水子供養はどこですればいいですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 16:09:11
他力本願なんか釈尊に逆らう糞だよ。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 16:12:13
>>1
大悲呪を唱えればあらゆる苦悩を解決する事が出来る。嫌な事は「忘れて」新しい一歩を踏み出しなさい。
937名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 19:38:43
>>936
ちょっとまずくない?水子が成仏できてなかったらほったらかしたらまずいだろ?
938名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 20:18:28
痴呆との遭遇-1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=cQ0vIMQkvL4

創価学会 池田大作=痴呆との遭遇 2_2
http://jp.youtube.com/watch?v=2_pLhR-VM4E

youtubeだから今すぐみられるよwww
939名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 20:19:09

 水子供養の秘密は

     http://www.geocities.jp/sonomama_da/reiyuu.html

                         を御覧下さい。
940名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 23:15:28
「水子供養」
なんてそれっぽいこと言ってても自分の都合で子供を殺した事実から目を背けて慰めを求めてるだけさ。
941名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 01:21:08
水子供養ねぇ・・・
我が身かわいさからの慰めを求めてるだけだ。
水子供養やってるとこにとって、あんたみたいのはいいカモ。
金儲けの対象以外の何物でもないよ。
一生を子殺ししたことを悔やみながら仏法に接して教えのもとに生きるといいだろう。
そうやって生活して信仰に救いを見い出せたらいいだろうね。
ま、頑張って苦しみなよ!
942名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 01:47:34
世の中「金」だよ(°∀°) 死ぬ事も懲役くらう事も恐がらねえ奴が金で買えるんだから(°∀°)
943名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 03:26:47
自然流産した水子は、供養しなくても大丈夫と言われていますが、本当はどうでしたか?
944名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 03:40:54
自然流産て水子の定義になるんか?
945名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 11:09:09
水子供養なんざいらね。
法事してりゃいいじゃん。子供殺したことに目を背けずに向き合いな。
946名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 12:39:44
人殺しが供養なんて笑えるな。
それを推奨するのもいかがなものか。
947名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 15:18:09
中絶→水子供養→慰め
医者も坊主も丸儲け、甘い言葉で子殺しの事実から目を背けさせ、もっと迷わせる…苦悩の無限ループ。
また気楽にセックスして、子供を殺すんだろな。
馬鹿なことしてるね。
948名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 16:11:33
>>943
>供養しなくても大丈夫

この文に引っかかる。供養しなくて大丈夫か?ダメか?って
理論で水子供養を語るから変な宗教が出てくる。
やれ供養しないと祟りがある不幸になる。
949名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 16:21:59
祟り、不幸を言われて動揺するような生き方してるからつけこまれるんだよ。
祟りをいうのは霊感商法だよ。
950名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 16:23:52
祟りが前提の話がおかしいんだよ。
祟られる恐れのある教えなんざ信じてどうするよ。
殺した事実に向き合いな。
951名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 16:25:11
宣伝をしている寺院は絶対お奨め出来ませんなぁ!
なぜ寺院が宣伝をしなければならないのか?
寺院とは、そもそも商売であってはならないのでは?

952名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/18(日) 20:54:04
終盤になって、真宗が大暴れですなw
953名無しお水:2007/11/18(日) 21:10:59
>919 西入ルとは言えへん距離やで。入り過ぎや、チョッと抜いて、嫌〜ん
もう帰るのぉ?嫌々直ぐ戻るで。トイレ行ってからまた入ってもええんか?
嫌〜ん、そんなこと私に訊かないで、あなたのチ○コから〜、直接マ○コに
訊いてよ〜、
954名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/19(月) 16:21:06
下らない事で悩んでないで
素直に自分の菩提寺で供養すれれば良い事なのでは?
955名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/19(月) 16:34:10
>>954
菩提寺の坊主がコスプレ詐欺だったら、供養にならないというのが、
神社仏閣場の総意だ。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/19(月) 20:18:06
水子供養を宣伝する寺院よりは良いと思うが・・・
957名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 12:29:40
まあどうでもいい
958名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 12:30:50
 
959名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 12:32:09
 
960名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 12:33:52
960
961名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 10:27:08
水子には先祖供養もかなり強く関係して来ますから。
962名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 23:05:46
ああそうですか
963名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 23:18:45
で、何?
964名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 09:47:23
 
965名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 09:49:31
965
966名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 09:51:13
 
967名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 09:52:23
 
968名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 09:53:39
 
969名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 09:59:23
 
970名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 10:01:16
 
971名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 22:02:55
 
972名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 22:03:53
 
973名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 22:05:06
 
974名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 22:06:08
 
975名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 22:07:20
 
976名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 11:24:46
 
977名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 11:25:48
 
978名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 11:26:49
 
979名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 11:27:57
 
980名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 11:29:30
 
981名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 11:42:45
 
982名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 11:45:25
 
983名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 11:47:44
 
984名無しさん@京都板じゃないよ