もちろんモノホンの登山とは比べようもないけれど。
登る過程が祈りだと思いますが、信仰で成り立つ山を初めて体感しました。
それにしても大神神社に参る人々は信心深い人が多いですね。
私は半ば古代史的好奇心で行き、ついある末社の御祭神を気軽に
呼び捨てしたら、傍に居た男性に睨まれた。
う〜ん、イヤ、反省します。
353 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/29(木) 00:53:49
当たり前じゃ!!
354 :
奈菜:2005/12/29(木) 10:13:42
あわわ。
私も350ではうっかり呼び捨てで書いてしまいました(>_<)
反省(>_<)(>_<)
≫350さん
奈良に通いだして間もないゆえ、二上山あたりかな?と勝手に思ってたのですが大和三山だったんですね〜(^o^*)
で、予定通りの来月末にお参り出来るといいですね。
私は正月明けに初詣出来そうです(^_^ゞ
≫352さん
自分は滑り転びやすい体質(?)ゆえ、
凍結の心配は無いであろう春先頃に登拝させていただきたいなと常々思ってるので
352さんの登拝レポはとても参考になりました(^o^)
手付かずの険しい山道を水も飲まずして登るのはさぞかし厳しいんだろうな〜と覚悟しつつ
私だったら疲れも忘れて終始感激しまくりながら有り難い気持ちいっぱいで登拝させていただいてるかも、と思いました(^_^ゞ
春が待ち遠しいです
355 :
奈菜:2005/12/29(木) 10:16:29
訂正m(_ _)m
(正)≫351さん
(誤)≫350さん
356 :
奈菜:2005/12/29(木) 10:19:42
訂正
(誤)≫350さん
↓
(正)≫351さん
357 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/29(木) 10:29:11
登拝した後は狭井神社の御神水を飲むべし。うまいのなんのってw
358 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/29(木) 23:27:40
>354
352です。
そうだ、私が登ったときは雪が幾らか融け始めた頃で
山頂ではまだ雪が残っていて・・・ひどくぬかるんでました〜
途中までは岩を渡りながら登るのですが、ゴール近くは
土なのです。坂だし、何度も滑り落ちそうになりました・・・
クツから土を落とすときに、赤土は珍しいのかなと思いましたけど。
とにかく、晴れた日でないと危ないですね、坂がきついですし。
行きは水飲みそうになりましたけど、帰りはやけに爽快な気分に
なって、スイスイ下ってきてしまいました。
でも不思議にそのまま山頂に留まりたいような、離れがたい気になったりもして。
でも出てみると、敷居の高さを感じたり。
強い動機や気持ちが無いと、登拝までは中々出来ませんね。
関東から行くのはしんどいですが、まだ古代史への興味が尽きません。
359 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 13:32:20
漏れなぞ、畏れ多くて登山などとてもできん。
麓でありがたく伏し拝むのみ!
360 :
【大吉】 【1649円】 :2006/01/01(日) 02:27:56
今からみぃさんにお参りして来るよ
361 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/02(月) 12:33:43
静かな大神神社が好きだけど、今の時期の境内も一度見たい。が、見に行けない。残念。
362 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/02(月) 18:04:42
三輪素麺食ってお参りしてまた素麺食う。これがワシの習慣。
栃木県栃木市にも大神神社ってあったんですね〜。
昨日、始めて行ってきました。
大和の大神神社より規模は全然小さかったけど。
364 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 02:12:58
今日行ってきた。けどお参りはしなかった。
正月に神社なんか行くもんじゃねーな。
365 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 13:53:30
あらあら
366 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 21:55:58
確かに言えるな。
367 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 22:32:12
大神神社には、3回登った。
1回は、途中断念。
神職さんにもう少しで頂上だったのに、、、と言われました。
その後、2回は頂上達成。
今度、登ったときは、祝詞奏上しよ
2回目登ったときは、ナカナカ見つからなかった仕事が良い条件でポーンと入ってきました。
あー三輪さんに行きてえよぉぉぁぇぅぁぁぅぃぉ!щ(゚Д゚щ)
行きてえ行きてえ行きてえよ(`ε´)
俺は仕事で行けないのに写メ送ってくんなよ…・゚・(ノД`)・゚・。
>>368 まあ、そう嘆きなさんな。
お札なんかの形代を通して、神さんと触れ合えるのが神道の良さなんだし。
もっとも、漏れも行けずに嘆く毎日なのだがorz
地元民おる?
371 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/09(月) 14:07:20
狭井神社が好きだ。
ずーーーと居たいけど、あまり長く居ると怪しい奴と思われそうで、拝殿前を適当に
うろうろして帰ってしまう。本当は一日中でも居たい。
俺はあの階段を登ってみたいね
374 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/15(日) 02:12:34
大神神社の自動車お払い受付の右側にある三輪そうめんの店が美味しいと思う。
頑張れ漏れ。あと三日働けば、三輪詣りに行ける。
でも、安パック(京都フリー旅)だから、朝6時の新幹線。
起きられるのかしらorz
この時期、お参りした後の温かいにゅうめんの美味しいこと美味しいこと。
>>375 がんがって起きて三輪さまに会いに行くんだよ
377 :
375:2006/01/18(水) 08:19:49
がんがって起きて行くぞぃ。
後、問題は週末が雨の予報って事だよなぁ。
今年の初詣で大神神社、檜原神社、石上神宮と、一日で梯子しました。
疲れました。
ちなみに、翌日は八坂神社と平安神宮。
最近八坂神社ではおみくじ三回連続凶をひいていたので、
リベンジで引いてみるとまたしても凶。諦めて恋みくじを引いてみると
またしても凶。八坂神社では五連敗です。
380 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/18(水) 20:44:59
>>372 >本当は一日中でも居たい。
ホント同感!その気持ち分かる!
自分も東京に住んでるから、一年に一回しか行けないけど、
いつも大神神社を後にする時、後ろ髪を引かれるような、名残惜しい気持ちで一杯になる。
何か好きな人と別れる時のような感じっていうかな。
本当に不思議な神社。まるで何かが生きているお山のよう。
382 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/18(水) 21:02:04
>>381 そうなんだ!
でも、大神神社の空気の感じって、
とっても澄んでるのに、やわらかで女性的な感じするけど・・・。
てっきり姫神さまかと思ってた。
>>382 三輪の隣に箸墓という最古の前方後円墳があります。
そこが大神神社の神様の嫁さんの墓です。
(一説には邪馬台国の女王卑弥呼の墓)
384 :
375:2006/01/19(木) 07:53:03
>>382 夜這いに来る、この世のものと思われない良い男性に紐をつけて後を辿ったら、
紐は鍵穴を抜けて山まで通じていて、三輪の山神だと判ったって話が残ってる。
その時に使った紐の長さが三束分だったか、残りの紐が三束だったかの事から
お山を「みわ」と呼ぶようになったとか。
385 :
382:2006/01/20(金) 01:34:35
>>384 ホントくわしいんだ!
ありがと。勉強になったよ。
「この世のものと思われない良い男性」
なんか、今までの大神神社のイメージ変わりそう。
でも、三輪の神様は、ホント優しいと感じるよ。
男女を超越しているかも!
386 :
382:2006/01/20(金) 01:37:23
>>383 アリガトね。
今度「大神神社の神様の嫁さんの墓」に行って見ようかな。
387 :
375:2006/01/20(金) 13:20:09
388 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/21(土) 20:40:04
江原啓之の神紀行の真っ先に
大神神社があがっているのがいいね。
今日、三輪山に登ってきました。
山頂ではウグイスが鳴いていました。
390 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/27(金) 19:04:06
保守age
391 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/28(土) 12:05:25
先週三輪山登ってきました。普段運動をしていない私にとってはかなりきつかった。
本来は9時からの登山なんですが8時から登山してきました。ところどころ道は凍結していて
雪も見られました。
まー一番に上ったことがよかったです。
ちなみに登山は2回目。
大神神社には年2回ペースで行っています。
願い事が叶いますように。
まだ少し筋肉痛
年には勝てません。
ことし本厄
厄払いは近所の神社で済ませてから、登山しました。
392 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/28(土) 13:53:02
釜暴言集です。
>>339くどいように何度も言うと、
★三輪明神 大神神社神拝詞CD 1500円
春日大社宮司 葉室頼昭先生著 大祓知恵のことばCDブック 21★たとえ袴に紋がついていようといまいと、ダメなものはダメなの!
その点を厳しくわきまえてないと、誰もついてこなくなっちゃうわよ♪せいぜい笑いものにでもなってなさいね♪
かしこ=^_^=にゃお●〜♪
00円 に物足りない人が、
上野八幡神社神拝祝詞集成CDセットをお申し込みになられるの★たとえ袴に紋がついていようといまいと、ダメなものはダメなの!
その点を厳しくわきまえてないと、誰もついてこなくなっちゃうわよ♪せいぜい笑いものにでもなってなさいね♪
かしこ=^_^=にゃお●〜♪
♪
いくら安く感じても、製品に不満があれば、1500円も2100円もどぶに捨てたも同然。
真弓先生の祭式、あまり華麗じゃないですわね?
393 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/31(火) 01:19:32
今日三輪さん行ってきました。
小雨が降っていましたが、そういう日のほうが木の匂いが感じられて
すがすがしいなぁ、と思いました。
霧がかかってて三輪さん(山)はあまり見えませんでしたが、
山の澄んだ空気をたっぷり吸収できてすっきりしました。
パワースポットとしては雨の日のほうがいいような気がしますが、どうですか?
394 :
382:2006/01/31(火) 22:18:57
雨の時の三輪山、確かに深い趣を感じますね。
大好きです。
395 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/01(水) 19:47:09
三輪の山には黒い服(学ランとか黒いズボン、その他)で登ったらあまりよくないと聞きましたが迷信でしょうか?
大神神社の入り口の鳥居の前には、いつも、茶色の肥えたブタネコが常駐してますね。そのブタネコは人なつこく可愛いです。
396 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/02(木) 08:48:44
学生服で登山する人がいるのか?
>>396 三輪山なんて登山という程じゃないだろ。散歩程度。
俺はこの前、大神神社で購入した榊の苗や御神水の買い物袋など
をぶら下げたまま登ったよ。
398 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/02(木) 11:11:03
ああああああーーー!!!!!!!!!!
御参りしたいよう!!あ〜〜超御参りした〜い!!うわわあーんん!!!どうしよう〜〜ああああーーー!!!!!!!!!!!!!!
399 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/02(木) 12:29:46
>>JR三輪駅の三毛猫もかわいい。境内のグレーっぽい野良猫もいいYO。
猫好きな神社だね。
今年二度参拝して、その都度御神籤を引いた。
二回とも同じ番号だった。三週間も開けていったのに。
401 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/03(金) 19:21:22
桜井線1時間に2本しかない。せめて4本にしてほしい。
402 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/03(金) 22:13:00
245 :本当にあった怖い名無し :2006/02/03(金) 21:50:22 ID:NPFWZ6saO
5、6年前かな。友人数人で星を見に桜井の
三輪明神の近くの丘みたいなとこに登って星見てたんよ。
12月の晴れた日の夜中やったからホンマに星綺麗やった。
で、その帰り下り坂を皆で歩いてると、後ろから提灯持った7、8人の子供の集団来て、私たちを抜かして歩いて行った。
夜中2時過ぎてんのに子供だけの集団って…。あれは何やったんやろう…。
>>402 漏れは
>>169 なのだが、三輪さんを紹介してくれた御筆先をする人は、
(当人が)三輪さんに参拝した時に、池の上を渡る小さな七福神を見たと
言っていたらしいが、>402の話も7〜8人の子供と記述してある。
何か関係あるのかなぁ?
404 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/05(日) 11:35:55
1月28〜29日に彼女と一緒に大神神社-石上神宮に参拝して来ました。
山の辺の道はよかったな。
その道を散策する途中、確か八大竜王神社?だったかな?
ちょっと不気味な雰囲気の神社がありました。休んでいたら、
僕達の前を二人連れの女性が歩いて行き、それにつられるようについて
行ってしまったのでした。二人の女性は拝殿のようなところで熱心に
拝んでいましたが、僕達はなぜか不気味な雰囲気になじめず、参拝も
せずに逃げてしまったのでしたw
誰か、八大竜王神社について、言われ、評判などを教えてくださいませんか?
405 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/05(日) 12:55:38
>>403 そういう特殊な能力のある先生から勧められて遠方から崇敬とは
よほど三輪さんとご縁が強いのでしょうね。私は鈍感な体質なので
そういった先生から聞いた三輪さんに関する興味深い話も聞きたい
です。
夜は本当に別世界になってそうで怖い
408 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/05(日) 19:18:11
直接、赴いて、5000円の会員にその日に入会すると、会員証は即日発行してくれるのですか?
409 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 18:52:58
5000円のご利益あるでしょうか?
>>408 3日に入会して来ましたが、まだ会員証は貰っていません。
411 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 23:21:47
>>407 407さん、404です。スレの初めに既に八大竜王神社についてのカキコがあったのですね。
重複してすみませんでした。また、親切にも教えてくださって、有難うございます。
412 :
403:2006/02/07(火) 12:39:33
>>405 自分は、その御筆先の人には会ったことが無いんですよ。
>>169に書いてある、親から聞いた話だけしか知らないんです。
でも父が言ってました。
「そう云えば、このごろ○○さんが来ないな」と。
漏れに「三輪さんに行け」と神託を下し、漏れが参詣すると、
我が家に現れなくなったと言うんですよ。
何だか、エライもん背負わされたみたいで、ちょっと怖いんですけど(w
あぁ、父はこうも言ってました。
「まさか、お前が『行ってみる』なんて言うとは思わなかった。遠くて
正直聞いたことも無かった神社だから。嫌だと言うと思っていた。
やっぱり、惹かれているのかな・・・」
本当のところはどうなんでしょう?自分にもわかりません(w
因みに自分の不思議な体験は
>>168の白蛇さんと
>>251のシンクロ
ぐらいなものですけど。
413 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/07(火) 13:56:16
今年に入って、本当に困った事があって、同僚に困ってる事があると言ったら、当たるって占い屋へ
連れて行かれて、ここへ行ったらどうですか?と言われたのが大神神社。
たまたま行ったのが、1月15日。
曇っていたのが、行く途中から雲の合間から光が漏れて、光の柱になってる光景を。
そして行ったら段々と晴れ間が。
なんか招かれたという感じで。
2度目に行ったときも曇りだったのだけど、やはり晴れ間が出てきた。
まだ問題は解決してなく、本当に苦しいけどなんとなくうまく行くような気がしてる。
ここは本当に、力のあるところだなと思った。
特に参道への鳥居から拝殿へ掛けてが。
この話を少し持ちかけた同僚というのが、宮大工の孫でそう言う感覚多少有るみたいで、やはりあそこは凄い
と言ってた。
そして、この同僚と一致するのが、どこから力が感じられなくなるか。
不思議と全く一緒のところで力を感じられなくなると、意見が一致。
今まで神社回った中で、ここが一番圧倒的な力を感じた。
414 :
405:2006/02/07(火) 20:11:58
>>412 それは何か大事なお役目をバトンタッチ
されたのかもしれませんね。
色々不思議な体験や神様とのご縁の結ばれ方を聞いて
正直すごいなと思います。
415 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 00:35:04
本筋とは関係なくて恐縮だが・・・
このスレ立てた1ことNY一郎さんはお元気なのだろうか。
良スレをありがとう
416 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 12:09:24
神社で売ってるCDを毎日聞いてます。これだけでもご利益ありそうな気持ちになります。
417 :
382:2006/02/08(水) 16:24:20
>>416 私も同じ。
ちょくちょく参拝にいけないので、いつも聞いています。
心がとっても柔らかくなるので、効果抜群。
小さい音で睡眠中も聞くと、寝起きがとってもいい!
>>416 >>417 MP3に変換して、PBとiPodに入れて聞いていますが、
効果が落ちるでしょうか?
419 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 22:22:56
大神神社さま御利益ありがとうございます。転職合格。山に登って祝詞をあげたのがよかったかな。とにかく次の会社で出世するように頑張ります
420 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/09(木) 18:46:04
>>418 よくわからないけど、大丈夫じゃない。
音源は同じでしょ。
421 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/09(木) 19:31:49
大神神社のCDを聞きながら、三輪山に登ってます。罰は当たらないでしょうか?
やはり、静粛なる山ですから、気になります。
422 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/12(日) 18:11:46
ついに会員になりました。そして、当日、祈祷もしてくれました。
なんと親切な神社でしょうか。感動してます。
家から遠いですけど、月1回は参拝するつもりです。
423 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/12(日) 18:56:48
>>421 基本的に音楽聴きながら登るとかいうのだったら、止めましょう
三輪山は御神体ですから、不敬な気持ちや不敬な行いをすると
たちどころに、神罰がきます。
424 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/12(日) 21:11:41
ああ、三輪さん行きてえー!!
425 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/12(日) 21:12:41
江原啓之の神紀行の第1番に
大神神社があがっている。
426 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 00:32:19
山そのものが神様です。つまり、神様の部屋に入室してると思ったほうがいいでしょう。
427 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 14:09:16
ホント大神神社に行くと、不思議な癒しがあるね
428 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 22:19:13
会員だけど、毎日、三輪の神様の御加護を受けているのでしょうか?
429 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 07:41:36
部屋の壁に大神神社のお札を貼ってます。
部屋の南側に貼ってますが、方位は関係するのでしょうか。
430 :
奈菜:2006/02/15(水) 11:13:28
かなり遅レスになりましたが、
古代史への興味が尽きない関東在住の358さん、
またまた登拝レポをありがとうです(^o^)
参考になりました。
またお参りに来られた際も感想きかせて下さい♪
今日は時間も空いたので久々に大神神社・狭井神社にお参りに行ってきます♪
元旦の夜以来です。
お気に入りの犬の絵、まだあるといいな('-')
http://l.pic.to/4ye5o (↑夜ゆえ映りが悪くてごめんなさい)
売店(?)でお札をはる方角もきいてみますね〜(^o^)
431 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 14:33:31
この前登拝してきた。
一時間半くらいのうち20分くらいは、拝んでたからそれなりにハイペースだったかも。
もちろん汗まみれ。
山頂の岩へ着いたとき、縄の中に入ってまじないみたいなのをやってる二人発見。
新興宗教だろうか・・・
後なんか泣きながら、一生懸命拝んでるお姉ちゃんいた・・
432 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 18:55:53
ちなみに三輪山の途中から縄や御幣のあるところは、高天原や神様の修業の場所なので入っては行けませんよ
433 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 00:30:12
身内にしばらくは御参りできないんですけど、行けないと思うと
よけい行きたくなります。
434 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 00:31:51
あ、失敬。身内に不幸があって、、、。です。
435 :
奈菜:2006/02/16(木) 10:59:04
≫431さん、432さん
参考にさせていただきましたφ(.. )♪
≫433さん
身内の御方の御冥福をお祈り申し上げます。
法要や片付け、心の整理etcをしていたら50日間なんてアッという間かもしれませんよ(^^)
で、昨日、予定通り大神神社と狭井神社にお参りしてきました。
さすがに犬の絵はもう飾ってませんでした(残念)
で、私も入会してきました(o^^o)
以前此処に誰かが書いてた通り入会と同時に祈祷もしていただけました(嬉)
夜は幸せ気分いっぱいで心地良く眠れました(o^^o)
で、お札を貼る方向をきいてきたのですが
どうやら北の方向に向けて貼るのだけは避けないといけないみたいです。
なので南側に貼っているとなるとそれはお札が北に向いてることになるので貼る方向を変えたほうがいいと思われます(^_^;)<429さん
436 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 18:42:17
429さん
神棚やお札は南向きで正解です。
南が駄目なら東でもいいみたいですよ
私は南向きにお札をお祭りして、大祓祝詞あげてます
437 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 19:20:53
南の壁にお札を貼ってますが、駄目でしょうか?
一度、貼ったお札をはがすことには抵抗があります。
438 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 05:55:27
彼女が有名な新興宗教です。私は大神神社を信奉するものです。別れたほうがいいでしょうか?
大神神社の神様の罰が当たりそうです。経典も違うし、仏壇も向こうはいるみたいだし。
やはり、私は大神神社の信奉者ですので、断るつもりです。
>>438 新興宗教に嵌っていても、周囲を巻き込まなきゃ構わないんだがなぁ。
漏れの家庭では「宗教は、己の心の拠だから、他者には強要しない」が不文律で
父ちゃんプロテスタント、母ちゃんカソリック、漏れ神道で、墓が真言宗の寺
と云う無茶苦茶。嫁は神社好きだか、信仰してるかは知らない。
>>438 別れてもいいと思うけどさ、
そんなことくらいで罰をあてるような、
程度の低い神様だと思い込んでるアナタが問題。
441 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 22:23:41
本日、石上神宮〜大神神社を参拝してきました。
私は、去年まで東京に住んでいて、今年から関西在住です。
関西に移り住もうと決めた頃、偶然ふらりと立ち寄った神社が、埼玉の高麗神社でした。
私は、それまで神社には全く興味がなかったのですが、小さく素朴ながらも、実に清々しい感じのする
高麗神社に、すっかり魅了され、それ以来、神社に参拝することが大好きになりました。
本日参った大神神社は、拝み屋らしい方もおられ、不思議な感じもしましたが、
神々しく、とても清々しい感じがし、大好きになりました。本当に行って良かったです。
442 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 18:44:22
保守age
今月初めに入会を申し込んでいた崇敬会の会員証が届きました。
これでようやく皆さんの仲間入りが出来たような気がします。
よろしくお願いします。
444 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 19:41:59
祈願してもらってる時の巫女さんの舞いと鈴の音色はさすがだと感じさせるね。
445 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 08:41:25
非常に久しぶりに昨日お詣りしてきました。
十年前より周りが綺麗になっていた気がしました。
龍馬鈴とお守りとお札を買って帰りました。
CDは置いてありませんでした。
巫女さんがとても素敵でした。
446 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 14:00:00
>>445巫女さんに「CDありますか?」言うたらCDを出してくれますよ。
447 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 14:07:27
今度買います(>_<)
いつになることやら?
448 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 16:41:45
>>447大神神社の社務所に電話をかけてはいかがでっしゃろか?
多分、郵送してくれはると思いまっせ。
449 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 17:05:00
ご指摘有難うございますm(_ _)m
検討します。
450 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 19:10:30
誕生日祈祷は、名前を神主さんが読んでくれるのですか?
451 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/25(土) 14:03:24
>>449遠方からのお越しだったんですね。
三輪は電車の本数も少なく、
電車なら奈良市内からも場合によっては一時間と、
県民にとっては大阪へ出るより遠く感じることさえあります。
お参り有難うございました。
452 :
449:2006/02/25(土) 14:53:31
>>451 恐れ入ります。
東京からの日帰りでした(^_^;)
思い立って7時前に家を出て、奈良に着いたら12時前でした。
三輪に着いたのが13時前、三輪駅のダイヤを確認すると4分25分の二本のみ(*_*)
速攻お詣り買い物して13時25分の電車で戻りました。
とても慌ただしかったので、次行く時はおはらいも受けてみようかな?
三輪山にも登りたいのですが、体力が(>_<)
453 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 13:26:16
三輪さん行きてーよ!!
454 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 13:28:08
>>452 近鉄八木駅からタクシー。
特急が止まらなくてもいいのなら、近鉄桜井駅からタクシー。
帰りのタクシーも、鳥居のところで、普通はみつかる。
455 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 13:42:55
>>452東京からだっか!それはまた遠いとっから、
どうも、お参り有難うさんで御座います。
電車の話ですがそうですねん、あそこは電車の本数もないし、
普段は駅員さんも居はらしませんねんわ。
この次は、日帰りやったら行きは奈良経由でも宜しいんですが、
帰りは天理で降りて近鉄電車に乗り換えて、
うまく京都行きの直通の急行があればその方が宜しいと思います。
電車の本数が全然違いますよってにな。
また、天理から平端(旧大和湖畔という伝承地)行きで乗換えでも、
大概橿原神宮からの京都行き急行と連絡してますしな。
大和郡山城跡や垂仁天皇陵を左手に見ながら帰れます。よろしあっせ。
泊まりやったら、奈良はあんまり大したところがありまへんので、
京都まで出はった方が宜しいかもしれませんな。
大阪で泊まらはるんやったら、西大寺で乗り換えて難波沿線を乗ると、
西大寺や富雄や生駒という三輪と共に大きな力を持っていた神話の里や
石切・平岡を車窓から眺めることも出来ますわな。
難波から南海でちょっと足を伸ばせば、住吉さんもありますわ。
良かったら次はゆっくり来て楽しんでくださいなぁ。待ってまっせ!
御山かて時期がくれる必ず登れるようになってますさかい、
心配しはりなさんな。楽しみは後に取っとくのも楽しいでっせ。
456 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 22:59:02
三輪山頂上まで最速で登っても30分?
457 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 13:10:36
>>454そうですなぁ、大和八木駅利用は何かと便が宜しいな。
周辺に橿原神宮や畝傍御陵もありますしな。
>>456そうだんな、早い人やったらそのぐらいでいけますやろ。
大抵の人は45分から一時間かかるようだんな。
458 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 18:41:17
40歳の初老の男性で40分だった
私の事です
459 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/28(火) 07:05:55
神聖なる神様の山ですから、ゆっくりと空気を吸いながら登ってます。
460 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/01(水) 00:49:41
昨日行ってきました。
nhkのドラマを観て興味をもちました。
おみくじについて教えてください。
神社によって吉凶の順位が違うとききました。
三輪さんではどんな種類があるのでしょう?
因みにこないだ参って初めて引いたのですが、吉でした。
JRグループが、月替わりで各県の宣伝を5枚組ポスターで続けている。
今月は奈良。東大寺、法隆寺と並んで、三輪山の写真もある。
惜しむらくは最近の写真なので、お山の杉が歯欠け状態で写っている事。
以前の鬱蒼とした姿が好きだったけど、仕方ないか。
三輪神社から狭井神社まで徒歩どれくらいでしょう?
計ったことないけど、5分くらいかな。男性なら5分もかからないかな。
ありがとうございました。今度一度狭井神社のほうにも行ってみます。
466 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/07(火) 22:37:14
狭井神社の水を地元の人がペットボトルに5本ほど入れていた。
467 :
奈菜:2006/03/08(水) 12:05:41
遅レスごめんなさい(汗
≫437さん
お札について気になるようでしたら
一度、大神神社に電話して相談してみてはいかがでしょうか?
きっと親切にアドバイスしてくださると思いますよん(^^)
さてさて、時間が空いたので今から大神神社にお参りに行ってきます。
今日は11月ぶりに檜原神社まで足を延ばしたい気分。
そしたら八大龍王神社にも寄れるかな?
楽しみ(*^^*)
そうそう。
私は大神神社で今までに2回おみくじをひきましたが
中吉と大吉でした。≫461さん
2/19(日)撮影
http://o.pic.to/2h3oy
468 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/08(水) 23:32:33
>>466 こま付の荷物運びとともに来て30本ぐらい入れてる人もいる
夫婦で来て・・よめさんもリュックに入るだけ入れてる
どこかで売ってたりして
469 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/10(金) 23:05:05
祝詞CDゲット!授与所には置いてないんだね。ちょっと探しましたよ!
470 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/11(土) 11:19:09
どこにあったの?
471 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/11(土) 18:29:03
>>469
そのCDにはソプラノ歌手による奉讃歌があって、これを聴くと本当に心が癒されるよね。
472 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/11(土) 20:02:04
473 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 06:08:08
保守
年に一度位しか参拝出来ないので、ケータイの待受画面にして側にいて貰っているが、
拝殿じゃなくて「お山」の写真の方が良いのかなぁ?
だとしても、電車で行く身では、山全景を捉えるフレーミングは難しいなorz
475 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 08:49:23
476 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/14(火) 10:59:56
このごろ良く足を運んでいるような。
最低でも2週間に一回は足を運んでる。なんか呼ばれたような気がするんだよね。
国難が近いので注意喚起なさってるのかもしれん
478 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 05:32:53
今日はお遍路行くんですが、また大神神社に行きたいですね。
どの道、6月の大祓いは行くんですが、それまでに、一度お参りしたい
拝殿から、大杉〜狭井神社、辰五郎大明神まで。
特に身体は狭井神社にお願いして、仕事は辰五郎大明神でお参りをする
予定です。
479 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/18(土) 22:26:23
今日行ってきた。
やはりあの雰囲気は、落ち着く。
力あるところって感じで。
だからこそ、ちょくちょく足運んでしまう。
特に自分が弱ってるからか、癒される。
480 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 16:24:10
三輪山に登って、
頂上の岩のご神体見た人います?
481 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 19:09:17
>>480 ありま〜す。半分以上の人が頂上の社にお参りして
(それすらしてない人もいた)そのまま帰ってましたけど、
奥に通じてるような道があったんで
(なんだろう?)と思って歩いていきました。
なんとなく人工的に組み立てられたような石組みだった
気がします。長い間お祈りしてる人がいて
ジックリは見れませんでした。
飛行機が飛んでいった音がしてましたけど、
もし空中から眺めたらどんな風に見えるんでしょうね。
482 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 22:27:07
>>481
頂上の岩を携帯で撮影して、それを携帯の待ちうけ画面にしたら、罰が当たりますか?
483 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/19(日) 22:29:44
今日登って来ました。雪は降ってくるわ、足元はぬかるんでいるわで、
けっこう登るの大変だったけど、上まで登ると穏やかな感じになって、
がんばって登ってよかったと思いました。
でも、帰り道で空き瓶やタッパーのゴミを見つけて、持って降りましたが、
ちょっとがっかりしました。
みなさんも、登った折は、ゴミを拾って降りましょう。
484 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 00:19:18
485 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 00:32:14
>>482 オーラとか見えない平凡人なんで(笑)正直判りません。
神社側の公式見解では止めて欲しいみたいですよね。
公式HPで見たような記憶が…
ネットでも写真晒してる人はあんまりいないみたいですね。
よく考えると写真撮る事が不敬に当たる理由もはっきり判んないし。
自己責任!?って事で。でも待ち受けにしたら心強い感じもしますね。
>>483さんのような行動は見習いたいです。
自然の中のゴミってイライラするんで。でも以前拾ったらゴミ箱が無くて
バカみたいに、ずっと持ってて頭にきた思い出があります。
「聖地はもちろん、ゴミ箱以外にゴミ捨てんなぁ!!」と思います。
巫女が住所間違って書いた為、祈祷中違う住所で奏上された。
神職の人に怒られたが、本人は一切謝罪せず。
487 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 07:18:18
高校受験の前日、学生服を着て三輪山に登山しました。見事、合格しました。
488 :
480:2006/03/20(月) 12:28:00
>>481 あの岩のご神体ですが、
黒い蛇がとぐろを巻いているように見えませんでした?
私には、そのようにしか見ませんでした。
489 :
481:2006/03/20(月) 21:59:17
>>480 ちょっと疲れ気味でボーっとしてたんで
「デッケェ石炭が並んでるなー」ってトンマな第一印象でした。
それからもうひとつ、上を見たとき「空が低いなぁ」と思いました。
言葉にするとおかしいし、ありえないですけど、
空が「近い」とかじゃなくて「低い」と、なぜだか思ってしまいました。
不思議な場所ですね。
490 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/22(水) 00:19:49
三輪さん行きてーよー!!
今度のお祭りの日に行けたらいいな。
491 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/22(水) 00:21:05
ところで、普通の日に行くよりも
お祭りの日に行った方が
やはり、いいのですか?
492 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/22(水) 01:54:54
今度のお祭りっていつ?
>>492 大神神社公式サイトより
春の講社崇敬会大祭 3月25日(土)・26日(日) 午前11時
月次祭(つきなみさい) 4月1日(土) 午前10時
春の大神祭(はるのおおみわさい)
4月 8日(土)午前10時 大直禰子神社(若宮)例祭 午後 5時 春の大神祭宵宮祭
4月 9日(日)午前10時 春の大神祭(例祭) 午後 1時 若宮神幸祭
4月10日(月)午前10時 春の大神祭後宴祭
時間とれれば、おいらも行きてぇ
494 :
奈菜:2006/03/24(金) 12:56:21
私も行きた〜い(^o^)
あ。でも、4/9は「参加」で返信送りました♪
ところで
狭井神社の横を奥へ入っていくと、辰五郎神社と清姫の滝(だったかな?)がありますが
この辰五郎明神様とはどのような神様なんでしょうか?
め組の辰五郎さんでしょうか?(違ってたらすみません)
由来(?)が書かれてないけど、祈願してる人がけっこういらっしゃるみたいですね。
495 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/25(土) 12:49:43
私がこれほど生々しく神気を感じた神社は、
大神神社をおいて他にはありません。
一度お参りしてみてください。
近くの展望台って高いんですか?上るのに何分かかりますか?
そういえばこないだのドラマ京都迷宮案内で橋爪さん、黒田福美さんら山之辺の道をずーっと歩いてあの展望台まで来てましたね。
撮影後神社御参りとかしたのかなあ?
>>495 上殿参拝で住所間違われた俺は神様に何を悟れといわれてるのか?
評判いいだけにガッカーリだよ(神気はハイレベル)
498 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 00:04:24
檜原神社に車で行こうとしたが、途中の橋のところで
道が極端に狭くなっていてあきらめたorz
499 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 00:07:20
CD買ったよ。サイコー!!
500 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 07:41:30
あのCDのソプラノ歌手の歌声には心が癒されるね。まさしく、三輪の歌声。
501 :
奈菜:2006/03/28(火) 16:57:46
≫496さん
近くの展望台までは大神神社から徒歩5分前後くらいです。
先日、私もCD買いました。
買ってよかった(o^^o)♪
502 :
470:2006/03/28(火) 21:23:38
私もCD買いた〜い(>_<)
503 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/28(火) 22:43:18
この山は凄すぎ、至るとこで神気が吹き出していて、頭がくらっとする
CDリップしてタイトルとか打ち込んでリモートホストのfreedbに登録しといたよ
CDEXにはじめから登録してあるのだから利用してくれ
505 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/29(水) 00:08:15
山に登るときに、携帯で頂上の岩山とか寺社を撮影したら天罰が下るでしょうか?
506 :
奈菜:2006/03/29(水) 11:03:02
今月号の「ほんとにあった怖い話」の先頭「続・卑弥呼の謎」に二名の霊能者が山辺の道(おもに祟神天皇稜、箸墓古墳)を検証しておられました。
次号(5月末)は大神神社の検証結果だそうです(´・ω・`)
≫505さん
三輪山の中では携帯も含めて「撮影」は禁止されてるみたいですよ〜(^_^;
天罰下るか下らないかはわからないですけど、御神体なので敬意をもって登拝したいものです。
保守&3月32日記念カキコ
ここ何年か近鉄の桜井駅から参拝していたので気付かなかったが、
JR三輪駅周辺も、随分住宅が増えたんですなぁ。
初めて参拝した20年前は、確かホームに建つ「大神神社」の
大きな看板の後ろって、山しか見えなかったんだよなぁ。
508 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 20:18:33
鳥居の前にいた茶色のブタネコは健在かな?
509 :
奈菜:2006/04/04(火) 12:05:49
本当に32日になってる(*_*)
茶色のブタ猫ちゃんなら先週の土曜に駐車場のとこの鳥居辺りで見かけましたよ〜。
お元気そうでした(^-^)
510 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 16:58:20
あのブタネコちゃんは人なつこいね。
全然逃げないし。怒らない。まさか、三輪の神様のネコですか?
511 :
奈菜:2006/04/06(木) 01:23:24
どうなんでしょう(笑)
あの鳥居より奥には入って来ない様子で(←たぶん)何だかわきまえておられるようにも見えなくはないような気が‥<ブタ猫ちゃん
そういえば、神社の神様が鳥などの姿を借りて参拝者を出迎えておられる、って話を聞いたことがあります(謎)
512 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 01:35:54
そう言えば、ずっと以前に参道脇で
白蛇を見たって話も聞いたことがありますね。
参道から降りてこられた老夫婦がそういっておられました。
卵が沢山お供えしてあったんですが…何か深い意味があるのですか?
注意して見ると、境内のそこらじゅうに卵が落ちてますね(..)
514 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 15:42:25
なるほど!
今日お参りにいきました。初めて狭井神社、展望台、檜原神社まで山之辺の道をてくてく歩いて行ってきました。
展望台からの眺めは最高☆
517 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 23:16:22
今日行きましたが、ブタ猫ちゃんは不在でした。
見かけると福が来るとか?
518 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/08(土) 11:04:23
今から息子と山に上ります
行ってらっしゃい。風が強そうなのでお気をつけて
神社で売られてるお札って値段おいくらぐらいするのでしょうか?
普通の相場
>>518 今日の昼登りました
すれ違ってたかもw
確か家族連れの人とすれ違った覚えがある
523 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 12:32:29
三輪さん大好きー
私も。また行きたいなあ〜
525 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 21:46:41
三輪さん、愛しているよ!!
526 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 21:55:27
叶うはずのない愛なのに・・・
527 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/10(月) 03:04:26
9日に大神神社と狭井神社に行って来ました。
祭りのせいか大勢の人で賑わっていました。
いつ行っても良い空気が流れてますね。
狭井神社では御祈祷していただきました。
非常に良い感じです。
529 :
ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2006/04/13(木) 19:44:18
(@▽@ι)
大神神社でモラタ ねじねじのカリントウのお菓子
どこの店の なんていうカリントウか 誰か偉い人 オセーテ♪
530 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/13(木) 22:07:04
神社入り口近くの回転焼き売りの年寄りジジイ。口が悪いぞ。
温かいのをくださいと言えば、ジジィ「全部いっしょじゃあ!」
俺は客だぞ。二度と買わない。
自分の部屋から遠くにですが三輪山がみえます。ここから手をあわせてお祈りしても無理なのでしょうかぁ・・?
それは問題ないよ 見えるのは偶然じゃないからね
縁があるから充分 感謝したらいいよ
自分の席のすぐ真正面にある窓から見える景色は、
真正面の三輪山。距離もバッチリ。
毎日幸せ
仕事する気にならん(´・ω・`)
534 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/14(金) 23:53:38
ああー、三輪様〜。
535 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/15(土) 00:11:35
大好きだよ〜。
536 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/15(土) 00:31:38
三輪明宏をか?
三輪美和
三輪そうめん
539 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/15(土) 22:01:27
三輪さん、結婚しよう!!
540 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/16(日) 21:56:44
心が不安なの時は、大神神社のCD聴いてます。大変癒されてます。
最近むしょうに三輪さんへお参りしたくなる。呼ばれてるのかな。。
>>541 漏れも同じ感覚に見舞われる事がある。
で、その時は素直に「呼ばれている」と思う事にしている。
でも、遠隔地居住なので、実際の参詣までには間が空いてしまう。
だから、出掛けられるまでは普段よりも心を込めて、お札に
祈る事にしている。あぁ、次に行けるのは何時なんだろう。
窓からお山が見える人逹が、本気で羨ましい。
543 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 20:09:59
俺も良く考えてみたらあそこの神さんの神裔ってことになってるんだよな。
いつか参拝してみたな。
1日に登拝しようと思うのですが、狭井神社のご神水を頂ける所って
混みますか?
545 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 22:20:07
いや、そんなに込んでないよ。
込んでたとしても、5分も待てば飲めるし。
物凄い込んでるところに行き当たった事ない。
夜は参道の灯りがつくんですよね?夜も参ってる人いるの?
547 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 01:39:48
>>544 すいません。ただ、取り過ぎないでほしいんですよ。
最近いっぱい持って帰ってしまう人がいますが、
その場で飲む程度に留めていただけるとありがたく思います。
よろしくお願いします。
548 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 02:43:57
>>547 確かにいるね。14リットルくらい入れてかえる人いる。
549 :
544:2006/04/23(日) 22:11:29
>>547 登拝の時に飲もうと思っているので、小さなペットボトルを
持って行くつもりです。
社務所で、ペットボトル入りのご神水を売っているんですよね?
持って帰るのはそれにしようかと思っています。
もう1つ質問させてください。
三輪駅にはコインロッカーがないようなんですが、
近所のお店で、荷物は預かってくれますか?
550 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 00:17:22
三輪駅周辺で、荷物預けた事ないからなあ。
三輪駅でなく、桜井とか奈良駅辺りで大荷物入れてきたら?
今日は早めに、三輪へ。
やはり、ここへ来ると落ち着く。
色々とあって、とある占い師に進められて、最初三輪へ足を運んだんだけど自分にぴったりとあっていたみたい。
占い師には、行く事が物凄く良い状態につながっていて、癒しにもなっているし運気もそのせいか、勢い良くあがってるって言われた
確かに大きな癒しになっているが、運気の上昇は実感ない。
これで問題が思うように解決してくれたらなあ。
うまく解決したあかつきには、お礼参りで良い酒持って行くか。
三輪さんに納札箱?ってありますか?
お手水の右手奥にありますよ
>552
知りませんでした。ありがとうございます。
>>549 自分はいつも登拝する間、狭井神社の社務所にお願いしてカメラバックとか預かって
頂いてる。登拝の間だけなら、あまりに大荷物じゃなければ頼んでみたらどーかな。
駅に着いてから、大きな鳥居の方に神社があると思って
でかい鳥居をくぐってから、かなり歩いた。30分位歩いて
やっと神社とは反対方向へ歩いていたことに気がついた。
ああ・・・OTZ
556 :
奈菜:2006/04/24(月) 14:32:57
≫549さん
いいな〜(羨)
私も気候の良い初夏までには登拝したいものです。
確か、登拝中は飲食禁止だったと思うので登拝前にご確認を(^o^
557 :
奈菜:2006/04/24(月) 14:50:08
≫555さん
30分も…(同情
お疲れさまでした(^o^;
それは何らかの理由があって必然的なことだったのかもしれない。
…って私なら思うことにします(^o^;
558 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 14:59:57
中心が
京都に移ったのも
東京へ移ったのも
また必然
559 :
555:2006/04/24(月) 16:06:05
>>557奈菜さんどうも^^
石上神宮に行った時はもっとひどかったですw
天理駅から歩いて行ったのだけど、道を間違えて山の中へ・・・
古墳やダムの所まで来てやっと気が付く。(もっと早く気付けよ)
その後山の中を歩き回り、駅から神宮までおよそ3時間。
参拝してから電車に乗り三輪へ・・・またも道に迷うw
良い思いでの1日になりましたw
560 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 16:18:39
必然か?
正月の奉仕したけどいい神社だと思うよ( ^ω^)人間関係はいろいろあるみたいだけどね(^_^;)
お参り行きたいけど遠いから行けない…
>>555 漏れも初めての時に間違えた(w
まさか、参道をぶったぎる形で鉄道が走っているとは、考えてなかったから。
通りの向こうにある体育館(だっけ?)が "本殿" だと思ってた。
色々な意味で「物を知らない」って、スゲー事だなと思ふ(汗
563 :
549:2006/04/24(月) 21:36:58
皆さん、色々教えてくださってありがとうございます。
大きな荷物は奈良駅に預けますね。
以前桜井に泊まった時に少し時間があったので
夕方慌しく、大神神社に寄ってみたことがあります。
夕暮れ時の参道の灯篭の灯りも素敵だったのですが、
ちゃんとお参りしたくて、舞い戻ってきました。
564 :
551:2006/04/24(月) 21:37:58
何度も質問すみません。ほかの神社、寺でいただいた御札を納めてもかまわないのでしょうか?
>>564 他の神社、お宮などの御札はいいけど、
仏教関係の物はやめておいた方が良いと思はれ...
566 :
551:2006/04/24(月) 23:23:03
あちゃあ、そうなんですか・・・
昔、安部の文殊さんで合格祈願した時にいただいた御札が引き出しにずっとあるんですよね。やっぱりだめかあ・・
567 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/25(火) 01:15:57
>>566お寺のものはお寺にお返しください。
神社のものは他の神社にお返ししてもいいです。
ただ、稲荷神社のは稲荷神社へお返しください。
568 :
551:2006/04/25(火) 17:38:43
>567
そうします。アドバイスありがとうございました。
569 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/25(火) 21:43:09
570 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/26(水) 22:52:25
三輪さん!!僕たち、どうしたら前に進めるのですか。
571 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/26(水) 22:59:15
三輪さん、切ないよ!!
おいおい、いつから三輪様に告るスレになったんだw
ゴールデンウィークあたりお参りに行こうかな。
待っててねー!三輪様ー!
お祭りあるときって駐車場混んでるのかな?
拝殿の上を大きな蛇が空中を蛇行してたよ
龍の動き方じゃなかったから かなり目立ってたよ
575 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/27(木) 12:49:10
576 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/28(金) 15:38:14
今度、大神神社でご祈祷を受けようと思ってる者です。
ちょっと縁あって、大神神社を紹介されたので行ってみようかと。
ご祈祷を受けること自体初めてなんですが、予約とかは特に必要ないんですよね。
あと、ご祈祷料は熨斗袋に入れておさめればいいんでしょうか?
577 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/28(金) 21:00:43
どうしても、三輪さんのことが忘れられない・・・
578 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/28(金) 21:01:38
三輪さん、切なくてたまりません・・
579 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/28(金) 22:34:30
三輪明宏になんかされたか?
580 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/28(金) 23:17:50
最近、鳥居の前の茶色のブタ猫ちゃんがいないなあ。
一日の月並祭混んでるかなあ?行ったことないんだけど、初詣並に混んでます??
>>576 受付の巫女は住所と名前間違えるから祝詞で???となるよ
今年になって三輪さんにちょくちょく通ってます。
自分はすぐ近くの高校に通ってたのに、その当時はぜんぜん関心なかったのに。不思議〜
584 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/29(土) 14:36:11
うおおおおー!!!
三輪さんファイアー!!!
火事??
586 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/29(土) 19:26:32
もう、三輪さんしか見えない
三輪さん、大好きです!!
今日行ってきました。
結構な人でした。
狭井神社の御神水も初めていただきましたが、美味しかったです。
588 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/30(日) 17:14:17
>>583
高校なんかあった?
589 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/30(日) 20:33:47
三輪さん大好きです!!
死にそうになったけど、
絶対にあきらめられない!!
590 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/30(日) 21:55:52
CDのソプラノの歌声、泣けるわ。癒される。
591 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 09:49:23
>>576 何をご祈祷されるのかわかりませんが、病気や厄除けなら大神様の荒魂を祀ってらっしゃる摂社の狭井神社が良いですよ。
私の場合はびっくりするぐらいご祈祷の効果がありました。
592 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 21:55:11
三輪さんと、結婚させてください!!
593 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 21:56:37
お願いします!!
594 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 21:59:44
三輪はるな?
女ですが一人で登拝しようかと思ってます。女性一人で登拝してる人ってけっこういてますか?
596 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/02(火) 13:03:19
崇敬会に入ると会員証みたいなもの貰えるんですか?
597 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/02(火) 13:08:48
おおがみじんじゃってどのへんにあるんですか?
598 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/02(火) 17:51:12
三輪の山に蛇は生息してますか?マムシとかは怖いです。
1日に登拝してきました。
飲料水の持ち込みはOKでした。
水分補給しなければ干からびてしまうところでした。
あと、非常時の為に携帯は持っていなさいと
言われました。
>>595 ちらほら見かけました。
かくいう私も女一人で登りましたが。
600 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/03(水) 00:47:03
女性一人ってのはたまに見かけるよ。
スカートで登っている人もいたりする。
ゆっくり行っても一時間半くらいで戻ってこれると思うけど。
自分の場合は参拝時間考えなかったら上り下りで30〜40分くらい。
冬場でも汗まみれになったけど。
タオルと飲み物を持っていくことをお勧めする。
601 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/03(水) 13:44:58
女子高生が制服着たまま登山してるのはないよね。
602 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/03(水) 14:08:17
603 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/03(水) 23:59:28
セーラ服とか学ランは、山にマッチしないと思うよ。Gパンでいいのでは。
604 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/04(木) 09:49:34
神さま
605 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/04(木) 20:16:53
三輪さんと結ばれたい!!
606 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/04(木) 20:43:32
連休なのに会えなくて(行けなくて)さみしい。
607 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/05(金) 21:11:17
三輪さん、苦しいです。
でも、これが愛の苦しさなんですね。
608 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/06(土) 21:41:27
>>602
制服着て三輪山に登ると罰が当たりますか?
610 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/07(日) 16:54:11
きょうは、三輪さんをひと目みました。
幸せでした。
毎日、三輪山が見えます
612 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/07(日) 22:39:23
近くにワンルームないですか?
毎日、三輪山に登山できますので。
613 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/08(月) 01:02:40
そんなに三輪さんが好きなのか・・・
すごいな。 すごいな。
614 :
奈菜:2006/05/08(月) 02:26:40
ついに三輪山を登拝して参りました\(^O^)/
想像していた以上に明るい山道で、すれ違っていく人は皆、親切な人ばかりでした。
素晴らしい体験をできたことに感謝感謝です(@^^@)
615 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/08(月) 07:32:46
>>奈菜さんへ
茶色のブタネコちゃんはいましたか?
616 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/09(火) 01:04:05
八大竜王神社てどのへんにあるのですか?
617 :
奈菜:2006/05/09(火) 22:47:11
≫615さん
遅レスごめんなさい(^o^;
茶色のブタネコちゃんは3月末以来、見かけてないです(>_<)
少し心配なところですが、その前に見かけたのがお正月だったので
私の場合、ブタネコちゃんとの遭遇率は低いです。
見かけたら報告&写真UPします(^_^ゞ
≫616さん
八大竜王神社は、山辺の道沿いの「狭井神社」と「檜原神社」の中間地点辺りに在ります。
因みに大神神社から檜原神社まで徒歩15〜20分位です。
618 :
616:2006/05/09(火) 23:08:38
>>617 どうもありがとうございました。
あと、八大竜王神社ではなく八大龍王神社でしたね。失礼しました。
619 :
奈菜:2006/05/09(火) 23:41:08
意味合いは同じなので「龍」でも「竜」でも差し支えないと思いますよ(^-^)…って言ったら怒られるかな(^^;
以前、訪れた時の鳥居の写真です。
「りゅう」の漢字、私の携帯からは変換できませんでした。
http://p.pic.to/3spco ※夜中に限り、PCからは見れないみたいです。
八大龍王神社、寄ってみたけど民家の庭先みたいな感じがして、
参拝してこなかった。
神社っぽくない雰囲気だったな、あそこ。
621 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 22:01:31
三輪さん、苦しいです
ひと目見るだけで。
なんとかしてください・・・
622 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 22:02:10
結ばれないんなら
死んだ方がマシだ・・・
623 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/12(金) 23:29:19
ワシが三輪の狼じゃー
なんでも聞いてみよー
むはははー
三輪に参るならちょっとやそっとの覚悟ではいかんぞなもしもし
オカシクなる人は、さっさとあやまってもう参りませんといいなしゃい
中途半端なものは思い知るぞお
興味本位のものもつまづくぞお
簡単に参りに来るものが多すぎるでいかんわあー
普通に暮らしてゆけえーーー
まともな人間の道からはじめなされー
真に用があるものだけにしてくれえー、たのむぞおー
ご利益のために来るものはみじめじゃぞお
ということで、さらばじゃー
624 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/13(土) 20:14:29
三輪さん、どうか幸せに・・・
初めてお参りしたときからわずか1ヶ月、3回お参りしただけなのに願いを叶えてもらえました。
4回目にお礼参りしたときに崇敬会に入りました
そのとき繞道祭に参加したいと言ったら厄年の人か桜井市民でないと・・・言われて(´・ω・`)
でも超多忙なタイミングだったのに丁寧に対応してくれましたし、
一般の人も参加できるように検討してくれるとの返事も頂いてますます好きになりました。
今日もマターリしてきました。
626 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/14(日) 21:25:40
神さま有難う!
627 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/14(日) 21:49:08
吉野の某神社でおみくじをひいたところ【○神をしんじんすべし(○の部分が何か忘れた)】だったんだけど しんじんすべし・・・って何をしたらいいの?若いのでわかりません(T_T)誰か優しい方 教えてください、お願いします。
628 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/15(月) 09:41:07
≫625
繞道祭ってお祭があることを初めて知りました(恥)
参加できることに決まってよかったですね。
祈願成就と重ねておめでとうございます(^-^♪
≫627さん
しんじんとは「信心」をさしていて《その神さまを信じる心を持ちなさい》という意味だと私は解釈しました。
頑張って神様の名前を思い出して下さいね(^o^;
629 :
奈菜:2006/05/15(月) 09:46:19
さて、今日は私も大神神社にお参りに行ってきます(^-^♪
630 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/15(月) 10:31:37
15日って何かあるんですか?
631 :
奈菜:2006/05/15(月) 11:26:40
カレンダーによると
講社崇敬会月次祭 交通安全祈願祭…だそうです(^。^)
社務所に「鈴」が売られてますが、あれはどんなご利益あるのでしょうか?
633 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/15(月) 17:29:06
>>奈菜さんへ
茶色のブタネコちゃん いましたか?
>>632 俺は神棚の前にぶらさげて祈るまえに鈴を鳴らす
635 :
625:2006/05/15(月) 21:32:37
>>628 いえ、参加できると決まったわけではありません
(多分無理でしょう。ましてや、いきなり来年からOK・・・とはいかないと思います)
私もなんとか参加できる方法を調べますが、あとは神頼みですw
いつか参加できるようにと、またお参りに行きます。
初めてお参りしたのが今年の1月で、
そのときにこれからもいっぱい三輪さんにお参りに行けるようになるといいなってお願いしたら
3月から三輪さんからたった4kmぐらいの場所に勤務先が変わりました
しかも自分の席の前の窓の景色が三輪さんの正面というオマケ付でした。
定期があって交通費があまりかからないので気楽です。
あなたきっと三輪さんに気に入られたんだよ。よかったね
637 :
奈菜:2006/05/16(火) 00:10:43
三輪さんから4キロとは羨まし過ぎます(>∇<)
私も日帰りで参れる範囲内だから恵まれてるほうなのかもしれないけど。
で。茶色のブタ猫ちゃん、今日も見つけれませんでした(>_<)
今までは公衆トイレのある駐車場でよく見かけたので今日はそこばっかり意識して探してみたのですが。
他にもブタ猫ちゃんがよく出没するポイントがあれば教えて下さい♪
638 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/16(火) 01:32:24
わしは三輪の狼じゃ
またまた、ご利益進行のやからがおるなあ
たのむで、わしをご利益の紙切れにせんでくれえー
ご利益で参ってはならんぞおー
よいなあー
ご利益で参るものが多いで、まいるわー
ってだじゃれでも言うしかないのう
これからは、ためしにご利益で参るものにテンバツをくらわしてみようかのう
もう、よいから参らんでくれ、たのんだぞえ
わらはに頼るでないぞお
わらはが頼れるものがおらんのう
はやくわかってくれよおー
たのんだぞお
よいなあ
おほほほー
>>637 漏れも日帰り参詣出来ますよ〜♪
往復10時間だけどorz
私は車で15分。
625さんと似てますね。私も今年の一月から月一ペースで参ってます。すごく好きになりました。
それまであまり神社とか興味なくて初詣以外(橿原神宮)は行かなかったんだけど。
641 :
奈菜:2006/05/16(火) 19:11:07
私は車で往復3時間くらいです(^^ゞ
三輪の狼さん
…の、おっしゃりたいことはよくわかります。
でも「ためしにご利益に参る者にはテンバツをくらわすかのう」と神様からのメッセージを代弁するかのような言い回し方は三輪の神様に対して失礼なんじゃないかと感じましたm(_ _)m
三輪の神様はそんな次元の低い神様ではありません。
642 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/16(火) 21:04:17
>>奈菜さんへ
茶色のブタネコちゃんは正月に入り口の鳥居のところにいました。
子供が触れても、怒りません。本当に三輪さんのネコかもしれません。
現在、仕事トラブル発生中orz
ガンガッて乗り切って見せるから、三輪の神様、見守っていて下さい(_人_)パンパン
644 :
名無し:2006/05/17(水) 20:06:38
三輪大神様最高。本当に私心を捨てて.大道を持ち
お祈りすれば.必ず願いを聞いて下さいますよ。
645 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/17(水) 20:21:18
646 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/17(水) 22:28:05
三輪さん、誕生日おめでとう!!
愛してます!!
647 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/18(木) 21:41:02
三輪さん、絶対に一緒になろうね!!
>>638 わたしも同じようなことを三輪の神様からはなされました
ほんものだよ
多分
649 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/19(金) 20:50:38
ガンガッて乗り切って見せるから、三輪の神様、見守っていて下さい(_人_)パンハ
650 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/19(金) 21:13:09
三輪さんと結婚できるように頑張ります!!
651 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/20(土) 10:11:21
でも、苦しい!!
652 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/20(土) 13:37:33
便秘?
653 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/20(土) 16:04:30
愛の便秘!!
654 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/20(土) 16:13:24
脱糞だぁ
655 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/20(土) 20:14:29
ああ、いつかそれができたら・・・
656 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/21(日) 00:26:01
ふーんだ
657 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/21(日) 01:23:52
大物主ってどんな神様なんですかね
658 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/21(日) 06:43:35
超祟り神ぢゃ
659 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/21(日) 06:46:43
それから神さんに願い事はしちゃいかん
ただ祈るのみそれがかむながらのみちぢゃ
660 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/21(日) 10:18:13
大神神社のご利益って何がありますか?
661 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/21(日) 12:25:27
大神神社は恋の御利益はありますか?
今。片想いのひとがいるのですが?
662 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/21(日) 14:52:14
ああ奈菜さん☆
ありがたや〜。
ほんとによかったです。。
664 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/22(月) 07:41:20
三輪さんは大好きです
今度は6月に行こうと思っています。大祓いがあるもんね
でもカレンダー見たら7/1が土曜日だったんだけど、まだ大丈夫だよね?
665 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/23(火) 02:37:42
666 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/23(火) 06:05:16
ああ奈菜さん☆★♪
667 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/23(火) 08:36:22
↑666おめでと。
あなたにいい事がありますよ〜に(^_^)
668 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/23(火) 14:25:36
また人形が送られてきました。もうご祈祷の押し売りはやめてください。
669 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/24(水) 03:04:22
670 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/27(土) 18:37:00
三輪さん、切ないです!!
またあんたか・・
ああ奈菜さんに逢いたい☆★♪♪
673 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/28(日) 19:15:27
三輪さん、一緒になろう!!
674 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/28(日) 19:20:54
三輪さんはおかまだから
あなたが女でも男でもOK
675 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/28(日) 21:30:03
登拝してきました。すごくよかったです!
676 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/28(日) 23:02:19
↑どんなふうによかったの?聞かせて(^-^)
677 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/28(日) 23:30:08
みわのおおかみ
みわをかたるおかまのみわはいつかどこかでみじめかなあ
みわをあなどれるとおもうほどおろかなるあわれなる
みわのしくみはこわいぞ
おかくごめされ
678 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/29(月) 02:48:12
ええとこやけど電車待ちが長いし交通の便悪いから行くのがきつい。
思い立っていけるような場所やない。
奈良市西部なんやけど、京都行くほうが正直近く感じるわ。
観光の人は、八木か桜井からタクシー使ったほうが早いような気がする。
バスはあんましないしな。
2月下旬に思い立って15年ぶりに行きました。
自宅を7時東京8時天王寺11時三輪12時過ぎ着で日帰りしましたよ。
680 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/29(月) 08:17:24
就職が決まりますように
681 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/29(月) 23:52:16
茶色のブタネコ、最近見ないなあ。いずこへ?いつも鳥居の周辺にいるのだが。
682 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/30(火) 18:22:35
やっぱり三輪さんと狭井さんに直接お参りしないと御利益ないかな?就職落ちました。只今40のプー太郎です
683 :
底名無し沼さん:2006/05/30(火) 21:34:51
八幡大神地獄へ落ちろ!
684 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/31(水) 00:22:14
>>679 ご苦労様です…
私も都内にいたころはそんなことしてたなあ。
貴方にご利益ありますように!
685 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 21:11:58
みわのおおかみですが・・・
ご利益はないよ
なんかの勘違いだよっ
神はそんなに優しくないぞ
厳しさが神の優しさとでも申しておくかのう
われをご利益の神にせんでくれ
たのみましたぞ
まことわれのためにはたらきたいとしんそこおもうておるならば
われはそなたにしごとをあたえようぞ
しごとはかならずしもひとがおもうゆたかさではないかもしれぬがのう
まことのこころならばそなたのしぜんのままのこころににじみでるように
しごとのことがわきあらわれるかもじゃ
686 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 22:21:57
これからは、三輪さんのために生きます!!
687 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/03(土) 01:32:11
みなさん山中智恵子の「三輪山伝承」はお読みでしょうか。嫁。
688 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/04(日) 11:29:43
ああ奈菜さん☆★♪♪
689 :
元三輪の巫女:2006/06/06(火) 09:55:03
三輪さんはいい神様だょ。
690 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 11:02:57
三輪さんって滝の修業みたいなのあるんですか?
691 :
元巫女:2006/06/08(木) 17:31:58
>>690 職員は特に修行はしてないよ。御山登拝する道程に滝がいくつかあるけどそこでお滝行してる人はほぼ宗教関係者の方か熱心な信者さんだと思います。
それが良いのかはわかんないけど普通の人がむやみに滝行するとその辺にウヨウヨいる浮遊霊引っ付けちゃうって説もある。滝行した人が、おいてった霊もウヨウヨいるからね。
692 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 22:44:54
みわのおおかみじゃ
たきぎょうというものにひとこともうしておこうかのう
たきぎょうとかみとはなんのかんけいもないということじゃ
こころざしがたかいものならへんなものにさゆうされはせぬ
くぎょうなどというものはじがしさん、じこけんじよくのやからがするものじゃ
かみはどこにでもおる
ただそれだけのことじゃ
とくべつのことをしてとくべつのものだとおもいたいやからが
くぎょうというぱふぉーまんすでよろこんでいるだけじゃ
たきぎょうでかみがどうのこうのなどありはせぬ
おのれのこころとごまかしなくいきれるもののみがかみをみることがありえるということじゃ
そのかぎられたしんしなもの、まことのもの、きよらかなこころざしのものに
われはそのしるしをあらわすことはありたぞ
ということじゃ
693 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 23:33:05
>691お返事ありがとうございます。なんか浮遊霊恐いです(>_<) 普通に参拝するぶんには何もないですよねー?ここは危険!・・とかそんな場所ないですか?
694 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 23:56:54
境内になんか怖いのがいるよ
神さんは山の上だけ
そうか俺が御祈祷で受けた侮辱はそいつが原因だったんだな
696 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 06:54:39
>694
詳細キボンヌ!
ガク ガク
698 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 08:13:17
三輪山のぼったけど
何にもいやしない、単なる山だよ。
岩倉もあれは人工的に岩を集めたものだ。
有名な神社にはとうの昔に何もいないか変なのがいる。
それは人々の念に引っ張られるのを嫌って神が逃げるから。
願い事をしてはいけない、ただ祈るのみというのはそういう理由だ。
だから神さびたところのほうが良いモノがいる。
ちなみに今一番良いモノがいるところは四国のとある山だそうだ。
スレ違いスマソ
参考文献
変な修行してる俺の妹
700 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 12:29:06
漏れは昆虫採集が趣味だったことがあり
結構あちこちの山野を駆けめぐった。
20年くらい前と比べて明らかに「精気・生気」というものが減少している。
なんというか生命を生み出す力というか、そう言うものが減少している。
良い環境にいるカワイイ生物だけでなく、悪い環境でゴミの分解等の
日陰の仕事をしているキモイ生物も居なくなってきている。
正邪ともに居なくなってきている。無に近づいてきている。そんな感じがする。
701 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 12:36:34
昨春、三輪山に登った。
確かに樹はたくさん、草も滝もある・・・・・
しかし・・・・・
蝶や蜂が少ない。アブや蠅もいない。テントウムシや羽虫もすくない。
光は豊にさしこんでくる・・・・が水流は乏しい・・・・
昔、東北の春山に感じたような、春の喜び・生命の萌えが感じられない・・・・
小鳥が少ない・・・・
精気がない・・・
ちいさいひものような黒蛇がするすると通りすぎていったが・・・
702 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 17:11:56
蛇はいてますか?マムシとか。
703 :
元巫女:2006/06/09(金) 22:33:56
>>693 普通にお参りしてたら大丈夫かと思います。特に霊力が強いのは狭井神社付近と言う方もいます。
危険な場所は特にないと思いますが、御山登拝した時など神社内の石や植物など持ってこない方が良いと思います。
704 :
元巫女:2006/06/09(金) 22:44:52
>>701 この御山は円柱型をした古代のピラミット古墳という説もあります。だから拝殿はなく御山全体がご神体だといえるのでしょう。
その頂上で古代の人々は神事を行っていたのでしょう。自然崇拝の原型ですね。岩倉も古代の人々が築いたものです。ですから少し普通の御山と違っているのかも。
>>703 >特に霊力が強いのは狭井神社付近と言う方もいます。
拝殿から狭井神社へ行く途中の少彦名命のお社を少し過ぎたあたりかな。
706 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 18:54:22
狭井神社はどこにあるのですか?何をまつってあるのですか?
707 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 19:15:28
ああ奈菜さん☆★♪♪∞
一緒にお詣りしたい(*^-^*)
霊力って霊がうじゃうじゃいるってこと・?
709 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 00:17:02
>>706 登拝の受付をしてくれるところですよ。
御神水もこちらにありますよ。
元巫女さんの霊力が強いという意味は、
荒御霊がお祭りされているからでしょう。
710 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 08:56:19
荒御霊って何ですか? 御神水いただくのに 何かヤバイことないですか?
711 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 10:06:05
>>710 荒御霊が鎮まっておられるので御神水に霊験があるといわれるのです。
心配は要りませんよ。
712 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 11:53:25
↑ありがとうございます。1度行ってみたいと思いますが 他 心得ておくことなどありませんか?
713 :
上様:2006/06/13(火) 13:38:47
大和神社は崇敬会はないの?
大和神社に雅楽教えてくれる所があるらしいよ〜
>>713 上様、御尋ねになるスレを間違えておられまする。ここは 大 神 神 社 スレにてござりまする。
715 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/13(火) 21:58:42
>>712 別に普通に参拝していただければよいかと思いますが?
古代の信仰の形跡が残ってて、それが今も続いてるのが凄いよね。
裏山の城山と向かいの朝倉富士にも石の信仰の遺跡が残ってる(現在の朝倉台は古墳群を潰して造成されてる)し、
初瀬川を挟んだあの一帯全部が聖域だったんだろうね。
717 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/16(金) 21:15:58
三輪さん、辛いです!!
またかいなorz
三輪山
三輪車
三輪明神
三輪明宏
三輪そうめん
720 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/17(土) 07:30:54
ああ奈菜さん☆★♪♪♪♪
今日もお参りしてきました。
ささゆり園のささゆりが祭で使われた後らしく数えるほどしか残ってなくて残念。
狭井神社の神殿の中で般若心経唱えてた人は一体何者だったんだろう・・・
>>721 同じ人かは分からないが、三輪さんの拝殿前でお経を唱えているオバはんを
見た事がある。
ご利益あるのかしらん?
>>722 あれは、個人的にはやめてほしい・・・
三輪さんは特にそういう人が多い気がする
どうしてもお経を唱えるのなら、心の中で唱えてほしい
724 :
722:2006/06/21(水) 07:50:48
>>723 漏れも当然「止めてくれ」と思うクチだよ。
持論として、「全宗教の根は一つ」と云うのを持っているけど、
カソリック教会に行って柏手打つ真似はしないし、各々の流儀に
対して礼は払うべきだと思っている。
ただね、三輪さんだけじゃなく(奈良県以外でも)、見た事があるから
そういう一派とかがあるのかなぁって云う漠然とした疑問を感じるの。
自分が見掛けた唱名オバちゃんが、全て同じ人だったら、それは
それでまた、ガクブルな話なんだけど。
>>724 赤坂の日枝神社でお経上げている変な人みたことある。
オバちゃんまでいかない20代後半〜30代半ばくらいの女性だった。
教本みたいのを見ながらだったな。
それを見た時はすんごい違和感を感じた。どっかの新興宗教なのかな?
726 :
易ファン:2006/06/22(木) 11:00:31
三輪さんを易で見てみると 三輪→三八→火地晋
心正しく神様と接して人生進んでいけば、いつかご褒美がもらえる
みたいな感じになるのかな?
ちなみにワールドカップ日本代表の成績を占ってみたら
地天泰の九三が出たので、もしかしたら優勝か?おい!
と思ったが無理っぽいな・・・
たぶんブラジルに負けて予選落ちだろうな・・・
727 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 00:30:27
三輪そうめん
728 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 05:48:35
>>722 般若心経だろ?あれは祝詞集にも載ってるからな。
729 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 12:31:29
奈菜さんはどこ???
秋篠宮妃殿下のご懐妊がたいへんめでたい慶事であるのは、もちろんのことです。
しかし、生まれてくる子供が男子であろうと女子であろうと、
皇室の危機が消えてなくなるわけではありません。
仮に男子ご誕生となったとしても、平成生まれの皇子がたったお一人では、
皇室の末永い安泰はおぼつかないでしょう。
ということですから、やはりどうしても、ここは六十年前までは宮様であらせられました家柄の方々に
皇室に帰ってきていただくよりほかに仕方がないと思います。
でも、実際のところ国民の誰も彼もがこの旧宮家のことはきれいに忘れてしまっているのが現実です。
そこでどうするべきか?やっぱり日本は国民主権の国なのですから、
国民のみなさんに旧宮家の方々のことをもっともっと知ってもらうのが一番でしょう。
そんなわけでわたくしの同志の一人が2ちゃんねるの極東板にそういう趣旨のスレを立てました。
みなさん、よろしくお願いいたします。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1151109637/
731 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/26(月) 00:51:24
三輪さんのどこかに一般人が入れないような所にホコラ?があるらしいのですが そんな場所あるんですか?
鈴木宮司は元気かな?
733 :
神社吉:2006/06/26(月) 12:19:56
スレの流れと違いますが、
大神神社移設説について、どう思いますか?
福岡県朝倉市の大己貴神社が、元三輪と言われているそうです。
九州では有名な話です。
734 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/26(月) 13:18:37
よくある「元〜」神社のひとつでしょ?
そんな伝承、全国にたくさんあるよ
735 :
神社吉:2006/06/26(月) 15:34:04
>>734 何が言いたいの?
これ本当だと、大神が最古の神社!が嘘になるよ。
736 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/26(月) 22:32:48
福岡県朝倉市ではなく、福岡県朝倉郡筑前町の大己貴神社のことだよね?
大神神社が最古の神社って、記紀で大国主が自分の奇魂幸魂を三輪山にまつったってことになっているのをいってるんだと思うけど、信仰上のことはおいといて、史実としてはみとめられないのだから、大神神社が最古の神社って前提がおかしい。
近世になって、新興の神社(再興も含める)が多数登場すると、権威付けるためにさまざまな由緒が新しく作られる。でも、従来の大社にはなかなかかなわないから、そこで「実はうちが元宮なんだ」という由緒が登場することとなる。
くわしくは調べてみないとなんともいえないけど、そういう検討をなしに、奈良時代に中央で成立した神話と、別の時代に地方で成立した神社由緒を比較しても、話にならないってこと。
737 :
神社吉:2006/06/26(月) 23:09:34
↑そうですね筑前町だ。
>大神神社が最古の神社って前提がおかしい。
大神神社の由緒に書いてあるよ。他が古いと思ってるの?
うそ自称だけで、千年以上も由緒が残るかな?
向こうの大己貴神社も最古を主張してるよ。
しかも向こうは、天皇逸話が残ってるし、
地名論で有利だってさ。
他にも主張点あるみたい。
もっとこっちの有利な条件ないかな?
738 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/26(月) 23:36:49
だから、その大神神社の由緒ってのは、712年(和銅5年)に成立した『古事記』の上巻と、720年(養老4年)に成立した『日本書紀』の巻1「神代 上」に載っていることを典拠としているの。
神話として信仰上の意味はあっても、年代を特定する史料的な価値はないということ。
史実として最初の神社がどこかなんてのは、記録に残っていないから不詳としかいえないの。
神社の起源を言えば、弥生時代の田和山遺跡(島根県松江市)で見つかっているような祭祀建造物が時代とともに発展して、神社になったのだろうってことは推測できる。
739 :
もんき:2006/06/26(月) 23:57:47
>>738 おじゃますます。
でもなんでそれ以前の由緒があるの?今迄いっぱい見たお。
それで、神社に対する締め付けが弱くなってから、
出てきてるものまであるお。何の為の自己主張だろう?
740 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 04:06:23
奈菜さん助けて〜(>_<)
741 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 12:25:36
大神神社で御朱印帳をゲット。巫女さんに書いてもらったのだが
結構達筆で良かった。狭井神社でも頂いて、 その後に参拝した
久延彦神社の朱印は字がくねくねして味があって良いw
檜原神社では若い神職のお兄さんに書いてもらいました。これがまた
ものすごい達筆でとても綺麗な字でした。
その後、大和神社に参拝する。しかし宮司が不在で御朱印ゲットならず
しかしなんだな・・・同じ旧官幣大社、二十二社なのに誰もいない
大神神社との差がありすぎる。でもとても雰囲気があっていい神社ですよ
みなさんも行かれて見てはいかが?
因みに宮司の奥さんらしき人と近所の主婦が談笑していたので
少々話に加わる。「まぁー!こんな誰も知らない神社によく遠くから
来たわねぇ」と近所の奥さんwww。夜中に大神神社で白い蛇を見たと
言ってました。でも大和神社でも白い蛇がたまに出てくると宮司の奥さんが
言ってたので、運が良ければ会えるかも?
次の日に大神神社の摂社、率川神社で朱印を頂いて三輪ファミリー?関係
の朱印全てゲットw
>>741 いまの大和神社は村の鎮守のごとくですね
繁栄順では 大神神社>石上神宮>大和神社
743 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 15:02:02
お参りしたら気分爽快!
ありがとうございます。
744 :
894:2006/06/27(火) 15:15:30
日本全国一ノ宮めぐりの朱印帳を持って全国参拝しました。
ここの神社は特別に好きです。
車で2時間かけてかれこれ数100回はお参りさせて頂いてもらっています。
いつもありがとう!とても心強いです。
745 :
894:2006/06/27(火) 15:16:20
日本全国一ノ宮めぐりの朱印帳を持って全国参拝しました。
ここの神社は特別に好きです。
車で2時間かけてかれこれ数100回はお参りさせて頂いてもらっています。
いつもありがとう!とても心強いです。
大和神社ってどこにあるのですか?
747 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 20:12:33
戦艦大和の中
>746
大仏前交差点から南にひたすら伸びる国道(R169)を行くと
宗教都市天理をこえて崇神天皇陵の手前くらいにあります
749 :
894:2006/06/28(水) 05:10:35
三輪大社の狭井神社の池の広場のところで高貴な身なりの人(奈良時代風)
のすがたがこころの目に写りました。とてもおやさしいこころのひとでした。
894寺でお写経を始めるきっかけとなり5年の月日が過ぎ200巻ほどお写経を
させて頂きました。
あなたは奈良時代、三輪山で修行された法相宗のお坊様では?
私はあなたのおかげでこころの修行が毎日楽しみです。感謝いっぱいです。
>749
年おいくつですか?
751 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 14:29:45
749は30代
752 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 20:17:36
>746
長柄駅で降りれば近くにあるはず。
三輪山の祭祀跡は一体いつまで遡れるのか未だに決着付いてないらしいね。
調査するとその度にそれまでよりも古い物が出て来るとか。
まあ、あそこが信仰の場としてとんでもなく古い歴史を持ってるのは間違い無いね。
今の神社そのものの起源は伊勢と同じく政策集団の転移と密接だろうから、
日本史の領域なんだけど、7世紀以前の日本史は殆ど闇だからなあ。
まあ、朝倉は北九州と飛鳥の地名の相似で取り沙汰される所でも有るし、
眉唾ではないね。
754 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 06:06:38
縄文人もわからんそうです
わかるところまででいいよ
三輪さまおはようございます
756 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 05:17:09
祝詞のお写経もあるそうですね
757 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 22:33:33
三輪さんのお水、すばらしい!!
758 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 02:32:20
祝詞のお写経?????
759 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 02:51:26
社務所におたずね下さい。いつでもOK
760 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 05:34:23
わかってないな
761 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 13:00:55
ああ奈菜さんはどこへ???
だれそれ?
763 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 22:35:04
狭井神社の拝殿の裏の御神水をペットボトルに入れて部屋に置いている。
本殿ももちろん素晴らしいですが、狭井神社すごいですね。
あぁ神様〜〜!と叫びそうになりました。
そして参拝後のそうめん美味かったです。
三○山の祭祀跡から拾ってきた須恵器を桐箱に入れて祭っている
766 :
761:2006/07/02(日) 12:28:04
767 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 12:29:42
768 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 12:31:22
769 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 22:08:50
滝行のところの不動明像になにか意味があるの?
770 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 07:16:18
ああ奈菜さん☆★♪♪どこですか???
>>769 長い歴史の中で修験道の信仰も入り込んでるんでしょう。
神社は来る物拒まずだから。
772 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/04(火) 19:48:41
帰りに最中みむろを買った。おいしいね!
三輪そうめん、柿の葉寿司とならんで
三輪明神参拝の楽しみですな
みむろ最中、1個から買えるのが嬉しい。
まあ、鈴木宮司の大御世をいかしみよのたらしみよに
776 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 00:58:01
大物主
777 :
大当たり777:2006/07/05(水) 00:59:40
どなた様も幸せに!
やまとのおおものぬしくしみたまのみこと
779 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 19:17:43
なま卵のお供え物のその後はどうなるの?
780 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 19:18:48
数がすごいですね!
781 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 11:37:54
ああ奈菜さん☆★♪♪
>>779 いちおう神前にお供えした後、廃棄じゃないのかな。と、あてずっぽうに言ってみる。
783 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 01:11:22
大祓えの3連の輪くぐったョ
784 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 01:14:47
三輪には神職約60、その他40以上の職員がいてみんなでわけてます
785 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 01:22:28
786 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 01:43:16
三輪はよそより給料が高く、食品・薬品・酒の現物支給も豊富なので職員の貯蓄率はかなり高い
周囲に散在するB地区の女性が、それを狙って、ついでに戸籍ロンダリングも狙って、爪をといでます
若手神職(特に関西出身ではなくてBに対する知識や免疫がない者)はそれに気を付けるよう指導があります
787 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 20:22:25
いまさらBかどうかなんてナンセンス。
心身ともに健常な人で、相性良ければ結婚しますよ。
桜井とかだとそうも言ってられない。他所だったら構わないんだけど。
その地区が特権化してる特殊な事情も有るし、周りが日本一の田舎者。
まあ、ややこしい。
知らない人には解らないだろうが。
B地区の人って昔から婚姻など他所との交流が少ないから
案外古い血統を伝えているかも知れんぞ
その昔は墓陵の墓守だったりして
790 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 05:40:26
>>789 村内婚も多いけど、村外婚の場合は色んな取り決めが
細かくて大変と聞くよ。
同和同士でも結婚できない村が多いんだとかw
おんぱら祭り?っていつだっけ?
花火の打ち上げは三輪のどのへん?
793 :
791:2006/07/14(金) 12:56:43
うわあ、ありがとうございます!
794 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 14:48:18
正月のさい神社の神水はバイト生が裏で詰める。
ペットボトル並べといてホースでどばぁ〜っと。
795 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 00:20:05
拝殿のひもろぎでお払いできるので、気分が盛り上がってしまう。
796 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 04:06:48
やまとおおものぬしくしみかたまのみこと
797 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 18:44:53
>796
漢字で書いてみてくれ!
798 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 20:22:51
倭大物主奇魂命
799 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 22:01:06
800 :
ゲット800:2006/07/18(火) 22:18:44
どなた様もお幸せに!
801 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 22:21:37
>798
ありがとう〜☆
梅雨が明けたらお参り
803 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/19(水) 22:17:32
雨にぬれた神社もいいね
あの見晴台で花火をみたらキレイだろうね。でも人いっぱいだろなあ
805 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 10:45:33
>>790
三輪から桜井駅に向う途中に橋から見えるひっそりした団地も、そっち関係ですか。
806 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 18:10:32
三輪さん、いつまでも待ちます!!
807 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 03:15:07
三輪さん、大好き!!!
808 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 15:42:30
祝詞のお写経をした人、どうでした?感想は?
809 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 01:45:00
三輪さん、結婚しよう!!
大和政権のにほいがしまするあの一帯
811 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 22:53:24
狭井神社、いいと思う!!
812 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 12:09:58
三輪そうめんを両親にプレゼントしたもん!(ジャスコで買った)
813 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 16:32:18
朝静かなときに樹木たちの声が聞こえそうな雰囲気がある。
狭井神社の池のほとりが特にそうだ。
814 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 17:27:55
もしかしてあの池は100%御神水なの?
福寿の玉 腕輪守ってどんなデザインしてて幾らするの?
EM菌入りというのが気になってさ。
816 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/31(月) 17:51:25
祝詞
のりと?しゅくし?どっち?
817 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/31(月) 18:02:37
のりとです
818 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/31(月) 18:45:05
去年と今年2年連続で、大神神社の初詣でインド人の巫女さん(2人)に会った。
名前からして二人ともヒンズー教徒なのに、巫女さんになれるんだと驚いた。
氏子さんや参拝者もごく自然に彼女たちに接していた。
他宗教だと考えられないこどだけど、
大神神社はホントおおらかだね!
819 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/31(月) 19:31:30
大らかさ
それこそ神道の真髄です。
中にはチョー排他的、原理主義の神社もありますが。
津多なんとか見たいな
820 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/31(月) 21:09:11
今日、綱越神社のおんぱら祭に行って来ました。
蝉時雨の中行われ、一般参列の私も「みな月の〜」の
古歌を唱えながら茅の輪をくぐってきました。
途中で神馬も登場し、やはり大神神社の摂社だけあって
すばらしい神事でした。
その後大神神社にも参拝しましたが、拝殿に向かう参道の途中の
石垣みたいな所のすき間から、蛇が顔を出していました。
大物主大神は蛇神といわれているので、みんな手を合わせていましたが
その蛇は青大将らしく、大物主大神はウミヘビのはずだけど・・・。
でも、大神さまと思って私も手を合わせました。
821 :
名無し:2006/08/01(火) 00:42:36
私もおんぱら祭行ってきました。
三輪山に登ったのですが思ったより険しかったです。普段から登っていると
相当体力もつくし、御神徳を頂けそうですね。滝場は土砂崩れの恐れがあるとかで
一時的に閉鎖されていました。
822 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/01(火) 15:41:05
今日朝から月次祭行ってきました、暑かったよ。
石垣でひょこと蛇が顔を出していてたくさんの参拝者に顔見せしてました。
今話題の有用菌「EM菌(有用微生物群)」を粘土に練り込み、
1300度の高温で焼成しセラミック化したものを使用している「福寿の玉」と
祝詞CD、榊の苗を買ってきました。
>>822 「福寿の玉」と榊の苗はおいくらでしたか?
よろしければ教えてください。
>>822 「福寿の玉」が1,000円で榊の苗が500円でした。
「福寿の玉」は数種類色がありサイズはMとLの2種類だった。
825 :
822:2006/08/01(火) 18:16:47
827 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/01(火) 22:37:30
三輪さん、大好き!!
828 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/01(火) 22:52:34
だから なんで?
829 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 01:48:46
三輪さんを、愛しているから。
830 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 03:18:19
大神神社って本当に色んな人達から信仰されてますね。
こないだの日曜日も本当に大神神社にお詣りに来たのだろうか?と不思議に思う様な若いイケメンが1人で参拝されてました。
あまりに場違いなのでチラチラ見てしまいました。。
え〜、みたかったな
それオレだよ
アドレス教えようか?
833 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 21:07:59
゚.;・ ‘ . +
+. 。・ ,-ー 、
・ ;・. ( ⊂,
:’ ・' `ー' .
∵’ ・
・ .
. __,,,,一'''''~~~`-,,
_,,,-''''~ ~・、 ,,-^ー,,,,
_,,-''~ `_,-'~ ~~ー, 、
~ A A ∧ ∧ -,, '~ '' -ー,,,,____
/ )/ ⌒´丶 ~`ー,,,,
( ( ) ,,,、。、十/i~i~i~i#: ~~''--,,,,
`'~`'''`'`'`~'~~`~∧'`'`''''”`'`'~`~'~`”'`'`~'~~`'`'`~'~'~'~~'`'`'`'~'~'~`
∧__| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ | 三輪さん、いつまでも一緒にいたいね。
| └───────────────────
| うんっ・・・
└───────────────────
834 :
830:2006/08/03(木) 22:48:28
835 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 23:15:04
学生服?
7分カーゴパンツにTシャツ
837 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/05(土) 18:51:19
めっちゃ会いたい ↑
838 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/05(土) 22:22:41
ああ、三輪さん!!
839 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/06(日) 01:00:50
830
840 :
830:2006/08/06(日) 01:04:34
>>836さんとは服装が違うので残念ながら別のイケメンさんの様ですね。
しかしわざわざ名乗り出て下さりありがとうございました。
841 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/06(日) 21:09:55
昨日参拝しました。
しかし、大神神社には、よく不思議な人が参拝に
来られますよね。
霊能者?拝屋さん?
842 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/06(日) 21:24:58
水晶玉や錫杖を持っていたり、霊能者の衣を付けた人、それに並外れたお経を唱える人
本格的で近くに寄りづライ。
843 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/06(日) 23:00:35
>>840別のイケメンさん
ここで、三輪さーん、三輪さーんと叫んでいる人かもw
844 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/07(月) 10:20:41
タカマノハラニカムズマリマス
スメラガムツカムロギカムロミノ
ミコトモチテ
お盆休みに行こうかと思ってます。
服装なのですが、やはりスカートよりパンツの方がいいでしょうか?
山道のようですし、ヘビや虫もでますよね?
846 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/07(月) 18:22:57
蛇はでるのですか?
服装は学生ですので制服着用がいいですか?男女とも?
847 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/07(月) 21:43:25
>>845 お山に登るつもりだったら、ズボンじゃないと無理です。
念のためにいっときますが、サンダルでは無理ですよ。
>>846 別に制服じゃなくてもいいんじゃない?
後は最低限のルールを守ってお参りください。
848 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/07(月) 22:22:36
お山に登るということは、ご神体を踏みつけること
もっと考えてから、ものを言ってほしい。
心の正装ということで
850 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/08(火) 10:59:44
>>846
学ランやセーラー服で登山なんて考えられないね。
ジーンズより学ランのほうが正装のような気が(
852 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/09(水) 03:30:11
短ランにボンタンは駄目ね。
リーゼントにゴキブリ眼鏡も駄目ね。
854 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/09(水) 11:48:18
受付で学ラン姿(20代のオッサンとか)だったら、山に登らせてくれない予感。
855 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/09(水) 12:32:49
20代でも応援団だったら
学ラン着るぞ
856 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/09(水) 22:37:28
お山に登るということは、単なるハイキングではない。
もっとまじめに考えてほしいね
857 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/09(水) 22:45:04
三輪さん、大好き!!!
858 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/09(水) 22:50:08
このスレの良心ある住民の一年後
゚.;・ ‘ . +
+. 。・ ,-ー 、
・ ;・. ( ⊂,
:’ ・' `ー' .
∵’ ・
・ .
. __,,,,一'''''~~~`-,,
_,,,-''''~ ~・、 ,,-^ー,,,,
_,,-''~ `_,-'~ ~~ー, 、
~ A A ∧ ∧ -,, '~ '' -ー,,,,____
/ )/ ⌒´丶 ~`ー,,,,
( ( ) ,,,、。、十/i~i~i~i#: ~~''--,,,,
`'~`'''`'`'`~'~~`~∧'`'`''''”`'`'~`~'~`”'`'`~'~~`'`'`~'~'~'~~'`'`'`'~'~'~`
∧__| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ | 三輪さん、いつまでも一緒にいようね。
| └───────────────────
| うんっ・・・
└───────────────────
859 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/10(木) 07:32:32
行ってきました!でも山には登る勇気なかったヘタレです。
三島由紀夫もいたんだねー。
>>856 みなさん、どんな格好して登るのですか?
動きやすくて、失礼のない格好ってよくわからないので
教えてください。
861 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/10(木) 20:37:03
セーラー服はNG。
>>860 戦時中の女学生を思い起こしてみなさい。
スーツにネクタイ。登拝後に玉串昇殿参拝もありですか?
864 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 14:57:49
登拝後はお勧め
備え付けの祓え串で清めてから登拝のこと
866 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 23:12:32
三輪さんは、私の宝!!
867 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 23:22:45
この前三輪やま行ったら白い蛇が出て来てびっくりしたわ。
868 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 23:27:02
どこで?
869 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 00:05:04
三輪さんでは、よく蛇が出るね。
870 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 00:06:49
三輪さん、私の三輪さん!!
871 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 00:07:56
三輪さんは、私の宝!!
872 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 02:01:48
今日行ってきたけど、登拝出来る時間帯が変更になってた。
前は確か15;00までだったけど、14:00に変更になってた。
皆さん、気をつけてね。
873 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 02:03:14
連休ですることもないし、明日もう一回行ってお盆の準備します!
いちお、私のご先祖様は大物主様だから。
874 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 02:33:35
日も短くなってきたからでは?
875 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 02:34:44
三輪さん、大好き!!!
876 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 10:22:14
登拝 登拝 登拝。 のぼ〜りたてまつる〜☆
877 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 17:25:39
大神神社で種火をもらい、法要に使うお寺があるようです。
解りやすく教えてください。
878 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 23:06:59
三輪さん、僕の三輪さん!!
オリックスの清原選手はここの神社で挙式あげたんだよね。彼は三輪さん好きなの?
880 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/14(月) 00:04:58
三輪さん大好き!!
881 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/14(月) 00:37:07
この前、三輪さんに参拝した後、摂社の狭井神社で
お水を頂き、おみくじを引いたら、「大吉」だった。
やったー
>>879 極道関係に信奉者が多い。(清原でなく三輪さんの)
修験道と結び付いた信仰なのと関係有るかも。
ヤクザは不動明王が大好き。
883 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/14(月) 23:56:23
お山良かったでつ。オカマさんらしき人が登ってました。びっくりしたお。
884 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/15(火) 09:05:42
狭井神社 夏の木漏れ日が美しい。
池のほとりの樹木たちは光で波打ちゆらめいて、とても綺麗でここち良い。
さわやかな朝でした。
885 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/15(火) 13:55:24
>>854 学ラン着て登山したら罰当たりますか?受付で拒否されそうですか?
886 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/15(火) 15:11:10
ディスコとちゃうで
宮司さんも懐かしいでしょうな渦中の神社
>>885 学ランは最強アイテム。
学ラン姿でそのまま直接天皇陛下にだって会える。
別に罰は当たらないと思う。学生さんなら尚更。
横レス失礼m(__)m
オッサンが学ランで天皇陛下に会おうとしたら絶対止められるけどな。
切腹するに違いないと思われる。
890 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/15(火) 20:50:36
30代半ばのおっさんが学ラン着て登山しても、憲法違反にならんのでは?
女ですがお山へ一人で登ってる人いるかな?
892 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/16(水) 14:00:19
アホスレちらほら
893 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/17(木) 00:30:22
山の風景(頂上の社など)を撮影して、現像したら神罰が下りますか?
894 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/17(木) 20:56:38
三輪さん大好き!!
895 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/18(金) 21:14:03
896 :
名無し:2006/08/19(土) 02:07:23
>>893撮影禁止ですよ。神罰は分かりませんが・・・。
この前境内で鳥に糞をされたんですけど、やっぱり良くないことでしょうか?自然からの
贈り物と考えるのは都合が良すぎますかね。
897 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/19(土) 02:16:40
>>891 東京から来たお姉さん見かけたよ。
ついでにニューハーフも見かけた。
898 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/19(土) 11:02:57
>>889 このクソ暑い時期に学ラン着て登山したら、暑さでダウンしそう。
899 :
891:2006/08/19(土) 14:06:10
>897
そっかあ。山登りしてる人同士お話したりするの?
900 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/19(土) 14:41:30
大神神社の末社 久延彦神社は、大国主とどうゆう関係?
全然他所でも聞かない神社だよね!
901 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/19(土) 15:46:34
岩倉の写真とったけどなにか
902 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/19(土) 20:39:40
>>899 うん、お話しするよ。最初は「おはようございます!」って挨拶するけど、
道中一緒になったら、一緒に登ることもあるし。
903 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/20(日) 00:11:31
先日大神さんに正式参拝したら、子連れの家族といっしょになって
その子供がはしゃぐのさわぐの・・・
祝詞なんか全然聞こえなかった。
大神様に嫌われたのかな。よりによって、
こんな非常識な人たちといっしょになるなんて・・・。
904 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/20(日) 09:32:10
゚.;・ ‘ . +
+. 。・ ,-ー 、
・ ;・. ( ⊂,
:’ ・' `ー' .
∵’ ・
・ .
. __,,,,一'''''~~~`-,,
_,,,-''''~ ~・、 ,,-^ー,,,,
_,,-''~ `_,-'~ ~~ー, 、
~ A A ∧ ∧ -,, '~ '' -ー,,,,____
/ )/ ⌒´丶 ~`ー,,,,
( ( ) ,,,、。、十/i~i~i~i#: ~~''--,,,,
`'~`'''`'`'`~'~~`~∧'`'`''''”`'`'~`~'~`”'`'`~'~~`'`'`~'~'~'~~'`'`'`'~'~'~`
∧__| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ | 三輪さん、いつまでも一緒にいようね。
| └───────────────────
| うんっ・・・
└───────────────────
905 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/20(日) 12:06:56
>902 「おはようございます!」って挨拶するけど…
今回で5回目の登拝です。ほとんどの人が言ってくれますね。自分からも言うし…
自然がいっぱいで風景を楽しみながら、ゆっくり登るのが気に入っています。
若い女でも一人で登ってる?
いろいろあって、登ったら気持ちが変わるかなあと。
907 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/21(月) 10:36:26
>>906 狭井神社の手前の小さい池の厳島神社に参ったらどうでしょうか
そこでお姫さまがまっているかもですよ。
お山に登ることもないですよ
自分の気持ちをしっかりと強く持ち
自分に正直であれば、道はおのずと・・・
908 :
906:2006/08/21(月) 17:02:01
>>907 優しいお言葉ありがとうございます。
狭井神社には行ったことあるのですが、厳島神社に立ち寄ったことありませんでした・・
今度お参りします。
909 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/21(月) 19:14:25
八雲立つ
出雲八重垣妻ごみに
八重垣創る
その八重垣を
910 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/21(月) 21:23:19
拝殿からお神楽の巫女さんの舞がよく見えます。優雅なひと時…
綺麗かわいい☆〜☆〜☆
911 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/22(火) 02:42:06
>>905 朝がいいよね。私はいつも9:00過ぎに行きます。
912 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/22(火) 02:42:56
913 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/22(火) 19:34:41
参拝したら天理に彩華ラーメン食いにいこう
914 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/22(火) 20:53:06
天理なら石上神宮寄って行ってから食べたらどうかな?
午後3時頃行ったんだけど、大鳥居付近冠水で引き返しました。
916 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/22(火) 22:15:51
大鳥居付近の骨董市はいつ?
山登ってるとき夕立がきたら怖いね
918 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/23(水) 23:15:43
うちの親父が神社の境内でつば吐いた
祟られる
919 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/24(木) 15:13:13
大神はいつも祟り神と言われて来た
つばはただの人の口より滴るものにすぎない
それは自然のままのもの、大神は自然を越えたもの
祟るほど暇ではないということ、祟るほどちいさな神でもあるまいて
総てを包みて見定め待つかの如く、この宮が何故に最も古き宮と言われるか
大物主という御名は、何ゆえの御名か、大鳥居がいつまでも日本一なのか
美輪とは三輪であり三和のこと、この宇宙とこの地球を司るものぞ
この銀河とこの地球の命を感じてみよ、この地球の神は賢き神ぞ
そなたらの総てを知り尽くしている神ぞ
神は絶対なれど絶対としてそなたらに何も言わぬ
そなたらの心根がいかに働くか楽しみにいつまでも見ておるぞ
愛とは、世界も己も区別はせぬぞ
それゆえに愛は総てを感じ総てを知るぞ
大神の心と一つと思う者よ、大神と一つに歩む者ぞ
そのものただ待つが如くに、楽しく喜び生きるぞ
いかなことあれ魂の力を受け続けるものぞ
人はいつか誰でも死ぬるもの、なれど魂の誠と永久を知るものは
今を翼と羽ばたく小鳥の如く、美しい歌を歌うように歩むのじゃ
大神に集う童は杉の木か誠のままに天と羽ばたく
ということじゃ
なにいってんだよ
922 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/24(木) 20:38:40
なでうさぎ ふっくらしてかわいいね!
923 :
名無し:2006/08/25(金) 01:29:01
>>919確かに優しい波動は感じました。人は細かいことを気にしてしまいますが天地や
神といった存在からすればたいしたことではないかもしれませんね。もちろん、細かいことに
気を配ることも大事かもしれませんが。
924 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/25(金) 21:03:19
どこにでもある里山になに幻想抱いてるんだ
925 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/26(土) 11:13:51
>923
優しいかのう
とてつもなく厳しいと優しく思えることもあるかのう
細かいことに気を配れるものは
もっとも大きなことに心を置いておるからということもあるのじゃ
人間は現実の生活に追われておる故に
己の人生の最後まで考えるのがやっとじゃろうなあ
人生の最後まで考えておるものはまだよいほうじゃなあ
この身の命を超えて大きくこの地球のこと考えておるもの少ないのう
この大神に心するものならば
この地球と己の寿命を超えて色々と心いたしてほしいのう
そこに神に通じる志が産まれてくるのじゃ
人を超えて神のこころに触れたいのなら
この身が既に命がけであるということに気づいてほしいのう
命がけになるということなどありえはせぬ
既に人はその命を生きていることに命かげということじゃ
ただそのことに気づいていないだけのことじゃ
なれば生活のことにのみこころ奪われていても
この身の人生で意味のある命を使うことはできぬといものじゃ
926 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/26(土) 11:14:31
この山は確かに里山じゃがのう
ただの里山ではないぞ
きれいな立砂の形をしておる
これは自然にできた山ではないと言うことじゃ
この円錐の山を天から見詰めれば
蛇の目の印でもあるのう
大神を蛇の神と思うているものあるが
蛇の神ではないぞ
蛇が賢いものだと言う話があるがのう
小賢しい智慧ではないぞ
俯瞰的眼差しということでもあるのじゃ
見通すということじゃ
そして、そっとヒントを傍らに現すことがあるのじゃ
そなたの周りの自然や社会、日常の生活、人とのかかわり
己自信の経験や体験で神の印と思うことが少なからずあるじゃろう
神は答えは申さぬぞ
答えを申す神は悪魔の神とでも申しておこうかのう
927 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/26(土) 11:32:47
能に、みわの神と伊勢の神は同体とあるが、内宮か外宮かどっちじゃ
928 :
名無し:2006/08/26(土) 12:16:02
>>925-926清浄なせいで優しく感じたのかもしれません。
「生きていることが命がけ」、そうかもしれませんね。
>>924古くから信仰のある山ですよね。
前々から三輪山のお滝辺りを薄気味悪いな〜と感じるのは私だけかな?(汗)
今日は久々に登拝させていただきました。
がしかし、お滝辺りまではスイスイ登れたのにそこでチョット一休みしたとたん、脱力感と目眩が襲ってきて足の重さに限界を感じたのでやむをえず下山しました。
途中から大きな蝿だか蜂の群れに追い掛け回される始末。境内までずっと(涙)
どうやら白い服に群がるみたいなので皆さんお気を付けて下さい(>_<)
もう少し涼しくなったら、気を引き締めて出直します。
追伸、ブタ猫ちゃんは今日もお見かけしませんでした(´・ω・`)
930 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/26(土) 19:19:00
>>929 確かになんか気味悪いよね、何か不動明王さんとかいるし。
霊能者の修行場になってるって、神主さんたちが言ってたお。
でもね、あそこの蜂さんや蝿さんは結構賢いんだよ。
私も初めて昇った道中にやられたけど、
何かオオクニヌシさんが助かったシーン思い出して、
「ハチヒレ」と何回か言ったらいなくなってくれたよ。
それから、その手を使うようにしてるんだ。
つーか、こんなこと言ってる私ってとてつもなく変な奴だよね。
ゴメソ。
931 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/26(土) 19:44:40
滝は竜の口から水が落ちてくるんですね…
全然、変とは思わないですよ〜。
むしろ、色々参考になりました(感謝)
今度、「はちへれ」と唱えてみます。
神話に疎いので「はちへれ」の意味がわかってないのですが(汗)またゆっくり調べてみます。
933 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/27(日) 22:48:36
>>932 「蜂比礼」のことでしょう。「はちひれ」で「はちへれ」ではありません。
十種の神宝のひとつです。
934 :
昆虫学者:2006/08/28(月) 00:21:57
んなもん、蜂なんか寄ってきても無視していれば勝手にいなくなる。
935 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/28(月) 00:27:27
えっ もしかして石上神宮の祝詞の中の一節のものでは?
死人が生き返ると言われる十種の神宝でしょ。
とくさのかんだから
937 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/28(月) 03:58:08
つーか、930って一体・・・。
ただの電波少女かも知れないが、その感性も大事にして欲しいと思ったりするなぁ。
939 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 14:07:51
>929 追伸、ブタ猫ちゃんは今日もお見かけしませんでした(´・ω・`)
朝は必ずいます。暑くなると涼しいとこへ避暑します。
940 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 19:03:16
゚.;・ ‘ . +
+. 。・ ,-ー 、
・ ;・. ( ⊂,
:’ ・' `ー' .
∵’ ・
・ .
. __,,,,一'''''~~~`-,,
_,,,-''''~ ~・、 ,,-^ー,,,,
_,,-''~ `_,-'~ ~~ー, 、
~ A A ∧ ∧ -,, '~ '' -ー,,,,____
/ )/ ⌒´丶 ~`ー,,,,
( ( ) ,,,、。、十/i~i~i~i#: ~~''--,,,,
`'~`'''`'`'`~'~~`~∧'`'`''''”`'`'~`~'~`”'`'`~'~~`'`'`~'~'~'~~'`'`'`'~'~'~`
∧__| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ | 三輪さん、いつまでも一緒にいようね。
| └───────────────────
| うんっ・・・
└───────────────────
941 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 20:24:55
卵供えるヤツってばかw
蛇は哺乳類ですかぁ??wwww
爬虫類ですねぇ?wwwwwwwwww
卵うみますねぇ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃぁいらないねぇ?wwwwwwwwwwww
わざわざ供えて環境破壊ですか?wwwwwwwwwwwwwwoおおお
余計なことしないでもかってにやるからwwwwwwwwwwwwwwwww
ば〜〜かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
942 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 20:31:33
>>932 疲れてませんか?「ハチヘレ」って読んでるから。
正確には「ハチヒレ」です。間違えると蜂が寄って来たりするのでご注意を。
943 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 20:32:21
944 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 21:21:51
>>
ブタ猫ちゃん(茶色)は朝、どのへんにいますか?
945 :
名無し:2006/08/31(木) 02:27:39
>>944三輪駅にいつも居る(らしい)猫のことですか?
946 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/31(木) 18:24:14
違います。神社の鳥居の近くにいてます。
947 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/31(木) 23:26:11
三輪さん、愛してる!!
948 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 00:09:22
>>944 ブタ猫ちゃん(茶色)、他に白…
鳥居まえの駐車場に3匹見かけました。太りぎみの猫でしょ
949 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 00:23:03
>947 私もです。三輪大社。
950 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 20:56:22
三輪さん、結婚しよう!!
神と人との間に愛情が成立するとでも?
952 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/02(土) 15:17:55
うあ〜(泣)、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
愛していますのに(泣)、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
>>945 三輪駅のネコは、最近天国へと旅立たれました。けっこう高齢だったみたい。
駅舎の中では、まだ写真が飾ってあります。可愛いネコでしたねー。
954 :
名無し:2006/09/02(土) 21:52:57
>>953おんぱら祭り(7月31日)に行った帰りには生きていましたが。そうですか。
結構人懐こい猫でしたね。
955 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/03(日) 06:35:31
奈菜さんどこですか?
956 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/03(日) 18:52:55
三輪さんどこですか?
957 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/03(日) 20:56:07
ここで三輪山が一言↓
958 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/03(日) 21:05:06
959 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/03(日) 22:57:15
海からきて祀られた三輪山の神々の一柱=「名無し(フハノモヂクヌスヌ)」=大国主(アマノフユキヌ)からみた奇魂
海からきて祀られた三輪山の神々の一柱=「名無し(フカブチミヅヤレハナ)」=大国主(アマノフユキヌ)からみた幸魂
三輪山の神々の一柱で大国主自身が三輪山に祀られたもの=「大物主神」=和魂になった大国主(オホナムヂ)本人
出雲大社と三輪の狭井神社の2ヶ所に大国主が祀られたもの=「大己貴神」=大国主(オホナムヂ)本人=荒魂
960 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/06(水) 10:36:05
ストラップ守なんですけど、絵馬型のを着けてて、これが角が出てて服に引っかかって使いにくいなと思ってたら、とうとう昨日引っかかって切れてしまった。
前の勾玉型のがよかったのに。どなたかストラップ守を着けておられる方いますか。
>>929ですが
確かにここのところかなり疲れ気味だったかもです(>_<)
頭ではハチヒレと書いたつもりが(汗)気を付けます。
勉強(十種の神宝〜とくさのかんだから〜)にもなりました☆
親切なご指摘etc有難うございました(感謝)
>>944 ブタネコちゃん、朝なら鳥居前にいらっしゃるようで安心ですね♪
ここで情報をいただけてよかったですね。
教えて下さった方々、有難うございました(感謝)
>>955 ご心配をおかけしましたm(_ _)m
私は元気です。
最近忙しくてチョット三輪さんから遠ざかり気味でした(>_<)
酒祭が待ち遠しいです。
最後に、三輪駅のネコちゃんの御冥福をお祈り申し上げます。
962 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/06(水) 23:25:36
お守りのひもが切れるのは、よいことなの?
963 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/07(木) 01:24:49
ちなみに、鳥居前の茶色のブタネコちゃんに逢うと幸運が来るという噂も。
964 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/07(木) 08:50:55
秋の大神神社はさわやかなのさ〜
965 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/07(木) 21:35:19
さわやかな実りの秋にさわぐかなこの世の空に舞う雲の波
これからたいへんじゃ
>>962 ちょっと違うかもしれないが、家のオカンがカソリック(洗礼済)なんだが、
お守り(あちらさんの業界では御メダイと云うらしい)の紐(つか、鎖だな)が
切れて先が無くなるのは、身代わりになって厄災を逃がしてくれた事に
なるから、かえって良いことだ。って言ってたな。
と言いつつ、取れてしまった龍馬鈴型のストラップトップを、後生大事に
引き出しにしまっている自分(;^^)
>966
ロザリオは祈りの時に祈りの回数を数える為に手に握るものであって
正しくは常時首に掛ける物ではないし、お守りでもない
968 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 10:40:13
ああ奈菜さん
どこですか?
969 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 11:39:39
ロザリオ → お数珠
メダイ → お守り
こんな感じ?
971 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 18:08:45
>968さん 薬師寺を語ろうスレにいたyo
972 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 19:22:15
973 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 21:09:43
そろそろ、次スレよろしく。
974 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 21:14:32
すごいな4年かかって次スレか。(馬鹿にしてるわけじゃないぞ)
まあこの板では
ないことはないケースだが
977 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/10(日) 15:27:04
雨の日はブタネコちゃんは、どこにいるのですか?
978 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/10(日) 20:50:09
明日、お伊勢さんへ参ってきます。
神道の総本山だし、一回くらいは
お参りしたいと思っていて、
ついに実現します。
979 :
961:2006/09/10(日) 21:51:20
>>961ですが私が奈菜です(^^;
ってことで次スレ立てて下さった方、ありがとうございました♪
981 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/11(月) 00:17:11
ああ奈菜さん
そこにいたのですか
982 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/11(月) 00:22:25
かわいいお!>979
985
986 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/11(月) 17:42:01
>983->985
このまえ別のスレ(肉…)もコレで終わらせたね。カキコして!!!
987 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/11(月) 20:48:47
1000ゲットしたら、いいことあるかもしれないYO
988 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/11(月) 20:51:34
みんなでゲットしようwwwww
989 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/11(月) 21:02:04
最後まで、埋め荒らしをしないで終わらせましょう!!
そんなことより、さっさと埋めて移行しませう
993
埋め
995 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/12(火) 12:19:57
うんこ
立て
うんこ
てし
まい
うんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。