神職辞めて別の仕事している人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
  ( ^▽^) < ttp://medetai.kakiko.com/kopipe/sinsure1.htm ♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

                   
10茂永:02/05/23 23:05
みんな大変だねーーー
11名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/23 23:14
ん?
俺のことかな?
12名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/24 10:04
>>1>>2
そういう時って、違う神社に移ったりとかは考えなかったのですか?
そもそもそういう事って無理なんですかね?
13名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/24 10:15
違う神社に移ることは確かに可能ですが、
1回神社を辞めると、そこの神社に
耐えられなかったというレッテルを貼られ(どんなにドキュソでも)
なかなか雇ってくんないのよ。
神道研修部の紹介も無く、そこの神社の宮司の紹介も無いしね。
結構つらいよ・・・いろんな意味でね。
14名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/24 10:54
優良スレあげ
15名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/24 11:24
神社の仕事って、給料安いのはわかったけど、
何が大変で、神社がどうドキュソなのか教えてください。
>1,2
16名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/24 12:38
そういや同僚がホモで襲われそうになって神社辞めた奴いたなあ。
今そいつはSOHOみたいなので食いつないでるみたいだけど。
17名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/24 13:24
>>13
そうかな?
同級生なんかほいほい転社(てっ言うのかな)
してるけどなぁ。
むしろ卒業してからひとつの神社に、
ずっと勤めている方が珍しいぐらいだよ。
とにかくコネがものをいう世界だから、教授とか先輩、
大学の就職課とか、何らかの知り合いを通じて変わるケースが多い。
このスレでも参考にしる。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/992958851/
19ここの方がいいでよ:02/05/25 00:31
20名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/25 07:37
K崎の稲g神社か。それにしてもあのスレ、
人間関係ばもろばれで、少しつらいものがありますね(苦笑
人のつながりと一応の実力があれば、なんとかなるのかもしれませんが…
21茂永:02/05/25 18:59
結局、根性が無い奴はどこに逝っても駄目なんだよ!
22名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/26 19:09
茂永はどうするの?
23名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/26 19:30
茂永か?あいつは何処へいってもダメだ。
いつも涙とウンコばかりたれよる。
24名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/26 22:20
1>伊勢神宮の 変態権祢宜に聞くのがよろし!!!!!!
25名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/27 10:31
>>24
ホモ痴漢権禰宜ね(w
26名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/27 13:52
ホモ痴漢権禰宜って51歳っだっけか?懲戒免職だと思ったから退職金もなかったんでしょ?
27茂名賀:02/06/02 23:43
>>21本物?
28名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/04 22:31
私は神主やめて、トラッカーになりました。
なぜやめたかって? それは、前宮司の金遣いの荒さと女癖の悪さに呆れて。
おーい前宮司、静岡で何やってるんだ。
29名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/14 20:04
>>28よ、どこの神社さ。
イニシャルでいいから逝っておくれ
30>>28:02/06/14 23:15
イニシャルさえも言えません。かなり有名な神社です。
31名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/13 18:43
僧侶も大変だが、神職の大変なようで・・・
世襲が強すぎてどうしょうもない・・・・
32名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/14 13:07
別スレで、僧侶の派遣会社があると聞いたが、
神職にはそういうのはない?
33名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/19 02:56
関心があるのでage
34名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/21 03:17
神職やめて。。といかもともとやる気なかったが
理系の大学院に入って今は研究職です。
35名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/26 21:04
>>26
石○神社のS.Tに聞けば。
皇學館生の時、関係あり。

36名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/27 17:30
もったいないなあ、着物が着れてうらやましい仕事なのに...。
37名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/28 02:41
>>20
>人のつながりと一応の実力があれば

ここでいう「実力」って具体的にはどんなものをいうんでしょう?
神の声を聞く力とか?未来を予知する力とか?
またその評価・測定の方法とかは?
門外漢の素人質問で申し訳ないが、やはり謎なので聞かせてほしい。
38名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/29 09:51
>37
単なる実務能力でしょう。事務や書類の扱いがきちんと出来たり、
言われた仕事をこなしたり、普通のことと違うの?

逆にやとわれなのに変な神通力とか持ってたら邪魔でしょう。
39名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/29 21:39
ムカついて辞める人が殆どだと思うけど
やっぱり他人の所為にするのはかっこわるいと思う。
かなーりの割合で、宮司とか参拝者・・・等の
所為なんだけどね。オレもそうだった。若かった、と思う。後悔。
40名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/04 22:25
41名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/08 00:05
やめても着物と袴は所有してるんでしょうか?
42名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/08 01:03
>41
伊勢神宮をクビになったホモ痴漢権禰宜の橋に
聞くべし!
43名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/08 02:39
クソ神職が多いのも確か。
でも、神事に携わってるんだから・・。自覚とモラルの問題なんて思う、今日この頃。
神道は、宗教というより、日本の文化なんだから。大事にしてほすぃなぁ・・。
何が言いたいのか、ワケワカランから、アゲだ!コンチクショウ!
44名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/09 05:08
最近辞めて今無職。何しようかなあ。ていうか何もできねえよ。
45名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/09 06:00
>>44
じゃあ、得度して坊主になろう!
461だけど:02/08/09 07:03
しばらく見ぬ間に
細々と生き残っていたんだね。このスレ。
俺はやっぱり、辞めて正解だったよ。
社家でもなかったし、今の仕事も幸い順調だし。
やっぱりこの世界、バックグランドがない者には
冷たいところがあるから。
でも、神職をしていたという経験は得難いものだとは思う。
ふだんの生活にも、活かされているしね。
ジジイになったら、もう一度この世界に
足を踏み入れてもいいかな。
4741:02/08/13 00:12
やめて着物着なくて落ち着かないことないですかあ?>みなさん
48名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/13 15:07
>>46
どんな方面のお仕事に就かれたんですか??
49名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/13 15:31
>>48

路上生活者
50名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/14 10:16
>>47
どっかでコスプレでもすりゃあいいじゃないですか
5147:02/08/17 13:59
50>私は装束店で買った着物襦袢と剣道の袴もっておりますよ。
やめた皆さんは着物帰宅ならないのかなあ?って質問しただけです
52名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/17 21:44
私の知ってる神職さんは若いが神社の古文書の編纂や古い祭祠を
調べたり、地域との交流をふかめたり、またネット等で
神道に興味のある人の質問に答えたりするなど見ていてなかなかの
活躍をされてる方もいますよ。
給料のこととか聞いたことはないですが、仕事ぶりは
羨ましいぐらい生き生きされてます。彼のような神職をみると
日本固有の伝統は守って行かねばという感じが伝わってきますな。
53名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/18 22:52
良スレage!
54元神職:02/08/19 02:43
>>52
そういう方の下で働きたかったな・・・
これぞ後の祭り(藁

まあ今更どうでもいいですが。
55v:02/08/19 02:56
56名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/20 21:33
で、政治関係の仕事してる人はいらっしゃるんでしょうか?
居たら今の2ちゃんねるの現状をどう思いますか?
57名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/22 22:13
天職、と自身思っているので、転職はしたくない(御粗末)
が、神社内の人間関係で参っている人は数人知っている。
58名無しさん@京都板じゃないよ
神社界は素人の入り込む場所でわない!
それ相応の覚悟と、何事にも甘んじる強い精神力
更に肉体労働にも打ち勝つ強靭な身体が必要だ。