籠神社

このエントリーをはてなブックマークに追加
生粋の日本人とやらは、考古学とか歴史とかをマトモに勉強した事が無いことが確定しました。

>饒速日命が仏像を携えて、新羅から日本に来たと言いたいのか?

とか言うかきこみで、相手する気がなくなりました。脱力感・・・。

今子は皆さんの言うとおり、スルーに徹します。
今子は ×
今後は ○
籠神社の話題だけに限定せい
ほかはスレもしくは板違いである
144名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/02 00:17
>>141
おまいは完全にスレチガイ。
ニギハヤヒとペルシャ・ローマに何の関係があるのか?
2度と来るな。
負け犬め。
145名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/02 00:44
籠神社の先代宮司の弁によると

ホアカリは天神
ニギハヤヒは天孫
同一神に非ず

なのだそうだ。

ホアカリは今でこそ籠神社の主祭神だけど、
養老年間までは彦火火出見尊が主祭神だったんだよ。

あと豊受大神は海部とは直接関係がないと思う。
海部とは別系統でもっと古い海人族の祭神だったのではないかと思う。
146名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/02 01:08
あそこはこれからの時期は微妙でしょ、漏れはうかつに寄り付かない、
物部の言霊感性には如何なるものもほとんど敵わないよ。
丹後は今でも九州地方と根強い往来はあるでしょ、鹿児島では修学旅行にも行くし、
147名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/02 01:51
そう言えば天橋立の内海は阿蘇海だな
>143の言うこと良く聞けよな。
北鮮の工作員がどうとか、いいだすなよな。
わかったな、クソ虫。>144
149名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/02 14:38
天の磐座とは何か?
それを知りたきゃ沖縄の海に潜れ。
あれは、海抜か低かった時代の、遺物だろ>149
最近鳶が参拝客を襲ってるらしいな
152名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/08 18:50
↑トンビと書け
とび職が襲ってるみたいじゃないか
153名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/09 19:01
この神社って元伊勢だっけ?
豊受の方(外宮)のほうの元伊勢。
155名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/11 21:04:46
(゚Д゚)ハァ?
籠神社は伝説の吉佐宮(アマテラスが4年間鎮座した)だと主張してますが
そうだよん>155
でも天照は奈良が発祥だろ。
豊受は籠神社からダイレクトに伊勢に行ってんだよ。

157名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/29 16:07:44
てーことは笠縫邑以外はアマテラスの元伊勢を名乗れないのか?

吉佐宮は笠縫邑の次にアマテラスが遷座した処だよ
つうか、天照の元伊勢ってしかいえない所は
「天照の元伊勢だぁ」といってりゃいいが、
籠神社は、外宮の大元だったんだし
そっちも大声で言ったほうがいいんじゃない。

わざわざ何処にでもある(?)「天照の元伊勢」って
言うのもいいけど、へんだよ。
{外宮の元伊勢}って言うのが、レアなんじゃない。
159名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/29 20:42:24
この神社、御利益に“諸病平癒”とありますけれど、
ガンなどにも御利益あるんでせうか?
籠神社が元伊勢として重要なのは、社殿の造りが
唯一神明造と呼ばれる独特の造を採用しているから
ってのもある。
唯一神明造は神宮と籠神社だけにしか見られず、
原型は籠神社ではないかとの説がある。
>>159

 饒速日命の御神徳の一つは、病気平癒です。

 ちなみに、籠神社と同じく饒速日命を祭神とする
 東大阪市の石切剣箭神社は、ガンに霊験あらたかということで有名です。

 そもそも、この饒速日命が天孫降臨する際に
 携えてきた十種神宝は、痛むところあれば
 「布留のこと」を行うことで死人さえ生き返る神気を
 発揮したといわれるシロモノです。
 
>>161
> >>159
>
>  饒速日命の御神徳の一つは、病気平癒です。
>
>  ちなみに、籠神社と同じく饒速日命を祭神とする
>  東大阪市の石切剣箭神社は、ガンに霊験あらたかということで有名です。

なるほど、そうなんですか (・∀・)
レス、有難う御座います。
163名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/30 22:32:58
籠神社は台風大丈夫だったのだろうか?
164ジグザグ参道:04/11/21 02:41:34
>>163 どっかの掲示板に真名井稲荷社?が23号の被害受けて全壊って書いて
ありました(真偽はよく判りませんが…)

籠神社には一度しか行ったことありませんが、1つ不思議に思ったことが
あります。奥社の真名井神社に向かう参道が、微妙にジグザグしていた事です
同じく丹後にある、峰山町の比沼麻奈為神社も、同じくジグザグしていたので
ここら辺特有の参道なのかな?と思っていたのですが違うのでしょうか?
神社建築に詳しい方に教えていただけたら幸いです。
165名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/23 02:03:58
霊験あらたかなる聖地では、平衡感覚が麻痺してしまうもんだよ(゚Д゚)y─┛~~
166164:04/11/23 02:44:21
165さんへ たぶん自分へのレスだと思って書き込みます。
言葉足らずだったかもしれませんが、現実に曲がっていたんです。
上下ではなくて、左右にジグザグに。写真にも撮りましたが、ジグザグしてます
165さんも、籠神社にいらした事あるんでしょうか? 参拝したときの感想みたい
の教えてもらえたら嬉しいです。自分は籠神社の方に参拝しようとしたら、
なぜかフラフラして、倒れそうになりました。再び訪れたら、どんな感覚になるのか
楽しみです。
>>167

>いたるところに対人センサー

やはり籠神社には謎の・・・・
169名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/23 23:51:11
マナイ神社には大本系の資金が流れ込んでいると見た。
170名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/24 09:14:01
171名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/25 22:18:05
今日久しぶりに籠神社へ行って来た。

大変だよ!!
台風で無茶苦茶になってるよ!!
数年前の三輪山より酷いよ!!

本殿は千木が折れてたし・・・゚・(つД`)・゚。
真名井稲荷神社は全壊してたし・・・゚・(つД`)・゚。
狛龍は一体消えてたし・・・゚・(つД`)・゚。

何よりビックリしたのは真名井の御神水が枯れてしまっていた事
神国日本はもうダメかも知れない(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
172名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/25 22:56:47
台風の日に天橋立わたったヤツがいたら凄いだろうな。
173名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/25 23:12:22
元伊勢がこれでは・・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
174名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/26 12:58:11
マジか
マジだった・・・゚・(つД`)・゚。

何だか無性に怖いよ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
176名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/26 14:09:47
水琴窟も壊れてますた(´・ω・`)
177名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/26 17:30:17
そう言えば新潟の震災は台風の後だったよな
178名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/28 20:03:52
(゜◇゜)ガーン
179名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/29 19:48:39
新潟も北海道も籠神社の艮・・・
180名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/29 21:15:59
未申の方角は大丈夫?
>>180

南海地震か・・・。
あの台風は未申から丑寅に抜けたorz
【竜宮】浦島伝説と女神信仰【異界】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5359/1101680330/l50
>>171
また行かれましたら現状報告おながいします。
185名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/30 23:03:40
去年の11月23日24日に籠神社へ行きました。
霊感のある知人は真名井神社のほうで何か感じたみたいで
「清まっていない」みたいな事を言っていましたが
私にはさっぱり....。
私自身は籠神社で神聖なパワーを感じました。
元伊勢の内宮、外宮へも参りました。
ちょとこわい感じの外宮。
内宮は落ち着いた風情でした。
187名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/26 22:01:03
赤米雑炊ふるまい復旧に感謝
宮津・籠神社で30日イベント

 台風23号の復旧感謝イベントとして、京都府宮津市の天橋立観光協会は30日、同市大垣の籠神社で古代米の赤米を使った雑炊を振る舞う。

 1日から開いている「がんばろう!宮津・天橋立冬のホカホカ感謝キャンペーン」の一環。

 当日は境内に特設テントを設け、同神社に昨秋納められた赤米1・8キロと白米を混ぜ合わせた雑炊約200人分を用意する。感謝イベントは2月27日に同市文珠、3月27日に宮津市街地でも行われる。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005012600147&genre=I1&area=K60
今日行って来たら真名井の清水が復活してたよ(・∀・)
189名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/30 23:21:58
ほーそりはそりは良かったノシ
190名無しさん@京都板じゃないよ
赤米雑炊食いに行ったら終わってたorz